[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1646416892940.jpg-(42706 B)
42706 B無念Nameとしあき22/03/05(土)03:01:32No.944489787そうだねx5 10:00頃消えます
スパロボ最近の低迷の理由がゲームとして進化せず簡単になり過ぎている所ってのは否定できない
某死にゲーが人気で持て囃されるの見てると…
スパロボはユーザーの我儘に従いすぎや
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき22/03/05(土)03:02:40No.944489903そうだねx79
>スパロボ最近の低迷の理由がゲームとして進化せず簡単になり過ぎている所ってのは否定できない
数字で根拠を提示してください
2無念Nameとしあき22/03/05(土)03:02:56No.944489928そうだねx18
どうせリセットするだろ
おしまい
3無念Nameとしあき22/03/05(土)03:03:00No.944489933そうだねx15
進化する場所がないし…
4無念Nameとしあき22/03/05(土)03:05:01No.944490156そうだねx10
戦闘アニメも一回見たら即スキップだしな
5無念Nameとしあき22/03/05(土)03:06:24No.944490293そうだねx9
ウィンキー時代の地獄に立ち返るべし
6無念Nameとしあき22/03/05(土)03:06:36No.944490316そうだねx46
戦闘アニメ偏重しすぎてユニットや武器の種類が減らされ既存参戦作はほぼいるだけになってるところ
7無念Nameとしあき22/03/05(土)03:07:56No.944490420そうだねx8
お色気戦闘アニメにコンボで脱衣追い込みのスパイラルカオスを作ったトーセは頭良かったんだな
8無念Nameとしあき22/03/05(土)03:08:01No.944490426そうだねx6
磐石なシリーズだったのに次が出ることが奇跡でありがたいって感じになってしまった
9無念Nameとしあき22/03/05(土)03:08:25No.944490461そうだねx9
ジャンルもゲーム構成も何もかも違うゲームと比べて何言ってんだと
10無念Nameとしあき22/03/05(土)03:09:01No.944490515そうだねx16
Gジェネを楽しんでやれた理由としては
スパロボのクソシナリオじゃないってのがある
11無念Nameとしあき22/03/05(土)03:09:37No.944490571そうだねx14
昔のスパロボだったら削らなかっただろうなって機体が
画質向上とか諸々で作業量が増えてあれもこれも居ないのかよって状態になってるからなあ
12無念Nameとしあき22/03/05(土)03:09:49No.944490594そうだねx2
>磐石なシリーズだったのに次が出ることが奇跡でありがたいって感じになってしまった
昔の止め絵を動かしてた時に比べて労力がね
13無念Nameとしあき22/03/05(土)03:10:41No.944490660+
何か別の話と混在して曲解してるかもしれないけど
Vでヤマトの制作にアニメーション協力してもらった時スパロボ側の技術力が低すぎて驚かれたみたいな話あったよな
14無念Nameとしあき22/03/05(土)03:10:45No.944490671そうだねx4
エーアイが脱落するとはこのリハクの目をもってしても…
15無念Nameとしあき22/03/05(土)03:11:27No.944490743そうだねx21
30はZZなんで削ったのかよくわからん
正直フルアーマーMk2やフルアーマー百式改よりは素直にZZ欲しかったんだが
16無念Nameとしあき22/03/05(土)03:11:56No.944490779そうだねx7
単純にバグ多過ぎ
傑作言われてるα外伝すらバグ多過ぎてクソゲーに両足突っ込んでるからな
17無念Nameとしあき22/03/05(土)03:12:47No.944490857+
これだけ長く多くやって来て今でも鮮明に思い浮かぶのはウインキー時代の地獄だけ
ああ
ああ…
18無念Nameとしあき22/03/05(土)03:14:30No.944491025そうだねx18
簡単だから廃れたってのは違うと思うけどな
19無念Nameとしあき22/03/05(土)03:16:32No.944491206+
>数字で根拠を提示してください
そこは如実に…
20無念Nameとしあき22/03/05(土)03:18:12No.944491359そうだねx2
ほぼ同じシナリオライターが続投するせいか
似たような設定やノリが多すぎてマンネリ化してる感

色んな作品を1つの世界観に落とし込むのは難しそうだからしょうがないのかな
21無念Nameとしあき22/03/05(土)03:18:25No.944491374そうだねx11
簡単過ぎるのは確かだけど
難しくしたところで復活しねえ
スパロボというフォーマットで高難度を求める客を集客するのは難しすぎるし
シミュレーションというジャンルで高難度を作るのも難しすぎる
22無念Nameとしあき22/03/05(土)03:19:17No.944491450そうだねx4
>何か別の話と混在して曲解してるかもしれないけど
>Vでヤマトの制作にアニメーション協力してもらった時スパロボ側の技術力が低すぎて驚かれたみたいな話あったよな
技術だっけ?
参加したっぽいアニメータの人が仕事が窮屈過ぎてつまらないみたいなこと入ってた気がする
23無念Nameとしあき22/03/05(土)03:19:55No.944491497そうだねx3
>戦闘アニメ偏重しすぎてユニットや武器の種類が減らされ既存参戦作はほぼいるだけになってるところ
戦闘アニメ偏重の結果じゃなくて
予算が減った結果戦闘アニメに回せるリソースが減っての結果なんだよなぁ
24無念Nameとしあき22/03/05(土)03:19:57No.944491498そうだねx13
取り合えず今の頭身やめたら?
25無念Nameとしあき22/03/05(土)03:20:02No.944491505そうだねx3
30のフリーシナリオも名倉じゃないと出来なかったってインタビューで言ってたけど
名倉の筆の速さに頼り過ぎなんだよな
かといって早いだけでネタが続くわけでもないので
V>X>Tと順当に雑になっていったりしてたし
26無念Nameとしあき22/03/05(土)03:20:37No.944491561+
>参加したっぽいアニメータの人が仕事が窮屈過ぎてつまらないみたいなこと入ってた気がする
どういう感じなんだろうね
癖が色々あるからチームがあるんだろうけど横の繋がりが薄いのかな
27無念Nameとしあき22/03/05(土)03:21:22No.944491615そうだねx8
>>数字で根拠を提示してください
>そこは如実に…
いや、つまり簡単すぎる事が売り上げにどの程度影響しているのか
明確な根拠がないと説得できないよ
28無念Nameとしあき22/03/05(土)03:21:32No.944491634そうだねx2
ウィンキーの苦痛要素は戦闘アニメ強制にあるのでカットできるようになればそこまで難しくないんじゃないかと
29無念Nameとしあき22/03/05(土)03:21:39No.944491644そうだねx1
今の等身やアニメが動かしづらいって言うなら俺はサルファくらいでもいい
このご時世にそんなもんだしても駄目なんだろうけど
30無念Nameとしあき22/03/05(土)03:21:51No.944491657そうだねx2
>30のフリーシナリオも名倉じゃないと出来なかったってインタビューで言ってたけど
>名倉の筆の速さに頼り過ぎなんだよな
>かといって早いだけでネタが続くわけでもないので
>V>X>Tと順当に雑になっていったりしてたし
売れないからライター呼ぶ金がない
そもそもシナリオ出来る人がいない
そもそもユーザーのほとんどがシナリオ読んでおらず優先順位が低い
だから手早くこなせる名倉頼みになる
31無念Nameとしあき22/03/05(土)03:22:27No.944491708そうだねx1
>今の等身やアニメが動かしづらいって言うなら俺はサルファくらいでもいい
>このご時世にそんなもんだしても駄目なんだろうけど
サルファはサルファで割と動いてるから
今の画質であの動きを実現しようとすると結局コストかかるからアニメ大変になるよ
32無念Nameとしあき22/03/05(土)03:22:48No.944491736+
>ウィンキーの苦痛要素は戦闘アニメ強制にあるのでカットできるようになればそこまで難しくないんじゃないかと
実は戦闘アニメ自体がシンプルだからそこまで苦じゃないのよ
しかもインターミッション間もサクサクだから総じて近年の作品よりもテンポ良くクリアしやすい
33無念Nameとしあき22/03/05(土)03:23:01No.944491753そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>>数字で根拠を提示してください
>>そこは如実に…
>いや、つまり簡単すぎる事が売り上げにどの程度影響しているのか
>明確な根拠がないと説得できないよ
明確な根拠がないと説得されない無能な層は会話に入らない方がいいと思う
スレ荒れるだけだし
34無念Nameとしあき22/03/05(土)03:23:19No.944491777そうだねx1
    1646418199872.jpg-(364210 B)
364210 B
削除依頼によって隔離されました
女主人公が評判悪い30
35無念Nameとしあき22/03/05(土)03:23:39No.944491796そうだねx5
>単純にバグ多過ぎ
>傑作言われてるα外伝すらバグ多過ぎてクソゲーに両足突っ込んでるからな
ユーザーがスパロボのバグに慣れ過ぎて感覚麻痺した挙句
強制で割られる眼鏡wとか
シャイニング・トラペゾヘドロン撃ち合いでフリーズは原作再現w
とかはしゃいでるけどああ言うバグの積み重ねって
普通に客に逃げられるよな
36無念Nameとしあき22/03/05(土)03:23:39No.944491797そうだねx2
>そもそもユーザーのほとんどがシナリオ読んでおらず優先順位が低い
寺田が一時期アンケ見てそう思ったけど今はそうでもないって話してなかったっけ
37無念Nameとしあき22/03/05(土)03:23:47No.944491809そうだねx10
>>ウィンキーの苦痛要素は戦闘アニメ強制にあるのでカットできるようになればそこまで難しくないんじゃないかと
>実は戦闘アニメ自体がシンプルだからそこまで苦じゃないのよ
>しかもインターミッション間もサクサクだから総じて近年の作品よりもテンポ良くクリアしやすい
いやー当時遊んでたけどあくまでスキップがないから苦痛を苦痛と感じないだけでとてもテンポがいいイメージはなかったぞ
38無念Nameとしあき22/03/05(土)03:24:20No.944491864そうだねx4
主役以外はもう武器2~3個が当たり前でちょっと悲しいよね
39無念Nameとしあき22/03/05(土)03:24:40No.944491887そうだねx1
>>そもそもユーザーのほとんどがシナリオ読んでおらず優先順位が低い
>寺田が一時期アンケ見てそう思ったけど今はそうでもないって話してなかったっけ
あの話はアンケでの結果が低かったからK作ったら炎上したって話で
シナリオ読んでるユーザーが思ったより多かったとか増えたって話じゃない
シナリオ求めてるユーザーは少ないのに手抜きすると怒られるという地獄的状況の吐露
40無念Nameとしあき22/03/05(土)03:24:43No.944491889+
>いやー当時遊んでたけどあくまでスキップがないから苦痛を苦痛と感じないだけでとてもテンポがいいイメージはなかったぞ
そりゃ当時はな
今のスパロボと比較すると快適に思えるよ
41無念Nameとしあき22/03/05(土)03:24:55No.944491907+
>女主人公が評判悪い30
アズはアズで良いと思うけどミツバ艦長が主役兼ヒロインみたいなもんだからエッジの方が収まりが良いのはわかる
42無念Nameとしあき22/03/05(土)03:26:03No.944491992+
3Dにするにしてもノウハウの蓄積が無いからな
43無念Nameとしあき22/03/05(土)03:26:07No.944491996そうだねx6
>>いやー当時遊んでたけどあくまでスキップがないから苦痛を苦痛と感じないだけでとてもテンポがいいイメージはなかったぞ
>そりゃ当時はな
>今のスパロボと比較すると快適に思えるよ
快適さで言えば今のスパロボ滅茶苦茶サクサクじゃん
特に最新作の30なんてサクサク過ぎて物足りないって言われてたりする
44無念Nameとしあき22/03/05(土)03:26:16No.944492006+
    1646418376303.jpg-(705789 B)
705789 B
削除依頼によって隔離されました
>>女主人公が評判悪い30
>アズはアズで良いと思うけどミツバ艦長が主役兼ヒロインみたいなもんだからエッジの方が収まりが良いのはわかる
うどんにすら主人公の器じゃないと言われる負けヒロイン
45無念Nameとしあき22/03/05(土)03:26:30No.944492029+
版権スパロボでひーひー言ってる割にはOGはよく動いてるなと思う
46無念Nameとしあき22/03/05(土)03:26:32No.944492031そうだねx20
>明確な根拠がないと説得されない無能な層は会話に入らない方がいいと思う
>スレ荒れるだけだし
要は根拠は出せないけど印象で語ってるんでしょ
47無念Nameとしあき22/03/05(土)03:26:35No.944492036+
エーアイが出さなくなった理由が全然わからんのだけど
BBスパロボが出なくなるなら分かるのに
エーアイって今ならかなり売れそうじゃない?
48無念Nameとしあき22/03/05(土)03:26:56No.944492069そうだねx2
>3Dにするにしてもノウハウの蓄積が無いからな
そもそも昔3Dが推されてたのって大体3Dにするとモデル流用できてコストカットできるよ!って話だったけど
今は3Dモデルを2Dアニメみたいに弄るのが当たり前だから3Dの利点なさ過ぎる
49無念Nameとしあき22/03/05(土)03:27:06No.944492084そうだねx19
>女主人公が評判悪い30
誰だよ
50無念Nameとしあき22/03/05(土)03:27:21No.944492109+
アズはZ2のエスター程度の立ち位置で良かったな
レズネタ使ってもウケないし
51無念Nameとしあき22/03/05(土)03:27:24No.944492115そうだねx1
>エーアイが出さなくなった理由が全然わからんのだけど
>BBスパロボが出なくなるなら分かるのに
>エーアイって今ならかなり売れそうじゃない?
他のタイトル作った方が売れるって判断じゃないの
52無念Nameとしあき22/03/05(土)03:27:38No.944492131+
>いやー当時遊んでたけどあくまでスキップがないから苦痛を苦痛と感じないだけでとてもテンポがいいイメージはなかったぞ
第三次から第四次まではサクサクだから普通に見れた
ローディングが入る上にセリフを喋り終えてから攻撃を始める新以降が苦痛なのであって
53無念Nameとしあき22/03/05(土)03:27:46No.944492144+
>快適さで言えば今のスパロボ滅茶苦茶サクサクじゃん
>特に最新作の30なんてサクサク過ぎて物足りないって言われてたりする
今のスパロボはぬるすぎてかったるい
54無念Nameとしあき22/03/05(土)03:28:19No.944492193+
>>快適さで言えば今のスパロボ滅茶苦茶サクサクじゃん
>>特に最新作の30なんてサクサク過ぎて物足りないって言われてたりする
>今のスパロボはぬるすぎてかったるい
まあそれは同意するけどな
ほんと難しいというか解決不可能な問題だわ
55無念Nameとしあき22/03/05(土)03:28:57No.944492255そうだねx1
    1646418537976.jpg-(160215 B)
160215 B
削除依頼によって隔離されました
>>女主人公が評判悪い30
>誰だよ
こいつ
56無念Nameとしあき22/03/05(土)03:29:02No.944492262+
ミツバと博士と副長ばっか出しゃばってアズの影が薄かった
57無念Nameとしあき22/03/05(土)03:29:06No.944492270そうだねx3
昔の方が難しかったよ
ユニットが孤立しても今は緊張感全くないし
58無念Nameとしあき22/03/05(土)03:29:29No.944492313+
    1646418569162.jpg-(691252 B)
691252 B
削除依頼によって隔離されました
>アズはZ2のエスター程度の立ち位置で良かったな
>レズネタ使ってもウケないし
むしろ存在しない方が良かったまで
59無念Nameとしあき22/03/05(土)03:29:30No.944492316+
アンケートを送ってくる層なのに寺田がえっこれだけなの!?このために頑張ってんの!?って思うくらいシナリオ求めてる層が少ないんだよな
60無念Nameとしあき22/03/05(土)03:29:30No.944492317そうだねx10
シナリオはちゃんと読むし特殊台詞も聞きたいから適度に戦闘も見るぞ
61無念Nameとしあき22/03/05(土)03:29:34No.944492322そうだねx15
>>>>数字で根拠を提示してください
>>>そこは如実に…
>>いや、つまり簡単すぎる事が売り上げにどの程度影響しているのか
>>明確な根拠がないと説得できないよ
>明確な根拠がないと説得されない無能な層は会話に入らない方がいいと思う
>スレ荒れるだけだし
聞かれたこともスパッと答えられない無能が何吠えてんだ?
62無念Nameとしあき22/03/05(土)03:29:39No.944492333そうだねx4
>今のスパロボはぬるすぎてかったるい
最高難易度は流石にそこそこ歯ごたえあるぞ
ちょうどいい難易度のシミュレーションゲームってどのくらいを想定してるん?比較してみたいから教えてほしい
63無念Nameとしあき22/03/05(土)03:30:01No.944492355そうだねx1
ゲームしてると言うよりは二次創作読むために作業してる感が強いからな今のスパロボは
64無念Nameとしあき22/03/05(土)03:30:03No.944492361+
>ミツバと博士と副長ばっか出しゃばってアズの影が薄かった
その程度のキャラだから負け犬なんだろアズ
65無念Nameとしあき22/03/05(土)03:30:16No.944492381そうだねx37
>>>女主人公が評判悪い30
>>誰だよ
>こいつ
誰かも知らねえTwitterの呟き持ってくんなってこと
66無念Nameとしあき22/03/05(土)03:30:28No.944492394そうだねx8
なんでアズアンチが沸いてんだよ
67無念Nameとしあき22/03/05(土)03:30:42No.944492412そうだねx2
>こいつ
クェスと初音ミクを混ぜて今風にしたような見た目で自分は好きなデザインだな
68無念Nameとしあき22/03/05(土)03:31:01No.944492439+
>他のタイトル作った方が売れるって判断じゃないの
それこそBBじゃん
69無念Nameとしあき22/03/05(土)03:31:06No.944492442+
V以降ヌルさが天元突破してるからな
ただでさえヌルいのに敵のターンでも精神使えたり壊れ強化パーツ簡単に入手出来たり撃破されてもデメリットなかったりするようになってる
この辺の要素がまるっとなくなってたとしても今のスパロボはヌルい
70無念Nameとしあき22/03/05(土)03:31:21No.944492462そうだねx10
今のスパロボは難易度選択出来るんだから難しいでやりゃいいじゃん
71無念Nameとしあき22/03/05(土)03:31:29No.944492477+
>>今のスパロボはぬるすぎてかったるい
>最高難易度は流石にそこそこ歯ごたえあるぞ
>ちょうどいい難易度のシミュレーションゲームってどのくらいを想定してるん?比較してみたいから教えてほしい
F完かな
最適の運用とそれに伴う改造を見つけるのが楽しかった
ガキの頃は理解できなかった
72無念Nameとしあき22/03/05(土)03:31:34No.944492488+
アズアンチは同じこと繰り返すだけで話にならんから引っ込んどいてくれよ
73無念Nameとしあき22/03/05(土)03:31:38No.944492494+
>>こいつ
>クェスと初音ミクを混ぜて今風にしたような見た目で自分は好きなデザインだな
パクりキャラじゃねそれ
74無念Nameとしあき22/03/05(土)03:31:51No.944492507+
>この辺の要素がまるっとなくなってたとしても今のスパロボはヌルい
毎ステージ栄光の落日やりたいのか…
75無念Nameとしあき22/03/05(土)03:31:56No.944492512+
ぶっちゃけエッジも持ち上げるほど掘り下げないていうか薄いと思う…
76無念Nameとしあき22/03/05(土)03:32:11No.944492536そうだねx2
>>今のスパロボはぬるすぎてかったるい
>最高難易度は流石にそこそこ歯ごたえあるぞ
えっどのスパロボの話だ?
30の最高難易度は歯応えなんかろくにないぞ
77無念Nameとしあき22/03/05(土)03:32:22No.944492553+
>パクりキャラじゃねそれ
量産型だよ
78無念Nameとしあき22/03/05(土)03:32:29No.944492563そうだねx1
    1646418749614.png-(155197 B)
155197 B
>アズはZ2のエスター程度の立ち位置で良かったな
>レズネタ使ってもウケないし
何なら服もミツバが着た方が良かったね
79無念Nameとしあき22/03/05(土)03:32:46No.944492588+
>ぶっちゃけエッジも持ち上げるほど掘り下げないていうか薄いと思う…
俺もそう思うからなぜアズだけをことさら煽り立てるのだろうっていつもアンチ見るたび感じる
80無念Nameとしあき22/03/05(土)03:32:52No.944492595+
>30の最高難易度は歯応えなんかろくにないぞ
難しいの序盤だけだもんな…
レベル上げて改造すると途端にぬるくなる
81無念Nameとしあき22/03/05(土)03:32:59No.944492608そうだねx1
>>パクりキャラじゃねそれ
>量産型だよ
そんな安いキャラじゃミツバンバンに勝てるわけねーわな
82無念Nameとしあき22/03/05(土)03:33:16No.944492623そうだねx15
今のスパロボはヌルすぎるつまらん!って人は
もうスパロボの対象顧客じゃないんだよ
別の難しいゲームやりな
83無念Nameとしあき22/03/05(土)03:33:20No.944492628+
某死にゲー会社が難易度すら許さないのは自分たちもユーザーも信用してるからだろう
スパロボはユーザーのことは全く信用してないように思う
84無念Nameとしあき22/03/05(土)03:33:23No.944492631そうだねx2
よーしSLGからACTにしよう(訳:ACE復活して)
85無念Nameとしあき22/03/05(土)03:33:28No.944492635+
結局よく使う武器ってそんなないからな特に敵機体は
コンバトラーとかむやみに武装あったな
86無念Nameとしあき22/03/05(土)03:33:47No.944492652+
>>この辺の要素がまるっとなくなってたとしても今のスパロボはヌルい
>毎ステージ栄光の落日やりたいのか…
栄光の落日はまだマシだよ
オルドナ=ポセイダルのがキツい
87無念Nameとしあき22/03/05(土)03:34:03No.944492672+
胸に動物とか付いてたりするロボが沢山いるジャンルでパクリとか気にするな
88無念Nameとしあき22/03/05(土)03:34:08No.944492675+
>ぶっちゃけエッジも持ち上げるほど掘り下げないていうか薄いと思う…
エジミツは王道の恋人ルートだけどアズが主人公だとTのレズルートの下位互換でしかない
89無念Nameとしあき22/03/05(土)03:34:19No.944492685そうだねx1
編成めんどくさいのとそれ用の攻撃とか準備するのめんどくさいから反対意見多そうだけど
キャラ出撃枠があまりに足りないから小隊復活させてほしい
90無念Nameとしあき22/03/05(土)03:34:26No.944492694そうだねx11
>某死にゲー会社が難易度すら許さないのは自分たちもユーザーも信用してるからだろう
>スパロボはユーザーのことは全く信用してないように思う
あそこはそういうブランディングに成功したからいいけど
俺はスパロボが今いきなり高難度路線に舵切ったところで今以上に死ぬスピードが速くなるだけだろとしか思わんぞ
91無念Nameとしあき22/03/05(土)03:34:36No.944492710+
ドラクエ11のように縛りプレイ設定できるようにしたらいい
92無念Nameとしあき22/03/05(土)03:34:41No.944492714+
>F完かな
>最適の運用とそれに伴う改造を見つけるのが楽しかった
Aポタのドンサウザーみたいに攻撃が通らない事がまずないから案外どうとでもなるから多少の縛りプレイもできるのがいいよね
93無念Nameとしあき22/03/05(土)03:34:46No.944492723+
>>>>女主人公が評判悪い30
>>>誰だよ
>>こいつ
>誰かも知らねえTwitterの呟き持ってくんなってこと
うどんにすらアズのキャラ薄いって言われてるけど
94無念Nameとしあき22/03/05(土)03:35:12No.944492749+
最後に難しいと感じたスパロボは
熟練度取るために四苦八苦してたインパクトだろうか
95無念Nameとしあき22/03/05(土)03:35:19No.944492758+
>オルドナ=ポセイダルのがキツい
事前に基地を封鎖すればマシにならなかったっけ
96無念Nameとしあき22/03/05(土)03:35:23No.944492766+
アズはカールレウムと恋人になれるようにして
97無念Nameとしあき22/03/05(土)03:35:23No.944492768+
>編成めんどくさいのとそれ用の攻撃とか準備するのめんどくさいから反対意見多そうだけど
>キャラ出撃枠があまりに足りないから小隊復活させてほしい
出撃数多くするとそれに見合う敵用意する事になって長くなるからその辺の兼ね合いもあるんじゃないかなあ
98無念Nameとしあき22/03/05(土)03:35:26No.944492773+
>主役以外はもう武器2~3個が当たり前でちょっと悲しいよね
以前スパロボスレで武器少ないの悲しいって言ったら
どうせよく使う武器なんて限られてるんだからその分のリソース他に回した方が良い的な事を言われた
そういう声ばっかり拾ってるから売上落ちるんじゃないかなと
99無念Nameとしあき22/03/05(土)03:35:55No.944492805+
>Aポタのドンサウザーみたいに攻撃が通らない事がまずないから案外どうとでもなるから多少の縛りプレイもできるのがいいよね
ガキの頃はとにかくゴリ押しでクリアしたが大人になってからやるとコイツこんな強かったんだ……ってなる
そうなったEVAとノーベルガンダム
100無念Nameとしあき22/03/05(土)03:35:57No.944492808+
    1646418957745.jpg-(63782 B)
63782 B
寺田の色々カットしたい発言見てると究極的にはこれなのかと思う
101無念Nameとしあき22/03/05(土)03:36:06No.944492819そうだねx1
    1646418966261.jpg-(369518 B)
369518 B
削除依頼によって隔離されました
>>ぶっちゃけエッジも持ち上げるほど掘り下げないていうか薄いと思う…
>エジミツは王道の恋人ルートだけどアズが主人公だとTのレズルートの下位互換でしかない
102無念Nameとしあき22/03/05(土)03:36:13No.944492826そうだねx4
>スパロボはユーザーのことは全く信用してないように思う
賭けてもいいけどスパロボに歯応えある難易度求めるってアンケ出してる人は少数派だと思うよ
まあ今のぬる過ぎる状態が良いってのとはまた別だとは思うけど
103無念Nameとしあき22/03/05(土)03:36:16No.944492832そうだねx15
>うどんにすらアズのキャラ薄いって言われてるけど
知らねえよ
そんなにうどん食いたきゃ香川県に帰れ
104無念Nameとしあき22/03/05(土)03:36:31No.944492851+
>以前スパロボスレで武器少ないの悲しいって言ったら
>どうせよく使う武器なんて限られてるんだからその分のリソース他に回した方が良い的な事を言われた
>そういう声ばっかり拾ってるから売上落ちるんじゃないかなと
順序が逆だろ
打ち上げ落ちるからそうなってく
105無念Nameとしあき22/03/05(土)03:36:41No.944492860そうだねx10
>うどんにすらアズのキャラ薄いって言われてるけど 
うどんの中ではそうなんだろ
個人の意見です
106無念Nameとしあき22/03/05(土)03:37:09No.944492892+
>アズはカールレウムと恋人になれるようにして
アズがビジュアル的にも声優人気的にもミツバの下位互換過ぎてもっと影薄くなりそう
107無念Nameとしあき22/03/05(土)03:37:09No.944492893+
熟練度って今もあるの?
あれ上げるために使いたくもないユニット総出撃させて短いターンでクリアするのすごい苦痛だった
108無念Nameとしあき22/03/05(土)03:37:33No.944492915そうだねx2
>熟練度って今もあるの?
>あれ上げるために使いたくもないユニット総出撃させて短いターンでクリアするのすごい苦痛だった
30はない
109無念Nameとしあき22/03/05(土)03:37:46No.944492930そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>うどんにすらアズのキャラ薄いって言われてるけど 
>うどんの中ではそうなんだろ
>個人の意見です
少数のアズ信者よりはよっぽど説得力あるかな...
110無念Nameとしあき22/03/05(土)03:37:50No.944492936+
>以前スパロボスレで武器少ないの悲しいって言ったら
>どうせよく使う武器なんて限られてるんだからその分のリソース他に回した方が良い的な事を言われた
バランシュナイルのサーベルは意図的に武装を枯渇させた上でHP調節しないと見れないみたいな敵側のグラフィックすら実質無駄になってることもままあるからな…
111無念Nameとしあき22/03/05(土)03:37:52No.944492938そうだねx6
昔は良かった…って言うと老害扱いされがちだけど
スパロボに限っては昔の方が売上良いからむしろ昔に回帰した方が良いんじゃないかね
112無念Nameとしあき22/03/05(土)03:38:09No.944492969+
削除依頼によって隔離されました
アズ嫌われすぎワロタwww
113無念Nameとしあき22/03/05(土)03:38:33No.944493001そうだねx4
>昔は良かった…って言うと老害扱いされがちだけど
>スパロボに限っては昔の方が売上良いからむしろ昔に回帰した方が良いんじゃないかね
ウィンキー時代には戻らないでほしいけどαシリーズくらいなら戻ってもいい
114無念Nameとしあき22/03/05(土)03:38:39No.944493009そうだねx1
一番売れたし今も寺田自ら評価高いって言ってるαの頃に戻ったらヌルゲーだぞ
115無念Nameとしあき22/03/05(土)03:38:56No.944493025+
>順序が逆だろ
>打ち上げ落ちるからそうなってく
いや武器減らす傾向はZシリーズくらいからあって
その前のサルファはシリーズの中でもかなり売れた作品だけど?
116無念Nameとしあき22/03/05(土)03:39:02No.944493035+
単に高齢化で死んでるんじゃね
117無念Nameとしあき22/03/05(土)03:39:22No.944493060+
>まあ今のぬる過ぎる状態が良いってのとはまた別だとは思うけど
最近のスパロボ未プレイだけどメイオウ攻撃ですべて終わってたMXよりも更にヤバくなってんの?
118無念Nameとしあき22/03/05(土)03:39:24No.944493065+
昔スクコマやってやっぱりいつもので
いいやって思った
119無念Nameとしあき22/03/05(土)03:39:27No.944493072そうだねx6
>昔は良かった…って言うと老害扱いされがちだけど
>スパロボに限っては昔の方が売上良いからむしろ昔に回帰した方が良いんじゃないかね
こういうのマジで言えるのが謎なんだよな
世の中ってのはどんどん進歩しててスパロボが置かれている状況もゲームやロボアニメを取り巻く市場も当然進歩してるんだぞ
そんな中でスパロボだけが昔に戻ったところでなんで復活すると思えるんだ?
マジで楽観的過ぎてどう考えた結果そんな結論に行きつくのか思考を聞いてみたいわ
120無念Nameとしあき22/03/05(土)03:39:30No.944493076+
そもそも寺田が人気上位に挙げた5作品でそれなりに難易度あるのDしかねぇ
121無念Nameとしあき22/03/05(土)03:39:42No.944493098そうだねx6
>一番売れたし今も寺田自ら評価高いって言ってるαの頃に戻ったらヌルゲーだぞ
つまりヌルゲーで正解なのでは?
122無念Nameとしあき22/03/05(土)03:39:53No.944493107+
>一番売れたし今も寺田自ら評価高いって言ってるαの頃に戻ったらヌルゲーだぞ
今と比べると大分しんどいよ
123無念Nameとしあき22/03/05(土)03:39:56No.944493111+
熟練度は最後の良心だったと思う
あれが無くなったせいで目的がなくなった
124無念Nameとしあき22/03/05(土)03:40:28No.944493154そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>アズ嫌われすぎワロタwww
やっすいレズネタしか出来ない薄いキャラが主人公とか言われてもそりゃねぇ
125無念Nameとしあき22/03/05(土)03:40:44No.944493173+
>単に高齢化で死んでるんじゃね
ロボアニメ集まるの喜ぶ層がどんどん高齢にというごくシンプルな
126無念Nameとしあき22/03/05(土)03:40:45No.944493174そうだねx5
>こういうのマジで言えるのが謎なんだよな
>世の中ってのはどんどん進歩しててスパロボが置かれている状況もゲームやロボアニメを取り巻く市場も当然進歩してるんだぞ
>そんな中でスパロボだけが昔に戻ったところでなんで復活すると思えるんだ?
