• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





中国国営テレビ、会長スピーチの一部通訳せず

1646463737240


記事によると



中国国営中央テレビは4日夜、北京冬季パラリンピックの開会式の中継放送で、国際パラリンピック委員会(IPC)のパーソンズ会長のスピーチの一部で、中国語の同時通訳を行わなかった。

・開幕直前にロシアがウクライナに侵攻したことを念頭に平和のメッセージを訴える異例の内容に対し、中国国内に広がらないよう翻訳しなかった可能性がある。

・あいさつの最後の「ピース!」も翻訳されなかった。中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)では「翻訳されなかった部分は何を言ったのか」といった困惑の投稿もみられた。

・中国は、ロシアのウクライナ侵攻に支持も非難も表明しない曖昧戦略を続けているものの、対米共闘で連携を深めるロシアへの配慮が目立つ。


以下、全文を読む








この記事への反応



オリンピックが平和の祭典であり続けられますように

本当にそう。この場でのこのスピーチの力をとても大きく感じる。
それも中国で。
戦争なんて言葉がこの世から無くなる時代が早く来て欲しいよ。


パラリンピックのパーソンズ会長自ら、ここまで力強く政治的メッセージを発するとは。後にも先にもないだろう

「選手は競うのであり、戦うのではない」
「対戦相手は敵である必要はない」
(意味は合ってるはず)
...ここ数年内に聞いた国際組織のトップの演説ではダントツに響いた...


一番聞いてほしい人は聞いていないんだろうな・・・

たった一語やけど、これほどまでに胸に響くんやな

この叫びもだが、戦争のことに関して述べても中国では同時通訳されていなかったらしい。
なんだかなぁ〜。。


世界は共に生きる場であるべきで、分断されてはならない」
最後のピース平和
力強かったですね


会長熱すぎるな笑
外が騒がし過ぎてパラリンピックの参加選手たちのことがちょっと気の毒


パラリンピックが開会した
普段なかなかお目にかかれない競技が見られるパラを楽しみにしていた
今回は複雑な心境だけど、選手たちには悔いのないように競技に挑み、楽しんでほしい




開催国なのに同時翻訳しない中国はさぁ・・・



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません




B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0




コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:41▼返信
魔界中国
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:42▼返信
テロ国家中国
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:42▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:42▼返信
オリンピックが戦場の国はこんなこと言われたら嫌だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:43▼返信
恥知らずとはこのこと
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:43▼返信
IOCの会長もこの人にやってもらおう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:44▼返信
逆に馬鹿を晒してるだけなんじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:45▼返信
共産主義が世界に仕掛けた愛と平和工作に共産主義自体が追い込まれているね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:45▼返信
朝日&TBS&NHK「通訳が間に合わなかっただけかもしれないニダ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:46▼返信
プーチン支持者とプーチン支持国は共犯
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:48▼返信
パラリンピックは戦傷者の大会が元だから
戦争から生まれた大会ともいえる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:48▼返信
これで今後開催国やらせたらさすがにアホ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:48▼返信
英語わかんないから翻訳して
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:48▼返信
ロシアの現状みてまだ台湾あきらめてないんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:49▼返信
北京五輪は戦争の祭典アルヨ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:50▼返信
一部地域の平和だけ訴えちゃうと結果的に逆効果やねん
はじまる時からこんなこと言ってたら価値観的にもう戦争に負けとんねん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:50▼返信
どこを放送するかは局の裁量だしねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:51▼返信
スポーツと政治と絡めるのよくないアルからネ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:51▼返信
>>1
これ通訳の中継止まったわけじゃなくて思いっきりまばたきしてスルーだったもんな
中国は戦争に賛成と
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:51▼返信
※11
だな、戦争で手負いになった奴の舞台作らないと次から戦争行きたがらなくなるからって理由ではじまってるから戦争のためにある次の戦争のための土壌作る場
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:52▼返信
プーとペーには響かない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:53▼返信
プーさん「次台湾で同じことやるんだから余計なこと言わんといて」
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:53▼返信
任天堂「中国貿易巡回転売 中国は悪くない」
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:53▼返信
そもそも誰も観てない・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:54▼返信
もうプーさんとプーちんで仲良く世界の敵になってくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:55▼返信
全て中国語に翻訳したところで聞く耳持つ民族じゃねえよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:56▼返信
キンペー「おもしれーなコイツwww」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:56▼返信
中国「ロシアを支持する」

南シナ海の一部海域で軍事演習を実施すると発表
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:57▼返信
中国の発する綺麗ごとは全てお為ごかし

お為ごかし
人のためにするように見せて実は自分の利益を図ること。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:57▼返信
英語のリスニング力は鍛えておいても損はない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:57▼返信
中💩国
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:58▼返信
金持ちの道楽だからなパラって、器具に金が掛かるから途上国はほとんど競技できないので金持ってる国がメダル取って喜ぶゴミ大会
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:59▼返信
なんで中国がオリンピックやろうと思ったのかマジで謎
すぐにでも戦争起こしそうなのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:59▼返信
やはり中国は除外すべきだな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:59▼返信
やっぱり中国って糞だわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:00▼返信
開催国中国としてはパラリンピック委員会に圧力を掛けてウクライナ選手団を追放したかったのが正直な話で
恐らく、これが最後のパラリンピックの開催になると予感する会長には全てを賭けた平和へのメッセージ
しかしそんな物は覇道を行こうとする中国にとっては単なる路傍の石
平和とは、祈りだけでは実現しないという無道で残酷で非情な現実だけが浮き彫りになった
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:00▼返信
パラってどう見ても選手ごとに条件がバラバラで公平じゃないからな
まったく興味をそそられん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:01▼返信
これをスルーしちゃうって事は中国も戦争に加担する気があるという事
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:02▼返信
おい、キンペー
真面目にやれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:03▼返信
てことは中国もロシアに次いで侵略戦争起こして世界征服でも企んでるだろうな。

