[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1646300462039.jpg-(375082 B)
375082 B無念Nameとしあき22/03/03(木)18:41:02No.943982631+ 20:47頃消えます
現代戦車の到達点はメルカバだよね
ギリギリにまで増圧された全周対HEAT防御
歩兵を支援するための強力な榴弾
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/03/03(木)18:41:34No.943982818そうだねx1
    1646300494833.jpg-(186032 B)
186032 B
そもそも平地ではミサイルに敵わないのだから
市街地での歩兵支援に特化しちまえばいい
2無念Nameとしあき22/03/03(木)18:42:22No.943983101そうだねx11
>現代戦車の到達点はメルカバだよね
>ギリギリにまで増圧された全周対HEAT防御
>歩兵を支援するための強力な榴弾
10式じゃないの?
3無念Nameとしあき22/03/03(木)18:42:27No.943983121そうだねx12
これからはジャベリンジャベリン言われまくるんだろうなと
4無念Nameとしあき22/03/03(木)18:42:46No.943983243そうだねx3
その市街地までどうやってたどり着くんだ
5無念Nameとしあき22/03/03(木)18:43:53No.943983671そうだねx4
対戦車ミサイルの実戦データ色々取れてるだろうしなぁ
6無念Nameとしあき22/03/03(木)18:45:08No.943984095そうだねx2
>10式じゃないの?
どのへん見てそう思うの?
7無念Nameとしあき22/03/03(木)18:46:24No.943984526そうだねx26
何を重視するかによって到達点って違くね?
8無念Nameとしあき22/03/03(木)18:47:10No.943984781+
運用できるとこ限られるやん
重くて
9無念Nameとしあき22/03/03(木)18:47:47No.943984984そうだねx2
名前がかっこいいぜ
10無念Nameとしあき22/03/03(木)18:47:52No.943985010そうだねx1
メルカバは歩兵戦車感が
11無念Nameとしあき22/03/03(木)18:48:10No.943985109そうだねx2
運用思想が違うものを比べるな
12無念Nameとしあき22/03/03(木)18:48:15No.943985145そうだねx11
>>10式じゃないの?
>どのへん見てそう思うの?
軽くて速い、被弾面積が小さい、射撃精度が高い
現代戦車の到達点だよね
13無念Nameとしあき22/03/03(木)18:48:28No.943985227そうだねx1
    1646300908125.jpg-(218118 B)
218118 B
まだ最新鋭のは投入されてないんかな
14無念Nameとしあき22/03/03(木)18:48:35No.943985271そうだねx3
    1646300915845.jpg-(165035 B)
165035 B
イスラエル兵器は殺意が高すぎる
15無念Nameとしあき22/03/03(木)18:48:44No.943985326そうだねx3
>1646300494833.jpg
こうやって見るとやっぱでけぇなあ
対戦車戦闘なんてやりたくねえわ…
16無念Nameとしあき22/03/03(木)18:48:53No.943985391+
74式と90式と10式の違いも判らん俺には無理だよ
17無念Nameとしあき22/03/03(木)18:48:53No.943985392+
>これからはジャベリンジャベリン言われまくるんだろうなと
何もない砂漠とか草原とかでぶつかりあったら強いだろうけど
市街地戦だと歩兵にあっさり駆られて戦車は費用対効果良くない気もする
18無念Nameとしあき22/03/03(木)18:49:21No.943985565+
戦車って明確な定義がよく解らん
19無念Nameとしあき22/03/03(木)18:50:16No.943985859そうだねx1
    1646301016902.jpg-(110736 B)
110736 B
ガチムチ重装甲と大口径榴弾砲による歩兵支援
市街戦でこれほど頼もしいモノは無いからな
20無念Nameとしあき22/03/03(木)18:50:30No.943985928そうだねx4
>軽くて速い、被弾面積が小さい、射撃精度が高い
>現代戦車の到達点だよね
機動戦闘車最強ってことか
21無念Nameとしあき22/03/03(木)18:50:48No.943986018+
>戦車って明確な定義がよく解らん
砲を備えている
砲塔が旋回できる
だったかな
22無念Nameとしあき22/03/03(木)18:50:56No.943986052+
>メルカバは歩兵戦車感が
神の戦車の名前を頂くってのが自信の程がわかるね
23無念Nameとしあき22/03/03(木)18:51:06No.943986114そうだねx1
>まだ最新鋭のは投入されてないんかな
被害リストにそいつおったわ
煙幕じゃ厳しかったのかも
24無念Nameとしあき22/03/03(木)18:51:10No.943986138そうだねx2
>何もない砂漠とか草原とかでぶつかりあったら強いだろうけど
>市街地戦だと歩兵にあっさり駆られて戦車は費用対効果良くない気もする
自衛隊の戦車を全否定しないで…
25無念Nameとしあき22/03/03(木)18:51:49No.943986345+
>何もない砂漠とか草原とかでぶつかりあったら強いだろうけど
試合じゃ無いし広いなら正面決戦避けて補給線をネチネチ攻撃します
26無念Nameとしあき22/03/03(木)18:51:55No.943986377そうだねx3
    1646301115172.jpg-(58270 B)
58270 B
絶対に歩兵を狩る熱い意志を感じる
27無念Nameとしあき22/03/03(木)18:52:03No.943986427+
10式は機動性と射撃性で戦場をかき回すタイプだから横一列に並んで突撃してこられれると真価発揮できなさそう
28無念Nameとしあき22/03/03(木)18:52:20No.943986518+
>戦車って明確な定義がよく解らん
国によって多少の差異はあるだろうが強力な砲と装甲防御力を持ち、オフロード性能に優れた戦闘車両ってとこかね
29無念Nameとしあき22/03/03(木)18:52:32No.943986587そうだねx1
陸自のはハルダウン出来て日本の地形に合ってるんじゃないの?
30無念Nameとしあき22/03/03(木)18:52:40No.943986646そうだねx1
10式も敵戦車を狩るのが目的なら
ミサイル装備しないと
31無念Nameとしあき22/03/03(木)18:52:55No.943986726そうだねx7
    1646301175021.jpg-(41482 B)
41482 B
>そもそも空中戦ではミサイルに敵わないのだから
>戦場へのミサイル運びに特化しちまえばいい
32無念Nameとしあき22/03/03(木)18:53:12No.943986804そうだねx1
>機動戦闘車最強ってことか
装甲がね・・・
33無念Nameとしあき22/03/03(木)18:53:38No.943986949そうだねx3
>陸自のはハルダウン出来て日本の地形に合ってるんじゃないの?
ハルダウンしてもジャベリンには関係ないので
34無念Nameとしあき22/03/03(木)18:53:54No.943987059+
155mm榴弾砲を装備して
建物ごと敵歩兵を吹き飛ばす戦車は現れないんか
35無念Nameとしあき22/03/03(木)18:54:08No.943987143+
>まだ最新鋭のは投入されてないんかな
田んぼに落ちてたり水路にひっくり返ってたりしてるよ
あと取られたり
36無念Nameとしあき22/03/03(木)18:54:10No.943987154そうだねx1
    1646301250623.jpg-(36759 B)
36759 B
>>10式じゃないの?
>どのへん見てそう思うの?
このへn
37無念Nameとしあき22/03/03(木)18:54:32No.943987288そうだねx8
    1646301272402.png-(282590 B)
282590 B
>まだ最新鋭のは投入されてないんかな
なんか泥に沈んだ
38無念Nameとしあき22/03/03(木)18:55:33No.943987694そうだねx1
T-90も首スポーンするの?
39無念Nameとしあき22/03/03(木)18:55:36No.943987709そうだねx14
>>どのへん見てそう思うの?
>このへn
頭わるそう
40無念Nameとしあき22/03/03(木)18:55:42No.943987749+
迫撃砲ついてるのが好き
秘密基地好きにはたまらない
41無念Nameとしあき22/03/03(木)18:56:04No.943987866+
>T-90も首スポーンするの?
構造上弾薬庫がボカチンしたらする
42無念Nameとしあき22/03/03(木)18:56:05No.943987876+
    1646301365133.jpg-(48841 B)
48841 B
>155mm榴弾砲を装備して
>建物ごと敵歩兵を吹き飛ばす戦車は現れないんか
戦車砲でも充分じゃない?
民間への被害無視して構わないなら最初から自走榴弾砲呼ぶだろうし
43無念Nameとしあき22/03/03(木)18:56:47No.943988133+
車体の大きさに比べて砲が貧弱すぎるだろ…
140mm砲ぐらい積みたい
44無念Nameとしあき22/03/03(木)18:56:52No.943988156+
数年前くらいまではは120ミリ(125ミリ)以上の戦車砲の試験の話が聞こえてたけど最近は全然だな
45無念Nameとしあき22/03/03(木)18:56:57No.943988201+
>74式と90式と10式の違いも判らん俺には無理だよ
74式…丸さとダンスする仕草が可愛い好き
90式…なんかどっかで見たような外見なんですが
10式…まだあんま出てきてないので良く知らない
46無念Nameとしあき22/03/03(木)18:57:13No.943988308そうだねx3
>>1646300494833.jpg
>こうやって見るとやっぱでけぇなあ
望遠レンズで誇張されてる感ある
>対戦車戦闘なんてやりたくねえわ…
それはそう
47無念Nameとしあき22/03/03(木)18:57:21No.943988354そうだねx4
    1646301441222.jpg-(50994 B)
50994 B
性能はともかくマガフの方が凶悪な見た目してるよね
48無念Nameとしあき22/03/03(木)18:57:51No.943988513そうだねx1
>性能はともかくマガフの方が凶悪な見た目してるよね
同軸機銃がブローニングなのか・・・
49無念Nameとしあき22/03/03(木)18:58:22No.943988709+
>74式と90式と10式の違いも判らん俺には無理だよ
90と10はスモークディスチャージャーの位置で覚えるといいよ
50無念Nameとしあき22/03/03(木)18:58:23No.943988718+
>74式と90式と10式の違いも判らん俺には無理だよ
74式…レオパルト1のパクリ
90式…レオパルト2のパクリ
10式…ルクレールのパクリ
51無念Nameとしあき22/03/03(木)18:58:35No.943988794+
防御陣地での対戦車ミサイルの有効性は第4次中東戦争で実証済み
今回は初動でロシアがヌルプレイをしたけど
本来なら徹底的な砲撃と爆撃を加えた上で戦車と随伴歩兵を都市に入れるからな
52無念Nameとしあき22/03/03(木)18:58:52No.943988897+
砲撃で敵を耕さずに戦車が突っ込めば
対戦車砲の後継であるミサイルに勝てるわけがない
53無念Nameとしあき22/03/03(木)18:59:27No.943989112+
>車体の大きさに比べて砲が貧弱すぎるだろ…
>140mm砲ぐらい積みたい
わかりました機動性と装甲を犠牲にします
54無念Nameとしあき22/03/03(木)18:59:27No.943989115そうだねx1
    1646301567788.jpg-(63036 B)
63036 B
多数搭載された機関銃に迫撃砲投射機まで装備されて
もうとことん対歩兵に特化した戦車だよなぁ
55無念Nameとしあき22/03/03(木)18:59:50No.943989247+
レオ1はSTAのぱくり
56無念Nameとしあき22/03/03(木)19:00:28No.943989485+
もはや戦車と戦車の撃ち合いなんてお互いが避ける案件だからな
戦車の敵は歩兵なのが最適解なのかもしれん
57無念Nameとしあき22/03/03(木)19:00:33No.943989526そうだねx2
>市街地戦だと歩兵にあっさり駆られて戦車は費用対効果良くない気もする
そもそも市街地のような場所だと攻撃側が圧倒的に不利だから
それを少しでも有利にするために戦車が必要な訳で
58無念Nameとしあき22/03/03(木)19:01:45No.943989944そうだねx4
>数年前くらいまではは120ミリ(125ミリ)以上の戦車砲の試験の話が聞こえてたけど最近は全然だな
砲弾が極まってきて120ミリより大きくするメリットが無くなってきたとか
結局人力で装弾する限界だったり自動装填だとしても砲塔内にストックする弾数だったりで120ミリが限界みたいな話を聞いた
本当かは知らん
59無念Nameとしあき22/03/03(木)19:02:18No.943990128+
歩兵が携帯できる兵器で破壊される現代戦じゃ
使いどころが難しいな
60無念Nameとしあき22/03/03(木)19:02:44No.943990274そうだねx2
140mm砲の話も出て来るが
もう弾がデカすぎでミサイルで良くね?ってなるレベル
61無念Nameとしあき22/03/03(木)19:02:45No.943990276そうだねx1
ネットの兵器脳内バトルは不毛すぎるんやなw
でもやっちゃうのがミリオタなんやなw
62無念Nameとしあき22/03/03(木)19:03:23No.943990477+
>歩兵が携帯できる兵器で破壊される現代戦じゃ
>使いどころが難しいな
今後は高価で重装甲の戦車が本当に必要かの議論は盛んになるだろうね
63無念Nameとしあき22/03/03(木)19:03:31No.943990525そうだねx14
>ネットの兵器脳内バトルは不毛すぎるんやなw
>でもやっちゃうのがミリオタなんやなw
兵器なんて俺みたいなミリオタくずれが脳内バトルでもやってるうちが一番平和でいいんだよ
64無念Nameとしあき22/03/03(木)19:04:01No.943990680+
>今後は高価で重装甲の戦車が本当に必要かの議論は盛んになるだろうね
ならんよ
アクティブ防護の開発が進んでるし
65無念Nameとしあき22/03/03(木)19:04:16No.943990759そうだねx2
メルカバが市街地戦特化…?
66無念Nameとしあき22/03/03(木)19:04:24No.943990824そうだねx3
10式については元戦車兵のイギリス人が好評価してる
https://youtu.be/_2thpY4iWZ4 [link]
67無念Nameとしあき22/03/03(木)19:05:02No.943991041そうだねx1
    1646301902840.jpg-(4992 B)
4992 B
APFSDSももっと技術開発が進んだら逆に口径は小さくなるかもな
68無念Nameとしあき22/03/03(木)19:05:09No.943991084+
携帯ミサイルだと戦車砲の間合いの中から撃たないといけないから人死に増えるし
大型化して戦車の間合いの外から撃てるようにすればいいと思う
大型化すると重くなって人力じゃ移動できないから車両に載せて運用すればいい
これで一方的に戦車狩れるよ
69無念Nameとしあき22/03/03(木)19:05:18No.943991136+
攻撃とか機動防御には絶対に必要だからね
陣地防御で戦車を撃破して戦車不要論を唱えたところで「で、このままジリ貧でいいの?」って話になってくる
70無念Nameとしあき22/03/03(木)19:05:32No.943991224そうだねx1
140mmは威力に対して使い勝手や砲弾の搭載数やらがいまいちだから微妙ぽいんだよな
戦車が今以上に大きくなったらもしかしてな可能性はある
71無念Nameとしあき22/03/03(木)19:05:33No.943991233+
>アクティブ防護の開発が進んでるし
ロシアもT90についてるはずだったんだよな
72無念Nameとしあき22/03/03(木)19:06:06No.943991422+
>ロシアもT90についてるはずだったんだよな
全部につけてる訳でもねーぞ
73無念Nameとしあき22/03/03(木)19:06:20No.943991502そうだねx3
>APFSDSももっと技術開発が進んだら逆に口径は小さくなるかもな
原理知ってますか?
74無念Nameとしあき22/03/03(木)19:06:21No.943991505+
>今後は高価で重装甲の戦車が本当に必要かの議論は盛んになるだろうね
今後はUGVって選択肢もでるしな
75無念Nameとしあき22/03/03(木)19:06:49No.943991662+
>歩兵が携帯できる兵器で破壊される現代戦じゃ
>使いどころが難しいな
でもNATO各国が保有してるジャベリンほとんど使い尽くして撃破100両ちょっとでしょ?
76無念Nameとしあき22/03/03(木)19:06:51No.943991676そうだねx1
>ロシアもT90についてるはずだったんだよな
一応付いてるけどレーザー検知型なんで自律誘導でトップアタックタイプのジャベリンには無理だったみたいだな・・・
77無念Nameとしあき22/03/03(木)19:07:13No.943991804そうだねx1
>歩兵が携帯できる兵器で破壊される現代戦じゃ
>使いどころが難しいな
なあにWW2だって収束手榴弾で履帯外されたり吸着地雷投げられたりパンツァーファウストで狙われたりしたんだ
現代戦ならずともいつの時代でも使いどころ次第さ
78無念Nameとしあき22/03/03(木)19:07:37No.943991968+
口径小さくしたら弾性限界を起こす速度はどうやって稼ぐんだよ
79無念Nameとしあき22/03/03(木)19:08:04No.943992131そうだねx4
最近ネット上で戦車と攻撃ヘリが異様に軽んじられてる気がする
80無念Nameとしあき22/03/03(木)19:08:05No.943992145そうだねx1
>口径小さくしたら弾性限界を起こす速度はどうやって稼ぐんだよ
ではこうしましょう
レールガン
81無念Nameとしあき22/03/03(木)19:08:24No.943992267そうだねx1
>最近ネット上で戦車と攻撃ヘリが異様に軽んじられてる気がする
ミサイルちょーこわいからね
82無念Nameとしあき22/03/03(木)19:08:30No.943992312+
今んとこ情報戦はウクライナ優勢だからロシア戦車が一方的に撃破されてる印象だけど実際攻撃側の損害ってどんなもんなんだろうね
こればかりは戦争が終わらんとわからんか
RPGよりは遥かにマシじゃあろうが
83無念Nameとしあき22/03/03(木)19:08:45No.943992403+
>最近ネット上で戦車と攻撃ヘリが異様に軽んじられてる気がする
攻撃ヘリは日本限定だけどね
84無念Nameとしあき22/03/03(木)19:09:21No.943992589そうだねx9
戦争が起きたら軍オタは楽しいんだろうなと思ってる人は多いんだろうけど実はそうでもない
情報戦でフェイクニュースガンガン流されて誰もが自分に都合のいい話を根拠にテキトー吹きまくる環境はむしろ苦痛
早く戦争終わって情報精査されてくれ
85無念Nameとしあき22/03/03(木)19:09:33No.943992668+
>頭わるそう
じゃあ頭のおよろしいとしあき様は如何なる見解をお持ちなのでしょうか?