>マジで楽観的過ぎてどう考えた結果そんな結論に行きつくのか思考を聞いてみたいわ
でも売り上げは右肩下がり
ってのが答えだろ
逆に売り上げだだ下がりなのによく進歩してるなんて言えるなあ
127無念Nameとしあき22/03/05(土)03:40:49No.944493180+
30はキャラ同士の掛け合いやクロスオーバーはそこそこ面白かったんだけどストーリーが弱かったかなぁ
128無念Nameとしあき22/03/05(土)03:41:13No.944493213そうだねx2
いろんなロボットが夢の競演ってものの話題性だけを考えてみても
そりゃそんなの何十回もやってるんだからインパクト薄れるにきまってるじゃん
129無念Nameとしあき22/03/05(土)03:41:13No.944493214そうだねx1
今のロボット物が盛り上がってないから必然的にそうなるんじゃないかと
130無念Nameとしあき22/03/05(土)03:41:27No.944493239+
なんでBBスタジオが今ドラクエ作ってんの?
それでDLC3が遅れてる?
131無念Nameとしあき22/03/05(土)03:41:28No.944493240+
>30はキャラ同士の掛け合いやクロスオーバーはそこそこ面白かったんだけどストーリーが弱かったかなぁ
あと自由育成システムは好きだけどレベル上がりやすすぎて温かったな
132無念Nameとしあき22/03/05(土)03:41:52No.944493273+
>でも売り上げは右肩下がり
>ってのが答えだろ
>逆に売り上げだだ下がりなのによく進歩してるなんて言えるなあ
進歩してるのは世の中や時代だ
お前読解力ないただのバカなんだな
133無念Nameとしあき22/03/05(土)03:41:59No.944493280+
スパクロが大往生したのが痛かったな
あの闇鍋シナリオ感良かった
134無念Nameとしあき22/03/05(土)03:42:46No.944493331そうだねx1
>世の中ってのはどんどん進歩しててスパロボが置かれている状況もゲームやロボアニメを取り巻く市場も当然進歩してるんだぞ
スパロボ以外のライバルが居ない状況だからね……
135無念Nameとしあき22/03/05(土)03:42:48No.944493335そうだねx2
>今のロボット物が盛り上がってないから必然的にそうなるんじゃないかと
例えば仮に鬼滅の刃や進撃の巨人がロボットアニメであって
そんな話題の作品がスパロボに参戦したとしてもそんなに盛り上がるとは思えないんだよな…
136無念Nameとしあき22/03/05(土)03:42:48No.944493336そうだねx1
スパロボなんてどう考えても長期間やるゲームじゃないんだからDLCなんてやるわけない
まだアンロック式で最初にドバッと出された方がマシだ
137無念Nameとしあき22/03/05(土)03:43:22No.944493375そうだねx3
    1646419402994.jpg-(1905744 B)
1905744 B
>今のロボット物が盛り上がってないから必然的にそうなるんじゃないかと
去年は盛り上がる作品多かったろ
138無念Nameとしあき22/03/05(土)03:43:23No.944493376+
>世の中ってのはどんどん進歩しててスパロボが置かれている状況もゲームやロボアニメを取り巻く市場も当然進歩してるんだぞ
スパロボに関しては色々と退化してる面が多いからでは
139無念Nameとしあき22/03/05(土)03:43:55No.944493411そうだねx5
>今のロボット物が盛り上がってないから必然的にそうなるんじゃないかと
普通に2021年は良かったろ
本当に見てたのか?
140無念Nameとしあき22/03/05(土)03:43:57No.944493414+
>スパロボに関しては色々と退化してる面が多いからでは
そこで更に退化させろって話になんの?
141無念Nameとしあき22/03/05(土)03:44:05No.944493427そうだねx1
石丸さんと神谷さんが居ないのも
少なからず影響してる気がする
142無念Nameとしあき22/03/05(土)03:44:08No.944493432そうだねx3
多少の差はあれどどのユニット使っても戦力的にほとんど一緒なのはキャラゲーとしては正解だけどSRPGとしてはちょっと退屈で
その辺のバランス感覚が極めて難しいゲームだよね…
143無念Nameとしあき22/03/05(土)03:44:13No.944493441+
>今のロボット物が盛り上がってないから必然的にそうなるんじゃないかと
30で参戦した最新ロボアニメはナイツマだっけか
グリッドマンはロボじゃなくて特撮アニメだから別枠だし
144無念Nameとしあき22/03/05(土)03:44:17No.944493448+
削除依頼によって隔離されました
>>アズ嫌われすぎワロタwww
>やっすいレズネタしか出来ない薄いキャラが主人公とか言われてもそりゃねぇ
既に言われてるけどエッジとミツバの固定ルートで良かったよ
初音ミクのパチもんは気が向いたら遺跡で拾うってことで良かったよ
145無念Nameとしあき22/03/05(土)03:45:30No.944493524そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
2021年のロボットが盛り上ったとか狂ったこと言えるキチガイマジ消え失せろよ
お前みたいな馬鹿の意見聞くからスパロボが衰退してくんだ
146無念Nameとしあき22/03/05(土)03:46:04No.944493562そうだねx9
長文君キレすぎでしょ
147無念Nameとしあき22/03/05(土)03:46:29No.944493589そうだねx1
>進歩してるのは世の中や時代だ
>お前読解力ないただのバカなんだな
いやゲームもロボットアニメを取り巻く状況も進歩してて現行の作品はそれに合わせているから正しいんだ!って主張だよね?
でも売り上げは落ちてるからそれが間違ってるんじゃねえの?って指摘なんだけどれのどこが読解ミスなの?
君が自分の反対意見に対してすぐに青筋立てて汚い言葉吐いても今のスパロボは昔に比べて大きく売上が落ちてるってのが現実だからね?
148無念Nameとしあき22/03/05(土)03:46:32No.944493594+
>多少の差はあれどどのユニット使っても戦力的にほとんど一緒なのはキャラゲーとしては正解だけどSRPGとしてはちょっと退屈で
>その辺のバランス感覚が極めて難しいゲームだよね…
そもそも歴代のSRPG見てもキャラの差別化に成功してる作品なんてほぼ無いからな
149無念Nameとしあき22/03/05(土)03:46:38No.944493605+
まあ境界戦機は盛り上がったといえば盛り上がったし…
150無念Nameとしあき22/03/05(土)03:46:46No.944493618そうだねx2
>石丸さんと神谷さんが居ないのも
>少なからず影響してる気がする
スパクロやDDで石丸さんは出せてるのに神谷さんだけないのはマジで何なんだろな
151無念Nameとしあき22/03/05(土)03:46:48No.944493621+
アズの必要性感じないし可愛くもない...
152無念Nameとしあき22/03/05(土)03:47:27No.944493674+
削除依頼によって隔離されました
>アズの必要性感じないし可愛くもない...
ネタも薄い
AV(失笑)
153無念Nameとしあき22/03/05(土)03:47:30No.944493676+
そもそもロボットアニメって進歩したか?
ロボットアニメの最盛期って70~80年代だろ
154無念Nameとしあき22/03/05(土)03:47:51No.944493700+
携帯機の解像度も上がっちゃってドットで出せるハードがなくなったのも辛いんだろうか
155無念Nameとしあき22/03/05(土)03:47:57No.944493712+
キャラゲーなんだから好きなキャラ使わせろや!ってのはわかるんだが
最近のキャラカスタマイズはなんでもかんでも強化出来すぎて個性もクソもないのがゲームとしてどうかと思わないでもない
156無念Nameとしあき22/03/05(土)03:48:15No.944493744そうだねx10
アズをやたら貶してるけど
としあきがこういう粘着をする時って大体中の人に男がいたとかそういうくだらねえ理由
157無念Nameとしあき22/03/05(土)03:48:19No.944493748+
>>進歩してるのは世の中や時代だ
>>お前読解力ないただのバカなんだな
>いやゲームもロボットアニメを取り巻く状況も進歩してて現行の作品はそれに合わせているから正しいんだ!って主張だよね?
違うな
俺は現状が正しいとは全く思っていないので当然文章の中にそんな要素は全く含まれていない
昔に立ち戻れば回復するという考えが狂っていると言ってるだけ
158無念Nameとしあき22/03/05(土)03:48:26No.944493758そうだねx10
>2021年のロボットが盛り上ったとか狂ったこと言えるキチガイマジ消え失せろよ
>お前みたいな馬鹿の意見聞くからスパロボが衰退してくんだ
何に切れてんだよ
もう寝ろよ
159無念Nameとしあき22/03/05(土)03:49:20No.944493834そうだねx1
    1646419760861.mp4-(207313 B)
207313 B
寝た方がいいな
160無念Nameとしあき22/03/05(土)03:49:30No.944493848そうだねx4
>キャラゲーなんだから好きなキャラ使わせろや!ってのはわかるんだが
>最近のキャラカスタマイズはなんでもかんでも強化出来すぎて個性もクソもないのがゲームとしてどうかと思わないでもない
でも多分今のスパロボを体験した後に初代Z程度のバランスのスパロボをプレイしたら使えないユニットの使えなさに多分イライラすると思うんだよな
161無念Nameとしあき22/03/05(土)03:49:32No.944493853+
>違うな
>俺は現状が正しいとは全く思っていないので当然文章の中にそんな要素は全く含まれていない
>昔に立ち戻れば回復するという考えが狂っていると言ってるだけ
今は別に正しくないけど昔に回帰するのは狂ってるんだ
成程全く具体性はないけど兎に角お前の意見は気に入らんってことね
162無念Nameとしあき22/03/05(土)03:50:54No.944493940+
>今は別に正しくないけど昔に回帰するのは狂ってるんだ
>成程全く具体性はないけど兎に角お前の意見は気に入らんってことね
昔に立ちもどりゃ復活するって話に具体的に反論したのにまともに返してこないボケがいっちょまえの口叩いてんじゃねえよ
ブーメランになってんだよお前
163無念Nameとしあき22/03/05(土)03:51:10No.944493958+
>アズをやたら貶してるけど
>としあきがこういう粘着をする時って大体中の人に男がいたとかそういうくだらねえ理由
それ抜きにしてもアズは主人公として不要だったよ
ぶっちゃけ普通の30スレですらエジミツとそのおまけって認識だったし
164無念Nameとしあき22/03/05(土)03:51:36No.944493993+
一人で自演してるんんだろうが結局ライターが悪いってだけだろ
165無念Nameとしあき22/03/05(土)03:51:49No.944494009そうだねx1
なんというか
OGの凍結も読めなかったような無能は口をはさむべきではないんだよなぁ
166無念Nameとしあき22/03/05(土)03:52:47No.944494071+
>一人で自演してるんんだろうが結局ライターが悪いってだけだろ
まぁあの程度の存在感ならそもそもいらんかったしなアズ
167無念Nameとしあき22/03/05(土)03:52:50No.944494074そうだねx2
>石丸さんと神谷さんが居ないのも
>少なからず影響してる気がする
俺がスパロボから離れた理由はまさにコレ
168無念Nameとしあき22/03/05(土)03:53:43No.944494138+
    1646420023705.jpg-(34733 B)
34733 B
バンダイのサンライズ完全吸収がスパロボにどんな影響を与えるのか
169無念Nameとしあき22/03/05(土)03:53:48No.944494142そうだねx2
神谷外しは露骨すぎるよなぁ
30の生放送に出てたしわざわざ確執ないって言ってたのに
170無念Nameとしあき22/03/05(土)03:54:01No.944494160+
対して進歩してないシリーズなのに
なんで毎作バグまみれなん?
171無念Nameとしあき22/03/05(土)03:54:20No.944494173+
その時代時代にそれぞれのスパロボがあるだけで全ての時代を通して最高最強で評価が不変のスパロボなんてのは存在しえないんだよなぁ
172無念Nameとしあき22/03/05(土)03:54:36No.944494188+
>対して進歩してないシリーズなのに
>なんで毎作バグまみれなん?
30はDLCやったのがまずかったぽい
173無念Nameとしあき22/03/05(土)03:54:36No.944494189そうだねx1
>携帯機の解像度も上がっちゃってドットで出せるハードがなくなったのも辛いんだろうか
インディーゲーやスクエニのHD-2Dみたく低解像度なドット絵を活かす方向じゃなく
無理して高解像度化したのが余計なコストを生んでる気はする
2D格ゲーも3Dに移行したり高解像度2Dスタイルってもう割に合わないんでないかなぁ
174無念Nameとしあき22/03/05(土)03:55:07No.944494224+
変則的なシナリオ運びだったのは周年記念作品だったからで次回からはいつものやり方に戻るのかな
175無念Nameとしあき22/03/05(土)03:55:26No.944494246そうだねx2
>神谷外しは露骨すぎるよなぁ
>30の生放送に出てたしわざわざ確執ないって言ってたのに
逆に失礼な気がしてきた
よく出しもしないのにイベント呼べたなって
176無念Nameとしあき22/03/05(土)03:55:30No.944494252+
>携帯機の解像度も上がっちゃってドットで出せるハードがなくなったのも辛いんだろうか
それはあるだろうね
画質も上がってアニメも動くようになって声も入ってで携帯機にかかるコストが据え置きレベルになっちゃった
177無念Nameとしあき22/03/05(土)03:55:31No.944494253+
ウィンキーの時はあくまでキャラクターもユニットも駒で長所も短所も特徴だった
今はキャラゲーだから好きなキャラで遊ぼうって感じ
178無念Nameとしあき22/03/05(土)03:55:43No.944494270+
DDのスタイルに変えるか
179無念Nameとしあき22/03/05(土)03:55:48No.944494276+
>昔に立ちもどりゃ復活するって話に具体的に反論したのにまともに返してこないボケがいっちょまえの口叩いてんじゃねえよ
>ブーメランになってんだよお前
いや君の時代の進歩に合わせてるから作品も変えていかなければいけないって意見に対して
でも売り上げ自体はだだ下がりだよね?って現実がある訳だから
昔に回帰してもいいじゃね?って意見の具体的な否定は全くできてないんだが?
180無念Nameとしあき22/03/05(土)03:55:48No.944494277+
>変則的なシナリオ運びだったのは周年記念作品だったからで次回からはいつものやり方に戻るのかな
30はライターがやる気出した要望でそういう方法にしたようなこと言ってたし
よほど30で好評な意見集まらん限り戻すんじゃないかな
181無念Nameとしあき22/03/05(土)03:56:44No.944494344そうだねx6
>某死にゲー会社が難易度すら許さないのは自分たちもユーザーも信用してるからだろう
>スパロボはユーザーのことは全く信用してないように思う
このスレ見るだけで信用できるユーザーなんかいないってわかるだろ
F完結編が最高とかいうやつはろくにゲームやってないやつだし
182無念Nameとしあき22/03/05(土)03:57:21No.944494383+
>いや君の時代の進歩に合わせてるから作品も変えていかなければいけないって意見に対して
あのな?違うって言ったろ?
お前はまずIQ100にしてから絡んで来い
話が通じねえよ
183無念Nameとしあき22/03/05(土)03:58:15No.944494442+
>画質も上がってアニメも動くようになって声も入ってで携帯機にかかるコストが据え置きレベルになっちゃった
そこのコストを止められる勇気があれば良かったんだけどね
184無念Nameとしあき22/03/05(土)03:58:32No.944494461+
>ウィンキーの時はあくまでキャラクターもユニットも駒で長所も短所も特徴だった
>今はキャラゲーだから好きなキャラで遊ぼうって感じ
あの頃はキャラクタービジネスの成長の過程だからそれが許されたってのもあるんだよねえ
185無念Nameとしあき22/03/05(土)03:58:36No.944494467+
これが時獄篇ってやつか
186無念Nameとしあき22/03/05(土)03:58:39No.944494471+
>>今のロボット物が盛り上がってないから必然的にそうなるんじゃないかと
>去年は盛り上がる作品多かったろ
ムサシ・アーク・ハサウェイ・Gレコだけでお腹いっぱいで他はいらねえくらいだよな
187無念Nameとしあき22/03/05(土)03:58:39No.944494472+
シナリオ自由に選べるのはいいけどやり方によってはとっ散らかってるって思えちゃうな
地球→火星→地球みたいなどんなスピードで移動してるんだよって
188無念Nameとしあき22/03/05(土)03:59:21No.944494522+
じゃあ戦闘スキップ機能なくしてみるか
189無念Nameとしあき22/03/05(土)03:59:32No.944494539そうだねx3
>>画質も上がってアニメも動くようになって声も入ってで携帯機にかかるコストが据え置きレベルになっちゃった
>そこのコストを止められる勇気があれば良かったんだけどね
それは結果論であって現実的じゃないんじゃないかなあ
あの時代にコストかける路線止めたら止めたでユーザーからは印象悪く受け取られてたと思うよ
結局携帯機もなくなるわけだし
190無念Nameとしあき22/03/05(土)03:59:53No.944494559+
>>アズの必要性感じないし可愛くもない...
>ネタも薄い
>AV(失笑)
だから二次創作も止まったんだな
ミツバと違って
191無念Nameとしあき22/03/05(土)04:00:07No.944494578そうだねx1
ウィンキーの頃は良かった!みたいに言うけど
つえーユニットしかほぼ使えない戦略の自由度少なすぎるゲームだなってあの頃から思ってたよ
無駄なグラフィック無駄なキャラの無駄なボイスCDになったからって無駄なものを詰め込んでかさ増しした最悪のゲームだ
192無念Nameとしあき22/03/05(土)04:00:31No.944494601そうだねx1
例えばOGSの時みんなどう思った?
俺は正直否定的だったんだけど割と当時のスレはリッチになる事に肯定的だったぞ
193無念Nameとしあき22/03/05(土)04:00:33No.944494605+
>これが時獄篇ってやつか
まだその頃の方が面白かった…
194無念Nameとしあき22/03/05(土)04:00:46No.944494620+
ちょくちょく寺田が言ってるグラフィックと戦闘アニメをα外伝くらいまで下げた完全懐古用スパロボでも出すか
195無念Nameとしあき22/03/05(土)04:01:32No.944494662そうだねx1
>ムサシ・アーク・ハサウェイ・Gレコだけでお腹いっぱいで他はいらねえくらいだよな
シンエヴァ、シンカリオンz、ファフナー、シドニアとか他にも出して欲しいと思えるのあるわ
196無念Nameとしあき22/03/05(土)04:01:34No.944494664+
OGsが一番売れた現実を見ようとしない人は何をやっても駄目
よく動く戦闘アニメは間違いなくスパロボのウリだし当時は店頭PVに人が群がってたもんだった
197無念Nameとしあき22/03/05(土)04:01:45No.944494670そうだねx5
30はなんであんなにどんどん評価落ちてったの?
最初30スレで傑作扱いしてたのなんだったんだ
198無念Nameとしあき22/03/05(土)04:02:03No.944494692そうだねx5
>グラフィックと戦闘アニメをα外伝くらいまで下げた
なんて贅沢なことを
199無念Nameとしあき22/03/05(土)04:02:27No.944494720+
>ちょくちょく寺田が言ってるグラフィックと戦闘アニメをα外伝くらいまで下げた完全懐古用スパロボでも出すか
言ってもドットアニメでやらないとただの劣化懐古になるぞ
200無念Nameとしあき22/03/05(土)04:02:28No.944494722+
>ムサシ・アーク・ハサウェイ・Gレコだけでお腹いっぱいで他はいらねえくらいだよな
他はいらないになってた
他が入らねえくらいだ
201無念Nameとしあき22/03/05(土)04:02:32No.944494725+
OGS嫌いなのってPSで出されたDS層でしょ
202無念Nameとしあき22/03/05(土)04:02:48No.944494741+
>ちょくちょく寺田が言ってるグラフィックと戦闘アニメをα外伝くらいまで下げた完全懐古用スパロボでも出すか
参戦作品も90年代位まででお願いしたいところ
203無念Nameとしあき22/03/05(土)04:02:55No.944494743+
スパロボブランドを貶すわけではないけど個人的に今はGジェネの方が楽しめてるかな
204無念Nameとしあき22/03/05(土)04:03:13No.944494753+
>OGsが一番売れた現実を見ようとしない人は何をやっても駄目
>よく動く戦闘アニメは間違いなくスパロボのウリだし当時は店頭PVに人が群がってたもんだった
このα以降のスパロボの売りであるよく動く戦闘アニメってものも
今の水準でインパクトのある戦闘アニメを用意しようとする時にかかるコストが跳ね上がってるってのがまあ時代に会ってないんだと思うわ
動画サイトでいくらでも見れる時代でもあるし
205無念Nameとしあき22/03/05(土)04:03:13No.944494755そうだねx2
>30はなんであんなにどんどん評価落ちてったの?
>最初30スレで傑作扱いしてたのなんだったんだ
シナリオが完結してない
206無念Nameとしあき22/03/05(土)04:03:21No.944494766+
>1646419760861.webm
うむ
207無念Nameとしあき22/03/05(土)04:03:24No.944494769+
>>ちょくちょく寺田が言ってるグラフィックと戦闘アニメをα外伝くらいまで下げた完全懐古用スパロボでも出すか
>言ってもドットアニメでやらないとただの劣化懐古になるぞ
今の解像度でドットアニメにするなら1本10万円が10万は売れないと厳しいぞ
208無念Nameとしあき22/03/05(土)04:03:46No.944494790+
ライズと同じことするとはなぁ
違う会社なのに
209無念Nameとしあき22/03/05(土)04:03:48No.944494792そうだねx1
>つえーユニットしかほぼ使えない戦略の自由度少なすぎるゲームだなってあの頃から思ってたよ
言うて二軍レベルでも戦略次第ではどうとでもなるバランスではあるぞ
自分はシミュレーションゲームとしての完成度なら主人公抜きの第四次が一番面白いと思ってるよ
まあ満足度ならIMPACTなんだけど…
210無念Nameとしあき22/03/05(土)04:04:02No.944494812+
αシリーズ並みの難度で出してくれりゃ
他の要素は今のままでいいよ
αから外伝くらいの範囲でね
211無念Nameとしあき22/03/05(土)04:04:35No.944494836+
>>グラフィックと戦闘アニメをα外伝くらいまで下げた
>なんて贅沢なことを
α外伝自体αでヴァルシオーネRだけ妙に動いてたから水準合わせようってしたからコスト拡大の要因なんだよね
212無念Nameとしあき22/03/05(土)04:04:47No.944494850そうだねx1
>あの時代にコストかける路線止めたら止めたでユーザーからは印象悪く受け取られてたと思うよ
携帯スパロボで非ドット絵化+ボイスつけても購入者増えた訳じゃないし
結果論だと言われるだろうけど正直購入者は変わらんかったと思う
213無念Nameとしあき22/03/05(土)04:04:57No.944494862+
>スパロボブランドを貶すわけではないけど個人的に今はGジェネの方が楽しめてるかな
結局同じ会社が作ってるんでそれならあっち作った方がいいわな
権利自分らのだしシナリオ全く求められてないしキャラ素材流用出来るし
その辺もあって予算が倍違うみたいな話になるんだろうな
214無念Nameとしあき22/03/05(土)04:05:04No.944494874+
戦闘アニメがどんどん凄くなるのはよかったが
アニメの上限にたどり着くまでそうはかからなかった…
他のゲームだってもうグラフィックの大幅な進化はないしな
215無念Nameとしあき22/03/05(土)04:05:22No.944494896+
>スパロボブランドを貶すわけではないけど個人的に今はGジェネの方が楽しめてるかな
Gジェネも長いことやってるのにSD頭身続けてるのすごいよね
216無念Nameとしあき22/03/05(土)04:05:34No.944494904+
>>>アズの必要性感じないし可愛くもない...
>>ネタも薄い
>>AV(失笑)
>だから二次創作も止まったんだな
>ミツバと違って
主人公とモブくらいの人気差があると思うマジで
217無念Nameとしあき22/03/05(土)04:05:39No.944494912+
    1646420739190.jpg-(96517 B)
96517 B
じゃあ戦闘パートのSLG部分を進化させてプレイヤーが操作するアクションシューティングにでもすっか?
218無念Nameとしあき22/03/05(土)04:05:43No.944494916+
参戦作を無双し辛いロボットアニメにしたらどうか
219無念Nameとしあき22/03/05(土)04:05:53No.944494925そうだねx3
>ちょくちょく寺田が言ってるグラフィックと戦闘アニメをα外伝くらいまで下げた完全懐古用スパロボでも出すか
これ企画が通らんと言ってるけど方向性的には正解だと思うんだけどねぇ
220無念Nameとしあき22/03/05(土)04:06:02No.944494934そうだねx3
>結果論だと言われるだろうけど正直購入者は変わらんかったと思う
俺はそのルートの場合進化しない古臭いゲームってレッテルを今以上に貼られたと思うんだよなぁ
221無念Nameとしあき22/03/05(土)04:06:57No.944494987そうだねx2
>Gジェネも長いことやってるのにSD頭身続けてるのすごいよね
そりゃSDガンダムGジェネレーションだからよ
222無念Nameとしあき22/03/05(土)04:07:15No.944495004+
>α外伝自体αでヴァルシオーネRだけ妙に動いてたから水準合わせようってしたからコスト拡大の要因なんだよね
さらにα外伝でディアブロとHi-νが滅茶苦茶動いてたからそれが基準になったとも
223無念Nameとしあき22/03/05(土)04:07:17No.944495007+
>言うて二軍レベルでも戦略次第ではどうとでもなるバランスではあるぞ
一軍との格差が激しすぎてなあ一軍は全員剣聖オルランドゥレベルに強いレベルだもの
>自分はシミュレーションゲームとしての完成度なら主人公抜きの第四次が一番面白いと思ってるよ
第四次の主人公も隠し誕生日使わなかったら普通に良くね特にスーパー系なら
気合ゲーだから気合がないだけでかなりしんどいキャラいるけど俺も第四次は好きだ
バランスだとCOMPACT2とGBAOGが最高だと思ってる
224無念Nameとしあき22/03/05(土)04:07:42No.944495036+
>じゃあ戦闘パートのSLG部分を進化させてプレイヤーが操作するアクションシューティングにでもすっか?
ガシャポン戦記か
225無念Nameとしあき22/03/05(土)04:07:48No.944495041+
今ってグラが進歩しきったのと日本市場向けタイトルの予算じゃもはや最先端のグラフィックに到達出来ないって現実の問題でショボめのグラフィックの作品がいっぱい出てるから
グラフィックをダウングレードしたスパロボを出しても受け入れられやすい時代ではあるんだよな
版権使ってそういうのを作るうまみがあるかはわからんけど
226無念Nameとしあき22/03/05(土)04:07:54No.944495049+
>じゃあ戦闘パートのSLG部分を進化させてプレイヤーが操作するアクションシューティングにでもすっか?
それもGジェネの方が先を進んでるというか
227無念Nameとしあき22/03/05(土)04:08:03No.944495058+
>参戦作を無双し辛いロボットアニメにしたらどうか
ダンクーガが泣いたからもう流石にやらんでしょ…
228無念Nameとしあき22/03/05(土)04:08:15No.944495062そうだねx3
GジェネのSD頭身も伸びてってるよ
229無念Nameとしあき22/03/05(土)04:08:29No.944495073+
>まあ満足度ならIMPACTなんだけど…
インパクトのボリュームには流石に胸焼けした
敵も微妙に硬くてサクサク進めないし
230無念Nameとしあき22/03/05(土)04:08:40No.944495088そうだねx2
ジェネシックガオガイガー出しといて無双出来ません!なんて無理だしな
231無念Nameとしあき22/03/05(土)04:08:44No.944495093+
Gジェネは版権全部バンナムが持ってるからやりたい放題だもの
そりゃスパロボとか手間がかかる割に売れないもののオーケーは出づらいよ
232無念Nameとしあき22/03/05(土)04:09:45No.944495173+
>じゃあ戦闘パートのSLG部分を進化させてプレイヤーが操作するアクションシューティングにでもすっか?
ユーザーの高齢化が深刻な中でアクションに寄せるのは自殺行為では?
おまけにお世辞にもファンの母数が多いとはいえないジャンルだし
233無念Nameとしあき22/03/05(土)04:09:48No.944495177そうだねx1
SFC三次と四次が好き
234無念Nameとしあき22/03/05(土)04:09:55No.944495183そうだねx3
>敵も微妙に硬くてサクサク進めないし
この意見が原因じゃね?
サクサク進めない難易度が一番嫌われてるから難易度落とすっての
235無念Nameとしあき22/03/05(土)04:09:59No.944495185+
>>参戦作を無双し辛いロボットアニメにしたらどうか
>ダンクーガが泣いたからもう流石にやらんでしょ…
ダンクーガって基本人間ドラマ→戦闘は野生化or合体して無双のブライガー形式作品じゃね?
236無念Nameとしあき22/03/05(土)04:10:00No.944495188+
スーパーロボット戦国大戦を作ってはどうだろうか
武者頑駄無の出番ですよ
237無念Nameとしあき22/03/05(土)04:10:02No.944495191+
身もふたもない事を言うと売上が大きく落ちてるってことは従来のユーザーにそっぽ向かれてるって事だから
良い作品作ったら売れるかって言ったら多分そうはならないんだよね
一旦リセットしてオールドファン呼び戻すために過去の人気作のリメイクとかから丁寧に作り直したら?どうだろう
238無念Nameとしあき22/03/05(土)04:10:19No.944495204+
最近のは地形の効果が薄い感じする
239無念Nameとしあき22/03/05(土)04:10:43No.944495233そうだねx1
>じゃあ戦闘パートのSLG部分を進化させてプレイヤーが操作するアクションシューティングにでもすっか?
ACEを墓から掘り起こそうとするな
240無念Nameとしあき22/03/05(土)04:11:05No.944495253+
    1646421065576.jpg-(1227988 B)
1227988 B
>主人公とモブくらいの人気差があると思うマジで
これくらいの差?
241無念Nameとしあき22/03/05(土)04:11:08No.944495256+
>身もふたもない事を言うと売上が大きく落ちてるってことは従来のユーザーにそっぽ向かれてるって事だから
>良い作品作ったら売れるかって言ったら多分そうはならないんだよね
>一旦リセットしてオールドファン呼び戻すために過去の人気作のリメイクとかから丁寧に作り直したら?どうだろう
矛盾してない?オールドファン切り捨てて全く新しい層開拓するバクチくらいやらないと無理だろもう
242無念Nameとしあき22/03/05(土)04:11:10No.944495257+
>一旦リセットしてオールドファン呼び戻すために過去の人気作のリメイクとかから丁寧に作り直したら?どうだろう
援護攻撃防御と戦闘スキップだけ入れた無印2~4(F)ならやってみたい
243無念Nameとしあき22/03/05(土)04:11:36No.944495277+
>スーパーロボット戦国大戦を作ってはどうだろうか
>武者頑駄無の出番ですよ
ダイオージャ、ノブフー、ダイショーグン、新ゲぐらいじゃねえの
244無念Nameとしあき22/03/05(土)04:11:38No.944495280+
もう当分でないだろうから昔のクリアしてないスパロボやろうぜ
245無念Nameとしあき22/03/05(土)04:11:55No.944495297+
アズだけで30の不評が集約してんの凄いよね
246無念Nameとしあき22/03/05(土)04:12:07No.944495306そうだねx2
>技術だっけ?
>参加したっぽいアニメータの人が仕事が窮屈過ぎてつまらないみたいなこと入ってた気がする
独自のスキルを求められたんじゃなくて原作と全く同じにやってくださいって指示だから面白くなかったって話でしょ
247無念Nameとしあき22/03/05(土)04:12:13No.944495313+
もういっそ原作再現とか拘らずにリアルロボット戦線くらい無茶苦茶したほうがいいんじゃないかな?
