二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1646528329348.jpg-(63727 B)
63727 B無念Nameとしあき22/03/06(日)09:58:49 ID:bETUyhIANo.944932634+ 12:48頃消えます
ドンブラザーズスレ次次
上限1000レスに達しました
削除された記事が37件あります.見る
1無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:28 ID:qr8EsuWANo.944932801そうだねx3
さすがに初回はスレの勢い凄いな
2無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:33 ID:DjxnVt9cNo.944932817そうだねx2
来週も楽しみ
3無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:33 ID:bbak6juANo.944932820そうだねx1
青は合流ちょっと遅れるのかな?
4無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:36 ID:zFXF90TcNo.944932834そうだねx28
ぐちゃぐちゃなストーリーっていう印象しかなかった
5無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:38 ID:5S8n5aroNo.944932836そうだねx37
>脚本ぐちゃぐちゃすぎるぞ
>場面転換もめちゃくちゃだし
>ほんとに大御所か
脚本ぐちゃぐちゃで場面転換もめちゃくちゃなのに何故か滅茶苦茶面白いストーリー書くんだよなぁ・・・
6無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:38 ID:K4M0r8U2No.944932838そうだねx23
勢いだけでとりあえず見せる1話悪くない
7無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:39 ID:hQFh8HE6No.944932842そうだねx5
ピンク途中でデザイン変更になりそう
8無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:41 ID:daIbGGUkNo.944932854そうだねx10
よっぴの犠牲によって脳斗とは分かり合えない奴らって描写は必要だから…
9無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:45 ID:VkiwbadENo.944932880そうだねx7
やはり井上脚本…井上脚本は脳を破壊する!!
10無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:47 ID:6QWG2RmANo.944932886そうだねx1
井上は戦隊の方があってたかぁ…
11無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:48 ID:JEJ7EHj6No.944932894そうだねx16
意味は分かるんだけど全然内容が分からないという感想
12無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:51 ID:UI1S45qwNo.944932907+
黒と青初回で出て来ないとは
13無念Nameとしあき22/03/06(日)09:59:55 ID:zJwzypRoNo.944932932そうだねx2
訳が分からなかったがまだ1話目だからな
そのうち分かってくるんだろう
14無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:03 ID:eXCWsgn.No.944932972そうだねx29
    1646528403652.jpg-(61793 B)
61793 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:09 ID:3WCsp37MNo.944932999そうだねx9
>一話から前作ネタにどっぷり頼るのはやべーだろ…
>せめて最初の数話は経ってからでないと…
変身アイテム自体が前作からの地続きだし…
16無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:15 ID:87vuSLFwNo.944933038そうだねx3
よっぴー可哀想
戦隊モノで犠牲者描写要らないよ…
17無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:18 ID:56/uHeggNo.944933050+
情報過多
18無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:19 ID:9Zu0uu3.No.944933053+
敵がみんな歴代戦隊モチーフなのか
アナザーライダーみたいだな
19無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:19 ID:rzsVMpjMNo.944933056+
なんかイケメン俳優の無個性っぷりが韓国ドラマみたい…
20無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:24 ID:oYsB7j/kNo.944933077そうだねx4
とりあえず一話良かった
一年楽しめそう
21無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:24 ID:gkt2T5uMNo.944933078そうだねx3
還暦すぎてもすごいテンションだな敏樹
22無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:25 ID:VgU87CaoNo.944933080そうだねx16
表面上すごく明るくて派手だけど本筋はすごくブラックな感じかな?
23無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:27 ID:hAdWJI0kNo.944933090そうだねx2
よっぴーが闇堕ちした理由が「あいつ最近変わっちまったんだ」しか情報ないんだけど…
24無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:27 ID:/gYmG6jINo.944933096+
第4話くらいのを1話に放送した感じ
25無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:29 ID:KM7AMMF2No.944933108+
楽しいじゃん
26無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:31 ID:cCZtQhJ6No.944933117+
悪い意味でも癖強めのキャラが暴れるのが井上っぽい
27無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:32 ID:/oyTDDjoNo.944933122+
>黒と青初回で出て来ないとは
ゼンカイとかリュウソウもそうだったね近年でも
28無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:34 ID:UI1S45qwNo.944933124そうだねx2
>よっぴの犠牲によって脳斗とは分かり合えない奴らって描写は必要だから…
というか久々に普通に人が死んだ気がする
29無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:34 ID:iCgCFYhUNo.944933125+
組み分けはオニシスター+ドンモモタロウとそのお供である各ブラザーって感じかね
敵は名前の後ろに鬼って付いてるぽいからオニシスター関連って感じがするね
30無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:34 ID:epU5AsNENo.944933126そうだねx14
    1646528434321.jpg-(274623 B)
274623 B


31無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:35 ID:aaXis1vwNo.944933136そうだねx19
    1646528435330.jpg-(226912 B)
226912 B
感想
32無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:36 ID:JUkS0N5ANo.944933139そうだねx6
せっちゃんこれどうにか説明してくれ・・・
33無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:38 ID:WRtZQjDgNo.944933147そうだねx12
今回のレッドと比べると介人が常識人に見える
34無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:39 ID:dRz7uWaUNo.944933150そうだねx1
訳わからんが妙に面白い
次回の小モモ活躍に期待
35無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:41 ID:wOOSzz8YNo.944933158そうだねx4
黄色の子かわいいね
36無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:41 ID:daIbGGUkNo.944933160そうだねx2
何かとんでもない物語が始まったな!ってだけで
登場人物すら理解が追い付いてない段階だからこれからの展開次第だの
37無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:46 ID:ElFZOyYQNo.944933189+
>意味は分かるんだけど全然内容が分からないという感想
むしろやってる内容は解るけど意味や意図が全く分からない方では
38無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:46 ID:mb7gFR4QNo.944933193そうだねx2
カオスな内容すぎない?
39無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:46 ID:VXx8eaIMNo.944933195そうだねx1
訳がわからないけど来週も楽しみだ
40無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:46 ID:TZFecRfENo.944933197+
ギャグ戦隊だと思ったら結構話重くない?
41無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:46 ID:siFkSIksNo.944933198+
桃から変形する巨大ロボットの登場マダー
42無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:47 ID:zO3Zzk4kNo.944933202そうだねx7
ゼンカイジャーとは別ベクトルで頭おかしい戦隊な気がする
43無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:51 ID:90h5mfA.No.944933225そうだねx20
ひょっとしてゼンカイジャーってまともだったのでは?
44無念Nameとしあき22/03/06(日)10:00:54 ID:RNduQTIUNo.944933236+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:01 ID:VNePbw7wNo.944933267そうだねx7
この情報量過多な感じ
まさに敏樹だわ
46無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:05 ID:qPwn4xD2No.944933289+
とりあえず2話では黄色がちゃんと戦隊として正式加入するくらいの落とし処は見せて欲しい
47無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:05 ID:F/Lyiv4ANo.944933290そうだねx37
    1646528465338.jpg-(64763 B)
64763 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:06 ID:4npMMID.No.944933291そうだねx2
>ぐちゃぐちゃなストーリーっていう印象しかなかった
黄色視点で分かる事しかわからないって感じだった
他の人視点の話になって段々わかるようになるのかな
49無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:06 ID:zJwzypRoNo.944933292そうだねx6
>よっぴー可哀想
>戦隊モノで犠牲者描写要らないよ…
今日だけでもう二人死んでるの結構ハードだな…
50無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:06 ID:pc6HWO66No.944933297そうだねx8
これ予算が尽きるだろCG多すぎる
51無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:07 ID:TgYmLE3INo.944933302そうだねx8
まー黄色い子ともども
視聴者もポンとこの世界に放り出された感じだから
追体験するしかねーか
52無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:10 ID:3WCsp37MNo.944933316+
そうか、戦隊ももう46作目だから
敵モブに1話1個出してもネタには困らない訳だな
53無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:15 ID:5OY28OrYNo.944933337そうだねx1
プリキュア→ライダー→戦隊と見ると脳が軽くバグるな…
54無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:15 ID:mdGq45R2No.944933340+
トレパク先生持ち上げて落とすのは最初からわかりきってた…
55無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:17 ID:QSb7ROx6No.944933351+
脳人「欲望があると争いが起きるから人類は滅びるべし」
要するに人類にとっては敵というタイプか
ややこしい
56無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:18 ID:0EMdsxrwNo.944933354+
まだよく分からなかったなぁ
57無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:19 ID:a1RmK.WkNo.944933361+
よっぴーの扱いが釘ラケットなの笑う
58無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:19 ID:4A7JYbkcNo.944933363そうだねx1
この一話に重大なネタ隠れてるのかな
59無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:20 ID:DpkEwbUwNo.944933370+
多分味方なゼンカイジャーブラック
60無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:22 ID:vfPnjwKINo.944933381+
司法試験説教パートだけCM挟んでちょっとクドかったような
それ以外はほぼ勢い任せで突き進んで悪くない
61無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:26 ID:Soj7ew0INo.944933404+
サングラス着けると重なってる?別世界とか人に化けてる時の敵が見える
かといって別世界に行ってるわけじゃなくて一般人からも怪人とか戦隊は見えてるんだよね?
62無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:27 ID:mOLS10jMNo.944933408そうだねx18
>今回のレッドと比べると介人が常識人に見える
介人は常に良い奴だった
63無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:28 ID:jWEjKFvUNo.944933419+
>よっぴーが闇堕ちした理由が「あいつ最近変わっちまったんだ」しか情報ないんだけど…
よっぴーもまた見える人になったけど戦士にはなれなかった人だっらりして
64無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:33 ID:vY9cbMk2No.944933446+
滅茶苦茶なはずのに肝心な部分の倫理観はちゃんとしてるの抜け目ねえな
65無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:35 ID:XNGCNgLsNo.944933458+
一話は手堅くギャグでまとめてきたな
次回からどうなるか楽しみだ
66無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:42 ID:Iq86LFTkNo.944933501そうだねx2
要所要所のギャグが浮いてて寒いな
67無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:45 ID:y9HAMorcNo.944933509+
とりあえず一話は色々詰め込んで二話以降で説明してくのかな
68無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:45 ID:rxc/bbMQNo.944933512そうだねx3
初回から井上節全開でなんか楽しめた
巨大戦がグリッドマンみたいで懐かしいなと思いながら見てた
69無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:48 ID:1y9HnrbMNo.944933522そうだねx8
    1646528508067.jpg-(11924 B)
11924 B
見てる間はずっとこんな感じだったが
1話はとにかくアクションで説明は後からするスタイルなんだな
70無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:48 ID:H/Sgeb16No.944933523そうだねx1
    1646528508061.jpg-(640399 B)
640399 B
ミニプラ結構小さめ?
71無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:49 ID:LGKtnjjgNo.944933531そうだねx3
脳人は鬼を倒して秩序を守るのが目的みたいだけど自ら鬼に変えたり何がしたいんだろう
72無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:50 ID:MkyzXGyINo.944933537+
>謎を残したまま始まるタイプは珍しいな
小さいお友達が来週まで覚えてるかが問題だが
まあグリッドマン+フォートナイトみたいなビジュアルが
面白く見えてればそれでいいのかな
73無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:55 ID:ElFZOyYQNo.944933567そうだねx3
    1646528515452.jpg-(24983 B)
24983 B
>こ
>わ
>い
74無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:56 ID:cCZtQhJ6No.944933574+
巨大ロボ戦とか黒介人は毎回協力してくれる訳ではないっぽいのか
75無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:57 ID:q/U2Ry5kNo.944933576そうだねx1
めっちゃ面白かった
ハーブのハッピーセットって感じ
76無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:58 ID:QPgm/Y2kNo.944933581そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
少なくとも玩具が売れる内容ではないと思うが…
77無念Nameとしあき22/03/06(日)10:01:59 ID:NLCVKrHYNo.944933582+
明らかにピンクも黄色みたいな巻き込まれエピソードがあった感じだけどそっちの描写も簡単にやるのかね
78無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:00 ID:2Lh/NHxQNo.944933595そうだねx3
設定色々表に出てきたらハネそう
とにかく今は情報量に溺れてる
79無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:01 ID:iCgCFYhUNo.944933601+
メインストーリーと敵はオニシスターの物語で
ウルトラマンはドンモモタロウとのバトルでやっていく感じかな?
80無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:07 ID:QZoV.vuINo.944933626そうだねx15
    1646528527470.jpg-(29587 B)
29587 B
詰め込み過ぎで意味不明気味だしこれからどう転ぶか分からんけど
81無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:13 ID:KM7AMMF2No.944933654+
よっぴーは存在そのものが最初から存在しなかったことになった感じか
82無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:13 ID:H7C8OdbUNo.944933656そうだねx8
・何か人間に混じって変なやつらが混じってる?
・青いのはこの世界の支配者側?
・謎の電脳空間?
訳分からん
分からんが面白い
83無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:14 ID:npamiWlYNo.944933662そうだねx1
いろいろ詰め詰めすぎるけど面白さは伝わってきた
84無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:14 ID:zJwzypRoNo.944933668+
>これ予算が尽きるだろCG多すぎる
キジは上半身しか映されなくなりそう
ちっこいのはどうするんだろ…
85無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:21 ID:5B9ZpKd.No.944933697+
ゼンカイより深く考えず楽しもうなパターンかねわりと楽しめた
86無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:22 ID:vY9cbMk2No.944933707+
主人公はダレナンダイッタイ
87無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:24 ID:69q61NWkNo.944933717そうだねx1
    1646528544510.jpg-(162347 B)
162347 B
黄色がメインって珍しい?
88無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:26 ID:e7PX8RfkNo.944933732そうだねx1
    1646528546528.png-(45169 B)
45169 B
ラ●ダーに比べて変身が軽い
なるほど…
89無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:27 ID:GPOX3oXENo.944933735そうだねx1
1話でとにかく掴んで提示した謎は後々明かしていくためのフックだから
90無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:30 ID:5OY28OrYNo.944933752そうだねx23
    1646528550957.jpg-(36993 B)
36993 B
>ひょっとしてゼンカイジャーってまともだったのでは?
91無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:32 ID:daIbGGUkNo.944933765+
>脳人は鬼を倒して秩序を守るのが目的みたいだけど自ら鬼に変えたり何がしたいんだろう
どうせ殺すんだから自然に鬼になろうがこっちから鬼にしようが同じって事じゃね?
92無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:33 ID:U9at8Rh6No.944933771+
戦隊の一話なんてこんなもんでいい
93無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:34 ID:Tjpy0Y1sNo.944933774そうだねx2
とんでもない詰め込みだったけどべつにわからんと言うことはなかった
94無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:35 ID:XLL7cqRQNo.944933779そうだねx7
ドンブラと比べるとゼンカイジャーがすごく正統派戦隊ヒーローに感じたわ
95無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:37 ID:VkiwbadENo.944933787そうだねx4
>>今回のレッドと比べると介人が常識人に見える
>介人は常に良い奴だった
協調性の塊みたいなやつだったな
レッドはなんかわからんがやべえこいつつええ!ってなる変人だ
96無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:38 ID:OOy2pcAANo.944933792そうだねx3
子供は絶対ついていけねぇだろこれ
ガチガチの意味不明な脚本だったじゃん
しかも肝心の1話からこんなんやるか普通?
97無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:38 ID:7gaQpo92No.944933793そうだねx1
謎要素が一つ出てくるとそれについて考える前に次の要素が出てくるからな
とにかくスピードと展開重視で先へ先へ進んで考えるな!って感じの1話だった
98無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:39 ID:DpkEwbUwNo.944933806+
>サングラス着けると重なってる?別世界とか人に化けてる時の敵が見える
>かといって別世界に行ってるわけじゃなくて一般人からも怪人とか戦隊は見えてるんだよね?
普段は擬態してて戦闘の時だけ姿表す感じかな
99無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:44 ID:S7hHBDp6No.944933823+
陽気に笑ってるのが桃井太郎様だけ
100無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:44 ID:QcFZ.pCINo.944933825+
息子7歳は話にはさっぱりついて行けてなかったけど
演出はあちこちすごい笑ってた
まぁ話にはついて行けてないのは俺もだが
101無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:44 ID:qvYWwALUNo.944933826そうだねx1
>青は合流ちょっと遅れるのかな?
あの青は敵側なんでしょう?
黄色は鬼の姫と聞いたような
102無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:47 ID:B9fU0ergNo.944933848そうだねx13
    1646528567613.jpg-(46476 B)
46476 B
よくわからないのになんだかんだ最後まで見てしまうパワー
103無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:48 ID:/oyTDDjoNo.944933852そうだねx1
>>謎を残したまま始まるタイプは珍しいな
>小さいお友達が来週まで覚えてるかが問題だが
>まあグリッドマン+フォートナイトみたいなビジュアルが
>面白く見えてればそれでいいのかな
モモ大活躍は外してないし問題ないだろ
オタクの方が混乱する
104無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:48 ID:a1RmK.WkNo.944933859+
桃井タロウは変身時のテンションを保ってると活舌ヤバイな
105無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:49 ID:EUyAjukcNo.944933867+
アクション面白かった
予算が続けばいいけど
106無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:50 ID:39Dv1D/MNo.944933872そうだねx14
    1646528570863.jpg-(31329 B)
31329 B
戦隊版のゼイリブだなぁ
107無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:51 ID:mdGq45R2No.944933879+
>これ予算が尽きるだろCG多すぎる
宣伝みても基本は赤黄青っぽいね
108無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:53 ID:D./jLNQANo.944933890+
1話で同級生死ぬのってシリアスやってるけど赤はひたすらふざけたキャラでどういうんだコレ
109無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:56 ID:PUqNl/vQNo.944933906+
おっさんの俺は世界がぶれてるとことか見て魔空空間を思い出した
110無念Nameとしあき22/03/06(日)10:02:58 ID:DjxnVt9cNo.944933915+
>>場面転換もめちゃくちゃだし
>>ほんとに大御所か
>脚本ぐちゃぐちゃで場面転換もめちゃくちゃなのに何故か滅茶苦茶面白いストーリー書くんだよなぁ・・・
それが仮面ライダーやゴレンジャーの第一話を作った伊上勝と息子敏樹の一族の伝統芸能よ!
111無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:00 ID:jWEjKFvUNo.944933927+
    1646528580545.webp-(22778 B)
22778 B
途中からソノイ達がメインになったりして
112無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:01 ID:LMWTt2HgNo.944933932+
>井上は戦隊の方があってたかぁ…
破天荒ギャグ路線と相性はいいわな
ジェットマンやキバみたいに戦闘シーンとのバランスが崩壊しないといいなぁ
113無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:02 ID:JUkS0N5ANo.944933935そうだねx2
>ひょっとしてゼンカイジャーってまともだったのでは?
歴代で一番ヤバイ奴らだったけど少なくとも意味不明さで困るって事は無かった
説明も入るし主人公サイドのアットホームな雰囲気と敵サイドのブラック企業な動きが対照的でとても面白かった
ドンブラはそういうのが一切無くて敵も味方もブラックな感じでツライ…
114無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:03 ID:MkyzXGyINo.944933946そうだねx11
>ひょっとしてゼンカイジャーってまともだったのでは?
まともっていうかシンプルでわかりやすい
それに慣れてただけに余計ドンブラのストーリーの脳みそ追いつけてない感がすごい
でも来週もなんとなく見てみたい
そんな感想
115無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:04 ID:gkt2T5uMNo.944933952そうだねx7
初回の意味不明さが初期平成ライダー思い出す
116無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:09 ID:Kl7jGUL.No.944933975そうだねx3
敏樹はりきりすぎだろう
117無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:10 ID:8j214tX.No.944933981そうだねx2
何もかもがわからんけど恐らく視聴者視点のオニシスターちゃんもほぼわかってないからまあ…この見方でいいんだろう…
118無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:12 ID:UIw/MjzcNo.944933990そうだねx5
めちゃくちゃなんだがなぜか面白い
世界観どうなってんだろなこれ
119無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:14 ID:sEU7hH4gNo.944934003+
マトリックスなのでは
120無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:16 ID:eEbNd.F.No.944934015+
まさかの史上初の
赤が主役で
黄色女の子が主人公で通す一年なのか!?
121無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:19 ID:ogRyzisENo.944934032そうだねx10
アバターが絡む事で井上ワープが合法化されてる
けど登場人物の書き方はいつもどおり雑だった
122無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:25 ID:hQFh8HE6No.944934058+
戦闘員がハンマーで一般人殺しにかかってたけど大丈夫なんだろうか
123無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:28 ID:fTiP76U6No.944934072そうだねx3
ゼンカイジャーは意味が理解できるめちゃくちゃでドンブラは意味が理解できないめちゃくちゃ
124無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:32 ID:S7hHBDp6No.944934088そうだねx5
>・青いのはこの世界の支配者側?
荒らしが暴れたらスレごと消すクンリニンサン
125無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:35 ID:U9j95.D6No.944934102そうだねx11
敵をヒーローと勘違い
地位転落からの村八分
道場破り
1話から名あり犠牲者
敏樹脚本あるあるだらけで期待裏切らなかったな
126無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:36 ID:VkiwbadENo.944934109+
ぐるぐると鬼とドンフレグランスとドンブラザーズで4陣営なのかな
127無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:39 ID:npamiWlYNo.944934127+
ゼイリブと電脳コイルを足してくるとは
128無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:40 ID:LB8qZ0l6No.944934133そうだねx1
悪の組織とかじゃなくて人の業があれこれしそうな敵とか戦隊でやっていいんだ
129無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:45 ID:q/U2Ry5kNo.944934156そうだねx6
1話としての掴みは個人的にバッチリだと思う
130無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:46 ID:5ffVE2JcNo.944934159+
>要所要所のギャグが浮いてて寒いな
死人出るくらいなキツい展開の合間にギャグやられてもな…
131無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:50 ID:7ntzWV7cNo.944934180そうだねx1
なるほどギャラクシーエンジェルですねこれ!
132無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:53 ID:epU5AsNENo.944934194そうだねx1
リュウソウジャー2話とか3つくらいの話つめこんでるなーって印象だったけど上には上がいるってなった
133無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:56 ID:sEU7hH4gNo.944934210+
シナリオどんぶら勘定って事だろ
134無念Nameとしあき22/03/06(日)10:03:58 ID:.M80guvMNo.944934219+
プリキュアもリバイスもドンブラも面白い
日朝始まったな!
135無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:00 ID:aNl3./JoNo.944934226+
メカ戦でギア使ってるのゼンカイブラックなのどうなんだろう
136無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:00 ID:Jf.fBZ.MNo.944934228そうだねx10
    1646528640882.jpg-(48962 B)
48962 B
137無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:03 ID:h5f5/hNwNo.944934241そうだねx9
途中でやってた卓球勝負
打ち合いが成立してた相手の高校生おかしくない???
138無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:05 ID:5S8n5aroNo.944934249そうだねx8
>よっぴー可哀想
>戦隊モノで犠牲者描写要らないよ…
昔の戦隊に比べりゃ全然マイルドだよ
139無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:08 ID:gkt2T5uMNo.944934262+
>敵をヒーローと勘違い
キザっぽいやつが実は悪というあるある
140無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:10 ID:k05I38ooNo.944934266+
>戦闘員がハンマーで一般人殺しにかかってたけど大丈夫なんだろうか
ジュウオウジャーでも初期は戦闘員が一般人殺してたし
141無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:10 ID:Iq86LFTkNo.944934268+
壊れていく橋のシーンとか
合成が微妙にズレてみえたかな
142無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:11 ID:zJwzypRoNo.944934272+
>脳人は鬼を倒して秩序を守るのが目的みたいだけど自ら鬼に変えたり何がしたいんだろう
怪人化したのも鬼の怪人とは別のなんか騎士みたいなやつだったし敵対はしてるのかもしれない
143無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:11 ID:e7PX8RfkNo.944934274+
    1646528651310.png-(49921 B)
49921 B
変身とアバターのハイブリッド…なるほど
144無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:14 ID:dRz7uWaUNo.944934290そうだねx14
訳の分からないことが周りで起き始めているという事が分かればいいんでないのかね
そういう構成のお話だろう
145無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:15 ID:npamiWlYNo.944934293+
黄色視点だと第1話「ヒーロー!私?」
146無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:16 ID:F/Lyiv4ANo.944934298そうだねx3
っていうかロボ戦が一番退屈だった
人間サイズのアクションが洗練されていくとどうも大味になるんだよね
147無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:17 ID:jMgwFnmsNo.944934302+
脳斗はセリフ的に天使とかそういう上位存在か
148無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:21 ID:KUUcC8uMNo.944934325そうだねx3
    1646528661924.jpg-(24724 B)
24724 B
面白いよ!
149無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:22 ID:pM.7aUqANo.944934334そうだねx2
クレジット見なくても始まってすぐこれは井上脚本だな!って確信する個性的脚本を書ける先生は割とマジですごいと思う
150無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:22 ID:mdGq45R2No.944934335+
>>これ予算が尽きるだろCG多すぎる
>キジは上半身しか映されなくなりそう
>ちっこいのはどうするんだろ…
プロップモデル!
キバーラでも見た!…というかカッタナーとリッキー
151無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:25 ID:jWEjKFvUNo.944934352+
>1話で同級生死ぬのってシリアスやってるけど赤はひたすらふざけたキャラでどういうんだコレ
次回亀頭ちゃんが学校行ったら普通にクラスに居ると思う
152無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:26 ID:Pcas3oJkNo.944934358+
謎な部分が多いがぐいぐい引き込まれた
ハチャメチャな物語になるかと思ったら割とシリアスな雰囲気だな
153無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:27 ID:TBtZ1CTQNo.944934364+
流石にはるかが気の毒すぎる
救済ほしい
154無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:29 ID:5S8n5aroNo.944934376そうだねx17
>>要所要所のギャグが浮いてて寒いな
>死人出るくらいなキツい展開の合間にギャグやられてもな…
井上脚本初心者か?
