池戸万作

8.4万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
池戸万作
@mansaku_ikedo
令和初の政治経済評論家です。日本経済復活の会幹事で、政治家の方々にグラフ提供や経済レクも行っています。反緊縮経世済民チャンネルもスタートしました。→u0u0.net/5qv9 取材、執筆、講演の依頼はDMかGmailまで→mansaku.ikedo@gmail.com 執筆記事→note.com/researcherm
日本 東京mansakuikedo.starfree.jp/index.html2019年6月からTwitterを利用しています

池戸万作さんのツイート

ロシアとウクライナの戦争について、保守系は親ネオコンか反ネオコンかで意見が分かれる。リベラル系はマスメディアを鵜呑みにする人とネットメディアなども含めて見る人で意見が分かれる。
1
3
9
その根拠が全く無いです。藤巻健史氏の財政破綻や日銀破綻とどっこいどっこいだと思います。無税国家にすると、どういうメカニズムで円が暴落するのか語られていません。無税国家にすると、税金が無くなる分、需要が増えて、それに合わせて供給能力も高まります。消費税を廃止した場合と同じことです。
引用ツイート
石井 敏宏
@ishiitoshihiro
·
返信先: @mansaku_ikedoさん
日本を無税国家にしたら、日本円はビットコインのような乱高下する仮想通貨になってしまうのではないでしょうか。銀行貸出の信用創造でのマネーもあるので、ただちに日本円が紙くずになるとは思いませんが。また、モズラーが租税は労働させる手段と言ったように、無税にすると供給力が落ちます。
2
4
前原誠司議員の後半の動画が公開されました。岸田文雄首相と2025年のプライマリーバランス黒字化目標の論戦を行っています。財政出動をしなくても名目3%成長できる試算に基づき達成と言う岸田首相に対して、増税を迫る前原誠司議員とのやり取りです。どっちも無理です。
youtube.com
【打倒!!緊縮財政】国民民主党の影の代表 前原誠司と岸田総理の無知を暴く「増税は勘弁して下さい」(池戸万作)
動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube■池戸万作への質問・ゲストの要望などはこちらから↓↓https://business.form-mailer.jp/fms/e275368916...
3
18
83
国際条約や合意に基づいて法的に考えると良いのだと思う。外務官僚だった人達の見解が正しい。ネオコン系政治学者とか、CSIS系の奴らはプロパガンダだから要らん。
引用ツイート
鉄腕ボーイ
@r3unaWKiSuX5XqR
·
分からないねえ。軍事や国際政治はホント分からない。プロパガンダが更に分からなさを増してくる。お手上げじゃい。
1
4
私は日本が戦争になったら、国のためには戦わないと思う。政治評論家として、戦争に至った、時の政府の失政を徹底的に糾弾すると思う。こうして私は戦争反対者として獄中死を遂げるだろう。
2
15