シャアの逆襲とか飽きたでしょ…
248無念Nameとしあき22/03/05(土)04:12:18No.944495317+
海外での売上は含めんの?
249無念Nameとしあき22/03/05(土)04:12:51No.944495343+
>もう当分でないだろうから昔のクリアしてないスパロボやろうぜ
コンプリ版とかいいよな
難易度だけならFよりヤバいし
250無念Nameとしあき22/03/05(土)04:13:01No.944495348+
>最近のは地形の効果が薄い感じする
コロニーとかに陣取って敵を迎え討つの大好きだったなぁ
シナリオ開始したらまずマップ確認して陣取る場所決めたりしてさ
251無念Nameとしあき22/03/05(土)04:13:01No.944495349そうだねx1
>一旦リセットしてオールドファン呼び戻すために過去の人気作のリメイクとかから丁寧に作り直したら?どうだろう
スパロボが過去に200万とか売れてるタイトルならともかく結局数十万規模のタイトルでしかないんでオールドファン狙いじゃ予算はかけられないと思うよ
252無念Nameとしあき22/03/05(土)04:13:18No.944495363+
>この意見が原因じゃね?
>サクサク進めない難易度が一番嫌われてるから難易度落とすっての
インパクトの敵って強くないんだけどしぶといんだよ
難易度が高いとかでなく単純に時間がかかる
253無念Nameとしあき22/03/05(土)04:13:23No.944495368+
>Gジェネも長いことやってるのにSD頭身続けてるのすごいよね
今のスパロボって戦闘デモのユニット頭身に狙いが感じられない
アジア圏狙ってワールドヒーローズ位の頭身にするとかでもなし
単にグラフィッカーの趣味なんかねアレ
254無念Nameとしあき22/03/05(土)04:13:27No.944495373+
戦闘アニメ等身上げすぎなんじゃないの?
255無念Nameとしあき22/03/05(土)04:13:34No.944495379+
>もう当分でないだろうから昔のクリアしてないスパロボやろうぜ
OEが遊べる環境くれ!
256無念Nameとしあき22/03/05(土)04:13:38No.944495387そうだねx1
なんだかんだでお祭り作品だから低迷の理由はロボアニメそのものの低迷にある
Fやαの頃はエヴァが流行っててスパロボの人気も上がっていた頃
そこから種00ギアスグレンラガンマクロスFまで第二次ロボアニメ黄金期と呼ばれていたくらい
これを消費した第二次Z以降ロボアニメはガンダムやマクロス含めてなかなか盛り上がらずそれがスパロボにも波及していると考えている
スパロボ向けに作ってるようなロボアニメもあったけど見事にどれもこれも微妙な人気に収まってるんだよな
257無念Nameとしあき22/03/05(土)04:13:51No.944495402そうだねx2
>一旦リセットしてオールドファン呼び戻すために過去の人気作のリメイクとかから丁寧に作り直したら?どうだろう
いくら作り直してグラフィックやシステム周り進化させても結局同じ様なストーリーをなぞるしか無いからマンネリ化してるのはもうしょうがないんだよね
VRでコクピット視点とか付けてみる?
258無念Nameとしあき22/03/05(土)04:13:58No.944495415+
>矛盾してない?オールドファン切り捨てて全く新しい層開拓するバクチくらいやらないと無理だろもう
従来のユーザーにそっぽ向かれてるからその人たちを呼び戻すために過去の人気作のリメイクをする
文脈的に一切矛盾してないと思うんだが…矛盾の意味分かってる?
259無念Nameとしあき22/03/05(土)04:14:12No.944495438そうだねx1
>矛盾してない?オールドファン切り捨てて全く新しい層開拓するバクチくらいやらないと無理だろもう
その意見に同意だわ
スパロボが今の時代ちゃんと復活するにはスパロボというものを金かけて1から再構成する道くらいしかないと思う
でもスパロボ作ってるバンナムは大金投入してスパロボの復活にかけなくても他でいくらでも勝負できるメーカーだからどうにもならんと思う
260無念Nameとしあき22/03/05(土)04:14:32No.944495469+
シナリオ本にして売ってほしいって思ってしまう
ゲームなのに戦闘が面倒というか
261無念Nameとしあき22/03/05(土)04:15:04No.944495503そうだねx1
あと単純に別々の作品が夢の競演するのって
今どのソシャゲでもやってる普通な事でコンセプトだけでもってけるようなインパクトどうしたってないよね
262無念Nameとしあき22/03/05(土)04:15:05No.944495505+
>アズだけで30の不評が集約してんの凄いよね
あいついなかったらライターに無駄な労働させずに済んだかな
263無念Nameとしあき22/03/05(土)04:15:31No.944495526+
>GジェネのSD頭身も伸びてってるよ
Gジェネの頭身はバンダイのSD関連製品に合わせてるけど
スパロボはなんかバラバラじゃね?
264無念Nameとしあき22/03/05(土)04:15:54No.944495553+
身も蓋もないこと言えばシリーズ復活させるなら社会現象になるロボット作品作ったほうが早い
265無念Nameとしあき22/03/05(土)04:16:11No.944495573+
好きなロボットで爽快に俺つえーしたいから難易度とかどうでもいいや
それより昔みたいに武装再現をしっかりしてほしいよ
流石にドーベンウルフ武装2個なのは目を疑った
266無念Nameとしあき22/03/05(土)04:16:39No.944495593+
>シナリオ本にして売ってほしいって思ってしまう
>ゲームなのに戦闘が面倒というか
電視大百科2が欲しいという事だな
267無念Nameとしあき22/03/05(土)04:16:43No.944495600+
>あと単純に別々の作品が夢の競演するのって
>今どのソシャゲでもやってる普通な事でコンセプトだけでもってけるようなインパクトどうしたってないよね
ソシャゲはせいぜいコラボイベントやって加入して終わりだけどスパロボは同じ世界でクリアまで突っ走るのが違いだな
だからまず世界観で魅せないといけないから難しい
268無念Nameとしあき22/03/05(土)04:16:56No.944495613そうだねx1
>なんだかんだでお祭り作品だから低迷の理由はロボアニメそのものの低迷にある
要約すると最近のロボットアニメは俺が気に入らない
だろ?
269無念Nameとしあき22/03/05(土)04:17:16No.944495633+
>好きなロボットで爽快に俺つえーしたいから難易度とかどうでもいいや
>それより昔みたいに武装再現をしっかりしてほしいよ
>流石にドーベンウルフ武装2個なのは目を疑った
正直インコムとメガランチャーだけあればいいよあいつ
270無念Nameとしあき22/03/05(土)04:17:22No.944495642そうだねx8
>従来のユーザーにそっぽ向かれてるからその人たちを呼び戻すために過去の人気作のリメイクをする
>文脈的に一切矛盾してないと思うんだが…矛盾の意味分かってる?
横からだがオールドファンはリメイクだしたところで別に戻ってこないよ
なんか勘違いしてるけど足抜けしたオールドファンって昔に拘る人じゃないからね
当時スパロボをやってたのは新しかったり面白かったからやってたんであってシリーズが続いて新鮮味がなくなったら惰性でかうのやめて抜けてったって人達だからね
懐かしさでは拾えないよ
271無念Nameとしあき22/03/05(土)04:17:41No.944495664+
ぼちぼちガンダムは初代再現やってもいいと思うわ
あんまやってる作品ないよね?
272無念Nameとしあき22/03/05(土)04:17:53No.944495677+
>>矛盾してない?オールドファン切り捨てて全く新しい層開拓するバクチくらいやらないと無理だろもう
>その意見に同意だわ
>スパロボが今の時代ちゃんと復活するにはスパロボというものを金かけて1から再構成する道くらいしかないと思う
ロボットアニメ自体下火なのに新しいものを作ったからって新規ファンがそうそう増えるとは思えないな
スパロボってのはあくまでキャラゲーでその根幹はロボットアニメだということを忘れてはいけない
273無念Nameとしあき22/03/05(土)04:18:02No.944495686そうだねx8
滅茶苦茶言われてるけどアズちゃんは30の数少ない良かった点だと思ってる
274無念Nameとしあき22/03/05(土)04:18:20No.944495708そうだねx2
>身も蓋もないこと言えばシリーズ復活させるなら社会現象になるロボット作品作ったほうが早い
鬼滅の刃クラスのロボット作品が出て参戦させたところで復活すると思うか?
俺はあんま思わんのだが
275無念Nameとしあき22/03/05(土)04:18:42No.944495743+
>正直インコムとメガランチャーだけあればいいよあいつ
興味ない作品のキャラだったらそう思えるのかもねー
276無念Nameとしあき22/03/05(土)04:18:44No.944495750+
>あと単純に別々の作品が夢の競演するのって
>今どのソシャゲでもやってる普通な事でコンセプトだけでもってけるようなインパクトどうしたってないよね
読み切りと連載ぐらい違うだろ
277無念Nameとしあき22/03/05(土)04:18:54No.944495760+
売上的には微妙だったけどネタとしては盛り上がった鉄血を参戦させるのが遅すぎた
278無念Nameとしあき22/03/05(土)04:18:59No.944495770+
>好きなロボットで爽快に俺つえーしたいから難易度とかどうでもいいや
原作さながらの強さを表現となるとマス目バトルの相性が悪いよね
どんな強くてもマップ兵器以外じゃ1ターンに倒せる相手が限られるし
279無念Nameとしあき22/03/05(土)04:19:08No.944495781+
>滅茶苦茶言われてるけどアズちゃんは30の数少ない良かった点だと思ってる
ここで言ってるの一人だけだと思うから気にするな
280無念Nameとしあき22/03/05(土)04:19:11No.944495785+
>ぼちぼちガンダムは初代再現やってもいいと思うわ
>あんまやってる作品ないよね?
GCでそういやガンダム大地に立つ!やってねえなぁと初めてやってから…他でやった記憶がないな
281無念Nameとしあき22/03/05(土)04:19:12No.944495786+
>ぼちぼちガンダムは初代再現やってもいいと思うわ
>あんまやってる作品ないよね?
XBOXのでやってたけどあれは全然面白くなかったな
282無念Nameとしあき22/03/05(土)04:19:20No.944495797+
作品やブランドの枠を超えたクロスオーバーが魅力のゲームなんだけど、裏を返せばゲーム性が作品の魅力に結びつきにくいってのは難しい問題だと思う
283無念Nameとしあき22/03/05(土)04:20:00No.944495839そうだねx3
なんていうか話題のロボットアニメはもう参戦しきってるからスパロボに参戦するなんてすごい!って時期がもう終わってんだよ
もうモンドセレクションに価値覚えないだろ?
284無念Nameとしあき22/03/05(土)04:20:18No.944495861+
クロスオーバーとかコラボが希少だった時代じゃないからねもう
285無念Nameとしあき22/03/05(土)04:20:21No.944495862+
>身も蓋もないこと言えばシリーズ復活させるなら社会現象になるロボット作品作ったほうが早い
近年の大ヒットクラスのシンカリオンがあったところで他社作品だし
スパクロには出たけど
286無念Nameとしあき22/03/05(土)04:20:29No.944495872+
ガンダムは初代と種とかターンAとGレコみたいなすごい相性良さそうなクロスオーバーまだやってないな
287無念Nameとしあき22/03/05(土)04:20:34No.944495878+
>30はなんであんなにどんどん評価落ちてったの?
>最初30スレで傑作扱いしてたのなんだったんだ
序盤中盤辺りはフリールートの新鮮味と
育成のしやすさと
強化パーツの強さで雑魚も戦えて楽しいだったんだけど
精神覚えきったあたりからだいぶ虚無感が出た
自由を得た代わりに不自由を失ったというか
「ここまで育てたぞ!」っていうカタルシスを早々に消化してしまったというか
288無念Nameとしあき22/03/05(土)04:21:25No.944495940+
>鬼滅の刃クラスのロボット作品が出て参戦させたところで復活すると思うか?
>俺はあんま思わんのだが
暴論でしかないが流石にそんだけ売れたら手に取ると思うわ
続くかどうかは別ね
289無念Nameとしあき22/03/05(土)04:21:27No.944495943+
>ロボットアニメ自体下火なのに新しいものを作ったからって新規ファンがそうそう増えるとは思えないな
>スパロボってのはあくまでキャラゲーでその根幹はロボットアニメだということを忘れてはいけない
まあそれだと縮小するだけで結果開発コストが上がるから規模が維持できずショボくなっていき売り上げが下がり…
が廻った結果が今
290無念Nameとしあき22/03/05(土)04:21:52No.944495972+
初代再現やるならZとかν出し辛いけどここんとこ出ずっぱりだし数回お休みするくらいいいよね
291無念Nameとしあき22/03/05(土)04:21:54No.944495976+
それでもシステムの根幹変えずに30年は凄いよなあ
292無念Nameとしあき22/03/05(土)04:22:02No.944495988そうだねx1
近年のロボットアニメの人気がーって言ってる奴
そもそも最近どんなロボットアニメやってるかも知らなそう
293無念Nameとしあき22/03/05(土)04:22:06No.944495996そうだねx2
>なんていうか話題のロボットアニメはもう参戦しきってるからスパロボに参戦するなんてすごい!って時期がもう終わってんだよ
そもそも話題のロボアニメが近年ほとんどない
294無念Nameとしあき22/03/05(土)04:22:18No.944496014+
>>正直インコムとメガランチャーだけあればいいよあいつ
>興味ない作品のキャラだったらそう思えるのかもねー
大好きだけどそれしか使わねえもん
サーベルは格闘上げないから使わないし2発しかない対艦ミサイルも威力2番目とかだからEN切れたら使う程度だし
ビームライフルと各種メガ粒子砲は役割かぶってるし大体インコムで事足りるし…
295無念Nameとしあき22/03/05(土)04:22:43No.944496040+
>スパクロには出たけど
スパクロだと売り上げには反映されてそうだけどどんくらい伸びたの?
296無念Nameとしあき22/03/05(土)04:22:46No.944496044+
全部一人で操作しないでオンラインでフレンド部隊作って自分の愛機で戦うのはどうだろうか
FPSでも可
297無念Nameとしあき22/03/05(土)04:23:04No.944496060+
ゲームとしては行きつくところまで行って拡張性がないって感じじゃね それはどうしょうもないことだ
298無念Nameとしあき22/03/05(土)04:23:07No.944496063そうだねx2
>>なんていうか話題のロボットアニメはもう参戦しきってるからスパロボに参戦するなんてすごい!って時期がもう終わってんだよ
>そもそも話題のロボアニメが近年ほとんどない
後は今はアニメが話題になってもあっという間に消費されちゃうな
299無念Nameとしあき22/03/05(土)04:23:14No.944496074そうだねx1
>自由を得た代わりに不自由を失ったというか
>「ここまで育てたぞ!」っていうカタルシスを早々に消化してしまったというか
いくらでも縛って遊べるってことじゃねえか…?
300無念Nameとしあき22/03/05(土)04:23:19No.944496081+
>そもそも話題のロボアニメが近年ほとんどない
去年だったらダイナゼノンとかシンエヴァとかあるじゃん
お前が知らないだけだろ
301無念Nameとしあき22/03/05(土)04:23:36No.944496098+
>あいついなかったらライターに無駄な労働させずに済んだかな
ライターのシナリオがアレなのにキャラが悪いって因果関係逆じゃない…?
302無念Nameとしあき22/03/05(土)04:23:43No.944496107そうだねx2
>ゲームとしては行きつくところまで行って拡張性がないって感じじゃね それはどうしょうもないことだ
そうそうどうしようもないんだよね
ぶっちゃけここからなんかやればオッケーって感じじゃない
みんなが感じる不満点ちゃんと潰してった結果
303無念Nameとしあき22/03/05(土)04:23:50No.944496113+
>>身も蓋もないこと言えばシリーズ復活させるなら社会現象になるロボット作品作ったほうが早い
>鬼滅の刃クラスのロボット作品が出て参戦させたところで復活すると思うか?
>俺はあんま思わんのだが
エヴァは社会現象を起こしたけどエヴァ単体がどの程度スパロボ新規ファンの獲得に寄与したか…って言われると確かにね
例えばジャンプオールスター系のゲームに鬼滅が参戦したからって売上爆上がりすんのか?って言われたら違うだろうしな
304無念Nameとしあき22/03/05(土)04:23:53No.944496119+
いっそ素材だけ用意して自分で作らせろ
ガンダムファイトのある世界観欲しい
305無念Nameとしあき22/03/05(土)04:24:14No.944496152+
>全部一人で操作しないでオンラインでフレンド部隊作って自分の愛機で戦うのはどうだろうか
>FPSでも可
バトオペみたいなの?
306無念Nameとしあき22/03/05(土)04:24:57No.944496196+
同じSRPGで伸びてるFEみたくマイユニット入れたらアカンのだろか
307無念Nameとしあき22/03/05(土)04:25:02No.944496203+
>近年の大ヒットクラスのシンカリオンがあったところで他社作品だし
>スパクロには出たけど
シンカリオン最終回だけバンナムがスポンサーに入ってるとか
出すに当たって相当無茶したみたいだけど
肝心のシンカリオンファンは参戦に盛り上がってないと言う悲しいすれ違い
308無念Nameとしあき22/03/05(土)04:25:12No.944496215+
>ゲームとしては行きつくところまで行って拡張性がないって感じじゃね それはどうしょうもないことだ
めっちゃ売れて評価高いファイアーエムブレム風花雪月も正直古参からすると目新しさは薄く計算式が妙にわかりづらくなっていて煩わしいって意見も多い
なかなか難しいもんだよここらへんは
309無念Nameとしあき22/03/05(土)04:25:19No.944496222そうだねx3
>近年のロボットアニメの人気がーって言ってる奴
>そもそも最近どんなロボットアニメやってるかも知らなそう
それはそうだろう
話題になるアニメってのは見たことなくても名前だけは知ってるっていうレベルの物を言う
エヴァとかギアスレベルの新作はないだろ
310無念Nameとしあき22/03/05(土)04:25:24No.944496231+
鬼滅単体のゲームだって爆売れってほどでもないし
311無念Nameとしあき22/03/05(土)04:25:56No.944496272そうだねx1
>エヴァは社会現象を起こしたけどエヴァ単体がどの程度スパロボ新規ファンの獲得に寄与したか…って言われると確かにね
エヴァ目当てにサターンまで買った俺みたいな人間は少なくは無いと思う
312無念Nameとしあき22/03/05(土)04:26:01No.944496279+
スパロボの参戦ハードルもどんどん低くなっていくからな
えっこんなの参戦するの?信じられない!みたいなインパクトがない
これは信じられないような参戦作品を入れれば入れるほどなんでもありになっちゃってくのはどうしようもない
313無念Nameとしあき22/03/05(土)04:26:29No.944496307そうだねx3
>作品やブランドの枠を超えたクロスオーバーが魅力のゲーム
・参戦作品それぞれに版権料を払わなければならない
・それぞれの作品の権利者やファン達が納得するシナリオを書かなければならない
・ただ原作再現するだけでなく作品間のクロスオーバーも求められる
・戦闘アニメはグリグリ動かしてユニット数も武器数もいっぱい欲しいと要求される
こうして列挙してみるとスパロボって作るのめっちゃキツイな…
そんでここまでやっても100万売れるタイトルではないってのがバンナムが及び腰になってしまう原因だろうか
314無念Nameとしあき22/03/05(土)04:26:36No.944496315+
第2次αまでやって以降やってないんだけど
何か革新的なことをやったら買うかと言われたら…買わない気がするな
なんだろうかこの感情は
315無念Nameとしあき22/03/05(土)04:26:56No.944496345+
>同じSRPGで伸びてるFEみたくマイユニット入れたらアカンのだろか
そこで問題になるのが結局版権を借りてるって部分になるんじゃない?
寺田がαとか外伝に対して今じゃ信じられない~みたいに言ったりするように借りてるもんに対してはどんどん不可侵になってってるし
316無念Nameとしあき22/03/05(土)04:27:22No.944496381+
なんというかロボアニメとしていい的なウケ方ではない感じ
317無念Nameとしあき22/03/05(土)04:27:25No.944496388+
Zでスパロボ卒業した
318無念Nameとしあき22/03/05(土)04:27:26No.944496390そうだねx2
スパロボファンもスパロボファンで昔は何この作品知らねえ!ってワクワクしてたのにおっさんになるにつれて俺の好きな作品出ないし知らん作品ばっかだから買わんわと保守的になってしまった
319無念Nameとしあき22/03/05(土)04:27:38No.944496409+
>>エヴァは社会現象を起こしたけどエヴァ単体がどの程度スパロボ新規ファンの獲得に寄与したか…って言われると確かにね
>エヴァ目当てにサターンまで買った俺みたいな人間は少なくは無いと思う
そんなに鋼鉄のゲールフレンドやりたかったの…
320無念Nameとしあき22/03/05(土)04:27:44No.944496416そうだねx1
「なりきり感」がいつの間にか消えてしまったな
好きな武装や戦い方を気持ちのいいタイミングで決める爽快感
OGですら自分の好みの武器載せて戦うとか本当に楽しかったし
今のスパロボは仏作って魂入れずだな
321無念Nameとしあき22/03/05(土)04:28:13No.944496446+
ロボットアニメ好きでスパロボもやってる奴と
ロボットアニメ見てないけどスパロボやってる奴の差で意識の差がある
322無念Nameとしあき22/03/05(土)04:28:39No.944496473+
>バトオペみたいなの?
それに勝利時にシナリオ解放でストーリー進めれる感じかな?
ソロはロビーで同レベル帯の人達と一緒にソロ組部隊や人数集まってないフレンド部隊にゲスト参加で
うーんスーパーロボットなバトオペ+PSO2みたいな感じ
323無念Nameとしあき22/03/05(土)04:28:43No.944496478そうだねx3
>こうして列挙してみるとスパロボって作るのめっちゃキツイな…
>そんでここまでやっても100万売れるタイトルではないってのがバンナムが及び腰になってしまう原因だろうか
正直なところこんだけ大規模な作品を作り続けてるのがスパロボしかないって時点でね…
324無念Nameとしあき22/03/05(土)04:28:50No.944496486+
家庭用のは高いけど無料なら…でシリーズの入り口に成り得るDDがズタボロ過ぎて新規の増えようがねえ
325無念Nameとしあき22/03/05(土)04:28:51No.944496487+
>第2次αまでやって以降やってないんだけど
>何か革新的なことをやったら買うかと言われたら…買わない気がするな
>なんだろうかこの感情は
そこもうちょい言語化してくれるとなんだかんだいいつつ惰性で買ってるものとしては興味深いが
多分そういうのを見たくない層から攻撃もされるだろうからお勧めできない…
326無念Nameとしあき22/03/05(土)04:29:02No.944496498+
>滅茶苦茶言われてるけどアズちゃんは30の数少ない良かった点だと思ってる
普通に可愛い女の子がまだスパロボで見れるとは思ってなかったから新鮮だった
327無念Nameとしあき22/03/05(土)04:29:19No.944496511+
>「なりきり感」がいつの間にか消えてしまったな
>好きな武装や戦い方を気持ちのいいタイミングで決める爽快感
>OGですら自分の好みの武器載せて戦うとか本当に楽しかったし
>今のスパロボは仏作って魂入れずだな
だってそれは"いらない"ってユーザーが否定したものだからな
328無念Nameとしあき22/03/05(土)04:29:24No.944496516そうだねx2
>スパロボファンもスパロボファンで昔は何この作品知らねえ!ってワクワクしてたのにおっさんになるにつれて俺の好きな作品出ないし知らん作品ばっかだから買わんわと保守的になってしまった
今なんかいくらでも古いアニメ見られるしな
でファンが詳しくなると間違い探し始めるし
329無念Nameとしあき22/03/05(土)04:29:43No.944496548そうだねx3
>ロボットアニメ好きでスパロボもやってる奴と
>ロボットアニメ見てないけどスパロボやってる奴の差で意識の差がある
そりゃあるだろうな…後者は意味分らんわ…
330無念Nameとしあき22/03/05(土)04:30:24No.944496593+
>ソロはロビーで同レベル帯の人達と一緒にソロ組部隊や人数集まってないフレンド部隊にゲスト参加で
>うーんスーパーロボットなバトオペ+PSO2みたいな感じ
そう言うゲームだと課題は技術力と
そんだけの予算を投入させるほどの見込みがないって部分だろうねぇ
331無念Nameとしあき22/03/05(土)04:30:27No.944496600+
>ロボットアニメ好きでスパロボもやってる奴と
>ロボットアニメ見てないけどスパロボやってる奴の差で意識の差がある
スパロボ好きの知り合いおるけどコレは如実に感じるな
個人的に前者と後者がどれ位の割合でいるのか気になる
332無念Nameとしあき22/03/05(土)04:30:40No.944496618+
>寺田がαとか外伝に対して今じゃ信じられない~みたいに言ったりするように借りてるもんに対してはどんどん不可侵になってってるし
スパロボが出て30年αだって20年前だ
その間に著作物の扱いはメチャクチャ変化していったからね
そりゃ昔のように行くわけがない
仕事中に平然とタバコや酒を飲むようなもんだ
333無念Nameとしあき22/03/05(土)04:30:56No.944496637そうだねx5
アニメみないでスパロボだけやってる層なんていくらでもいるしそっち増やさんと広がらんだろ
334無念Nameとしあき22/03/05(土)04:31:05No.944496643+
ヌルゲーなのは別にいいけどマルチアクションだけはダメだと思う
普通にプレイしてても中盤以降雑魚というかかしをぷちぷち潰す作業になって敵にターンが回らない
335無念Nameとしあき22/03/05(土)04:31:23No.944496669そうだねx4
最初のスパロボの頃のだいたい20年前の作品がマジンガーZだった
今の20年前になると
SEEDとかキングゲイナーになるわけだ
その辺が「懐かし枠の限界」なんだろうなって
それ以前になるとターゲット層がもう見たこともないもの知らないものにしかならない
336無念Nameとしあき22/03/05(土)04:31:32No.944496682+
アニメ見ないでスパロボしかやらない層が知らない作品があるだけで忌避感出すからな
337無念Nameとしあき22/03/05(土)04:31:33No.944496683+
ダサいマジンガーとガンダムが同時に存在するシュールさが好きだったけど今はマジンガーも格好いいんだよね
マジンガーのキャラが使徒とか言っちゃうようなバカバカしさが楽しかった
338無念Nameとしあき22/03/05(土)04:31:39No.944496690そうだねx1
>大好きだけどそれしか使わねえもん
>サーベルは格闘上げないから使わないし2発しかない対艦ミサイルも威力2番目とかだからEN切れたら使う程度だし
>ビームライフルと各種メガ粒子砲は役割かぶってるし大体インコムで事足りるし…
そんなこと言ったら大半のキャラが武装2個で良くなるな
開発からしたら楽でいいな
339無念Nameとしあき22/03/05(土)04:31:56No.944496701+
>ヌルゲーなのは別にいいけどマルチアクションだけはダメだと思う
>普通にプレイしてても中盤以降雑魚というかかしをぷちぷち潰す作業になって敵にターンが回らない
あれはやりたい人がやってるだけじゃないの?
俺なんかマルチやると操作増えて逆に時間かかるからとっととターン送るぞ
340無念Nameとしあき22/03/05(土)04:32:14No.944496722そうだねx3
>>ロボットアニメ好きでスパロボもやってる奴と
>>ロボットアニメ見てないけどスパロボやってる奴の差で意識の差がある
>そりゃあるだろうな…後者は意味分らんわ…
最近は話題作がないって言ってるのは後者でしょ
341無念Nameとしあき22/03/05(土)04:32:47No.944496755そうだねx2
>アニメ見ないでスパロボしかやらない層が知らない作品があるだけで忌避感出すからな
そこを拾えるからスパロボに宣伝的な価値がうまれるんだけどな
342無念Nameとしあき22/03/05(土)04:33:10No.944496786そうだねx1
>>そりゃあるだろうな…後者は意味分らんわ…
>最近は話題作がないって言ってるのは後者でしょ
後者でも何となく知ってるのが話題作でしょ
343無念Nameとしあき22/03/05(土)04:33:27No.944496810+
>そんなこと言ったら大半のキャラが武装2個で良くなるな
>開発からしたら楽でいいな
他のところに労力割いてほしいからな
存在意義がないバルカンとかに無理やり意味をもたせてた時代とかもあったけど
344無念Nameとしあき22/03/05(土)04:33:38No.944496826+
>そりゃあるだろうな…後者は意味分らんわ…
今のOGがグダグダになってるからアレだけど
初期のOG人気考えると後者は結構多かったんじゃねと思ったりはする
345無念Nameとしあき22/03/05(土)04:33:43No.944496833+
>最近は話題作がないって言ってるのは後者でしょ
ミーハーな層取り込まなきゃダメだろ
346無念Nameとしあき22/03/05(土)04:33:53No.944496846そうだねx4
>>大好きだけどそれしか使わねえもん
>>サーベルは格闘上げないから使わないし2発しかない対艦ミサイルも威力2番目とかだからEN切れたら使う程度だし
>>ビームライフルと各種メガ粒子砲は役割かぶってるし大体インコムで事足りるし…
>そんなこと言ったら大半のキャラが武装2個で良くなるな
>開発からしたら楽でいいな
現実問題敵の武装はそれでいいや
もうアーバレスト酷いのにヴェノムだけ気合入ってるみたいのは勘弁
347無念Nameとしあき22/03/05(土)04:34:07No.944496856+
後PXZでも敵の攻撃はカットになったりしてたな
348無念Nameとしあき22/03/05(土)04:34:09No.944496857+
>そこを拾えるからスパロボに宣伝的な価値がうまれるんだけどな
昔はそうだったけど今はもう保守極まりない人ばかりだからな
349無念Nameとしあき22/03/05(土)04:34:13No.944496862そうだねx2
>>>正直インコムとメガランチャーだけあればいいよあいつ
>>興味ない作品のキャラだったらそう思えるのかもねー
>大好きだけどそれしか使わねえもん
楽しみ方は人それぞれだがスパロボ向いてないと思う
350無念Nameとしあき22/03/05(土)04:34:13No.944496863+
ドラグナーレイズナーエルガイムメインの地味なロボアニメスパロボが見たい
351無念Nameとしあき22/03/05(土)04:34:14No.944496866そうだねx1
>そりゃあるだろうな…後者は意味分らんわ…
スマブラだってマリオくらいしかやらんわって人もやってたりするしなあ
352無念Nameとしあき22/03/05(土)04:34:29No.944496881+
鬼滅は俺は見たことないけど名前とキャラだけは頭に刻み込まれたからな
こういうのが「話題作」なんだろうな
353無念Nameとしあき22/03/05(土)04:34:44No.944496898+
>後PXZでも敵の攻撃はカットになったりしてたな
ナムカプでテンポ悪すぎたんだよ
354無念Nameとしあき22/03/05(土)04:34:52No.944496906+
>アニメみないでスパロボだけやってる層なんていくらでもいるしそっち増やさんと広がらんだろ
そういう層の人も何かしら取っ掛かりになる作品はあるんじゃない?