155無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:31 ID:rxc/bbMQNo.944934385そうだねx3
>初回の意味不明さが初期平成ライダー思い出す
白倉井上田崎揃ってたからなあ
156無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:39 ID:rRBTbYk.No.944934423そうだねx2
>昔の戦隊に比べりゃ全然マイルドだよ
毎回のように大量死してましたね
イーグル隊員
157無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:40 ID:3WCsp37MNo.944934424そうだねx5
>子供は絶対ついていけねぇだろこれ
>ガチガチの意味不明な脚本だったじゃん
>しかも肝心の1話からこんなんやるか普通?
心配しなくても子供は戦隊ヒーローがわちゃわちゃアクションしてるだけでウケるんで
脚本は二の次なんよ
158無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:40 ID:UI1S45qwNo.944934427+
CGどうこう言われてたけどキジは思ってたよりも全然動いてたし
ドンゼンカイオー戦も中々いい感じだった
159無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:44 ID:epU5AsNENo.944934447+
>メカ戦でギア使ってるのゼンカイブラックなのどうなんだろう
モモタロウからしたら「よく分かんないけど来たからヨシ!」って感じなのか全部承知なのか
160無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:44 ID:qvYWwALUNo.944934449そうだねx1
>脚本ぐちゃぐちゃで場面転換もめちゃくちゃなのに何故か滅茶苦茶面白いストーリー書くんだよなぁ・・・
まあ作風そうよね
導入はいいから尻すぼみにならんことを祈る
161無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:46 ID:8TwEktOYNo.944934460そうだねx8
    1646528686728.gif-(6123282 B)
6123282 B
必殺技これ思い出した
162無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:47 ID:oypHBHlcNo.944934463そうだねx7
1話から怪作の気配が漂う
163無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:47 ID:2G67QIQ6No.944934464そうだねx2
>途中からソノイ達がメインになったりして
こいつらが本来の犬猿雉なんだろうな
164無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:48 ID:GtvltcSENo.944934471+
>>ひょっとしてゼンカイジャーってまともだったのでは?
>歴代で一番ヤバイ奴らだったけど少なくとも意味不明さで困るって事は無かった
>説明も入るし主人公サイドのアットホームな雰囲気と敵サイドのブラック企業な動きが対照的でとても面白かった
>ドンブラはそういうのが一切無くて敵も味方もブラックな感じでツライ…
俺は心の弱い人間なので殺伐世界に耐えられるかどうか・・・
165無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:56 ID:iVjYmPm2No.944934504そうだねx3
大友に受けて子供ついていけないになりゃしないか心配
166無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:58 ID:6QWG2RmANo.944934514そうだねx1
>っていうかロボ戦が一番退屈だった
>人間サイズのアクションが洗練されていくとどうも大味になるんだよね
そもそもも戦隊でロボ戦面白い作品ってあるか?
167無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:58 ID:zBX4OsxwNo.944934517そうだねx1
カブトあたりのライダー見た時の感覚を思い出した
しばらく見たくなったわ
168無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:59 ID:MkyzXGyINo.944934520そうだねx2
だからゼイリブってなんなのー!!
流星のロックマンか電脳コイルで例えてくれるとしあきはいないのー!!
169無念Nameとしあき22/03/06(日)10:04:59 ID:vY9cbMk2No.944934523そうだねx4
よくわかんないけど観てしまうパワーがある1話だった
170無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:00 ID:9xbIGyr6No.944934524+
まさかドンゼンカイオーが要ブラックの協力とは
まぁでもこれでアルターの出番作りやすいか
171無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:01 ID:2pRQ.UHwNo.944934532そうだねx1
ドンブラとガンプラの乱立する一年…
まぁ悪くない
172無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:04 ID:EUyAjukcNo.944934542+
>打ち合いが成立してた相手の高校生おかしくない???
高校生チャンピオンだぞ
魔球くらい打てる
173無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:10 ID:daIbGGUkNo.944934572そうだねx2
敏樹脚本でこれマジでつまんねーなと思ったのはカブトくらいである
174無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:10 ID:U9at8Rh6No.944934573そうだねx4
ドンブラとしての分からん部分よりゼンカイとの繋がりの方がなんかモヤる
175無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:15 ID:LMWTt2HgNo.944934591+
>1646528508061.jpg
>ミニプラ結構小さめ?
これでDXより高いのかぁ...
176無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:17 ID:e7PX8RfkNo.944934603そうだねx11
    1646528717157.png-(10393 B)
10393 B
戦隊なのに人間が5人もいる!は笑う
元々そういうもんでしょ!
177無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:21 ID:vfPnjwKINo.944934625+
同級生はサングラスで見なかったけどどれだけ戦闘員混じってたんだろうな…
戦闘中はサングラスオン状態だろうしメダリストとかは人間か
178無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:23 ID:/oyTDDjoNo.944934633そうだねx2
>流石にはるかが気の毒すぎる
>救済ほしい
最終回
桃井タロウ「今日は親友の漫画家再デビューのめでたい日なんだ…

?「キャーッ!ひったくり!
179無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:23 ID:epU5AsNENo.944934634そうだねx2
>変身とアバターのハイブリッド…なるほど
オルフェとエノクからのオルフェノクみたいな名付け方しやがって…
180無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:26 ID:O0meCZyUNo.944934643+
戦闘中、怪しすぎる神輿の一団登場したのは笑うしかない
181無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:30 ID:pc6HWO66No.944934666そうだねx1
プロレスやったのもゼイリブつながりか
182無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:31 ID:BTqCGfCsNo.944934670そうだねx1
せっちゃん助けて!
あの濁音での説明がまた聞きたいの!
183無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:33 ID:KDZ6I20ANo.944934683+
>大友に受けて子供ついていけないになりゃしないか心配
それは大丈夫
ルハパトの時からから子供には全く受けてないから
184無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:34 ID:LGKtnjjgNo.944934685そうだねx5
    1646528734567.jpg-(70493 B)
70493 B
話を見た感じこんな感じの世界っぽい
185無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:35 ID:ZTFjOaOINo.944934689+
勢いは好きだよ
186無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:36 ID:.M80guvMNo.944934694そうだねx1
とりあえず見返すわ
187無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:36 ID:PUqNl/vQNo.944934699そうだねx5
>っていうかロボ戦が一番退屈だった
モーションキャプチャー良くなってない?とは思った
188無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:36 ID:XNGCNgLsNo.944934704そうだねx3
スライディング忠誠は面白かった
189無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:39 ID:DpkEwbUwNo.944934718+
>>メカ戦でギア使ってるのゼンカイブラックなのどうなんだろう
>モモタロウからしたら「よく分かんないけど来たからヨシ!」って感じなのか全部承知なのか
よっしゃラッキー程度の認識程度かもな
190無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:41 ID:H7C8OdbUNo.944934727+
ヨッピー!初登場からファビョってたから微妙に感情移入しにくいよヨッピー!
あだ名つけられるぐらいだからおかしくなる前はそこそこ良い奴だったんだろうけど
191無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:41 ID:vY9cbMk2No.944934728+
よっぴー…ちゃんと触れられてたのはよかったと思う
192無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:42 ID:3WCsp37MNo.944934733そうだねx1
とりあえず掴みの一話としては良かったんじゃないかな
193無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:43 ID:mJ9SOJa.No.944934738+
>ドンブラと比べるとゼンカイジャーがすごく正統派戦隊ヒーローに感じたわ
キラメイ終わった後のゼンカイジャーもジュールマトモだった言われてたが
毎回お決まりの流れかな
194無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:43 ID:daIbGGUkNo.944934741そうだねx2
>だからゼイリブってなんなのー!!
>流星のロックマンか電脳コイルで例えてくれるとしあきはいないのー!!
そういう映画があるんだよ!
ちょっと前にデジタルリマスターあるから見ろ!
めっちゃ破天荒で面白いぞ
195無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:47 ID:JUkS0N5ANo.944934756そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
まあ一番つらかったのは前作で安全地帯だったみんなのカラフルという場所で主人公ちゃんが敵に襲われてた事だと思う
神様どうしてこんな世界作った?おああ
196無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:48 ID:pR29izioNo.944934758+
同級生は消滅したまんまかよ!酷すぎない?
197無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:48 ID:GPOX3oXENo.944934763そうだねx11
    1646528748938.png-(1896279 B)
1896279 B
トレパク作配信
198無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:50 ID:npamiWlYNo.944934778そうだねx4
>訳の分からないことが周りで起き始めているという事が分かればいいんでないのかね
>そういう構成のお話だろう
うむ
「わからないことが起こっている」ということがきちんとわかるように出来てた
199無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:52 ID:a1RmK.WkNo.944934781そうだねx5
>ひょっとしてゼンカイジャーってまともだったのでは?
ゼンカイジャーはメンバーがヤバイんじゃない
お話はヤバイんだ
200無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:52 ID:X8/zw.7oNo.944934783+
現実世界じゃないってことなの…か?
201無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:55 ID:k05I38ooNo.944934794そうだねx3
ロボ戦CGはかなり自然に見えたな
202無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:56 ID:QZoV.vuINo.944934805そうだねx13
    1646528756451.jpg-(31143 B)
31143 B
>戦闘員がハンマーで一般人殺しにかかってたけど大丈夫なんだろうか
203無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:59 ID:iCgCFYhUNo.944934818+
青が居ない戦隊ってかなり久しぶり?
204無念Nameとしあき22/03/06(日)10:05:59 ID:5S8n5aroNo.944934823+
>訳の分からないことが周りで起き始めているという事が分かればいいんでないのかね
>そういう構成のお話だろう
最近は1から10まで全部説明してくれる分かりやすい脚本じゃ無いと文句言う奴もいるからな
謎を残して終わるとかあえて説明しない展開を受け入れられないらしい
205無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:03 ID:zO3Zzk4kNo.944934837そうだねx14
この賛否両論っぷりがまさに井上敏樹って感じ
206無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:03 ID:7t9J7P1wNo.944934844そうだねx1
嫌いではないけどちょっとアクが強いというか…
207無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:08 ID:5OY28OrYNo.944934862+
>変身とアバターのハイブリッド…なるほど
暴太郎ってアバター太郎なのかあ…
208無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:08 ID:mdGq45R2No.944934863そうだねx2
御輿担いでる人たちつらそうだった…
209無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:09 ID:f2fw5DoYNo.944934874+
1話だしなーっていうのもあるけどワケわからんとしか言い様がないな
ストーリーもキャラクターも
210無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:14 ID:EUyAjukcNo.944934899+
よっぴー暴れるところ
フォーゼ思い出した
211無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:18 ID:ypin34qkNo.944934915そうだねx3
女子高生が主人公とかフェミが荒れてた「レッドを女性に」が半分実現したようなもんだけど
ドンブラ1話見たら泡吹いて倒れるわ
212無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:23 ID:UIw/MjzcNo.944934940そうだねx1
>必殺技これ思い出した
それも田崎演出だったな
きっと趣味なんだろう
213無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:23 ID:qPwn4xD2No.944934943+
とりあえずロボ戦は期待できる
予算があればだけど
214無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:26 ID:aNl3./JoNo.944934959+
>>メカ戦でギア使ってるのゼンカイブラックなのどうなんだろう
>モモタロウからしたら「よく分かんないけど来たからヨシ!」って感じなのか全部承知なのか
普通にいきなり合体したドンゼンカイオー乗ってたけどそこら辺も後で説明あるんだろうか…
215無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:28 ID:MkyzXGyINo.944934968そうだねx1
>>>要所要所のギャグが浮いてて寒いな
>>死人出るくらいなキツい展開の合間にギャグやられてもな…
>井上脚本初心者か?
そのとしあきじゃないけど
はい
これから頑張って理解しようと思います
(理解したいと思える1話目ではあったので)
216無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:29 ID:cCZtQhJ6No.944934976そうだねx1
モモみたいな遠慮なしに他人のパーソナルスペースに潜り込んでくるオレサマキャラは井上作品じゃ定番
そしてソノイみたいな優しく甘い声かけてくる方が実は腹黒も定番
217無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:32 ID:oypHBHlcNo.944934985そうだねx9
    1646528792389.jpg-(623439 B)
623439 B
アマプラに来たぞ!
218無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:34 ID:Dp4D9ICYNo.944934993そうだねx5
面白いのか?コレ
ちょっと1話で飛ばし過ぎだろ?
219無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:36 ID:BTqCGfCsNo.944934999+
今一番怖いのはピンクのリアルでの職場の扱いかな…
220無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:39 ID:PUqNl/vQNo.944935023そうだねx2
>戦闘員がハンマーで一般人殺しにかかってたけど大丈夫なんだろうか
釘ラケットが狂ってて敏樹してると思う
221無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:41 ID:GtvltcSENo.944935030+
>だからゼイリブってなんなのー!!
>流星のロックマンか電脳コイルで例えてくれるとしあきはいないのー!!
ネットナビがデリートされる=ナビの持ち主が死ぬとかそんな感じかなあ
222無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:42 ID:qvYWwALUNo.944935039+
>大友に受けて子供ついていけないになりゃしないか心配
井上あるあるだな!
223無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:43 ID:vT99qL3kNo.944935043+
黄色の肩のトゲが気になるの
224無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:44 ID:C4Q4kl3kNo.944935044+
ジュールもカイトもわりと人柄が他から好かれてる感じだったけど
今回は久しぶりに俺についてこい系か
225無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:47 ID:vY9cbMk2No.944935062そうだねx4
>トレパク作配信
変な所力入れてんな
いつもの事だけど
226無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:53 ID:rlqjsof2No.944935089+
黄色が普通の戦隊ならゲストキャラかういちゃんみたいなポジシャンだろうなーと思った
227無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:53 ID:XBbgJKBsNo.944935090そうだねx1
子供にはシナリオよりアバターのぼやぼやした演出の方がウケ悪そう
228無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:54 ID:69q61NWkNo.944935101そうだねx3
    1646528814221.jpg-(120501 B)
120501 B
次が気になって観たくなったし
掴みはオッケーかなって思った
229無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:54 ID:lqQKySawNo.944935102そうだねx1
この黄色の娘、フワちゃんに似てるよね
230無念Nameとしあき22/03/06(日)10:06:55 ID:2Lh/NHxQNo.944935105そうだねx2
また1年脳をグッチャグチャにされちまうんだ…
231無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:00 ID:JUkS0N5ANo.944935130そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>心配しなくても子供は戦隊ヒーローがわちゃわちゃアクションしてるだけでウケるんで
>脚本は二の次なんよ
子供は一緒に見てる親の顔を見て感性を育ててくから説明の入って納得できるゼンカイと違って
ドンブラ見て親が困惑してる様子見たら子供も怖がるぜ?
232無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:08 ID:LMWTt2HgNo.944935160+
>っていうかロボ戦が一番退屈だった
>人間サイズのアクションが洗練されていくとどうも大味になるんだよね
CGだしなおさらな
とはいえゼンカイから比べても大分よくなってたなロボ戦
スーツロボはもう作らんのかどうなのか
233無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:13 ID:2pRQ.UHwNo.944935190+
>黄色の肩のトゲが気になるの
鬼っぽいだろう?
234無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:14 ID:fhyoULawNo.944935198+
井上になれてない人たち卒倒してそうな1話だな
235無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:18 ID:DpkEwbUwNo.944935216+
>現実世界じゃないってことなの…か?
異世界侵攻されてるも気付いてないとも
236無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:24 ID:jWEjKFvUNo.944935243そうだねx7
    1646528844202.jpg-(125297 B)
125297 B
>>途中からソノイ達がメインになったりして
>こいつらが本来の犬猿雉なんだろうな
デザイン的にはそんな感じやね
237無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:25 ID:vY9cbMk2No.944935249そうだねx7
>この賛否両論っぷりがまさに井上敏樹って感じ
でも今回あんま賛否って感じはしねえや
割と好評に見える
238無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:29 ID:Kl7jGUL.No.944935272そうだねx2
ゼンカイジャーはピンチになるシチュエーションとか逆転する理由とかがカオスなだけで話の骨子自体は優等生かってほどしっかりしてたけどこれはもう骨子からしてカオスっていうかヤバい
239無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:32 ID:81r7xQWENo.944935290そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.944932836
全く面白くなかったけど…
240無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:32 ID:dRz7uWaUNo.944935292そうだねx9
>アマプラに来たぞ!
これでアマプラ民とも縁ができたな!
241無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:35 ID:VgU87CaoNo.944935302+
対魔忍サクラの方を読みたいです
242無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:37 ID:1y9HnrbMNo.944935311そうだねx5
もう少し進んで後から見返したら1話で起こってることも全部分かるんだろうな
243無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:37 ID:MkyzXGyINo.944935312そうだねx1
>よくわかんないけど観てしまうパワーがある1話だった
要らぬ心配なのは承知で
大丈夫?子供たちついてけてる?
などと余計な心配をしてしまった
ホント余計な心配だけど
244無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:38 ID:BTqCGfCsNo.944935316そうだねx10
「下過ぎて聞こえなくて」のセリフはキレッキレだと思う
245無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:38 ID:/LDZVrS6No.944935317そうだねx5
なんかボーボボ見てる気分だった
黄色ちゃんには早急なビュティ化が求められる
246無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:41 ID:A7TvQaGsNo.944935332+
善良ですか?
247無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:42 ID:/oyTDDjoNo.944935336そうだねx13
>>心配しなくても子供は戦隊ヒーローがわちゃわちゃアクションしてるだけでウケるんで
>>脚本は二の次なんよ
>子供は一緒に見てる親の顔を見て感性を育ててくから説明の入って納得できるゼンカイと違って
>ドンブラ見て親が困惑してる様子見たら子供も怖がるぜ?
俺が嫌い!っていうのを屁理屈こねて子供は楽しめないに違いないって騒ぐのやめな
248無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:43 ID:oF9oXd2.No.944935341+
>アマプラに来たぞ!
フルHDで見られるのかな
249無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:48 ID:eXCWsgn.No.944935363そうだねx5
>戦闘員がハンマーで一般人殺しにかかってたけど大丈夫なんだろうか
悪の組織なんだから一般人殺すくらいやるだろ
250無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:50 ID:UI1S45qwNo.944935372そうだねx1
>今回は久しぶりに俺についてこい系か
嘘が付けない設定だから正直に言い過ぎてトラブル起こすパターン
251無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:50 ID:daIbGGUkNo.944935378そうだねx3
>子供にはシナリオよりアバターのぼやぼやした演出の方がウケ悪そう
極論お子様にカッケー!オモチャ欲しい!ってさせるのがヒーロー番組の本質だしな
252無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:52 ID:ZTFjOaOINo.944935389+
>トレパク作配信
アオハル文字がまたいいな
253無念Nameとしあき22/03/06(日)10:07:53 ID:kLX.36.sNo.944935396そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
感想と言うか苦言と言うかなんだけど……ゼンカイジャーの構成って巧かったんだなって再確認させてくれたドンの一話でした
世界観説明と仲間集めと黄色の個別エピソードで3話は必要だったのを無理矢理1話に圧縮したからどれもできてないって感じ
254無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:00 ID:UIw/MjzcNo.944935425そうだねx6
シスターちゃんの盗作については今後触れられる気がしないけど
盗作なんてやってませんじゃなくて偶然の一致ですっていう言い訳からしてコイツやってんな
255無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:01 ID:APYqgduMNo.944935429そうだねx12
>>>要所要所のギャグが浮いてて寒いな
>>死人出るくらいなキツい展開の合間にギャグやられてもな…
>井上脚本初心者か?
誰脚本とか知らないけどそういう選民嫌い
256無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:01 ID:OOy2pcAANo.944935434+
>心配しなくても子供は戦隊ヒーローがわちゃわちゃアクションしてるだけでウケるんで
>脚本は二の次なんよ
まぁ確かにアクションは格好良かったなそこは認めるわ
次も見るし
257無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:04 ID:Pcas3oJkNo.944935446そうだねx2
キザな感じの青い敵も思ったよりかっこよかった
258無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:06 ID:e7PX8RfkNo.944935457そうだねx5
    1646528886533.png-(177903 B)
177903 B
わかりやすい敵の図解!
劇中でもそのうち語られるはず!多分!きっと!知らんけど
259無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:13 ID:vfPnjwKINo.944935484+
>今一番怖いのはピンクのリアルでの職場の扱いかな…
あいつの設定物議してたが嫁が戦闘員っぽいけど
怖くて確認出来ないとかないよな…
260無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:16 ID:LhfHsuT2No.944935500+
スレッドを立てた人によって削除されました
面白い言ってる人はプロか何か?
261無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:17 ID:XBbgJKBsNo.944935507そうだねx9
井上脚本は文句はつけられるけどつける必要はねぇ!って感じのをいつも出してくれる
262無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:21 ID:rxc/bbMQNo.944935533そうだねx2
ドンモモタロウの登場シーンはバンクでもいいからなるべくやってほしい
263無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:28 ID:UtYDldKgNo.944935573+
>途中からソノイ達がメインになったりして
マイコー?
264無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:34 ID:.OQDiACANo.944935606+
終始分からんかったがモモタロウ登場からの安心感が半端ない
265無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:34 ID:rlqjsof2No.944935607+
ピンクの加入話はまたネットムービーとかか?
266無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:36 ID:7BG2PUH.No.944935615+
終始ヤバげな世界観にレッドの破天荒さがよく効いてる
267無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:36 ID:ypm6TO2ANo.944935618そうだねx6
>>心配しなくても子供は戦隊ヒーローがわちゃわちゃアクションしてるだけでウケるんで
>>脚本は二の次なんよ
>子供は一緒に見てる親の顔を見て感性を育ててくから説明の入って納得できるゼンカイと違って
>ドンブラ見て親が困惑してる様子見たら子供も怖がるぜ?
痛々しいやつだな
268無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:41 ID:npamiWlYNo.944935638そうだねx7
>この賛否両論っぷりがまさに井上敏樹って感じ
敏樹好きなので良しいいぞその調子だと思ってしまう
269無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:42 ID:gmnfRrNoNo.944935644そうだねx5
    1646528922527.jpg-(260596 B)
260596 B
神輿を担いでる人らが割ときつそうでダメだった
CG被せる用の台座が結構重かったんかな
270無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:42 ID:VkiwbadENo.944935648そうだねx5
>>この賛否両論っぷりがまさに井上敏樹って感じ
>でも今回あんま賛否って感じはしねえや
>割と好評に見える
わけわかんねえ!ってなってるオニシスター目線で動いてるからわけわかんないのはたぶん正常なんだろうな
271無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:43 ID:A7TvQaGsNo.944935655+
善良です?
272無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:45 ID:jWEjKFvUNo.944935667そうだねx17
    1646528925540.png-(340486 B)
340486 B
>今一番怖いのはピンクのリアルでの職場の扱いかな…
妻がいるのに失うものがない…
273無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:45 ID:MkyzXGyINo.944935670+
>今回は久しぶりに俺についてこい系か
まあモチーフが桃太郎で他のメンバーを
オトモって呼んでるくらいだし…
274無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:45 ID:3hUt2UOwNo.944935672そうだねx8
>要所要所のギャグが浮いてて寒いな
>死人出るくらいなキツい展開の合間にギャグやられてもな…
>井上脚本初心者か?
>誰脚本とか知らないけどそういう選民嫌い
内輪向けって感じはするわな
275無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:48 ID:39Dv1D/MNo.944935684そうだねx1
    1646528928532.mp4-(1428052 B)
1428052 B
ドン2話
予告
276無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:49 ID:QMNouLPsNo.944935687そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
内輪ノリ酷いな
277無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:51 ID:KUUcC8uMNo.944935704そうだねx2
ゼイリブ世界観はやべぇと思ったが話の流れがそれ以上にやべぇ
278無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:57 ID:dSxoV61ENo.944935733+
    1646528937863.jpg-(33543 B)
33543 B
ヤクザの愛人は何役で出るんです?
279無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:57 ID:DpkEwbUwNo.944935737そうだねx1
>アマプラに来たぞ!
これなら便利だな
280無念Nameとしあき22/03/06(日)10:08:58 ID:h/9uUMI.No.944935739+
>>>途中からソノイ達がメインになったりして
>>こいつらが本来の犬猿雉なんだろうな
>デザイン的にはそんな感じやね
人間に絶望してる感じだったし
281無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:06 ID:V97lMzZcNo.944935778+
>シスターちゃんの盗作については今後触れられる気がしないけど
漫画連載とかしてたら戦隊活動なんか出来ないしね
仕方ないね
282無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:07 ID:epU5AsNENo.944935783+
>わかりやすい敵の図解!
>劇中でもそのうち語られるはず!多分!きっと!知らんけど
セイバー中盤みたいな構図
283無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:11 ID:UtmMGOjoNo.944935802そうだねx2
>戦隊なのに人間が5人もいる!は笑う
でもゼンカイ脳に慣れた人にとっては登場人物多いなって印象だわ
男4女1って構図も前回と変わらないのに生身が居るとやっぱ何かって思う
284無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:11 ID:gkt2T5uMNo.944935803そうだねx11
今回は黄色視点で素直にわからんって言ってりゃいいんだよ
285無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:12 ID:6QWG2RmANo.944935808+
>>今回は久しぶりに俺についてこい系か
>嘘が付けない設定だから正直に言い過ぎてトラブル起こすパターン
でも文句言ってたせいやを洗脳してたけど…
286無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:13 ID:9xbIGyr6No.944935813そうだねx1
ゼンカイザーが予想以上に重要ポジションだった
もうちょっとゲストに近いかと
まぁ嬉しいけど
287無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:19 ID:.cmsxyxANo.944935845そうだねx1
話は重そうだけどワッショイワッショイですべて吹き飛んでしまった
288無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:19 ID:hAdWJI0kNo.944935848そうだねx3
>神輿を担いでる人らが割ときつそうでダメだった
>CG被せる用の台座が結構重かったんかな
撮影いつか分からんけどまず寒そう
289無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:28 ID:GtvltcSENo.944935885そうだねx6
    1646528968209.jpg-(20334 B)
20334 B
>トレパク作配信
ラッキューロがアンケ書いてそう
290無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:28 ID:BTqCGfCsNo.944935889そうだねx1
すでに侵略が静かに始まってる世界ってなると戦隊よりもライダー味を感じるな
291無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:28 ID:tBqPvFYkNo.944935890+
井上脚本は理解しようとするものではなく感じるものだと思ってる
292無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:30 ID:qPwn4xD2No.944935903そうだねx4
>面白いのか?コレ
>ちょっと1話で飛ばし過ぎだろ?
