【進撃の巨人】9つの巨人の中で、一体だけクッソ弱いヤツがいるよなwwwwwwww
- 2020.12.18
- 進撃の巨人
お前だよ鎧
防弾チョッキ着せた無垢より弱そう
硬質化パンチで破れるくそ雑魚装甲なのに“鎧”
大勢の無垢の巨人に囲まれても平気なのは鎧だけなんだぞ
鎧が雑魚なんじゃなくてライナーが雑魚なんだぞ
ライナーは戦士の資質無かったんだよ元々
>>30
実際落ちこぼれてましたからね彼
ライナーの前の継承者の鎧はもっとゴリゴリだったかもしれん
アルミンってアニから指切るやつ奴貰ってるのかな
ってゆうかあの作戦、あそこでアルミンが巨人化できてたらアルミンの巨人化の衝撃で味方ふきとんでね?
顎は?
女型も弱くね?
>>8
雌型ってコピー能力あるんじゃなかったか?
>>20
コピー能力は無い
アニが色んな知性巨人の脊髄液を取り込んでただけ
例えばエレンが硬質化の能力得たのは鎧の巨人の脊髄液からだし
今だと獣の性髄液を取り入れたある巨人が獣の性質を発現してる
発現自体は運だけどね
女型も中身依存度高いってか
アニじゃなかったら…
防御面でも色々応用の利く戦鎚の方が強いしな
攻撃も同時に出来るし
獣が一番雑魚だろ
無垢量産して操るのは王家の血によるものだし
もの投げるのがうまいのもジークの技量だし
巨人本体のスペックは毛深くて腕長いだけだぞ
>>48
それもたまたま猿型になったジーク由来のもので獣は歴代でいろんな形体があるっぽい
過去の獣は飛べたんだろ?
昔は強かったんだよ
過去の獣は猿じゃなくモモンガとかムササビだった…?
猿とかいう本人次第のやつ
真面目な話獣が1番雑魚やと思う
継承した時ウーパールーパーが記憶に残ってたらウーパールーパーの巨人になるわけやし
ジークは大当たりやね
知性巨人の誰かがエレン食わないといけないが
食ったら食ったで頭進撃にされるっていう
この前のアニメだとファルコが食うっぽい伏線あったけど
>>68
あれはサービスっていうか視聴者へのメタファーみたいな物でしょ
そうじゃなかったとしても顎(ファルコガリアードユミル)が見た道の記憶っていう事にもできる
>>69
まぁたぶんブスのほうのユミルの記憶だろうなぁと思うけど
>>73
俺もそう思うよ
前期でユミルが食われた(継承された)っていう描写はほんの少しだけだったしマルセル顎の初登場が重なってるからかなって思った
opであったティラノサウルスの巨人は強そうで弱そう
顎の下位互換っぽい
全身鉱石みたいな鎧いたわ
薄氷を全身に纏ってなんの役に立つのか
>>39
タワシで研磨しても傷がつかないけど
割れるって意味の硬さでは
もう鎧の巨人じゃなくてビスケットの巨人に改名しろ
まぁでも主人公以外の防御特化スタイルって砕かれる為にあるようなもんだよな
かわいそうに
>>36
鬼かよコイツは
進撃の巨人の記事
ピックアップ記事
ワンピース尾田先生「背景で手を抜く漫画家は失格!ナルトの岸本先生はスゴイ!」ブリーチ「」
【悲報】ドラゴンボールの「バ、バカな…」みたいな台詞、気になりだしたら止まらないwwww
【衝撃】進撃の巨人のラスボスがエレンだと判明した当時の反応がヤバイwwwww
【超悲報】ジョジョ第6部がぜんぜん人気無い理由、ガチでわからない…
鎧の巨人「硬いです」、超大型巨人「デカイです」←わかる 車力「スタミナあります」←(笑)
人気記事
戦槌の巨人強すぎだろ
マジでそう
最弱言ってる奴が無能過ぎる
最弱は獣か進撃か女型
この3体は本体依存 お前ら馬鹿な奴らは鎧の脊髄液を飲んだ前提で話してるからな
鎧の脊髄液を飲んでたら強いだろうけど素なら弱いだろ
進撃は、過去・未来の継承者の記憶が見える&操れる
雌型はタヒんでも、別の継承者がすぐに現れる&無垢の巨人集めて自爆技に近い突撃攻撃できる
獣→運搬・偵察しかできない、弱い。頭突きしかできない羊の巨人が歴代最弱。たまに、突然変異でバケモノ現れる。ガチャ要素。
鎧の・・・すぐ壊れる。中身の人間だけしぶとく生き残れるけど、基本すぐ砕ける。
諫山居て草
ガチャ要素