スパロボ自体実質90年代の作品でその頃の子供だったユーザーはSDガンダムに惹かれて始めた人が多いだろうし
355無念Nameとしあき22/03/05(土)04:34:55No.944496911+
フロムゲーも客層に合わせたゲーム出してると言える
356無念Nameとしあき22/03/05(土)04:35:19No.944496930+
>昔はそうだったけど今はもう保守極まりない人ばかりだからな
でもあくまで1サイトの限定的なアンケートだけど30ではナイツマが結構人気あるみたいだったぞ
357無念Nameとしあき22/03/05(土)04:35:21No.944496933+
スパロボやってるような中年層と
近代のロボットアニメ見てた若者層がすでにズレてるから
358無念Nameとしあき22/03/05(土)04:35:30No.944496942+
難易度上げるために武器をコスト性にするとか
武器全部持ってたら移動が制限されるとか
359無念Nameとしあき22/03/05(土)04:35:57No.944496967+
>鬼滅単体のゲームだって爆売れってほどでもないし
今も昔もアニメ原作のゲームはバカスカ出てるし作品人気に乗っからないと生きてけない
360無念Nameとしあき22/03/05(土)04:36:01No.944496977+
>スマブラだってマリオくらいしかやらんわって人もやってたりするしなあ
スマブラの場合売上から見て登場作品殆ど知らんけど買ってるって人の方が圧倒的に多いハズ
361無念Nameとしあき22/03/05(土)04:36:21No.944497001+
ヌルいターン性SLGだとどんなに頑張っても目新しさがないし やろう!って気にあんまりならないんだよね
362無念Nameとしあき22/03/05(土)04:36:24No.944497004+
じゃあガンダムの武装サーベルとライフルだけにしますね…
363無念Nameとしあき22/03/05(土)04:36:32No.944497014+
ミツバはとしあきにもウケたがアズはどういう層にウケたの?
364無念Nameとしあき22/03/05(土)04:36:33No.944497016+
小武装の方がユニットとしての個性は強まりそうだね
やるなら全体をシンプルな感じでやったほうがよくなりそうだけど
365無念Nameとしあき22/03/05(土)04:36:51No.944497036+
エヴァレベルの話題作はそうそう出ないだろうけど
10年くらい前のギアスグレンラガンマクF00みたいなそこそこの話題作がまとめて出てたZの時代にワンチャンあったのかなぁと思わなくもない
366無念Nameとしあき22/03/05(土)04:37:12No.944497060+
>楽しみ方は人それぞれだがスパロボ向いてないと思う
原作も好きだしスパロボも好きだけどスパロボは結局そういうゲームになりがちなんだもの
そりゃ威力の高いバトルチェーンソーをどこで使うか悩んだりもしたけどそれって本当に第四次とかの時代だろ
367無念Nameとしあき22/03/05(土)04:37:23No.944497067+
>スパロボやってるような中年層と
>近代のロボットアニメ見てた若者層がすでにズレてるから
近年のロボットアニメも見てる中年層はどうしたら
368無念Nameとしあき22/03/05(土)04:37:32No.944497078+
俺はスパロボやってからロボアニメ見始めた口だな
友達がやってるのみてやりたくなった
369無念Nameとしあき22/03/05(土)04:38:03No.944497107+
>難易度上げるために武器をコスト性にするとか
>武器全部持ってたら移動が制限されるとか
武器選択でコンボみたいにできたらいいな
ファンネルは一回攻撃だけどサーベルバルカン組み合わせたり
370無念Nameとしあき22/03/05(土)04:38:17No.944497124+
>じゃあガンダムの武装サーベルとライフルだけにしますね…
サーベル・ライフル・必殺武器のスーパーナパーム・合体攻撃のv作戦でしょ
371無念Nameとしあき22/03/05(土)04:38:18No.944497126+
30のDLC止まったのって
追加ボスをどこまで強くしていいのかで難航してるとかなのかな
372無念Nameとしあき22/03/05(土)04:38:28No.944497135+
>ミツバはとしあきにもウケたがアズはどういう層にウケたの?
少数の百合豚
373無念Nameとしあき22/03/05(土)04:38:46No.944497155+
>>スパロボやってるような中年層と
>>近代のロボットアニメ見てた若者層がすでにズレてるから
>近年のロボットアニメも見てる中年層はどうしたら
割とマイノリティだと思うよ
374無念Nameとしあき22/03/05(土)04:39:04No.944497168+
空前のWEB小説ブームからナイツマしか出ないのも勿体ないな
ロボットものだとあんまりバズらんのだろうが
375無念Nameとしあき22/03/05(土)04:39:18No.944497178+
>30のDLC止まったのって
>追加ボスをどこまで強くしていいのかで難航してるとかなのかな
バグまみれで開発難航してるんじゃないの
376無念Nameとしあき22/03/05(土)04:40:02No.944497221そうだねx6
延々とアズアズ言ってんのは30のスレの時からいる糖質アンチ
377無念Nameとしあき22/03/05(土)04:40:15No.944497230そうだねx1
>ギアスグレンラガンマクF00
そこも放送時期はズレあるし
2010年代だって話題なのはちゃんとあるがスパロボ側が新規を小出しにしたりスマホ行きとかにしてるだけ
378無念Nameとしあき22/03/05(土)04:40:19No.944497234+
>じゃあガンダムの武装サーベルとライフルだけにしますね…
実際ここまで武装減ったなら武装個別改造で好きにパラメーター変えられる方が
面白いんじゃねと思ったりはした
379無念Nameとしあき22/03/05(土)04:40:27No.944497239そうだねx3
>空前のWEB小説ブームからナイツマしか出ないのも勿体ないな
>ロボットものだとあんまりバズらんのだろうが
ロボットと百合は典型的な声だけが大きい鬼門だからなぁ
380無念Nameとしあき22/03/05(土)04:40:30No.944497243+
>空前のWEB小説ブームからナイツマしか出ないのも勿体ないな
>ロボットものだとあんまりバズらんのだろうが
昔から言われてるけどロボットモノってなかなか人気でないんだよ小説だと描写も難しいしな
ジャンプでもロボモノはウケないってジンクスがあって結構止められると噂だ
381無念Nameとしあき22/03/05(土)04:40:51No.944497256そうだねx1
>割とマイノリティだと思うよ
Z3のフルメタがアニメで叩かれたけど
ユーザーはユニットとして強いアーバレストレバ剣以外使ってなかったらしいしな
他のメンツはラムダドライバ無いからな…
382無念Nameとしあき22/03/05(土)04:40:54No.944497259+
>空前のWEB小説ブームからナイツマしか出ないのも勿体ないな
>ロボットものだとあんまりバズらんのだろうが
ロボットバトルと小説媒体の相性が悪いんでそこでまずハードルが高い
383無念Nameとしあき22/03/05(土)04:41:08No.944497274+
>空前のWEB小説ブームからナイツマしか出ないのも勿体ないな
>ロボットものだとあんまりバズらんのだろうが
異世界スマホが二期やれたらロボなのにな
384無念Nameとしあき22/03/05(土)04:41:16No.944497282+
>2010年代だって話題なのはちゃんとあるがスパロボ側が新規を小出しにしたりスマホ行きとかにしてるだけ
こういっちゃなんだがギアスグレンラガンマクF00に並ぶレベルで話題になった作品あるっけ?
あシンエヴァとかハサウェイは抜きで
385無念Nameとしあき22/03/05(土)04:41:18No.944497285+
>>そりゃあるだろうな…後者は意味分らんわ…
>最近は話題作がないって言ってるのは後者でしょ
横からだけどそれは話題作の定義が人に寄って違うから何とも言えん
というかその話題作論争の延長線上にある話じゃないでしょこのレス
386無念Nameとしあき22/03/05(土)04:41:39No.944497298+
    1646422899144.jpg-(182554 B)
182554 B
そろそろ魔装機神をマサキ主人公でちゃんとアニメ化しようぜ
コッチは扱いが黒歴史じゃねーか
387無念Nameとしあき22/03/05(土)04:41:40No.944497299そうだねx4
Gジェネより武器減るとは思わんかったよな
388無念Nameとしあき22/03/05(土)04:41:46No.944497303そうだねx1
武装削るくらいならメタスみたいな誰が使ってるのかわからねぇ機体削ってほしい
389無念Nameとしあき22/03/05(土)04:41:47No.944497304+
ヒュッケバイン騒動を見るにスパロボがやたら延期する時って版権問題だから
30の解析にあった通りDLCでシンカリオン出そうとしたら
タカラトミーと揉めてるとかそんな所だろう
390無念Nameとしあき22/03/05(土)04:41:52No.944497307+
オルフェンズの認知度も図抜けてるか
391無念Nameとしあき22/03/05(土)04:42:32No.944497333+
>オルフェンズの認知度も図抜けてるか
図抜けてるのは俺だからよ……
392無念Nameとしあき22/03/05(土)04:42:39No.944497342そうだねx1
>Gジェネより武器減るとは思わんかったよな
そうかなぁ
スパロボってGジェネより変にコストかかる作りに見えたからもたないとは思ってたわ
393無念Nameとしあき22/03/05(土)04:42:58No.944497358+
>>割とマイノリティだと思うよ
>Z3のフルメタがアニメで叩かれたけど
>ユーザーはユニットとして強いアーバレストレバ剣以外使ってなかったらしいしな
>他のメンツはラムダドライバ無いからな…
まあ大半のユーザーはそうだよなあ
394無念Nameとしあき22/03/05(土)04:43:23No.944497377+
もうクラウドファンディングで作品ごとに目標値きめて超えたらそれを参戦させますとかにするか
金の力で参戦作決めたらどんなラインナップになる事だろうか
395無念Nameとしあき22/03/05(土)04:43:27No.944497378+
>Gジェネより武器減るとは思わんかったよな
比較するのも野暮だけどあっちはクロスレイズで完全に持ち直した感あるな
396無念Nameとしあき22/03/05(土)04:43:49No.944497393+
多分DLCが売れてないんじゃないの
397無念Nameとしあき22/03/05(土)04:44:25No.944497421そうだねx3
>延々とアズアズ言ってんのは30のスレの時からいる糖質アンチ
そういうのが削除すらされないスレってのも中々
398無念Nameとしあき22/03/05(土)04:44:31No.944497425そうだねx3
>スパロボ最近の低迷の理由がゲームとして進化せず
援護システムやら小隊システムやら毎回何かしらの新しい要素はあるだろ
>簡単になり過ぎている所ってのは否定できない
君が大人になってゲームが上手くなっただけだろ
やってるのはスパロボ歴ウン年のおっさんだけじゃないんだよ
>某死にゲーが人気で持て囃されるの見てると…
他所は他所だしそもそもジャンルが違うだろ
>スパロボはユーザーの我儘に従いすぎや
ユーザーの希望に耳を傾けるのは商売として当たり前だろ
399無念Nameとしあき22/03/05(土)04:44:37No.944497427+
>もうクラウドファンディングで作品ごとに目標値きめて超えたらそれを参戦させますとかにするか
>金の力で参戦作決めたらどんなラインナップになる事だろうか
それお借りしてる作品人気可視化させて相手の顔にわざわざ泥塗る行為にしかならんから絶対やらんよ
400無念Nameとしあき22/03/05(土)04:44:49No.944497437そうだねx2
漫画にしろ小説にしろロボットものは連載続けるには負担が大きすぎる…
401無念Nameとしあき22/03/05(土)04:44:50No.944497439+
たまにはヒーローメカ物でお祭りゲーRPGがやりたい
そうだヒーロー戦記2を作ってくれ
402無念Nameとしあき22/03/05(土)04:45:30No.944497465+
>多分DLCが売れてないんじゃないの
DLCって実際どれくらい売れるのかユーザーからは完全に見えないけどどんなもんなんだろうね
俺は今回30で初めてDLCに手を出したけどこれまでは買ってなかったし
403無念Nameとしあき22/03/05(土)04:45:33No.944497468そうだねx4
武器少ないのに肯定的な奴いるのに驚いた
絶対少ないより多い方がいいだろ…
404無念Nameとしあき22/03/05(土)04:45:51No.944497488+
>>Gジェネより武器減るとは思わんかったよな
>そうかなぁ
>スパロボってGジェネより変にコストかかる作りに見えたからもたないとは思ってたわ
最強武器クラスの演出をもっと増やせって言うならそりゃそうだなってなるけど
ライフル構えてビーム撃つだけの単純な奴くらいあってもいいでしょ
405無念Nameとしあき22/03/05(土)04:46:04No.944497500+
>それお借りしてる作品人気可視化させて相手の顔にわざわざ泥塗る行為にしかならんから絶対やらんよ
版権借りる以上はっちゃけるのは御法度って事か…
もうOG作るしかねえ!
406無念Nameとしあき22/03/05(土)04:46:34No.944497523+
>武器少ないのに肯定的な奴いるのに驚いた
>絶対少ないより多い方がいいだろ…
そりゃそうだろ
寺田だって合体分離したいって未だに言ってるぞ
多分作ってる人だってみんな思ってるぞ
でも出来ないんだ
それが現実
407無念Nameとしあき22/03/05(土)04:46:41No.944497526+
買おうと思ってけどストーリー完結しないんだと知って手を出してない◇DLC
408無念Nameとしあき22/03/05(土)04:46:49No.944497534そうだねx5
たくさんあっても一回も使わない武器とかあるからなぁ
409無念Nameとしあき22/03/05(土)04:46:54No.944497539+
>武器少ないのに肯定的な奴いるのに驚いた
>絶対少ないより多い方がいいだろ…
そりゃ多いほうがいいさ
じゃあ多くしたからって値段倍にするわって言われても文句言うだろ?
410無念Nameとしあき22/03/05(土)04:47:13No.944497559+
そろそろスパロボNEOみたいなのまた出そうぜ!
411無念Nameとしあき22/03/05(土)04:47:21No.944497566+
3Dスパロボって戦闘もっさりしてるよね
ユニットの止め絵(グルグル回る)→キャラが喋る→攻撃モーション→弾丸が飛ぶモーション→敵が食らうモーション→撃破した場合はそのエフェクト
みたいな感じで戦闘のテンポが兎に角悪い
3Dで作るならGジェネみたいな高速バトルが理想だと思う
412無念Nameとしあき22/03/05(土)04:48:10No.944497608+
>絶対少ないより多い方がいいだろ…
武器多いといろんな状況で戦える万能になるからね
そして全員の武器が多いと全員万能になる
413無念Nameとしあき22/03/05(土)04:48:18No.944497613+
30の戦闘開始時の特殊モーションっている?
普通に横からスッと出てくるだけでいいのに
414無念Nameとしあき22/03/05(土)04:48:25No.944497619+
>3Dスパロボって戦闘もっさりしてるよね
>ユニットの止め絵(グルグル回る)→キャラが喋る→攻撃モーション→弾丸が飛ぶモーション→敵が食らうモーション→撃破した場合はそのエフェクト
>みたいな感じで戦闘のテンポが兎に角悪い
>3Dで作るならGジェネみたいな高速バトルが理想だと思う
スパロボαや360やNEOは酷かったけど
OEではその辺相当進化してたよ
でももう止まったけどな
415無念Nameとしあき22/03/05(土)04:48:40No.944497632そうだねx1
    1646423320328.jpg-(430620 B)
430620 B
これスパロボやぞって言われたらその通りだけどウケが良かったキャラを公式はもっと推してけよって思う
たまにしかないことだろうけど
416無念Nameとしあき22/03/05(土)04:48:57No.944497643そうだねx1
>>絶対少ないより多い方がいいだろ…
>武器多いといろんな状況で戦える万能になるからね
>そして全員の武器が多いと全員万能になる
いやいやいやいやスパロボの万能性なんて燃費のいい一つの強い武器だけで成立するよ
417無念Nameとしあき22/03/05(土)04:48:57No.944497645+
>>絶対少ないより多い方がいいだろ…
>武器多いといろんな状況で戦える万能になるからね
>そして全員の武器が多いと全員万能になる
そして弱い万能はゴミ認定される
418無念Nameとしあき22/03/05(土)04:49:33No.944497679+
>たくさんあっても一回も使わない武器とかあるからなぁ
他の武装に統合してアニメーションが乱舞になるの止めて
サーベル選択しただけなのにバルカン撃って牽制してから近づいてライフル撃ってトドメに切ってるの何なの
419無念Nameとしあき22/03/05(土)04:50:05No.944497703そうだねx1
>いやいやいやいやスパロボの万能性なんて燃費のいい一つの強い武器だけで成立するよ
昔なんてハイメガランチャーやフィンファンネル鍛えるだけで終わってたからな
420無念Nameとしあき22/03/05(土)04:50:13No.944497710そうだねx1
>たまにしかないことだろうけど
最近キャラ商売しようとしたのってVの子ぐらい?
421無念Nameとしあき22/03/05(土)04:50:38No.944497724そうだねx2
売れないし制作コストが上がっていく中でなんとかそれでもゲームを出すために武装とかを減らす苦渋の決断するじゃんでやっぱりそこを不満に思われて更に売り上げ減って開発予算も減ってその中でなんとかそれでもゲームを出すためにまた何かを切り落とす
422無念Nameとしあき22/03/05(土)04:50:43No.944497726そうだねx1
>武器少ないのに肯定的な奴いるのに驚いた
>絶対少ないより多い方がいいだろ…
多分ゲームに対する捉え方が違うんだろうね
作品が好きだったりキャラゲーとして見るなら絶対多い方がいいし
逆に難易度云々の話が出るように戦略ゲーとして見たら使わない武装は要らないと思えるんだろう
423無念Nameとしあき22/03/05(土)04:51:10No.944497745そうだねx2
スパロボの二種類しかないユニット武器欄問題って
大体最強攻撃でユニットの武器欄に無い武器も使いまくるんで
戦闘アニメーションの工数より
デバッグとバランス調整の工数を減らす為にやってんじゃないかと思ってる
424無念Nameとしあき22/03/05(土)04:51:13No.944497746そうだねx1
>>いやいやいやいやスパロボの万能性なんて燃費のいい一つの強い武器だけで成立するよ
>昔なんてハイメガランチャーやフィンファンネル鍛えるだけで終わってたからな
能力ダウンとか持ってなかったからゴミ武装とかあったな
アニメーションが今程無かったらか見ても見なくてもって感じだったけど
425無念Nameとしあき22/03/05(土)04:51:48No.944497780+
国内はあれでも海外売上はいいんでしょ?
426無念Nameとしあき22/03/05(土)04:51:51No.944497784そうだねx1
今のスパロボがスマブラみたいな大成功タイトルだったらあれ欲しいこれ欲しいの話も乗っかれるんだけど
そうじゃない中であれ欲しいこれ欲しいされてもそうだね…でも無理だよね…ってなるだけだよ
427無念Nameとしあき22/03/05(土)04:51:55No.944497788+
弾数武器なのに威嚇で外す演出
正直その分撃たせろやってなる
再現だったり派手さだったりの演出意図はわからなくもないんだけど
その無駄弾何なんだよって
428無念Nameとしあき22/03/05(土)04:53:02No.944497853+
>国内はあれでも海外売上はいいんでしょ?
海外に売りたいだけで海外でバカ売れって話はない
30の海外の話はマジで聞かないな
429無念Nameとしあき22/03/05(土)04:53:04No.944497857+
>3Dで作るならGジェネみたいな高速バトルが理想だと思う
Gジェネは純粋な3Dじゃないから比較対象としてどうなのとは思うけど言いたい事は判らんでもない
後期魔装機神が同じ方向性だったんでウィンキーに3Dプリレンダのスパロボ作らせてたら
似た方向に行ったかもしれない
430無念Nameとしあき22/03/05(土)04:53:30No.944497885+
DDやGジェネみたいに3Dで2D作ったらだめなの?
Vヤマトや30グリッドマンみたいにアニメそのままが理想とは言ってたけど無理だろ
431無念Nameとしあき22/03/05(土)04:53:30No.944497886+
ロボット物自体がオタクのメインストリームじゃないから
スーパーなろう大戦とか作った方が売れるんじゃないの?
432無念Nameとしあき22/03/05(土)04:53:30No.944497887+
>>武器少ないのに肯定的な奴いるのに驚いた
>>絶対少ないより多い方がいいだろ…
>多分ゲームに対する捉え方が違うんだろうね
>作品が好きだったりキャラゲーとして見るなら絶対多い方がいいし
>逆に難易度云々の話が出るように戦略ゲーとして見たら使わない武装は要らないと思えるんだろう
単純に制作コスト的に無理があるからいらんものは削られても仕方ないって話なんだけど伝わらんもんかねえ…
戦略ゲーでありキャラゲーなんだから機体を出しつつコストをカットするってなれば最低限の仕事はできるようにして出すしかあるまいよ
お遊びできるほど今のスパロボに余裕があると思うのなら相当お花畑だよ
433無念Nameとしあき22/03/05(土)04:53:43No.944497898そうだねx1
スパクロでは途中で匙投げられたけどタワーディフェンス系はもうちょっと練ってみてもいいと思うんだけどな
434無念Nameとしあき22/03/05(土)04:54:02No.944497922そうだねx1
    1646423642262.jpg-(371512 B)
371512 B
>これスパロボやぞって言われたらその通りだけどウケが良かったキャラを公式はもっと推してけよって思う
>たまにしかないことだろうけど
ムゲフロのヒロインとかこれっきりにするの勿体なさすぎ
435無念Nameとしあき22/03/05(土)04:54:16No.944497932+
>スパロボαや360やNEOは酷かったけど
>OEではその辺相当進化してたよ
OEは戦闘テンポ自体は向上したけど見せる物がないからユニットの周りをカメラアングル変えてクルクルしてますみたいのは相変わらずなんだよね
所要時間が短いわりに間延びしてるというか
436無念Nameとしあき22/03/05(土)04:54:30No.944497949そうだねx4
シリーズが終わるぞ?って言われたら
仕方ないよね…としか言えない
437無念Nameとしあき22/03/05(土)04:54:33No.944497954+
>弾数武器なのに威嚇で外す演出
>正直その分撃たせろやってなる
>再現だったり派手さだったりの演出意図はわからなくもないんだけど
>その無駄弾何なんだよって
威嚇を無駄弾扱いするなら弾数3倍にして命中補正-50%だな満足か?
438無念Nameとしあき22/03/05(土)04:54:37No.944497957そうだねx1
使う使わないの話ならνガンダムとかもファンネルとオールレンジアタックの2個あれば事足りるな
439無念Nameとしあき22/03/05(土)04:54:41No.944497960+
>ロボット物自体がオタクのメインストリームじゃないから
>スーパーなろう大戦とか作った方が売れるんじゃないの?
マジでなろう大戦自体は出せば割と売れそうな気がするんだが
チートキャラ多すぎでスパロボより更にバランス取りが難しそうだ
440無念Nameとしあき22/03/05(土)04:54:44No.944497963+
Gジェネはガンダムだからいいわけで
じゃあGジェネスタッフに昭和スーパーロボットをどれだけカッコよく動かせるかって話
441無念Nameとしあき22/03/05(土)04:54:54No.944497972+
絶対外れる演出は確かにちょっとね…
撃ってる弾ごとに命中判定あってばらつくならいいけど
442無念Nameとしあき22/03/05(土)04:55:05No.944497981+
>シリーズが終わるぞ?って言われたら
>仕方ないよね…としか言えない
よくやったよ大往生だって感じ
443無念Nameとしあき22/03/05(土)04:55:06No.944497982+
>>スパロボαや360やNEOは酷かったけど
>>OEではその辺相当進化してたよ
>OEは戦闘テンポ自体は向上したけど見せる物がないからユニットの周りをカメラアングル変えてクルクルしてますみたいのは相変わらずなんだよね
>所要時間が短いわりに間延びしてるというか
OEのその先があればなあ
444無念Nameとしあき22/03/05(土)04:55:11No.944497986そうだねx4
NEOの戦闘システム面白かったんだけどなぁ…
445無念Nameとしあき22/03/05(土)04:55:25No.944497996+
ファン層がおっさんになったから
自分の要望を実現する場合の制作コストが現実的なのか
とか考えるようになったんだ
446無念Nameとしあき22/03/05(土)04:55:26No.944497997+
>使う使わないの話ならνガンダムとかもファンネルとオールレンジアタックの2個あれば事足りるな
実際それで事足りるからな
447無念Nameとしあき22/03/05(土)04:55:34No.944498003そうだねx1
コストとかどの立場から言ってんだって感じだけどコンバトラーの使い道のない武器が並んでるバカバカしさは好きだったな
448無念Nameとしあき22/03/05(土)04:55:37No.944498005+
そうだよね大往生だよね
449無念Nameとしあき22/03/05(土)04:55:40No.944498008+
>ロボット物自体がオタクのメインストリームじゃないから
>スーパーなろう大戦とか作った方が売れるんじゃないの?
そうやって挑戦して続かなかった作品がどれだけあるか
450無念Nameとしあき22/03/05(土)04:56:12No.944498033+
>ロボット物自体がオタクのメインストリームじゃないから
>スーパーなろう大戦とか作った方が売れるんじゃないの?
超ヒロイン戦記とクイーンズゲイトスパイラルカオスは結構評判良かったんだっけ
451無念Nameとしあき22/03/05(土)04:56:16No.944498042+
ここ10年くらい新規のロボット作品でヒットしたやつあるのかな
記憶にない
452無念Nameとしあき22/03/05(土)04:56:47No.944498065+
バンナム的に映像作品や玩具の宣伝も兼ねた作品だから止めることはないんじゃねスパロボ
453無念Nameとしあき22/03/05(土)04:56:57No.944498077そうだねx3
>単純に制作コスト的に無理があるからいらんものは削られても仕方ないって話なんだけど伝わらんもんかねえ…
>戦略ゲーでありキャラゲーなんだから機体を出しつつコストをカットするってなれば最低限の仕事はできるようにして出すしかあるまいよ
>お遊びできるほど今のスパロボに余裕があると思うのなら相当お花畑だよ
お遊びもできないゲームだから低迷してるってことだな
454無念Nameとしあき22/03/05(土)04:57:18No.944498098+
雑魚敵の武装が1~2種類になった上に1マップ登場する敵の種類が少ないせいで雑魚敵の個性死んでるよね
455無念Nameとしあき22/03/05(土)04:57:20No.944498101+
>国内はあれでも海外売上はいいんでしょ?
バンナムってどのタイトルでも海外売上本数がいいとか言う話をする割には
全然続編出さなかったりするんで
海外では相当投げ売りしてんじゃないかと思ってる
本当に海外売上が良ければドラゴンボールのゲームみたいにほいほい出すだろう
456無念Nameとしあき22/03/05(土)04:57:24No.944498105+
>ここ10年くらい新規のロボット作品でヒットしたやつあるのかな
>記憶にない
何度も出てきてるがシンカリオン
457無念Nameとしあき22/03/05(土)04:57:49No.944498132そうだねx2
>バンナム的に映像作品や玩具の宣伝も兼ねた作品だから止めることはないんじゃねスパロボ
それ因果関係が逆で
映像作品や玩具の宣伝も兼ねる事でなんとか続けられてるのがスパロボだと思う
458無念Nameとしあき22/03/05(土)04:57:54No.944498135+
>バンナム的に映像作品や玩具の宣伝も兼ねた作品だから止めることはないんじゃねスパロボ
アニメの放送と参戦を同時にするとか見てみたいな
459無念Nameとしあき22/03/05(土)04:58:12No.944498161+
エウレカアクエリギアスグレンラガンマクロスF00辺りから後のロボアニメがあんまり記憶にない
460無念Nameとしあき22/03/05(土)04:58:20No.944498173+
シンカリオンの映画の興行成績貼ろうか?
461無念Nameとしあき22/03/05(土)04:58:24No.944498175+
OGシリーズでハード跨ぎまくった時点でなんかもう色々と駄目だったんだなと
462無念Nameとしあき22/03/05(土)04:58:26No.944498177+
Xのモランだっけか?武装一個だしなんで仲間になったのかわからないレベルだったわ
463無念Nameとしあき22/03/05(土)04:58:33No.944498183そうだねx2
>ここ10年くらい新規のロボット作品でヒットしたやつあるのかな
>記憶にない
そもそもちゃんと毎年チェックしてるか?
464無念Nameとしあき22/03/05(土)04:58:41No.944498193+
これでは特撮大戦の続編など夢のまた夢だな
465無念Nameとしあき22/03/05(土)04:58:43No.944498196+
>お遊びもできないゲームだから低迷してるってことだな
一番のお遊びであるOGに許可が降りないくらいだもの
二次OGは良かったのにMDは流用しまくりでなんとかギリギリ出せた感じだし
466無念Nameとしあき22/03/05(土)04:59:01No.944498215+
>エウレカアクエリギアスグレンラガンマクロスF00辺りから後のロボアニメがあんまり記憶にない
わかるわかる
スパロボも元気あって勢いある新作がコンスタントに出てたのあの辺が最後だよな
467無念Nameとしあき22/03/05(土)04:59:31No.944498241+
>シンカリオンの映画の興行成績貼ろうか?
玩具がどれだけ売れてるかどうかだろ?
468無念Nameとしあき22/03/05(土)04:59:34No.944498243+
シンカリオン参戦時のスパクロのセルラン貼ろうか?
469無念Nameとしあき22/03/05(土)04:59:40No.944498245+
シンカリオンは知ってるけどなんかコロコロボンボン系というかキッズアニメ感が強くて…
470無念Nameとしあき22/03/05(土)05:00:22No.944498281+
シンカリオンはマジで実感ないんだよなぁ
子供いると違うのかもしれんが
471無念Nameとしあき22/03/05(土)05:00:22No.944498282+
参戦作品の盛り上がりだとZ2がピークだなぁ
472無念Nameとしあき22/03/05(土)05:00:28No.944498292+
>>その無駄弾何なんだよって
>威嚇を無駄弾扱いするなら弾数3倍にして命中補正-50%だな満足か?
どうせ精神コマンドで補正するから全然いいけど
473無念Nameとしあき22/03/05(土)05:00:45No.944498315+
ロボットアニメというジャンルが盛り上がって最後の時代が00年代で
シンカリオンはそれ単体で盛り上がってる感じがするのよね
474無念Nameとしあき22/03/05(土)05:00:48No.944498318+
>シンカリオンの映画の興行成績貼ろうか?
例えばアンパンマンの映画の成績が低かったら人気ないとか言うか?
475無念Nameとしあき22/03/05(土)05:00:50No.944498326+
>OGシリーズでハード跨ぎまくった時点でなんかもう色々と駄目だったんだなと
OGはOGSで一旦リセットしてOG外伝はPS2
PS3で出た二次OGはそれから5年近く時間空いてるけどZシリーズと勘違いしてないか
476無念Nameとしあき22/03/05(土)05:01:04No.944498343+
>シンカリオンは知ってるけどなんかコロコロボンボン系というかキッズアニメ感が強くて…
放送時間が深夜帯以外のは基本全部キッズアニメだからな
477無念Nameとしあき22/03/05(土)05:01:06No.944498347そうだねx7
>シンカリオンは知ってるけどなんかコロコロボンボン系というかキッズアニメ感が強くて…
落ち着いて聞いてほしい
ロボットアニメはキッズのものだ
478無念Nameとしあき22/03/05(土)05:01:17No.944498363そうだねx2
>雑魚敵の武装が1~2種類になった上に1マップ登場する敵の種類が少ないせいで雑魚敵の個性死んでるよね
雑魚の種類が少ないってけっこうモチベ的に辛いのを30で思い知った
あんだけ話数あっても出てくる敵はいつも同じなのはきつい
479無念Nameとしあき22/03/05(土)05:01:18No.944498365そうだねx1
シンカリオンは名前だけは知ってるから話題作ではあるんだろうけどオタ向けという感じではないな
480無念Nameとしあき22/03/05(土)05:01:19No.944498366+
敵が精神コマンド使うのが面白かったんだけどあれもう無くなっちゃったのかな
481無念Nameとしあき22/03/05(土)05:01:33No.944498372+
>>威嚇を無駄弾扱いするなら弾数3倍にして命中補正-50%だな満足か?
>どうせ精神コマンドで補正するから全然いいけど
そういやスパロボはヌルゲーだったな
ユーザーがヌルゲーにしたがってるのがまたわかってしまった
482無念Nameとしあき22/03/05(土)05:01:38No.944498382+
>シンカリオンは知ってるけどなんかコロコロボンボン系というかキッズアニメ感が強くて…
キッズアニメなんだから当たり前だろ
何言ってんだ
483無念Nameとしあき22/03/05(土)05:02:09No.944498416そうだねx3
シンカリオン推してるオッサンが必死すぎて
484無念Nameとしあき22/03/05(土)05:02:22No.944498427そうだねx1
>シンカリオンは名前だけは知ってるから話題作ではあるんだろうけどオタ向けという感じではないな
それを言ったらワタルや勇者シリーズだってオタ向けではないぞ
485無念Nameとしあき22/03/05(土)05:02:26No.944498435+
同じ敵が同じ武装しか使ってこないゲームして何が楽しいのか
486無念Nameとしあき22/03/05(土)05:02:49No.944498456+
シンカリオンとガンダムを除くと最近ロボット物少ないな
境界なんとかくらい?