わからん とりあえず2話で肌に合うかどうか
293無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:34 ID:JUkS0N5ANo.944935920+
スレッドを立てた人によって削除されました
>俺が嫌い!っていうのを屁理屈こねて子供は楽しめないに違いないって騒ぐのやめな
わかった
俺はゼンカイジャーとの繋がりだけが怖くて気になるから見続けるよ…
294無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:39 ID:W.h1cAo.No.944935945+
この板だけでも賛否両論入り乱れてるこの感じ
まさに井上脚本だ
295無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:42 ID:9hZsxK.INo.944935957そうだねx2
    1646528982392.jpg-(215084 B)
215084 B
騎士道に反した卑怯な技
296無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:56 ID:rlqjsof2No.944936044+
ベクトルの違うゼンカイ脳
297無念Nameとしあき22/03/06(日)10:09:59 ID:vFQZ9Wx6No.944936059+
脚本的には巨大戦はゴウライガンの戦場みたいな感じやね
298無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:00 ID:GPOX3oXENo.944936074そうだねx5
ジュランが物言わぬロボにされてるのすごい気になるからいつか説明してほしい
299無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:02 ID:TDGrep7sNo.944936084+
>わかりやすい敵の図解!
>劇中でもそのうち語られるはず!多分!きっと!知らんけど
よかった犠牲になった金メダリストはいなかったんだ
300無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:11 ID:/oyTDDjoNo.944936121そうだねx3
>俺はゼンカイジャーとの繋がりだけが怖くて気になるから見続けるよ…
ゼンカイファンが荒らしだと思われるからやめて
301無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:11 ID:vY9cbMk2No.944936123+
ブラックゼンカイからしたら(怪人出たし倒しに行くか…なんか変な奴らおる…手伝ってやるか…)的な
302無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:14 ID:DpkEwbUwNo.944936135+
>ゼンカイザーが予想以上に重要ポジションだった
>もうちょっとゲストに近いかと
>まぁ嬉しいけど
司令官ポジションになりそうな感じする
303無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:15 ID:5S8n5aroNo.944936139+
>>大友に受けて子供ついていけないになりゃしないか心配
>井上あるあるだな!
ドンブラ以上に訳分からん1話だったファイズのドライバーが大ヒットしたし
子供は戦闘シーンがかっこよければなんでも良いんだよ
304無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:16 ID:iCgCFYhUNo.944936145+
>CG被せる用の台座が結構重かったんかな
多分激しいアクション要求されたせい
305無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:17 ID:zO3Zzk4kNo.944936150そうだねx1
騎士竜鬼という字面の詰め込み具合がすごい
騎士で竜で鬼
306無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:20 ID:2pRQ.UHwNo.944936163+
敵の三幹部みたいなのもロボ出てくるんかな
んで呉越同舟合体とか
307無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:20 ID:MkyzXGyINo.944936169+
>心配しなくても子供は戦隊ヒーローがわちゃわちゃアクションしてるだけでウケるんで
>脚本は二の次なんよ
その辺を見るとメガネかけると別の現実が広がってる世界観とか
すごくワクワクするから大丈夫そうではある
308無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:22 ID:3WCsp37MNo.944936183そうだねx18
    1646529022718.jpg-(79707 B)
79707 B
>女子高生が主人公とかフェミが荒れてた「レッドを女性に」が半分実現したようなもんだけど
えっ
309無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:28 ID:Rs2.1o/6No.944936227+
黄色は父ちゃんに鬼の血が混じってるから「オニシスター」だと予想
310無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:31 ID:ypin34qkNo.944936251+
脳人って怪人を操る敵幹部枠かと思ってたら別勢力のダークヒーロー枠なのか
じゃあ今回悪の組織ないのかな
311無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:33 ID:gmnfRrNoNo.944936263+
>アマプラに来たぞ!
これはありがたいな
プリキュアもアマプラ来たしライダーもやってんくないかな
312無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:35 ID:e7PX8RfkNo.944936272そうだねx12
    1646529035273.png-(38081 B)
38081 B
こういうちょっとした裏話本当好きもっと語って
313無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:37 ID:daIbGGUkNo.944936282そうだねx8
>騎士道に反した卑怯な技
リュウソウジャーギアをドロップするってそんなRPGのアイテムみたいな…
314無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:38 ID:r8LalWowNo.944936285+
>わかりやすい敵の図解!
ルパパトみたいやな
315無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:39 ID:h/9uUMI.No.944936292そうだねx1
>ゼンカイザーが予想以上に重要ポジションだった
>もうちょっとゲストに近いかと
>まぁ嬉しいけど
ギア回収してるしやっぱり神かな?
316無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:41 ID:.M80guvMNo.944936302そうだねx5
    1646529041605.jpg-(20611 B)
20611 B
とりあえずオニシスターの勇動買う
317無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:43 ID:H7C8OdbUNo.944936315そうだねx2
黒い人クールでカッコ良さそうで楽しみだ
小さくなってもクール貫いて欲しい
318無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:48 ID:oF9oXd2.No.944936350そうだねx3
これがライダーならためいきしか出てこなかったかもしれないが
戦隊、それもゼンカイの次となると現時点で期待が不安をちょいと上回る
319無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:50 ID:GPOX3oXENo.944936362+
>ブラックゼンカイからしたら(怪人出たし倒しに行くか…なんか変な奴らおる…手伝ってやるか…)的な
ラストの描写的に変な奴らいるからセンタイギア回収に使おって感じかな
320無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:52 ID:1IwDrBE2No.944936372そうだねx2
子供が付いてこれるか言うならそれよりも男児向けなのに今の所ヒロイン主軸で話が進んでる所の方が大丈夫なのか気になところだな
321無念Nameとしあき22/03/06(日)10:10:55 ID:NPTHfZ.2No.944936381+
ゼイリブ+マトリックスって感じよな
322無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:06 ID:eXCWsgn.No.944936426そうだねx6
    1646529066105.jpg-(26950 B)
26950 B
>内輪ノリ酷いな
323無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:08 ID:3WCsp37MNo.944936443そうだねx1
黄色ちゃんの視点から見たらまだ訳分からない事だらけなので、間違ってはいないね
324無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:10 ID:NLCVKrHYNo.944936455そうだねx5
そうか視聴者目線で分からないことが多過ぎる時のライダー1話だこれ
325無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:12 ID:XMUsLqfsNo.944936465そうだねx3
>上層部「鬼滅流行ってるし和風世界観で鬼を倒す勧善懲悪モノにしようぜ!」
>↓
>井上敏樹フィルター
>↓
>できあがったもの
だが
現実は
井上敏樹「鬼滅流行ってるし和風世界観で鬼を倒す勧善懲悪モノにしようぜ!」

上層部(P)フィルター

できあがったもの
の可能性も
326無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:15 ID:GtvltcSENo.944936484+
>敏樹好きなので良しいいぞその調子だと思ってしまう
敏樹初心者なので頭の中???だらけだけどとりあえずもう少し見てみようというパワーは感じた
327無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:21 ID:Dp4D9ICYNo.944936512+
アクションはそこそこ良かったけど
カメラワークが下手だった
あと必殺技の間延び感は今後改善してほしい
普通に反撃されるわあの時間
328無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:22 ID:vY9cbMk2No.944936513+
>こういうちょっとした裏話本当好きもっと語って
こういう小ネタは良いね
329無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:25 ID:mdGq45R2No.944936538そうだねx5
>>今一番怖いのはピンクのリアルでの職場の扱いかな…
>妻がいるのに失うものがない…
妻失っても平気って離婚秒読みでは…
330無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:28 ID:5S8n5aroNo.944936556そうだねx1
>井上脚本は文句はつけられるけどつける必要はねぇ!って感じのをいつも出してくれる
戦隊はじめ特撮に必要なのってそういうのだよな
331無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:32 ID:2pRQ.UHwNo.944936577+
>騎士道に反した卑怯な技
メダルドロップって…
落ちるまで狩られる奴も出てくるんか
332無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:33 ID:TZFecRfENo.944936581+
あのコンピューターワールドみたいな世界は宇宙刑事ギャバンの魔空空間みたいに再来週あたりから安いセットになるのかな
333無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:38 ID:KUUcC8uMNo.944936609そうだねx14
    1646529098758.jpg-(36627 B)
36627 B
面白いとか面白く無いとかじゃなくて
334無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:40 ID:oypHBHlcNo.944936621+
>これはありがたいな
>プリキュアもアマプラ来たしライダーもやってんくないかな
ライダーはリバイスの次からになるんだろうな
335無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:40 ID:B9fU0ergNo.944936622そうだねx2
>トレパク作配信
トレパク作なんてここで毎日スレが立ってしまう…
336無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:42 ID:daIbGGUkNo.944936638そうだねx5
敏樹脚本のお約束の闇鍋みたいな疾走感はあった
337無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:43 ID:/oyTDDjoNo.944936641そうだねx1
そもそもゼンカイも1話っていきなりキカイトピアと融合してて数年とか
市民はすでに馴染んでて理解出来ないけどノリでって感じだった炉
338無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:43 ID:bbak6juANo.944936645+
ドンゼンカイはどこまで出番あるのかな
339無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:49 ID:h/9uUMI.No.944936676そうだねx2
>>騎士道に反した卑怯な技
>リュウソウジャーギアをドロップするってそんなRPGのアイテムみたいな…
RPGみたいな世界なんじゃない?
340無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:51 ID:MkyzXGyINo.944936687そうだねx2
>デザイン的にはそんな感じやね
名前ひでえ!!
笑っちまったじゃねぇか
341無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:51 ID:UJ.1Pb/ANo.944936689+
>わかりやすい敵の図解!
>劇中でもそのうち語られるはず!多分!きっと!知らんけど
ルパパトギャングの構図が近いか
脳人が悪いパト
342無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:51 ID:DpkEwbUwNo.944936691+
>そうか視聴者目線で分からないことが多過ぎる時のライダー1話だこれ
序盤とかほぼライダーだったね
343無念Nameとしあき22/03/06(日)10:11:52 ID:8EVjRPAYNo.944936692そうだねx1
とにかく戦隊も敵も行動目的がまださっぱり解らんな
まぁ意図的にトッ散らかして話題にしてもらおうって事なんだろうけど
344無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:01 ID:LMWTt2HgNo.944936734そうだねx7
>面白い言ってる人はプロか何か?
まぁ歴戦の勇士的ななにかな可能性はあるなぁ...
要は井上脚本抗体持ちかどうか
345無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:09 ID:zJwzypRoNo.944936782+
>わかりやすい敵の図解!
ヒトツ鬼は別に組織だった怪人じゃなくて自然発生してる感じなのかな
346無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:11 ID:TqvM232gNo.944936795そうだねx1
シャンゼリオン系かもしれん
347無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:20 ID:LqkwZhG6No.944936850+
OPダンスで女子高生のパンツ見えそうで良いね
348無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:22 ID:l/c93H9INo.944936867+
書き込みをした人によって削除されました
349無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:23 ID:rlqjsof2No.944936876そうだねx7
    1646529143704.jpg-(457753 B)
457753 B
>ヤクザの愛人は何役で出るんです?
一応レジェンドなんだよな…
350無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:28 ID:V97lMzZcNo.944936894+
ふじもとまめってなろうコミカライズ漫画家なのね
351無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:30 ID:epU5AsNENo.944936902+
>>わかりやすい敵の図解!
>ヒトツ鬼は別に組織だった怪人じゃなくて自然発生してる感じなのかな
マイナソーか
352無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:37 ID:TDGrep7sNo.944936943+
全員テレワーク状態なの面白いな
353無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:38 ID:tAN9VsFUNo.944936947そうだねx6
>内輪ノリ酷いな
1話でなのでアレコレ意見は出るだろうけど井上脚本云々はウザい
354無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:38 ID:dSxoV61ENo.944936949そうだねx1
「縁ができたな!」と殺人事件に巻き込まれて解決する回やるわ
355無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:40 ID:vY9cbMk2No.944936959そうだねx2
前半の10分はなんだこれだったけど後半は何となく分かりやすかった
356無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:51 ID:EUyAjukcNo.944937021そうだねx1
>>リュウソウジャーギアをドロップするってそんなRPGのアイテムみたいな…
>RPGみたいな世界なんじゃない?
VRゲームだな
アバターだし
357無念Nameとしあき22/03/06(日)10:12:53 ID:3WCsp37MNo.944937024そうだねx6
>シスターちゃんの盗作については今後触れられる気がしないけど
>盗作なんてやってませんじゃなくて偶然の一致ですっていう言い訳からしてコイツやってんな
いやどう見ても敵の罠でしょ……
お前は戦隊の何を今まで見て来たんだ
358無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:05 ID:.M80guvMNo.944937092+
>戦闘員がハンマーで一般人殺しにかかってたけど大丈夫なんだろうか
シンケンジャーとか普通に一般人斬り殺されてたぞ
359無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:07 ID:ElFZOyYQNo.944937102そうだねx8
面白い面白くないの判断はまだできない
現状「訳が分からない」のが一話
360無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:10 ID:vfPnjwKINo.944937113+
>そうか視聴者目線で分からないことが多過ぎる時のライダー1話だこれ
ほとんど不幸転落していく木場が主人公でたっくんオマケだったけど
それでも双方変身までやったけど555の1話みたいなものか
361無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:14 ID:XNGCNgLsNo.944937133+
見る前はさすがにこれはダメそうって思ってたけど見たら面白かった
362無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:14 ID:h/9uUMI.No.944937136+
本格的に敵が戦隊ギアか
たしかに45個もあれば話埋められるな
363無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:14 ID:wwcsqc4YNo.944937137+
>現実は
>井上敏樹「鬼滅流行ってるし和風世界観で鬼を倒す勧善懲悪モノにしようぜ!」
>↓
>上層部(P)フィルター
>↓
>できあがったもの
>の可能性も
物語で盗作がどうのと言ってる時点で完全にギャグ戦隊というカテゴリーいりしてしまった
364無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:15 ID:zO3Zzk4kNo.944937145+
井上敏樹も芸風広いから原体験が何かによって井上脚本に対する印象って随分変わると思う
365無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:18 ID:NPTHfZ.2No.944937160+
>シャンゼリオン系かもしれん
シャンゼリオン楽しめた俺なら問題ないな!
366無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:18 ID:5S8n5aroNo.944937166そうだねx4
井上の才能はまだ枯れてなかったようだな
367無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:24 ID:9xbIGyr6No.944937196+
>ドンゼンカイはどこまで出番あるのかな
アルター押しだし出番はそんなに無いだろうなと思ってたがゼンカイザーブラックがジュラン召喚しないと完成しないから上手く出番制限する理由作ったなと
368無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:27 ID:tAN9VsFUNo.944937214そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
井上って人知らないと参加資格ない雰囲気だなこりゃ
369無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:29 ID:g8pqo.qgNo.944937232そうだねx2
>だからゼイリブってなんなのー!!
侵略者がとっくに人間の世界を侵略済で化けの皮かぶって人間社会に溶けこんでて
特別なグラサンかけると中身のグログロが見えて
ただの一般人の主人公はどうする?って映画

ドンブラについては常時グラサンかけっぱで合成したり
ゲスト一般人みんな化け物疑惑ついたらメンドくさいし
これどう処理してくんだろう?とは思ってる
370無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:34 ID:KUUcC8uMNo.944937268+
    1646529214796.png-(1203901 B)
1203901 B
ソノイ達のモモタロウもいるんだろうか
371無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:37 ID:bbak6juANo.944937280そうだねx1
>「縁ができたな!」と殺人事件に巻き込まれて解決する回やるわ
ゴルゴムの仕業認定ばりに縁作っては事件の渦中に飛び込んでいきそうだね
372無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:39 ID:GPOX3oXENo.944937291そうだねx9
    1646529219749.jpg-(99080 B)
99080 B
騎士龍鬼
373無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:39 ID:JUkS0N5ANo.944937294+
>>そうか視聴者目線で分からないことが多過ぎる時のライダー1話だこれ
>序盤とかほぼライダーだったね
悪鬼になった元人間を助ける為に第三勢力を妨害するって流れはライダーそのまんまだよな
374無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:42 ID:MkyzXGyINo.944937306+
>リュウソウジャーギアをドロップするってそんなRPGのアイテムみたいな…
でも実際わかり易い表現だから困る困らない
375無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:43 ID:GtvltcSENo.944937311+
>全員テレワーク状態なの面白いな
分かりやすい表現だなあ
376無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:48 ID:QSb7ROx6No.944937339+
ゼンカイとドンブラの世界はアバター世界でしたオチかな
ゴーカイジャーと違って歴代戦隊本人ではなくデータとしてのパワーなのはそのせいとか
アキバレンジャーオチともいうけど
377無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:48 ID:U9at8Rh6No.944937340そうだねx4
スタートダッシュがちょっと早いだけでこれぐらいの謎残して始まる一話なんて割と普通じゃねと思う
378無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:53 ID:UtmMGOjoNo.944937370+
まぁまだ1話だしな
取り合えず3話くらいまでは様子見よ
379無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:55 ID:ypin34qkNo.944937381+
女子高生は俺様系イケメン2人にぶん殴られるとか
これもしかして嫌われ夢小説というやつでは?
380無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:58 ID:y3MmbluENo.944937393+
スレッドを立てた人によって削除されました
>井上って人知らないと参加資格ない雰囲気だなこりゃ
いや勉強してこいよ
381無念Nameとしあき22/03/06(日)10:13:58 ID:8EVjRPAYNo.944937397そうだねx2
ベルトのバックルが予想以上にプラの小物ケース入れにしか見えなかった
もうちょっとなんかディテール加えた方が良いんじゃ
382無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:00 ID:ypm6TO2ANo.944937405+
とりあえず訳がわからないけど面白くはあったと思う
来週も楽しみなくらいには
383無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:01 ID:DpkEwbUwNo.944937414+
>全員テレワーク状態なの面白いな
職場からテレポートで戦場も便利ではあるが忙しいな
384無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:05 ID:mdGq45R2No.944937433+
>>シスターちゃんの盗作については今後触れられる気がしないけど
>>盗作なんてやってませんじゃなくて偶然の一致ですっていう言い訳からしてコイツやってんな
>いやどう見ても敵の罠でしょ……
>お前は戦隊の何を今まで見て来たんだ
いうて井上脚本ですよ?
385無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:05 ID:vV1OgJEENo.944937435そうだねx1
絵は派手だけどどういう話にしたいのか全然わからなかった
386無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:05 ID:6J2IBp6MNo.944937436そうだねx2
>ID:JUkS0N5A
臭い
387無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:08 ID:2pRQ.UHwNo.944937456+
>ソノイ達のモモタロウもいるんだろうか
どうやっても勝てないやつ!!
388無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:17 ID:npamiWlYNo.944937502+
いろんな井上節のごった煮だった
お子様がこれを見てどう思うかは少々気になるところだが
とりあえず話の意味が分からなくても絵的に楽しめていれば幸い
389無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:18 ID:zH8MFI4ENo.944937503そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>内輪ノリ酷いな
>1話でなのでアレコレ意見は出るだろうけど井上脚本云々はウザい
せっかくいろんな要素ありそうなのに井上だからで封殺されるともう話広がらないよね
390無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:20 ID:5S8n5aroNo.944937510そうだねx2
>井上敏樹も芸風広いから原体験が何かによって井上脚本に対する印象って随分変わると思う
ドンブラは平成初期ライダー感があるな
ジェットマン感はあまり無い
391無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:21 ID:C4Q4kl3kNo.944937517+
>>騎士道に反した卑怯な技
>メダルドロップって…
>落ちるまで狩られる奴も出てくるんか
ゴレンジャーギアはレアドロだろうな
392無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:24 ID:6QWG2RmANo.944937543+
この賛否両論感
井上茂樹が帰ってきたって感じだな
393無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:39 ID:/LDZVrS6No.944937624そうだねx2
>井上って人知らないと参加資格ない雰囲気だなこりゃ
俺も知らないけど大丈夫
394無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:40 ID:UIw/MjzcNo.944937627+
わけわからんけど面白かった
キャラにパンチがあってテンポがよく勢いのある映像だった
説明過多な風潮へのアンチテーゼってのは考えすぎだろうけど
395無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:42 ID:w4JYZR/2No.944937643そうだねx1
イエローの顔があんまりタイプじゃなかった
396無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:43 ID:e7PX8RfkNo.944937653そうだねx15
>井上茂樹
誰ぇ…
397無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:44 ID:ebGVsbh6No.944937657+
>とりあえずオニシスターの勇動買う
オニボイン!
398無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:52 ID:vY9cbMk2No.944937711そうだねx3
>この賛否両論感
>井上茂樹が帰ってきたって感じだな
鬼は鬼でも響鬼が混じってる
399無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:54 ID:MkyzXGyINo.944937721+
>VRゲームだな
>アバターだし
まさか暴太郎がアバターとかかっていたなんて(困惑)
400無念Nameとしあき22/03/06(日)10:14:56 ID:Eo9XosYUNo.944937725そうだねx2
    1646529296448.png-(491888 B)
491888 B
あ~こういう話なのね理解した
401無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:10 ID:NPTHfZ.2No.944937790+
初井上作品はジェットマンだけどシリアス成分の方が多かった気がする
402無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:22 ID:cVv.ZSyENo.944937850そうだねx7
賛否両論というより評価不能
403無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:22 ID:GtvltcSENo.944937851そうだねx2
>>とりあえずオニシスターの勇動買う
>オニボイン!
俺はオニペタンを希望したい
404無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:23 ID:LMWTt2HgNo.944937856+
>たしかに45個もあれば話埋められるな
記念作品が中ボス味あるな
ラスボスはゼンカイジャーかゴレンジャーか
はたまたドンブラザーズか
405無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:29 ID:SukLbvk.No.944937888そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
だんだん否が増えてくるのも井上脚本か
406無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:29 ID:eCDv2MAQNo.944937892そうだねx3
縁結び怪異扱いって公式の狙い通りだったんだな…
407無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:29 ID:GPOX3oXENo.944937893そうだねx5
普通の戦隊なら盗作は嵌められたで済むんだけど
敏樹だと普通にトレパクやってるクズがレギュラーにいてもおかしくはない
408無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:31 ID:h/9uUMI.No.944937898+
ドンブラ世界も神がVRアバタートピアとして…
409無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:35 ID:ZTFjOaOINo.944937913そうだねx16
>井上って人知らないと参加資格ない雰囲気だなこりゃ
戦隊モノはいつ入ってもいいんだよ
これでお前とも縁ができた
410無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:35 ID:2pRQ.UHwNo.944937917そうだねx3
>イエローの顔があんまりタイプじゃなかった
そうかい
俺は
好きだぜ
411無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:46 ID:oF9oXd2.No.944937968+
赤のとっ散らかってるような気がする各要素が物語の進行とともにうまくまとまったら
もしかするともしかするかもしれない
412無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:54 ID:EUyAjukcNo.944938010+
「ちぇーっまたカーレンジャーギアかよ何枚目だ」
413無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:57 ID:Pe0gSrsgNo.944938034+
みんな子供と一緒に観てるの?
414無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:58 ID:iCgCFYhUNo.944938039+
>ソノイ達のモモタロウもいるんだろうか
本来のブラザーがソノイ達で、縁が出来る前に悪堕ちしてしまったので二代目が今回のブラザー達・・・・・というのはどうだろう
415無念Nameとしあき22/03/06(日)10:15:59 ID:epU5AsNENo.944938053そうだねx4
>普通の戦隊なら盗作は嵌められたで済むんだけど
>敏樹だと普通にトレパクやってるクズがレギュラーにいてもおかしくはない
ヒーローに犯罪犯させがちではある
416無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:00 ID:eXCWsgn.No.944938057そうだねx1
>井上敏樹も芸風広いから原体験が何かによって井上脚本に対する印象って随分変わると思う
アギトから入ったけどまるで訳がわからない1話だった
アギトも大概訳がわからない1話だったのを思い出す
417無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:03 ID:taFkpK5UNo.944938072そうだねx4
よっぴーどうみても30代だよ…
418無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:09 ID:ElFZOyYQNo.944938091そうだねx1
>騎士龍鬼
だから卓球だったのか…
419無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:09 ID:LMWTt2HgNo.944938096+
>井上の才能はまだ枯れてなかったようだな
当たり外れあるし一年持つかも問題だがまぁつかみは悪くないな
420無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:16 ID:5S8n5aroNo.944938145+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>内輪ノリ酷いな
>1話でなのでアレコレ意見は出るだろうけど井上脚本云々はウザい
井上アンチか?
東映特撮にとってレジェンドなんだから名前出して語られるのは当然だろう
421無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:21 ID:mdGq45R2No.944938177+
>あ~こういう話なのね理解した
神様の暇潰しかな?
422無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:24 ID:MkyzXGyINo.944938197そうだねx7
    1646529384041.jpg-(15072 B)
15072 B
>あ~こういう話なのね理解した
423無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:25 ID:bbak6juANo.944938204+
中々ドロップしないギアなんかも出てくるんだろうか
424無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:27 ID:Dp4D9ICYNo.944938220そうだねx1
1話の大事なバンク変身シーンがまさかのキジだけ
特に意味のないゼンカイザーにチェンジ
販促は弱かったかな?
425無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:30 ID:vY9cbMk2No.944938233+
>>井上敏樹も芸風広いから原体験が何かによって井上脚本に対する印象って随分変わると思う
>アギトから入ったけどまるで訳がわからない1話だった
>アギトも大概訳がわからない1話だったのを思い出す
突如G3に殴りかかるアギト
426無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:30 ID:sV8O4VgYNo.944938234+
台詞のやり取りとか感情の流れが不自然とかではないから全然見られたわ
427無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:39 ID:DpkEwbUwNo.944938288+
>イエローの顔があんまりタイプじゃなかった
ちょっとカメラ写りが悪いだけで今後化けるよ
428無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:44 ID:BTqCGfCsNo.944938312+
ヤクザ脚本まとめて見ると面白かったなーって結論になるんだけどドンブラは数話まとめて見るとちょっと頭痛くなりそうなのが難点だな
429無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:46 ID:oAYK.2uQNo.944938320+
戦隊はいつものじゃだめだから個人的に期待してる
でも胃もたれしそうだわ
430無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:50 ID:XjPy3O3UNo.944938340+
>わかりやすい敵の図解!