是非無知蒙昧なる私めにお聞かせ願えますでしょうか
86無念Nameとしあき22/03/03(木)19:09:49No.943992772そうだねx1
>最近ネット上で戦車と攻撃ヘリが異様に軽んじられてる気がする
ナゴルノ・カラバフ戦争でアゼルバイジャンが情報戦の一環として
TB2で戦車や装甲車吹っ飛ばす動画あげまくったからな
次のウクライナでは戦車活躍するかもなって言われてみりゃ
戦う前からすでに崩壊してたというね
87無念Nameとしあき22/03/03(木)19:09:59No.943992824+
撃破数もそうなんだが放棄されてる戦車多すぎ
88無念Nameとしあき22/03/03(木)19:10:11No.943992900+
    1646302211574.jpg-(27718 B)
27718 B
>最近ネット上で戦車と攻撃ヘリが異様に軽んじられてる気がする
戦車不要論なんてWW1からあるんだぞ
100年選手だ
89無念Nameとしあき22/03/03(木)19:10:17No.943992941そうだねx2
    1646302217594.jpg-(98016 B)
98016 B
歩兵もこのくらい頑丈で重装備でジャンプ力あったら戦車いらなくなるんでないの
90無念Nameとしあき22/03/03(木)19:10:30No.943993026そうだねx3
    1646302230106.mp4-(5618738 B)
5618738 B
際限なく重装甲化する戦車の装甲に対して
トップアタックという回答を出した西側技術者はやっぱ天才だと思う
91無念Nameとしあき22/03/03(木)19:10:38No.943993075そうだねx2
>軽くて速い、被弾面積が小さい、射撃精度が高い
プラス情報共有ネットワーク
ロックオンした10式とは別の10式で撃って当てたり
複数台で1台をたこ殴りしたり
1台でマルチロックオンして複数の10式で振り分けて撃ち分けたり
92無念Nameとしあき22/03/03(木)19:10:59No.943993209そうだねx3
攻勢にはしっかりした航空支援が無いとダメと改めて理解させてくれる
93無念Nameとしあき22/03/03(木)19:11:05No.943993246+
>攻撃ヘリは日本限定だけどね
日本のAH不要論ってアパッチ導入失敗とAOH-1談合が引き金っぽいんだよなぁ
94無念Nameとしあき22/03/03(木)19:11:06No.943993251+
まあゲームだと軽い=弱いになっちゃうしね
95無念Nameとしあき22/03/03(木)19:11:12No.943993290+
10式戦車ももう12年経つんだよな
96無念Nameとしあき22/03/03(木)19:11:17No.943993320+
戦車の形式なんか軍オタくらいしかわかんねぇだろうな
97無念Nameとしあき22/03/03(木)19:11:26No.943993382+
いつか戦車も時代遅れの装備になる日が来るんだろうか?
98無念Nameとしあき22/03/03(木)19:11:32No.943993417+
戦車を破壊するために開発されたミサイルに
戦車が耐えられる道理は無いんだよな
99無念Nameとしあき22/03/03(木)19:11:38No.943993449そうだねx1
>これで一方的に戦車狩れるよ
じゃけんとしあきは小型に中mat積んで奮闘しようねぇ…
100無念Nameとしあき22/03/03(木)19:11:44No.943993480+
AWACSの存在てほんとすこいんだな
101無念Nameとしあき22/03/03(木)19:12:06No.943993638+
たった4か月訓練した新兵を演習と騙して投入とか逃げて当然すぎる
しかも相手は同じ言葉を話す民族という
102無念Nameとしあき22/03/03(木)19:12:11No.943993665そうだねx2
>携帯ミサイルだと戦車砲の間合いの中から撃たないといけないから人死に増えるし
射程外から撃てるよ
103無念Nameとしあき22/03/03(木)19:12:27No.943993765+
>プラス情報共有ネットワーク
>ロックオンした10式とは別の10式で撃って当てたり
>複数台で1台をたこ殴りしたり
>1台でマルチロックオンして複数の10式で振り分けて撃ち分けたり
地球が平ならそうなんだろうが
複雑な日本の地形でそんなことできるとは思えないんだよな
どうやって稜線を識別するんだろうな
104無念Nameとしあき22/03/03(木)19:12:43No.943993876+
>たった4か月訓練した新兵を演習と騙して投入とか逃げて当然すぎる
>しかも相手は同じ言葉を話す民族という
数か月の訓練で実戦に挑んだのは
ウクライナ人も同じなんだよなぁ…
105無念Nameとしあき22/03/03(木)19:13:00No.943993983そうだねx2
>>攻撃ヘリは日本限定だけどね
>日本のAH不要論ってアパッチ導入失敗とAOH-1談合が引き金っぽいんだよなぁ
酸っぱい葡萄だよね
106無念Nameとしあき22/03/03(木)19:13:03No.943994002そうだねx2
>いつか戦車も時代遅れの装備になる日が来るんだろうか?
WW1終戦時には既に時代遅れの烙印を押されたんですよ
107無念Nameとしあき22/03/03(木)19:13:32No.943994199+
>日本のAH不要論ってアパッチ導入失敗とAOH-1談合が引き金っぽいんだよなぁ
てか日本の回転翼機取得が余りにグッダグダすぎるんだよ
AHはアパッチのグダグダだし
UHは談合で白紙になったりで結局マイチェン版だし
訓練用のは調達先が倒産してるしで
回転翼閥自体の入れ替えが必要だわ
108無念Nameとしあき22/03/03(木)19:13:41No.943994266+
>携帯ミサイルだと戦車砲の間合いの中から撃たないといけないから人死に増えるし
もう昔の話なんすよねえ
109無念Nameとしあき22/03/03(木)19:13:56No.943994370そうだねx3
    1646302436803.mp4-(2485130 B)
2485130 B
ロシア軍もミサイルに対して色々対策したが
全て無駄だったからな
110無念Nameとしあき22/03/03(木)19:14:19No.943994515+
>戦車って明確な定義がよく解らん
国や時代によってまちまちだから一概には
S戦車なんか回転砲塔持ってなくても戦車だし1号戦車なんかマシンガンしか積んでないのに戦車だし
111無念Nameとしあき22/03/03(木)19:14:44No.943994656そうだねx1
ほんとなんの役にも立ってないね鳥籠
112無念Nameとしあき22/03/03(木)19:14:49No.943994687そうだねx1
歩戦協同はやっぱり大事だねと言う事をロシアが身をもって示した
指導部は今度こそデモで潰されるかもしれんが
113無念Nameとしあき22/03/03(木)19:14:57No.943994738+
>WW1終戦時には既に時代遅れの烙印を押されたんですよ
あまりにも速すぎる…
114無念Nameとしあき22/03/03(木)19:15:14No.943994857+
    1646302514294.jpg-(2862910 B)
2862910 B
>>戦車って明確な定義がよく解らん
>国や時代によってまちまちだから一概には
>S戦車なんか回転砲塔持ってなくても戦車だし1号戦車なんかマシンガンしか積んでないのに戦車だし
ではコレも戦車なんでしょうか
115無念Nameとしあき22/03/03(木)19:16:15No.943995236そうだねx4
    1646302575021.jpg-(811868 B)
811868 B
センシャダヨ
116無念Nameとしあき22/03/03(木)19:16:48No.943995443そうだねx7
戦闘で言えばロシア側が縛りプレイしすぎてのはある
117無念Nameとしあき22/03/03(木)19:17:28No.943995692+
10式は基本設計そのものが諸外国より新しいし実際優秀な戦車だと思うけど
MBTってMBTと戦わないといけないから相対したときの単純な攻撃力と防御力を考えるとやっぱ重量級で長大な砲身と弾芯使ってる戦車が相手だと撃ち負ける気はする
でも戦闘機の世界だとハードスペックの高いF-22より近代的なF-35の方が強いって言われるしなぁ
戦車もそうかもしれないけど10式に実戦経験ないからなんとも言えないわな
118無念Nameとしあき22/03/03(木)19:17:32No.943995729+
ロシア軍の死者6000人とか言われてるけどマジなんだろうか
119無念Nameとしあき22/03/03(木)19:17:41No.943995791+
上位互換や代替手段の登場で消えた兵器はあっても対抗手段の登場で消えた兵器はない
対戦車ミサイルは塹壕や鉄条網突破したり車両を追撃したりはできないんだから
120無念Nameとしあき22/03/03(木)19:17:57No.943995889+
兵器はある程度のゆるい定義はあるけどその国がそういったらその兵器みたいなとこはある
121無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:00No.943995904そうだねx1
>戦闘で言えばロシア側が縛りプレイしすぎてのはある
してないよ
都市部を無差別砲撃してる
122無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:01No.943995913+
>あまりにも速すぎる…
対戦車ライフルや対戦車砲という天敵が生まれたからな
それに相変わらずYahoo!に撃たれたら死んじゃうし
123無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:03No.943995930+
>戦闘で言えばロシア側が縛りプレイしすぎてのはある
民間人を攻撃しないとかクラスター爆弾はつかわないとかですかね!
124無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:13No.943995999+
結構離れた歩兵戦闘車をM72でぶっ壊してたけどよく当てられるなと感心した
125無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:14No.943996013そうだねx1
>10式は基本設計そのものが諸外国より新しいし実際優秀な戦車だと思うけど
>MBTってMBTと戦わないといけないから相対したときの単純な攻撃力と防御力を考えるとやっぱ重量級で長大な砲身と弾芯使ってる戦車が相手だと撃ち負ける気はする
正面番長だからな
砲身も短いし
126無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:28No.943996087+
戦車の条件ってかMBTとして考えるなら
概ね搭載砲と同等クラスの砲に正面撃たれても耐えれるってので判断してるけどな
127無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:30No.943996100+
>歩兵もこのくらい頑丈で重装備でジャンプ力あったら戦車いらなくなるんでないの
機動歩兵は非装甲には滅法強いけど戦車のような重装甲を正面から貫ける火力に欠けるので…
128無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:31No.943996115そうだねx2
Yahoo!に❌
野砲に⭕
誤字
129無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:39No.943996179+
>兵器はある程度のゆるい定義はあるけどその国がそういったらその兵器みたいなとこはある
軍縮条約があったらきっちり定義されるんだけどな
130無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:40No.943996186+
>都市部を無差別砲撃してる
やろうと思えばもっと粉微塵にできる火力はある
脅し程度にしか砲撃はしていない
131無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:44No.943996216+
もうロシア戦車とかポンコツだったんだなあ
132無念Nameとしあき22/03/03(木)19:18:53No.943996270+
>あまりにも速すぎる…
一度の作戦で故障で半分以上脱落するのがザラみたいな代物だったからな当時の戦車
133無念Nameとしあき22/03/03(木)19:19:06No.943996351そうだねx6
>Yahoo!に❌
>野砲に⭕
>誤字
まじでどういう意味かしばらく考えて考えてもわからなかった……
134無念Nameとしあき22/03/03(木)19:19:14No.943996407+
>WW1終戦時には既に時代遅れの烙印を押されたんですよ
軽戦車や豆タンクが流行ったのもその影響だっけ?
たんに軍縮の流れ?
135無念Nameとしあき22/03/03(木)19:19:19No.943996435そうだねx1
    1646302759192.jpg-(41000 B)
41000 B
>>戦闘で言えばロシア側が縛りプレイしすぎてのはある
>民間人を攻撃しないとかクラスター爆弾はつかわないとかですかね!
クラスターも気化爆弾も使ったんですけお!
136無念Nameとしあき22/03/03(木)19:19:27No.943996481そうだねx2
ちょっと脅せばナチは逃げ出して住民は歓迎してくれるみたいな自分たちで撒いたプロパガンダ自分たちで信じちゃってるクソアホが
戦車にろくな支援つけずに前に出したらそりゃ対戦車兵器の餌食でしょ
137無念Nameとしあき22/03/03(木)19:19:36No.943996521+
ウクライナのT-64もやられてるけどまあねえ…
138無念Nameとしあき22/03/03(木)19:19:38No.943996535そうだねx2
>Yahoo!に❌
>野砲に⭕
>誤字
冗談かと思ってたぜ・・・
139無念Nameとしあき22/03/03(木)19:19:39No.943996542+
>たった4か月訓練した新兵を演習と騙して投入とか逃げて当然すぎる
>しかも相手は同じ言葉を話す民族という
軍に詳しくないから全くわからんのだが
ロシア軍って歴史あるんじゃないの?
140無念Nameとしあき22/03/03(木)19:19:41No.943996560そうだねx2
>軽戦車や豆タンクが流行ったのもその影響だっけ?
>たんに軍縮の流れ?
お金がない
今の機動戦闘車みたいなもん
141無念Nameとしあき22/03/03(木)19:20:14No.943996784+
>兵器はある程度のゆるい定義はあるけどその国がそういったらその兵器みたいなとこはある
日本でも支援戦闘機なる面妖な機種あるしね
142無念Nameとしあき22/03/03(木)19:20:26No.943996851+
>軍に詳しくないから全くわからんのだが
>ロシア軍って歴史あるんじゃないの?
歴史があろうがなかろうが頑張るのは現代を生きる若者ですゆえ
143無念Nameとしあき22/03/03(木)19:20:33No.943996893+
正直ここまでジャベリン飛んでくる戦場って未体験だろう
144無念Nameとしあき22/03/03(木)19:20:55No.943997045そうだねx2
>>10式は基本設計そのものが諸外国より新しいし実際優秀な戦車だと思うけど
>>MBTってMBTと戦わないといけないから相対したときの単純な攻撃力と防御力を考えるとやっぱ重量級で長大な砲身と弾芯使ってる戦車が相手だと撃ち負ける気はする
>正面番長だからな
>砲身も短いし
日本にMBTどれだけ揚陸できる?って考えたらガチ戦車戦全振りより使い勝手の良さを重視するのは当然の帰結と思うんだ
145無念Nameとしあき22/03/03(木)19:21:04No.943997101+
>戦闘で言えばロシア側が縛りプレイしすぎてのはある
無茶な外交努力のために2か月もお見合いしたからな
その後のキエフ方面での作戦も停戦交渉ありきでモタモタしてるし
浪費した燃料糧食そして兵の士気は帰ってこないのだ
146無念Nameとしあき22/03/03(木)19:21:06No.943997106+
>お金がない
>今の機動戦闘車みたいなもん
鈍重な戦車より
迅速に展開できる機動戦闘車の方が役に立つからだろ
147無念Nameとしあき22/03/03(木)19:21:07No.943997121そうだねx1
>クラスターも気化爆弾も使ったんですけお!
使おうと思えばもっと使えるけど一歩引いちゃって半端すぎてやられているのが今回のロシア
148無念Nameとしあき22/03/03(木)19:21:11No.943997149+
こんなバカスカトップアタック兵器撃たれた正規軍ってないだろうからな
149無念Nameとしあき22/03/03(木)19:21:12No.943997153そうだねx1
>日本でも支援戦闘機なる面妖な機種あるしね
おっさんもうその種別消滅してっぞ
150無念Nameとしあき22/03/03(木)19:21:49No.943997400+
強い戦車持ってたら勝てるわけじゃないって今リアル進行形の戦闘で知った
151無念Nameとしあき22/03/03(木)19:21:53No.943997415+
純粋無垢な若い新兵にウクライナ解放の喜びを味わわせれば愛国心と自分の威光の追い風になると思ってたんじゃないか
152無念Nameとしあき22/03/03(木)19:21:57No.943997438+
あのアメリカがジャベリン3000個しか持ってないのに日本の軽MAT1000個ってかなり多いね
153無念Nameとしあき22/03/03(木)19:22:00No.943997462+
砲撃と爆撃で更地にすればそりゃ勝ちだけど
ウクライナ人への絶滅戦争やってるわけじゃないからねロシアは
154無念Nameとしあき22/03/03(木)19:22:24No.943997619+
    1646302944187.webp-(24854 B)
24854 B
中国軍もこぴってるんだよね
ジャベリン
155無念Nameとしあき22/03/03(木)19:22:26No.943997626+
>>兵器はある程度のゆるい定義はあるけどその国がそういったらその兵器みたいなとこはある
>軍縮条約があったらきっちり定義されるんだけどな
艦船も戦艦とか巡洋艦とかはロンドン海軍軍縮会議で定義されたようなもんだからな
156無念Nameとしあき22/03/03(木)19:22:44No.943997740+
>軽戦車や豆タンクが流行ったのもその影響だっけ?
>たんに軍縮の流れ?
豆戦車ブームは不要論と軍縮が良い感じに噛み合った結果
軽戦車は大柄だった菱形戦車より小型で使い勝手の良い戦車を模索する家庭で生まれた
157無念Nameとしあき22/03/03(木)19:22:56No.943997817そうだねx2
>日本にMBTどれだけ揚陸できる?って考えたらガチ戦車戦全振りより使い勝手の良さを重視するのは当然の帰結と思うんだ
そうやって整備した97式中戦車がWW2で役に立ったか考えるんだ
158無念Nameとしあき22/03/03(木)19:22:59No.943997830+
んでジャベリンってのいくつあげたんアメリカ
159無念Nameとしあき22/03/03(木)19:23:05No.943997881+
>無茶な外交努力のために2か月もお見合いしたからな
2週間早けりゃ物資も使い切らずに車両もガタが来ずにイケたかもみたいな話もあるな
ついでに地面もまだ凍ってるっていうお得オプション付き
160無念Nameとしあき22/03/03(木)19:23:22No.943998009+
対露用の新型戦車作らないかな
無駄?
161無念Nameとしあき22/03/03(木)19:23:30No.943998051+
>艦船も戦艦とか巡洋艦とかはロンドン海軍軍縮会議で定義されたようなもんだからな
言葉通りに行けばWW2の駆逐艦なんて全部が外洋航行能力獲得してるから巡洋艦だしね……
162無念Nameとしあき22/03/03(木)19:23:35No.943998083+
>対戦車ミサイルの実戦データ色々取れてるだろうしなぁ
防衛側の国はウハウハだろうな
163無念Nameとしあき22/03/03(木)19:23:52No.943998190+
>あのアメリカがジャベリン3000個しか持ってないのに日本の軽MAT1000個ってかなり多いね
アメリカは空軍強すぎて陸軍は手抜きだから
164無念Nameとしあき22/03/03(木)19:23:59No.943998236そうだねx2
>軽戦車は大柄だった菱形戦車より小型で使い勝手の良い戦車を模索する家庭で生まれた
一家に一両の時代きたな
165無念Nameとしあき22/03/03(木)19:24:20No.943998356+
>正直ここまでジャベリン飛んでくる戦場って未体験だろう
中東「マジ?」
166無念Nameとしあき22/03/03(木)19:24:36No.943998459+
オレもジャベリン欲しいなあ
アマゾンで買えりゃいいのに
167無念Nameとしあき22/03/03(木)19:24:50No.943998557+
>これからはジャベリンジャベリン言われまくるんだろうなと
だって実際歩兵相手にブリキ缶になるんだもん
168無念Nameとしあき22/03/03(木)19:24:56No.943998593+
>アメリカは空軍強すぎて陸軍は手抜きだから
戦車も四半世紀以上新車作ってないしね……
新車作れる金かけて最新型にアップデートしてるけど
169無念Nameとしあき22/03/03(木)19:25:16No.943998719そうだねx1
>中東「マジ?」
中東のはジャベじゃなくて中国産TOWコピーとかTOWそのものだぞ
有線誘導だったりで全く次元が違う代物
170無念Nameとしあき22/03/03(木)19:25:19No.943998734+
>正直ここまでジャベリン飛んでくる戦場って未体験だろう
合ってる
世界のほとんどのジャベリンが今消費されてるから
171無念Nameとしあき22/03/03(木)19:25:21No.943998750+
全民兵ジャベリン装備してたらロシア負けちゃう感じ?