487無念Nameとしあき22/03/05(土)05:02:55No.944498461+
>雑魚の種類が少ないってけっこうモチベ的に辛いのを30で思い知った
>あんだけ話数あっても出てくる敵はいつも同じなのはきつい
ずっとゼントラーディずっと宇宙怪獣ずっとバッフクランずっとヴァジュラずっと次元獣
そこら編で耐性付いていたと思っていたが…
488無念Nameとしあき22/03/05(土)05:03:02No.944498464そうだねx1
>雑魚の種類が少ないってけっこうモチベ的に辛いのを30で思い知った
>あんだけ話数あっても出てくる敵はいつも同じなのはきつい
Z2の次元獣とかOEの雑魚もきつかったなぁ
489無念Nameとしあき22/03/05(土)05:03:03No.944498466+
ああでもスパロボVは簡単だけどすげぇ面白かったよ
ヴァンクレイのプラモほしいぐらいには
490無念Nameとしあき22/03/05(土)05:03:11No.944498476+
シンカリオンが人気でもロボットアニメというジャンルは衰退したとしか言えないよね
エヴァもそれ単体の人気であってロボットアニメというジャンルを牽引しているわけではないし
491無念Nameとしあき22/03/05(土)05:03:19No.944498485+
自覚ないんだと思うがこういうのを老害っていうんだぞ
気をつけろよとしあき
492無念Nameとしあき22/03/05(土)05:03:43No.944498508そうだねx1
>シンカリオンが人気でもロボットアニメというジャンルは衰退したとしか言えないよね
>エヴァもそれ単体の人気であってロボットアニメというジャンルを牽引しているわけではないし
エヴァはめっちゃけん引したでしょ
シンの話ならまあそうね
493無念Nameとしあき22/03/05(土)05:04:03No.944498538そうだねx1
>>雑魚敵の武装が1~2種類になった上に1マップ登場する敵の種類が少ないせいで雑魚敵の個性死んでるよね
>雑魚の種類が少ないってけっこうモチベ的に辛いのを30で思い知った
>あんだけ話数あっても出てくる敵はいつも同じなのはきつい
その軍その1機体しか量産してないのかよってなるの多々あったよね
494無念Nameとしあき22/03/05(土)05:04:07No.944498546そうだねx2
オリキャラ・オリ機体が等しくダさい
セリフ選びも臭い
ゼンガーとかほんと見るに耐えなかった
495無念Nameとしあき22/03/05(土)05:04:15No.944498555そうだねx4
>自覚ないんだと思うがこういうのを老害っていうんだぞ
>気をつけろよとしあき
老害扱いしていった結果がこのザマだけどな
496無念Nameとしあき22/03/05(土)05:04:21No.944498559+
>シンカリオンが人気でもロボットアニメというジャンルは衰退したとしか言えないよね
>エヴァもそれ単体の人気であってロボットアニメというジャンルを牽引しているわけではないし
勇者シリーズがやってた平成初期やなんだかんだゴールデンタイムにロボアニメがやってた時期を思うと衰退したのは間違いない
メ~テレもヘボットを最後に終わってしまった
497無念Nameとしあき22/03/05(土)05:04:23No.944498562+
wiki見ずに10年代の新規ロボットアニメ10作品答えられたら大したもんだと思う
498無念Nameとしあき22/03/05(土)05:04:23No.944498563そうだねx2
>シンカリオンとガンダムを除くと最近ロボット物少ないな
去年でこれだぞちゃんとチェックしろよ
>1646419402994.jpg
499無念Nameとしあき22/03/05(土)05:04:47No.944498585そうだねx4
>シンカリオンとガンダムを除くと最近ロボット物少ないな
>境界なんとかくらい?
マジで言ってるならもうちょっと調べろ興味持てと言わざるを得ない
500無念Nameとしあき22/03/05(土)05:05:37No.944498628そうだねx1
>wiki見ずに10年代の新規ロボットアニメ10作品答えられたら大したもんだと思う
余裕じゃねえの?
百作品以上はあるだろ
501無念Nameとしあき22/03/05(土)05:05:41No.944498634そうだねx1
興味持たれない時点で負けだよ
502無念Nameとしあき22/03/05(土)05:05:44No.944498639そうだねx4
>>シンカリオンとガンダムを除くと最近ロボット物少ないな
>>境界なんとかくらい?
>マジで言ってるならもうちょっと調べろ興味持てと言わざるを得ない
まあこんなのだらけが集まってF完結編が最高!なんて大声出してたらろくなスパロボも生まれないよな
503無念Nameとしあき22/03/05(土)05:05:59No.944498651+
SFが衰退したのと同じ轍を踏んでいるようにしか見えない
504無念Nameとしあき22/03/05(土)05:06:02No.944498655そうだねx3
>興味持たれない時点で負けだよ
負け犬の大好きなセリフ
505無念Nameとしあき22/03/05(土)05:06:24No.944498667+
>ああでもスパロボVは簡単だけどすげぇ面白かったよ
>ヴァンクレイのプラモほしいぐらいには
スパロボVとかいう女主人公より男主人公の方が人気ある珍しい作品
506無念Nameとしあき22/03/05(土)05:06:24No.944498668+
>去年でこれだぞちゃんとチェックしろよ
>>1646419402994.jpg
結構出てたんだなすげぇ
一番下のお米みたいなのは一体…?
507無念Nameとしあき22/03/05(土)05:06:28No.944498673+
>シンカリオンとガンダムを除くと最近ロボット物少ないな
>境界なんとかくらい?
毎年20前後はあるぞ
無知すぎるだろ
508無念Nameとしあき22/03/05(土)05:06:35No.944498681+
>オリキャラ・オリ機体が等しくダさい
>セリフ選びも臭い
>ゼンガーとかほんと見るに耐えなかった
ゼンガーは意図しておっさん向けにしてるキャラだからまあ
509無念Nameとしあき22/03/05(土)05:06:37No.944498682そうだねx1
今のオタクってロボットアニメ見てなさそう
510無念Nameとしあき22/03/05(土)05:07:04No.944498711+
メインターゲット層もう40~60とかいってそうだし
それこそよく知らないのがきてもよく知らないで終わりさ
511無念Nameとしあき22/03/05(土)05:07:21No.944498728+
エヴァが参戦してマクロスが参戦してボトムズが参戦してヤマトが参戦したし
スパロボとしてついにこの作品が参戦するんだってのはもう残ってないのよねぇ
パトレイバーやワタルやレイアースも参戦したし
512無念Nameとしあき22/03/05(土)05:07:30No.944498740そうだねx2
>オリキャラ・オリ機体が等しくダさい
>セリフ選びも臭い
>ゼンガーとかほんと見るに耐えなかった
当時はOGが成立する程度だしオリキャラオリ機体は人気あったと思うぞ
513無念Nameとしあき22/03/05(土)05:07:44No.944498755そうだねx1
なんでロボットアニメを扱うゲームでロボットアニメ知らない奴がいるのか理解できない
514無念Nameとしあき22/03/05(土)05:08:04No.944498773そうだねx1
ぼちぼちファフナーEXO参戦してほしい
あと久しぶりにラーゼフォンとか…浩子救済を…
515無念Nameとしあき22/03/05(土)05:08:09No.944498783+
外伝ゼンガーすき
武士かぶれ親分嫌い
516無念Nameとしあき22/03/05(土)05:08:11No.944498786そうだねx1
そりゃそういうファンがいる事を理解出来ない方がおかしいでしょ
517無念Nameとしあき22/03/05(土)05:08:29No.944498803+
>wiki見ずに10年代の新規ロボットアニメ10作品答えられたら大したもんだと思う
スパロボの新規参戦枠挙げていくだけで足りそうと思ったけどそこまではいかんか?
518無念Nameとしあき22/03/05(土)05:08:38No.944498818+
>スパロボとしてついにこの作品が参戦するんだってのはもう残ってないのよねぇ
>パトレイバーやワタルやレイアースも参戦したし
アルベガスとかレザリオンとかビスマルクとか出てほしいんだがねえ
519無念Nameとしあき22/03/05(土)05:08:38No.944498819+
トランスフォーマーやタイムボカンシリーズも来てないぞ
単体ならアトムとかドラえもん
520無念Nameとしあき22/03/05(土)05:08:40No.944498824+
>エヴァが参戦してマクロスが参戦してボトムズが参戦してヤマトが参戦したし
>スパロボとしてついにこの作品が参戦するんだってのはもう残ってないのよねぇ
>パトレイバーやワタルやレイアースも参戦したし
絶対無理だけどトランスフォーマー
521無念Nameとしあき22/03/05(土)05:08:53No.944498836+
ラーゼフォン全然参戦しないのなんでなんだろうね
スケールデカいし東京ジュピターとかの扱い難しいから?
522無念Nameとしあき22/03/05(土)05:09:14No.944498849+
鬼滅呪術東リベ辺りにハマってる層がロボットアニメを好んで見るとは思えんわ
523無念Nameとしあき22/03/05(土)05:09:23No.944498855+
そういやコンVが30で復活したの嬉しかったけど
お話的には諸々終わった後で実質いるだけ参戦だったな
524無念Nameとしあき22/03/05(土)05:09:35No.944498866+
>なんでロボットアニメを扱うゲームでロボットアニメ知らない奴がいるのか理解できない
上でも出とるけど任天堂ゲーあまり知らん奴でもスマブラ買う様なモノだろ
525無念Nameとしあき22/03/05(土)05:09:58No.944498884+
>まあこんなのだらけが集まってF完結編が最高!なんて大声出してたらろくなスパロボも生まれないよな
F完結編って面白いの?
αとどっちやろうか迷ってんだけど
526無念Nameとしあき22/03/05(土)05:10:02No.944498889+
20年30年前の作品が新規参戦てのがもうね
527無念Nameとしあき22/03/05(土)05:10:19No.944498900そうだねx4
>F完結編って面白いの?
>αとどっちやろうか迷ってんだけど
俺はαのがおすすめだよ
528無念Nameとしあき22/03/05(土)05:10:48No.944498930+
>そういやコンVが30で復活したの嬉しかったけど
>お話的には諸々終わった後で実質いるだけ参戦だったな
ほぼいるだけ参戦のほうが多いから今更感ある
COMPACTになるまでジャネラ出てこなかったし
ラストの展開とか全くやられたことないからな
529無念Nameとしあき22/03/05(土)05:10:56No.944498937+
後マジで誰でも知ってるレベルで参戦してないのはドラとアラレくらいか
530無念Nameとしあき22/03/05(土)05:11:06No.944498944+
>>エヴァが参戦してマクロスが参戦してボトムズが参戦してヤマトが参戦したし
>>スパロボとしてついにこの作品が参戦するんだってのはもう残ってないのよねぇ
>>パトレイバーやワタルやレイアースも参戦したし
>絶対無理だけどトランスフォーマー
G1だったら最終的にサイバトロンもデストロンも自軍入りしそう
531無念Nameとしあき22/03/05(土)05:11:37No.944498976+
>マジで言ってるならもうちょっと調べろ興味持てと言わざるを得ない
そうだな…最近アニメ見てないしちょっと興味があるのを久しぶりに借りてきてみようかな
532無念Nameとしあき22/03/05(土)05:11:39No.944498977そうだねx3
「俺が見たことあるロボットアニメ以外はマイナー」みたいなのは確実にターゲット層からズレて行ってるプレイヤー
533無念Nameとしあき22/03/05(土)05:11:41No.944498978そうだねx1
>そりゃそういうファンがいる事を理解出来ない方がおかしいでしょ
ゲームとして面白けりゃ手に取るし
アニメファンしかやらんって思い込みは視野が狭い
534無念Nameとしあき22/03/05(土)05:11:42No.944498979+
作品感で格差があったウィンキーはしんどいけど主役機はだいたい強いαくらいが難易度的にちょうどよかったと思う
535無念Nameとしあき22/03/05(土)05:12:11No.944499004+
>F完結編って面白いの?
>αとどっちやろうか迷ってんだけど
まず1つ言えるのはロードがアホみたいに長い
合計プレイ時間とほぼ同じくらいかかる
そして使える使えないがはっきりし過ぎてるからキャラゲーと勘違いしてはいけない
536無念Nameとしあき22/03/05(土)05:12:41No.944499028+
>>wiki見ずに10年代の新規ロボットアニメ10作品答えられたら大したもんだと思う
>スパロボの新規参戦枠挙げていくだけで足りそうと思ったけどそこまではいかんか?
バディコン、ヴヴヴ、アルドノア、マジェプリ、バンドーラ、クロアン、楽園追放、シンカリオン、ナイツマ、オブソリート、ティラミス、キャプアス、ラグランジェ、ヒーローマン
537無念Nameとしあき22/03/05(土)05:12:49No.944499034+
ファフナーexodusは完全に参戦タイミング逃した感あるな
結構盛り上がった作品なだけに残念
538無念Nameとしあき22/03/05(土)05:13:32No.944499071+
そろそろアーマードコアが参戦するはず
539無念Nameとしあき22/03/05(土)05:13:42No.944499082+
>>F完結編って面白いの?
>>αとどっちやろうか迷ってんだけど
>まず1つ言えるのはロードがアホみたいに長い
>合計プレイ時間とほぼ同じくらいかかる
>そして使える使えないがはっきりし過ぎてるからキャラゲーと勘違いしてはいけない
まじかダルそう
Vとかmxとか簡単な作品を難易度上げるmodとかあればいいのに
540無念Nameとしあき22/03/05(土)05:13:49No.944499089そうだねx2
ターゲット層がどんどん縮小してご覧の有り様だけどな
541無念Nameとしあき22/03/05(土)05:14:16No.944499111+
諸々の参戦作が綺麗にまとまったクロスオーバー最近見ねえなって
α外伝のハマりっぷりが懐かしい
542無念Nameとしあき22/03/05(土)05:14:30No.944499123そうだねx1
>そろそろアーマードコアが参戦するはず
ゼノギアス来たらひっくり返るほど驚く
543無念Nameとしあき22/03/05(土)05:15:10No.944499161+
古いロボアニメ出しにくい背景には
プレイヤーの年齢層もあるだろうけど
声優の年齢的に厳しいというのもあるのよね
引退や亡くなった人もだいぶ増えたし
ライブラリ出演だって演出考えたら限度あるし
544無念Nameとしあき22/03/05(土)05:15:15No.944499166+
アーマードコア来るんならもっと早く来てたんじゃね
ACE出してた時期に設定捏造して何で来なかったのかが謎なくらい
545無念Nameとしあき22/03/05(土)05:15:31No.944499183そうだねx1
>アニメファンしかやらんって思い込みは視野が狭い
杞憂であってくれればいいけどスパロボ開発側がこの思い込みをしてそうでちと怖い
546無念Nameとしあき22/03/05(土)05:16:12No.944499227+
すいませんもうファイナルダイナミックスペシャルはもう見れないんですか?
547無念Nameとしあき22/03/05(土)05:16:52No.944499259+
ANUBIS参戦待ってるんだが中々来ないな…
548無念Nameとしあき22/03/05(土)05:17:00No.944499268+
学校終わったら友達とコンシューマーゲームやるって時代でもねーからな
549無念Nameとしあき22/03/05(土)05:17:02No.944499270+
>ゲームとして面白けりゃ手に取るし
>アニメファンしかやらんって思い込みは視野が狭い
キャラゲー部分省いて考えたとしてスパロボがゲームとして楽しいかと言われればなんというかちょっと言葉に詰まる
550無念Nameとしあき22/03/05(土)05:17:19No.944499285+
簡単で歯ごたえがないって言うんなら自分で縛るって言う選択肢もあるのよ

まあそう思って30で機体改造とパイロット強化禁止したけど強化パーツ強すぎて特に問題なく戦えてしまったってのもあるけど
551無念Nameとしあき22/03/05(土)05:17:57No.944499332そうだねx1
>古いロボアニメ出しにくい背景には
>プレイヤーの年齢層もあるだろうけど
>声優の年齢的に厳しいというのもあるのよね
>引退や亡くなった人もだいぶ増えたし
>ライブラリ出演だって演出考えたら限度あるし
それは多分基準としてはないんじゃないかなぁ
声ない時期から出てたグレンダイザー除いて
軽く浮かぶだけでも初参戦時に主役の声優さんが亡くなられてた作品って
j9
マクロス
アルベガス
ゴッドシグマとあるし
552無念Nameとしあき22/03/05(土)05:18:01No.944499336+
>声優の年齢的に厳しいというのもあるのよね
>引退や亡くなった人もだいぶ増えたし
>ライブラリ出演だって演出考えたら限度あるし
勝手に代役宛がおうぜ
553無念Nameとしあき22/03/05(土)05:18:08No.944499341そうだねx2
>>アニメファンしかやらんって思い込みは視野が狭い
>杞憂であってくれればいいけどスパロボ開発側がこの思い込みをしてそうでちと怖い
押しつけの酷いユーザーに頭を悩ませているだろうね
554無念Nameとしあき22/03/05(土)05:18:20No.944499347そうだねx4
>声優の年齢的に厳しいというのもあるのよね
豹馬はさすがにもうきつかったね…
555無念Nameとしあき22/03/05(土)05:19:38No.944499420+
別にもうやることやったんだしシリーズ終わりにしても別にいいと思うんだよね
金のために続編やり続けなきゃいけないとかそれは製作側の都合だし
556無念Nameとしあき22/03/05(土)05:19:43No.944499427そうだねx2
最近のスパロボの異常に強力な強化パーツを普通に遊んでいるだけでバラまくのってどうしてなんだろうね
あれやられるとショボい強化パーツを手に入れる意味がなくなるからあんまり好ましくないんだが
パーツは段階的に壊してって欲しい
557無念Nameとしあき22/03/05(土)05:20:04No.944499459+
>キャラゲー部分省いて考えたとしてスパロボがゲームとして楽しいかと言われればなんというかちょっと言葉に詰まる
マップ兵器で一層する気持ちよさ撤退する敵を援護駆使して倒したりは楽しいと思う
558無念Nameとしあき22/03/05(土)05:20:41No.944499504+
>別にもうやることやったんだしシリーズ終わりにしても別にいいと思うんだよね
>金のために続編やり続けなきゃいけないとかそれは製作側の都合だし
金のためじゃないと思うよ
バンナムはスパロボなきゃ食ってけない会社じゃないから
欲しがるファンのためにやってんでしょ
559無念Nameとしあき22/03/05(土)05:20:57No.944499526+
なんというか参戦作品に統一感がない
α外伝やZは荒廃した世界で統一されてたけどさ
560無念Nameとしあき22/03/05(土)05:21:18No.944499549+
もっと古いロボット出して欲しいんだけど売れないんだろうな、COMPACT3
みたいな
561無念Nameとしあき22/03/05(土)05:21:41No.944499574そうだねx1
こんなドストレートなファン向けゲームを
ゲームとして面白いので買いましたってどんだけいるんだろうな…
562無念Nameとしあき22/03/05(土)05:21:41No.944499575+
>押しつけの酷いユーザーに頭を悩ませているだろうね
もういっそユーザーの声ガン無視で作ってみては
563無念Nameとしあき22/03/05(土)05:21:43No.944499580+
30の豹馬声がヘロヘロでショックだったんだけど
番組とかで三ツ矢さん見かけるとそこまで衰えてないんだよな
なんだったんだろう
564無念Nameとしあき22/03/05(土)05:21:44No.944499583+
>キャラゲー部分省いて考えたとしてスパロボがゲームとして楽しいかと言われればなんというかちょっと言葉に詰まる
版権要素抜いたOGが(今は兎も角)それなりに売れた事考えても
基本システム自体はそこそこ面白いんでね
565無念Nameとしあき22/03/05(土)05:21:49No.944499586+
昔のロボアニメの情報を得る場所でもあったんだけどな
566無念Nameとしあき22/03/05(土)05:21:54No.944499592+
>簡単で歯ごたえがないって言うんなら自分で縛るって言う選択肢もあるのよ
>まあそう思って30で機体改造とパイロット強化禁止したけど強化パーツ強すぎて特に問題なく戦えてしまったってのもあるけど
強化パーツが強すぎるのわかってればまずそこからでは…?
567無念Nameとしあき22/03/05(土)05:22:03No.944499604+
グレンダイザーが参戦してトリプルマジンガーが揃ったら復帰します
568無念Nameとしあき22/03/05(土)05:22:05No.944499607そうだねx2
>こんなドストレートなファン向けゲームを
>ゲームとして面白いので買いましたってどんだけいるんだろうな…
そういう層がどんどん減ってって今なんじゃないの
569無念Nameとしあき22/03/05(土)05:22:31No.944499634そうだねx1
>最近のスパロボの異常に強力な強化パーツを普通に遊んでいるだけでバラまくのってどうしてなんだろうね
まず難しい難易度にしたくないんだろう
使ってないユニットを使わざるを得ないシーンが来た時
改造とレベルだけが強化手段だと難しくなってしまう
そこで付け外し可能なパーツが都合がいい
570無念Nameとしあき22/03/05(土)05:22:57No.944499656+
>なんというか参戦作品に統一感がない
>α外伝やZは荒廃した世界で統一されてたけどさ
今更すぎるししかもα外伝とzの場合は荒廃した作品出すならまとめて出すしかないって理由だから逆なんだよ
571無念Nameとしあき22/03/05(土)05:23:30No.944499689+
ゼノグラシア参戦したら買うわ
572無念Nameとしあき22/03/05(土)05:23:39No.944499697+
>あれやられるとショボい強化パーツを手に入れる意味がなくなるからあんまり好ましくないんだが
>パーツは段階的に壊してって欲しい
それ言うと使うの縛ればいいじゃんって言われるんだよな
573無念Nameとしあき22/03/05(土)05:23:44No.944499705+
>まず難しい難易度にしたくないんだろう
>使ってないユニットを使わざるを得ないシーンが来た時
>改造とレベルだけが強化手段だと難しくなってしまう
>そこで付け外し可能なパーツが都合がいい
無改造無育成の単独強制出撃にキレまくるユーザー嫌というほど見てきたしな
574無念Nameとしあき22/03/05(土)05:23:52No.944499711+
強化パーツは廃止でもいい
575無念Nameとしあき22/03/05(土)05:24:01No.944499719+
αとDが好きだけどオリキャラが魅力なんだよな
576無念Nameとしあき22/03/05(土)05:24:04No.944499723+
批判覚悟だけど社会人になってからは時間がなくて
プロアクションリプレイでフル改造でサクサクやって遊んでいたから
PS3ぐらいから改造出来なくて時間もなくて動画だけ見て疎遠になってしまっていた
577無念Nameとしあき22/03/05(土)05:24:08No.944499727+
パラレルはそろそろやめるべき
578無念Nameとしあき22/03/05(土)05:24:18No.944499737+
>そういう層がどんどん減ってって今なんじゃないの
根本的な話になるけどそもそも家庭用ゲーム機自体がスマホに押されてるからな
まあDDは芳しくないが
579無念Nameとしあき22/03/05(土)05:24:24No.944499740そうだねx1
生身でサキエルとたたかうアルベルトとか狂ったクロスオーバーまたみたいな
580無念Nameとしあき22/03/05(土)05:24:35No.944499755そうだねx1
>こんなドストレートなファン向けゲームを
>ゲームとして面白いので買いましたってどんだけいるんだろうな…
もう娯楽が増えまくったからなあ今は中々厳しいよ
581無念Nameとしあき22/03/05(土)05:25:10No.944499784+
神無月の巫女がでたらやるわ
582無念Nameとしあき22/03/05(土)05:25:12No.944499786そうだねx2
>30の豹馬声がヘロヘロでショックだったんだけど
>番組とかで三ツ矢さん見かけるとそこまで衰えてないんだよな
>なんだったんだろう
単純にあのキーがツライのでは
あとご病気されてるので良くなるといいね‥
583無念Nameとしあき22/03/05(土)05:25:17No.944499792+
>こんなドストレートなファン向けゲームを
>ゲームとして面白いので買いましたってどんだけいるんだろうな…
ファンでなくてもガンダムとか人生のどこかで見聞きするからそこから手に取ることだってあるだろう
584無念Nameとしあき22/03/05(土)05:26:07No.944499840そうだねx1
>戦艦で使途とたたかうブライトとか狂ったクロスオーバーまたみたいな
585無念Nameとしあき22/03/05(土)05:26:09No.944499843+
>>キャラゲー部分省いて考えたとしてスパロボがゲームとして楽しいかと言われればなんというかちょっと言葉に詰まる
>版権要素抜いたOGが(今は兎も角)それなりに売れた事考えても
>基本システム自体はそこそこ面白いんでね
正直OGは無印と第2次は熟練度全部取ろうとすると中々歯ごたえがあるかなり良いバランスだと思う
586無念Nameとしあき22/03/05(土)05:26:47No.944499891+
>単純にあのキーがツライのでは
豹馬の声高いもんなあ
587無念Nameとしあき22/03/05(土)05:26:48No.944499893+
>>こんなドストレートなファン向けゲームを
>>ゲームとして面白いので買いましたってどんだけいるんだろうな…
>そういう層がどんどん減ってって今なんじゃないの
難易度が超ヌルい事が面白くない事に繋がる訳でも無いし
SRPGとして生き残っただけでも一応ゲームとしての素性の良さは証明出来てると思う
無双と同じでシステムに胡坐かいた結果が今な気はするけど
588無念Nameとしあき22/03/05(土)05:26:51No.944499895そうだねx4
たぶん俺だけだろうけどリアル等身状態のカットインは萎えるからやめてほしい
589無念Nameとしあき22/03/05(土)05:26:53No.944499897そうだねx1
今時ガンダム導線にプレイするんならそれこそGジェネになりそうなもんだが
590無念Nameとしあき22/03/05(土)05:27:20No.944499934+
クロスオーバーの例でαが出てくる時点でおっさんばつかなんだろうなって
591無念Nameとしあき22/03/05(土)05:27:20No.944499935+
難しい難易度が良ければまたウィンキーに作らせればいいじゃん
とおもったけど死んだんだった
592無念Nameとしあき22/03/05(土)05:27:33No.944499947+
α外伝みたいなストーリー作れるなら続編構想も悪くないとは思うんだけどな
593無念Nameとしあき22/03/05(土)05:27:38No.944499955+
FEみたいにゲームシステムの根本以外の拡張ガッツリやらないとなぁってとこはある
アニメーションも結局バンク映像だから2,3度の台詞違い見たらそれっきりだろうし
あとはまぁ…UXみたいにシナリオで滅茶苦茶頑張るか…
594無念Nameとしあき22/03/05(土)05:27:48No.944499962そうだねx2
>たぶん俺だけだろうけどリアル等身状態のカットインは萎えるからやめてほしい
わかる
SD体型で統一してほしい
595無念Nameとしあき22/03/05(土)05:27:53No.944499969+
PSPやアドバンス~DSみたいに出先でちょこちょこ遊べるのが丁度よかったな
596無念Nameとしあき22/03/05(土)05:27:57No.944499976そうだねx2
>今時ガンダム導線にプレイするんならそれこそGジェネになりそうなもんだが
実際そっちに取られてるんじゃないの?
597無念Nameとしあき22/03/05(土)05:28:10No.944499993+
どっかしら作品しらんと取っ掛かりにならんから
作品間の掛け合いも無意味だしなぁ
598無念Nameとしあき22/03/05(土)05:28:33No.944500013+
FEは結局キャラゲーとして強くして復活した形だから
借り物でやってるスパロボじゃ選べない手法でキツいんじゃないの
599無念Nameとしあき22/03/05(土)05:29:13No.944500052+
>>今時ガンダム導線にプレイするんならそれこそGジェネになりそうなもんだが
>実際そっちに取られてるんじゃないの?
昔はGジェネの方が売れてたりもしたけど最新の状況だとそうでもないみたい
600無念Nameとしあき22/03/05(土)05:29:26No.944500069そうだねx5
>たぶん俺だけだろうけどリアル等身状態のカットインは萎えるからやめてほしい
俺的には乱用はやめてほしいって感じだな
キメ技にリアルカットインってのがいい塩梅
601無念Nameとしあき22/03/05(土)05:29:52No.944500095+
>たぶん俺だけだろうけどリアル等身状態のカットインは萎えるからやめてほしい
逆に俺はα外伝でガンダムW勢のSDドアップカットインにげんなりしたなあ
なんのためのカットインだよって
602無念Nameとしあき22/03/05(土)05:30:22No.944500132+
>実際そっちに取られてるんじゃないの?
鉄血MSのアニメだけで比べてもGジェネの方が凄かった気がする
603無念Nameとしあき22/03/05(土)05:30:34No.944500142そうだねx1
続編系で次の作品でリストラされちゃうと悲しいよね
3次Zのダンクーガとか特に
604無念Nameとしあき22/03/05(土)05:30:37No.944500147+
    1646425837705.jpg-(148851 B)
148851 B
>FEは結局キャラゲーとして強くして復活した形だから
>借り物でやってるスパロボじゃ選べない手法でキツいんじゃないの
上手く調理すりゃ面白くなるのにもったいねーなとは思う
エンブリヲとか良いキャラしてるのに
605無念Nameとしあき22/03/05(土)05:30:47No.944500159そうだねx1
>FEは結局キャラゲーとして強くして復活した形だから
>借り物でやってるスパロボじゃ選べない手法でキツいんじゃないの
会話パートでもっと遊べたらって思わないでもない
ロボよりキャラが人気の作品も多いし
606無念Nameとしあき22/03/05(土)05:30:51No.944500164+
アニメで言えば開発予算あっちのが上らしいし
607無念Nameとしあき22/03/05(土)05:31:01No.944500172そうだねx1
ガトリングミサイルや超電磁ゴマにリアルカットインは必要ないんじゃないかなって
608無念Nameとしあき22/03/05(土)05:31:13No.944500182そうだねx3
    1646425873539.jpg-(288513 B)
288513 B
アズちゃん好きだった
ここだけは本当変わらんスパロボだった
609無念Nameとしあき22/03/05(土)05:31:14No.944500184そうだねx2
>難しい難易度が良ければまたウィンキーに作らせればいいじゃん
>とおもったけど死んだんだった
ウィンキーは難しいんじゃなくて雑なだけ
強い機体を強く動かすとヌルゲーか敵もアホみたいに強くてやるかやられるかのアンバランスゲーになる
610無念Nameとしあき22/03/05(土)05:31:31No.944500199+
>>FEは結局キャラゲーとして強くして復活した形だから
>>借り物でやってるスパロボじゃ選べない手法でキツいんじゃないの
>上手く調理すりゃ面白くなるのにもったいねーなとは思う
>エンブリヲとか良いキャラしてるのに
エンブリヲ主役にしていろんなキャラ攻略するゲームとか話題になるとは思うけど絶対怒られる奴だからな
611無念Nameとしあき22/03/05(土)05:31:49No.944500217+
>3次Zのグラヴィオンとか特に
612無念Nameとしあき22/03/05(土)05:31:52No.944500220そうだねx2
>上手く調理すりゃ面白くなるのにもったいねーなとは思う
>エンブリヲとか良いキャラしてるのに
一時のキラくんみたいに雑に扱ってもいいと思われてるから正直やめてほしい
613無念Nameとしあき22/03/05(土)05:32:35No.944500259+
>一時のキラくんみたいに雑に扱ってもいいと思われてるから正直やめてほしい
………エンブリヲならいいんじゃない…?