>劇中でもそのうち語られるはず!多分!きっと!知らんけど
なんかルパパト思い出したわ
431無念Nameとしあき22/03/06(日)10:16:50 ID:tAN9VsFUNo.944938342そうだねx5
>賛否両論というより評価不能
まだ何とも言えんね
432無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:01 ID:iCgCFYhUNo.944938397そうだねx2
>中々ドロップしないギアなんかも出てくるんだろうか
ネオジェットマンギア
433無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:10 ID:XLL7cqRQNo.944938445そうだねx3
>シンケンジャーとか普通に一般人斬り殺されてたぞ
まぁあれは小林靖子脚本だからな…
434無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:11 ID:8EVjRPAYNo.944938450+
前フリも無しにピンクの嫁が殺されるエグい展開とか有るかな
435無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:12 ID:GPOX3oXENo.944938458+
あと黄色に関しては敵と同じ鬼の要素があるから余計にトレパクしてそうな気もする
436無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:16 ID:vY9cbMk2No.944938475+
でもヤクザ風味感じたのは敵幹部くらいで全体的にはマトモだったと思うけどな一話
437無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:17 ID:pR29izioNo.944938479+
イエローの子が全く選択の余地もなく無理矢理ヒーローにされててスゲエ…
自分で選ぶ余裕すら与えないとか
438無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:22 ID:VkiwbadENo.944938507そうだねx2
ゼイリブちょっと見てみよう
439無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:23 ID:LMWTt2HgNo.944938514そうだねx1
>「ちぇーっまたカーレンジャーギアかよ何枚目だ」
ひとつの力を五等分してるんやな...
440無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:25 ID:EUyAjukcNo.944938524+
>突如G3に殴りかかるアギト
二度と出てこないオブジェ
441無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:32 ID:3WCsp37MNo.944938560そうだねx2
二話を見て判断しようって思わせる一話なのは間違いないね
442無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:33 ID:I1eyxI82No.944938563+
これから最終回までピンクとブラックはCG?
ロボ戦もあれだと予算大丈夫かな・・・
443無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:33 ID:QSb7ROx6No.944938568そうだねx8
ドンモモタロウ「盗作疑惑とか手の込んだ悪戯しやがったな!」
敵鬼「え…なにそれ…知らない」
オニシスター「……」

敏樹脚本ならあり得る!!
444無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:36 ID:5S8n5aroNo.944938582そうだねx2
意外と井上敏樹知らないとしあきもいるんだなと思ったけど
キバがもう14年前だもんなぁ・・・
445無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:38 ID:UIw/MjzcNo.944938588そうだねx3
>>あ~こういう話なのね理解した
>神様の暇潰しかな?
黒い介人がどこまでゼンカイジャーの介人と同一人物かわからんしなぁ
446無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:38 ID:mVwkLo7UNo.944938590そうだねx1
オニシスター非処女にショックを受けるとしあきたち
447無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:39 ID:EYDmVH7INo.944938594+
理解力が低いのか世界観が理解できなかった…
448無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:43 ID:vJLjmQO.No.944938610そうだねx5
良くわからんけど8歳の息子が食い入るように観てたからヨシ!
449無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:50 ID:mCZ/gLOYNo.944938655+
ジュランを巨大戦力として召喚するゼンカイザーか…
450無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:51 ID:87gdv1LsNo.944938663+
釘ラケットおもしろかった
451無念Nameとしあき22/03/06(日)10:17:54 ID:mdGq45R2No.944938685+
>中々ドロップしないギアなんかも出てくるんだろうか
やったー!ギンガマンギアd…って銀河戦隊のほうじゃねえか!
452無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:06 ID:jMgwFnmsNo.944938754+
>ジュランが物言わぬロボにされてるのすごい気になるからいつか説明してほしい
あれは本人じゃなくてコピーだと思うよ
ゼンリョクキャノン等で召喚されるのと一緒
453無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:08 ID:GtvltcSENo.944938767そうだねx1
>>賛否両論というより評価不能
>まだ何とも言えんね
1話から引き込まれる!じゃなくて3話くらいまで見ないと評価出来ないなって奴か・・・
454無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:09 ID:IZPEl4zcNo.944938770+
敵幹部が普通の幹部じゃないのも珍しいな
ゼンカイザーブラックはロボあるかしら
455無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:09 ID:MkyzXGyINo.944938773+
>わかりやすい敵の図解!
>劇中でもそのうち語られるはず!多分!きっと!知らんけど
解説あきありがとう!
ちょっと僅かだが理解できた!!
456無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:10 ID:igt8ZpAMNo.944938782+
説明不足すぎてこれはあと2~3話見ないとちょっと評価降せないな
457無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:13 ID:4U8.H9ogNo.944938792+
>>中々ドロップしないギアなんかも出てくるんだろうか
被るなんて事もあるんかな?
458無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:14 ID:d3NOf4CANo.944938800そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>内輪ノリ酷いな
>>1話でなのでアレコレ意見は出るだろうけど井上脚本云々はウザい
>井上アンチか?
>東映特撮にとってレジェンドなんだから名前出して語られるのは当然だろう
臭いなぁ
脚本家とか知らないからウザいっての
459無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:16 ID:/LDZVrS6No.944938807そうだねx1
あのモモイタロウのロゴが入った服着た爺さんはなんだったの?
鬼頭ちゃんはなんでモモイタロウ探してるのにあの爺さん無視したの?
ここだけは特によく分からんかったから有識者教えて…
460無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:19 ID:H7C8OdbUNo.944938818+
なんか分からんが面白い
461無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:26 ID:NPTHfZ.2No.944938857+
欲望が強まると鬼になるっていう現象だしオニシスターも実は・・・って感じなのか
462無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:35 ID:F/Lyiv4ANo.944938908そうだねx1
ゼンカイザーに変身した意味は?
463無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:37 ID:mCZ/gLOYNo.944938927そうだねx1
>理解力が低いのか世界観が理解できなかった…
どんな高い理解力でもわからんよ
追々というか次回あたり説明されるやつでしょ
464無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:41 ID:iCgCFYhUNo.944938945+
神様「やぁ今ならダブったギア5枚で好きなギアと交換してあげるよ」
465無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:42 ID:vV1OgJEENo.944938948+
としあきはちょっと訓練されすぎだと思うわ
466無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:42 ID:mdGq45R2No.944938953そうだねx2
>前フリも無しにピンクの嫁が殺されるエグい展開とか有るかな
不倫ネタで行こう
マイルドだろう?
467無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:43 ID:MkyzXGyINo.944938958そうだねx2
>>シンケンジャーとか普通に一般人斬り殺されてたぞ
>まぁあれは小林靖子脚本だからな…
その一言で済ますな!!
・・・済むか
468無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:45 ID:UJ.1Pb/ANo.944938973そうだねx9
>良くわからんけど8歳の息子が食い入るように観てたからヨシ!
それが正解
469無念Nameとしあき22/03/06(日)10:18:59 ID:VkiwbadENo.944939048そうだねx4
>ドンモモタロウ「盗作疑惑とか手の込んだ悪戯しやがったな!」
>敵鬼「え…なにそれ…知らない」
>オニシスター「……」
>
>敏樹脚本ならあり得る!!
やべえちょっと見たい
まともだと思ってたこが普通にクレイジーで普通に制裁されてただけだったら笑ってしまう
470無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:02 ID:npamiWlYNo.944939065+
唐突なポエマー登場とか日常風景での荒唐無稽バトルとかがとても敏樹
471無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:02 ID:MS/Yrul6No.944939068そうだねx4
>良くわからんけど8歳の息子が食い入るように観てたからヨシ!
ならヨシ!
いやマジで
472無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:02 ID:NPTHfZ.2No.944939069そうだねx1
>あのモモイタロウのロゴが入った服着た爺さんはなんだったの?
>鬼頭ちゃんはなんでモモイタロウ探してるのにあの爺さん無視したの?
>ここだけは特によく分からんかったから有識者教えて…
イケメンじゃないから
473無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:03 ID:PZQh10MkNo.944939070そうだねx7
井上脚本の妙に露悪的な所はやっぱり好きじゃないな…
474無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:07 ID:zJwzypRoNo.944939095+
ゲーミングカラーがちょっと目に痛いけどまあ慣れるかなと思う
475無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:14 ID:QPgm/Y2kNo.944939135そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>この賛否両論っぷりがまさに井上敏樹って感じ
うーん
俺は10話を待たずに脱落すると思う
あと玩具商戦はさらに厳しくなると思う
476無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:16 ID:DpkEwbUwNo.944939147+
>ゼンカイザーに変身した意味は?
乱射が使えるってぐらい
477無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:23 ID:hAdWJI0kNo.944939168そうだねx3
>>賛否両論というより評価不能
>まだ何とも言えんね
俺の感想「何これ怖…」
478無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:24 ID:1IwDrBE2No.944939173そうだねx2
鬼頭が喫茶店を出ていく時に「どっかで見たことがある光景!」ってなった後に今度はどっかで見たことがありそうなマスターが映る所好き
479無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:24 ID:DhJ.xqgsNo.944939176そうだねx1
予告の「全力全開?なんだそれ?」ってセリフ今回は出なかったな
黒介人は来週以降の話か
480無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:28 ID:Ceh7BXGENo.944939194+
>キバがもう14年前だもんなぁ・・・
ジオウのマンホール回とかたまにゲストはあったから…
481無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:31 ID:epU5AsNENo.944939206そうだねx2
>神様「やぁ今ならダブったギア5枚で好きなギアと交換してあげるよ」
ガチャにチャレンジさせてあげるとかじゃない分やさしい
482無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:32 ID:U9at8Rh6No.944939211+
ギア絡みのとこ以外は普通の戦隊第一話だと思った
483無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:32 ID:JUkS0N5ANo.944939215+
>>良くわからんけど8歳の息子が食い入るように観てたからヨシ!
>それが正解
ドンブラの楽しみ方の正解が一つしかない…
484無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:33 ID:TZFecRfENo.944939218そうだねx3
そう言えばイベントでメンバーの一人がプロデューサーが白倉さんで脚本が井上さんで監督が田崎さんだって喜んで語ってたね
あいつ駄目なやつだ
485無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:39 ID:bbak6juANo.944939251+
ゼンカイジャー=ドンブラザーズ=井上敏樹の脚本=リュウソウジャー=ゼイリブ=童話
ここまで全て縁で繋がった仲
486無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:40 ID:MkyzXGyINo.944939253+
ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
そんな珍しいことじゃないから?
487無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:42 ID:RNduQTIUNo.944939264+
>ゼンカイザーに変身した意味は?
世界観共有して自然にマルチバース演出したいとか?
世界的なスーパーヒーロー作品がそれやってるし見習つたのかな
488無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:49 ID:vfPnjwKINo.944939295そうだねx4
イエローの境遇が脳人の手口としたら
漫画にしそうなシチュ見せて描かせてパクリ扱いにして叩き落とした後
名声への欲求を増大させ鬼にして消すとかんだろうか
489無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:50 ID:UZgzBLgwNo.944939300そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
490無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:51 ID:EUyAjukcNo.944939301そうだねx2
>自分で選ぶ余裕すら与えないとか
最近無かったけど割とよくあるな
491無念Nameとしあき22/03/06(日)10:19:56 ID:LMWTt2HgNo.944939326+
>欲望が強まると鬼になるっていう現象だしオニシスターも実は・・・って感じなのか
まぁ鬼ではあるしなオニシスター...
中ボスになる可能性とかまである
492無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:04 ID:5S8n5aroNo.944939372+
スレッドを立てた人によって削除されました
>臭いなぁ
>脚本家とか知らないからウザいっての
ガキじゃねぇんだから脚本家くらいはチェックするだろ普通・・・
493無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:06 ID:H7C8OdbUNo.944939388+
人間以外のなんか変なのが混じってるよ
それ以外に人間も欲望に取り憑かれると怪人化する変な世界だよ
あと何か変な青いのがうろついてる
この辺が戦隊として戦う敵やろね
モノクロゼンカイザーは何でしょね?
494無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:08 ID:C4Q4kl3kNo.944939399+
不気味な敵にお祭りわっしょいなレッドで引き込まれるよね
世界観は今のところよく分からないけど
495無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:09 ID:pc6HWO66No.944939412そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
面白いか面白くないかわからんけど
なんか見てると疲れるんで今日だけでいいかな
496無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:12 ID:mCZ/gLOYNo.944939429そうだねx3
>あのモモイタロウのロゴが入った服着た爺さんはなんだったの?
通りすがりの一般桃井タロウおじいちゃん(別人)
>鬼頭ちゃんはなんでモモイタロウ探してるのにあの爺さん無視したの?
>ここだけは特によく分からんかったから有識者教えて…
メタ的にみりゃどう考えても別人だけど鬼頭ちゃんが無視したのはそういうギャグだからというか…あの時点で鬼頭ちゃんが「おじいちゃんだから違う」って判断する材料もないからそこはギャグで流すところでいいと思う
497無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:13 ID:4uzBGbAANo.944939433そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
まだまだ分からん事だらけってとこ除いたら戦隊らしい戦隊の一話だと思った
物足りないと感じるのは俺からまだ頭ゼンカイジャーが抜けてないからか
498無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:13 ID:iCgCFYhUNo.944939434+
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
困惑してるだけ
499無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:13 ID:0MJHDNnoNo.944939436+
スレッドを立てた人によって削除されました
そろそろ東映か白倉Pのアカウントに井上敏樹を使うなと脅迫文が届きそう
そんな1話だった
500無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:19 ID:3luXXC2MNo.944939463+
>そもそもゼンカイも1話っていきなりキカイトピアと融合してて数年とか
>市民はすでに馴染んでて理解出来ないけどノリでって感じだった炉
1ヶ月よ
501無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:22 ID:TDGrep7sNo.944939479+
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
塗りつぶす勢いで他のことが目立ってる
502無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:23 ID:epU5AsNENo.944939490そうだねx2
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
発表から十分語りつくされてる
503無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:35 ID:y3MmbluENo.944939539そうだねx5
ドンブラスレじゃなくて井上スレと化してるな
504無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:36 ID:sV8O4VgYNo.944939546+
    1646529636772.jpg-(331222 B)
331222 B
ある種このときくらいの1話の感じ
505無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:37 ID:DpkEwbUwNo.944939553そうだねx2
>鬼頭が喫茶店を出ていく時に「どっかで見たことがある光景!」ってなった後に今度はどっかで見たことがありそうなマスターが映る所好き
店前の光景も看板位置もどっかで見たことある光景だったなあ
506無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:39 ID:Q1Pb4nxkNo.944939564+
勇動鬼の金棒とイヌの手裏剣ないのが…
何のためのオプションセットだよ
507無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:41 ID:iI5i2I7YNo.944939577そうだねx2
>その一言で済ますな!!
>・・・済むか
分かりました主人公達に親を介錯させます
救出の機会をずっと待ってたうえで無理だと希望を潰えさせたうえでバッサリとやってもらいましょう
508無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:41 ID:MkyzXGyINo.944939578そうだねx3
>>良くわからんけど8歳の息子が食い入るように観てたからヨシ!
>それが正解
めでたしめでたし
509無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:42 ID:2Lh/NHxQNo.944939584+
とにかく情報ばら撒くことに1話丸々使ったからな
説明しろよ!ってなるのもわかる
510無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:45 ID:Iq86LFTkNo.944939590そうだねx2
ヒトツ鬼周りの話
微妙にリバイスと被ってない?
511無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:46 ID:M/AHd3JgNo.944939594そうだねx3
勢いはあったけどよくわからんと言う感想が一般的な感想なのね
自分の理解力が低すぎる訳じゃなくてよかった…
512無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:49 ID:iCgCFYhUNo.944939619+
ピンクってアレですよね
ドンドッコイヤー枠
513無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:53 ID:bP4AZDtYNo.944939643そうだねx3
敏樹節ゼンカイすぎた一話だったなあ
514無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:54 ID:Dp4D9ICYNo.944939644そうだねx1
>>シンケンジャーとか普通に一般人斬り殺されてたぞ
>まぁあれは小林靖子脚本だからな…
一般人が斬り殺されてたの最終回くらいだったぞ?
まあ女郎が無理心中とかに比べりゃ些細なことだが
515無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:54 ID:d3NOf4CANo.944939646そうだねx3
まだ何とも言えんけど暗い感じがついて回るようだったら脱落するかも
516無念Nameとしあき22/03/06(日)10:20:58 ID:BTqCGfCsNo.944939669そうだねx5
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
だいぶ前に発表があったし
というかあんなキモイ体系で羽まで生えてるのに比べたら中身の性別なんてどうでもいいっていうか…
517無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:02 ID:dSLg8p42No.944939685+
>>ゼンカイザーに変身した意味は?
>世界観共有して自然にマルチバース演出したいとか?
>世界的なスーパーヒーロー作品がそれやってるし見習つたのかな
ゼンカイジャー世界が現実世界でドンブラ世界は脳人が管理してる仮想世界とか妄想してみる
518無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:04 ID:KUUcC8uMNo.944939694+
マルチバースがデフォなのはどうなの
記念作品ならまだいいと思うけど
519無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:06 ID:VkiwbadENo.944939706そうだねx3
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
ドンブラの世界観のほうで脳がパンクするからもはや男ピンクが気にならない
520無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:09 ID:npamiWlYNo.944939719そうだねx1
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
そんなことが全く気にならなくなるという点では大成功だなこの1話は…
521無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:12 ID:PZQh10MkNo.944939733そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼンカイ世界の民度に比べてなんかドンブラ世界の民度低くない?
522無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:14 ID:mCZ/gLOYNo.944939751そうだねx7
    1646529674300.jpg-(35910 B)
35910 B
怪人生み出した人間を消そうとする存在・脳人貼る
523無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:18 ID:5S8n5aroNo.944939773そうだねx1
>ドンブラスレじゃなくて井上スレと化してるな
井上だからしょうがない
524無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:21 ID:eXCWsgn.No.944939787そうだねx5
>>シンケンジャーとか普通に一般人斬り殺されてたぞ
>まぁあれは小林靖子脚本だからな…
脚本関係なく一般人に被害が出るのはヒーロー番組なら当然では・・・
525無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:25 ID:F/Lyiv4ANo.944939805そうだねx3
ゴウライガン1話の方がわかりやすかったってなに
526無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:29 ID:UIw/MjzcNo.944939824+
>No.944938807
無視したのは声からして自分の探してるモモイタロウでないと判断したからだろう
じいさんといい犬といい出会いが重なるのはアバターというモチーフからすると伏線かもしれないし違うかも知れない
知らんけど
527無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:33 ID:3WCsp37MNo.944939840そうだねx1
>>その一言で済ますな!!
>>・・・済むか
>分かりました主人公達に親を介錯させます
>救出の機会をずっと待ってたうえで無理だと希望を潰えさせたうえでバッサリとやってもらいましょう
ゴーバスターズやめーや!
528無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:35 ID:epU5AsNENo.944939851+
>勇動鬼の金棒とイヌの手裏剣ないのが…
>何のためのオプションセットだよ
ライダーなら二弾に付けてもそこまで待たないけど勇動は年2回くらいしか出さないからな…
529無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:36 ID:pc6HWO66No.944939857+
ロボ戦のCGバリバリなのが目にきつい
目がチカチカする
530無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:37 ID:h/9uUMI.No.944939860+
ピース一つじゃジグソーパズルの全貌が見られないな
531無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:42 ID:eCDv2MAQNo.944939889+
この話があっち行ったりこっち行ったりする感覚
仮面ライダーキバや
532無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:42 ID:GtvltcSENo.944939891そうだねx1
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
どっちかというとキジでピンク?という感じ
グリーンとかのイメージ
533無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:43 ID:1jhOhu/6No.944939898そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
井上の描くイキリキャラ苦手だからレッドに警戒してたけど黄色の方がキツかったわ顔も微妙だし
グラサンかけてからの世界の描写は割とガチめに怖くてそこはめっちゃ引き込まれたんだけど後半はついて行けなくてほぼ流し見だった
534無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:51 ID:UJ.1Pb/ANo.944939928+
>ある種このときくらいの1話の感じ
教えてくれキミは誰だ
535無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:57 ID:vY9cbMk2No.944939956そうだねx1
>怪人生み出した人間を消そうとする存在・脳人貼る
蛮族だから仕方ない
536無念Nameとしあき22/03/06(日)10:21:59 ID:mCZ/gLOYNo.944939976そうだねx6
>ゼンカイ世界の民度に比べてなんかドンブラ世界の民度低くない?
屈指の善人どもの世界と比べるなよ…
537無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:07 ID:/oyTDDjoNo.944939998+
>ゼンカイ世界の民度に比べてなんかドンブラ世界の民度低くない?
前作ファンアピールして荒らすのやめろ
リュウソウの時と同じだな
538無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:08 ID:XWlwgMUMNo.944940007そうだねx5
>良くわからんけど8歳の息子が食い入るように観てたからヨシ!
8歳で戦隊見てるって珍しいな
うちの息子は小学校入学すぐくらいで戦隊もライダーも卒業したぞ
539無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:31 ID:dSLg8p42No.944940125+
変身前で揃わないテレワーク戦隊らしいけどいつまで続けれるのか気になる
540無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:33 ID:MkyzXGyINo.944940133+
>イエローの境遇が脳人の手口としたら
>漫画にしそうなシチュ見せて描かせてパクリ扱いにして叩き落とした後
>名声への欲求を増大させ鬼にして消すとかんだろうか
マッチポンプじゃねぇか!!
もしそれが本当なら欲望は醜いと言いながらそれ増大させんなやと言いたい
541無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:37 ID:mdGq45R2No.944940151そうだねx3
>まだ何とも言えんけど暗い感じがついて回るようだったら脱落するかも
司法試験おじさんの下りは前向きで好きだった
542無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:38 ID:taFkpK5UNo.944940156そうだねx2
>当たり外れあるし一年持つかも問題だがまぁつかみは悪くないな
彼の脚本1年持たなかったことないだろ
むしろ単発より1年もので輝く作風だよ
543無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:45 ID:cVv.ZSyENo.944940194+
サングラスってゴーバス意識したりしてるのかな
関係ないか
544無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:47 ID:2LNkLhLwNo.944940203+
今からオーコメ見て座談会も見なきゃいけないから忙しいわ
545無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:48 ID:3u54rOqsNo.944940211+
>1646528886533.png
騎士竜戦隊リュウソウジャーのマイナソーや百獣戦隊ガオレンジャーのオルグみたいなもんか
あれも自然発生するタイプの怪人だし
546無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:50 ID:xkx8zYZsNo.944940225+
>マルチバースがデフォなのはどうなの
>記念作品ならまだいいと思うけど
いいと思う
547無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:50 ID:lwc3NCSkNo.944940228そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
戦隊もついに意見封殺になったかあ
548無念Nameとしあき22/03/06(日)10:22:52 ID:hagEgae2No.944940231そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
おもちゃ売れないなこりゃ...
つまらないし
549無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:01 ID:sV8O4VgYNo.944940272そうだねx12
>>良くわからんけど8歳の息子が食い入るように観てたからヨシ!
>8歳で戦隊見てるって珍しいな
>うちの息子は小学校入学すぐくらいで戦隊もライダーも卒業したぞ
親はまだ卒業してないのに!
550無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:16 ID:JW8sQjY2No.944940358そうだねx3
>うちの息子は小学校入学すぐくらいで戦隊もライダーも卒業したぞ
としあきは卒業できてないんだな
551無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:16 ID:e7PX8RfkNo.944940359そうだねx1
>サングラスってゴーバス意識したりしてるのかな
VRゴーグルっていうのが今の世の中にはあってだな?
552無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:20 ID:C4Q4kl3kNo.944940383そうだねx2
ゼンカイ世界の住人が器デカすぎるだけでドンブラ世界の住人は普通だと思う
553無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:22 ID:mDGiA9xYNo.944940393+
この見逃し配信もまた序盤の数話だけなの?
暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第01話[公式]
https://youtu.be/OPUeGyqI330
554無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:24 ID:Qffq5iF2No.944940398+
ゼンカイまで丁寧な感じの作風でスッと頭に入ってくる感じがあったんだけど今回のは取っ散らかってる感じが苦手かも
555無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:24 ID:U9j95.D6No.944940401そうだねx1
Gのレコンギスタよりはまだ分かりやすいよ
556無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:24 ID:g8pqo.qgNo.944940402そうだねx1
>これから最終回までピンクとブラックはCG?
既にピンクあんまり映さないよう絵作りから配慮してる感はすごい…
557無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:25 ID:GtvltcSENo.944940409そうだねx1
>>>シンケンジャーとか普通に一般人斬り殺されてたぞ
>>まぁあれは小林靖子脚本だからな…
>脚本関係なく一般人に被害が出るのはヒーロー番組なら当然では・・・
ゼンカイジャーは並行世界を体験したタコヤキ屋のおっちゃん含む一般人がトジテンドに対抗しようとしてたのが驚いたわ
558無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:30 ID:DpkEwbUwNo.944940429+
>>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>>そんな珍しいことじゃないから?
>だいぶ前に発表があったし
>というかあんなキモイ体系で羽まで生えてるのに比べたら中身の性別なんてどうでもいいっていうか…
ブラックはファンシーな見た目だし些細なことだし
559無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:34 ID:Dp4D9ICYNo.944940455+
>うちの息子は小学校入学すぐくらいで戦隊もライダーも卒業したぞ
ウチは4歳でどっちも
今は電車
560無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:35 ID:TDGrep7sNo.944940456+
>この見逃し配信もまた序盤の数話だけなの?
>暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第01話[公式]
2話まで
561無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:38 ID:zJwzypRoNo.944940475+
>まだ何とも言えんけど暗い感じがついて回るようだったら脱落するかも
まあ赤のあの性格的に暗い感じにはならないだろうとは思う
562無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:44 ID:4U8.H9ogNo.944940510そうだねx5
としあきだって卒業はするぞ
すぐ再入学するだけで
563無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:44 ID:/oyTDDjoNo.944940511+
>>>良くわからんけど8歳の息子が食い入るように観てたからヨシ!