172無念Nameとしあき22/03/03(木)19:25:29No.943998821そうだねx2
>>軽戦車は大柄だった菱形戦車より小型で使い勝手の良い戦車を模索する家庭で生まれた
>一家に一両の時代きたな
少子化を食い止めるには一家に2両は作らないと
173無念Nameとしあき22/03/03(木)19:25:31No.943998832+
>まあゲームだと軽い=弱いになっちゃうしね
過積載ダンプ最強
逆に十分な装甲が施されているのか不安になってきた
174無念Nameとしあき22/03/03(木)19:25:37No.943998858+
中国も韓国もジャベリンこぴって世界中に売りさばいてるから
そのうちテロリストもジャベリンぶっ放すようになるやろ
175無念Nameとしあき22/03/03(木)19:25:48No.943998935+
>オレもジャベリン欲しいなあ
>アマゾンで買えりゃいいのに
中華メーカーがサバゲ用に作る予感
176無念Nameとしあき22/03/03(木)19:25:51No.943998954+
戦車といえばMBTしか思い浮かばないのがミリオタ
色んな戦車の形があるのを知ってるはずなのに
177無念Nameとしあき22/03/03(木)19:26:19No.943999124+
メルカバだろうがM1A2だろうが
ジャベリンには絶対耐えられない
178無念Nameとしあき22/03/03(木)19:26:30No.943999198+
>それに相変わらずYahoo!に撃たれたら死んじゃうし
戦車はGoogleだった可能性が…?
179無念Nameとしあき22/03/03(木)19:26:33No.943999224+
ファミコンウォーズは正しかったんやな
180無念Nameとしあき22/03/03(木)19:26:59No.943999392+
>メルカバだろうがM1A2だろうが
>ジャベリンには絶対耐えられない
M1A2はびっくり箱にならないだけいい
他の戦車がだめすぎ
181無念Nameとしあき22/03/03(木)19:27:04No.943999425+
>戦車はGoogleだった可能性が…?
返り討ちに遭いそう
182無念Nameとしあき22/03/03(木)19:27:07No.943999435+
>過積載ダンプ最強
>逆に十分な装甲が施されているのか不安になってきた
中東じゃ装甲ダンプに爆弾満載が流行っただろ!ロマンそのもの
183無念Nameとしあき22/03/03(木)19:27:07No.943999439+
>だって実際歩兵相手にブリキ缶になるんだもん
いっとくけど今回は特例中の特例やからな
あんなにほいほいジャベリン使ってたら破産しちまう
184無念Nameとしあき22/03/03(木)19:27:21No.943999523+
中東なんかのアッラーアクバルTOWは虎の子的運用されてるからね
こんなにポンポン飛んでくる戦場は反撃どころじゃないよ
185無念Nameとしあき22/03/03(木)19:27:40No.943999642+
>中華メーカーがサバゲ用に作る予感
サバゲなんかでM-16の銃身につけるグレネードつけてる人いるけどあれは飾り?
それとも親弾がある程度飛んで子弾のBB弾ばら撒く仮想グレネードみたいなのが撃てるの?
186無念Nameとしあき22/03/03(木)19:27:56No.943999749+
>M1A2はびっくり箱にならないだけいい
戦車の構造上装甲ぬかれたらそうなるべ
てかそうならないとおかしい
187無念Nameとしあき22/03/03(木)19:28:22No.943999912そうだねx1
>正直ここまでジャベリン飛んでくる戦場って未体験だろう
もうずっと非対称戦争ばっかだったからガチの防衛戦争がどんなもんか世界中が忘れてた感ある
188無念Nameとしあき22/03/03(木)19:28:25No.943999935そうだねx3
>戦車といえばMBTしか思い浮かばないのがミリオタ
>色んな戦車の形があるのを知ってるはずなのに
だって「主力戦車」がそれまでのかなりの派生戦車を淘汰しちゃったし……
189無念Nameとしあき22/03/03(木)19:28:36No.944000007+
この手の携行対戦車火器の話題で忘れさられるNLAW君
ウクライナにも1000本ぐらい渡ってるはずなんですけお・・・
190無念Nameとしあき22/03/03(木)19:28:42No.944000047そうだねx2
>>アメリカは空軍強すぎて陸軍は手抜きだから
>戦車も四半世紀以上新車作ってないしね……
>新車作れる金かけて最新型にアップデートしてるけど
共通規格だとか工員の慣れを理由にしてるけど要は利権
そういうことばっかしてるからボーイング737MAXみたいなことになる
新しい物を作れなくなる
191無念Nameとしあき22/03/03(木)19:28:42No.944000051+
>中東なんかのアッラーアクバルTOWは虎の子的運用されてるからね
>こんなにポンポン飛んでくる戦場は反撃どころじゃないよ
そりゃあRPG-7なんかとは値段も数も比較にならないからな
192無念Nameとしあき22/03/03(木)19:28:46No.944000086+
パニクッて川に落ちてたりするし真っ直ぐ進むしかない進軍だと偵察ほんと大事だな
193無念Nameとしあき22/03/03(木)19:29:08No.944000234+
    1646303348977.jpg-(54421 B)
54421 B
>中東のはジャベじゃなくて中国産TOWコピーとかTOWそのものだぞ
>有線誘導だったりで全く次元が違う代物
大分前からサウジアラビアやUAEが韓国版ジャベリンやジャベリンの横流しや鹵獲品が出回ってるんだ
194無念Nameとしあき22/03/03(木)19:29:22No.944000330+
メルカバはさんざん実戦経験積んでるから
そこいらへんが違う
195無念Nameとしあき22/03/03(木)19:29:34No.944000416+
>もうずっと非対称戦争ばっかだったからガチの防衛戦争がどんなもんか世界中が忘れてた感ある
これを他の国に当てはめられるかというと疑問は出てきまくる
そしてまだ終わっていない
196無念Nameとしあき22/03/03(木)19:29:43No.944000469そうだねx3
>全民兵ジャベリン装備してたら
ありえない前提をもとに仮定されたら困る
197無念Nameとしあき22/03/03(木)19:29:51No.944000534+
>>正直ここまでジャベリン飛んでくる戦場って未体験だろう
>もうずっと非対称戦争ばっかだったからガチの防衛戦争がどんなもんか世界中が忘れてた感ある
戦車不要論が出たのも高性能な対戦車ミサイルが現れたからだからな
今まで使用する機会が無かっただけで
198無念Nameとしあき22/03/03(木)19:30:27No.944000797そうだねx1
    1646303427457.jpg-(16339 B)
16339 B
サバゲみたいな低次元やったらこれでええ
199無念Nameとしあき22/03/03(木)19:30:43No.944000891+
ジャベリン強いから戦車不要!って今後は徒歩で進軍する気か?
トラックや軽装甲車両じゃ無反動砲にすら狩られるんだし結局戦車出すしかないぞ
200無念Nameとしあき22/03/03(木)19:30:50No.944000936+
>大分前からサウジアラビアやUAEが韓国版ジャベリンやジャベリンの横流しや鹵獲品が出回ってるんだ
この2つが絡んでる所見るとリビアか?
リビアってアフリカじゃね?
201無念Nameとしあき22/03/03(木)19:31:16No.944001111そうだねx1
なんだかんだで各国の戦車は致命的ってほどの差はあんまりないから結局運用の比重が一番重いよ
202無念Nameとしあき22/03/03(木)19:32:01No.944001406+
>ジャベリン強いから戦車不要!って今後は徒歩で進軍する気か?
>トラックや軽装甲車両じゃ無反動砲にすら狩られるんだし結局戦車出すしかないぞ
その戦車が役立たずなので
203無念Nameとしあき22/03/03(木)19:32:33No.944001620+
>ジャベリン強いから戦車不要!って今後は徒歩で進軍する気か?
>トラックや軽装甲車両じゃ無反動砲にすら狩られるんだし結局戦車出すしかないぞ
この手の不要論は反攻することとかはすっぽ抜けてるからな
204無念Nameとしあき22/03/03(木)19:32:43No.944001704+
>その戦車が役立たずなので
マトモな航空支援が無いからね仕方ないね
205無念Nameとしあき22/03/03(木)19:32:56No.944001783+
ネットの威力って大きいよね
投稿した19歳ロシア兵語る!みたいなのってほんのちょっと前だったら絶対に流れなかったから
これ本当にプーチンヤバいよ
206無念Nameとしあき22/03/03(木)19:32:59No.944001803+
>この2つが絡んでる所見るとリビアか?
>リビアってアフリカじゃね?
イエメン周辺よ
207無念Nameとしあき22/03/03(木)19:33:58No.944002191+
>イエメン周辺よ
イエメンだったか
あっこも周辺国の代理戦争になっちまってるな・・・
208無念Nameとしあき22/03/03(木)19:34:25No.944002358+
日本は空母持たないとかF-35B買わないとか
正規戦ではバイラクタル役に立たないとか
ミリオタの予想は大体外れるので戦車の将来も暗いと思ってるよ
209無念Nameとしあき22/03/03(木)19:34:53No.944002538+
サウジアラビアとアラブ首長国連邦は日常的に横流し過ぎじゃない?
210無念Nameとしあき22/03/03(木)19:35:22No.944002728+
まあ別にTOWでもいいと思うけど…
陣地に使えるし
211無念Nameとしあき22/03/03(木)19:35:37No.944002814+
>サウジアラビアとアラブ首長国連邦は日常的に横流し過ぎじゃない?
テロ支援国家だからねぇ……
212無念Nameとしあき22/03/03(木)19:35:37No.944002819+
>サウジアラビアとアラブ首長国連邦は日常的に横流し過ぎじゃない?
テーブルの上ではニコニコした姿しか写ってないけど
下だとお互い蹴り合ってるイメージだな
213無念Nameとしあき22/03/03(木)19:35:42No.944002856+
大コケしたプーチンはとっくに暗殺されてておかしくないのに意外と生き残れてるな
とことんまで厳選した金魚のフンしか周りに居ないんだな
214無念Nameとしあき22/03/03(木)19:35:51No.944002918+
>サウジアラビアとアラブ首長国連邦は日常的に横流し過ぎじゃない?
その点で言えばウクライナも立派なものよ
215無念Nameとしあき22/03/03(木)19:36:04No.944002987そうだねx5
>ミリオタの予想は大体外れるので
まるでミリオタの総意が一致してるかのような物言い
216無念Nameとしあき22/03/03(木)19:36:13No.944003053+
ウクライナの地形と準備に対してロシアの雑な電撃戦が相性悪すぎたな
217無念Nameとしあき22/03/03(木)19:36:20No.944003096そうだねx1
今回のジャベリンがボコスカ生えてくるのは例外中の例外だわ
普通こんなにジャベリン揃えれない
218無念Nameとしあき22/03/03(木)19:36:25No.944003127+
>日本は空母持たないとかF-35B買わないとか
>正規戦ではバイラクタル役に立たないとか
>ミリオタの予想は大体外れるので戦車の将来も暗いと思ってるよ
バイラクタルなら緒戦で壊滅したよ
トルコが補充してくれた
219無念Nameとしあき22/03/03(木)19:36:30No.944003167+
つーかなんで航空支援ないんだ?
ウクライナ側が装甲戦力なくて歩兵が対戦車ミサイル撃つしかない状況なのに
対空では負けてないっておかしくないか?
220無念Nameとしあき22/03/03(木)19:36:46No.944003277+
>ウクライナの地形と準備に対してロシアの雑な電撃戦が相性悪すぎたな
地形は平野だから機甲部隊有利だぞ
221無念Nameとしあき22/03/03(木)19:37:03No.944003393+
>戦争が起きたら軍オタは楽しいんだろうなと思ってる人は多いんだろうけど実はそうでもない
>早く戦争終わって情報精査されてくれ
あと戦争終わった後の新兵器開発ラッシュの方が面白い
222無念Nameとしあき22/03/03(木)19:37:10No.944003453+
>つーかなんで航空支援ないんだ?
>ウクライナ側が装甲戦力なくて歩兵が対戦車ミサイル撃つしかない状況なのに
>対空では負けてないっておかしくないか?
ウクライナ空軍と防空網に負けてるから
223無念Nameとしあき22/03/03(木)19:37:52No.944003724+
>日本は空母持たないとかF-35B買わないとか
この部分は俺当てたぞ
>正規戦ではバイラクタル役に立たないとか
これはまだ結果出てないだろ
224無念Nameとしあき22/03/03(木)19:38:07No.944003827+
戦車スレじゃ無くなってますね…
225無念Nameとしあき22/03/03(木)19:38:08No.944003829+
泥濘地の中に道路が通っててそこを通るしかない地形と偵察ろくにできない進軍で被害増えてる感ある
226無念Nameとしあき22/03/03(木)19:38:20No.944003911+
>>兵器はある程度のゆるい定義はあるけどその国がそういったらその兵器みたいなとこはある
>日本でも支援戦闘機なる面妖な機種あるし
あれは護衛艦ですこれも護衛艦です多分護衛艦ですきっと護衛艦です
227無念Nameとしあき22/03/03(木)19:38:29No.944003972+
>ロシア軍もミサイルに対して色々対策したが
>全て無駄だったからな
金網って当たって起爆する信管を車体から離れたところで
作動させるためのものだかから
ジャベリンみたいな近接信管には意味ないんじゃ
228無念Nameとしあき22/03/03(木)19:38:31No.944003986+
戦車運用スレ
229無念Nameとしあき22/03/03(木)19:38:33No.944004001+
もうロシアの兵器が時代遅れになってたんやな
230無念Nameとしあき22/03/03(木)19:38:36No.944004021+
現代戦車だとロトじゃないの?
61式だと古すぎるし
231無念Nameとしあき22/03/03(木)19:38:38No.944004029+
>まあ別にTOWでもいいと思うけど…
TOW辺りは誘導方式の都合上目標ずっと見てなきゃイケないからメチャクチャ危ないけどな
232無念Nameとしあき22/03/03(木)19:38:56No.944004128+
ロシアの戦車よりは固いと思うがジャベリンみたいな武器に対しての防御力はどのくらいなもんだろう
233無念Nameとしあき22/03/03(木)19:39:09No.944004213+
>戦車スレじゃ無くなってますね…
実戦の情報ってのはめっちゃうれしいのだ
軍オタ間で議論されていた事の結果が分かるからね
234無念Nameとしあき22/03/03(木)19:39:16No.944004265+
>現代戦車だとロトじゃないの?
>61式だと古すぎるし
このスレは宇宙世紀の話をしていません
235無念Nameとしあき22/03/03(木)19:39:21No.944004292+
>つーかなんで航空支援ないんだ?
>ウクライナ側が装甲戦力なくて歩兵が対戦車ミサイル撃つしかない状況なのに
>対空では負けてないっておかしくないか?
空軍が被害受けたくないのでは?と言われてるけど
米軍も実際は分かんねと
236無念Nameとしあき22/03/03(木)19:39:44No.944004439+
>>ロシア軍もミサイルに対して色々対策したが
>>全て無駄だったからな
>金網って当たって起爆する信管を車体から離れたところで
>作動させるためのものだかから
>ジャベリンみたいな近接信管には意味ないんじゃ
ロシア製のRPGになら効果はあったという皮肉
237無念Nameとしあき22/03/03(木)19:39:53No.944004502+
>あれは護衛艦ですこれも護衛艦です多分護衛艦ですきっと護衛艦です
護衛艦大和級
護衛艦信濃級
238無念Nameとしあき22/03/03(木)19:40:03No.944004556+
TB2昨日も爆撃してたからまあ一部では生きてるんだろうけど数が絶対的に足りんね
239無念Nameとしあき22/03/03(木)19:40:09No.944004597+
砲撃力は10式が上で射撃速度は10式が上で機動力は10式が遥かに上で装甲は素の装甲は10式が上でアクティブ装甲はメルカバが上
戦うとだな、止まった的のようなメルカバに10式が命中させまくり、メルカバの弾がやっと当たったと思ったら10式に跳ね返されて、ついにアクティブ装甲が切れたメルカバが派手に吹っ飛ぶ
240無念Nameとしあき22/03/03(木)19:40:31No.944004735+
    1646304031401.png-(1750216 B)
1750216 B
>>中東のはジャベじゃなくて中国産TOWコピーとかTOWそのものだぞ
>>有線誘導だったりで全く次元が違う代物
>大分前からサウジアラビアやUAEが韓国版ジャベリンやジャベリンの横流しや鹵獲品が出回ってるんだ
韓国のジャベリンってイギリス製地対空ミサイルじゃなかったっけ?
241無念Nameとしあき22/03/03(木)19:40:38No.944004768+
>TB2昨日も爆撃してたからまあ一部では生きてるんだろうけど数が絶対的に足りんね
配備数が当初は12機っていわれてたけど駆け込みで増えた可能性があるんだよな
侵攻直前にトルコからの輸送機が2機降りてる
242無念Nameとしあき22/03/03(木)19:40:44No.944004802+
>No.944004597
開発年を考えろよ…
243無念Nameとしあき22/03/03(木)19:41:18No.944005016+
>ウクライナ空軍と防空網に負けてるから
これが分からん
西側のAWACSが協力してくれたとしてウクライナの航空戦力でロシアに太刀打ちできるもんじゃないと思うんだが
244無念Nameとしあき22/03/03(木)19:41:20No.944005023+
>メルカバはさんざん実戦経験積んでるから
>そこいらへんが違う
自分より格下の相手をいじめるのが実戦経験?
245無念Nameとしあき22/03/03(木)19:41:30No.944005091+
>>機動戦闘車最強ってことか
>装甲がね・・・
硬いよね…
246無念Nameとしあき22/03/03(木)19:41:34No.944005104+
>正規戦ではバイラクタル役に立たないとか
ブークすら撃破してるんですが
247無念Nameとしあき22/03/03(木)19:41:51No.944005214+
>ミリオタの予想は大体外れるので戦車の将来も暗いと思ってるよ
ミリオタにも清谷信じるような粗忽者がおりますゆえ…
248無念Nameとしあき22/03/03(木)19:42:03No.944005296+
>>メルカバはさんざん実戦経験積んでるから
>>そこいらへんが違う
>自分より格下の相手をいじめるのが実戦経験?