614無念Nameとしあき22/03/05(土)05:32:48No.944500274+
NEOとOEであった押し出しとか突撃攻撃みたいなギミックもっと発展させれたらなぁと思うところはちょっとある
とくに突撃系のMAPWとかなんで直線にビーム撃つMAPWと同じ効果なんだともなるし
615無念Nameとしあき22/03/05(土)05:33:00No.944500289+
まぁブリヲなら問題ない
616無念Nameとしあき22/03/05(土)05:33:07No.944500299+
綺麗なエンブリヲはいつ仲間になるの?
617無念Nameとしあき22/03/05(土)05:33:09No.944500302+
シミュレーションRPGで理想的な難易度のゲームって各自どんなのをイメージしてるの?
個人的にSRPGとしてはTオウガとかFFT好きだけどバランスで言えば割と滅茶苦茶だしバランスとしての最善っていまいちイメージできなかったりする
618無念Nameとしあき22/03/05(土)05:33:09No.944500303そうだねx1
アムロ甲児竜馬の同窓会絡みもTで先にやっちゃったから30での感動が全く無かったのがなぁ・・・
619無念Nameとしあき22/03/05(土)05:33:16No.944500313そうだねx3
>>一時のキラくんみたいに雑に扱ってもいいと思われてるから正直やめてほしい
>………エンブリヲならいいんじゃない…?
そういうのが嫌なんだよ
620無念Nameとしあき22/03/05(土)05:33:26No.944500322そうだねx2
>会話パートでもっと遊べたらって思わないでもない
キャラゲーとして見るならもっと手を入れても良いトコだよね
621無念Nameとしあき22/03/05(土)05:33:32No.944500331+
>SD体型で統一してほしい
いきなりリアル体型出てくると脳の認識バグるよね
622無念Nameとしあき22/03/05(土)05:33:35No.944500335そうだねx1
>批判覚悟だけど社会人になってからは時間がなくて
>プロアクションリプレイでフル改造でサクサクやって遊んでいたから
>PS3ぐらいから改造出来なくて時間もなくて動画だけ見て疎遠になってしまっていた
チートは昔は許さん!って感じだったけど今は自分もちょっと使ってるな…
長いゲームは生活スタイルと合わなくなってるってのはあるし
現代はゲーム以外にも時間取られるから尚更
623無念Nameとしあき22/03/05(土)05:33:52No.944500352そうだねx2
エンブリヲ初回の罵倒は面白かったけど
二回目はちょっと胃もたれしたな
624無念Nameとしあき22/03/05(土)05:34:24No.944500388+
カップリング要素とかやるならオリジナル路線でやるしかないんだけど
まあやらなかったもんね
625無念Nameとしあき22/03/05(土)05:34:32No.944500394そうだねx5
>エンブリヲ初回の罵倒は面白かったけど
>二回目はちょっと胃もたれしたな
ウケると擦り続けるのやめてほしいよな
626無念Nameとしあき22/03/05(土)05:34:39No.944500398そうだねx1
>アムロ甲児竜馬の同窓会絡みもTで先にやっちゃったから30での感動が全く無かったのがなぁ・・・
甲児はまぁマジンガーZの続編だからともかく事情あるとはいえゲッターは外伝の1つの真ばっかなのがなんかモヤる…
627無念Nameとしあき22/03/05(土)05:34:57No.944500418+
最近は頭身上がり過ぎてリアル等身のカットインになっても対して変化無くてアクセントにもなってない気がする
628無念Nameとしあき22/03/05(土)05:35:01No.944500422+
>>>一時のキラくんみたいに雑に扱ってもいいと思われてるから正直やめてほしい
>>………エンブリヲならいいんじゃない…?
>そういうのが嫌なんだよ
うまいことやったなーってのもある一方で悪ノリが過ぎんだろってのも鋼鉄の七人とか嫌だったな
629無念Nameとしあき22/03/05(土)05:35:01No.944500426そうだねx1
>エンブリヲ初回の罵倒は面白かったけど
>二回目はちょっと胃もたれしたな
ジャイアントロボはちゃんと自重してたのにな
630無念Nameとしあき22/03/05(土)05:35:12No.944500438+
>>たぶん俺だけだろうけどリアル等身状態のカットインは萎えるからやめてほしい
>俺的には乱用はやめてほしいって感じだな
>キメ技にリアルカットインってのがいい塩梅
そういう意味じゃ携帯機だけどWが一番バランス良かったような気はする
あくまでカットインは演出再現の為みたいな使われ方だったし
631無念Nameとしあき22/03/05(土)05:35:30No.944500455+
>アムロ甲児竜馬の同窓会絡みもTで先にやっちゃったから30での感動が全く無かったのがなぁ・・・
エルドラもそうだけど同じネタ連続で使い回すの勘弁して欲しい
書けないならマトモなライター雇え
632無念Nameとしあき22/03/05(土)05:36:09No.944500489+
>最近は頭身上がり過ぎてリアル等身のカットインになっても対して変化無くてアクセントにもなってない気がする
ある意味じゃそこら辺がGジェネと差別化されてた部分だったけど今じゃ逆転しちゃってる皮肉
633無念Nameとしあき22/03/05(土)05:36:13No.944500494+
WとGジェネやってて思うのは難易度なんかクソ喰らえでドカドカ撃破させてくれる方が面白い
今のスパロボはまだ思い切りが足りない
634無念Nameとしあき22/03/05(土)05:36:32No.944500511+
>>エンブリヲ初回の罵倒は面白かったけど
>>二回目はちょっと胃もたれしたな
>ウケると擦り続けるのやめてほしいよな
でも上見ればわかるとおりなんですよ
擦ってるわけじゃなくて求められてる
635無念Nameとしあき22/03/05(土)05:36:40No.944500518+
敵同士のクロスオーバー同盟とかも好きだな
636無念Nameとしあき22/03/05(土)05:36:43No.944500522そうだねx2
>>会話パートでもっと遊べたらって思わないでもない
>キャラゲーとして見るならもっと手を入れても良いトコだよね
ギュネイと風呂覗きに行って見つかって気力がダウンとか
637無念Nameとしあき22/03/05(土)05:36:45No.944500524+
>宗介とヒイロのカロリーメイトもWで先にやっちゃったから3Zでの感動が全く無かったのがなぁ・・・
638無念Nameとしあき22/03/05(土)05:37:01No.944500538そうだねx2
体型はMXくらいが理想だったなぁ
639無念Nameとしあき22/03/05(土)05:37:11No.944500547+
改造や強化パーツ以外でも出撃回数とかで
能力上限低いユニットが強くなるとか出来ないだろうか
メカニックキャラが何かやってくれた的な感じで
640無念Nameとしあき22/03/05(土)05:37:19No.944500559そうだねx2
>>アムロ甲児竜馬の同窓会絡みもTで先にやっちゃったから30での感動が全く無かったのがなぁ・・・
>甲児はまぁマジンガーZの続編だからともかく事情あるとはいえゲッターは外伝の1つの真ばっかなのがなんかモヤる…
やっぱ漫画版じゃないとな
641無念Nameとしあき22/03/05(土)05:37:23No.944500562+
ガオガイガー(ノーマル)とかリアルカットイン多すぎていやもついっそアニメ描いたらってなる
642無念Nameとしあき22/03/05(土)05:37:45No.944500584+
ボン太くんの中に人がいるとか…
643無念Nameとしあき22/03/05(土)05:37:54No.944500595+
>ギュネイと風呂覗きに行って見つかって気力がダウンとか
右へ曲がるか左へ曲がるかでキャラの生死が決まるとかな
644無念Nameとしあき22/03/05(土)05:38:13No.944500610そうだねx1
Gジェネも等身上がってきてるけどあっちはかっこよく見えるのにスパロボはなんか違和感があったりなかったりで難しいね
645無念Nameとしあき22/03/05(土)05:38:20No.944500615+
Zの恋愛少年団みたいな絡みはすごい好き
ああいうのを求めてる
646無念Nameとしあき22/03/05(土)05:38:34No.944500626そうだねx1
>改造や強化パーツ以外でも出撃回数とかで
>能力上限低いユニットが強くなるとか出来ないだろうか
>メカニックキャラが何かやってくれた的な感じで
αくらいのバランスの頃ならともかく今のバランスでその仕様いる?
滅茶苦茶弱いユニットでもちょっと改造すると化け物になるぞ
647無念Nameとしあき22/03/05(土)05:38:38No.944500630+
なんか接着剤役のオリジナルキャラが出しゃばり過ぎてる感がある
648無念Nameとしあき22/03/05(土)05:38:49No.944500640+
>Gジェネも等身上がってきてるけどあっちはかっこよく見えるのにスパロボはなんか違和感があったりなかったりで難しいね
スパロボは統一感がないからかな?
担当によって差が激しすぎる
649無念Nameとしあき22/03/05(土)05:38:55No.944500642そうだねx1
今のスパロボは難易度自体はヌルいのにやる事が多過ぎてめんどくささが凄い
650無念Nameとしあき22/03/05(土)05:39:00No.944500645そうだねx3
戦闘アニメーションはOGシリーズが好きなんだが
第二次Z路線はあまり好きじゃない
651無念Nameとしあき22/03/05(土)05:39:09No.944500652+
>ゲッターは外伝の1つの真ばっかなのがなんかモヤる…
ネオゲッターが一発屋みたいな扱いで神ゲッターもったいねえなってなるなった
652無念Nameとしあき22/03/05(土)05:39:16No.944500659+
スパロボNEOやOEは武器属性を滅茶苦茶増やして弱い武器にも出番作ったりサブキャラも活躍の機会があったりSRPGとして面白かったんだけどな
あれを本家スパロボに取り入れてほしい…
653無念Nameとしあき22/03/05(土)05:39:18No.944500662そうだねx5
二次αのフルバーニアンみたいにSDでグリグリ動くのが好き
654無念Nameとしあき22/03/05(土)05:40:08No.944500710+
>αくらいのバランスの頃ならともかく今のバランスでその仕様いる?
>滅茶苦茶弱いユニットでもちょっと改造すると化け物になるぞ
昔の作品でもコアブやアレックスやボチューンが糞強くなるのとかあったしな
655無念Nameとしあき22/03/05(土)05:40:09No.944500711+
>戦闘アニメーションはOGシリーズが好きなんだが
>第二次Z路線はあまり好きじゃない
一番丁寧なトーセ系列をOG専門に回してしまったことがバンプレの最大のミスだと思う
656無念Nameとしあき22/03/05(土)05:40:10No.944500713+
>二次αのフルバーニアンみたいにSDでグリグリ動くのが好き
最近はカットインで動かしてSDはあまり動かない事も多いね
657無念Nameとしあき22/03/05(土)05:40:16No.944500720+
>WとGジェネやってて思うのは難易度なんかクソ喰らえでドカドカ撃破させてくれる方が面白い
>今のスパロボはまだ思い切りが足りない
Wはびっくりするくらいヌルゲーだったもんな
一周目でも無限復活五飛やアリア落としまくれたし無限増援でターン終わらなくて反撃やめたりしてたわ
Jの強い敵が多くてダルいバランスの反省だったのかもね
658無念Nameとしあき22/03/05(土)05:40:22No.944500727+
MXのZZとかいうレジェンド体型
659無念Nameとしあき22/03/05(土)05:40:23No.944500730そうだねx3
スパロボで新規を呼び込めないって結構な甘えだよね
新規参戦の度に少なくともその作品のファンを惹き付けられる可能性があるわけで普通と比べたらずっと可能性に満ち溢れてるしさ
660無念Nameとしあき22/03/05(土)05:40:58No.944500759+
ポイントがどうのスキルがどうのとか
昔よりもゲームとして進化した部分って実はいらなくない?って思う
661無念Nameとしあき22/03/05(土)05:41:07No.944500770+
>スパロボNEOやOEは武器属性を滅茶苦茶増やして弱い武器にも出番作ったりサブキャラも活躍の機会があったりSRPGとして面白かったんだけどな
>あれを本家スパロボに取り入れてほしい…
NEOの頃は押し出しとか割と有効活用出来てたけどOEの頃にはほぼ形骸化してたでしょ
格差に不満出て対大型結局ほぼみんなにつけられてたし
662無念Nameとしあき22/03/05(土)05:41:11No.944500775+
>なんか接着剤役のオリジナルキャラが出しゃばり過ぎてる感がある
NEOのペンギンくらい違和感なくしてくれたら許せる
663無念Nameとしあき22/03/05(土)05:41:12No.944500776+
戦闘アニメのカロリー上がってるのは分かるけどちょいちょい「え、あの武装無いの?」ってのがある
特に期待に固定装備されてる武装がお飾りのままだったりすると
664無念Nameとしあき22/03/05(土)05:41:15No.944500780+
>ネオゲッターが一発屋みたいな扱いで神ゲッターもったいねえなってなるなった
一応RとGCで2回出てなかったっけネオゲは
665無念Nameとしあき22/03/05(土)05:41:15No.944500782+
>滅茶苦茶弱いユニットでもちょっと改造すると化け物になるぞ
それでも上限低いなーって感じる時多いしもっとお気に入りメカは脇役でも伸ばしたい
666無念Nameとしあき22/03/05(土)05:41:36No.944500805+
>>ゲッターは外伝の1つの真ばっかなのがなんかモヤる…
>ネオゲッターが一発屋みたいな扱いで神ゲッターもったいねえなってなるなった
真ゲッターと竜馬がいないとウケが悪いってハッキリ言ってた
MXやZでもマジンカイザーと真ゲッターは出るんですよね?って質問が山のように来たと答えてたしな
667無念Nameとしあき22/03/05(土)05:41:46No.944500815そうだねx2
Gジェネはなんと言われても3Dで頑張ってきたのもあるよね
見せ方の年季が違う
668無念Nameとしあき22/03/05(土)05:41:57No.944500823+
>スパロボで新規を呼び込めないって結構な甘えだよね
>新規参戦の度に少なくともその作品のファンを惹き付けられる可能性があるわけで普通と比べたらずっと可能性に満ち溢れてるしさ
つってもほぼ新規で固めた携帯スパロボあった気がするけど鳴かず飛ばずじゃなかったか?
669無念Nameとしあき22/03/05(土)05:42:05No.944500831そうだねx3
>新規参戦の度に少なくともその作品のファンを惹き付けられる可能性があるわけで普通と比べたらずっと可能性に満ち溢れてるしさ
(ヾノ・∀・`)
670無念Nameとしあき22/03/05(土)05:42:11No.944500842そうだねx3
等身もそうだけどブラシ塗りのせいで昔のスパロボ風フラッシュ動画を思い出す…
671無念Nameとしあき22/03/05(土)05:42:19No.944500849+
グラフィック:トーセ、シナリオ:エーアイ、統括:バンナムで作れない…?
672無念Nameとしあき22/03/05(土)05:42:24No.944500854そうだねx1
>スパロボは統一感がないからかな?
>担当によって差が激しすぎる
サイズ感も大事にしようとするときついのかもね
673無念Nameとしあき22/03/05(土)05:42:26No.944500857+
アレックスはV-upが登場するまでずっと不遇だったな
674無念Nameとしあき22/03/05(土)05:42:31No.944500859+
あれ?配信あったはずなのになんか盛り上がってないけどどうしたんだろ
675無念Nameとしあき22/03/05(土)05:42:53No.944500878そうだねx1
>あれ?配信あったはずなのになんか盛り上がってないけどどうしたんだろ
わかってて言ってるなテメー
676無念Nameとしあき22/03/05(土)05:43:31No.944500910+
>Gジェネはなんと言われても3Dで頑張ってきたのもあるよね
>見せ方の年季が違う
まさかウイングゼロがオープニングのヒイロのポーズ取ってくれるとは思わなかった
677無念Nameとしあき22/03/05(土)05:43:31No.944500911+
>あれ?配信あったはずなのになんか盛り上がってないけどどうしたんだろ
アンチが立て集まるるようなスレで盛り上がるわけ無いだろう
678無念Nameとしあき22/03/05(土)05:43:31No.944500912+
>>>ゲッターは外伝の1つの真ばっかなのがなんかモヤる…
>>ネオゲッターが一発屋みたいな扱いで神ゲッターもったいねえなってなるなった
>真ゲッターと竜馬がいないとウケが悪いってハッキリ言ってた
>MXやZでもマジンカイザーと真ゲッターは出るんですよね?って質問が山のように来たと答えてたしな
でもチェンゲ竜馬はチェンゲ竜馬ってキャラだしなぁ
新の竜馬また見てぇなぁ…
679無念Nameとしあき22/03/05(土)05:43:44No.944500925+
>Gジェネはなんと言われても3Dで頑張ってきたのもあるよね
>見せ方の年季が違う
カメラアングルにこだわった演出力は感じるな
680無念Nameとしあき22/03/05(土)05:43:51No.944500929+
>>Gジェネはなんと言われても3Dで頑張ってきたのもあるよね
>>見せ方の年季が違う
>まさかウイングゼロがオープニングのヒイロのポーズ取ってくれるとは思わなかった
スパロボでやると怒られそうなやつ
681無念Nameとしあき22/03/05(土)05:44:05No.944500938そうだねx2
映像センスもシナリオもエーアイが一番好きなんだがなんで制作されなくなったかなぁ
682無念Nameとしあき22/03/05(土)05:44:21No.944500962+
>等身もそうだけどブラシ塗りのせいで昔のスパロボ風フラッシュ動画を思い出す…
VTX辺りからユニット背景含めて塗りが全体的に安っぽく感じる事はある
683無念Nameとしあき22/03/05(土)05:44:22No.944500965+
>ポイントがどうのスキルがどうのとか
>昔よりもゲームとして進化した部分って実はいらなくない?って思う
なら使わなければいいのでは
684無念Nameとしあき22/03/05(土)05:44:50No.944501001+
>わかってて言ってるなテメー
マジで知らないからちょっと調べてくるわ
なんとなく察したけど
685無念Nameとしあき22/03/05(土)05:45:00No.944501015+
>MXやZでもマジンカイザーと真ゲッターは出るんですよね?って質問が山のように来たと答えてたしな
確かにMXは肩透かしくらった記憶がある
真ゲとカイザーは出て当たり前だと勝手に思ってたから
686無念Nameとしあき22/03/05(土)05:45:08No.944501027そうだねx1
クロスレイズのストフリのフルバーストの演出は感動したわ
よくもまぁフルバーストであそこまで動かせられるもんだ
687無念Nameとしあき22/03/05(土)05:45:08No.944501029+
>昔の作品でもコアブやアレックスやボチューンが糞強くなるのとかあったしな
ボチューンは攻撃力は高くても射程が1のみで他ステも軒並みいまいちだった
688無念Nameとしあき22/03/05(土)05:45:09No.944501030+
>映像センスもシナリオもエーアイが一番好きなんだがなんで制作されなくなったかなぁ
会社の規模が小さすぎる
3DSですらヒィヒィ言ってたのに
689無念Nameとしあき22/03/05(土)05:45:11No.944501031+
マジンガーzeroの戦闘アニメは力入ってて好き それだけにinfinityマジンガーは…
690無念Nameとしあき22/03/05(土)05:45:32No.944501053+
えーあのガクガクとしたぎこちない動きの真ゲッターそんなに人気あるんだ
691無念Nameとしあき22/03/05(土)05:46:08No.944501098+
>スパロボでやると怒られそうなやつ
クアンタでエクシアのモーションやったら好評だったスパロボがあった気がするが
692無念Nameとしあき22/03/05(土)05:46:08No.944501099+
>新の竜馬また見てぇなぁ…
新も好きだけどクロスオーバーさせるには話がかなり散らかってるのがなぁ
平安時代編丸々すっ飛ばしてもいいんだけど敵がな…
693無念Nameとしあき22/03/05(土)05:46:13No.944501106そうだねx1
普通に参戦してたHi-νがDLCになった時点で色々と察した
694無念Nameとしあき22/03/05(土)05:46:20No.944501116そうだねx1
エーアイだとマジンカイザーSKLの武装ガッツリ用意してくれたの嬉しかった
BXで弱体化どころか強化して馬イクギガブラスター&合体攻撃とかやりきった感ある
695無念Nameとしあき22/03/05(土)05:46:31No.944501126そうだねx1
>マジンガーzeroの戦闘アニメは力入ってて好き それだけにinfinityマジンガーは…
T→30でほとんど変わらないのは流石に擁護しづらいなぁ
もうちょっと何とかならなかったのか
696無念Nameとしあき22/03/05(土)05:46:44No.944501138+
zeroのアニメマジ凄いよな
697無念Nameとしあき22/03/05(土)05:46:53No.944501143そうだねx1
αみたいに参戦作品の殆どで原作再現しますみたいなスパロボはもう無理なんだろうな
新規参戦作品ですらメインキャラが何人か異世界からやってきて
台詞と用語辞典で身の上と設定説明して自軍入りでお終いだ
698無念Nameとしあき22/03/05(土)05:47:37No.944501189+
>サイズ感も大事にしようとするときついのかもね
サイズ感で言えば大型ユニットが高頭身で小型になる程低頭身とか何らかのルール作って欲しい
699無念Nameとしあき22/03/05(土)05:47:46No.944501194そうだねx3
チェンゲも25年近く前の作品になるのに未だに神谷竜馬じゃないと~ってのはだいぶ老害感が強い
そろそろニュー竜馬出てきていい頃だろ
700無念Nameとしあき22/03/05(土)05:47:53No.944501201+
クロスレイズの戦闘演出は本当に凝ってるものが多くて感心したな
701無念Nameとしあき22/03/05(土)05:47:54No.944501202+
>>マジンガーzeroの戦闘アニメは力入ってて好き それだけにinfinityマジンガーは…
>T→30でほとんど変わらないのは流石に擁護しづらいなぁ
>もうちょっと何とかならなかったのか
なんでCMやPVでも使ったアイアンカッターパンチ無いんだ
702無念Nameとしあき22/03/05(土)05:47:59No.944501208+
>>MXやZでもマジンカイザーと真ゲッターは出るんですよね?って質問が山のように来たと答えてたしな
>確かにMXは肩透かしくらった記憶がある
>真ゲとカイザーは出て当たり前だと勝手に思ってたから
つかマジンカイザー/グレートマジンガー/グレンダイザー/真ゲッターの並びが凄い見たかった
グレンダイザーの参戦がレアなのよホント…
703無念Nameとしあき22/03/05(土)05:48:04No.944501216そうだねx1
ハイニューは開発経緯にストーリー入っただけDLCやった価値はあったと思う
テム絡めてくるとか読めんかったわ
704無念Nameとしあき22/03/05(土)05:48:09No.944501224そうだねx3
>エーアイが出さなくなった理由が全然わからんのだけど
>BBスパロボが出なくなるなら分かるのに
>エーアイって今ならかなり売れそうじゃない?
「売れないのになぜか評価だけは異常に高い」by寺田
705無念Nameとしあき22/03/05(土)05:48:30No.944501241+
>クロスレイズのストフリのフルバーストの演出は感動したわ
>よくもまぁフルバーストであそこまで動かせられるもんだ
回避モーションも格好良かった
706無念Nameとしあき22/03/05(土)05:48:46No.944501257そうだねx2
>αみたいに参戦作品の殆どで原作再現しますみたいなスパロボはもう無理なんだろうな
αみたいにとか冗談はやめてくれよ
原作再現なんてろくにしてない作品が大半だぞ無印α
707無念Nameとしあき22/03/05(土)05:49:10No.944501284+
現代が舞台の作品→この艦長は信頼出来るから仲間になるぜ!地球統一!
異世界が舞台の作品→元の世界に帰れるようになるまでお世話になるぜ!
この二択でどんな作品も参戦出来るぜって感じで30のシナリオはもっとどうにかならんかったんか
708無念Nameとしあき22/03/05(土)05:49:11No.944501285+
vxt30の4連続でZと逆シャアが参戦してるのには流石に「えー」ってなった
709無念Nameとしあき22/03/05(土)05:49:17No.944501288そうだねx2
>>エーアイが出さなくなった理由が全然わからんのだけど
>>BBスパロボが出なくなるなら分かるのに
>>エーアイって今ならかなり売れそうじゃない?
>「売れないのになぜか評価だけは異常に高い」by寺田
いかにスパロボが動画視聴で済ませられてしまっているかが…
710無念Nameとしあき22/03/05(土)05:49:32No.944501304+
>>エーアイが出さなくなった理由が全然わからんのだけど
>>BBスパロボが出なくなるなら分かるのに
>>エーアイって今ならかなり売れそうじゃない?
>「売れないのになぜか評価だけは異常に高い」by寺田
割ってる人が大半なのか…
711無念Nameとしあき22/03/05(土)05:49:40No.944501315+
>vxt30の4連続でZと逆シャアが参戦してるのには流石に「えー」ってなった
いやそれはあまりにも今更すぎるだろ
712無念Nameとしあき22/03/05(土)05:50:07No.944501337そうだねx6
>vxt30の4連続でZと逆シャアが参戦してるのには流石に「えー」ってなった
Vからスパロボ始めた方?
713無念Nameとしあき22/03/05(土)05:50:09No.944501340そうだねx2
>vxt30の4連続でZと逆シャアが参戦してるのには流石に「えー」ってなった
それえーってなる要素か…?
714無念Nameとしあき22/03/05(土)05:50:11No.944501343+
>「売れないのになぜか評価だけは異常に高い」by寺田
スパロボは据置2Dの本家とそれ以外みたいな感じだったし売り方が間違ってた気はする
715無念Nameとしあき22/03/05(土)05:50:15No.944501349そうだねx3
DSは違法DL全盛期だったからなあ…
716無念Nameとしあき22/03/05(土)05:50:17No.944501352+
グレンダイザーギガがコケなければ一緒に参戦したかもなぁ
717無念Nameとしあき22/03/05(土)05:50:35No.944501369+
>>vxt30の4連続でZと逆シャアが参戦してるのには流石に「えー」ってなった
>Vからスパロボ始めた方?
Jかもしれん携帯機にはしばらく出てなかったからな
718無念Nameとしあき22/03/05(土)05:51:10No.944501404そうだねx1
    1646427070616.png-(405002 B)
405002 B
>原作再現なんてろくにしてない作品が大半だぞ無印α
歴史壊れちゃった
719無念Nameとしあき22/03/05(土)05:51:31No.944501428そうだねx1
BB系に対して「武装少ねぇよ」ってのはマジであると思う
そりゃ差別化できなかったり万能武器1個あれば十分なのもあるがな
マジンガーのロケットパンチとアイアンカッターは別技であるべきやろ…的な
720無念Nameとしあき22/03/05(土)05:51:33No.944501430そうだねx2
>「売れないのになぜか評価だけは異常に高い」by寺田
ほんとに言ったのそれ
なんかネガティブな雰囲気を感じる
721無念Nameとしあき22/03/05(土)05:51:47No.944501450+
>DSは違法DL全盛期だったからなあ…
それでもWは30万弱売れたんだがKとLがな
722無念Nameとしあき22/03/05(土)05:51:47No.944501451そうだねx1
ガンソのヴォルケインが好きなんだけどまさか携帯機のKが一番いい演出貰えてたとは思わなかった…
据え置き初参戦のTでイマイチなのは30でクオリティの高いアニメ貰えるとおもったのにまさか全く変わらずとは
723無念Nameとしあき22/03/05(土)05:51:55No.944501464+
08小隊の参加率ってどんなもんだろう
宇宙に行けないから厳しいのかな
724無念Nameとしあき22/03/05(土)05:52:18No.944501493そうだねx1
30の真いないの?はVXTの真ゲそのまま流用してないの?って所もあるから
725無念Nameとしあき22/03/05(土)05:52:46No.944501531そうだねx1
Kの良さがわかったようですね!としあきさん!
726無念Nameとしあき22/03/05(土)05:52:57No.944501543そうだねx7
むしろスパロボは売れてる本家がハズレ率高い気がする...
727無念Nameとしあき22/03/05(土)05:53:04No.944501550+
>>αみたいに参戦作品の殆どで原作再現しますみたいなスパロボはもう無理なんだろうな
>αみたいにとか冗談はやめてくれよ
>原作再現なんてろくにしてない作品が大半だぞ無印α
機体のみ参戦のファーストガンダム以外はそれなりに再現はやっとったやろ
728無念Nameとしあき22/03/05(土)05:53:52No.944501595+
>>vxt30の4連続でZと逆シャアが参戦してるのには流石に「えー」ってなった
>Vからスパロボ始めた方?
据え置きはVから始めたけどあんまり参戦作品に変わり映えないなってのは感じた
古参的にはZはいて当たり前な感じなのね
729無念Nameとしあき22/03/05(土)05:54:05No.944501613そうだねx2
>30の真いないの?はVXTの真ゲそのまま流用してないの?って所もあるから
シナリオの都合上隼人と弁慶を出したくなかった感があるな
後は変形オミットでコストカットか
730無念Nameとしあき22/03/05(土)05:54:10No.944501622そうだねx1
>vxt30の4連続でZと逆シャアが参戦してるのには流石に「えー」ってなった
宇宙世紀で人気あるのがファースト・Z・逆シャアだし…
731無念Nameとしあき22/03/05(土)05:54:26No.944501643+
>むしろスパロボは売れてる本家がハズレ率高い気がする...
良く言えば無難な出来
それでも昔はトーセ製もエーアイ製もさざなみ製も選択肢にあったから良かったんが
732無念Nameとしあき22/03/05(土)05:54:37No.944501656そうだねx1
αはパイルだーで戦えたりゲットマシンで戦えたり
当時はありがたさをあまり理解してなかったが
733無念Nameとしあき22/03/05(土)05:54:43No.944501662そうだねx1
マップが広いせいなのかユニットが多いせいなのか
なんか妙にちまちました物を沢山動かすのが面倒になってきた
734無念Nameとしあき22/03/05(土)05:54:48No.944501666そうだねx1
>「売れないのになぜか評価だけは異常に高い」by寺田
ゆうてsteam合計わからんけど据え置きのTや30の合計売上がそれと同じレベルに落ち込んでるから
純粋にスパロボそのものの飽きがポイントだったんだろうがなぁ
735無念Nameとしあき22/03/05(土)05:54:52No.944501669+
今回くらいの扱いだったらマジンカイザーは出なくていかな
光子力ロケットパンチをそうそう上回るわけにもいかんけどDLCでダイザーかSKLあたりだして合体攻撃なら、なんて妄想してた時期もあったが
736無念Nameとしあき22/03/05(土)05:55:16No.944501692+
>08小隊の参加率ってどんなもんだろう
>宇宙に行けないから厳しいのかな
割と参戦してたイメージあるな
宇宙もメカニックが行けるようにしておいたぞ!で済まされてたような
737無念Nameとしあき22/03/05(土)05:55:24No.944501704+
>>vxt30の4連続でZと逆シャアが参戦してるのには流石に「えー」ってなった
Z逆シャアのスパロボ参戦回数とか調べてみ
たぶん腰抜かすと思う
738無念Nameとしあき22/03/05(土)05:55:41No.944501722+
Zや逆シャアは人気あるから外せないってのは分かる
なおエーアイスパロボ
739無念Nameとしあき22/03/05(土)05:55:50No.944501736+
>「売れないのになぜか評価だけは異常に高い」by寺田
シナリオの評価は高かったけど携帯機の上低予算感じられる作りだったからなぁ…
740無念Nameとしあき22/03/05(土)05:56:01No.944501750+
>>vxt30の4連続でZと逆シャアが参戦してるのには流石に「えー」ってなった
>宇宙世紀で人気あるのがファースト・Z・逆シャアだし…
ただおかげでずっと感じるのがやっぱスパロボってガンダムを基軸に取り巻きで作るゲームなんだな…って
741無念Nameとしあき22/03/05(土)05:56:01No.944501751+
スパロボがめんどくさくなっていったのもあるんじゃない?小隊システムとかでインターミッションも敵の数も多くなって時間はかなりとられてたし
742無念Nameとしあき22/03/05(土)05:56:12No.944501762+
●●が出るから買う層ってどれくらいいるんだろう?