>>8歳で戦隊見てるって珍しいな
>>うちの息子は小学校入学すぐくらいで戦隊もライダーも卒業したぞ
>親はまだ卒業してないのに!
孫ができるまでひっそりとみるんだ
564無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:48 ID:O0meCZyUNo.944940530+
>>今一番怖いのはピンクのリアルでの職場の扱いかな…
>妻がいるのに失うものがない…
身長220cmをこれからも画面枠にうまく入れ続けるの大変そう
565無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:51 ID:.3gkjJY6No.944940557そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
>戦隊もついに意見封殺になったかあ
対抗策練ったほうがいいね
これはちょっと酷いわ
566無念Nameとしあき22/03/06(日)10:23:53 ID:1IwDrBE2No.944940563+
>良くわからんけど8歳の息子が食い入るように観てたからヨシ!
さっきはああ言ったけどそれならヨシ!
567無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:03 ID:GtvltcSENo.944940612+
>>まだ何とも言えんけど暗い感じがついて回るようだったら脱落するかも
>司法試験おじさんの下りは前向きで好きだった
あれは俺も好き
568無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:08 ID:U9at8Rh6No.944940638+
>マルチバースがデフォなのはどうなの
>記念作品ならまだいいと思うけど
戦隊に限らず一回繋がるとそれが当たり前になるからかえって豪華感無くなるよね
まぁ今更単品切り離しに戻るのも難しいだろうけど
569無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:08 ID:mCZ/gLOYNo.944940641そうだねx3
Twitterの縁ネタを盛り込んでるわけでもないだろう1話の段階で縁テロリストを「何こいつこわ…」扱いしてて安心したよ
570無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:14 ID:I1eyxI82No.944940676そうだねx1
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
別に気にならないな
ピンクが好きな男もいるだろうしさ
571無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:16 ID:3hUt2UOwNo.944940687そうだねx2
>この見逃し配信もまた序盤の数話だけなの?
>暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第01話[公式]
>https://youtu.be/OPUeGyqI330
上の画像見る限りそうだね
アマプラ有るとはいえあんまり改善って感じはしない
572無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:22 ID:d3NOf4CANo.944940724そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ドンブラスレじゃなくて井上スレと化してるな
>井上だからしょうがない
こういう特撮オタ専用の流れきついな
なんとなく見てて楽しい感じで先週まで楽しかったのに
573無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:22 ID:ogRyzisENo.944940728+
必殺技とか話の進め方もう少しつなぎ方よくすると
テンポよくなるのになと思った
574無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:34 ID:kujMXj2oNo.944940786+
寝過ごしてたった今見終わった。すっごい井上
575無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:35 ID:.M80guvMNo.944940799+
>イエローの子が全く選択の余地もなく無理矢理ヒーローにされててスゲエ…
>自分で選ぶ余裕すら与えないとか
カーレンジャーですら自分達で選んだというのに…罠だったが
576無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:39 ID:KUUcC8uMNo.944940818そうだねx1
敵も自然発生 味方も戦い時のみの集合
新型コロナ状況リスペクト?
577無念Nameとしあき22/03/06(日)10:24:50 ID:zJwzypRoNo.944940877+
>既にピンクあんまり映さないよう絵作りから配慮してる感はすごい…
上半身だけ映されてたカットあったからそう言う構図で乗り切っていくのかな
578無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:00 ID:zO3Zzk4kNo.944940940+
>対抗策練ったほうがいいね
>これはちょっと酷いわ
>こういう特撮オタ専用の流れきついな
>なんとなく見てて楽しい感じで先週まで楽しかったのに
579無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:09 ID:5S8n5aroNo.944940981そうだねx11
>こういう特撮オタ専用の流れきついな
>なんとなく見てて楽しい感じで先週まで楽しかったのに
いい年して戦隊見てこんなところに書き込んでる時点でお前も同じ穴の狢だろ
580無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:10 ID:mCZ/gLOYNo.944940988そうだねx1
ポエマーイケメン怪人(敵ヒーロー?)とかすごく懐かしい感じ
581無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:12 ID:GPOX3oXENo.944940996+
>身長220cmをこれからも画面枠にうまく入れ続けるの大変そう
引きのCGさえ作ればあとは上半身だけでいい
もんだいはいぬ
582無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:13 ID:rlqjsof2No.944941007+
この前買ったでしょ心理でギア買ってもらえない子とかでてくるだろうな
583無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:19 ID:O0meCZyUNo.944941030+
>>わかりやすい敵の図解!
>>劇中でもそのうち語られるはず!多分!きっと!知らんけど
>よかった犠牲になった金メダリストはいなかったんだ
ヨッピー・・・
584無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:22 ID:PZQh10MkNo.944941043そうだねx1
ゲーム的な世界で怪人や青い奴はプレイヤー
人間はNPCで鬼になるのはバグ化みたいな感じなのかな
585無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:24 ID:LMWTt2HgNo.944941049+
>彼の脚本1年持たなかったことないだろ
>むしろ単発より1年もので輝く作風だよ
歳が歳だからよ...
キバとかよりつかみが良くなってるのはさすが
586無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:27 ID:iCgCFYhUNo.944941064そうだねx6
ドンブラザーズ最終話あたりで1話の司法おじさんが弁護士になってるといいな
587無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:28 ID:MkyzXGyINo.944941066+
>むしろ単発より1年もので輝く作風だよ
割と伏線張るタイプってこと?
キッズ向けのニチアサでやるとはまたチャレンジングな
588無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:29 ID:TZFecRfENo.944941077そうだねx1
マザコンざまあ
あいつこれからも出るのかな
589無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:34 ID:iI5i2I7YNo.944941094+
加熱しすぎてるしゲームで一息入れようか
このフェアリーフェンサーエフってゲームをやろう!
何か王蛇とかカイザっぽい声の人もいるぞ
590無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:47 ID:5B9ZpKd.No.944941155そうだねx11
>ID:lwc3NCSk
あらゆる特撮スレで悪さして駆除されてそうなレス
591無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:52 ID:9xbIGyr6No.944941180そうだねx1
>この前買ったでしょ心理でギア買ってもらえない子とかでてくるだろうな
まぁセンタイギアはドンブラスターでも読めるのでセーフ
592無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:54 ID:DpkEwbUwNo.944941192そうだねx1
>ゼンカイジャーは並行世界を体験したタコヤキ屋のおっちゃん含む一般人がトジテンドに対抗しようとしてたのが驚いたわ
ジュランの爺さんの代からトジテンドは圧政強いてたから
反抗の下地はあったし
593無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:55 ID:.M80guvMNo.944941197そうだねx3
    1646529955523.jpg-(43071 B)
43071 B
>あのモモイタロウのロゴが入った服着た爺さんはなんだったの?
>鬼頭ちゃんはなんでモモイタロウ探してるのにあの爺さん無視したの?
>ここだけは特によく分からんかったから有識者教えて…
594無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:56 ID:6gvcvPKQNo.944941198+
実況しながら見たら話ついていけなさそう
1人で見てもそれはそれで自分で発見はできなさそう
595無念Nameとしあき22/03/06(日)10:25:58 ID:SoPojSdANo.944941207+
善良です?
596無念Nameとしあき22/03/06(日)10:26:08 ID:/oyTDDjoNo.944941268そうだねx7
>>>ドンブラスレじゃなくて井上スレと化してるな
>>井上だからしょうがない
>こういう特撮オタ専用の流れきついな
>なんとなく見てて楽しい感じで先週まで楽しかったのに
気に食わない後番組のスレを荒らす前番組のファンて本当にダメな特撮オタクだからな
597無念Nameとしあき22/03/06(日)10:26:11 ID:mCZ/gLOYNo.944941290そうだねx3
マザコンは別れる理由が盗作したからじゃなく「盗作した奴と付き合うなってママに言われたから」だからマシかもしれない
598無念Nameとしあき22/03/06(日)10:26:17 ID:iCgCFYhUNo.944941328+
>このフェアリーフェンサーエフってゲームをやろう!
アドベンドダークフォースにしろ
599無念Nameとしあき22/03/06(日)10:26:20 ID:GtvltcSENo.944941341そうだねx6
>>イエローの子が全く選択の余地もなく無理矢理ヒーローにされててスゲエ…
>>自分で選ぶ余裕すら与えないとか
>カーレンジャーですら自分達で選んだというのに…罠だったが
知らん男に忠誠を誓え?何勝手な事言ってんの
・・・かと思ったら躊躇なくスライディング忠誠キメてんのに驚く
600無念Nameとしあき22/03/06(日)10:26:21 ID:vY9cbMk2No.944941342+
>加熱しすぎてるしゲームで一息入れようか
>このフェアリーフェンサーエフってゲームをやろう!
>何か王蛇とかカイザっぽい声の人もいるぞ
全クリしたけど各ヒロインのエンディング回収がクソだるいんですけど!
601無念Nameとしあき22/03/06(日)10:26:40 ID:mdGq45R2No.944941439+
よっぴーは死んだ!もういない!!
なんか懐かしい怪人だったよ…
602無念Nameとしあき22/03/06(日)10:26:41 ID:DJ28m9CYNo.944941443そうだねx6
悪くない…というよりも
カオス過ぎて良し悪しの判断ができない
603無念Nameとしあき22/03/06(日)10:26:55 ID:MkyzXGyINo.944941511そうだねx2
>敵も自然発生 味方も戦い時のみの集合
>新型コロナ状況リスペクト?
実際撮影の都合ってのはあると思うよ
ゼンカイジャーだってそれでリーダー以外が着ぐるみだったって話だし
604無念Nameとしあき22/03/06(日)10:26:55 ID:81r7xQWENo.944941515そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>賛否両論というより評価不能
それは否だと思う
605無念Nameとしあき22/03/06(日)10:26:58 ID:mCZ/gLOYNo.944941528+
これツッコミ役の鬼頭ちゃんも順応力高いというかぶっちゃけ脳みそ大概クレイジーだな?
606無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:05 ID:bbak6juANo.944941563+
カーレンジャーの怪人回は浦沢が本書いたり…?
607無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:08 ID:vJLjmQO.No.944941583+
>8歳で戦隊見てるって珍しいな
>うちの息子は小学校入学すぐくらいで戦隊もライダーも卒業したぞ
ライダーはジオウで卒業したぞ
まぁドンブラは俺が見てたから物珍しさで見たんだろうな
後半ずっと見てたよ感想は一切無しだったけど
608無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:12 ID:vY9cbMk2No.944941605そうだねx2
>マザコンは別れる理由が盗作したからじゃなく「盗作した奴と付き合うなってママに言われたから」だからマシかもしれない
別方面で酷い気もする
自分の意思どころかマザコンかよ!
改善の余地はあるけど
609無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:13 ID:DhJ.xqgsNo.944941611+
怪人のドロップアイテムとはいえセンタイギアがもう1年続投するんだし
ギアももう1年出荷する気なんだろうか
610無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:15 ID:YgAW5W7INo.944941620+
>>>わかりやすい敵の図解!
>>>劇中でもそのうち語られるはず!多分!きっと!知らんけど
>>よかった犠牲になった金メダリストはいなかったんだ
>ヨッピー・・・
タクシーの人の欲望ってなんだったんだろう
611無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:15 ID:Ws9t391sNo.944941622そうだねx1
まず第1印象だが目が痛い
612無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:23 ID:cV.1mRh2No.944941662そうだねx15
>気に食わない後番組のスレを荒らす前番組のファンて本当にダメな特撮オタクだからな
香村の後って毎度そうだな
リュウソウジャーもルパパトオタに荒らされまくった
613無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:39 ID:6gvcvPKQNo.944941750そうだねx4
>>賛否両論というより評価不能
>それは否だと思う
なんでさ
614無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:39 ID:GPOX3oXENo.944941756そうだねx3
>マザコンは別れる理由が盗作したからじゃなく「盗作した奴と付き合うなってママに言われたから」だからマシかもしれない
より酷くね?
615無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:54 ID:LMWTt2HgNo.944941829+
>割と伏線張るタイプってこと?
>キッズ向けのニチアサでやるとはまたチャレンジングな
伏線とかないわけではないが(555とか)
どちらかといえばクリフハンガー多用して勢いをつけるのが得意...?
まぁ多用しすぎてあきれることも多々あるが
616無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:57 ID:5S8n5aroNo.944941842+
>>むしろ単発より1年もので輝く作風だよ
>割と伏線張るタイプってこと?
>キッズ向けのニチアサでやるとはまたチャレンジングな
30年前にキッズ向けの戦隊でドロドロの三角関係恋愛ドラマやった人だし
617無念Nameとしあき22/03/06(日)10:27:59 ID:dcyR0rsYNo.944941861そうだねx2
>>あのモモイタロウのロゴが入った服着た爺さんはなんだったの?
>>鬼頭ちゃんはなんでモモイタロウ探してるのにあの爺さん無視したの?
>>ここだけは特によく分からんかったから有識者教えて…
好みじゃなかったんだろ
618無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:06 ID:3luXXC2MNo.944941886+
>>>イエローの子が全く選択の余地もなく無理矢理ヒーローにされててスゲエ…
>>>自分で選ぶ余裕すら与えないとか
>>カーレンジャーですら自分達で選んだというのに…罠だったが
>知らん男に忠誠を誓え?何勝手な事言ってんの
>・・・かと思ったら躊躇なくスライディング忠誠キメてんのに驚く
まぁ一応助けてもらってたから
619無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:10 ID:TZFecRfENo.944941909+
カオスなのは仕方ない
カオスヘッドのシリーズ構成と脚本やった人だし
620無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:12 ID:vfPnjwKINo.944941921+
時間割いたヨッピーが多分クダイターポジの普通の鬼で
あっさり変身させられたメダリストが騎士竜鬼ってのは
所詮高校生クラスの嫉妬や羨望では強い鬼になれないって事なんだろうか…
621無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:14 ID:MS/Yrul6No.944941932そうだねx2
>>賛否両論というより評価不能
>それは否だと思う
判断保留ってのもあるのよ?ましてまだ一話なんだし
622無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:17 ID:jMgwFnmsNo.944941949+
>ヨッピー・・・
タクシーの運転手だけでなく身近な知り合いが消滅する事で自分達がやらねば人が死ぬというのをわからせたんだよ
まさしく犠牲になったのだ…
623無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:24 ID:mCZ/gLOYNo.944941988+
    1646530104591.jpg-(257020 B)
257020 B
ねえこれ今回影も形もなかったロボタロウギアはゼンカイザーブラックが退場した後に合体させるためのギアだったりする…?
624無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:38 ID:/LDZVrS6No.944942051そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>鬼頭ちゃんはなんでモモイタロウ探してるのにあの爺さん無視したの?
>メタ的にみりゃどう考えても別人だけど鬼頭ちゃんが無視したのはそういうギャグだからというか…あの時点で鬼頭ちゃんが「おじいちゃんだから違う」って判断する材料もないからそこはギャグで流すところでいいと思う
えぇ…
別にメタ的なギャグはいいんだけど
あの展開でモモイタロウの手掛かりになるかもしれないものを
ガン無視するのはイカンでしょ
急に理不尽な展開に巻き込まれてヤバイ!みたいなのは好きなので
ギャグで作中の言動自体に矛盾が生じるのは控えてほしい
625無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:44 ID:DJ28m9CYNo.944942085+
黄色ヒロインで女子高生というとメガレン
つまりパンチr
626無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:48 ID:UIw/MjzcNo.944942101そうだねx2
>知らん男に忠誠を誓え?何勝手な事言ってんの
>・・・かと思ったら躊躇なくスライディング忠誠キメてんのに驚く
あれは自分が助かりたいがためでマジな忠誠ではないよね
盗作も多分本当だし皆のものって言い方もネタでなく多分心からやってる
なんか子供番組フィルターでそんなわけないって思うけどこの子は自尊心が高くて周りを見下してる悪い子でどこにでもいる普通の子だと思う
627無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:49 ID:mdGq45R2No.944942106そうだねx2
トレパク先生尻軽ビッチ!
628無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:51 ID:vY9cbMk2No.944942120+
としあきよっぴー好きすぎんだろ
629無念Nameとしあき22/03/06(日)10:28:53 ID:N6mM2hk6No.944942138そうだねx2
>>この見逃し配信もまた序盤の数話だけなの?
>>暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第01話[公式]
>>https://youtu.be/OPUeGyqI330
>上の画像見る限りそうだね
>アマプラ有るとはいえあんまり改善って感じはしない

最速で観たかったらTTFCで入ってねって感じなんでしょ

落とし所としては悪く無いかなと
630無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:07 ID:sV8O4VgYNo.944942195そうだねx1
    1646530147879.jpg-(75874 B)
75874 B
卓球つながりは意図的だったのか偶然だったのか
631無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:11 ID:zJwzypRoNo.944942218+
>まず第1印象だが目が痛い
ゲーミングカラーがきついよね
でもまあ慣れる要素だとは思う
632無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:18 ID:MkyzXGyINo.944942261そうだねx1
    1646530158053.png-(211494 B)
211494 B
>加熱しすぎてるしゲームで一息入れようか
>このフェアリーフェンサーエフってゲームをやろう!
わしこのゲームやりたい…
633無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:20 ID:lKMoXW1YNo.944942273+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼンカイジャーで視聴率と玩具の売り上げ共に歴代最低を記録したのに続投とかあり得ないのだが
しかもその歴代最低を記録した作品の続編とかますますあり得ない
634無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:38 ID:mCZ/gLOYNo.944942376そうだねx1
>えぇ…
>別にメタ的なギャグはいいんだけど
>あの展開でモモイタロウの手掛かりになるかもしれないものを
>ガン無視するのはイカンでしょ
>急に理不尽な展開に巻き込まれてヤバイ!みたいなのは好きなので
>ギャグで作中の言動自体に矛盾が生じるのは控えてほしい
上でも言われてるけどドンモモタロウと声が全然違うからじゃない?
…と思ったけど今回の時点ではドンモモのことも仲間としか認識してないのか
635無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:42 ID:TDGrep7sNo.944942398そうだねx2
>あのモモイタロウのロゴが入った服着た爺さんはなんだったの?
>鬼頭ちゃんはなんでモモイタロウ探してるのにあの爺さん無視したの?
>ここだけは特によく分からんかったから有識者教えて…
あの爺さんが桃井本人でいつもフガフガしてるのが変身したら祭りだ祭りだ言い出すのそれはそれでちょっとおもしろそう
636無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:45 ID:/oyTDDjoNo.944942410そうだねx4
爺さんスルーしたのは単にあの動きと言動のモモタロウと爺さんが明らかに違うからってだけでしょ
637無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:50 ID:.M80guvMNo.944942440+
よっぴーロス
638無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:51 ID:O0meCZyUNo.944942443+
    1646530191299.png-(1866878 B)
1866878 B
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
ピンクっぽい男なら事前に出てるしなー
639無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:54 ID:5S8n5aroNo.944942454そうだねx5
>香村の後って毎度そうだな
>リュウソウジャーもルパパトオタに荒らされまくった
ルパパトも荒らされまくってたんだが・・・
640無念Nameとしあき22/03/06(日)10:29:59 ID:npamiWlYNo.944942473+
>「盗作した奴と付き合うなってママに言われたから」
こういう一言で済んで笑っちゃうけどよく考えてみたら酷い状況作るのほんとうまいなこの脚本家!
641無念Nameとしあき22/03/06(日)10:30:00 ID:vY9cbMk2No.944942479+
>トレパク先生尻軽ビッチ!
ひでえ
642無念Nameとしあき22/03/06(日)10:30:01 ID:Dp4D9ICYNo.944942485そうだねx2
モノローグのセリフがどれも滑ってた
新人さんにモノローグ多用はかわいそうだよ
普通の演技すらぎこちない時期だし
643無念Nameとしあき22/03/06(日)10:30:04 ID:a1RmK.WkNo.944942498そうだねx4
よっぴー行く先々で色んなもの即席ラケットにしてたけど
釘ラケットはちゃんと持ち歩いてたの笑う
644無念Nameとしあき22/03/06(日)10:30:08 ID:KUUcC8uMNo.944942519+
ソノヨとソノゴで亀と熊が出る!(予想)
645無念Nameとしあき22/03/06(日)10:30:20 ID:e7PX8RfkNo.944942565そうだねx2
    1646530220866.png-(626756 B)
626756 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
646無念Nameとしあき22/03/06(日)10:30:20 ID:/oyTDDjoNo.944942569+
>わしこのゲームやりたい…
3DSのゲームのおまけであったでしょ
647無念Nameとしあき22/03/06(日)10:30:41 ID:7P2salDYNo.944942676+
今俺を見たなでどうしても笑う
648無念Nameとしあき22/03/06(日)10:30:44 ID:v.JTVkMINo.944942694+
青バイクが欲望で怪人化した人間もろとも粛清したいのは分かる
でもならなんで去り際に被害者を増やす?
649無念Nameとしあき22/03/06(日)10:30:52 ID:vYFypCe2No.944942723そうだねx11
脳人:運営(荒らしは殺す)
鬼:荒らし
ドン:運営アンチ(荒らしではない)
650無念Nameとしあき22/03/06(日)10:30:54 ID:JUkS0N5ANo.944942730+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼンカイジャーの良かった所
機械人と地球人との交流・優しい祖母・ヤバすぎる敵・苛烈な環境で暮らすライバル・自由過ぎる第三勢力・家族をテーマに描いたつながり・全てがつながる伏線・そして誰よりも優しく愛情が深い主人公
最後にこれだけ言わせて貰えば今日はもう二度とレス出来なくなっても構わないよ
あっあと先輩戦隊をネタにしたギャグとわかりやすい説明もおまけで言わせて貰っとく
651無念Nameとしあき22/03/06(日)10:31:04 ID:LMWTt2HgNo.944942775そうだねx1
>卓球つながりは意図的だったのか偶然だったのか
一瞬納得しかけたがよっぴーと竜装鬼は別人だからよ...
652無念Nameとしあき22/03/06(日)10:31:21 ID:2G67QIQ6No.944942848+
>ソノヨとソノゴで亀と熊が出る!(予想)
夜叉姫要素としてソノロでアシュラも出るな!
653無念Nameとしあき22/03/06(日)10:31:22 ID:dSLg8p42No.944942850そうだねx10
>脳人:運営(荒らしは殺す)
>鬼:荒らし
>ドン:運営アンチ(荒らしではない)
これ分かりやすい
654無念Nameとしあき22/03/06(日)10:31:30 ID:zJwzypRoNo.944942894そうだねx2
>脳人:運営(荒らしは殺す)
>鬼:荒らし
>ドン:運営アンチ(荒らしではない)
結構わかりやすくてダメだった
655無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:07 ID:2G67QIQ6No.944943068そうだねx3
>No.944942565
介人すっかり戦隊の顔みたいな風格あるな
656無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:12 ID:taFkpK5UNo.944943100そうだねx1
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
特撮だと既に男ピンクは珍しくない
657無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:12 ID:mCZ/gLOYNo.944943101そうだねx7
    1646530332613.jpg-(106421 B)
106421 B
流れるように連携してたけど今回が初陣なのか?
ドンモモのキャラ的に「なんか知らないけどバイクがロボになったから戦った」くらいなのかもしれないけど
658無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:20 ID:Ws9t391sNo.944943151+
>ゲーミングカラーがきついよね
>でもまあ慣れる要素だとは思う
慣れる前にポリゴンフラッシュ再来しそうで怖いんだが
659無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:20 ID:TDGrep7sNo.944943157そうだねx3
>一瞬納得しかけたがよっぴーと竜装鬼は別人だからよ...
騎士竜鬼は卓球金メダリストでは
660無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:27 ID:gmnfRrNoNo.944943192+
>一瞬納得しかけたがよっぴーと竜装鬼は別人だからよ...
竜装備鬼の人も卓球選手だぞ
661無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:37 ID:dSLg8p42No.944943232そうだねx1
世界観ふんわりとしか理解出来てないけどマトリックスとかそんな感じの認識でいい感じ?
662無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:41 ID:Dp4D9ICYNo.944943262+
>脳人:運営(荒らしは殺す)
>鬼:荒らし
>ドン:運営アンチ(荒らしではない)
これが今んとこ正解っぽいなぁ
663無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:48 ID:MkyzXGyINo.944943292そうだねx3
    1646530368644.webp-(25566 B)
25566 B
>ピンクっぽい男なら事前に出てるしなー
それは前日にピンクっぽいワニやってる男でしょ
664無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:52 ID:GtvltcSENo.944943312+
>>ソノヨとソノゴで亀と熊が出る!(予想)
>夜叉姫要素としてソノロでアシュラも出るな!
ソノナは貧乏神とか・・・
665無念Nameとしあき22/03/06(日)10:32:54 ID:TZFecRfENo.944943317+
CMのBGMが桃太郎のせいでこどもの日とかお正月あたりの玩具屋のCM彷彿させてしまう
666無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:04 ID:tYTZzIBMNo.944943364+
各キャラが全然別の思惑で動いてる感じがすごく平成ライダー
667無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:04 ID:dcyR0rsYNo.944943368そうだねx3
としあき家の子供の反応が気になる
668無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:05 ID:vY9cbMk2No.944943371そうだねx3
>脳人:運営(荒らしは殺す)
>鬼:荒らし
>ドン:運営アンチ(荒らしではない)
ドンは荒らし更生もやってる感じかしら
荒らしとして見たら永久BANしろって脳人の肩持っちゃう…
669無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:11 ID:gmnfRrNoNo.944943400そうだねx2
    1646530391046.jpg-(192413 B)
192413 B
ちょうどGyaOでゼイリブ配信してるな
670無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:25 ID:.M80guvMNo.944943467そうだねx1
    1646530405058.png-(722606 B)
722606 B
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
すでに一度やったから
671無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:36 ID:Ut7N5/H2No.944943523+
ドンブラはよく考えたらキジとイヌの変身後の姿が異様なだけで
割りとスタンダードな戦隊な気もするな
○○ーズって名前もゴーバスがあるので
そこまで違和感無いし
話は面白くなりそうな気がした
変身アイテムがあんまり好きじゃないけど
あと変身後のベルトのバックル見てカンペンケース(筆箱)思い出した
672無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:37 ID:mCZ/gLOYNo.944943529そうだねx3
>としあき家の子供の反応が気になる
喧嘩売ってんのかテメエ!?