自分より格下を虐めるのが戦車の仕事だから
249無念Nameとしあき22/03/03(木)19:42:08No.944005323+
>配備数が当初は12機っていわれてたけど駆け込みで増えた可能性があるんだよな
>侵攻直前にトルコからの輸送機が2機降りてる
注文してた48機が開戦前に届いたとか
250無念Nameとしあき22/03/03(木)19:42:10No.944005342+
>ロシアの戦車よりは固いと思うがジャベリンみたいな武器に対しての防御力はどのくらいなもんだろう
装甲で防ぐの無理だからアクティブ防御システムで撃ち落とすしかないんじゃない?
もちろんオートで動くような奴
1キロ先からジャベリン撃たれてもいくらナイトビジョンや赤外線センサーがあっても狭い戦車の視界じゃあらかじめ注目してるぐらいじゃないと当たるまでわからんよあれ
251無念Nameとしあき22/03/03(木)19:42:30No.944005494+
今回は絶対に落とせないポーランドやルーマニアからずっと監視してるからそのサポートも大きいな
252無念Nameとしあき22/03/03(木)19:42:45No.944005575+
>ブークすら撃破してるんですが
発射機展開状態じゃないから気づいてすらいない状態だったな
まぁレーダー起動させてもない状態だったから気づくわけもないわ
253無念Nameとしあき22/03/03(木)19:42:46No.944005583+
今回ロシアは戦車どのくらいやられたの?
254無念Nameとしあき22/03/03(木)19:42:51No.944005608+
>>つーかなんで航空支援ないんだ?
>>ウクライナ側が装甲戦力なくて歩兵が対戦車ミサイル撃つしかない状況なのに
>>対空では負けてないっておかしくないか?
>空軍が被害受けたくないのでは?と言われてるけど
>米軍も実際は分かんねと
ドイツからスティンガーいっぱい来たせいかヘリとかも落とされてる動画出てきたしな
255無念Nameとしあき22/03/03(木)19:43:46No.944005949+
次世代は天板200mmくらいあるやつが出てくるんだろうか
256無念Nameとしあき22/03/03(木)19:43:53No.944005997+
>今回ロシアは戦車どのくらいやられたの?
100台以上やられたって言われてるな
ウクライナ側の発表だと
257無念Nameとしあき22/03/03(木)19:44:12No.944006126+
>サバゲみたいな低次元やったらこれでええ
嫌なツッコミになるけどそれミサイルじゃないよ
簡単に言えば遠くに飛ばせる擲弾みたいなもんでな
言い方変えればグレネードランチャーの対戦車版
258無念Nameとしあき22/03/03(木)19:44:21No.944006184+
天井側にもAPSみたいなのつけないとな
259無念Nameとしあき22/03/03(木)19:44:22No.944006189+
>今回ロシアは戦車どのくらいやられたの?
100両撃破以上続報がないからなんとも
無差別爆撃でそれどころじゃないんだろうなぁもう
260無念Nameとしあき22/03/03(木)19:44:32No.944006256+
>ドイツからスティンガーいっぱい来たせいかヘリとかも落とされてる動画出てきたしな
出し渋ってたら損害拡大の一番ダメなパターン
261無念Nameとしあき22/03/03(木)19:44:38No.944006294+
>>ウクライナ空軍と防空網に負けてるから
>これが分からん
>西側のAWACSが協力してくれたとしてウクライナの航空戦力でロシアに太刀打ちできるもんじゃないと思うんだが
燃料が足りなくてろくに訓練も出来なかったとかで陸軍と同じくスペック発揮できてない可能性が高い
あれだけ陸で失態繰り返してるんだから空でもやらかしてないわけがない
262無念Nameとしあき22/03/03(木)19:44:44No.944006327そうだねx2
>砲撃力は10式が上で射撃速度は10式が上で機動力は10式が遥かに上で装甲は素の装甲は10式が上でアクティブ装甲はメルカバが上
>戦うとだな、止まった的のようなメルカバに10式が命中させまくり、メルカバの弾がやっと当たったと思ったら10式に跳ね返されて、ついにアクティブ装甲が切れたメルカバが派手に吹っ飛ぶ
長すぎるから50字以内にまとめてくれ
263無念Nameとしあき22/03/03(木)19:44:52No.944006375+
>100台以上やられたって言われてるな
>ウクライナ側の発表だと
大損害だな
でもロシアはそのくらい平気なのかな
264無念Nameとしあき22/03/03(木)19:44:52No.944006379+
SAMのレーダーが動いてるかどうかって偵察機だとわかるもんなの?
265無念Nameとしあき22/03/03(木)19:45:12No.944006506そうだねx2
>次世代は天板200mmくらいあるやつが出てくるんだろうか
ジャベリンなんて実は20年以上前からある古い兵器なのになんでそれをどこもしないか分る?
重すぎて動けなくなるからだよ
266無念Nameとしあき22/03/03(木)19:45:23No.944006566+
>注文してた48機が開戦前に届いたとか
コレ以降トルコ軍用機は降りてない
その数は無理
267無念Nameとしあき22/03/03(木)19:45:23No.944006569+
>この手の携行対戦車火器の話題で忘れさられるNLAW君
>ウクライナにも1000本ぐらい渡ってるはずなんですけお・・・
市街戦での戦果はNLAW君の方が多いようだな
268無念Nameとしあき22/03/03(木)19:45:28No.944006603+
>今回ロシアは戦車どのくらいやられたの?
T-90Aはほぼ損害無しだけど
T72系列がかなり食われた
設計や装備にそこまでの違いは無い筈なんだが
ダメコンに凄い差が出てる
269無念Nameとしあき22/03/03(木)19:45:34No.944006650+
ああそうだAPS役に立ってるのかな?
270無念Nameとしあき22/03/03(木)19:45:51No.944006773+
>空軍が被害受けたくないのでは?と言われてるけど
>米軍も実際は分かんねと
戦闘機の攻撃システムに不具合があって
命中率が低くてフレンドリーファイアしてしまう可能性あるとか
空対地誘導ミサイルが尽きたとかいう情報もあるみたいやね
271無念Nameとしあき22/03/03(木)19:45:59No.944006820そうだねx2
    1646304359969.jpg-(154741 B)
154741 B
破壊されたT90A
272無念Nameとしあき22/03/03(木)19:46:24No.944006990+
つーか無人ドローンを大量にウクライナに支給して
NATO諸国の兵士が操作したらいいよな
ウクライナから飛ばすんだから軍事介入にならへんしNATOが動かしてるなんてバレへんやろ
273無念Nameとしあき22/03/03(木)19:46:34No.944007071+
>破壊されたT90A
うわあお
274無念Nameとしあき22/03/03(木)19:46:39No.944007099+
>>ウクライナ空軍と防空網に負けてるから
>これが分からん
>西側のAWACSが協力してくれたとしてウクライナの航空戦力でロシアに太刀打ちできるもんじゃないと思うんだが
民間への誤爆や被害を避けるために低空で攻撃せざるを得ないから
普段なら巡航ミサイル爆撃や事前砲撃で壊滅してるはずの対空機関砲や歩兵の携行する地対空ミサイルにやられるんだと
としあきの話だからほんとかは知らん
275無念Nameとしあき22/03/03(木)19:46:48No.944007162+
    1646304408127.jpg-(12401 B)
12401 B
>T-90Aはほぼ損害無しだけど
>T72系列がかなり食われた
276無念Nameとしあき22/03/03(木)19:47:08No.944007277+
>10式については元戦車兵のイギリス人が好評価してる
> https://youtu.be/_2thpY4iWZ4 [link]
お湯沸かせないの知ったら手のひら返すんじゃね
277無念Nameとしあき22/03/03(木)19:47:13No.944007320+
>大損害だな
>でもロシアはそのくらい平気なのかな
撮影されたのは20輌ぐらいしか無いから大本営発表確定
278無念Nameとしあき22/03/03(木)19:47:16No.944007348+
>SAMのレーダーが動いてるかどうかって偵察機だとわかるもんなの?
戦闘機にはRWRっていうレーダー警戒装置がついてる
同様の機能はあると思われ
フラシムやってるやつには悪夢の音らしい
https://www.youtube.com/watch?v=J0NhUDUENbg [link]
279無念Nameとしあき22/03/03(木)19:47:21No.944007374+
>破壊されたT90A
楽しそう
280無念Nameとしあき22/03/03(木)19:47:35No.944007464+
T-90なんかT-72の改良版みたいなもんやん
それでジャベリン防げるわけないでしょ
281無念Nameとしあき22/03/03(木)19:48:03No.944007658+
>撮影されたのは20輌ぐらいしか無いから大本営発表確定
映像で検証されてるが100両超えてるぞ
282無念Nameとしあき22/03/03(木)19:48:08No.944007698+
>民間への誤爆や被害を避けるために低空で攻撃せざるを得ないから
単純にウクライナ軍のS-300が健在だから高度上げたら落とされちゃうんだよ
283無念Nameとしあき22/03/03(木)19:48:17No.944007761+
>長すぎるから50字以内にまとめてくれ
「連中は速い! この大型メルカバ・タイプじゃダメだ! 」
284無念Nameとしあき22/03/03(木)19:48:20No.944007779+
まぁ市街地で戦闘しててまだ300人も民間人死んで無いって時点でかなりロシアも遠慮してるんだろうなとはわかる
285無念Nameとしあき22/03/03(木)19:48:24No.944007803+
戦車超強いって思ってたらめっちゃやられた
ってのが一番手っ取り早いかと
50字以内には収まったと思う
286無念Nameとしあき22/03/03(木)19:48:51No.944007991そうだねx3
そもそも現行の戦車でジャベリンのトップアタックに耐えるやつは無い
287無念Nameとしあき22/03/03(木)19:49:05No.944008097そうだねx2
>まぁ市街地で戦闘しててまだ300人も民間人死んで無いって時点でかなりロシアも遠慮してるんだろうなとはわかる
もう死者数千人って言われてるゾ
288無念Nameとしあき22/03/03(木)19:49:08No.944008123+
    1646304548078.webp-(91842 B)
91842 B
>破壊されたT90A
T-72B3だとこんな状況なんだが
直せば何とかなるのを大破って
289無念Nameとしあき22/03/03(木)19:49:21No.944008195+
>映像で検証されてるが100両超えてるぞ
超えてないよ
290無念Nameとしあき22/03/03(木)19:49:30No.944008256+
>民間への誤爆や被害を避けるために低空で攻撃せざるを得ないから
>普段なら巡航ミサイル爆撃や事前砲撃で壊滅してるはずの対空機関砲や歩兵の携行する地対空ミサイルにやられるんだと
>としあきの話だからほんとかは知らん
たぶんそれは嘘だなぁ
戦闘機が低空飛行しててもMANPADSで撃ち落とすのはまず無理だよ
来るのが分かってて真上を飛んでくれるとかの奇跡がいる
291無念Nameとしあき22/03/03(木)19:49:34No.944008293+
>もう死者数千人って言われてるゾ
国連の公式報告は250人くらいだぞ
292無念Nameとしあき22/03/03(木)19:49:39No.944008322+
>まぁ市街地で戦闘しててまだ300人も民間人死んで無いって時点でかなりロシアも遠慮してるんだろうなとはわかる
市民に止められて躊躇してるくらいだからねえ
293無念Nameとしあき22/03/03(木)19:49:43No.944008354+
ゲームでよく「アールピーズィー!」って掛け声聞くけど
これからは「ジャベリーン!」になるのかな
294無念Nameとしあき22/03/03(木)19:49:55No.944008458+
>市街戦での戦果はNLAW君の方が多いようだな
NLAW君射程短いけどジャベより更にお手軽仕様だから
訓練期間があんまとれない民兵さん向けなのよね
295無念Nameとしあき22/03/03(木)19:49:58No.944008475+
>単純にウクライナ軍のS-300が健在だから高度上げたら落とされちゃうんだよ
Su-34に無力化されたからハインドが余裕で飛び回ってるけど
296無念Nameとしあき22/03/03(木)19:50:01No.944008488+
    1646304601162.jpg-(41516 B)
41516 B
>>今回ロシアは戦車どのくらいやられたの?
>100両撃破以上続報がないからなんとも
>無差別爆撃でそれどころじゃないんだろうなぁもう
ウクライナによると211両らしいが
297無念Nameとしあき22/03/03(木)19:50:06No.944008522+
もう暴動鎮圧とか対テロリストしか用途が無いんじゃない?
298無念Nameとしあき22/03/03(木)19:50:16No.944008584+
    1646304616241.jpg-(32894 B)
32894 B
>韓国のジャベリンってイギリス製地対空ミサイルじゃなかったっけ?
299無念Nameとしあき22/03/03(木)19:50:41No.944008730+
>これからは「ジャベリーン!」になるのかな
歩兵が見えるような距離から飛んでこないぞ
いきなり隣の戦車が爆発するようなもんだろ
300無念Nameとしあき22/03/03(木)19:50:55No.944008824そうだねx2
    1646304655802.jpg-(226691 B)
226691 B
>Su-34に無力化されたからハインドが余裕で飛び回ってるけど
妄想すぎる…
301無念Nameとしあき22/03/03(木)19:50:59No.944008850+
>もう死者数千人って言われてるゾ
それは兵の人数でしょ
302無念Nameとしあき22/03/03(木)19:50:59No.944008851+
>>今回ロシアは戦車どのくらいやられたの?
>100台以上やられたって言われてるな
>ウクライナ側の発表だと
ウクライナもロシア兵の死者数とか大本営発表っぽいからな
正確な数は最後まで分からんのだろうな
303無念Nameとしあき22/03/03(木)19:51:04No.944008890+
>ウクライナによると211両らしいが
ロシア軍の戦車総数が2700両だぞ…
いくらなんでも盛りすぎだろ
304無念Nameとしあき22/03/03(木)19:51:12No.944008944+
>ウクライナによると211両らしいが
ロシア兵の死者数も4000とか言ってたから50両も無いと思う
305無念Nameとしあき22/03/03(木)19:51:12No.944008945+
まあ初動で治安担当の部隊派遣して壊滅させてるぐらいだから
空軍も弾切れとか燃料切れぐらいは起こしててもおかしくはないわな
306無念Nameとしあき22/03/03(木)19:51:32No.944009073そうだねx1
韓国のAT-1Kは走行中のバイクに直撃弾出してたりで冷却式シーカーと非冷却式シーカーのいいとこどりしてんな
その分クッソ重くてデカいが
307無念Nameとしあき22/03/03(木)19:51:44No.944009156+
Su-25が1機おそらくMANPADSで落とされてる映像あったな
爆撃姿勢で迎え撃たれてたわ
308無念Nameとしあき22/03/03(木)19:51:57No.944009245+
>妄想すぎる…
よく分かんない画像で勝利宣言とか凄いな
309無念Nameとしあき22/03/03(木)19:52:21No.944009404そうだねx1
>ウクライナによると211両らしいが
>ロシア軍の戦車総数が2700両だぞ…
>いくらなんでも盛りすぎだろ
>ロシア兵の死者数も4000とか言ってたから50両も無いと思う
嘘をつく気が無くてもダブルカウントとかトリプルカウントとか起こってそうだな
310無念Nameとしあき22/03/03(木)19:52:24No.944009420+
燃料尽きて捨てた戦車もあるからロシア兵の数と合わないでしょ
311無念Nameとしあき22/03/03(木)19:52:24No.944009422+
>NLAW君射程短いけどジャベより更にお手軽仕様だから
>訓練期間があんまとれない民兵さん向けなのよね
ゲームですら難しい見越し射撃を3秒ロックで実現してくれるのはデカいよね
312無念Nameとしあき22/03/03(木)19:52:43No.944009543+
>ゲームでよく「アールピーズィー!」って掛け声聞くけど
>これからは「ジャベリーン!」になるのかな
RPG!!!→死
ジャベリーーーン!!→死
313無念Nameとしあき22/03/03(木)19:52:45No.944009557そうだねx1
東アジア最強はK2かな
90式を2キロの距離で2両貫通とか日本の戦車じゃ敵わないよ
314無念Nameとしあき22/03/03(木)19:52:49No.944009589+
    1646304769378.jpg-(148454 B)
148454 B
ロシア軍戦車の損失についてはOryxがまとめてる損害車両リストで60両程度
人員損失についてはNATOインテリジェンスの見積もりで最大2,000名以上
CNNが報じた米当局者の談として装備も人員もウクライナ側の方が損失率としては大きい…
315無念Nameとしあき22/03/03(木)19:53:01No.944009673そうだねx1
>T-90Aはほぼ損害無しだけど
>T72系列がかなり食われた
T-90AとT-72系列の配備数の差が映像の数の差なのでは?あとこの2~3日で複数個所でのT-90の放棄や撃破された様子が拡散されている
まあ無敵の戦車なんて無いから当然なんだけど
316無念Nameとしあき22/03/03(木)19:53:06No.944009700+
>Su-25が1機おそらくMANPADSで落とされてる映像あったな
>爆撃姿勢で迎え撃たれてたわ
それはロシア軍も認めてる
あとMANPADSで被弾したSu-30が炎上しながら着陸してそのまま廃棄となった
317無念Nameとしあき22/03/03(木)19:53:11No.944009732そうだねx1
>ロシア軍の戦車総数が2700両だぞ…
以前から薄々思ってたけどロシアのGDPでそんな数の戦車を維持できるんじゃろか
保有してるだけで動かせるのはもっと少ないんじゃ
318無念Nameとしあき22/03/03(木)19:53:11No.944009734+
>燃料尽きて捨てた戦車もあるからロシア兵の数と合わないでしょ
それは撃破とは別カウントかな
319無念Nameとしあき22/03/03(木)19:53:39No.944009927+
信頼する数字司令部は把握しとかないとヤバイからな
過剰に盛れる状況ではない
320無念Nameとしあき22/03/03(木)19:53:50No.944010002+
RPGは超接近しなきゃいけないうえに
当てるの職人芸級の腕が必要だぞ
321無念Nameとしあき22/03/03(木)19:54:04No.944010114+
>CNNが報じた米当局者の談として装備も人員もウクライナ側の方が損失率としては大きい…
そこはまぁ当然というか
日曜時点で死刑囚を特別釈放して前線に送ってるくらいだったし
322無念Nameとしあき22/03/03(木)19:54:08No.944010141+
>NLAW君射程短いけどジャベより更にお手軽仕様だから
>訓練期間があんまとれない民兵さん向けなのよね
ジャベリン重いしシーカー冷やすのに10秒かかるとか色々制限あるけどNLAWはそのへん手軽だよね
323無念Nameとしあき22/03/03(木)19:54:16No.944010194+
>ロシア軍戦車の損失についてはOryxがまとめてる損害車両リストで60両程度
>人員損失についてはNATOインテリジェンスの見積もりで最大2,000名以上
>CNNが報じた米当局者の談として装備も人員もウクライナ側の方が損失率としては大きい…
ウクライナ側が優勢ならこんなに押し込まれてないね
キエフ北方の路上で身動きの取れない車両群なんて恰好の目標なのに手を出してないし
324無念Nameとしあき22/03/03(木)19:54:19No.944010226+
>ゲームですら難しい見越し射撃を3秒ロックで実現してくれるのはデカいよね
NLAWのその特性を見てて思うんだがその3秒ロックで角速度計って未来位置予測してるんだよな?