30はVガンダム復帰が嬉しくて久しぶりに買ったけど毎回出てたら毎回買うかというと…
743無念Nameとしあき22/03/05(土)05:56:21No.944501772+
でもZと逆シャアって同時参戦的にはかなり面倒くさい部類だよね
クワトロの扱いというか…
744無念Nameとしあき22/03/05(土)05:56:37No.944501787+
携帯機シリーズだとガンダム作品は割と入れ代わり立ち代わりだったから据え置きシリーズでほぼ固定参戦になってる連中見たらカルチャーショックは受けるかもしれない
745無念Nameとしあき22/03/05(土)05:56:40No.944501791+
逆シャアZガンダムと真ゲが多すぎる
時々新規にアニメ作ったりしてるけどそのリソースを新規作品に割いた方がいいだろと思うし
746無念Nameとしあき22/03/05(土)05:56:48No.944501802+
グレンダイザーなんで出さないんだろうね
別に版権や声優的に大きな問題あるわけでもないし海外に売り出すなら間違いなく強みになるのに
747無念Nameとしあき22/03/05(土)05:56:56No.944501816+
逆シャアは大人気νガンダムと主役アムロのため
Zは大人気シャアを違和感なく自軍入りさせるのとそれを取り持つカミーユのため
748無念Nameとしあき22/03/05(土)05:57:02No.944501823+
>Kの良さがわかったようですね!としあきさん!
シナリオなんてどうでもいい派を黙らせた功績だけは認めてやる
749無念Nameとしあき22/03/05(土)05:57:21No.944501848+
>08小隊の参加率ってどんなもんだろう
64・C2・A・GC・OE
後はこの中でリメイクがあるもの…かな?
750無念Nameとしあき22/03/05(土)05:57:26No.944501858+
簡単は簡単なんだけど30はやってると量産型ニューとシルヴァバレドが凄まじく微妙な性能でかなしくなる
751無念Nameとしあき22/03/05(土)05:57:29No.944501860+
>でもZと逆シャアって同時参戦的にはかなり面倒くさい部類だよね
>クワトロの扱いというか…
どうせZは参戦してもシナリオ再現はされないから
シャアを出すかクワトロを出すかのどっちか決めればいいだけだし…
752無念Nameとしあき22/03/05(土)05:57:41No.944501876そうだねx1
>●●が出るから買う層ってどれくらいいるんだろう?
>30はVガンダム復帰が嬉しくて久しぶりに買ったけど毎回出てたら毎回買うかというと…
それこそ動画でいいような気がするんだよな…
目当て以外のロボット邪魔じゃない
753無念Nameとしあき22/03/05(土)05:57:53No.944501890そうだねx2
>>08小隊の参加率ってどんなもんだろう
>>宇宙に行けないから厳しいのかな
>割と参戦してたイメージあるな
>宇宙もメカニックが行けるようにしておいたぞ!で済まされてたような
ボスボロットでも宇宙で使えるんだし正直どうでもいい所だよ
754無念Nameとしあき22/03/05(土)05:58:08No.944501906そうだねx1
>●●が出るから買う層ってどれくらいいるんだろう?
楽園追放が面白かったからT買って、マジェプリ好きだから30買ったぞ
755無念Nameとしあき22/03/05(土)05:58:17No.944501911+
>クワトロの扱いというか…
クワトロのままだったり総帥だったり逆襲後にクワトロになったり
意外と素材化が進んでる気がする
756無念Nameとしあき22/03/05(土)05:58:27No.944501923+
>シナリオの評価は高かったけど携帯機の上低予算感じられる作りだったからなぁ…
開発費もそうだけど据置2Dスパロボに比べて広報も全然足りてないから
ライトなファンなら据置2Dだけ買えばいいやってなるわな
757無念Nameとしあき22/03/05(土)05:58:29No.944501925+
>ただおかげでずっと感じるのがやっぱスパロボってガンダムを基軸に取り巻きで作るゲームなんだな…って
SD自体がそうだろうし規模から言っても必然的にそうなるよね
758無念Nameとしあき22/03/05(土)05:58:33No.944501928+
Zアムロがニューに乗る展開はスパロボっぽくて好きだな
759無念Nameとしあき22/03/05(土)05:58:57No.944501953+
>グレンダイザーなんで出さないんだろうね
>別に版権や声優的に大きな問題あるわけでもないし海外に売り出すなら間違いなく強みになるのに
マジンカイザーに合わせると性能を控えめにしないといけないからかな…(DDの方を見ながら)
760無念Nameとしあき22/03/05(土)05:59:05No.944501964+
>●●が出るから買う層ってどれくらいいるんだろう?
>30はVガンダム復帰が嬉しくて久しぶりに買ったけど毎回出てたら毎回買うかというと…
最近だと機体だけだがハサウェイ参戦したからV買ったしレイアースでT買ったしV再参戦で30買った
でも一番好きなのはスパD
761無念Nameとしあき22/03/05(土)05:59:23No.944501983+
>ただおかげでずっと感じるのがやっぱスパロボってガンダムを基軸に取り巻きで作るゲームなんだな…って
人気の規模を考えてもそうなるのは仕方ないよ
やっぱりガンダム人気はずば抜けてるから
762無念Nameとしあき22/03/05(土)05:59:50No.944502014+
参戦って今は大コラボ時代だからそんなに強くない
763無念Nameとしあき22/03/05(土)05:59:52No.944502017+
携帯機シリーズと本家って客層違ったよね多分
764無念Nameとしあき22/03/05(土)05:59:56No.944502021+
>●●が出るから買う層ってどれくらいいるんだろう?
>30はVガンダム復帰が嬉しくて久しぶりに買ったけど毎回出てたら毎回買うかというと…
●●が居るから買うって層が居るって事は
逆に言えば●●が居ないから買わないって層も居るって事だし…
765無念Nameとしあき22/03/05(土)06:00:01No.944502029+
>ボスボロットでも宇宙で使えるんだし正直どうでもいい所だよ
一言で済まされるのに不満はないぞ
むしろ丁寧に再現して出撃できないってされる方が困る
766無念Nameとしあき22/03/05(土)06:00:21No.944502053+
>グレンダイザーなんで出さないんだろうね
>別に版権や声優的に大きな問題あるわけでもないし海外に売り出すなら間違いなく強みになるのに
ゲッターもマジンガーもアップデート済みだから大介さんだけ昭和だと浮くから?
767無念Nameとしあき22/03/05(土)06:00:22No.944502056+
…エーアイスパロボあんま売れなかったのって宇宙世紀ガンダムないからガンダムオタクがあんまり手を伸ばさないからなのでは?
768無念Nameとしあき22/03/05(土)06:01:14No.944502103+
>ゲッターもマジンガーもアップデート済みだから大介さんだけ昭和だと浮くから?
グレンダイザー(INFINITISM)(機体だけ参戦)
これでよくね
769無念Nameとしあき22/03/05(土)06:01:36No.944502125そうだねx2
>>グレンダイザーなんで出さないんだろうね
>>別に版権や声優的に大きな問題あるわけでもないし海外に売り出すなら間違いなく強みになるのに
>ゲッターもマジンガーもアップデート済みだから大介さんだけ昭和だと浮くから?
ケチつけるみたいな言い方になるけど逆シャアも昭和なんだよなぁ…
770無念Nameとしあき22/03/05(土)06:01:54No.944502147+
>機体のみ参戦のファーストガンダム以外はそれなりに再現はやっとったやろ
1作品目だからというのもあるけど話の途中でぶつ切りのやいるだけ参戦も多いよ
zz逆シャアEWダンクーガゲッターマクロスプラスなんかは完全いるだけだし
コンvライディーンGロボなんかは話の途中
マジンガーは劇場版の話はやるけど原作の話はやらずにZはカイザーになっちゃうしで
771無念Nameとしあき22/03/05(土)06:01:56No.944502148+
でも今スマホ抜かせば携帯機って絶滅したからなぁ
だから携帯スパロボは開発されなくなった
Switchは据え置き扱いだからこそマルチで本編が出たわけだし
772無念Nameとしあき22/03/05(土)06:02:06No.944502155+
参戦作品のハチャメチャ感はエーアイ製がすごく良かった
773無念Nameとしあき22/03/05(土)06:02:06No.944502157+
>…エーアイスパロボあんま売れなかったのって宇宙世紀ガンダムないからガンダムオタクがあんまり手を伸ばさないからなのでは?
わりとあるかもなあ
Aの初代がクソ強くなったのは面白かったけどあれっきりかも
774無念Nameとしあき22/03/05(土)06:02:09No.944502159そうだねx2
>マップが広いせいなのかユニットが多いせいなのか
>なんか妙にちまちました物を沢山動かすのが面倒になってきた
これスパロボだけじゃなくてSRPG全体に感じるようになってきた
775無念Nameとしあき22/03/05(土)06:02:19No.944502173+
〇〇が出るから買うってのはないけど参戦してれば多少内容に不満があっても我慢できるというのはある
俺はXとTのダンバインがそれだった
776無念Nameとしあき22/03/05(土)06:02:22No.944502179+
そういえば30はガンダム少なめだったな
周年作品だし人気どころのWとか種運命は出してくると思ったが
777無念Nameとしあき22/03/05(土)06:02:26No.944502185+
>…エーアイスパロボあんま売れなかったのって宇宙世紀ガンダムないからガンダムオタクがあんまり手を伸ばさないからなのでは?
逆にマイナー作品山盛りで楽しくはあった
778無念Nameとしあき22/03/05(土)06:02:35No.944502197+
>古参的にはZはいて当たり前な感じなのね
Zと逆シャアは人気があるって明言されてる
779無念Nameとしあき22/03/05(土)06:02:48No.944502213+
>Zアムロがニューに乗る展開はスパロボっぽくて好きだな
ファーストのアムロが乗るのもいい
780無念Nameとしあき22/03/05(土)06:03:06No.944502243そうだねx1
>スパロボがめんどくさくなっていったのもあるんじゃない?小隊システムとかでインターミッションも敵の数も多くなって時間はかなりとられてたし
そのころ黄金期じゃない?
781無念Nameとしあき22/03/05(土)06:03:14No.944502253+
初代があんまり参戦しないのはZ逆シャアが人気あるからか
782無念Nameとしあき22/03/05(土)06:03:38No.944502278そうだねx2
ZZが参戦しないとプルが使えないんだよ頼むよ
783無念Nameとしあき22/03/05(土)06:03:40No.944502284+
>…エーアイスパロボあんま売れなかったのって宇宙世紀ガンダムないからガンダムオタクがあんまり手を伸ばさないからなのでは?
確かにGBA後期以降の若者向け?みたいな方向性出すまでは結構売れてた気はする
784無念Nameとしあき22/03/05(土)06:04:14No.944502325+
>初代があんまり参戦しないのはZ逆シャアが人気あるからか
初代はどうしても古臭くみえるしなぁ
785無念Nameとしあき22/03/05(土)06:04:17No.944502329+
>初代があんまり参戦しないのはZ逆シャアが人気あるからか
ガンタンクの扱いに困る
786無念Nameとしあき22/03/05(土)06:04:24No.944502336+
>ケチつけるみたいな言い方になるけど逆シャアも昭和なんだよなぁ…
ビジュアル面で古さを感じさせないのは流石のガンダムブランドってとこだな
787無念Nameとしあき22/03/05(土)06:04:35No.944502348+
>ZZが参戦しないとプルが使えないんだよ頼むよ
原作再現でちゃんと死んでくれ!
788無念Nameとしあき22/03/05(土)06:04:50No.944502359そうだねx1
>初代があんまり参戦しないのはZ逆シャアが人気あるからか
それもあるだろうけどストーリー自体も作りやすいんじゃ?
初代だとブライトもアムロも若いからなぁ
789無念Nameとしあき22/03/05(土)06:04:57No.944502370+
>そういえば30はガンダム少なめだったな
ガンダム少ないとか言うより使えるMSが少なすぎる
Zは機体だけでもいいからジオとかキュベレイでも入れて欲しかったしDLCでいいからセカンドV出してほしかった
790無念Nameとしあき22/03/05(土)06:05:03No.944502378+
>原作再現でちゃんと死んでくれ!
いいだろスパロボだぜ…
791無念Nameとしあき22/03/05(土)06:05:03No.944502379+
>>ケチつけるみたいな言い方になるけど逆シャアも昭和なんだよなぁ…
>ビジュアル面で古さを感じさせないのは流石のガンダムブランドってとこだな
機体もそうだけど美樹本デザインはやっぱりすげえよ
792無念Nameとしあき22/03/05(土)06:05:07No.944502386+
逆シャアは自軍ユニットが離反して敵ユニットになるっていう
SLGあるあるに打ってつけのシナリオだからね
793無念Nameとしあき22/03/05(土)06:05:13No.944502395+
>>ZZが参戦しないとプルが使えないんだよ頼むよ
>原作再現でちゃんと死んでくれ!
絶対生き残るガール
794無念Nameとしあき22/03/05(土)06:05:19No.944502403+
>ZZが参戦しないとプルが使えないんだよ頼むよ
ハマーン様はZ名義で行けるけどプルプルズはZZじゃないとね~
795無念Nameとしあき22/03/05(土)06:06:05No.944502459+
ザクとかドムとかに囲まれて大ピンチの真ゲッターやマジンカイザーはちょっとアレだから…
796無念Nameとしあき22/03/05(土)06:06:07No.944502463そうだねx3
>原作再現でちゃんと死んでくれ!
いいや絶対生き残って感応と祝福をしてもらう
797無念Nameとしあき22/03/05(土)06:06:20No.944502475+
プルがいないならマリーダで我慢しよう
798無念Nameとしあき22/03/05(土)06:06:29No.944502493+
ZZも最初からやってほしいよな
廃人カミーユが運ばれてきてz強奪するやつ
カミーユは後に復帰すればいいし
799無念Nameとしあき22/03/05(土)06:07:14No.944502534そうだねx1
ゴッドガンダム(しかも原作後)しかガンダムがいないNEOは滅茶苦茶異端なんだよな…
800無念Nameとしあき22/03/05(土)06:07:28No.944502554+
>プルがいないならマリーダで我慢しよう
プルプルだけは絶対にしてもらおう
801無念Nameとしあき22/03/05(土)06:07:38No.944502566+
>ZZも最初からやってほしいよな
>廃人カミーユが運ばれてきてz強奪するやつ
>カミーユは後に復帰すればいいし
カミーユが一時離脱してジュドーがZに乗って
乗り換えの時にカミーユがZZを持ってくる…どうです?
802無念Nameとしあき22/03/05(土)06:07:41No.944502569+
>zz逆シャアEWダンクーガゲッターマクロスプラスなんかは完全いるだけだし
>コンvライディーンGロボなんかは話の途中
>マジンガーは劇場版の話はやるけど原作の話はやらずにZはカイザーになっちゃうしで
いやマジンガーはスクランダーもあしゅらの話もやったぞ
803無念Nameとしあき22/03/05(土)06:08:10No.944502604+
参戦作品がNEOの路線はまたやりたいなぁ
804無念Nameとしあき22/03/05(土)06:08:13No.944502609+
>>プルがいないならマリーダで我慢しよう
>プルプルだけは絶対にしてもらおう
ボイス実装された事はないんだっけ
805無念Nameとしあき22/03/05(土)06:08:38No.944502628+
ZZといえばマシュマーが最近仲間になってくれるけど
次は是非キャラもセットで仲間になってほしい
806無念Nameとしあき22/03/05(土)06:08:38No.944502629そうだねx1
>ゴッドガンダム(しかも原作後)しかガンダムがいないNEOは滅茶苦茶異端なんだよな…
シナリオの縛りが緩くなり自由度は増すけど
当然売り上げ的にはハンデだよなって…
807無念Nameとしあき22/03/05(土)06:08:51No.944502643+
結局のところガンダムベースに作って他も前作の使いまわし多くなるから
なんというか…胃もたれする感じがあるんだろうな…
808無念Nameとしあき22/03/05(土)06:08:52No.944502645+
常連の割に原作を拾いきれてない部分を補完してほしくはある
809無念Nameとしあき22/03/05(土)06:08:55No.944502648そうだねx1
>>ZZも最初からやってほしいよな
>>廃人カミーユが運ばれてきてz強奪するやつ
>>カミーユは後に復帰すればいいし
>カミーユが一時離脱してジュドーがZに乗って
>乗り換えの時にカミーユがZZを持ってくる…どうです?
ZZの乗り換え割と序盤だから...
810無念Nameとしあき22/03/05(土)06:09:29No.944502680+
>ZZの乗り換え割と序盤だから...
そういうアレンジもアリかなあって
811無念Nameとしあき22/03/05(土)06:09:39No.944502688+
    1646428179736.jpg-(61365 B)
61365 B
ガンダム馬鹿のやりとりは大好きだよ
こういうの面白いだけにもったいない
812無念Nameとしあき22/03/05(土)06:09:41No.944502689そうだねx2
参戦作品をもうちょい絞って作り込みを重視してほしい
813無念Nameとしあき22/03/05(土)06:09:44No.944502694+
>カミーユが一時離脱してジュドーがZに乗って
>乗り換えの時にカミーユがZZを持ってくる…どうです?
さらっとルーを消さないで!
814無念Nameとしあき22/03/05(土)06:09:57No.944502709そうだねx1
BXのAGEは良かった
815無念Nameとしあき22/03/05(土)06:09:58No.944502711そうだねx1
>さらっとルーを消さないで!
お前はザクレロや
816無念Nameとしあき22/03/05(土)06:10:18No.944502728+
    1646428218894.jpg-(30644 B)
30644 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
817無念Nameとしあき22/03/05(土)06:10:47No.944502753+
>ガンダム馬鹿のやりとりは大好きだよ
>こういうの面白いだけにもったいない
マリーダ「お前もガンダムか!?」
刹那「そうだ!俺がガンダムだ!」
っていうのは中々ドリームがあるクロスオーバーだった
818無念Nameとしあき22/03/05(土)06:10:58No.944502759+
>>カミーユが一時離脱してジュドーがZに乗って
>>乗り換えの時にカミーユがZZを持ってくる…どうです?
>さらっとルーを消さないで!
そこが困りどころなんだよなカミーユとルーを同時に出す時の
当然カミーユのほうが強いからルーがお払い箱になってしまう
819無念Nameとしあき22/03/05(土)06:11:13No.944502772+
>ZZといえばマシュマーが最近仲間になってくれるけど
>次は是非キャラもセットで仲間になってほしい
たしかに原作考えるとキャラはハマーンと戦う場面に入らなかったら十分共闘出来るんだよな
820無念Nameとしあき22/03/05(土)06:11:13No.944502774+
ダンバイン最初からやらねえかなあ…
ショウが最初ドレイク軍にいる辺りから
821無念Nameとしあき22/03/05(土)06:11:16No.944502777+
>参戦作品をもうちょい絞って作り込みを重視してほしい
参戦作品多すぎだよね
1/3にしていい
822無念Nameとしあき22/03/05(土)06:11:20No.944502784+
>BXのAGEは良かった
おそらくここでしか使えないだろうからとやり切った感はある
…でもアセム編やりてぇなぁ
823無念Nameとしあき22/03/05(土)06:11:26No.944502793+
ガンダムファイトのある世界観とかも見たいし
ファイトに参加できない弱小コロニー国家がヒイロとか送り込んでファイト妨害したりとか
824無念Nameとしあき22/03/05(土)06:11:31No.944502801+
シナリオライターもずっと変わらずなんだからそりゃ胃もたれもするわ
825無念Nameとしあき22/03/05(土)06:11:37No.944502807+
ルーはゼッツーでええやろ
826無念Nameとしあき22/03/05(土)06:12:55No.944502888+
>ゴッドガンダム(しかも原作後)しかガンダムがいないNEOは滅茶苦茶異端なんだよな…
師匠は出ないんだっけ?
だとしたらGガンダムの魅力が半減してしまう
827無念Nameとしあき22/03/05(土)06:12:55No.944502889+
>結局のところガンダムベースに作って他も前作の使いまわし多くなるから
>なんというか…胃もたれする感じがあるんだろうな…
VXT30と続けて買ってきたけど流石に虚無を感じる
ゲームとしての遊びの幅がえらく狭いし…
30はそこそこ頑張ってるから期待はしてる
828無念Nameとしあき22/03/05(土)06:12:57No.944502892+
あーZIIで戦線復帰するカミーユって結構ロマンがあるかもしれない…
829無念Nameとしあき22/03/05(土)06:13:18No.944502919+
>シナリオライターもずっと変わらずなんだからそりゃ胃もたれもするわ
速筆だからって別に一人で回さんでもええよな…
830無念Nameとしあき22/03/05(土)06:13:36No.944502942+
スパロボWは勿体ぶってる間にリメイクの機会無くしちゃったな
831無念Nameとしあき22/03/05(土)06:13:43No.944502955+
>たしかに原作考えるとキャラはハマーンと戦う場面に入らなかったら十分共闘出来るんだよな
マシュマーキャライリア辺りはハマーン様とセットでまるっと自軍入りしてほしい
832無念Nameとしあき22/03/05(土)06:13:53No.944502966+
>シナリオライターもずっと変わらずなんだからそりゃ胃もたれもするわ
ライン分けってのはそういうメリットもあったとは思うんだけどね
結局OEはZ枠からの輸入で代わり映えあんまなくなり(ケロロとかいたけど)
BXはガオガイガーダンバインナデシコあたりを本流に統合して…って感じで集合されてしまったが
833無念Nameとしあき22/03/05(土)06:13:59No.944502977+
>>ゴッドガンダム(しかも原作後)しかガンダムがいないNEOは滅茶苦茶異端なんだよな…
>師匠は出ないんだっけ?
>だとしたらGガンダムの魅力が半減してしまう
1000の魅力が500になっても十分だろう
834無念Nameとしあき22/03/05(土)06:14:20No.944503010+
>ダンバイン最初からやらねえかなあ…
>ショウが最初ドレイク軍にいる辺りから
コンパクト3ですね…トカマクは1マップで死にます
835無念Nameとしあき22/03/05(土)06:14:33No.944503019+
AGEは頑なにフリット編以外がゲームで再現されないのなんなんだろうな
自前のゲーム出したせいなんだろうか
836無念Nameとしあき22/03/05(土)06:14:41No.944503031そうだねx3
    1646428481220.jpg-(237785 B)
237785 B
>あーZIIで戦線復帰するカミーユって結構ロマンがあるかもしれない…
トライエイジだけのネタだけどこういうのもいいよね‥
837無念Nameとしあき22/03/05(土)06:14:48No.944503035+
>>シナリオライターもずっと変わらずなんだからそりゃ胃もたれもするわ
>速筆だからって別に一人で回さんでもええよな…
BBスタジオが完全にシナンジュに依存してるからなぁ…
838無念Nameとしあき22/03/05(土)06:15:07No.944503061+
>スパロボWは勿体ぶってる間にリメイクの機会無くしちゃったな
オーガンが去年の夏、テッカマンブレードが先月30周年だったんで
あの人達スパロボと同世代なんだ…ってなった
839無念Nameとしあき22/03/05(土)06:15:26No.944503077そうだねx2
    1646428526914.jpg-(149319 B)
149319 B
>機体もそうだけど美樹本デザインはやっぱりすげえよ
んん…?
840無念Nameとしあき22/03/05(土)06:16:08No.944503119+
リメイクは費用に合わなかったから移植で行きたいとか言ってなかった?
841無念Nameとしあき22/03/05(土)06:16:18No.944503131+
>1000の魅力が500になっても十分だろう
作りやすいやり方なんだろうけどそれが嫌で離れちゃった部分もあるからなぁ
842無念Nameとしあき22/03/05(土)06:16:43No.944503160+
>AGEは頑なにフリット編以外がゲームで再現されないのなんなんだろうな
>自前のゲーム出したせいなんだろうか
そらフリットの存在では
少年から爺になるまで年代進むの難しすぎる
843無念Nameとしあき22/03/05(土)06:16:46No.944503163+
>スパロボWは勿体ぶってる間にリメイクの機会無くしちゃったな
もったいぶってるとかじゃねえんだよ
人気の高いAをニルファやMXの素材流用できるからリメイクして見た結果コストは新作一本作るのとそこまで変わらず売上は微妙だったって結果が出た
これなら新作作ったほうがマシって結論になったんだよ
Wなんて戦闘アニメ1から作らなきゃいけないから結局新作と同じ手間がかかるぞ
844無念Nameとしあき22/03/05(土)06:16:54No.944503177+
>参戦作品のハチャメチャ感はエーアイ製がすごく良かった
デモンベインとSDガンダムとヒーローマンとミクフェイが出ます
845無念Nameとしあき22/03/05(土)06:17:12No.944503199そうだねx1
    1646428632479.jpg-(72602 B)
72602 B
>機体もそうだけど美樹本デザインはやっぱりすげえよ
スッ
846無念Nameとしあき22/03/05(土)06:17:25No.944503218そうだねx1
まあマルチになったせいで二次裏で叩かれなくなったのは助かるけど
847無念Nameとしあき22/03/05(土)06:18:05No.944503259+
>>機体もそうだけど美樹本デザインはやっぱりすげえよ
>んん…?
北爪だったわごめーん
美樹本は小説の挿絵とかだっけ…
848無念Nameとしあき22/03/05(土)06:18:05No.944503260+
Wを新作として出してくれるなら有難い
849無念Nameとしあき22/03/05(土)06:18:05No.944503262+
>少年から爺になるまで年代進むの難しすぎる
あー…んんー…ああー…
なんかこう…未来から息子と孫が…
850無念Nameとしあき22/03/05(土)06:18:08No.944503265+
名倉のシナリオあんまり好きじゃないからなんで名倉ばっかりなんだよと俺も思ってたけど最近の放送見てると名倉がいるから何とかスパロボ出せてるみたいな話が多いんで認識変わったわ
851無念Nameとしあき22/03/05(土)06:18:09No.944503267+
>人気の高いAをニルファやMXの素材流用できるからリメイクして見た結果コストは新作一本作るのとそこまで変わらず売上は微妙だったって結果が出た
あれ結局どこにそんなコストかかったんだろな
852無念Nameとしあき22/03/05(土)06:18:36No.944503299+
>>スパロボWは勿体ぶってる間にリメイクの機会無くしちゃったな
>もったいぶってるとかじゃねえんだよ
>人気の高いAをニルファやMXの素材流用できるからリメイクして見た結果コストは新作一本作るのとそこまで変わらず売上は微妙だったって結果が出た
>これなら新作作ったほうがマシって結論になったんだよ
>Wなんて戦闘アニメ1から作らなきゃいけないから結局新作と同じ手間がかかるぞ
Aがリメイク出た理由がMXで大体出てて主役機も軒並みOGに出てたのがあったからな
売れたからというよりは作れたから感が強い
853無念Nameとしあき22/03/05(土)06:19:02No.944503327+
リメイクは売れないってどこかで言ってた気がする
854無念Nameとしあき22/03/05(土)06:19:03No.944503329そうだねx1
>>スパロボWは勿体ぶってる間にリメイクの機会無くしちゃったな
>もったいぶってるとかじゃねえんだよ
>人気の高いAをニルファやMXの素材流用できるからリメイクして見た結果コストは新作一本作るのとそこまで変わらず売上は微妙だったって結果が出た
>これなら新作作ったほうがマシって結論になったんだよ
>Wなんて戦闘アニメ1から作らなきゃいけないから結局新作と同じ手間がかかるぞ
ぶっちゃけリメイクやりたいって気持ちがわかんないんだよなあ
いつだって新作の方がやりたいわ
855無念Nameとしあき22/03/05(土)06:19:09No.944503334+
Aは好きだけどAポタは購買意欲湧かなかったな
856無念Nameとしあき22/03/05(土)06:19:52No.944503377そうだねx3
>いつだって新作の方がやりたいわ
面白い新作ならいつでも大歓迎だよ…
857無念Nameとしあき22/03/05(土)06:19:55No.944503380+
>>人気の高いAをニルファやMXの素材流用できるからリメイクして見た結果コストは新作一本作るのとそこまで変わらず売上は微妙だったって結果が出た
>あれ結局どこにそんなコストかかったんだろな
全体的にブラッシュアップしてるしいない機体とかもいるし思った以上に流用できる部分が少なかったって話だったかな
858無念Nameとしあき22/03/05(土)06:20:09No.944503395そうだねx2
>>参戦作品のハチャメチャ感はエーアイ製がすごく良かった
>デモンベインとSDガンダムとヒーローマンとミクフェイが出ます
なんでこれをインド神話ベースにシナリオ纏められたんだろうな…
スケールでかいデモンベインのおかげってのは間違いなくあるだろうけど
859無念Nameとしあき22/03/05(土)06:20:10No.944503396+
人増やした分すり合わせと確認作業がもりっと増えるから…
860無念Nameとしあき22/03/05(土)06:20:15No.944503404+
>人気の高いAをニルファやMXの素材流用できるからリメイクして見た結果コストは新作一本作るのとそこまで変わらず売上は微妙だったって結果が出た
APはシステム的な難易度が高いからあまりいい出来だったとは思えんわ
あんなん周回プレイする気にならん
861無念Nameとしあき22/03/05(土)06:20:37No.944503429+
インディーズに東方のスパロボ風とかあるし
本家もガワだけ変えて版権ゲーム作ってみたらいいのに
システムもキャラゲーとしては優れてるんだから
まあOG凍結するくらいだしもうそんな余裕ないんだろうが
862無念Nameとしあき22/03/05(土)06:20:47No.944503435+
ライターは他にできる人がいないんじゃない?
参戦作品が決まってから書き始めるとかなりの速筆じゃないと後工程にも影響が…
863無念Nameとしあき22/03/05(土)06:20:50No.944503440+
初めから話やって原作再現しろよ
864無念Nameとしあき22/03/05(土)06:21:02No.944503461+
>リメイクは売れないってどこかで言ってた気がする
OGSは売れなかった?
865無念Nameとしあき22/03/05(土)06:21:04No.944503463+
>全体的にブラッシュアップしてるしいない機体とかもいるし思った以上に流用できる部分が少なかったって話だったかな
素材流用のつもりが駄目でしただったのか…
866無念Nameとしあき22/03/05(土)06:21:30No.944503496+
APのドン調整したやつは狂ってる
867無念Nameとしあき22/03/05(土)06:21:38No.944503509そうだねx2
    1646428898778.jpg-(64449 B)
64449 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
868無念Nameとしあき22/03/05(土)06:21:41No.944503510そうだねx2
>インディーズに東方のスパロボ風とかあるし
>本家もガワだけ変えて版権ゲーム作ってみたらいいのに
インディーズの規模だから上手く行くだけで
まずコケるでしょ
869無念Nameとしあき22/03/05(土)06:21:49No.944503521そうだねx1
DS時代のスパロボの方が新規は原作再現してたな
870無念Nameとしあき22/03/05(土)06:22:10No.944503551そうだねx1
>>少年から爺になるまで年代進むの難しすぎる
>あー…んんー…ああー…
>なんかこう…未来から息子と孫が…
それ結局アセムとキオいるだけ参戦になってストーリー再現できない気がするんだが
871無念Nameとしあき22/03/05(土)06:22:26No.944503570+
>APはシステム的な難易度が高いからあまりいい出来だったとは思えんわ
>あんなん周回プレイする気にならん
連続ターゲット補正好きだったけどな
援護防御使ったり補給機体で殴ったりと調整してたわ
872無念Nameとしあき22/03/05(土)06:22:26No.944503571そうだねx1
>ライターは他にできる人がいないんじゃない?