ドンブラスター買ったのは自分用だよこのヤロー
673無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:39 ID:MkyzXGyINo.944943539そうだねx1
>介人すっかり戦隊の顔みたいな風格あるな
1年の成長っていいよね・・・
戦隊モノの醍醐味の1つだ
674無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:41 ID:v.JTVkMINo.944943550+
>>「盗作した奴と付き合うなってママに言われたから」
>こういう一言で済んで笑っちゃうけどよく考えてみたら酷い状況作るのほんとうまいなこの脚本家!
まだ容疑であってホントにトレパクか分からんのにね…
どうせアレ正体バレした怪人側がなんかやったんでしょ?
なんか怪人の棲む世界が現実の鏡写しみたいだったし
675無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:47 ID:lKMoXW1YNo.944943575そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
削除された記事が30件あります
馬鹿じゃーねの?
676無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:54 ID:2pRQ.UHwNo.944943613+
>としあき家の子供の反応が気になる
俺のムスコはビンビンだぜ?
677無念Nameとしあき22/03/06(日)10:33:59 ID:bbak6juANo.944943645+
自然発生鬼が周囲に迷惑かけまくって
釣られてやばい自然発生鬼になる前に戦隊鬼にして
わざと倒させる?
はたまた戦隊鬼だとコントロール可能とかなんかしら
678無念Nameとしあき22/03/06(日)10:34:04 ID:6gvcvPKQNo.944943669そうだねx12
    1646530444427.jpg-(31419 B)
31419 B
>としあき家の子供の反応が気になる
679無念Nameとしあき22/03/06(日)10:34:12 ID:Dp4D9ICYNo.944943709+
微妙に気になったのがエンヤライドンのCM
カイトの声のほうが上手かった
680無念Nameとしあき22/03/06(日)10:34:17 ID:LMWTt2HgNo.944943729+
>ちなみにピンクが男ってとこに誰も言及しないのは
>そんな珍しいことじゃないから?
センターがピンクでもない限り慌てるようなもんでもないし
ライダーだと主役ピンクだからなんならそれ(センターピンク)すら慌てる必要ないからよ...
681無念Nameとしあき22/03/06(日)10:34:40 ID:gmnfRrNoNo.944943837そうだねx1
>1646530220866.png
介人と表情変えてて別人だって分かるのすごいな
682無念Nameとしあき22/03/06(日)10:34:43 ID:vfPnjwKINo.944943863+
鬼(荒らし)から元に戻れたのがまた鬼にならんとは限らんわな
そういう話もやりそうだ
683無念Nameとしあき22/03/06(日)10:34:45 ID:B8xXGDiANo.944943873そうだねx12
雉はキモいけど動いたらカッコいいんだろうなと思ってた
動いたら滅茶苦茶キモかった
684無念Nameとしあき22/03/06(日)10:34:54 ID:sV8O4VgYNo.944943908そうだねx8
スレあきマジお疲れ様です
なんだったらもう次からIPでもいいのではとも思うけど
685無念Nameとしあき22/03/06(日)10:35:04 ID:/oyTDDjoNo.944943962+
>>脳人:運営(荒らしは殺す)
>>鬼:荒らし
>>ドン:運営アンチ(荒らしではない)
>ドンは荒らし更生もやってる感じかしら
>荒らしとして見たら永久BANしろって脳人の肩持っちゃう…
まあ鬼も欲望が強いと鬼に取り付かれて変貌するだけで本人の意志でもなくなるし…
686無念Nameとしあき22/03/06(日)10:35:06 ID:a1RmK.WkNo.944943974そうだねx1
トレパク先生はカットもコマ割も何もかも忠実すぎてそりゃバレるだろと
687無念Nameとしあき22/03/06(日)10:35:14 ID:TDGrep7sNo.944944010+
センターに立つのは赤でもリーダーが女性な戦隊もいくつかあるし
688無念Nameとしあき22/03/06(日)10:35:16 ID:mCZ/gLOYNo.944944021そうだねx2
考えてみればブルーグリーンホワイトあたりは女も男もいるのにピンクだけ謎に聖域扱いされてたんだな
よく言われるけどキジブラに関しては男であることが全く目立たないレベルで他の属性が強いよね
689無念Nameとしあき22/03/06(日)10:35:21 ID:e7PX8RfkNo.944944049そうだねx4
>微妙に気になったのがエンヤライドンのCM
>カイトの声のほうが上手かった
"1年間レギュラーで芝居してた人"と"これから1年間芝居をする人"じゃそりゃ演技力に違い出るでしょ?
690無念Nameとしあき22/03/06(日)10:35:38 ID:dSLg8p42No.944944139そうだねx5
神輿onバイク姿で高笑いしながら登場するドンモモタロウの一目でわかるヤバい奴感好き
691無念Nameとしあき22/03/06(日)10:35:45 ID:MirQuDiYNo.944944173そうだねx1
アバターだからCGってのにも少しは納得出来たな
692無念Nameとしあき22/03/06(日)10:35:49 ID:v.JTVkMINo.944944198+
>>としあき家の子供の反応が気になる
>喧嘩売ってんのかテメエ!?
>ドンブラスター買ったのは自分用だよこのヤロー
将来のお子さん埋まるたらプレゼントしてやれよ
693無念Nameとしあき22/03/06(日)10:35:56 ID:2bc8FsZMNo.944944217そうだねx1
    1646530556680.jpg-(118281 B)
118281 B
1話から井上節全開でたまらんな
カブトとか好きだったから1年間楽しみだわ
694無念Nameとしあき22/03/06(日)10:35:57 ID:vT99qL3kNo.944944223そうだねx1
>としあき家の子供の反応が気になる
そんなのいない…
695無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:02 ID:B.0kjHNcNo.944944248+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきがどれだけ頑張ってもせいぜい否よりの賛否両論という事実は消えないと思うよ
としあき達で作った特撮ごっこの域を出ない
プロがこういうもの作るべきではないよ
696無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:04 ID:6gvcvPKQNo.944944267+
>鬼(荒らし)から元に戻れたのがまた鬼にならんとは限らんわな
>そういう話もやりそうだ
懲りずに3回くらいはやってほしい
697無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:05 ID:mdGq45R2No.944944276+
>No.944943974
リアルでも常々思うが編集部もなかなか気付かないこと多いよね…
698無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:11 ID:LMWTt2HgNo.944944298そうだねx1
    1646530571069.jpg-(101283 B)
101283 B
>騎士竜鬼は卓球金メダリストでは
699無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:18 ID:MkyzXGyINo.944944343+
カラフル戦闘員も脳人側って解釈でいいのかね
あのデザイン好き
700無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:18 ID:mCZ/gLOYNo.944944344+
アバターなんて設定なんだからたとえば変身中は本体が眠るだとかもしくはモーショントレース的な感じになるのかと思ったら普通にガッツリ変身してた
変身中のキジブラの身体どうなってんだろう…
701無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:19 ID:670BzH7ANo.944944345+
今度は何らかの形でトジルギアのシステムが流用されて歴代ギアに鬼にされてるって事かね
702無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:20 ID:vY9cbMk2No.944944351そうだねx4
被害食らった可能性もあるのにトレパク先生言われてるイエロー面白すぎんだろ
703無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:25 ID:9xbIGyr6No.944944371+
>微妙に気になったのがエンヤライドンのCM
>カイトの声のほうが上手かった
それは仕方無くね
704無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:30 ID:DhJ.xqgsNo.944944397+
結局あの神輿と天女はなんだったんだよ!
705無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:31 ID:mVwkLo7UNo.944944403そうだねx7
盗作疑われたときの反論が「向こうが盗作したのでは?」とかでなく「偶然の一致です!」って
それはやっちゃってる人がする言い訳では?と思った
706無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:41 ID:taFkpK5UNo.944944442そうだねx10
>No.944944217
それは
井上
じゃない
707無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:49 ID:oypHBHlcNo.944944484そうだねx9
    1646530609119.jpg-(80597 B)
80597 B
終わる頃には「ゼンカイジャーってまだまともだったんだな…」って思うような1年間になりそうだ…
708無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:50 ID:dcyR0rsYNo.944944488+
>神輿onバイク姿で高笑いしながら登場するドンモモタロウの一目でわかるヤバい奴感好き
バイクごと神輿担いでた女性達強そう
709無念Nameとしあき22/03/06(日)10:36:51 ID:v.JTVkMINo.944944495+
>>No.944943974
>リアルでも常々思うが編集部もなかなか気付かないこと多いよね…
最近だとタイパクとかな
710無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:05 ID:2G67QIQ6No.944944548そうだねx1
>トレパク先生はカットもコマ割も何もかも忠実すぎてそりゃバレるだろと
あれは実際にはトレパクなんてやってないんだから全て一致するのは完全に不運が起こした事態だろう
711無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:08 ID:Ws9t391sNo.944944560そうだねx3
>トレパク先生はカットもコマ割も何もかも忠実すぎてそりゃバレるだろと
大賞取るまでバレないとか元ネタはどんだけ人気無かったんだ
712無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:15 ID:2bc8FsZMNo.944944597そうだねx2
    1646530635767.jpg-(62680 B)
62680 B
>>No.944944217
>それは
>井上
>じゃない
713無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:16 ID:vY9cbMk2No.944944598そうだねx2
なんかドン王の時は声ガラガラだったのに一話はそんな感じしなかったなレッド
714無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:21 ID:XHliKHxgNo.944944624+
    1646530641742.jpg-(125606 B)
125606 B
男ピンク
715無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:26 ID:MkyzXGyINo.944944648+
>トレパク先生はカットもコマ割も何もかも忠実すぎてそりゃバレるだろと
メタ的な話すると制作スタッフさん
同じような構図のを2つも描いたんだね…
お疲れさんと言いたい
716無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:26 ID:ykBuRl9YNo.944944650そうだねx1
>1646530556680.jpg
>1話から井上節全開でたまらんな
>カブトとか好きだったから1年間楽しみだわ
それは米村
717無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:34 ID:sbc0euqkNo.944944677そうだねx2
格好良さがなかった気がするのですが後からついてくるのでしょうか
718無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:35 ID:TDGrep7sNo.944944684+
>"1年間レギュラーで芝居してた人"と"これから1年間芝居をする人"じゃそりゃ演技力に違い出るでしょ?
最初からうまいなって思ったのはキング
提供の「この番組は~」の所ナレーターがやってると思ったくらい
しばらくして他メンバーにローテーションしていってあれキングだったのって気付いた
719無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:46 ID:LMWTt2HgNo.944944747+
>神輿onバイク姿で高笑いしながら登場するドンモモタロウの一目でわかるヤバい奴感好き
御輿と躍りの人たちはどういう縁なの...?
720無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:50 ID:/LDZVrS6No.944944761+
よく考えたらキジとイヌは今後毎週CGで戦闘シーン撮るのか
CG班が過労死するのでは…?
キジの上半身はスーツあるみたいだけど
イヌは無理だろ
721無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:55 ID:GPOX3oXENo.944944782+
>カブトとか好きだったから1年間楽しみだわ
カブトの敏樹はトンボとサソリだけだぞ
722無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:56 ID:NoPK0QcINo.944944786そうだねx2
    1646530676313.mp4-(6193581 B)
6193581 B
ここ好き
723無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:56 ID:mCZ/gLOYNo.944944788そうだねx6
    1646530676318.jpg-(140664 B)
140664 B
縁テロが思ったよりやばかった
ぶつかって謝ったら「縁ができたな」って…
724無念Nameとしあき22/03/06(日)10:37:56 ID:.M80guvMNo.944944789+
食堂お盆を使った卓球シーン好き
725無念Nameとしあき22/03/06(日)10:38:09 ID:9xbIGyr6No.944944852+
>>1646530556680.jpg
>>1話から井上節全開でたまらんな
>>カブトとか好きだったから1年間楽しみだわ
>それは米村
井上もサブでいる
ドレイクが実質井上専用キャラと化してた
726無念Nameとしあき22/03/06(日)10:38:29 ID:TDGrep7sNo.944944977そうだねx4
>あれは実際にはトレパクなんてやってないんだから全て一致するのは完全に不運が起こした事態だろう
悪者が歴史改変したとかそういうのじゃないの
727無念Nameとしあき22/03/06(日)10:38:30 ID:oypHBHlcNo.944944980+
    1646530710808.jpg-(283972 B)
283972 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
728無念Nameとしあき22/03/06(日)10:38:37 ID:qx41M0swNo.944945022そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
戦闘はグリッドマンのパクリだね
恥ずかしくないのだろうか
729無念Nameとしあき22/03/06(日)10:38:38 ID:7x4rNSNgNo.944945034そうだねx1
>No.944944597
いやまあドレイク編は井上だから…
730無念Nameとしあき22/03/06(日)10:38:38 ID:C4Q4kl3kNo.944945035+
>縁テロが思ったよりやばかった
>ぶつかって謝ったら「縁ができたな」って…
なんで字幕がちょっとサングラスみたいになってんだ
731無念Nameとしあき22/03/06(日)10:38:40 ID:MkyzXGyINo.944945049そうだねx6
    1646530720345.jpg-(48082 B)
48082 B
>終わる頃には「ゼンカイジャーってまだまともだったんだな…」って思うような1年間になりそうだ…
まだとはなんだ!!
すっごくまともだったろう!!
732無念Nameとしあき22/03/06(日)10:38:46 ID:GPOX3oXENo.944945078そうだねx7
>縁テロが思ったよりやばかった
>ぶつかって謝ったら「縁ができたな」って…
こいつが配達員やってるのまあまあ怖い
配達に来たら縁結びされる
733無念Nameとしあき22/03/06(日)10:38:57 ID:vY9cbMk2No.944945125そうだねx4
>縁テロが思ったよりやばかった
>ぶつかって謝ったら「縁ができたな」って…
「縁ができたから助けてくれる」
これだけ見たらすっごいヒーローなんだけどなぁ
734無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:03 ID:dSLg8p42No.944945156+
そもそもあのサングラスが傍迷惑過ぎる…何も知らない一般人として生きてた方があの世界安全でしょ…っと思ったけど冒頭のイエローのモノローグ的にあのままだとイエローも怪人になる可能性があった感じか?
735無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:05 ID:sV8O4VgYNo.944945163+
>縁テロが思ったよりやばかった
>ぶつかって謝ったら「縁ができたな」って…
黄色が極々常識的な反応するおかげでやばさが際立つ
736無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:08 ID:cvcY5/vENo.944945174そうだねx13
    1646530748107.jpg-(410074 B)
410074 B
>終わる頃には「ゼンカイジャーってまだまともだったんだな…」って思うような1年間になりそうだ…
銀魂からのありがたいお言葉
737無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:08 ID:v.JTVkMINo.944945175そうだねx3
>盗作疑われたときの反論が「向こうが盗作したのでは?」とかでなく「偶然の一致です!」って
>それはやっちゃってる人がする言い訳では?と思った
でも本人はマンガの神に愛されてると調子こいてたし本当に才能あるんだと思う
ただそれとは別に(アイツならやりかねん…)って級友に思われてとくらい痛い子だっただけで
738無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:10 ID:W.FtTkJINo.944945183そうだねx4
ドンモモタロウだからピンクにしろや!とか言われることもあったけど
横でやってるリバイスがピンクだし流石に最初の男性ピンクをセンターに据えるのはちょっと攻めすぎになる
そこで初めて見たキジをピンクだから桃井タロウ様!と早合点するオニシスターちゃんは良かった
739無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:18 ID:ykBuRl9YNo.944945220そうだねx1
>井上もサブでいる
>ドレイクが実質井上専用キャラと化してた
知っているがメインじゃないって突っ込みだが
740無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:19 ID:WRUf/fpQNo.944945224+
ドンブラとカーレンジャーどっちがヤバそう?
741無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:23 ID:LjamDzfwNo.944945255そうだねx7
    1646530763225.jpg-(68033 B)
68033 B
卓球の敵を倒すとリュウソウジャーのギアを落とすって人の心とか無いんか?
742無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:27 ID:4rOA.wKENo.944945273そうだねx2
カブトも1/3は井上が書いてるからね…
743無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:27 ID:Dp4D9ICYNo.944945278+
世界に介入して平和を維持してた脳人
こんなの本当の平和じゃないって平和を乱すドンブラ
どっちが正しい?って流れにはなりそう
744無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:29 ID:VvujkzcANo.944945291+
>神輿onバイク姿で高笑いしながら登場するドンモモタロウの一目でわかるヤバい奴感好き
あれで今俺を見たなとか当たり屋すぎるそりゃ見るだろう
745無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:34 ID:UIw/MjzcNo.944945311+
>盗作疑われたときの反論が「向こうが盗作したのでは?」とかでなく「偶然の一致です!」って
>それはやっちゃってる人がする言い訳では?と思った
敵の罠だとしたらシスターがなんだコレってびっくりする演出が入るよね
746無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:39 ID:mCZ/gLOYNo.944945346そうだねx1
縁ができた!幸せを運ぶ!であれ思ったよりかっこいい…?って思ったのにその後の衝突縁結びは怖いよ
747無念Nameとしあき22/03/06(日)10:39:50 ID:TDGrep7sNo.944945396+
>そもそもあのサングラスが傍迷惑過ぎる…何も知らない一般人として生きてた方があの世界安全でしょ…っと思ったけど冒頭のイエローのモノローグ的にあのままだとイエローも怪人になる可能性があった感じか?
スロット止まって怪人化する直前にサングラスで防げた感じか
748無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:07 ID:Ut7N5/H2No.944945477+
>センターに立つのは赤でもリーダーが女性な戦隊もいくつかあるし
そろそろリーダーの色も赤にこだわる必要無いよねってのが来そう
まぁゼンカイがそうではあるけど…

てか以前のような超スタンダードな戦隊を再び見る日は来るのだろうか…
だんだん恋しくなってはきたけどそれを1年間続けるのはもうしんどそうだよね
Vシネ枠にすると物足りないだろうし
もう見れないかな
749無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:18 ID:MirQuDiYNo.944945542そうだねx3
もしかしてドンブラって結構エグい話…?
750無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:24 ID:.M80guvMNo.944945565そうだねx1
レッドが宗教勧誘にしか見えない
751無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:26 ID:v.JTVkMINo.944945575そうだねx1
>>縁テロが思ったよりやばかった
>>ぶつかって謝ったら「縁ができたな」って…
>「縁ができたから助けてくれる」
>これだけ見たらすっごいヒーローなんだけどなぁ
真顔でグイグイ来るのが怖いんだよタロウ
752無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:32 ID:taFkpK5UNo.944945610そうだねx1
https://twitter.com/at_raku_grosso/status/1500282127304499201
CGは多分すぐこれになる…
753無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:37 ID:bbak6juANo.944945643+
シスターが漫画鬼になってた可能性が?
754無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:42 ID:qx41M0swNo.944945673そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
流石にスレ豚調子に乗り過ぎだね
755無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:48 ID:mCZ/gLOYNo.944945696そうだねx3
>もしかしてドンブラって結構エグい話…?
キジブラ以外はみんな何かしら失って戦いに駆り出されるらしいからな
トレパク先生は演出的にガチパクな気もするけど…
756無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:54 ID:2G67QIQ6No.944945726+
>悪者が歴史改変したとかそういうのじゃないの
現状だと変身能力と引き換えに全てが不運に振り切れたって感じの描写だからそこは何とも言えないな
敵組織と言えるような犬猿雉側があの子のことを追跡してたわけでもないし
757無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:55 ID:ykBuRl9YNo.944945728+
>もしかしてドンブラって結構エグい話…?
きっとゼンカイジャー程度のエグささ!
758無念Nameとしあき22/03/06(日)10:40:56 ID:qx41M0swNo.944945735そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
滑ってるよなこれ
759無念Nameとしあき22/03/06(日)10:41:25 ID:NPTHfZ.2No.944945867+
舞台が仮想世界なら情報改竄でトレパクしたことにされてもおかしくはない
760無念Nameとしあき22/03/06(日)10:41:34 ID:U9j95.D6No.944945920そうだねx1
ピンクはみほちゃん浮気してて自身も愛人いるっていう課長島耕作ばりの展開ありそう
761無念Nameとしあき22/03/06(日)10:41:37 ID:vY9cbMk2No.944945935そうだねx6
>滑ってるよなこれ
イエローめっちゃ滑ってたな
762無念Nameとしあき22/03/06(日)10:41:50 ID:epU5AsNENo.944945999そうだねx2
    1646530910227.jpg-(510774 B)
510774 B
これでも本編より内容まともそうなのがこわい
763無念Nameとしあき22/03/06(日)10:41:55 ID:ogRyzisENo.944946029+
>神輿onバイク姿で高笑いしながら登場するドンモモタロウの一目でわかるヤバい奴感好き
あれ神輿の上下に対して体タイミングずれてたから
痛いだろうなと思った
764無念Nameとしあき22/03/06(日)10:41:59 ID:9xbIGyr6No.944946047そうだねx1
>https://twitter.com/at_raku_grosso/status/1500282127304499201
>CGは多分すぐこれになる…
その為のアバターチェンジな所もあるだろうし最後まで貫くと思うよ
765無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:04 ID:TDGrep7sNo.944946075+
>ここ好き
お前たちとは仲間にならないみたいな事言いそうな黒がノリノリで踊るのいいよね
766無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:18 ID:Dp4D9ICYNo.944946152+
>トレパク先生は演出的にガチパクな気もするけど…
現実世界の漫画をパクってネット世界で大ヒット
あるかも知れんな
767無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:21 ID:Ws9t391sNo.944946165そうだねx1
>>もしかしてドンブラって結構エグい話…?
>きっとゼンカイジャー程度のエグささ!
かなりヤバイなそれ…
768無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:28 ID:ceHI0/zgNo.944946197+
ステイシーよりかわいい子がいない…
769無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:32 ID:Fsec9Iw.No.944946213+
>やったー!ギンガマンギアd…って銀河戦隊のほうじゃねえか!
動物戦隊!…なんでゴーバスターズの方出てくんだよ!?
770無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:33 ID:Ut7N5/H2No.944946217そうだねx3
>バイクごと神輿担いでた女性達強そう
女性だった?
周りで踊ってるのが女性で担いでるのは男性かと思った
771無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:36 ID:bbak6juANo.944946233+
>CGは多分すぐこれになる…
始まったばかりだけどCGはオーズよろしく能力開放形態とかにして
デフォは通常の人型にした方が良かったんじゃと思ってる
まぁ見ていくうちに変わるかもしれないけど
772無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:45 ID:2G67QIQ6No.944946280そうだねx2
>イエローめっちゃ滑ってたな
まさかあんなに綺麗なスライディング忠誠ポーズが見れるとは
773無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:45 ID:taFkpK5UNo.944946283+
>てか以前のような超スタンダードな戦隊を再び見る日は来るのだろうか…
リュウソウジャーで
やったばかり
774無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:47 ID:EteRih8.No.944946289そうだねx9
    1646530967067.jpg-(64131 B)
64131 B
やらされてる顔やめろ!
775無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:47 ID:UIw/MjzcNo.944946290そうだねx3
トレパク先生は多分ガチだし
なんならエロ配信もしていてほしい
776無念Nameとしあき22/03/06(日)10:42:57 ID:GPOX3oXENo.944946332そうだねx2
OPが5人で踊ってるところもあれば赤以外がスクリーンの映像だったりで細かくて好き
777無念Nameとしあき22/03/06(日)10:43:02 ID:gmnfRrNoNo.944946359そうだねx2
>CGは多分すぐこれになる…
キジは割と普通だな
778無念Nameとしあき22/03/06(日)10:43:07 ID:vfPnjwKINo.944946377+
イエローが鬼になったら漫画ネタで獣電鬼あたりなんだろうか
779無念Nameとしあき22/03/06(日)10:43:13 ID:.M80guvMNo.944946402そうだねx2
敵を倒して高笑いはちょっと怖い
780無念Nameとしあき22/03/06(日)10:43:39 ID:He0hib2ANo.944946524+
(どうせまたフラッシュマンやファイブマンのギアは雑に回収されるんだ…)
781無念Nameとしあき22/03/06(日)10:43:40 ID:U9j95.D6No.944946526+
>真顔でグイグイ来るのが怖いんだよタロウ
ジェットマン初期の竜のお前は戦士だ!の押し付けみたい
自分の事棚に上げている可能性あるかも
782無念Nameとしあき22/03/06(日)10:43:45 ID:TDGrep7sNo.944946562そうだねx4
>やらされてる顔やめろ!
なんかテレビでちょっと見ただけのヒーローと記念写真って言ってもまあこうなるよね
783無念Nameとしあき22/03/06(日)10:43:45 ID:Ut7N5/H2No.944946564+
>最初からうまいなって思ったのはキング
キングは確か芝居経験あったんじゃなかったっけ
784無念Nameとしあき22/03/06(日)10:43:47 ID:MirQuDiYNo.944946570+
イエロー以外の視点も見てみたいな
785無念Nameとしあき22/03/06(日)10:43:53 ID:DhJ.xqgsNo.944946608そうだねx4
>やらされてる顔やめろ!
撮影時はまだ知らん戦隊のレッドだしな…
786無念Nameとしあき22/03/06(日)10:43:54 ID:fhyoULawNo.944946611+
あれだ戦隊25分時代思い出した
787無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:01 ID:v.JTVkMINo.944946644+
>>イエローめっちゃ滑ってたな
>まさかあんなに綺麗なスライディング忠誠ポーズが見れるとは
語り部でメインヒロインぽいのにな亀頭ちゃん
788無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:01 ID:jMgwFnmsNo.944946647+
>卓球の敵を倒すとリュウソウジャーのギアを落とすって人の心とか無いんか?