だとしたら10式みたいな蛇行走行されたら角速度が一定にならずに普通に外れるんじゃねぇのか?
325無念Nameとしあき22/03/03(木)19:54:47No.944010425+
演習にしか使わない脅し妖の戦車まで持ち出したからガソリン足りてないのかも
326無念Nameとしあき22/03/03(木)19:54:51No.944010465+
>ジャベリーーーン!!→死
射程外から打てて発射炎で位置を暴露しないので死とは限らないよ
327無念Nameとしあき22/03/03(木)19:54:57No.944010520+
>NLAWのその特性を見てて思うんだがその3秒ロックで角速度計って未来位置予測してるんだよな?
>だとしたら10式みたいな蛇行走行されたら角速度が一定にならずに普通に外れるんじゃねぇのか?
と言うか横行してる戦車にNLAW撃ったとして、急加速か急減速されたら普通に外れそう
328無念Nameとしあき22/03/03(木)19:55:00No.944010541+
>燃料尽きて捨てた戦車もあるからロシア兵の数と合わないでしょ
東側系の軍隊は整備兵が対処すれば治る簡単な故障でも乗り捨てるよ
それでシリア軍に供与したT90Aまで鹵獲されてたし
329無念Nameとしあき22/03/03(木)19:55:01No.944010551+
>CNNが報じた米当局者の談として装備も人員もウクライナ側の方が損失率としては大きい…
母数が違うんだから率にしたらそうだろうな
330無念Nameとしあき22/03/03(木)19:55:20No.944010673+
>RPGは超接近しなきゃいけないうえに
真っ直ぐ飛ばないしな
331無念Nameとしあき22/03/03(木)19:55:24No.944010696+
>だとしたら10式みたいな蛇行走行されたら角速度が一定にならずに普通に外れるんじゃねぇのか?
どこからくるかもわからん
上に常に蛇行運転するの?てかそんな広い道路があるの
332無念Nameとしあき22/03/03(木)19:55:52No.944010884+
    1646304952781.jpg-(153471 B)
153471 B
やっぱスラットアーマーはそれなりの軍相手だと意味ないよね
333無念Nameとしあき22/03/03(木)19:56:05No.944010956+
>どこからくるかもわからん
>上に常に蛇行運転するの?てかそんな広い道路があるの
道路上しか走らないなら戦車の意味が無いでしょ
334無念Nameとしあき22/03/03(木)19:56:07No.944010987+
>キエフ北方の路上で身動きの取れない車両群なんて恰好の目標なのに手を出してないし
ロシア軍がウクライナ防空戦力の制圧に失敗したのは明らかなんだが
なぜか今に至るも固定翼航空機の大規模航空作戦をやる気配が見えないし
一方のウクライナ空軍も固定翼機を飛ばしてはいるが散発的な攻撃に留まる…謎だらけだ
335無念Nameとしあき22/03/03(木)19:56:16No.944011053+
>以前から薄々思ってたけどロシアのGDPでそんな数の戦車を維持できるんじゃろか
>保有してるだけで動かせるのはもっと少ないんじゃ
GDPの4.3%を軍事費に突っ込んでるから金額だけならアメリカ中国に次ぐレベルだよ
336無念Nameとしあき22/03/03(木)19:56:25No.944011122+
>どこからくるかもわからん
てか射程700mくらいしかないやんNLAW
337無念Nameとしあき22/03/03(木)19:56:59No.944011338+
>やっぱスラットアーマーはそれなりの軍相手だと意味ないよね
RPGですら万全ではないのにジェットメタルとか防げるわけないでしょ・・・
338無念Nameとしあき22/03/03(木)19:57:09No.944011402+
>ウクライナ側が優勢ならこんなに押し込まれてないね
ウクライナ軍が優勢なんて事態はそりゃ戦力差からしてそうそう有るはず無いんだが、ただロシア軍の様子がかなりおかしいのも確かなんだと思うよ
339無念Nameとしあき22/03/03(木)19:57:12No.944011427+
>と言うか横行してる戦車にNLAW撃ったとして、急加速か急減速されたら普通に外れそう
射程も大したことないけどその分見つからなきゃ勝ちって判断してるんでしょう
340無念Nameとしあき22/03/03(木)19:57:29No.944011550+
>と言うか横行してる戦車にNLAW撃ったとして、急加速か急減速されたら普通に外れそう
APSは自動でスモーク散布するけど
動かないと当たる可能性があるんで当然のことながら動く
341無念Nameとしあき22/03/03(木)19:57:30No.944011554+
率で行ったらウクライナの方が高くなるけど
数でだしたらロシアもやばいぐらい損失してるよな
ロシア5%でウクライナ10%だけど
母数はロシアはウクライナの4倍ぐらいだろ
これが本当ならロシアはウクライナの倍損失だしてるやん
342無念Nameとしあき22/03/03(木)19:57:39No.944011623+
>GDPの4.3%を軍事費に突っ込んでるから金額だけならアメリカ中国に次ぐレベルだよ
韓国と同じGDPでGDP比率が韓国の2倍となると、日本の2倍くらいの防衛費だな>と言うか横行してる戦車にNLAW撃ったとして、急加速か急減速されたら普通に外れそう
>射程も大したことないけどその分見つからなきゃ勝ちって判断してるんでしょう
たぶんそういう割り切りよな
343無念Nameとしあき22/03/03(木)19:57:42No.944011641+
    1646305062869.png-(202593 B)
202593 B
>GDPの4.3%を軍事費に突っ込んでるから金額だけならアメリカ中国に次ぐレベルだよ
つぐっていってもなぁ
344無念Nameとしあき22/03/03(木)19:57:45No.944011661そうだねx1
>ウクライナ側が優勢ならこんなに押し込まれてないね
誰も優勢なんて言って無くね
ロシアが予想より苦戦してるってだけで
345無念Nameとしあき22/03/03(木)19:57:57No.944011768+
>>キエフ北方の路上で身動きの取れない車両群なんて恰好の目標なのに手を出してないし
>ロシア軍がウクライナ防空戦力の制圧に失敗したのは明らかなんだが
>なぜか今に至るも固定翼航空機の大規模航空作戦をやる気配が見えないし
>一方のウクライナ空軍も固定翼機を飛ばしてはいるが散発的な攻撃に留まる…謎だらけだ
飛んでるのは敵だけってことにしてるのかな?
友軍に当てないよう徹底してるとか
346無念Nameとしあき22/03/03(木)19:58:07No.944011834そうだねx1
>と言うか横行してる戦車にNLAW撃ったとして、急加速か急減速されたら普通に外れそう
>APSは自動でスモーク散布するけど
>動かないと当たる可能性があるんで当然のことながら動く
やっぱ対機甲戦闘は敵戦車の足止めなきゃダメだな
てかミランも外してたりするしなぁ動いてる戦車に
347無念Nameとしあき22/03/03(木)19:58:15No.944011894+
>なぜか今に至るも固定翼航空機の大規模航空作戦をやる気配が見えないし
>一方のウクライナ空軍も固定翼機を飛ばしてはいるが散発的な攻撃に留まる…謎だらけだ
落とされる確信があるんじゃない?
初動で見えない敵にさんざんやられたとか
348無念Nameとしあき22/03/03(木)19:58:46No.944012115+
>>NLAWのその特性を見てて思うんだがその3秒ロックで角速度計って未来位置予測してるんだよな?
>>だとしたら10式みたいな蛇行走行されたら角速度が一定にならずに普通に外れるんじゃねぇのか?
>と言うか横行してる戦車にNLAW撃ったとして、急加速か急減速されたら普通に外れそう
ちょっとでも速度/方向が変われば外れるよ
あれはミサイルではない
349無念Nameとしあき22/03/03(木)19:58:49No.944012138+
>ウクライナ側が優勢ならこんなに押し込まれてないね
>誰も優勢なんて言って無くね
>ロシアが予想より苦戦してるってだけで
下馬評よりも善戦してるけど、ウクライナが反転攻勢に出れる状況にあるわけでもねぇしな
じり貧なのは変わらんよね
350無念Nameとしあき22/03/03(木)19:58:54No.944012178+
>RPGですら万全ではないのにジェットメタルとか防げるわけないでしょ・・・
の筈なんだけどT90Aは深刻なやられ方をしていないのが謎が多い
普通に燃えちゃいるんだが修理可能な個体が多いし
351無念Nameとしあき22/03/03(木)19:59:13No.944012315+
段ボール増加装甲…
352無念Nameとしあき22/03/03(木)19:59:14No.944012325+
>ちょっとでも速度/方向が変われば外れるよ
>あれはミサイルではない
となるとやっぱ敵戦車の足止めるにこしたことはねぇな
353無念Nameとしあき22/03/03(木)19:59:34No.944012454+
>と言うか横行してる戦車にNLAW撃ったとして、急加速か急減速されたら普通に外れそう
NLAWの射程的に撃たれてからそれやるのはニュータイプじゃないと無理かと…
354無念Nameとしあき22/03/03(木)19:59:40No.944012494+
やっぱ西側の電子偵察を総動員しても勝つのは難しいのか・・・
物量にすりつぶされる
355無念Nameとしあき22/03/03(木)19:59:41No.944012501+
車列にSAMも多いだろうし空爆するなら大戦力集中しないと到達出来そうもないな
356無念Nameとしあき22/03/03(木)19:59:41No.944012503そうだねx1
    1646305181096.png-(154183 B)
154183 B
>GDPの4.3%を軍事費に突っ込んでるから金額だけならアメリカ中国に次ぐレベルだよ
でも日本円にすると8兆円ほどなんだよな
357無念Nameとしあき22/03/03(木)19:59:44No.944012523+
    1646305184053.jpg-(47795 B)
47795 B
サウジヤベェ
358無念Nameとしあき22/03/03(木)19:59:54No.944012581+
ウクライナがもっと沢山ドローン保有してたら戦況まだわからなかったかもな
359無念Nameとしあき22/03/03(木)20:00:07No.944012679+
ウクライナ空軍は数が無いからさすがに渋滞するロシア軍を爆撃するほどの力は無い
360無念Nameとしあき22/03/03(木)20:00:08No.944012687そうだねx2
    1646305208935.jpg-(271723 B)
271723 B
>ウクライナ側が装甲戦力なくて歩兵が対戦車ミサイル撃つしかない状況なのに
兵員からスマホを取り上げたロシアの側からSNS情報が出てこないから誤った印象を持たれがちだが
ウクライナ軍の防御戦闘を支えてるのはキチンと装甲化されたウクライナ正規軍であって民兵ではない
361無念Nameとしあき22/03/03(木)20:00:09No.944012691そうだねx1
    1646305209996.jpg-(661855 B)
661855 B
やはり対戦車壕
対戦車壕には戦車もイチコロ
362無念Nameとしあき22/03/03(木)20:00:13No.944012730+
>の筈なんだけどT90Aは深刻なやられ方をしていないのが謎が多い
>普通に燃えちゃいるんだが修理可能な個体が多いし
一番被弾率の高い砲塔部の被弾は戦車として致命傷にならない場合が多いだけよ
弾薬が車体底部にしかないから

ジャベリンなどのトップアタックタンデムHEATで天板から車体底部まで一気にぶち抜かれた場合は覗く
363無念Nameとしあき22/03/03(木)20:00:25No.944012818+
>ウクライナがもっと沢山ドローン保有してたら戦況まだわからなかったかもな
そのうちトルコが持ち込むさ
364無念Nameとしあき22/03/03(木)20:00:31No.944012861+
>なぜか今に至るも固定翼航空機の大規模航空作戦をやる気配が見えないし
>一方のウクライナ空軍も固定翼機を飛ばしてはいるが散発的な攻撃に留まる…謎だらけだ
ロシア空軍はSu-30で嫌がらせの様に気化爆弾落としまくってるけど
爆撃機を投入して無いからダメな意味ならともかく
365無念Nameとしあき22/03/03(木)20:00:57No.944013061+
>と言うか横行してる戦車にNLAW撃ったとして、急加速か急減速されたら普通に外れそう
>NLAWの射程的に撃たれてからそれやるのはニュータイプじゃないと無理かと…
逆に言うと700m以内に引き込まないと撃てない、か
366無念Nameとしあき22/03/03(木)20:00:57No.944013064そうだねx1
急減速加速蛇行やれば当たりづらくなくけどその分燃料の消費ががががが
367無念Nameとしあき22/03/03(木)20:01:08No.944013141+
>サウジヤベェ
そんなに金かけてるのに軍事大国ってイメージは全くないな
368無念Nameとしあき22/03/03(木)20:01:33No.944013359+
プリピャチ川に溢れさせて湿地帯を形成したかった
369無念Nameとしあき22/03/03(木)20:01:36No.944013380+
>NLAWの射程的に撃たれてからそれやるのはニュータイプじゃないと無理かと…
逆にそこまで必中の間合いに引き込まないといけないわけで怖いな射手
外したら逃げらんねぇよ
370無念Nameとしあき22/03/03(木)20:02:05No.944013605+
真偽はともかくSu-34の撃墜報告が多いのは対地攻撃任務についてるからか
371無念Nameとしあき22/03/03(木)20:02:11No.944013647+
>サウジヤベェ
>そんなに金かけてるのに軍事大国ってイメージは全くないな
装備品の整備もオイルマネーにあかせてメーカー工場誘致してやってるような国だし
372無念Nameとしあき22/03/03(木)20:02:15No.944013669+
>>以前から薄々思ってたけどロシアのGDPでそんな数の戦車を維持できるんじゃろか
>>保有してるだけで動かせるのはもっと少ないんじゃ
>GDPの4.3%を軍事費に突っ込んでるから金額だけならアメリカ中国に次ぐレベルだよ
GDPってのはその国でその年増えた通貨の量(付加価値)のことだけど
これ比較するときに米ドルを基準にしてんだよな
ロシアは物価そのものが安いし、市場も閉じ気味で、資源なんかも自国だけで賄える部分が多いから
米ドルベースにして軍事費比較することに意味があると思えないけどな
373無念Nameとしあき22/03/03(木)20:02:23No.944013738+
    1646305343761.jpg-(220051 B)
220051 B
>ウクライナ空軍は数が無いからさすがに渋滞するロシア軍を爆撃するほどの力は無い
しかし一方で渋滞に巻き込まれたロシア軍IADSアセットもまともに機能していない状況だから
ウクライナ側からの散発的攻撃を受けて航空攻撃を警戒し行動を制限されつつあるって観測もある
374無念Nameとしあき22/03/03(木)20:03:03No.944014052+
>NLAWのその特性を見てて思うんだがその3秒ロックで角速度計って未来位置予測してるんだよな?
>だとしたら10式みたいな蛇行走行されたら角速度が一定にならずに普通に外れるんじゃねぇのか?
無誘導ロケット弾を見越し射撃で動いてる目標に当てるのは元々職人芸レベルなんだ
375無念Nameとしあき22/03/03(木)20:03:23No.944014195+
ウクライナ存続の道あるかねぇ
376無念Nameとしあき22/03/03(木)20:03:40No.944014311+
>一番被弾率の高い砲塔部の被弾は戦車として致命傷にならない場合が多いだけよ
>弾薬が車体底部にしかないから
>ジャベリンなどのトップアタックタンデムHEATで天板から車体底部まで一気にぶち抜かれた場合は覗く
それでやられたT90Aが無いから不可解な話
T72B3は砲塔吹っ飛んでるのが多いのに
377無念Nameとしあき22/03/03(木)20:03:57No.944014428そうだねx1
    1646305437940.jpg-(588475 B)
588475 B
>無誘導ロケット弾を見越し射撃で動いてる目標に当てるのは元々職人芸レベルなんだ
っぱ対戦車地雷大正義だわ
378無念Nameとしあき22/03/03(木)20:04:21No.944014623+
>ウクライナ存続の道あるかねぇ
ベトナムみたいに10年継続戦闘したら勝てるよ
379無念Nameとしあき22/03/03(木)20:04:23No.944014632+
ロシアの戦車はシリアの戦訓で走り回ってるだろうからその分燃料切れや故障離脱も多いだろうな…
380無念Nameとしあき22/03/03(木)20:04:40No.944014765そうだねx1
>ウクライナ存続の道あるかねぇ
ウクライナ国民にこれだけやる気あるなら降伏しないからロシアは絶対に勝てないよ
381無念Nameとしあき22/03/03(木)20:04:41No.944014775+
廃墟のキエフに進軍するとして戦車と歩兵で通路開けながら進軍か
382無念Nameとしあき22/03/03(木)20:04:42No.944014777+
>それでやられたT90Aが無いから不可解な話
>T72B3は砲塔吹っ飛んでるのが多いのに
確かT-72B3も車体弾薬庫は隔壁追加されてたよなぁ
383無念Nameとしあき22/03/03(木)20:05:03No.944014925+
>真偽はともかくSu-34の撃墜報告が多いのは対地攻撃任務についてるからか
Oryxの損害リストには今のところ載っていない…というか
RUSIに論考が出てたがどうも固定翼機はなぜかまともに飛んでないみたいよ
https://rusi.org/explore-our-research/publications/commentary/mysterious-case-missing-russian-air-force [link]
384無念Nameとしあき22/03/03(木)20:05:33No.944015158そうだねx2
>ベトナムみたいに10年継続戦闘したら勝てるよ
そうなる前にロシア側は戦術核使うでしょ
385無念Nameとしあき22/03/03(木)20:05:47No.944015258+
64kmの大渋滞はまだ続いてるの?