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

ドイツのメルケル前首相しかいないと思います。
引用ツイート
日の丸じゃぱ男の政治アカ
@hinomarujapaosj
·
返信先: @mansaku_ikedoさん
世界は今こそ「北風と太陽」を 思い出すべきですよね😭 誰かプーチンに太陽を浴びせて 武装解除させる方が 簡単だと思います。
1
4
6
ドイツの首相が空気過ぎるので、停戦のためにはメルケル前首相を引っ張り出すしかないと思う。人類の平和のために、一肌脱いで欲しいです。
3
1
10
いや、デフレで供給能力が有り余っている国、つまりは現代の日本でも無税国家は可能です。無税国家にしたら、誰も円を使用しなくなり、円が紙屑になる!はMMTerの迷信です。
引用ツイート
石井 敏宏
@ishiitoshihiro
·
返信先: @mansaku_ikedoさん, @mizo_hqcさん, @monetaraisanさん
無税国家は、石油の埋蔵量があったり、固定相場制で外貨との交換ができたりと、いわゆる商品貨幣論の世界なのかなと思いました。 いずれにしても、無税国家は資源に恵まれている国でないと無理です。
3
3
2
政府支出をドカっと増やせば経済成長します。経済成長は政府支出によってのみに左右されると言っても過言ではないくらいです。
引用ツイート
チキン(保守見習·理想実現主義者)
@chken
·
1961年 一般予算 1.9兆 同年 東海道新幹線計画総工費 8800億。 そりゃ高度成長するよねー。 生産性上げる手段がわかってないのが問題。 いつまで先進国気取りでいるの?
このスレッドを表示
1
3
97年の創設協定の方がより重要ですね。日本の外務省筋の人達はこの合意に基づいて話していると思います。日本のテレビに出て来るのはネオコン学者ばかりみたいですけどね。 youtu.be/jNY2mvGtdIE
引用ツイート
あかいぱうろStandWithSoviet
@paulofsoviet
·
返信先: @shimpbellさん
「デマとまで言うなら調印済の文書の存在を示さなくてはならないのでは。」とあなたがおっしゃるので、池戸万作氏がそれを示したツイートを紹介申し上げたところです。
1
1
3
【打倒!!緊縮財政】国民民主党の影の代表 前原誠司と岸田総理の無知を暴く「増税は勘弁して下さい」(池戸万作) youtu.be/Y2VNIF9A-9U より
youtube.com
【打倒!!緊縮財政】国民民主党の影の代表 前原誠司と岸田総理の無知を暴く「増税は勘弁して下さい」(池戸万作)
動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube■池戸万作への質問・ゲストの要望などはこちらから↓↓https://business.form-mailer.jp/fms/e275368916...
1
おお、キッシンジャーの認識と主張、私とほとんど同じですね(クリミアの点だけは少し違うが、あとは同じ)。「ウクライナはロシアと欧米との橋渡し役になるべき」論。日本の外務省系論者とも同じ。これが正論だと思う。バイデンがこれを選択していれば戦争にはならなかった。
19
32
そもそも人が住んでいないから、乗る人がいないみたいな側面もあるようです。大量輸送する必要性が無くなったと。今後は個々人に向けた配車サービスみたいな形になるんでしょうね。
引用ツイート
あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員
@andouhiroshi
·
【地方鉄道の存続危機】緊縮財政のため、地方鉄道が廃線の危機。日本の交通インフラは明治以前に逆戻り。 youtu.be/4YlsMYDrV4o @YouTubeより
3
まさしく、師匠である田中角栄の言葉。
引用ツイート
小沢一郎(事務所)
@ozawa_jimusho
·
核武装論がここまで堂々とまかり通るようになったというのも時代を象徴している。戦争経験者が大勢いた昭和まではあり得なかった。戦争の悲惨さや原爆の恐ろしさを皆知っていた。戦争を知る世代がいなくなった時、この国に本当の危機が訪れる。多くの先人が懸念した予言の成就は避けなければならない。
2
7
ドイツって、ウクライナのネオナチを厳しく非難しなかったのだろうか。そして、今の首相が空気過ぎる。
2
3
25
2人は専門家でも何でもない。まだ専門家の意見も取り入れている私の方が正しい。
引用ツイート
フリオ・クルス
@juliocruz_noVAT
·
ネットのニュース(特にポータルサイトでトレンドに上がっているもの)も見ていない。 あれは「ヤフーやLINEが利用者に見せたいもの」でしかない。せいぜい訃報があったらクリックするくらいだ。 橋下徹やひろゆきのコメントを垂れ流してる奴らがまともなことをつたえようとするはずがない。
このスレッドを表示
3