そういうつながりだったのか…
789無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:03 ID:/LDZVrS6No.944946654+
>盗作疑われたときの反論が「向こうが盗作したのでは?」とかでなく「偶然の一致です!」って
>それはやっちゃってる人がする言い訳では?と思った
作中ではテンポのために端折られてるけど
編集者とかも一方的にこっちが盗作となってるので
向こうの方が先に発行してたんだろう
そうなるともう偶然の一致以外に弁明しようがない
790無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:03 ID:9xbIGyr6No.944946656+
>>てか以前のような超スタンダードな戦隊を再び見る日は来るのだろうか…
>リュウソウジャーで
>やったばかり
原点回帰のキラメイを忘れるんじゃあない
791無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:06 ID:mCZ/gLOYNo.944946674そうだねx4
    1646531046924.jpg-(91150 B)
91150 B
現状なんとも言えないけどこのミステリアスな感じいいなぁ
792無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:08 ID:Dp4D9ICYNo.944946683そうだねx1
>やらされてる顔やめろ!
ゼロワンのイナゴ剣を思い出す…
793無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:15 ID:aK8Ixs9INo.944946721そうだねx1
>やらされてる顔やめろ!
「祭りだ祭りだぁ!」
「………」
794無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:18 ID:epU5AsNENo.944946738そうだねx1
    1646531058227.jpg-(435037 B)
435037 B
>中々ドロップしないギアなんかも出てくるんだろうか
「なんだーまたゼンカイザーのじゃん!」
795無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:21 ID:ykBuRl9YNo.944946759そうだねx2
>動物戦隊!…なんでゴーバスターズの方出てくんだよ!?
動物戦隊ゴーバスターズはちゃんと特命戦隊とVSしたから…
796無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:27 ID:mCZ/gLOYNo.944946779そうだねx1
>>中々ドロップしないギアなんかも出てくるんだろうか
>「なんだーまたゼンカイザーのじゃん!」
はよ発売しろ
797無念Nameとしあき22/03/06(日)10:44:37 ID:Ut7N5/H2No.944946827+
>イヌは無理だろ
そのうち人形になるとか…
798無念Nameとしあき22/03/06(日)10:45:00 ID:/oyTDDjoNo.944946955+
>よく考えたらキジとイヌは今後毎週CGで戦闘シーン撮るのか
>CG班が過労死するのでは…?
>キジの上半身はスーツあるみたいだけど
>イヌは無理だろ
そのためのパイセンチェンジですよ
799無念Nameとしあき22/03/06(日)10:45:08 ID:9xbIGyr6No.944946994+
>(どうせまたフラッシュマンやファイブマンのギアは雑に回収されるんだ…)
今回は客演モノじゃないから…
ただ45戦隊もいるとアナザーライダーみたいに全消化するかは怪しい所あるけど
800無念Nameとしあき22/03/06(日)10:45:24 ID:wbpHdZL2No.944947074そうだねx1
>>トレパク先生は演出的にガチパクな気もするけど…
>現実世界の漫画をパクってネット世界で大ヒット
>あるかも知れんな
すっごい偏見で言うけど学生さん若しくは若者って平気で他人のものをトレパクするしなんならなりすましもする
801無念Nameとしあき22/03/06(日)10:45:47 ID:.M80guvMNo.944947202そうだねx4
>やらされてる顔やめろ!
ドンモモに洗脳されたようにしか見えない
802無念Nameとしあき22/03/06(日)10:45:54 ID:WRUf/fpQNo.944947232+
ゾクレンジャードロップして
803無念Nameとしあき22/03/06(日)10:46:00 ID:Dp4D9ICYNo.944947268+
ガオレンジャーがコミックGAOのほうになる…若い子は知らんか…
804無念Nameとしあき22/03/06(日)10:46:06 ID:mCZ/gLOYNo.944947305+
人の欲望から生まれた怪人を倒すとドロップするセンタイギア
根本的にゼンカイのとは別物なんだろうけどそれにしてもよくわからない存在だな
805無念Nameとしあき22/03/06(日)10:46:09 ID:v.JTVkMINo.944947320+
>>イヌは無理だろ
>そのうち人形になるとか…
手足太くして3頭身に落とし込もうと頑張ってるショー用のスーツ見たよ
806無念Nameとしあき22/03/06(日)10:46:11 ID:DpkEwbUwNo.944947328そうだねx1
>現状なんとも言えないけどこのミステリアスな感じいいなぁ
まだ何もわからんけど神とも旅の途中で心情変わった介人ともどっちともとれるしな
807無念Nameとしあき22/03/06(日)10:46:13 ID:Ut7N5/H2No.944947334そうだねx3
>リュウソウジャーで
>やったばかり
リュウソウがはるか昔に思えて…
808無念Nameとしあき22/03/06(日)10:46:15 ID:dSLg8p42No.944947347+
今気づいたけどアバタロウギアは各戦隊に一枚しか無いからゴーカイチェンジみたいに同戦隊で統一とかはない感じか
809無念Nameとしあき22/03/06(日)10:46:36 ID:ykBuRl9YNo.944947442そうだねx1
>ゾクレンジャードロップして
ネジレンジャーなら見た目が格好いい!
810無念Nameとしあき22/03/06(日)10:46:39 ID:bbak6juANo.944947452+
>ただ45戦隊もいるとアナザーライダーみたいに全消化するかは怪しい所あるけど
二戦隊同時に怪人化したり混ぜて怪人作ったりしたら面白そう
811無念Nameとしあき22/03/06(日)10:46:40 ID:mCZ/gLOYNo.944947459+
    1646531200240.jpg-(43820 B)
43820 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
812無念Nameとしあき22/03/06(日)10:46:41 ID:2G67QIQ6No.944947463+
>ただ45戦隊もいるとアナザーライダーみたいに全消化するかは怪しい所あるけど
今回は敵が戦隊モチーフみたいだから少なくとも45体は出せるしやれるんじゃないか
813無念Nameとしあき22/03/06(日)10:47:00 ID:fhyoULawNo.944947570+
五星鬼とか忍者鬼みれたらいいなぁ
814無念Nameとしあき22/03/06(日)10:47:20 ID:TDGrep7sNo.944947665そうだねx1
>二戦隊同時に怪人化したり混ぜて怪人作ったりしたら面白そう
忍者系とか車系とか混ぜられそう
815無念Nameとしあき22/03/06(日)10:47:29 ID:mCZ/gLOYNo.944947716+
    1646531249203.jpg-(102322 B)
102322 B
>今気づいたけどアバタロウギアは各戦隊に一枚しか無いからゴーカイチェンジみたいに同戦隊で統一とかはない感じか
次回早速脳人vs脳人するぞ
816無念Nameとしあき22/03/06(日)10:47:30 ID:NPTHfZ.2No.944947722+
秘密鬼が最後なのかな
817無念Nameとしあき22/03/06(日)10:47:31 ID:fhyoULawNo.944947731そうだねx8
    1646531251094.jpg-(178169 B)
178169 B
新しいヒーロー番組はるね
818無念Nameとしあき22/03/06(日)10:47:36 ID:9VfLbkVkNo.944947757そうだねx4
ジュランがただの物言わぬ機械恐竜になってしまったの地味にショック
819無念Nameとしあき22/03/06(日)10:47:42 ID:He0hib2ANo.944947787そうだねx1
>今気づいたけどアバタロウギアは各戦隊に一枚しか無いからゴーカイチェンジみたいに同戦隊で統一とかはない感じか
キジ担当はほぼ女ピンクのアバターになるのだろうか…
820無念Nameとしあき22/03/06(日)10:47:54 ID:sV8O4VgYNo.944947853+
ドンブラスター対応してんだよね
よっ!非公認戦隊!
821無念Nameとしあき22/03/06(日)10:47:54 ID:v.JTVkMINo.944947854そうだねx3
>>盗作疑われたときの反論が「向こうが盗作したのでは?」とかでなく「偶然の一致です!」って
>>それはやっちゃってる人がする言い訳では?と思った
>作中ではテンポのために端折られてるけど
>編集者とかも一方的にこっちが盗作となってるので
>向こうの方が先に発行してたんだろう
>そうなるともう偶然の一致以外に弁明しようがない
それでも俺はイエローは白だと信じるよ
腹は黒いけど
822無念Nameとしあき22/03/06(日)10:48:15 ID:Dp4D9ICYNo.944947953+
とりあえず1クールはゴ-カイ以降の戦隊怪人だな
玩具スケジュール的に
823無念Nameとしあき22/03/06(日)10:48:27 ID:GsJoJgzgNo.944948012そうだねx5
久しぶりに実況参加やめようと思った
これ30分きちんと画面みてないと「あれどうなの?」→「描写されてただろ」と恥かいてしまいそうだ
824無念Nameとしあき22/03/06(日)10:48:28 ID:jMgwFnmsNo.944948015+
>今回は敵が戦隊モチーフみたいだから少なくとも45体は出せるしやれるんじゃないか
ドンブラスターに変身音収録しているゴーカイ以降は確実だろうね
825無念Nameとしあき22/03/06(日)10:48:54 ID:He0hib2ANo.944948142そうだねx6
>それでも俺はイエローは白だと信じるよ
一瞬パンツの色の話かと
826無念Nameとしあき22/03/06(日)10:49:02 ID:WRUf/fpQNo.944948172そうだねx5
>久しぶりに実況参加やめようと思った
>これ30分きちんと画面みてないと「あれどうなの?」→「描写されてただろ」と恥かいてしまいそうだ
恥かいたから何なの
プライドを捨てろ
827無念Nameとしあき22/03/06(日)10:49:04 ID:TDGrep7sNo.944948185そうだねx5
>新しいヒーロー番組はるね
初登場時のバイクで駆けつけ敵を切る様が完全に仮面ライダーだった
828無念Nameとしあき22/03/06(日)10:49:16 ID:taFkpK5UNo.944948241+
>原点回帰のキラメイを忘れるんじゃあない
キラメイはゼンカイと大差ないっていうか‥
829無念Nameとしあき22/03/06(日)10:49:19 ID:eCDv2MAQNo.944948260そうだねx2
アーバタロ斬アバタロ斬♪で耐えられなかった
830無念Nameとしあき22/03/06(日)10:49:23 ID:fhyoULawNo.944948273そうだねx3
>よっ!非公認戦隊!
煽られてる・・・
831無念Nameとしあき22/03/06(日)10:49:26 ID:epU5AsNENo.944948288+
>>久しぶりに実況参加やめようと思った
>>これ30分きちんと画面みてないと「あれどうなの?」→「描写されてただろ」と恥かいてしまいそうだ
>恥かいたから何なの
>プライドを捨てろ
もっとタロウみたいに言いなさい
832無念Nameとしあき22/03/06(日)10:49:43 ID:2G67QIQ6No.944948379そうだねx1
>それでも俺はイエローは白だと信じるよ
鬼頭ちゃん自身は自分の才能で描いたって認識だから少なくともトレパクはしてない
833無念Nameとしあき22/03/06(日)10:49:45 ID:9xbIGyr6No.944948387+
>とりあえず1クールはゴ-カイ以降の戦隊怪人だな
>玩具スケジュール的に
今後リュウソウとニンニンのアルターが決まってるからもうちょい散らさないと…
834無念Nameとしあき22/03/06(日)10:49:56 ID:.M80guvMNo.944948435そうだねx2
>新しいヒーロー番組はるね
最近のウルトラマンに出てきそう
835無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:01 ID:Dp4D9ICYNo.944948453+
>>新しいヒーロー番組はるね
>初登場時のバイクで駆けつけ敵を切る様が完全に仮面ライダーだった
ドンモモタロウよりヒーローしてて…
836無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:06 ID:JUkS0N5ANo.944948475そうだねx3
>もっとタロウみたいに言いなさい
ジョワッ!
837無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:08 ID:dSLg8p42No.944948485そうだねx1
録画で見直してるけど脳人とヒトツ鬼のポジションを意識したらだいぶ理解出来たわ
838無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:16 ID:e7PX8RfkNo.944948527そうだねx1
>>よっ!非公認戦隊!
>煽られてる・・・
でも非公認なのは事実だし…
839無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:20 ID:Ut7N5/H2No.944948550+
>>それでも俺はイエローは白だと信じるよ
>一瞬パンツの色の話かと
パンチラ久々に来るか?と思ったけど
まぁ普通に黒スパッツはいてて
更に編集でCG修正されるよな…つまらん…
840無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:27 ID:jMgwFnmsNo.944948572+
ルパパトモチーフは怪盗鬼と警察鬼になるんかね
841無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:31 ID:mCZ/gLOYNo.944948596+
>>それでも俺はイエローは白だと信じるよ
>鬼頭ちゃん自身は自分の才能で描いたって認識だから少なくともトレパクはしてない
井上だし「実は鬼頭ちゃんには夢遊病壁があって知らず知らずのうちに無意識にトレパクしてた」とかやらない?
それが才能だと思い込んでたみたいな
842無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:34 ID:MkyzXGyINo.944948608+
>今回は敵が戦隊モチーフみたいだから少なくとも45体は出せるしやれるんじゃないか
ジオウのアナザーライダーかい
って上でもう出てるか
843無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:37 ID:/oyTDDjoNo.944948620そうだねx4
>もっとタロウみたいに言いなさい
俺にレスしたな?これで俺と縁が出来たな
恥なんざぶっ飛ばせ!
844無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:38 ID:J1gZcknwNo.944948623そうだねx6
赤が出るまで「頭おかしい展開だな」
神輿で出てきた「ぶっちぎりで頭おかしい奴が出てきた…」
845無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:44 ID:TDGrep7sNo.944948655そうだねx5
>>もっとタロウみたいに言いなさい
>ジョワッ!
タロウはターッって感じじゃない?
846無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:53 ID:UIw/MjzcNo.944948707+
>ジュランがただの物言わぬ機械恐竜になってしまったの地味にショック
心配しなくてもあれは先週まで見てたジュランじゃないだろう
中は多分がらんどうだ
847無念Nameとしあき22/03/06(日)10:50:59 ID:Dp4D9ICYNo.944948726そうだねx2
>>もっとタロウみたいに言いなさい
>ジョワッ!
タロウはジョワ言わない…
848無念Nameとしあき22/03/06(日)10:51:01 ID:IE.Wj2ZwNo.944948741+
>>それでも俺はイエローは白だと信じるよ
>鬼頭ちゃん自身は自分の才能で描いたって認識だから少なくともトレパクはしてない
トレパクは才能
いいね?
849無念Nameとしあき22/03/06(日)10:51:01 ID:pDtvukoUNo.944948743そうだねx3
>鬼頭ちゃん自身は自分の才能で描いたって認識だから少なくともトレパクはしてない
パクってるならあんなモノローグしないよね
850無念Nameとしあき22/03/06(日)10:51:24 ID:LhfHsuT2No.944948867+
45戦隊モチーフ全部一話使ってたらそれだけでほぼ一年終わるのか
851無念Nameとしあき22/03/06(日)10:51:33 ID:DpkEwbUwNo.944948906+
>>新しいヒーロー番組はるね
>初登場時のバイクで駆けつけ敵を切る様が完全に仮面ライダーだった
ヒーロームーブさせておいて敵の片鱗みせてくのエグイね
852無念Nameとしあき22/03/06(日)10:51:34 ID:2G67QIQ6No.944948912そうだねx2
>ルパパトモチーフは怪盗鬼と警察鬼になるんかね
アシュラ男爵みたいに半々になっててマッチポンプ怪人になるかもしれない
853無念Nameとしあき22/03/06(日)10:51:38 ID:MkyzXGyINo.944948926+
>新しいヒーロー番組はるね
マジで今の所敵らしき青の方がよっぽどヒーローしてるから困る
854無念Nameとしあき22/03/06(日)10:51:46 ID:FiL18/OwNo.944948963+
遊園地とかのヒーローショーの時はピンクと黒猫が最初から他戦隊にアバターチェンジしてるのかな
855無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:10 ID:epU5AsNENo.944949085+
>>ルパパトモチーフは怪盗鬼と警察鬼になるんかね
>アシュランみたいに前後で半々になっててマッチポンプ怪人になるかもしれない
856無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:12 ID:IE.Wj2ZwNo.944949088そうだねx2
>>>もっとタロウみたいに言いなさい
>>ジョワッ!
>タロウはギンガニチカラヲッって感じじゃない?
857無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:13 ID:nwWvfPP2No.944949093+
ゼンカイジャーもそうだけど
これ海外展開する時どうするんだろ
そのままのほうがむしろ今の時代売れるのかな?
「ラーマヤナがモチーフです」とでもするのか
858無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:18 ID:.M80guvMNo.944949115+
>ドンモモタロウよりヒーローしてて…
ドンモモの描写全部敵側がやるやーつ
859無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:20 ID:Dp4D9ICYNo.944949124+
>遊園地とかのヒーローショーの時はピンクと黒猫が最初から他戦隊にアバターチェンジしてるのかな
普通体型のスーツがあるよ
860無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:29 ID:dSLg8p42No.944949156+
>>新しいヒーロー番組はるね
>マジで今の所敵らしき青の方がよっぽどヒーローしてるから困る
管理者剣振り回して問答無用で永久BANしてるだけだし…
861無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:35 ID:TDGrep7sNo.944949189+
>遊園地とかのヒーローショーの時はピンクと黒猫が最初から他戦隊にアバターチェンジしてるのかな

>https://twitter.com/at_raku_grosso/status/1500282127304499201
862無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:39 ID:ykBuRl9YNo.944949213そうだねx2
>これ海外展開する時どうするんだろ
パワレンはもう…
863無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:43 ID:mCZ/gLOYNo.944949239+
>ゼンカイジャーもそうだけど
>これ海外展開する時どうするんだろ
>そのままのほうがむしろ今の時代売れるのかな?
>「ラーマヤナがモチーフです」とでもするのか
パワレンはもうやらないし韓国あたりはこのままお出しできるだろ
864無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:48 ID:WRUf/fpQNo.944949263+
一話の詰め込みをこれからじわじわと他の話で説明してくれるんだよね
…だよね?それともこのままこのスピード感で行くの?
865無念Nameとしあき22/03/06(日)10:52:50 ID:MkyzXGyINo.944949268+
>遊園地とかのヒーローショーの時はピンクと黒猫が最初から他戦隊にアバターチェンジしてるのかな
>https://twitter.com/at_raku_grosso/status/1500282127304499201
これ見んしゃい
866無念Nameとしあき22/03/06(日)10:53:01 ID:Dp4D9ICYNo.944949318そうだねx1
>ゼンカイジャーもそうだけど
>これ海外展開する時どうするんだろ
>そのままのほうがむしろ今の時代売れるのかな?
>「ラーマヤナがモチーフです」とでもするのか
パワレンはもう…
867無念Nameとしあき22/03/06(日)10:53:14 ID:vfPnjwKINo.944949384+
OPの赤以外がスクリーン映像になったりするのって
生身の人間はタロウだけって暗喩だったりするんだろうか
868無念Nameとしあき22/03/06(日)10:53:37 ID:9xbIGyr6No.944949476+
    1646531617682.jpg-(171138 B)
171138 B
そうかこれゴーカイと違ってピンクは全部スーツ作り直しか
男ピンクはいずれやるにせよ凄いタイミング選んだな
869無念Nameとしあき22/03/06(日)10:53:50 ID:MS/Yrul6No.944949542+
んもうー
870無念Nameとしあき22/03/06(日)10:54:02 ID:TDGrep7sNo.944949612そうだねx1
>OPの赤以外がスクリーン映像になったりするのって
>生身の人間はタロウだけって暗喩だったりするんだろうか
テレワーク的な描写だと思った
871無念Nameとしあき22/03/06(日)10:54:26 ID:fhyoULawNo.944949718+
パワレンはもう完全独自路線にいくよ
MUCみたいのしてる 
ネジグリーンとかいるし
872無念Nameとしあき22/03/06(日)10:54:27 ID:bbak6juANo.944949723そうだねx4
生身の黄色が四肢掴まれて持ち上げられてる絵はとても良かったと思います…ふぅ
873無念Nameとしあき22/03/06(日)10:54:50 ID:a9cChp0kNo.944949823+
普段なら最初の15分で解決する世界観の説明を最後までしなかっただけじゃないの
1話で世界観の説明が終わってても2話目でもう一回説明が入るし結局一緒だろう
874無念Nameとしあき22/03/06(日)10:54:56 ID:UIw/MjzcNo.944949852そうだねx4
素直に受け止めて盗作はガチだと思うんだよな
ここからパクったでしょって雑誌突きつけられて
本当に盗作してなかったらそれ見て「何だこれ」驚く演出が入ると思う
そうじゃなくって偶然の一致ですって言葉が出てくるってことは多分やってるんじゃないかと思う
875無念Nameとしあき22/03/06(日)10:54:56 ID:DpkEwbUwNo.944949855そうだねx2
>パワレンはもう…
ゼンカイジャーのパワレン版見たかったけど
向こうはもうオリでやってく方針だから仕方ないね
876無念Nameとしあき22/03/06(日)10:55:16 ID:sbc0euqkNo.944949940+
みんなで踊ろう!ドンブラダンス!公式
最後の決めポーズで5人そろってバシっとしてるシーン入れてほしかったのと背景煩い以外は文句ないです
877無念Nameとしあき22/03/06(日)10:55:16 ID:GPOX3oXENo.944949942+
>そうかこれゴーカイと違ってピンクは全部スーツ作り直しか
>男ピンクはいずれやるにせよ凄いタイミング選んだな
上半身だけ移せば良くね?
878無念Nameとしあき22/03/06(日)10:55:16 ID:TDGrep7sNo.944949944+
>そうかこれゴーカイと違ってピンクは全部スーツ作り直しか
>男ピンクはいずれやるにせよ凄いタイミング選んだな
ゴーカイ男ピンクスーツ結構やってなかった?
879無念Nameとしあき22/03/06(日)10:55:51 ID:ba9FEJdANo.944950109+
井上脚本ってラブトワレとか愛をくださいのイメージだった
880無念Nameとしあき22/03/06(日)10:56:00 ID:FiL18/OwNo.944950148+
案の定一話が無料公開されてるから見直してみる
881無念Nameとしあき22/03/06(日)10:56:01 ID:9VfLbkVkNo.944950156そうだねx1
>心配しなくてもあれは先週まで見てたジュランじゃないだろう
>中は多分がらんどうだ
違うものとわかってはいるが…それがねショックなのよ…
882無念Nameとしあき22/03/06(日)10:56:03 ID:7P2salDYNo.944950164そうだねx10
    1646531763538.jpg-(100192 B)
100192 B
>生身の黄色が四肢掴まれて持ち上げられてる絵はとても良かったと思います…ふぅ
いいね!
883無念Nameとしあき22/03/06(日)10:56:04 ID:dSLg8p42No.944950171そうだねx3
何気に前作だとジュランと一応ゾックスくらいしか剣戟アクションしてなかったからモモタロウのアクションかっけぇ!ってなったな
884無念Nameとしあき22/03/06(日)10:56:14 ID:GPOX3oXENo.944950222+
>ゴーカイ男ピンクスーツ結構やってなかった?
男ピンクはギャバンのオールピンクだけだった気がする
青と黄色は作り直し多かったけど
885無念Nameとしあき22/03/06(日)10:56:18 ID:XHUKqlt6No.944950242+
台詞もないうえにほとんど出番なかったのにキャラ立ちすぎてたタカギリョウとかいうやつ
886無念Nameとしあき22/03/06(日)10:56:55 ID:KUwSDzmINo.944950421そうだねx6
>素直に受け止めて盗作はガチだと思うんだよな
>ここからパクったでしょって雑誌突きつけられて
>本当に盗作してなかったらそれ見て「何だこれ」驚く演出が入ると思う
その後このサングラスのせいか!って言ってるから多分心当たり無いパターンだとおもうんだ
887無念Nameとしあき22/03/06(日)10:57:25 ID:PbiTF5SwNo.944950553+
メダリストいきなり悪役にするのはええんか?
888無念Nameとしあき22/03/06(日)10:57:46 ID:sV8O4VgYNo.944950648+
    1646531866684.jpg-(75813 B)
75813 B
読めるぞ!
889無念Nameとしあき22/03/06(日)10:57:47 ID:He0hib2ANo.944950649そうだねx5
    1646531867637.jpg-(128174 B)
128174 B
ふつーやん
890無念Nameとしあき22/03/06(日)10:57:56 ID:/LDZVrS6No.944950700+
>1646531763538.jpg
これで視聴続行確定した
素晴らしい
891無念Nameとしあき22/03/06(日)10:58:01 ID:TDGrep7sNo.944950719そうだねx2
しゃべらないジュランおじさん
単純に劣化コピー版ならいいけど
敵に人格とか奪われたジュランおじさんとかだったらつらい
892無念Nameとしあき22/03/06(日)10:58:05 ID:ogRyzisENo.944950739+
今回のこの多重世界設定よくある設定なんだけど
近年もアニメで観た事あるなと思うんだけどどれだかわからない
893無念Nameとしあき22/03/06(日)10:58:10 ID:vfPnjwKINo.944950779そうだねx2
盗作のシーンってマイヒーローと叫んでるし
ソノイと遭遇した時の事を漫画にしたんじゃないの?
894無念Nameとしあき22/03/06(日)10:58:27 ID:BajlUUAwNo.944950855そうだねx3
ゼンカイで慣らされたつもりだったのに全然ついていけない一話だった
俺まだ戦隊初心者だったわ
895無念Nameとしあき22/03/06(日)10:58:36 ID:.M80guvMNo.944950902そうだねx4
敵が一般人に紛れてるのカブトのワーム味があって怖い
896無念Nameとしあき22/03/06(日)10:58:56 ID:TDGrep7sNo.944951002そうだねx4
>敵が一般人に紛れてるのカブトのワーム味があって怖い
単純に気持ち悪い系戦闘員いいよね
897無念Nameとしあき22/03/06(日)10:58:56 ID:Ws9t391sNo.944951003そうだねx1
>メダリストいきなり悪役にするのはええんか?
悪役したのあの場面だけだから不正してたとかは無いし
898無念Nameとしあき22/03/06(日)10:59:04 ID:KUwSDzmINo.944951042そうだねx2
>あの爺さんが桃井本人でいつもフガフガしてるのが変身したら祭りだ祭りだ言い出すのそれはそれでちょっとおもしろそう
あの爺さんが実は元の時間軸に戻ったとかでお爺ちゃんになった桃井本人オチはありえるかもしれない
899無念Nameとしあき22/03/06(日)10:59:08 ID:IE.Wj2ZwNo.944951074そうだねx2
>>生身の黄色が四肢掴まれて持ち上げられてる絵はとても良かったと思います…ふぅ
>いいね!