>参戦作品が決まってから書き始めるとかなりの速筆じゃないと後工程にも影響が…
スパロボのシナリオやりたいってライターがどれだけいるか…
873無念Nameとしあき22/03/05(土)06:22:28No.944503572+
OGはめちゃくちゃハマったのにOGsはなんかダメだった
自分でもよくわからん…
874無念Nameとしあき22/03/05(土)06:22:39No.944503588そうだねx2
スパロボは結局演出過多なのがゲーム的にも開発的にも首締めてるわ
開発大変なのに動画で見れば良いとか言われる始末
875無念Nameとしあき22/03/05(土)06:22:45No.944503594+
先日昔紛失したW買い直したわ
時間できたときにじっくり進める予定だけど声なしスパロボ久々にやるなぁ…
876無念Nameとしあき22/03/05(土)06:22:50No.944503603+
>>リメイクは売れないってどこかで言ってた気がする
>OGSは売れなかった?
あれは再出発作品だからな
877無念Nameとしあき22/03/05(土)06:22:50No.944503607+
>インディーズに東方のスパロボ風とかあるし
>本家もガワだけ変えて版権ゲーム作ってみたらいいのに
Gジェネでそれやったけどあんまり話題にならなかったからなぁ
878無念Nameとしあき22/03/05(土)06:22:55No.944503611そうだねx1
>APはシステム的な難易度が高いからあまりいい出来だったとは思えんわ
>あんなん周回プレイする気にならん
スキルパーツのおかげで俺は逆に周回しまくったな
879無念Nameとしあき22/03/05(土)06:22:55No.944503613+
30年の区切りがついた今こそ初代ガンダムマジンガーゲッターの再現をやるべきだと思う
一回初心に立ち返ろう
880無念Nameとしあき22/03/05(土)06:23:10No.944503633そうだねx1
>OGはめちゃくちゃハマったのにOGsはなんかダメだった
>自分でもよくわからん…
携帯機と据え置きの差は大きいと思うよ
881無念Nameとしあき22/03/05(土)06:23:11No.944503634そうだねx1
惰性で買ってたところがあるところに発売ハードがどんどん変化して買えなくなって止めてしまった
882無念Nameとしあき22/03/05(土)06:23:21No.944503647+
>それ結局アセムとキオいるだけ参戦になってストーリー再現できない気がするんだが
フリットを連れて未来へジャンプ!これね!
…だめじゃだめじゃ!(ビリィ)
883無念Nameとしあき22/03/05(土)06:23:27No.944503653+
初スパロボがOG外伝だった俺みたいなのもいるぞ
ダークブレインふざけんなってなった
884無念Nameとしあき22/03/05(土)06:23:33No.944503660+
>スパロボのシナリオやりたいってライターがどれだけいるか…
過去には割と居た筈なんだがな…
だからこそトーセ製エーアイ製さざなみ製スパロボが作られていた訳だし
885無念Nameとしあき22/03/05(土)06:23:53No.944503682+
>30年の区切りがついた今こそ初代ガンダムマジンガーゲッターの再現をやるべきだと思う
>一回初心に立ち返ろう
やるにしてもあんまり時間がないやつ
石丸さんも神谷さんもそろそろやばいだろうしなぁ
886無念Nameとしあき22/03/05(土)06:24:14No.944503714+
>OGはめちゃくちゃハマったのにOGsはなんかダメだった
>自分でもよくわからん…
オリ機体は好きだけどオリ機体だけ引っ張ってきたOG2でアクセルの扱いが公式でそうなるのかって悲しくなって買わなくなった
ゲシュとアシュセイバー好きなんだけどな
887無念Nameとしあき22/03/05(土)06:24:19No.944503723そうだねx2
AGEはなんだかんだでBXのキオ編特化が一番正解だと思う
888無念Nameとしあき22/03/05(土)06:24:24No.944503727そうだねx1
>OGはめちゃくちゃハマったのにOGsはなんかダメだった
>自分でもよくわからん…
まぁ演出が凄くなったって言っても一度見たお話だからな…
889無念Nameとしあき22/03/05(土)06:24:36No.944503746+
>>>少年から爺になるまで年代進むの難しすぎる
>>あー…んんー…ああー…
>>なんかこう…未来から息子と孫が…
>それ結局アセムとキオいるだけ参戦になってストーリー再現できない気がするんだが
スパロボRのシナリオの進め方って地味にすごかったんじゃないかと思う
890無念Nameとしあき22/03/05(土)06:24:43No.944503752+
亡くなるだとシーブックの人が亡くなるとは思わなかった…
891無念Nameとしあき22/03/05(土)06:24:53No.944503761+
>ライターは他にできる人がいないんじゃない?
>参戦作品が決まってから書き始めるとかなりの速筆じゃないと後工程にも影響が…
エーアイやさざなみも同じ事を違うライターでやってたし出来る人はいると思うんだけどな…
892無念Nameとしあき22/03/05(土)06:25:03No.944503770+
時間経過させるにしてもAGEの時間経過はえげつないからなぁ
893無念Nameとしあき22/03/05(土)06:25:09No.944503781そうだねx3
よく知らない作品の美味しいとこだけつまみ食いするのが楽しかったところはある
894無念Nameとしあき22/03/05(土)06:25:50No.944503828+
>時間経過させるにしてもAGEの時間経過はえげつないからなぁ
みんな…老けたねするしかない
895無念Nameとしあき22/03/05(土)06:25:51No.944503829+
>亡くなるだとエクセレンの人が亡くなるとは思わなかった…
896無念Nameとしあき22/03/05(土)06:25:57No.944503839+
>時間経過させるにしてもAGEの時間経過はえげつないからなぁ
成長期で済ませられ無いレベルで変わるからな
897無念Nameとしあき22/03/05(土)06:26:01No.944503845+
エーアイとか毎回シナリオ体制変わってたしな
やれない事は無いんだけどシナンジュに依存してるBBスタジオにはやれないんだ
898無念Nameとしあき22/03/05(土)06:26:09No.944503859+
正直APだってSRPGとしてはそんな難しい訳じゃないんだけどな…
FEとどこで差が付いてしまったのか
899無念Nameとしあき22/03/05(土)06:26:18No.944503873+
>初スパロボがOG外伝だった俺みたいなのもいるぞ
>ダークブレインふざけんなってなった
関西のダークブレインもいたのちょっと嬉しかったぞ
900無念Nameとしあき22/03/05(土)06:26:26No.944503886+
AGEは2段階あるからちょっと難しいけど、Wみたいに作中時間経過ありの奴またやりたいなぁとは思う
というか作品自体は年単位で進む続編もの使えばいいから結構やれそうな気はするんだけど
901無念Nameとしあき22/03/05(土)06:26:35No.944503900+
ごちゃ混ぜにしてカオスにするには世界観しっかりしたのが多いから脚本大変だろうなとなる
902無念Nameとしあき22/03/05(土)06:27:03No.944503930+
>正直APだってSRPGとしてはそんな難しい訳じゃないんだけどな…
>FEとどこで差が付いてしまったのか
FEは難易度普通だと十分簡単だから…手強くなるのはハードから
903無念Nameとしあき22/03/05(土)06:27:04No.944503933+
>AGEは2段階あるからちょっと難しいけど、Wみたいに作中時間経過ありの奴またやりたいなぁとは思う
>というか作品自体は年単位で進む続編もの使えばいいから結構やれそうな気はするんだけど
なんでレイズナー入れなかったんだってずっと言ってる
904無念Nameとしあき22/03/05(土)06:27:05No.944503936+
>亡くなるだと郷里大輔の人が亡くなるとは思わなかった…
905無念Nameとしあき22/03/05(土)06:27:33No.944503967そうだねx1
>>時間経過させるにしてもAGEの時間経過はえげつないからなぁ
>みんな…老けたねするしかない
ショタ枠がジジイ枠になる時間経過はそれこそタイムスリップくらいしかねぇ!
906無念Nameとしあき22/03/05(土)06:27:50No.944503992そうだねx1
>やれない事は無いんだけどシナンジュに依存してるBBスタジオにはやれないんだ
そもそも開発ラインが1つってのが駄目な気がする
一応DDもあるけど
907無念Nameとしあき22/03/05(土)06:27:54No.944503995+
昔のスパロボは自分の知らない作品知れるとこあったからなぁ
今は作品もすぐ見れるからそういう発見もないし
908無念Nameとしあき22/03/05(土)06:28:00No.944504000+
さざなみやエーアイにはやれたんだから~ってのもそろそろ10年前の話になってないか?
909無念Nameとしあき22/03/05(土)06:28:01No.944504002+
>正直APだってSRPGとしてはそんな難しい訳じゃないんだけどな…
難しい訳ではないけどどれだけやっても一定の難易度以下には下がらないようになってたからなぁ
910無念Nameとしあき22/03/05(土)06:28:10No.944504010+
>というか作品自体は年単位で進む続編もの使えばいいから結構やれそうな気はするんだけど
グレンラガンだって少年シモンから青年シモンへとやったしな
911無念Nameとしあき22/03/05(土)06:28:26No.944504031+
>さざなみやエーアイにはやれたんだから~ってのもそろそろ10年前の話になってないか?
そんなに…
912無念Nameとしあき22/03/05(土)06:28:34No.944504044そうだねx1
>なんでレイズナー入れなかったんだってずっと言ってる
地球が占領されちゃうと他の作品への影響がデカ過ぎるから?
しかしそこ再現しないなら二部構成だからでレイズナー参戦させる意味が消えるし
913無念Nameとしあき22/03/05(土)06:28:46No.944504054そうだねx4
こういうお祭りキャラゲーに難度なんて求めてないだろ誰も
914無念Nameとしあき22/03/05(土)06:28:50No.944504061+
子供フリットがタイムスリップしたとしても行った先に老フリットがいるしな…
915無念Nameとしあき22/03/05(土)06:29:03No.944504072+
Wのライターって3人いたけど軒並み素性不明だった気がする
誰なんだあの人達…
916無念Nameとしあき22/03/05(土)06:29:32No.944504109そうだねx1
>こういうお祭りキャラゲーに難度なんて求めてないだろ誰も
誰もは言い過ぎだと思うけども俺も今のスパロボの方が好きだわ
917無念Nameとしあき22/03/05(土)06:29:45No.944504123+
フリットの難点はアセム編でもキオ編でもキーキャラの一人として存在してることなんだ
いなくてもお話成立するんなら問題ないんだろうけど
918無念Nameとしあき22/03/05(土)06:30:03No.944504151+
>正直APだってSRPGとしてはそんな難しい訳じゃないんだけどな…
>FEとどこで差が付いてしまったのか
ぶっちゃけ他所の版権借りたりするコストとかあるし割に合わなくなってるんだろうな
だからってオリジナルだけでやるにもロボットゲーはキツい
919無念Nameとしあき22/03/05(土)06:30:28No.944504186+
>こういうお祭りキャラゲーに難度なんて求めてないだろ誰も
簡単過ぎると虚無るので最低限知育ゲー程度の難易度は欲しい
920無念Nameとしあき22/03/05(土)06:30:31No.944504187+
>子供フリットがタイムスリップしたとしても行った先に老フリットがいるしな…
そこでマクロス30形式ですよ
その気になれば時空振動弾よりもスパロボにとっては反則な飛び道具になれる
921無念Nameとしあき22/03/05(土)06:30:49No.944504215+
ひどい話だけどAGEの再現は出来る出来ないというよりやる必要が無いって判断なんだろうな
922無念Nameとしあき22/03/05(土)06:31:28No.944504266そうだねx1
ここ最近ので急激に売れなくなったよな
バンプレはかなり恐怖を感じてると思う
923無念Nameとしあき22/03/05(土)06:31:30No.944504270そうだねx1
SEEDやOOがもはや懐かしい
924無念Nameとしあき22/03/05(土)06:31:47No.944504296そうだねx3
時間経過だとナイツマは再現してなかったな
というかトイボックスすらないとは思わなかった…
一応主人公専用機なのに
925無念Nameとしあき22/03/05(土)06:31:52No.944504308+
>>こういうお祭りキャラゲーに難度なんて求めてないだろ誰も
>誰もは言い過ぎだと思うけども俺も今のスパロボの方が好きだわ
マジで?流石に緩すぎてヤバくね版権の方とか
つーか敵HPが低すぎるんだよ今のスパロボ
926無念Nameとしあき22/03/05(土)06:31:57No.944504317+
SRPGとしての面白さにも立ち返ってほしい
ノーモアウィンキーも大事だけど今のスパロボは遊ぶ価値を感じないからより悪い
927無念Nameとしあき22/03/05(土)06:32:21No.944504338+
>簡単過ぎると虚無るので最低限知育ゲー程度の難易度は欲しい
客層考えて基本簡単すぎるくらいにしておいて物足りなければ難易度上げるなり縛るなりしたらいいんじゃね
928無念Nameとしあき22/03/05(土)06:32:23No.944504343そうだねx1
>ここ最近ので急激に売れなくなったよな
>バンプレはかなり恐怖を感じてると思う
だって…顧客ニーズ考えた売り方を間違えてるし
929無念Nameとしあき22/03/05(土)06:32:26No.944504348+
>ここ最近ので急激に売れなくなったよな
>バンプレはかなり恐怖を感じてると思う
本家は保守的過ぎた感ある
930無念Nameとしあき22/03/05(土)06:33:21No.944504419そうだねx1
>>こういうお祭りキャラゲーに難度なんて求めてないだろ誰も
>簡単過ぎると虚無るので最低限知育ゲー程度の難易度は欲しい
難易度もそうだけど根本はゲーム性だろう
脳死突撃ゲーだからどの作品も中盤以降は本当にダレる
こんだけ数があってもゲームとして面白いと思える作品は片手分くらいだ
931無念Nameとしあき22/03/05(土)06:33:37No.944504436+
>1646428898778.jpg
もっとこういうの頂戴!
スパロボには飽きたけどキャラゲーSRPG自体は遊びたいのよ
932無念Nameとしあき22/03/05(土)06:33:39No.944504442+
>というかトイボックスすらないとは思わなかった…
>一応主人公専用機なのに
同じような前座機だと黒いアルビオンはあったのにな
933無念Nameとしあき22/03/05(土)06:33:40No.944504449そうだねx2
>つーか敵HPが低すぎるんだよ今のスパロボ
もう敵HPが高いスパロボはやりたくないでござる
934無念Nameとしあき22/03/05(土)06:33:44No.944504456そうだねx2
Vの頃は海外のお陰で売れたよ!って言ってたけど
30にもなるとそんな声も聞こえなくなってしまった
935無念Nameとしあき22/03/05(土)06:33:47No.944504459+
>だって…顧客ニーズ考えた売り方を間違えてるし
例えば?
936無念Nameとしあき22/03/05(土)06:33:54No.944504472+
難易度はわかるけど理不尽すぎると爽快感がなくなるジレンマ
α外伝の4隅援護とか苦痛以外の何者でもなかった
937無念Nameとしあき22/03/05(土)06:33:58No.944504479+
>正直APだってSRPGとしてはそんな難しい訳じゃないんだけどな…
>FEとどこで差が付いてしまったのか
一応言っておくとFEもちゃんとシリーズ終了の危機とかあったからな…
風花も古参ファンからの評価は微妙な部分もあるし
新規ファンをうまく取り込めたかってのが一番にあるんだろうな
938無念Nameとしあき22/03/05(土)06:34:11No.944504498+
>ここ最近ので急激に売れなくなったよな
>バンプレはかなり恐怖を感じてると思う
売上の話あまり知らないんだけど30売れなかったの?
周年作品だしふたばでもスレ良く立ってたから好評なものだと思ってた
もちろん自分も買ったが
939無念Nameとしあき22/03/05(土)06:34:23No.944504511+
俺は今更昔みたいなスパロボはできないなぁ
昔は時間の余裕があったから許せたとこあるけど
940無念Nameとしあき22/03/05(土)06:34:49No.944504550+
>Vの頃は海外のお陰で売れたよ!って言ってたけど
>30にもなるとそんな声も聞こえなくなってしまった
トータルV位はまあ売れたんじゃなかろうか記念作だし
941無念Nameとしあき22/03/05(土)06:34:56No.944504562そうだねx2
>時間経過だとナイツマは再現してなかったな
>というかトイボックスすらないとは思わなかった…
>一応主人公専用機なのに
エル君が他所と絡みまくってるクロス部分はまぁ良かったけど
シナリオ再現で言えばここ数年で最低ラインの新規参戦作品だった
942無念Nameとしあき22/03/05(土)06:35:00No.944504569そうだねx2
>>つーか敵HPが低すぎるんだよ今のスパロボ
>もう敵HPが高いスパロボはやりたくないでござる
IMPACTはこりごりだよ
943無念Nameとしあき22/03/05(土)06:35:14No.944504591+
難易度はプレイヤーが選ぶ方式なんで
ゆるいと思うなら縛ればいいと思うよ
30も無改造強化パーツ無しでやると結構中盤くらいまで大変だった
後半は精神揃って機体も後期のになってくるとスムーズになったけど
944無念Nameとしあき22/03/05(土)06:35:33No.944504607+
>>つーか敵HPが低すぎるんだよ今のスパロボ
>もう敵HPが高いスパロボはやりたくないでござる
気軽に最強技叩き込める位の体力は欲しい
945無念Nameとしあき22/03/05(土)06:35:41No.944504624+
>>つーか敵HPが低すぎるんだよ今のスパロボ
>もう敵HPが高いスパロボはやりたくないでござる
ゴッドバードでドローメが落ちないスパロボはもうこりごりでござるな
946無念Nameとしあき22/03/05(土)06:35:54No.944504644+
アニメばかり言われるけどゲームでもロボット物の活気が無いからな昔に比べたら
こっちも同じくコストの割に売れないから仕方ないんだが
947無念Nameとしあき22/03/05(土)06:36:04No.944504662そうだねx2
まあ本当に我はスパロボの未来を憂う者!なら買ってアンケートに怒り散らすよな
それが一番現状を変えられる方法なわけで
948無念Nameとしあき22/03/05(土)06:36:12No.944504667+
別に新規参戦でシナリオ再現のある無しなんてどうでも良くないか
ダンクーガとか長いこと無視され続けてきてたし
949無念Nameとしあき22/03/05(土)06:36:24No.944504685そうだねx2
ナイツマはそもそも開発設計とか含めての時間経過だし初期の頃はそもそも機体持ってなかったりでやるならメインに絡めないと無理だわな
950無念Nameとしあき22/03/05(土)06:36:26No.944504690+
>>>つーか敵HPが低すぎるんだよ今のスパロボ
>>もう敵HPが高いスパロボはやりたくないでござる
>気軽に最強技叩き込める位の体力は欲しい
精神コマンド使わなければいいだけなのでは
951無念Nameとしあき22/03/05(土)06:36:33No.944504699+
Gジェネは遊べるのにスパロボめんどくさいって理由がひとつあるんだけど
楽に回避できるのは結構大きいというか…
ろくにダメージ出ない(当てられない)のに食らうと大ダメージのユニットはその場で出番なくなるんだよね
何使っても楽しいってのは大事なんじゃなかろうか
952無念Nameとしあき22/03/05(土)06:36:45No.944504715+
シナリオが微妙ってのはスパロボに限らずよくある問題だよな
953無念Nameとしあき22/03/05(土)06:36:49No.944504724+
>別に新規参戦でシナリオ再現のある無しなんてどうでも良くないか
>ダンクーガとか長いこと無視され続けてきてたし
どうでもは良く無いかな…
954無念Nameとしあき22/03/05(土)06:36:58No.944504739そうだねx4
やっぱ作品がどうのっていうかユーザーが老害化したのにユーザー批判恐れまくって合わせようとして死んだだけなんじゃねえの
955無念Nameとしあき22/03/05(土)06:37:18No.944504762そうだねx1
>ここ最近ので急激に売れなくなったよな
>バンプレはかなり恐怖を感じてると思う
もうバンプレじゃないしバンナムは他が大好調で社員の給料一気に上げるレベルだから余裕だよ
956無念Nameとしあき22/03/05(土)06:37:22No.944504766+
最終的にはHPがめちゃくちゃ高いラスボスに各キャラ達が罵声浴びせながら順番にぶん殴る所に落ち着く
957無念Nameとしあき22/03/05(土)06:37:23No.944504768そうだねx3
寺田Pがネット見ないって言ってたのはアンケートに書く事も書かずに無責任に何でも言うような人ばっかりだってもあるんだろうなとは思う
958無念Nameとしあき22/03/05(土)06:37:24No.944504770+
>>つーか敵HPが低すぎるんだよ今のスパロボ
>もう敵HPが高いスパロボはやりたくないでござる
でも難易度上げてこっち無改造ですら手加減しないとキツい現状は嫌だよ
任意で攻撃力下げられるならいいけど…
遊んでて辛いレベルの低難度もプレイヤーを突き放してると思う
959無念Nameとしあき22/03/05(土)06:37:32No.944504779そうだねx1
ウィンキーはむしろ原作再現より破壊してシェイクするタイプだし・・・
960無念Nameとしあき22/03/05(土)06:37:55No.944504821+
>ナイツマはそもそも開発設計とか含めての時間経過だし初期の頃はそもそも機体持ってなかったりでやるならメインに絡めないと無理だわな
何気に作中の経過年月凄いもんな
961無念Nameとしあき22/03/05(土)06:37:57No.944504823そうだねx5
>やっぱ作品がどうのっていうかユーザーが老害化したのにユーザー批判恐れまくって合わせようとして死んだだけなんじゃねえの
スパロボ叩きスレの実態見てるとプレイヤーですらないなとは思うかな
962無念Nameとしあき22/03/05(土)06:38:04No.944504839そうだねx1
>まあ本当に我はスパロボの未来を憂う者!なら買ってアンケートに怒り散らすよな
>それが一番現状を変えられる方法なわけで
変わらんでしょ
963無念Nameとしあき22/03/05(土)06:38:14No.944504856そうだねx3
>Gジェネは遊べるのにスパロボめんどくさいって理由がひとつあるんだけど
>楽に回避できるのは結構大きいというか…
>ろくにダメージ出ない(当てられない)のに食らうと大ダメージのユニットはその場で出番なくなるんだよね
>何使っても楽しいってのは大事なんじゃなかろうか
命中回避補正の精神コマンドが他キャラにかけられない時代から来た人?
964無念Nameとしあき22/03/05(土)06:38:22No.944504869そうだねx1
>やっぱ作品がどうのっていうかユーザーが老害化したのにユーザー批判恐れまくって合わせようとして死んだだけなんじゃねえの
ユーザーと心中しただけだとは思うよ
外部委託の方がいい仕事してるように見えるのはそういう影響を受けにくいからなんだろう
965無念Nameとしあき22/03/05(土)06:38:24No.944504872+
>アニメばかり言われるけどゲームでもロボット物の活気が無いからな昔に比べたら
>こっちも同じくコストの割に売れないから仕方ないんだが
立体者は活況に感じる
966無念Nameとしあき22/03/05(土)06:38:41No.944504889そうだねx3
>ろくにダメージ出ない(当てられない)のに食らうと大ダメージのユニットはその場で出番なくなるんだよね
>何使っても楽しいってのは大事なんじゃなかろうか
それ20年くらい前のスパロボのイメージじゃないかな
今はバランス大分変ってるよ
967無念Nameとしあき22/03/05(土)06:38:48No.944504902+
64も大概難易度低いけどルート分岐が複雑だから案外ダレずに遊べた
968無念Nameとしあき22/03/05(土)06:39:02No.944504929そうだねx3
>>まあ本当に我はスパロボの未来を憂う者!なら買ってアンケートに怒り散らすよな
>>それが一番現状を変えられる方法なわけで
>変わらんでしょ
変わると信じられないなら文句言う行為自体無駄だなとは思う
969無念Nameとしあき22/03/05(土)06:39:21No.944504962+
>>だって…顧客ニーズ考えた売り方を間違えてるし
>例えば?
おそらくベースはいつものメンツで固めつつ1,2作品が呼び込むきっかけになると考えた売り方してる
最近の具体例にはマイトガインとレイアースとグリッドマンあたり
あれがキラーコンテンツ扱いで作られているけどファンが「スパロボ」を買いに来るかってと微妙(特にレイアース)
別に参戦に問題があるとかじゃなくてそれが呼び込む切り札扱いなのがたぶん機能してない
970無念Nameとしあき22/03/05(土)06:39:37No.944504985+
>64も大概難易度低いけどルート分岐が複雑だから案外ダレずに遊べた
ダミーだっけ?友人の横で見てたけど何回ボス殴り殺すんだこれとなったやつ
971無念Nameとしあき22/03/05(土)06:39:38No.944504987そうだねx5
>スパロボ叩きスレの実態見てるとプレイヤーですらないなとは思うかな
まあこのスレ見てるに元ユーザーみたいな老害が多いんじゃなかろうか
972無念Nameとしあき22/03/05(土)06:39:50No.944505004+
>>やっぱ作品がどうのっていうかユーザーが老害化したのにユーザー批判恐れまくって合わせようとして死んだだけなんじゃねえの
>ユーザーと心中しただけだとは思うよ
>外部委託の方がいい仕事してるように見えるのはそういう影響を受けにくいからなんだろう
こうやって適当な事言って憂さ晴らししたいって人が色々勝手に言ってるだけだもんな
973無念Nameとしあき22/03/05(土)06:39:51No.944505007そうだねx2
>ここ最近ので急激に売れなくなったよな
>バンプレはかなり恐怖を感じてると思う
とうにバンプレストじゃないのに…
情報更新できてないのが最近のを憂うってこれこそ完全に老害じゃん…
974無念Nameとしあき22/03/05(土)06:39:53No.944505012そうだねx3
>>ろくにダメージ出ない(当てられない)のに食らうと大ダメージのユニットはその場で出番なくなるんだよね
>>何使っても楽しいってのは大事なんじゃなかろうか
>それ20年くらい前のスパロボのイメージじゃないかな
>今はバランス大分変ってるよ
まあつまりスパロボでデカイ口を叩くのはこういう輩ばっかりなんだよな
975無念Nameとしあき22/03/05(土)06:39:53No.944505013+
スパロボが外部から版権お借りして作ってる以上炎上リスクに備えた無難な路線に行かざるを得なくてそれが最大公約数的なエッジのない作りにつながってじょじょにこうなってったって感じだとみてるけど
976無念Nameとしあき22/03/05(土)06:40:12No.944505036そうだねx5
Wとかアホみたいに難易度低かったけど遊んでて楽しかったぞ
977無念Nameとしあき22/03/05(土)06:40:28No.944505070+
ワタル参戦は意外と刺さった気がするな
まさか!ってなったし
978無念Nameとしあき22/03/05(土)06:40:34No.944505079そうだねx5
>>スパロボ叩きスレの実態見てるとプレイヤーですらないなとは思うかな
>まあこのスレ見てるに元ユーザーみたいな老害が多いんじゃなかろうか
明らかにサルファで辞めましたって老害ですらない話し方の人が多いもんな
979無念Nameとしあき22/03/05(土)06:41:01No.944505115+
楽しいかどうかはともかく30なんかは最弱のユニットですら
Z時代の最強ユニットよりも強いんじゃなかろうか
980無念Nameとしあき22/03/05(土)06:41:08No.944505122そうだねx4
未だにバンプレストとか言ってるからな…
981無念Nameとしあき22/03/05(土)06:41:13No.944505132そうだねx1
悪いとF完結編良くてサルファってのばかりだからな
982無念Nameとしあき22/03/05(土)06:41:18No.944505144そうだねx3
>まあつまりスパロボでデカイ口を叩くのはこういう輩ばっかりなんだよな
今のスパロボ遊んだことすらない老害がウィンキー時代は良かったって言ってるだけだからなぁ
983無念Nameとしあき22/03/05(土)06:41:35No.944505166+
>ウィンキーはむしろ原作再現より破壊してシェイクするタイプだし・・・
いや当時の基準としてはむしろやたらマニアックな原作ネタを引っ張ってくるメーカーって印象だったよ
原作再現無茶苦茶ってのは今基準で見るからそう見えるって話
984無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:04No.944505207+
>Wとかアホみたいに難易度低かったけど遊んでて楽しかったぞ
これにつきる
985無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:07No.944505211そうだねx2
もう立ち位置的に新作が供給さえされれば丸儲け位の心持ちにならないと
選り好みできる立場じゃないよ
986無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:08No.944505212そうだねx2
作品好きで無双させたいって人には今のスパロボは良いものだと思う
987無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:27No.944505233+
>Wとかアホみたいに難易度低かったけど遊んでて楽しかったぞ
十分強いはずのファミコンロボが弱く見えるくらい味方が強すぎた
988無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:30No.944505240+
>まあこのスレ見てるに元ユーザーみたいな老害が多いんじゃなかろうか
現行のスパロボやってるけど
むしろ元ユーザーの意見って一番聞くべき所だと思うわ
989無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:37No.944505250そうだねx1
>ウィンキーはむしろ原作再現より破壊してシェイクするタイプだし・・・
これウィンキーがバンナムがって話じゃなくてそういう時代だったってだけだと思う
990無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:40No.944505254そうだねx3
30は久々に記念作だから買いました!やっぱり今のスパロボは駄目だな!みたいな糞レビューを良く見た
まあ問題ある作品ではあるんだけどね…
991無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:43No.944505259+
>楽しいかどうかはともかく30なんかは最弱のユニットですら
>Z時代の最強ユニットよりも強いんじゃなかろうか
盛ろうと思えばホワイトアークですら一線でやっていけるからなぁ
992無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:43No.944505260+
話にしても難易度にしてもアニメにしてもだけど昔はよかったって言っても戻れないのは理由があるわけで
993無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:51No.944505271+
>別に参戦に問題があるとかじゃなくてそれが呼び込む切り札扱いなのがたぶん機能してない
新規や復帰顧客へのアプローチが参戦作品しかないがそれが機能してないってか
…まぁ間違っちゃいないだろうけどどう対策すればいいってのもなぁ
994無念Nameとしあき22/03/05(土)06:42:59No.944505280そうだねx3
>>まあこのスレ見てるに元ユーザーみたいな老害が多いんじゃなかろうか
>現行のスパロボやってるけど
>むしろ元ユーザーの意見って一番聞くべき所だと思うわ
ならちゃんとアンケート書いて提出して
995無念Nameとしあき22/03/05(土)06:43:00No.944505281+
>楽しいかどうかはともかく30なんかは最弱のユニットですら
>Z時代の最強ユニットよりも強いんじゃなかろうか
なんならお手軽に攻撃力8000に出来るしな
難易度には文句を言いたいけど自由度が高いのはいい事
996無念Nameとしあき22/03/05(土)06:43:01No.944505282そうだねx5
まぁサルファからユーザー1/6くらいになってるし
最近のスパロボとか知らんぜってヤツも多かろうな
997無念Nameとしあき22/03/05(土)06:43:01No.944505283そうだねx2
>作品好きで無双させたいって人には今のスパロボは良いものだと思う
昔のスパロボとか作品によってはロクに使えないみたいなのもあったし今のみんな大体強いって方が楽しいわ
998無念Nameとしあき22/03/05(土)06:43:13No.944505302そうだねx7
>>まあこのスレ見てるに元ユーザーみたいな老害が多いんじゃなかろうか
>現行のスパロボやってるけど
>むしろ元ユーザーの意見って一番聞くべき所だと思うわ
このスレを読んでみよう
まるで参考にならねえ
999無念Nameとしあき22/03/05(土)06:43:25No.944505320+
>>まあこのスレ見てるに元ユーザーみたいな老害が多いんじゃなかろうか
>現行のスパロボやってるけど
>むしろ元ユーザーの意見って一番聞くべき所だと思うわ
俺もそう思うな
当然一人の元ユーザーの意見が全てじゃないけど
1000無念Nameとしあき22/03/05(土)06:43:25No.944505321そうだねx10
>もう立ち位置的に新作が供給さえされれば丸儲け位の心持ちにならないと
>選り好みできる立場じゃないよ
そこまでして付き合うほどでもないってのが今のスパロボなんだよな…

- GazouBBS + futaba-