今回のロシア・ウクライナ戦争において、外務官僚はロシアの侵略は容認出来ないが、外交上はウクライナ・NATO側にも問題があることを指摘していますね。
引用ツイート
あかいぱうろStandWithSoviet
@paulofsoviet
·
返信先: @mansaku_ikedoさん
ありがとうございます。NATO・ロシア基本文書のことを見落としておりました。
2
3
19
遂に人類は戦争に利用できるなら、ネオナチすらもOKになりました。
引用ツイート
OhChan
@TOBIKUMO
·
返信先: @mansaku_ikedoさん
アメリカ議会がテロ認定したのに国務省が利用できると見るやテロ認定取り消して軍事訓練や武器支援してんだもんね 報道しても日本人てわ理解できる人は少ないのかも 特にリベラルは思考回路がフリーズしてるからね
12
17
共産党は現状を踏まえた反対しかしないからです。れいわ新選組はその現状すら根本的におかしいだろうと言う政党だからです。経済財政論にしても外交安全保障論にしても。
引用ツイート
Kiyoshi Takahashi
@7eANU6zNdIhAEPE
·
返信先: @mansaku_ikedoさん
すみません、なぜ共産党はれいわと距離を置くべきなのか?教えてください。
1
8
22
その役割をれいわ新選組が担うようになりました。
引用ツイート
うまかった#戦争反対
@Os5XWeVYevrirss
·
返信先: @mansaku_ikedoさん
共産党は反権力の立ち位置で、権力側を厳しく監視して悪事を正す役割。で、いいんじゃない?
1
3
10
白人の命は重い、黒人の命は軽い。
引用ツイート
フリオ・クルス
@juliocruz_noVAT
·
返信先: @mansaku_ikedoさん
共産党すら同時進行している米軍のソマリア攻撃を非難していません
1
4
14
アメリカの戦争は良い戦争、ロシアの戦争は悪い戦争。
引用ツイート
フリオ・クルス
@juliocruz_noVAT
·
返信先: @Mr_ShotaroSatoさん
アメリカの武力行使は自由を守るためのもの フセインは悪い奴だから大量破壊兵器がなくても叩いて正解 この程度
1
16
41
そのルール、イラク戦争辺りでとっくに消滅したのだろうけど。
引用ツイート
上丸洋一
@jomaruyan
·
ロシアにも言い分があるというようなことを言う人がいるが、言い分は外交交渉の中で言うものだ。言い分を通すために武力侵攻したらその瞬間アウト、それが国際社会のルールだ。
1
18
31
反緊縮とは反ネオリベであり、反ネオコンです。
引用ツイート
hage
@xdJ0E9ipPvgX8Q7
·
返信先: @mansaku_ikedoさん
ウクライナの事が大き過ぎて、他の問題があまり報じられなくなったのは仕方がないですが、 この戦争前から、日本の経済は大変深刻な状態で、減税や積極財政を一刻も早く実現しないと、国民の生活や国防は悪化の一途を辿ることを国民の皆さんには忘れないで欲しい。 池戸先生、負けずにお願いします!
2
7
それだと、もはやそんな計量経済学者は存在しませんね。ノーベル経済学賞受賞者のローレンス・クライン教授でもダメですか?
引用ツイート
なお@FIRE(解雇)準備中
@qPPy9njCZjKXuw9
·
返信先: @mansaku_ikedoさん
皆が納得する状況じゃないとダメなんですよ。一般市民でも名の知れた程度の人に宣伝してもらうとか、あるいは無名でもいいんで肩書をひけらかしてテレビに出るとか。
1
2
なるほど。英語の上手い子供に御用心。
引用ツイート
佐藤 翔太郎
@Mr_ShotaroSato
·
英語の上手い子どもがやたらメディアに取り上げられたら疑った方が良いです。 やたら"アメリカ"英語の上手いシリア人小学生とか。 twitter.com/tomoya_1973/st…
2
4
計量シミュレーションの推しで言えば、故・宍戸駿太郎先生です。日本における計量経済学の第一人者ですから。
引用ツイート
なお@FIRE(解雇)準備中
@qPPy9njCZjKXuw9
·
返信先: @mansaku_ikedoさん, @monetaraisanさん
池戸さんがシミュレーション結果の根拠を平易に説明できるようになればいいのでは? 式は分かるけど結果に感動した、ではちょっと。 根拠というのは別に皆が納得するものならなんでもいいので、例えば、偉い数学者の人とか、シミュレーションの第一人者とかに推してもらうとか。
1
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
更新:NATO ウクライナ要請の飛行禁止区域設定に否定的な考えを示す
日本のトレンド
アパホテル
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
5 時間前
高梨沙羅選手が笑顔で戻ってきた!「おかえりなさい」と祝福の声相次ぐ
共同通信公式
昨日
正社員数、2年4カ月ぶり減 情報通信分野伸びず
ニュース · トレンド
身柄拘束
トレンドトピック: 懸賞金1億円暗殺恐れウラル山脈