輪姦待ったなしな構図はなかなか…
900無念Nameとしあき22/03/06(日)10:59:08 ID:dSLg8p42No.944951076そうだねx4
あと思ったより桃太郎戦隊よりアバター戦隊よりだった感じよね桃太郎は見た目のモチーフだけ
901無念Nameとしあき22/03/06(日)10:59:15 ID:/LDZVrS6No.944951117そうだねx1
>1646531867637.jpg
>ふつーやん
イヌはこれ頭がデカくなってるのか
アクターの人大変そうだな
902無念Nameとしあき22/03/06(日)10:59:24 ID:.M80guvMNo.944951169そうだねx2
>ふつーやん
むしろこっちがいい
903無念Nameとしあき22/03/06(日)11:00:37 ID:FlxQCD7wNo.944951529そうだねx3
ちょくちょくCGになってなかったよねキジブラザーの戦闘シーン
904無念Nameとしあき22/03/06(日)11:00:38 ID:mDGiA9xYNo.944951534そうだねx1
水ヨーヨーでこういう柄あるよなって感じの戦闘員
905無念Nameとしあき22/03/06(日)11:00:43 ID:Fsec9Iw.No.944951557そうだねx1
>ゼンカイで慣らされたつもりだったのに全然ついていけない一話だった
>俺まだ戦隊初心者だったわ
大丈夫だ
ほぼ全部見てるであろうとしあきもついてこられてない…
906無念Nameとしあき22/03/06(日)11:01:00 ID:gmnfRrNoNo.944951629+
>ふつーやん
キジは気持ち足が長くて背が高い人を使ってるのか
907無念Nameとしあき22/03/06(日)11:01:12 ID:Ws9t391sNo.944951688そうだねx1
>あと思ったより桃太郎戦隊よりアバター戦隊よりだった感じよね桃太郎は見た目のモチーフだけ
出だしから桃が流れて赤ちゃん登場だったのに?
908無念Nameとしあき22/03/06(日)11:01:41 ID:jMgwFnmsNo.944951815そうだねx3
>ソノイと遭遇した時の事を漫画にしたんじゃないの?
ソノイと遭遇したのは「初恋マイヒーロー」の受賞式の帰りだ
その時に本物のヒーローっていたんだ……ってなってるよ
909無念Nameとしあき22/03/06(日)11:01:47 ID:npamiWlYNo.944951845そうだねx5
シャンゼリオンと同じくらいエグイ世界観してそう
910無念Nameとしあき22/03/06(日)11:01:51 ID:TDGrep7sNo.944951872そうだねx1
>ちょくちょくCGになってなかったよねキジブラザーの戦闘シーン
上半身だけカットはCGにしなくていいもんな
911無念Nameとしあき22/03/06(日)11:02:07 ID:dSLg8p42No.944951942そうだねx1
>>あと思ったより桃太郎戦隊よりアバター戦隊よりだった感じよね桃太郎は見た目のモチーフだけ
>出だしから桃が流れて赤ちゃん登場だったのに?
あれも多分外部から仮想世界?に侵入したのを桃太郎風にしただけだし…
912無念Nameとしあき22/03/06(日)11:02:08 ID:MkyzXGyINo.944951948そうだねx3
>>ふつーやん
>むしろこっちがいい
こっち版も出るようになるんじゃないの
アバターならその辺も自在だろうし
913無念Nameとしあき22/03/06(日)11:02:12 ID:2G67QIQ6No.944951968そうだねx4
>あと思ったより桃太郎戦隊よりアバター戦隊よりだった感じよね桃太郎は見た目のモチーフだけ
本来タロウは脳人側の人間でソノイ達を纏める存在だったんだろう
それが何故か川流れして下野して今に至ると
914無念Nameとしあき22/03/06(日)11:02:14 ID:a1RmK.WkNo.944951982+
>ソノイと遭遇した時の事を漫画にしたんじゃないの?
受賞してから襲われてソノイと遭遇してる
マイヒーローとか漫画の世界だし?と思ったら本当にいた!のテンションになった
915無念Nameとしあき22/03/06(日)11:02:58 ID:bbak6juANo.944952183そうだねx1
キジの羽が気になった
あれそんなに出し入れするものなのか
916無念Nameとしあき22/03/06(日)11:03:05 ID:pc6HWO66No.944952217+
    1646532185979.jpg-(177467 B)
177467 B
>メダリストいきなり悪役にするのはええんか?
ええやろ
917無念Nameとしあき22/03/06(日)11:03:07 ID:TDGrep7sNo.944952229そうだねx1
グラサンで化け物が見えるのはわかるけど広告みたいな映像媒体も貫通するのすごいな
918無念Nameとしあき22/03/06(日)11:03:07 ID:sV8O4VgYNo.944952233そうだねx4
>>>ふつーやん
>>むしろこっちがいい
>こっち版も出るようになるんじゃないの
>アバターならその辺も自在だろうし
逆に等身が伸び縮みした赤青黄もやりそう
919無念Nameとしあき22/03/06(日)11:03:24 ID:UIw/MjzcNo.944952317そうだねx1
>>本当に盗作してなかったらそれ見て「何だこれ」驚く演出が入ると思う
>その後このサングラスのせいか!って言ってるから多分心当たり無いパターンだとおもうんだ
心当たりが無いならなおさらパクリ元とされた雑誌にかじりついてこんなの知らないとか言いそうじゃない?
サングラスが現れてからおかしなことが見えだして順風満帆だった人生からの転落が起こったことに対してのこのサングラスのせいか!だと感じた
盗作もいけないとは知りつつ自分の才能を表現するに必要なことでそんなに悪いとは思ってない子くらいに今は受け取ってる
920無念Nameとしあき22/03/06(日)11:03:36 ID:IE.Wj2ZwNo.944952376+
>>>ふつーやん
>>むしろこっちがいい
>こっち版も出るようになるんじゃないの
>アバターならその辺も自在だろうし
なんならイヌも普通の等身のスーツでアクションしてもらってもいい
921無念Nameとしあき22/03/06(日)11:03:43 ID:.M80guvMNo.944952413そうだねx5
>シャンゼリオンと同じくらいエグイ世界観してそう
コメディー色強いけど言い様のない不気味さを感じる
922無念Nameとしあき22/03/06(日)11:04:57 ID:a1RmK.WkNo.944952778+
公式のドンブラダンス動画
歌詞が載ってるからありがたい
923無念Nameとしあき22/03/06(日)11:05:16 ID:32Sx9RA2No.944952868そうだねx5
想像より仮想世界SFだった
924無念Nameとしあき22/03/06(日)11:05:37 ID:WRUf/fpQNo.944952983そうだねx5
>心当たりが無いならなおさらパクリ元とされた雑誌にかじりついてこんなの知らないとか言いそうじゃない?
>サングラスが現れてからおかしなことが見えだして順風満帆だった人生からの転落が起こったことに対してのこのサングラスのせいか!だと感じた
>盗作もいけないとは知りつつ自分の才能を表現するに必要なことでそんなに悪いとは思ってない子くらいに今は受け取ってる
二話以降でわかってくるんじゃないかなぁ
意図的なのかわからんが一話詰め込みまくりだし
925無念Nameとしあき22/03/06(日)11:05:44 ID:XHUKqlt6No.944953023そうだねx1
ドンゼンカイオー悪くない感じなのにキジのCGちゃっちくなっちゃったか
926無念Nameとしあき22/03/06(日)11:06:24 ID:TDGrep7sNo.944953205そうだねx3
>キジの羽が気になった
>あれそんなに出し入れするものなのか
戦闘終了してヤッターって羽根出るの面白かった
927無念Nameとしあき22/03/06(日)11:06:30 ID:a9cChp0kNo.944953242そうだねx9
盗作は世界そのものが書き換えられてるんだと思うよ
コマの中の構図が似てるとかストーリーが似てるとかじゃなくて
全く同じ話が存在してるんだもの
そんなもん受賞前に気付けやって話
928無念Nameとしあき22/03/06(日)11:07:28 ID:.GmQV8zcNo.944953510そうだねx5
>>シャンゼリオンと同じくらいエグイ世界観してそう
>コメディー色強いけど言い様のない不気味さを感じる
盗作疑惑で簡単に離れる人心とかガチ死したままの同級生とかちょくちょく「え…怖…」ってなる
加減しない敏樹がニチアサに帰ってきた
929無念Nameとしあき22/03/06(日)11:08:11 ID:DpkEwbUwNo.944953717そうだねx1
>ドンゼンカイオー悪くない感じなのにキジのCGちゃっちくなっちゃったか
不慣れてっのもあるだろしな
ロボ戦はこれまでのキャリアあるけど等身大の奇形は初めてだろうし
930無念Nameとしあき22/03/06(日)11:08:42 ID:ELlARPBENo.944953879+
>>>もっとタロウみたいに言いなさい
>>ジョワッ!
>タロウはトレギア…って感じじゃない?
931無念Nameとしあき22/03/06(日)11:08:44 ID:sV8O4VgYNo.944953898そうだねx1
>ドンゼンカイオー悪くない感じなのにキジのCGちゃっちくなっちゃったか
それぞれでCG合成とかモーションキャプチャーの仕方が違うからああいう質感になるんかね
932無念Nameとしあき22/03/06(日)11:09:17 ID:.GmQV8zcNo.944954064そうだねx7
>等身大の奇形
言い方ッ!
933無念Nameとしあき22/03/06(日)11:09:27 ID:32Sx9RA2No.944954113そうだねx2
>No.944953242
トレパク晒しただけじゃ敵がしょっぱすぎるしな
934無念Nameとしあき22/03/06(日)11:09:35 ID:.M80guvMNo.944954157そうだねx4
「はいはい今回も敵は憑依型で倒したら助かる系ね」って思ってたら死んじゃった…
935無念Nameとしあき22/03/06(日)11:09:36 ID:9xbIGyr6No.944954161+
CGロボはなんやかんやでルパパトからの積み重ねがあるからな
936無念Nameとしあき22/03/06(日)11:09:41 ID:bbak6juANo.944954189そうだねx7
実はあの世界が仮想現実である可能性は…
937無念Nameとしあき22/03/06(日)11:09:46 ID:2G67QIQ6No.944954216そうだねx2
ゼンカイでは出来なかった実写とCGの殴り合いが実現してるのはノウハウの積み重ねだなってなる
938無念Nameとしあき22/03/06(日)11:10:05 ID:IDDx7Td.No.944954313+
思ったよりハードな世界だったわ
早く次のドンモモタロウを見せてくれ!
939無念Nameとしあき22/03/06(日)11:10:34 ID:cEeWMsBINo.944954446+
来てみたら思ったより不評少なくて驚いた
敏樹の高速展開が動画倍速で見る世代に追いついたのかな
940無念Nameとしあき22/03/06(日)11:10:45 ID:jMgwFnmsNo.944954502そうだねx1
>実はあの世界が仮想現実である可能性は…
有るだろうね
941無念Nameとしあき22/03/06(日)11:10:57 ID:WRUf/fpQNo.944954557そうだねx3
>実はあの世界が仮想現実である可能性は…
それやったらほぼグリッドマン…
いやでもコンピューターワールド感すごいよね
942無念Nameとしあき22/03/06(日)11:11:07 ID:UIw/MjzcNo.944954603そうだねx4
>実はあの世界が仮想現実である可能性は…
そういうのはありそう
世界観の謎も楽しみだわ
943無念Nameとしあき22/03/06(日)11:11:16 ID:2pRQ.UHwNo.944954651+
>実はあの世界が仮想現実である可能性は…
カミサマ「んー?何の事かな? ふふふ」
944無念Nameとしあき22/03/06(日)11:11:19 ID:32Sx9RA2No.944954676そうだねx5
>「はいはい今回も敵は憑依型で倒したら助かる系ね」って思ってたら死んじゃった…
ドンブラザーズが戦わなきゃいけない理由を最初からはっきり見せたのはよかったと思う
945無念Nameとしあき22/03/06(日)11:11:35 ID:KUwSDzmINo.944954767そうだねx10
    1646532695574.png-(242667 B)
242667 B
ネットミームだと思ってたけどお互い正体わからないままだから
しばらくサプライズドンモモタロウ路線続くのかな…
946無念Nameとしあき22/03/06(日)11:11:37 ID:dSLg8p42No.944954775そうだねx1
何気に1話と公式ホームページで敵サイドはどういうものかなんとなく分かるけどドンブラザーズとかアバター戦士の事は全くわからないんだな
947無念Nameとしあき22/03/06(日)11:12:10 ID:MkyzXGyINo.944954925+
>>実はあの世界が仮想現実である可能性は…
>それやったらほぼグリッドマン…
どっちかって言うとSSSS.版のだな
948無念Nameとしあき22/03/06(日)11:12:36 ID:wJesKp.gNo.944955055そうだねx5
>1646532695574.png
笑うわ
949無念Nameとしあき22/03/06(日)11:12:42 ID:DpkEwbUwNo.944955088そうだねx4
>>「はいはい今回も敵は憑依型で倒したら助かる系ね」って思ってたら死んじゃった…
>ドンブラザーズが戦わなきゃいけない理由を最初からはっきり見せたのはよかったと思う
敵は自然発生してドンブラザーズが倒さないと死んじゃうって中々ハードやね
950無念Nameとしあき22/03/06(日)11:12:43 ID:2G67QIQ6No.944955093そうだねx1
タロウ登場時のお祭り騒ぎしてるモブたちがギアが生み出したものなのか仮想世界だから出来るただのデータなのか
そこらへんで別れるな
951無念Nameとしあき22/03/06(日)11:12:59 ID:5T9ve4LkNo.944955173+
めっちゃ井上味だった
952無念Nameとしあき22/03/06(日)11:13:13 ID:gmnfRrNoNo.944955247そうだねx3
>しばらくサプライズドンモモタロウ路線続くのかな…
死亡フラグクラッシャーかな
953無念Nameとしあき22/03/06(日)11:13:18 ID:KUwSDzmINo.944955279+
>>>実はあの世界が仮想現実である可能性は…
>>それやったらほぼグリッドマン…
>どっちかって言うとSSSS.版のだな
それだと実はあれ本当に別次元の異世界の上に天地創造してるからえらい人死んでる路線じゃないですかー
954無念Nameとしあき22/03/06(日)11:14:00 ID:Ws9t391sNo.944955473そうだねx4
>>>実はあの世界が仮想現実である可能性は…
>>それやったらほぼグリッドマン…
>どっちかって言うとSSSS.版のだな
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞってフレーズがぐっさり刺さるしな
955無念Nameとしあき22/03/06(日)11:14:10 ID:.M80guvMNo.944955529そうだねx2
キジの奥さんが敵に変えられる展開来そうで怖いんだが
956無念Nameとしあき22/03/06(日)11:14:23 ID:NIBBRgCkNo.944955588+
特に説明もなくガンガン死人出てるのとか久々じゃないか
それでもまだ優しい方だけど
957無念Nameとしあき22/03/06(日)11:14:50 ID:dSLg8p42No.944955717+
>タロウ登場時のお祭り騒ぎしてるモブたちがギアが生み出したものなのか仮想世界だから出来るただのデータなのか
>そこらへんで別れるな
あんだけ縁結び妖怪なのに登場シーンの太鼓持ちが自我のないNPCとかあれだし…
958無念Nameとしあき22/03/06(日)11:14:56 ID:2pRQ.UHwNo.944955740そうだねx3
>死亡フラグクラッシャーかな
コブラに続く「いるさ!ここに一人なぁッ!!」枠ヒーローか
959無念Nameとしあき22/03/06(日)11:14:58 ID:2G67QIQ6No.944955746そうだねx4
>キジの奥さんが敵に変えられる展開来そうで怖いんだが
妻帯者なのに失うものがなにもないって時点で既になにかある
960無念Nameとしあき22/03/06(日)11:15:06 ID:TDGrep7sNo.944955792そうだねx5
お神輿部隊が毎週出てくれるかどうかは気になる
961無念Nameとしあき22/03/06(日)11:15:24 ID:.GmQV8zcNo.944955886そうだねx6
今までの敏樹作品を見てノリを履修してたらかろうじて致命傷ですんでる感じ
やべえ奴と目があった
962無念Nameとしあき22/03/06(日)11:15:58 ID:KUwSDzmINo.944956049そうだねx3
>キジの奥さんが敵に変えられる展開来そうで怖いんだが
失うものはないから既にサングラスで怪人発覚してるけどどうしようもないから
知らないふりして一緒に暮してるのかもしれない
963無念Nameとしあき22/03/06(日)11:16:04 ID:FlxQCD7wNo.944956075+
>>キジの奥さんが敵に変えられる展開来そうで怖いんだが
>妻帯者なのに失うものがなにもないって時点で既になにかある
あの混ぜた絵の具みたいなやつに既に成り代わられてたのかな
964無念Nameとしあき22/03/06(日)11:16:25 ID:udoBqQLYNo.944956166そうだねx6
    1646532985896.jpg-(70456 B)
70456 B
>お神輿部隊が毎週出てくれるかどうかは気になる
まあ簡易版もあるし
965無念Nameとしあき22/03/06(日)11:16:26 ID:KUwSDzmINo.944956176そうだねx2
>今までの敏樹作品を見てノリを履修してたらかろうじて致命傷ですんでる感じ
>やべえ奴と目があった
俺と目が合ったな!これでお前とも縁が出来た!
966無念Nameとしあき22/03/06(日)11:16:40 ID:sP9i9XR2No.944956249+
サプライズドンモモタロウでみんなに…笑顔を…
967無念Nameとしあき22/03/06(日)11:17:05 ID:/oyTDDjoNo.944956365そうだねx4
>お神輿部隊が毎週出てくれるかどうかは気になる
JAEの若手を適当に使ってるとかなら最後までやれるかも…
968無念Nameとしあき22/03/06(日)11:17:37 ID:/oyTDDjoNo.944956514そうだねx5
>>お神輿部隊が毎週出てくれるかどうかは気になる
>まあ簡易版もあるし
これは騎馬戦じゃないか!
969無念Nameとしあき22/03/06(日)11:17:43 ID:.M80guvMNo.944956547そうだねx8
    1646533063283.jpg-(80519 B)
80519 B
>>キジの奥さんが敵に変えられる展開来そうで怖いんだが
>失うものはないから既にサングラスで怪人発覚してるけどどうしようもないから
>知らないふりして一緒に暮してるのかもしれない
970無念Nameとしあき22/03/06(日)11:17:48 ID:sV8O4VgYNo.944956568+
>>今までの敏樹作品を見てノリを履修してたらかろうじて致命傷ですんでる感じ
>>やべえ奴と目があった
>俺と目が合ったな!これでお前とも縁が出来た!
ポケモントレーナーかよ
971無念Nameとしあき22/03/06(日)11:18:06 ID:.GmQV8zcNo.944956645そうだねx3
>まあ簡易版もあるし
考えたらこの時点で狂ってるって思うべきだった
972無念Nameとしあき22/03/06(日)11:18:15 ID:GZYm34TkNo.944956702+
>まあ簡易版もあるし
大人数で担がないと面白くないな
973無念Nameとしあき22/03/06(日)11:18:23 ID:ju2qTxRkNo.944956740+
もうロボの着ぐるみ作るよりフルCGのほうが安くつく時代なのかな…
ロボ戦はすごかった
974無念Nameとしあき22/03/06(日)11:18:34 ID:9VfLbkVkNo.944956793そうだねx3
>>>「はいはい今回も敵は憑依型で倒したら助かる系ね」って思ってたら死んじゃった…
>>ドンブラザーズが戦わなきゃいけない理由を最初からはっきり見せたのはよかったと思う
>敵は自然発生してドンブラザーズが倒さないと死んじゃうって中々ハードやね
しかもソノイ達より速く倒さないといけないのもヤバい
975無念Nameとしあき22/03/06(日)11:18:38 ID:NIBBRgCkNo.944956810そうだねx2
もうすでに奥さんは殺されてて怪人が成り済ましてるけど
現実を受け入れられないのであえて騙されて日常を過ごしてるとかは安直よな
976無念Nameとしあき22/03/06(日)11:18:49 ID:DpkEwbUwNo.944956865+
>>お神輿部隊が毎週出てくれるかどうかは気になる
>まあ簡易版もあるし
毎回エンヤライドン神輿もきついだろうしな
977無念Nameとしあき22/03/06(日)11:19:00 ID:TDGrep7sNo.944956923そうだねx2
やっぱりカブトじゃないか!
978無念Nameとしあき22/03/06(日)11:19:07 ID:rN9CtC.cNo.944956964そうだねx7
同じ場面に写っていた
これで縁はできた
979無念Nameとしあき22/03/06(日)11:19:29 ID:NIBBRgCkNo.944957058+
>もうロボの着ぐるみ作るよりフルCGのほうが安くつく時代なのかな…
>ロボ戦はすごかった
製作費だけじゃなくて保管にも費用がかさむのでな実物は
980無念Nameとしあき22/03/06(日)11:19:41 ID:.M80guvMNo.944957123+
としあきの展開予想が怖すぎて震える…
981無念Nameとしあき22/03/06(日)11:19:41 ID:dSLg8p42No.944957125そうだねx1
>やっぱりカブトじゃないか!
桃井タロウに天道味を感じたとしあきは多いと思う
982無念Nameとしあき22/03/06(日)11:19:41 ID:epU5AsNENo.944957126そうだねx2
>同じ空気を吸っていた
>これで縁はできた
983無念Nameとしあき22/03/06(日)11:19:48 ID:sP9i9XR2No.944957158そうだねx2
>やっぱりカブトじゃないか!
ああ…君が願うことなら全てが現実になるだろう選ばれし者ならばってそういう…
984無念Nameとしあき22/03/06(日)11:20:23 ID:cEeWMsBINo.944957340+
敏樹、ペース配分だいたいグダるからそれだけが心配だ
985無念Nameとしあき22/03/06(日)11:20:30 ID:6NEhBWioNo.944957373そうだねx7
>としあきの展開予想が怖すぎて震える…
これでも優しい方な可能性ある方のがワシは怖い
986無念Nameとしあき22/03/06(日)11:20:52 ID:2G67QIQ6No.944957487+
>もうロボの着ぐるみ作るよりフルCGのほうが安くつく時代なのかな…
>ロボ戦はすごかった
安くつくかどうかはわからないけど巨大戦の撮影はめっちゃ詰め込んで撮影するからシリーズ構成の負担がすごく重い
CG戦闘にするとそこのスケジュールが割と融通効く
987無念Nameとしあき22/03/06(日)11:21:24 ID:.GmQV8zcNo.944957629そうだねx5
>同じ場面に写っていた
>これで縁はできた
二次創作のカラミみたいな!
988無念Nameとしあき22/03/06(日)11:21:27 ID:a1RmK.WkNo.944957640そうだねx1
>>>お神輿部隊が毎週出てくれるかどうかは気になる
>>まあ簡易版もあるし
>毎回エンヤライドン神輿もきついだろうしな
1年間春夏秋冬上半身裸で登場シーンまで撮影待機してるのも辛い
989無念Nameとしあき22/03/06(日)11:21:27 ID:f6FGQJNgNo.944957641そうだねx1
トシブラザー!!

お前とも縁が…
990無念Nameとしあき22/03/06(日)11:22:44 ID:2G67QIQ6No.944958027そうだねx1
>トシブラザー!!
>お前とも縁が…
gff…tsakkn…
991無念Nameとしあき22/03/06(日)11:22:54 ID:rN9CtC.cNo.944958068+
俺を見たな!金を払え
992無念Nameとしあき22/03/06(日)11:22:55 ID:1Hpuuh0cNo.944958071+
血圧を下げる薬とも縁ができた!
993無念Nameとしあき22/03/06(日)11:23:16 ID:NIBBRgCkNo.944958165そうだねx3
>ドンブラザーズの批判をしたな!これで縁ができた!
994無念Nameとしあき22/03/06(日)11:23:19 ID:.GmQV8zcNo.944958183+
>もうロボの着ぐるみ作るよりフルCGのほうが安くつく時代なのかな…
お金かかるのはもちろん保管やメンテも大変だし
造形によってはフル装備の獣帝大獣神みたいにアクターが着れなくなるから
CGだと玩具のデザイン面でも大胆なものが作れるってのはあるね
995無念Nameとしあき22/03/06(日)11:23:29 ID:sP9i9XR2No.944958240そうだねx1
>トシブラザー!!
>お前とも縁が…
できちゃったら…もう…ネ…
996無念Nameとしあき22/03/06(日)11:23:33 ID:KUwSDzmINo.944958259そうだねx7
>ドンブラザーズの批判をしたな!これで縁ができた!
無敵かよ…
997無念Nameとしあき22/03/06(日)11:23:38 ID:ju2qTxRkNo.944958280+
>製作費だけじゃなくて保管にも費用がかさむのでな実物は
>安くつくかどうかはわからないけど巨大戦の撮影はめっちゃ詰め込んで撮影するからシリーズ構成の負担がすごく重い
>CG戦闘にするとそこのスケジュールが割と融通効く
なるほどねぇ
でも見てる分にはダイナミックでミニプラ欲しくなるくらいには楽しかったわ
998無念Nameとしあき22/03/06(日)11:24:10 ID:xJWyKkZsNo.944958435そうだねx3
縁テロいいよね
999無念Nameとしあき22/03/06(日)11:24:22 ID:2pRQ.UHwNo.944958490そうだねx2
    1646533462811.jpg-(609232 B)
609232 B
>トシブラザー!!
>お前とも縁が…
俺は脚を持って蹴られる方になるぜ!!
1000無念Nameとしあき22/03/06(日)11:24:27 ID:xcsWaQRsNo.944958508そうだねx2
CGロボと言ってもモーキャプだし
演者は重いロボスーツ着ない分楽かもしれんがCG処理作業で実際の時間はもっとかかる
[リロード]12:48頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-