そこまでして人を支配したいか、プーチンと中共は…
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:03▼返信
中国政府も馬鹿だね
こんな姑息なことやっても「中国が耳を塞いで聞きたくないこと」が明るみになるだけなのに
今は中国のネットも検閲をすり抜けて庶民にそのアホさが周知されてるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:04▼返信
共産って
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:05▼返信
今のうちに中国もSWIFTから追放しておこうぜ
あいつら台湾と日本で戦争する気満々だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:06▼返信
今の時代、中国のエリート層は英語も堪能だろうから
政府のアホさ加減にうんざりして海外に移住しちゃうんじゃないかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:08▼返信
平和の祭典をする中国

ガンダムフリーダムを設置した中国

平和も自由も無いのにねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:08▼返信
それより開会式のくっせぇ三文芝居が見てられんかったw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:09▼返信
※44
日本人以上に中国人は英語喋れるよ
エリートじゃなくても割とカタコトでも喋れる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:09▼返信
現在進行で弾圧と虐殺をやってる国でするスピーチじゃねぇな、くだらないお笑いコント以下でドブくせぇわ
ロシアとチャイナを勢い付かせたのはお前らビジネスオリンピックとパラリンピックだし、お金でスポーツの魂を売り払ったIOCだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:09▼返信
>>45
暴力の自由ということやろ多分
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:10▼返信
中国はロシアの何倍も情報統制されてる国なんだよなー。ロシアですら侵略したこと考えると怖すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:12▼返信
世界よ、これが中国だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:14▼返信
平和を訴えるスピーチを否定するような国でなんでオリンピックやってるの?バカなの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:14▼返信
どうか平和を! を訳せない国。。。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:16▼返信
さすが中国だわ

マジでロシアと中国は世界の2大悪

絶対許せない、中華ゲーやってるやつも悪
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:17▼返信
>>43
ロシア企業がチャイナに口座を用意して迂回決済しようと小細工してるみたいだから早急に侵略協力国家チャイナのにも制裁をする必要があるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:18▼返信
中国にとって都合が悪い言葉が平和か
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:20▼返信
中国は世界征服を目論んでいる独裁国家だからね。
ロシアと北朝鮮と一緒に近いうちに日本に核をバカスカ落としてくる。間違いない!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:24▼返信
武漢ウイルスジェノサイド五輪
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:25▼返信
ロシアと中国って分かりやすいよなw
これに韓国と北も含め、日本の周りってろくな国がないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:25▼返信
そういや行方不明のテニス選手って結局どうなったん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:26▼返信
バレない訳ないだろうに中国も本気で馬鹿だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:28▼返信
拳で語り合う対話もあるからな
戦争も外交の一種だよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:29▼返信
さすがに邪推が過ぎるわ
たまたま偶然だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:32▼返信
中国に平和と云う言葉な無い辛
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:33▼返信
開催国がだんまり翻訳スルーとか終わってるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:34▼返信
からだにピース!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:35▼返信
>>64
ピンフ?麻雀用語でしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:35▼返信
これは経済制裁
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:37▼返信
最後のピーーース!!!が自分に酔ってる感すごかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:37▼返信
駐日ロシア連邦大使館「欧米の対ロシア制限政策に反対し、我が国を支援する国家」
中国、ブラジル、ベラルーシ、ベネズエラ、キルギス、ミャンマー、シリア、キューバ

国連決議のロシア非難に反対してくれた国はベラルーシ、シリア、北朝鮮、エリトリア
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:39▼返信
>>62
侵略戦争は国際法違反だから世界中から制裁されている
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:39▼返信
※37
だから1種目ごとにかなり細かい区分されてる
それよりも細かい差は選手たちも納得して参加してるしいいんでない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:39▼返信
中華 「平和とは地球を中華が制覇することを指す」
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:40▼返信
オリンピックに政治もちこむなや
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:44▼返信
翻訳しなくても中国人はわかる
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:45▼返信
>>74
オリンピックと政治を完全に切り離そうと思ったら、公金を一切出さず、公用地を一切提供せず、元首や議員を含め公務員を一切関与させないようにして、100%民間企業や民間人による開催にするしかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:51▼返信
中国でやってる時点でコントだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:52▼返信
中国人「ピンフ?」
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:52▼返信
これから台湾の武力併合するから耳が痛いわなwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:53▼返信
虐殺を問題視して北京五輪を中止か別の場所に移せば説得力あったけどな
こいつらも所詮金が一番大事な人でなし共だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:56▼返信
>>74
そら無理や
金出してるの政府だしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:57▼返信
女性差別大国日本は今日も平和ですか?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。