386無念Nameとしあき22/03/03(木)20:05:51No.944015286+
そもそもNLAWに狙われてるってコトが戦車兵に分かるはず無いだろ
レーザー誘導じゃ無いのにどうやって検出するんや
387無念Nameとしあき22/03/03(木)20:05:56No.944015337+
ハルキウ上空を低空飛行機するSu-34は見たな
低空ってことはまだ制空取れてないんだと思った
388無念Nameとしあき22/03/03(木)20:05:57No.944015342+
>Oryxの損害リストには今のところ載っていない…というか
>RUSIに論考が出てたがどうも固定翼機はなぜかまともに飛んでないみたいよ
西側の妨害兵器?
389無念Nameとしあき22/03/03(木)20:06:10No.944015448そうだねx2
>これからはジャベリンジャベリン言われまくるんだろうなと
戦車と言う兵器のカテゴリーが消滅する可能性が高い
ミサイルの進化とのびしろが完全に戦車を凌駕している
390無念Nameとしあき22/03/03(木)20:06:22No.944015529+
>となるとやっぱ敵戦車の足止めるにこしたことはねぇな
まぁPLOSって原理的には慣性航法だからな
391無念Nameとしあき22/03/03(木)20:06:52No.944015760+
>Oryxの損害リストには今のところ載っていない…というか
>RUSIに論考が出てたがどうも固定翼機はなぜかまともに飛んでないみたいよ
Il76も載ってないしな
ホントに墜ちたんかな
392無念Nameとしあき22/03/03(木)20:06:58No.944015787+
廃墟にされたら戦術核使われてもねえ
リヴィウあたりに核使うわけにも行かないでしょ?
393無念Nameとしあき22/03/03(木)20:07:16No.944015919+
    1646305636587.jpg-(185047 B)
185047 B
>真偽はともかくSu-34の撃墜報告が多いのは対地攻撃任務についてるからか
防空網制圧任務に投入されたからだよ
陽動で色んなエスコートの無人機を先行させるから
それで落としたと誤認されてると思われる
394無念Nameとしあき22/03/03(木)20:07:17No.944015931そうだねx5
>戦車と言う兵器のカテゴリーが消滅する可能性が高い
>ミサイルの進化とのびしろが完全に戦車を凌駕している
そりゃないわ
トルコがシリア侵攻で大損害出した時と一緒
今回はロシアの戦車の使い方が悪いだけよ

ナゴルノ・カラバフでも戦争の勝敗を決したのはアゼルバイジャン軍の戦車だしな
395無念Nameとしあき22/03/03(木)20:07:21No.944015951+
>そうなる前にロシア側は戦術核使うでしょ
使ったとしてどうなるんだろうねぇ
全世界を敵に回すことになるんだが
396無念Nameとしあき22/03/03(木)20:07:21No.944015954+
>西側の妨害兵器?
初日からPGM投射に続いて実施されるべき航空作戦が行われず
いつの間にか近隣の飛行場からも姿を消した…なぜなのかは分からん
397無念Nameとしあき22/03/03(木)20:07:33No.944016038+
>戦車と言う兵器のカテゴリーが消滅する可能性が高い
>ミサイルの進化とのびしろが完全に戦車を凌駕している
騎兵や戦艦みたいになくなる可能性はあるわな
398無念Nameとしあき22/03/03(木)20:07:56No.944016183+
>>Oryxの損害リストには今のところ載っていない…というか
>>RUSIに論考が出てたがどうも固定翼機はなぜかまともに飛んでないみたいよ
>Il76も載ってないしな
>ホントに墜ちたんかな
公表される前にII76が落ちたと在宇日本人がツイートしてたのとアメリカが墜落を確認したって話から堕ちたんかなぁとは思うけど
画像か映像が欲しい
399無念Nameとしあき22/03/03(木)20:08:03No.944016227+
>Oryxの損害リストには今のところ載っていない…というか
>RUSIに論考が出てたがどうも固定翼機はなぜかまともに飛んでないみたいよ
なら何が気化爆弾やクラスター爆弾落としてるのかと言う話になるな
400無念Nameとしあき22/03/03(木)20:08:39No.944016500+
    1646305719725.jpg-(337215 B)
337215 B
としあき軍師様のジャベリンに関する有難いお言葉
401無念Nameとしあき22/03/03(木)20:08:43No.944016534+
>ロシア軍もミサイルに対して色々対策したが
>全て無駄だったからな
そんな策程度で何が出来るのかな…
402無念Nameとしあき22/03/03(木)20:08:57No.944016655+
>公表される前にII76が落ちたと在宇日本人がツイートしてたのとアメリカが墜落を確認したって話から堕ちたんかなぁとは思うけど
>画像か映像が欲しい
残骸報告が出てないからSu-34撃墜と同様にガセじゃねえかな
403無念Nameとしあき22/03/03(木)20:09:07No.944016733+
>これからはジャベリンジャベリン言われまくるんだろうなと
RPGだと500mで肉薄射撃の戦車主砲射程圏内しかなかったのが
ジャベリンだと2キロの誘導射撃だしなぁ
404無念Nameとしあき22/03/03(木)20:09:28No.944016878+
>騎兵や戦艦みたいになくなる可能性はあるわな
騎兵が消えたのはヘリや装甲車、軽戦車で騎兵の役割をより上手くできる存在が現れたからよ
戦艦がなくなったのも、空母やらミサイルやら、そして対空ミサイルで戦艦の役割を代替できるようになったから
戦車の代わりに、瞬間交戦性や装甲防護力、不整地走破性を代替できる上位互換が出来たら消えるかもしれんけどね

仮にロシアがジャベリンを持っていたとして、今回のウクライナ侵攻で戦車の代わりにジャベリンを持った歩兵が突撃して、より損害を極限できたかと言うと違う
405無念Nameとしあき22/03/03(木)20:09:42No.944016975+
>今回はロシアの戦車の使い方が悪いだけよ
攻勢停滞が明らかになって戦略が切り替わったあとには第1戦車軍はハリコフ周辺をグイグイ押してる
…しかし初期段階で何がしたかったのかも分からんし戦力配置の意味も分からん
ホント何なんだろうな今回…2014年にウクライナ軍を叩いたロシア軍と同じ軍隊とは思えん
406無念Nameとしあき22/03/03(木)20:10:09No.944017159+
>そりゃないわ
>トルコがシリア侵攻で大損害出した時と一緒
>今回はロシアの戦車の使い方が悪いだけよ
日本の飛行機が米空母相手に七面鳥撃ちされたようなもんだよね
407無念Nameとしあき22/03/03(木)20:10:23No.944017237そうだねx2
>仮にロシアがジャベリンを持っていたとして、今回のウクライナ侵攻で戦車の代わりにジャベリンを持った歩兵が突撃して、より損害を極限できたかと言うと違う
戦車の価値は瞬間交戦能力と装甲、不整地走破性なので、それに劣る歩兵携行式対戦車ミサイルを侵攻作戦に使っても犠牲を増やすだけだぞ
408無念Nameとしあき22/03/03(木)20:10:49No.944017423+
書き込みをした人によって削除されました
409無念Nameとしあき22/03/03(木)20:11:00No.944017491+
>初日からPGM投射に続いて実施されるべき航空作戦が行われず
>いつの間にか近隣の飛行場からも姿を消した…なぜなのかは分からん
最初の3日間の戦闘はマジで意味不明
Su-35が制空任務やってSu-34が防空網制圧で突入した旨は
ロシア側が言ってるけど
なら集結したSu-30は何やってたんだ過ぎて
410無念Nameとしあき22/03/03(木)20:11:06No.944017525+
>ジャベリンだと2キロの誘導射撃だしなぁ
ただし予冷に15秒、ロックオン可能時間は予冷後30秒以内という縛りがある
まあ冷却式IR画像誘導だから仕方がない
411無念Nameとしあき22/03/03(木)20:11:17No.944017607+
>攻勢停滞が明らかになって戦略が切り替わったあとには第1戦車軍はハリコフ周辺をグイグイ押してる
>…しかし初期段階で何がしたかったのかも分からんし戦力配置の意味も分からん
そうなのよ
大規模な火力で耕せば、歩兵携行式対戦車ミサイルの無力化は難しい事ではない
生身の射手が生存できない環境を作ってやればいいだけなんだから
だから初期段階のロシア軍の動きが謎
412無念Nameとしあき22/03/03(木)20:11:20No.944017622+
>今回はロシアの戦車の使い方が悪いだけよ
民間人や民間施設に相手に発揮できないし
燃料不足で道路市内棒立ち乗り捨てやら…うんまぁ
413無念Nameとしあき22/03/03(木)20:11:27No.944017681+
ロシア軍不振の原因
・兵士のサボタージュ
・司令官がバカ
・訓練中燃料を転売して飲んでた
・物資横流し
どれだろ
414無念Nameとしあき22/03/03(木)20:11:27No.944017684+
>としあき軍師様のジャベリンに関する有難いお言葉
軍師様の言うことと逆のことばっかり起きてるのに
この期に及んで核戦争なんて起きねぇよwってフラグ立ててやがるから軍師様マジ迷惑
415無念Nameとしあき22/03/03(木)20:11:41No.944017781+
>なら何が気化爆弾やクラスター爆弾落としてるのかと言う話になるな
ロシアの大型ロケットはクラスター型が標準
グラッドじゃなくてスメルチとかで発射したやつじゃねーかな?
416無念Nameとしあき22/03/03(木)20:11:57No.944017907+
>なら何が気化爆弾やクラスター爆弾落としてるのかと言う話になるな
昨日だかの段階で米国防省の発表だと燃料気化爆弾やクラスター弾の使用は確認されてないというし
一方ではハリコフ周辺でSu-34がCASをやったという話をISWが挙げてたりもする…よく分からん
417無念Nameとしあき22/03/03(木)20:12:04No.944017950そうだねx1
>どれだろ
全部
418無念Nameとしあき22/03/03(木)20:12:17No.944018046そうだねx2
>なんでこういう人たちって将来を考える力がないんだろうな
ジャベリンは戦車を撃破する兵器であって
戦車の役割をより効率的に実現する物ではないよ
過去消えた兵器も、戦艦然り飛行船しかり騎馬然り、それが消えたのは撃破する手段が産まれたからではないよ
それの上位互換が産まれたからだ
419無念Nameとしあき22/03/03(木)20:12:17No.944018047+
>仮にロシアがジャベリンを持っていたとして、今回のウクライナ侵攻で戦車の代わりにジャベリンを持った歩兵が突撃して、より損害を極限できたかと言うと違う
戦車と言う金食い低信頼虫は無いほうが楽だろ
420無念Nameとしあき22/03/03(木)20:12:58No.944018357+
>戦車と言う金食い低信頼虫は無いほうが楽だろ
無かったらウクライナの防御がより容易になるだけよ
ソフトスキンの歩兵しか来ないなら楽だわね
421無念Nameとしあき22/03/03(木)20:13:19No.944018499そうだねx1
>戦車と言う金食い低信頼虫は無いほうが楽だろ
戦車が無かったら対戦車火器じゃなくて小銃で阻止ができるようになるぞ
422無念Nameとしあき22/03/03(木)20:13:24No.944018522+
>ただし予冷に15秒、ロックオン可能時間は予冷後30秒以内という縛りがある
>まあ冷却式IR画像誘導だから仕方がない
赤外線誘導の冷却って何使ってるんだろうか?
ワンウェイ兵器なんだからあまり大掛かりだったり複雑なのは使えないよね
423無念Nameとしあき22/03/03(木)20:13:25No.944018531+
ふむ…ではジャベリンを乗り物に載せてみてはどうかな…?
424無念Nameとしあき22/03/03(木)20:13:43No.944018680+
>ロシア軍不振の原因
>・兵士のサボタージュ
>・司令官がバカ
>・訓練中燃料を転売して飲んでた
>・物資横流し
>どれだろ
どれもありそう
425無念Nameとしあき22/03/03(木)20:13:53No.944018748そうだねx2
>戦車と言う金食い低信頼虫は無いほうが楽だろ
歩兵だけで肉弾攻略しろとか日本軍将校かよ
426無念Nameとしあき22/03/03(木)20:14:00No.944018794そうだねx1
>>映像で検証されてるが100両超えてるぞ
>超えてないよ
ということにしたい
427無念Nameとしあき22/03/03(木)20:14:06No.944018822+
>ふむ…ではジャベリンを乗り物に載せてみてはどうかな…?
発射までにシーカー冷却に15秒かかるから出会いがしらだと相手が先に撃つことになるぞジャベリン
待ち伏せじゃなきゃキツい
428無念Nameとしあき22/03/03(木)20:14:15No.944018891+
    1646306055079.jpg-(925700 B)
925700 B
>ロシアの大型ロケットはクラスター型が標準
>グラッドじゃなくてスメルチとかで発射したやつじゃねーかな?
航空機搭載用のODAB500も普通に使われてるから
開戦初期はともかくとして現在は固定翼機が飛んでないは無いと思う
429無念Nameとしあき22/03/03(木)20:14:20No.944018929+
>>なんでこういう人たちって将来を考える力がないんだろうな
>ジャベリンは戦車を撃破する兵器であって
>戦車の役割をより効率的に実現する物ではないよ
>過去消えた兵器も、戦艦然り飛行船しかり騎馬然り、それが消えたのは撃破する手段が産まれたからではないよ
>それの上位互換が産まれたからだ
そもそもどれも消えてないしね
430無念Nameとしあき22/03/03(木)20:14:24No.944018965そうだねx1
>戦車と言う金食い低信頼虫は無いほうが楽だろ
牟田口のレス
431無念Nameとしあき22/03/03(木)20:14:35No.944019044+
>どれだろ
準備不足は明らかだし作戦目標そのものが不明瞭な作戦なんてソ連/ロシアの通例に照らして全く異常
戦力集結させてたロシア軍も本気で侵攻に踏み切るとは思ってなかったんじゃないかって気も
432無念Nameとしあき22/03/03(木)20:14:38No.944019064そうだねx3
    1646306078151.mp4-(1005117 B)
1005117 B
撃って逃げられないように同軸機銃で足止め
M1エイブラムスとか10200発搭載
身を隠さず撃ち放題
433無念Nameとしあき22/03/03(木)20:14:39No.944019077そうだねx3
>そもそもどれも消えてないしね
マジでか
現役の戦艦どこよ
434無念Nameとしあき22/03/03(木)20:15:23No.944019362+
    1646306123837.jpg-(78624 B)
78624 B
>そもそもどれも消えてないしね
とし
JLENSは大規模停電起こして消えたぞ
切れた係留ロープ引き摺ったまま墜落するまで何十キロも漂流して大停電発生したな
435無念Nameとしあき22/03/03(木)20:15:36No.944019438+
>>ジャベリンだと2キロの誘導射撃だしなぁ
>ただし予冷に15秒、ロックオン可能時間は予冷後30秒以内という縛りがある
別にこれが究極兵器とは言えないが戦車を破壊されまくるコスト考えたら何億円もかけて創るのもアホ臭いだろう
436無念Nameとしあき22/03/03(木)20:15:36No.944019446+
>>破壊されたT90A
>T-72B3だとこんな状況なんだが
>直せば何とかなるのを大破って
誰が回収しにいくんです?
437無念Nameとしあき22/03/03(木)20:15:40No.944019484+
>>そもそもどれも消えてないしね
>マジでか
>現役の戦艦どこよ

出た出た
438無念Nameとしあき22/03/03(木)20:16:04No.944019621+
>>ふむ…ではジャベリンを乗り物に載せてみてはどうかな…?
>発射までにシーカー冷却に15秒かかるから出会いがしらだと相手が先に撃つことになるぞジャベリン
>待ち伏せじゃなきゃキツい
自慢の01式なら勝てるな
439無念Nameとしあき22/03/03(木)20:16:25No.944019756そうだねx2
>>妄想すぎる…
>よく分かんない画像で勝利宣言とか凄いな
その自慢の機体の破片ですよ
440無念Nameとしあき22/03/03(木)20:16:32No.944019794そうだねx2
>別にこれが究極兵器とは言えないが戦車を破壊されまくるコスト考えたら何億円もかけて創るのもアホ臭いだろう
防御側が使うには適してるが攻撃側が使うには適さないぞ対戦車ミサイルってのは
射撃に発見してから15秒かかるって時点で陣地の防護を得られない攻撃側としては致命的だ
441無念Nameとしあき22/03/03(木)20:16:35No.944019808+
>準備不足は明らかだし作戦目標そのものが不明瞭な作戦なんてソ連/ロシアの通例に照らして全く異常
>戦力集結させてたロシア軍も本気で侵攻に踏み切るとは思ってなかったんじゃないかって気も
普通は48時間ぐらいかけた執拗な航空攻撃を繰り返した後で突入するのに
今回はそれ無しで行って大損害出ましただからな
要らん事で500名も無駄に死んでいる
442無念Nameとしあき22/03/03(木)20:16:37No.944019827+
>戦車が無かったら対戦車火器じゃなくて小銃で阻止ができるようになるぞ
塹壕戦に逆戻りだぜ
443無念Nameとしあき22/03/03(木)20:16:43No.944019869+
>戦車と言う金食い低信頼虫は無いほうが楽だろ
将来的にはUGVになってくだろうね
444無念Nameとしあき22/03/03(木)20:16:47No.944019898そうだねx1
    1646306207884.jpg-(152537 B)
152537 B
>ふむ…ではジャベリンを乗り物に載せてみてはどうかな…?
ストライカー「RWSの上にRWSを搭載いたしました」
445無念Nameとしあき22/03/03(木)20:16:48No.944019901+
>開戦初期はともかくとして現在は固定翼機が飛んでないは無いと思う
それはあると思う
大型ロケット射程外なら航空機で投げ込むしかないもんね
446無念Nameとしあき22/03/03(木)20:16:48No.944019903そうだねx2
とっしーはバカなんだから自覚しなきゃダメだよ
447無念Nameとしあき22/03/03(木)20:17:33No.944020197そうだねx2
    1646306253635.jpg-(100951 B)
100951 B
墜落地点によるけどより小さい機体でさえこういう残骸が見つかってるのにIl-76の残骸がまだ見つかってないのはおかしいと思うな
448無念Nameとしあき22/03/03(木)20:17:36No.944020218+
>普通は48時間ぐらいかけた執拗な航空攻撃を繰り返した後で突入するのに
>今回はそれ無しで行って大損害出ましただからな
舐めすぎ
練度高いロシア兵は無敵とでも思ってたんかい
449無念Nameとしあき22/03/03(木)20:17:50No.944020310+
>>ジャベリーーーン!!→死
>射程外から打てて発射炎で位置を暴露しないので死とは限らないよ
RPGは撃った奴も近いし位置バレして死ぬ
ジャベリンは撃たれたやつだけ死ぬ
450無念Nameとしあき22/03/03(木)20:18:06No.944020424+
    1646306286397.jpg-(26864 B)
26864 B
>赤外線誘導の冷却って何使ってるんだろうか?
