嫌なもんですなぁ

NEW!

テーマ:

家出から戻り
家族会議

とりあえず
感謝と思いやりを大切にするように

甘え過ぎを反省という事で


本当は帰宅した日は料理しないつもりでしたが



雛祭りの🎎DELIの仕入れの際


のれそれを発見




それと

北海道の大きくて 甘そうな新玉葱🧅




美味しそうなお店で叩いたねぎとろも




嫌なもんで

ムカついてても

家族の大好物があるとついつい手が伸びて

買っておりましたネガティブ


なのでとりあえず少しだけ用意




のれそれは高知ではゆずポン酢か鰹のタタキのたれで食べることが多いですが

水っぽくなるのと ポン酢でのれそれが〆りすぎて

早く食べないと食感が悪くなるのが悩みでしたが


東京のわらやき屋でのれそれを食べた時

味付したおろし大根の上にのれそれを乗せた盛り付けが

水っぽくも無く

〆り過ぎず

ゆっくり愉しめるのでこれはいいなぁと

それからうちの盛り付けはわらやき屋形式


私もそうですが

家族全員どろめよりのれそれが好き


娘の好きなねぎとろは小さなねぎとろ丼に


新玉葱🧅はかき揚げに

外はサクサク

中はとろとろでめちゃくちゃ甘くて美味しかった


作り置きの牛すじ煮込みと

北寄貝のサラダ

ほうれん草のお浸し





それと

最近よくお取り寄せしている

豊田商店のイカジャン  

完全に晩酌メニュー



イカジャンはご飯にもよく合う

これとご飯🍚🥢があればお昼ご飯は完結


欲を言うと もう少し濃いめの味付けがいいですが



今回はきゅうりの🥒キムチとチャンジャ

ヤンニンジャンを初めて購入してました




疲れで

少ししか呑んで無いのに

食べ終わる頃に舟をこぐぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


帰宅して家族が真っ先に一緒に食事がしたい

と言いました


食卓を笑顔で囲むと言うことがどれほど大切かを考えたらしいです凝視



なので

翌朝作るつもりは無かったお弁当🍱でしたが



三月三日は雛祭り🎎🌸


いつもよりかなり遅い起床で



やっつけ仕事にはなりましたが


雛祭り🎎のイメージのお弁当🍱を作りました🌸




何が大変って

酢飯を菱形にするのに苦戦煽り



春versionの海鮮宝石ちらしと

菜花のお浸し

北寄貝のサラダと

だし巻き玉子

苺と🍓

可愛い三食団子🍡

ミニ桜餅  


この三食団子🍡とミニ桜餅

お雛様🎎のためにお取り寄せしたのですが

見た目だけでは無く

めちゃくちゃ本格的に美味しいんです💕



この日ご用意した

お雛様🎎のDELIとは違い

少し貧相ではありますが

お弁当🍱の有難さも痛感したようですお願い



たまには家出もええがな