>ワンウェイ兵器なんだからあまり大掛かりだったり複雑なのは使えないよね
ほぼ万国共通でアルゴンガスによるジュール=トムソン効果
ジュール=トムソン効果については調べてくれ
左の網状のが冷却器
451無念Nameとしあき22/03/03(木)20:18:25No.944020587そうだねx2
陸戦の王者としての戦車は終わった
これからはミサイルやドローンに怯えながら
格下狩りをする惨めな未来が待ってるよ
452無念Nameとしあき22/03/03(木)20:18:32No.944020622+
>RPGは撃った奴も近いし位置バレして死ぬ
>ジャベリンは撃たれたやつだけ死ぬ
戦車に勝てる要素ないんだよなあ
453無念Nameとしあき22/03/03(木)20:18:58No.944020791そうだねx1
    1646306338067.jpg-(510893 B)
510893 B
>塹壕戦に逆戻りだぜ
と言う訳でTOS1で生きたまま火葬する事にした
自走砲の砲撃だけだと反撃されるケースが多かったようでまあ
454無念Nameとしあき22/03/03(木)20:19:13No.944020887+
>陸戦の王者としての戦車は終わった
>これからはミサイルやドローンに怯えながら
>格下狩りをする惨めな未来が待ってるよ
まぁ大半の存在が格下だから格下狩りは間違いないと思う
455無念Nameとしあき22/03/03(木)20:19:25No.944020966+
>>どこからくるかもわからん
>>上に常に蛇行運転するの?てかそんな広い道路があるの
>道路上しか走らないなら戦車の意味が無いでしょ
道路外れたせいで足止めされてる戦車もある
もう雪が溶け始めたのかな?
456無念Nameとしあき22/03/03(木)20:19:42No.944021076+
ロシア軍の動きが悪いというか変なのは確かだな
懲罰的に引っ叩けば崩れると思ってたのか何もかも不徹底
首都のテレビ塔なんて情報通信インフラ真っ先に叩くべきだろうに
457無念Nameとしあき22/03/03(木)20:19:52No.944021137+
スレ画のメルカバなんて格下狩りの頂点だよね
458無念Nameとしあき22/03/03(木)20:20:18No.944021301そうだねx2
>>としあき軍師様のジャベリンに関する有難いお言葉
>軍師様の言うことと逆のことばっかり起きてるのに
>この期に及んで核戦争なんて起きねぇよwってフラグ立ててやがるから軍師様マジ迷惑
五毛や在日だろこれ書いてんの
戦車は狙われた瞬間に即反撃できるような兵器じゃねえよ
交戦距離からして艦対空とかと違って短いから備える時間なんてほぼないし
市街戦みたいな遮蔽物に隠れられたら追跡だってできねえよ
戦車は反撃するんじゃなくて事前砲撃で射手のいそうな場所を予め一切合切破壊するものだ
459無念Nameとしあき22/03/03(木)20:20:24No.944021345そうだねx1
軍オタって結構いるんだね
兵器に詳しいな
キモいけど
460無念Nameとしあき22/03/03(木)20:20:26No.944021359+
>首都のテレビ塔なんて情報通信インフラ真っ先に叩くべきだろうに
とし
民間施設
461無念Nameとしあき22/03/03(木)20:20:43No.944021471+
>まあ初動で治安担当の部隊派遣して壊滅させてるぐらいだから
>空軍も弾切れとか燃料切れぐらいは起こしててもおかしくはないわな
撃破以前に燃料切れで放棄してるし放棄の際に破壊すらしてないからマジでやる気ないなロシア兵
462無念Nameとしあき22/03/03(木)20:21:10No.944021649+
>墜落地点によるけどより小さい機体でさえこういう残骸が見つかってるのにIl-76の残骸がまだ見つかってないのはおかしいと思うな
開戦当初の話だからまだ通信網も生きてる頃の話だから直ぐ動画なり画像なり上がってくると思ったら全然だもんな
463無念Nameとしあき22/03/03(木)20:21:15No.944021675+
    1646306475125.jpg-(33694 B)
33694 B
>陸戦の王者としての戦車は終わった
>これからはミサイルやドローンに怯えながら
>格下狩りをする惨めな未来が待ってるよ
ロシア軍はドローンの観測で自走砲使った弱い者虐めしてる
小型だと飛行場無くても使えるんで
464無念Nameとしあき22/03/03(木)20:21:37No.944021837+
>開戦初期はともかくとして現在は固定翼機が飛んでないは無いと思う
ロシア空軍が国境周辺に貼り付けてた戦闘航空機の機数って300機に上るんだけども
開戦と同時にほとんどがどこかへ去っていったようで航空攻撃実施も実に散発的で回転翼機が主軸
シリアでやったような大規模航空作戦はいったいどこへ飛んで行ったのか…
465無念Nameとしあき22/03/03(木)20:21:45No.944021908+
>信頼する数字司令部は把握しとかないとヤバイからな
>過剰に盛れる状況ではない
ロシア側はプーチン怒らせたくなくてその辺の数字もアバウトになってそうなのがな
466無念Nameとしあき22/03/03(木)20:21:51No.944021953そうだねx2
>五毛や在日だろこれ書いてんの
もうダメだこのスレ
467無念Nameとしあき22/03/03(木)20:21:59No.944021997+
戦車は火炎瓶の頃は30mまで近づかれなければ安全だった
RPGが普及して300m以下は危険になった
ジャベリンのせいで2000m以下は危険になった
もう戦車の居場所はない
468無念Nameとしあき22/03/03(木)20:22:01No.944022009+
>ロシア軍の動きが悪いというか変なのは確かだな
これ専門家が皆首を傾げてるのがおもろいな
ロシアのドクトリンから外れてるって
469無念Nameとしあき22/03/03(木)20:22:22No.944022149+
>撃破以前に燃料切れで放棄してるし放棄の際に破壊すらしてないからマジでやる気ないなロシア兵
それは2008年のオセチア紛争の時もやってる
電撃戦で勝ったから後で回収して隠蔽した
470無念Nameとしあき22/03/03(木)20:22:31No.944022197+
ロシアの情報分析官は班ごと最前線送りやろなぁ…
471無念Nameとしあき22/03/03(木)20:22:49No.944022313+
現行型ジャベリンはCBUの改良で冷却状態を4分ほど維持出来るまでになってるよ
まあ15秒程の予冷が必要なのは変わってないが
472無念Nameとしあき22/03/03(木)20:23:01No.944022411+
>首都のテレビ塔なんて情報通信インフラ真っ先に叩くべきだろうに
14年にやった物理的手段を伴う情報封鎖をなぜ今回やらなかったのか…
クリミアのときみたいにKSSOがキエフに事前展開して潜伏してるかと思ったらそんなこともなかったし
473無念Nameとしあき22/03/03(木)20:23:09No.944022468+
>>ロシア軍の動きが悪いというか変なのは確かだな
>これ専門家が皆首を傾げてるのがおもろいな
>ロシアのドクトリンから外れてるって
だってプーチンが下準備に時間かけてないでさっさとと行けって…
474無念Nameとしあき22/03/03(木)20:23:13No.944022496+
>これからはジャベリンジャベリン言われまくるんだろうなと
戦車とジャベリンは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
475無念Nameとしあき22/03/03(木)20:23:14No.944022499+
>>墜落地点によるけどより小さい機体でさえこういう残骸が見つかってるのにIl-76の残骸がまだ見つかってないのはおかしいと思うな
>開戦当初の話だからまだ通信網も生きてる頃の話だから直ぐ動画なり画像なり上がってくると思ったら全然だもんな
ただそこで疑問なのが士気に関わるのにどうしてロシアが空挺軍なんて最精鋭の一部を輸送機ごと失ったなんて情報をすぐに打ち消すような報道をしなかったのかってこと
476無念Nameとしあき22/03/03(木)20:23:16No.944022513+
>ロシア軍はドローンの観測で自走砲使った弱い者虐めしてる
どんどん高性能のセコい兵器が埋れる時代
477無念Nameとしあき22/03/03(木)20:23:42No.944022697+
>戦車は火炎瓶の頃は30mまで近づかれなければ安全だった
>RPGが普及して300m以下は危険になった
>ジャベリンのせいで2000m以下は危険になった
>もう戦車の居場所はない
登場したころから野砲の直射で死ぬので居場所が無かったんすわ
478無念Nameとしあき22/03/03(木)20:23:54No.944022772そうだねx2
>戦車とジャベリンは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
早い者勝ち
479無念Nameとしあき22/03/03(木)20:23:54No.944022776+
一時的に放棄して再回収して補給できれば何の問題ないのよ
再回収できれば
480無念Nameとしあき22/03/03(木)20:23:56No.944022794+
>ロシアの情報分析官は班ごと最前線送りやろなぁ…
持ってる情報ごと寝返って情報買い取ってもらった方が安泰じゃね
481無念Nameとしあき22/03/03(木)20:24:08No.944022861+
>これ専門家が皆首を傾げてるのがおもろいな
>ロシアのドクトリンから外れてるって
明らかにロシア軍らしくなかったし
今は反省して電話基地局爆撃による情報封鎖と徹底的な破壊してるけど
最初の動きはな
482無念Nameとしあき22/03/03(木)20:24:15No.944022916そうだねx2
>戦車とジャベリンは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
有利な状況の方
483無念Nameとしあき22/03/03(木)20:24:22No.944022972+
>ロシアのドクトリンから外れてるって
対外的に発表してる部分や日頃の訓練内容と照らし合わせても
真逆だもんな、日本でデルタ株感染者が急に減ったときの医師会みたいになってそう
484無念Nameとしあき22/03/03(木)20:24:31No.944023032+
>戦車とジャベリンは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
先に相手を見つけた方
485無念Nameとしあき22/03/03(木)20:25:04No.944023238+
>>塹壕戦に逆戻りだぜ
>と言う訳でTOS1で生きたまま火葬する事にした
>自走砲の砲撃だけだと反撃されるケースが多かったようでまあ
こいつまで燃料切れで鹵獲されてるじゃねーか!
486無念Nameとしあき22/03/03(木)20:25:09No.944023271+
>戦車は狙われた瞬間に即反撃できるような兵器じゃねえよ
とし戦車は歩兵に対する索敵能力高いんだよ…
487無念Nameとしあき22/03/03(木)20:25:16No.944023321+
>14年にやった物理的手段を伴う情報封鎖をなぜ今回やらなかったのか…
>クリミアのときみたいにKSSOがキエフに事前展開して潜伏してるかと思ったらそんなこともなかったし
今は殆ど出てこないからやってる模様だけど
携帯基地局の殲滅なんて初動でやる事だろうにとしかね
488無念Nameとしあき22/03/03(木)20:25:58No.944023589+
>現行型ジャベリンはCBUの改良で冷却状態を4分ほど維持出来るまでになってるよ
>まあ15秒程の予冷が必要なのは変わってないが
それでも4分か…
短いのか長いのか微妙な時間だな
489無念Nameとしあき22/03/03(木)20:26:02No.944023610+
クリミアの時はウクライナ側の腐敗とガバに助けられてたってだけの話じゃないの
490無念Nameとしあき22/03/03(木)20:26:05No.944023627+
>今は反省して電話基地局爆撃による情報封鎖と徹底的な破壊してるけど
都市部への攻撃も心理的な効果を狙ってのパフォーマンスのようだし
第2次チェチェンやシリアでやったような徹底的な破壊と呼べるほどの展開に踏み切った訳でもなく
491無念Nameとしあき22/03/03(木)20:26:23No.944023745+
>>ふむ…ではジャベリンを乗り物に載せてみてはどうかな…?
>ストライカー「RWSの上にRWSを搭載いたしました」
自衛隊にジープにミサイル乗せた奴を米軍が羨ましがってたな
492無念Nameとしあき22/03/03(木)20:26:42No.944023887+
>とし戦車は歩兵に対する索敵能力高いんだよ…
そう言われてた筈なんだけどなぁ…
対歩兵訓練っていって突っ込ませてれば少しは状況かわったかな?
493無念Nameとしあき22/03/03(木)20:26:49No.944023930+
>とし戦車は歩兵に対する索敵能力高いんだよ…
無理だね
市街地みたいなコンクリの遮蔽物だらけの場所じゃ赤外線でも見つけるのは無理
中東で砂の中に隠れてるのと訳がちがう
494無念Nameとしあき22/03/03(木)20:27:03No.944024026+
>こいつまで燃料切れで鹵獲されてるじゃねーか!
T-72Aのリサイクル車輛だから別に惜しくない
ツングースカを故障か燃料切れで放棄した奴はギルティ
むっちゃ高いのに捨ててるし
495無念Nameとしあき22/03/03(木)20:27:19No.944024137+
前から思ってたけど随伴歩兵が大事って聞くけどそれって戦車にとって重要な機動性と矛盾しない?
496無念Nameとしあき22/03/03(木)20:27:46No.944024318そうだねx1
>撃って逃げられないように同軸機銃で足止め
>M1エイブラムスとか10200発搭載
>身を隠さず撃ち放題
つえー米軍つえー
497無念Nameとしあき22/03/03(木)20:28:04No.944024455+
>クリミアの時はウクライナ側の腐敗とガバに助けられてたってだけの話じゃないの
あと事前に情報戦仕掛けまくってた
ここはキエフから見捨てられてますぞー!
ロシアに編入されるほうがいいぞーってな
498無念Nameとしあき22/03/03(木)20:28:21No.944024576そうだねx1
>前から思ってたけど随伴歩兵が大事って聞くけどそれって戦車にとって重要な機動性と矛盾しない?
矛盾するから問題になっている
499無念Nameとしあき22/03/03(木)20:28:28No.944024629+
>前から思ってたけど随伴歩兵が大事って聞くけどそれって戦車にとって重要な機動性と矛盾しない?
昔から求められたのは突破力と衝撃力だぞ?
500無念Nameとしあき22/03/03(木)20:28:35No.944024685そうだねx3
現代兵器は攻撃力の進化に対して防御力が追いついてなさすぎる…
501無念Nameとしあき22/03/03(木)20:28:55No.944024808+
ポーランドとかNATO国上空で哨戒してるグローバルホークとか哨戒機とかを異常にビビって警戒してるんかもな
502無念Nameとしあき22/03/03(木)20:29:02No.944024852+
>クリミアの時はウクライナ側の腐敗とガバに助けられてたってだけの話じゃないの
短期間のうちに恐ろしく周到に準備してウクライナ東部をまるごと情報隔絶することに成功し
比較的少数戦力の地上機動打撃でウクライナ軍主力を壊滅させてもいる…なぜ今回同じ事が出来かった?
戦いが長引けば戦禍が広がって苦しむ人間も増える…この非合理な動きはちょっと許されない
503無念Nameとしあき22/03/03(木)20:29:13No.944024953そうだねx1
菱形戦車の頃から戦車と歩兵はセット運用では
504無念Nameとしあき22/03/03(木)20:29:17No.944024984+
>撃って逃げられないように同軸機銃で足止め
>M1エイブラムスとか10200発搭載
>身を隠さず撃ち放題
ほんまこいつらはやることめちゃくちゃだな…
505無念Nameとしあき22/03/03(木)20:29:25No.944025037+
>現代兵器は攻撃力の進化に対して防御力が追いついてなさすぎる…
今は矛が勝ってる時代だよね
506無念Nameとしあき22/03/03(木)20:29:26No.944025050+
ロシア側の初期の想定が甘すぎた
今はクリーンな武装侵攻による政権打倒をあきらめて正面からぶん殴ってきてるっぽい
507無念Nameとしあき22/03/03(木)20:29:28No.944025061+
そういやジャベリンの飛翔速度ってどの位なんだろうな
上の画像じゃ時速400?とか書いてあるけどそれだとずいぶん遅い
508無念Nameとしあき22/03/03(木)20:29:50No.944025230+
>>前から思ってたけど随伴歩兵が大事って聞くけどそれって戦車にとって重要な機動性と矛盾しない?
>矛盾するから問題になっている
戦車の前面に歩兵を座らせて移動することで機動性の問題は解決できないか?
509無念Nameとしあき22/03/03(木)20:29:57No.944025267+
mbt同士の撃ち合いあった?
60度防御きいてた?
510無念Nameとしあき22/03/03(木)20:29:57No.944025270+
軍人ではなく厭戦的なとしあきのような人間の立場で考えるべき
安く簡単に大量に作れる
素人でも半径数百mから陰湿に遠隔操作可能
そういうものが現代戦には求められている
511無念Nameとしあき22/03/03(木)20:29:58No.944025277そうだねx4
つーかみんな再認識したことだと思うけどアメ公マジで強くね?
512無念Nameとしあき22/03/03(木)20:30:11No.944025375+
>前から思ってたけど随伴歩兵が大事って聞くけどそれって戦車にとって重要な機動性と矛盾しない?
だからBMPみたいなIFVに乗り込むんや
そして乗ったまま一緒に走って側面を見張る
WW2の頃から機械化歩兵はそれがお仕事
513無念Nameとしあき22/03/03(木)20:30:14No.944025401+
>ポーランドとかNATO国上空で哨戒してるグローバルホークとか哨戒機とかを異常にビビって警戒してるんかもな
殺気立ち過ぎてルーマニアのMIG21を撃墜したから
かなり警戒してるのは確かだな
514無念Nameとしあき22/03/03(木)20:30:31No.944025525そうだねx1
>とし戦車は歩兵に対する索敵能力高いんだよ…
西側基準だと索敵能力高いけど
ロシアの戦車はゴミだったという可能性が
515無念Nameとしあき22/03/03(木)20:30:34No.944025546+
>戦車の前面に歩兵を座らせて移動することで機動性の問題は解決できないか?
タンクデサントさせるのか
516無念Nameとしあき22/03/03(木)20:30:46No.944025639+
    1646307046995.jpg-(2851252 B)
2851252 B
>それでも4分か…
>短いのか長いのか微妙な時間だな
まあ当たり前だけど車載したりすると変わってくる
画像はアヴェンジャーシステムだけど携行型よりずっと大きな冷却器と大量のアルゴンガスが使える
517無念Nameとしあき22/03/03(木)20:30:47No.944025640そうだねx1
>60度防御きいてた?
今は昼飯の角度はほぼ意味ねぇぞ 正面受け前提だ
518無念Nameとしあき22/03/03(木)20:30:51No.944025675+
戦車よく知らないけどメルカバはカッコいいから好きです
519無念Nameとしあき22/03/03(木)20:31:07No.944025806+
>つーかみんな再認識したことだと思うけどアメ公マジで強くね?
中国相手にふたを開けるまではわからない
520無念Nameとしあき22/03/03(木)20:31:09No.944025822+
>>クリミアの時はウクライナ側の腐敗とガバに助けられてたってだけの話じゃないの
>短期間のうちに恐ろしく周到に準備してウクライナ東部をまるごと情報隔絶することに成功し
>比較的少数戦力の地上機動打撃でウクライナ軍主力を壊滅させてもいる…なぜ今回同じ事が出来かった?
>戦いが長引けば戦禍が広がって苦しむ人間も増える…この非合理な動きはちょっと許されない
経済制裁が効いて兵士の給料とやる気と練度が燃料が削られていたとしか
521無念Nameとしあき22/03/03(木)20:31:19No.944025881+
>つーかみんな再認識したことだと思うけどアメ公マジで強くね?
本当に強いやつは爪を隠してる
522無念Nameとしあき22/03/03(木)20:31:20No.944025892+
    1646307080381.jpg-(252579 B)
252579 B
>戦車の前面に歩兵を座らせて移動することで機動性の問題は解決できないか?
まじもんの機械化歩兵でないと死んじゃう!
523無念Nameとしあき22/03/03(木)20:32:31No.944026358+
>つーかみんな再認識したことだと思うけどアメ公マジで強くね?
ちゃんと訓練してるんだなあって感じがする
今回ロシアは訓練すらできてない感じ
524無念Nameとしあき22/03/03(木)20:32:47No.944026480そうだねx2
なんでこの手のスレは子供っぽい言い切りレスが多いのだろう
やっぱりデンチャデンチャと変わらんのだろうか
525無念Nameとしあき22/03/03(木)20:33:05No.944026600+
>つーかみんな再認識したことだと思うけどアメ公マジで強くね?
ロシアだって開戦前までは強いと思われてたからな…
526無念Nameとしあき22/03/03(木)20:33:12No.944026647+
>1646307046995.jpg
中開けてるの始めてみた…
つか本当にスティンガーの筒そのまま入ってるのか…
527無念Nameとしあき22/03/03(木)20:33:16No.944026676+
>なんでこの手のスレは子供っぽい言い切りレスが多いのだろう
>やっぱりデンチャデンチャと変わらんのだろうか
軍師様だぞ
528無念Nameとしあき22/03/03(木)20:33:52No.944026926+
>>つーかみんな再認識したことだと思うけどアメ公マジで強くね?
>ロシアだって開戦前までは強いと思われてたからな…
やはり金だな
529無念Nameとしあき22/03/03(木)20:33:52No.944026927+
>>なんでこの手のスレは子供っぽい言い切りレスが多いのだろう
>>やっぱりデンチャデンチャと変わらんのだろうか
>軍師様だぞ
その言い切りがモロじゃん
530無念Nameとしあき22/03/03(木)20:34:01No.944026986+
>ロシアの戦車はゴミだったという可能性が
中東やイラクでもロシア戦車良いとこなさすぎるというか…
西側は赤外線や動体センサー搭載だし…
531無念Nameとしあき22/03/03(木)20:34:06No.944027016+
    1646307246550.jpg-(197572 B)
197572 B
>西側基準だと索敵能力高いけど
>ロシアの戦車はゴミだったという可能性が
ティーグル装甲車がハリコフ市街でRWS使って優位に戦闘を進めてたのが意外だった
そんなに使えたのか過ぎて
532無念Nameとしあき22/03/03(木)20:34:12No.944027073そうだねx1
>軍師様だぞ
諸葛亮 曰く ほかに することは ないのですか
533無念Nameとしあき22/03/03(木)20:34:15No.944027087+
>>>なんでこの手のスレは子供っぽい言い切りレスが多いのだろう
>>>やっぱりデンチャデンチャと変わらんのだろうか
>>軍師様だぞ
>その言い切りがモロじゃん
怒った?
534無念Nameとしあき22/03/03(木)20:34:35No.944027208そうだねx1
>つーかみんな再認識したことだと思うけどアメ公マジで強くね?
バカみたいに無駄遣いしても途切れない物量がすげーんだな
物資の輸送手段と友好国に場所借りれるのが強いわな
535無念Nameとしあき22/03/03(木)20:34:35No.944027209+
    1646307275403.png-(80239 B)
80239 B
この2日でまた増えたわね
536無念Nameとしあき22/03/03(木)20:34:52No.944027330+
>殺気立ち過ぎてルーマニアのMIG21を撃墜したから
>かなり警戒してるのは確かだな
今の所事故って話だがだれが撃墜したの?ソース教えて?
537無念Nameとしあき22/03/03(木)20:34:54No.944027343+
>mbt同士の撃ち合いあった?
>60度防御きいてた?
戦闘の詳細や真偽は分からんけどロシア国防省の報道発表で戦車戦の生起について言及はあったよ
https://youtu.be/RYYv9YdMe9k?t=239 [link]
538無念Nameとしあき22/03/03(木)20:35:20No.944027528+
ロシアはパイロットの飛行訓練時間全く足りてないとも聞くね
539無念Nameとしあき22/03/03(木)20:35:21No.944027532+
本来ジェベリンは射程に収めるために戦車による支援がいるからな
今回みたいに民間人が戦車に蹴りいれられる程接近できる状況ばかりじゃないだろ
540無念Nameとしあき22/03/03(木)20:35:27No.944027571+
>>>>なんでこの手のスレは子供っぽい言い切りレスが多いのだろう
>>>>やっぱりデンチャデンチャと変わらんのだろうか
>>>軍師様だぞ
>>その言い切りがモロじゃん
>怒った?
毎回湧くね
つぎは刺さった?か
デンチャデンチャじゃねーか
541無念Nameとしあき22/03/03(木)20:35:29No.944027591+
>つーかみんな再認識したことだと思うけどアメ公マジで強くね?
なんでそう思うん?アフガンからも逃げ去ったのに
542無念Nameとしあき22/03/03(木)20:35:38No.944027652+
>ティーグル装甲車がハリコフ市街でRWS使って優位に戦闘を進めてたのが意外だった
アルバレトつきは軍スペツナズ組がシリアとかでも愛用してるから評価そこそこいいのかなとおもったらこっちでも活躍出来たんだな
543無念Nameとしあき22/03/03(木)20:35:48No.944027730そうだねx1
ドローン兵器も正規軍にな通じないって話もどうもそうでもなかったみたいだったりな
544無念Nameとしあき22/03/03(木)20:35:49No.944027737+
エイブラムスさんの車体内弾薬庫は60度防御の範囲外に鎮座してる
545無念Nameとしあき22/03/03(木)20:36:00No.944027807+
>前から思ってたけど随伴歩兵が大事って聞くけどそれって戦車にとって重要な機動性と矛盾しない?
装甲に乗ったりできないのかな
546無念Nameとしあき22/03/03(木)20:36:29No.944027998+
>この2日でまた増えたわね
ハインドはとうとう1機落とされたか
547無念Nameとしあき22/03/03(木)20:36:32No.944028020+
>なんでそう思うん?アフガンからも逃げ去ったのに
陸軍も旧式兵器ばかりだしな…
548無念Nameとしあき22/03/03(木)20:37:01No.944028224+
>今は昼飯の角度はほぼ意味ねぇぞ 正面受け前提だ
正面+-30度防御は昼飯の角度についての話ではなく
正面交戦時の正面受けに必要な角度の話だ
549無念Nameとしあき22/03/03(木)20:37:02No.944028234+
>ドローン兵器も正規軍にな通じないって話もどうもそうでもなかったみたいだったり
ウクライナ戦でドローン兵器の話聞かないよね・・・
550無念Nameとしあき22/03/03(木)20:37:17No.944028327+
>エイブラムスさんの車体内弾薬庫は60度防御の範囲外に鎮座してる
そのかわり隔壁があるのでレオパルド2や10式よりはるかに安全
551無念Nameとしあき22/03/03(木)20:37:27No.944028394+
>物資の輸送手段と友好国に場所借りれるのが強いわな
日頃の行いあるよな
いざとなりゃ兵隊の寝床と倉庫とか一式提供してくれる同盟国が世界中にある
552無念Nameとしあき22/03/03(木)20:37:37No.944028459+
>>ドローン兵器も正規軍にな通じないって話もどうもそうでもなかったみたいだったり
>ウクライナ戦でドローン兵器の話聞かないよね・・・
ウクライナのTB-2と両軍の小型ドローンが活躍してるぞ
正直ロシア相手にTB-2が通用するとは思わんかった
553無念Nameとしあき22/03/03(木)20:37:37No.944028460+
>>ティーグル装甲車がハリコフ市街でRWS使って優位に戦闘を進めてたのが意外だった
>アルバレトつきは軍スペツナズ組がシリアとかでも愛用してるから評価そこそこいいのかなとおもったらこっちでも活躍出来たんだな
壊れた車両は捨ててったけど
特に全滅する事無く帰っていったから驚愕レベル
あんなもんがまさか役に立つとは
554無念Nameとしあき22/03/03(木)20:38:38No.944028871+
>ウクライナのTB-2と両軍の小型ドローンが活躍してるぞ
>正直ロシア相手にTB-2が通用するとは思わんかった
Su-35が初日に2機撃墜したのに
その後が続かなかったのが割とよく分からない
555無念Nameとしあき22/03/03(木)20:38:46No.944028931+
大抵戦争の撤退事情は敗北以外は
国内世論
経済的継続の困難
制圧してても持続できない場合は多い
556無念Nameとしあき22/03/03(木)20:38:51No.944028952+
>ドローン兵器も正規軍にな通じないって話もどうもそうでもなかったみたいだったりな
ロシア「いや通じなかったんですが・・・」
557無念Nameとしあき22/03/03(木)20:39:03No.944029052+
>エイブラムスさんの車体内弾薬庫は60度防御の範囲外に鎮座してる
鎮座っつーかそこ以外に置く場所が無かったというか…
そもそも車長側弾薬庫と同じように使い勝手最悪の場所だし
558無念Nameとしあき22/03/03(木)20:39:12No.944029123+
>正直ロシア相手にTB-2が通用するとは思わんかった
というか正直なところTB-2が通用するような戦闘展開をロシア軍がやるとは思わんかった
大勢としてウクライナ側が巻き返すことはないだろうが初期段階での失敗は取り返しがつかない
559無念Nameとしあき22/03/03(木)20:39:38No.944029301+
>>怒った?
>毎回湧くね
>つぎは刺さった?か
>デンチャデンチャじゃねーか
気が触れたなら謝る
560無念Nameとしあき22/03/03(木)20:39:44No.944029347+
ウクライナはどうなるんだろうなぁ
561無念Nameとしあき22/03/03(木)20:39:45No.944029355そうだねx1
HV車+ジャベリン+スティンガー
これが最強
562無念Nameとしあき22/03/03(木)20:40:14No.944029578+
>ロシア「いや通じなかったんですが・・・」
全機撃墜したはずのTB2に空爆されるロシア軍
563無念Nameとしあき22/03/03(木)20:40:27No.944029675+
    1646307627231.jpg-(48752 B)
48752 B
ごくごく普通のRWS?
戦術が良かったのかな
564無念Nameとしあき22/03/03(木)20:40:30No.944029685+
>というか正直なところTB-2が通用するような戦闘展開をロシア軍がやるとは思わんかった
>大勢としてウクライナ側が巻き返すことはないだろうが初期段階での失敗は取り返しがつかない
損害出た後で勝っても色々言われまくるだろうからね
ウクライナ軍の防空網は潰せたのに
それ以外が本当にダメダメだったし
565無念Nameとしあき22/03/03(木)20:40:37No.944029743+
>鎮座っつーかそこ以外に置く場所が無かったというか…
>そもそも車長側弾薬庫と同じように使い勝手最悪の場所だし
ちょっと車長に降りてもらったり180度砲塔回して中腰で砲弾引き上げるだけだし…
566無念Nameとしあき22/03/03(木)20:40:48No.944029827+
>10式は機動性と射撃性で戦場をかき回すタイプだから横一列に並んで突撃してこられれると真価発揮できなさそう
日本国内はそんな横一列に並ぶような線上になるトコ少ないからな
567無念Nameとしあき22/03/03(木)20:40:52No.944029851+
>>>怒った?
>>毎回湧くね
>>つぎは刺さった?か
>>デンチャデンチャじゃねーか
>気が触れたなら謝る
やはりいつもの当人か
デンチャデンチャの人じゃん
568無念Nameとしあき22/03/03(木)20:40:58No.944029902+
>>ドローン兵器も正規軍にな通じないって話もどうもそうでもなかったみたいだったりな
>ロシア「いや通じなかったんですが・・・」
燃料も買えない貧乏な軍隊は正規軍を名乗らないでほしい
569無念Nameとしあき22/03/03(木)20:41:13No.944029983+
開戦する前に言われてた虎の子電子戦ユニットくん
全然稼働してないのは自軍の通信網にも干渉してしまうから
自軍のモヤシみたいな通信インフラがほんとに消滅してしまうから使えんのかだろうか
570無念Nameとしあき22/03/03(木)20:41:21No.944030035+
>ごくごく普通のRWS?
>戦術が良かったのかな
普通はRPGにやられて大損害の筈なんだけど
特にやられることも無かったのがね
571無念Nameとしあき22/03/03(木)20:41:33No.944030120+
>正直ロシア相手にTB-2が通用するとは思わんかった
対空部隊の弾薬がなかったのか燃料がなかったのか不明だが何故か余裕で通じた
572無念Nameとしあき22/03/03(木)20:41:38No.944030156+
>ウクライナ軍の防空網は潰せたのに
潰せてなくね…?
少なくともウクライナ空軍機の活動は封殺できず早期警戒網も未だ生きている
573無念Nameとしあき22/03/03(木)20:41:50No.944030233そうだねx1
>やはりいつもの当人か
赤字になったら出てくるの分かりやすいな
574無念Nameとしあき22/03/03(木)20:42:11No.944030382+
制空権確保したって聞いてるのに空爆されたときの精神的ダメージやばいよな
575無念Nameとしあき22/03/03(木)20:42:15No.944030411+
>開戦する前に言われてた虎の子電子戦ユニットくん
>全然稼働してないのは自軍の通信網にも干渉してしまうから
>自軍のモヤシみたいな通信インフラがほんとに消滅してしまうから使えんのかだろうか
使うと自軍のグロナスが使えなくなるから
自軍のドローンも機能しなくなってしまう弱点があるので
576無念Nameとしあき22/03/03(木)20:42:45No.944030624+
まさかロシア側のドローンが通じないとは誰も予想してなかった
577無念Nameとしあき22/03/03(木)20:42:55No.944030703そうだねx1
>戦術が良かったのかな
これはあると思う
これ持ってる部隊の結構シリアやいろんな紛争地に突っ込まれてる奴らが多い
578無念Nameとしあき22/03/03(木)20:43:17No.944030855+
>制空権確保したって聞いてるのに空爆されたときの精神的ダメージやばいよな
逆にウクライナ空軍機が上空を飛んでる姿を地上部隊に見せてしまった時点で
戦意破壊効果を狙ったPGM投射は半ば意味を失っている
579無念Nameとしあき22/03/03(木)20:43:36No.944031000+
>まさかロシア側のドローンが通じないとは誰も予想してなかった
ロシア軍のドローンの9割は観測用
攻撃できるオリオンは積極的に使ってない
580無念Nameとしあき22/03/03(木)20:43:52No.944031114+
>使うと自軍のグロナスが使えなくなるから
>自軍のドローンも機能しなくなってしまう弱点があるので
いやいや普通自軍には影響しない対策を用意してるもんじゃないのか…
581無念Nameとしあき22/03/03(木)20:43:55No.944031136+
>少なくともウクライナ空軍機の活動は封殺できず早期警戒網も未だ生きている
ありゃ外野が色々AWACSとか飛ばして支援してくれてるからじゃねーかな
582無念Nameとしあき22/03/03(木)20:44:12No.944031268+
>>開戦する前に言われてた虎の子電子戦ユニットくん
>>全然稼働してないのは自軍の通信網にも干渉してしまうから
>>自軍のモヤシみたいな通信インフラがほんとに消滅してしまうから使えんのかだろうか
>使うと自軍のグロナスが使えなくなるから
>自軍のドローンも機能しなくなってしまう弱点があるので
そういうのって電波の波長変えたりして自軍だけ使えるようにするもんじゃねえの?
583無念Nameとしあき22/03/03(木)20:44:57No.944031591+
アメリカが最強なのは海軍だからな
マジでロシア相手なら完封できる
584無念Nameとしあき22/03/03(木)20:45:01No.944031622+
空軍が早期移動した以外にも
他国で損失分以上に増強されてるので
対空を封じられれば中々制空権取れない
585無念Nameとしあき22/03/03(木)20:45:11No.944031691+
>そういうのって電波の波長変えたりして自軍だけ使えるようにするもんじゃねえの?
多分みんなそう思ってるんだけど全くそんな話がない…
586無念Nameとしあき22/03/03(木)20:45:19No.944031748+
>いやいや普通自軍には影響しない対策を用意してるもんじゃないのか…
>そういうのって電波の波長変えたりして自軍だけ使えるようにするもんじゃねえの?
衛星ナビを全て無力化するから
妨害するとグロナス誘導爆弾も使えなくなる
587無念Nameとしあき22/03/03(木)20:45:19No.944031754+
>ありゃ外野が色々AWACSとか飛ばして支援してくれてるからじゃねーかな
初期段階で潰したはずのS-300やブークがなぜかキエフ上空で迎撃戦闘を実施し
都市部高層建築物に誤って命中したと言ってるロシア国防省とは…
588無念Nameとしあき22/03/03(木)20:45:36No.944031877+
>いやいや普通自軍には影響しない対策を用意してるもんじゃないのか…
そう思うじゃん
でもこれロシア軍そのものが弱点を認めてるんだわ
589無念Nameとしあき22/03/03(木)20:46:03No.944032053+
>空軍が早期移動した以外にも
無人機以外出てきてないよ
590無念Nameとしあき22/03/03(木)20:47:00No.944032454+
>そう思うじゃん
>でもこれロシア軍そのものが弱点を認めてるんだわ
というか14年には対策を講じて有効活用してる上に
ザーパド2017演習なんかでも散々検証されて慣熟してるはずなんだ…なぜか今回は
591無念Nameとしあき22/03/03(木)20:47:05No.944032499+
>初期段階で潰したはずのS-300やブークがなぜかキエフ上空で迎撃戦闘を実施し
>都市部高層建築物に誤って命中したと言ってるロシア国防省とは…
ロケット弾攻撃したのを隠してるだけじゃね

- GazouBBS + futaba-