合体SP第22回 4月15日 放送
-
ぶちキテるっちゃ!山口瓦そば最前線! 【山口県】
・熱した屋根瓦の上に茶そばと具をのせて、めんつゆで食べる「瓦そば」が、山口県民の間で激アツに!
・10年前に番組で紹介したときは下関市のローカルグルメだったが、5年ほど前に大人気ドラマに登場して人気と知名度がアップ! 現在では山口県全域に拡大し、約150軒で提供されている。
・瓦そば発祥の店「元祖 瓦そば たかせ」では、熱々の麺と温かいつゆで食べる。麺もつゆも熱々が瓦そばの醍醐味!
・家庭では屋根瓦の代わりにホットプレートで! 具材の肉は牛肉が定番だが、豚肉やツナ、カニカマなど家庭によってアレンジOK! -
秘密のケンミン守護神 【福島県】 【愛知県】
「赤べこ」福島県
・会津地方が発祥の「赤べこ」は、魔除け、厄除け、縁起物の置物として愛されるケンミン守護神!
・東京の福島県アンテナショップ『日本橋ふくしま館「MIDETTE」』では、赤べこ特設コーナーを設置。「うし年」の今年は赤べこがよく売れているといい、アマビエとのコラボ商品も話題に。
「金鯱」愛知県
・愛知県民の守護神「金鯱」は、徳川家康が名古屋城を火事から守るために設置。
・名古屋の街には、金鯱を模したキャラクターがいっぱい! バス、電車、タクシー、会社名、陸上自衛隊など、名古屋の至る所で「金鯱」が県民を守り続けている。
・今、名古屋城の金鯱が16年ぶりに地上に下ろされ、金鯱にタッチできる超激レアなイベントを開催中(2021年7月11日まで)。
ケンミンスター
-
-
山形県
橋本マナミ
女優
-
福島県
梅沢富美男
俳優
-
長野県
島田秀平
俳優
-
愛知県
戸田恵子
女優
-
京都府
ミキ[亜生・昴生]
お笑い芸人
-
大阪府
ケンドーコバヤシ
お笑い芸人
-
山口県
村重杏奈
HKT48
-
山口県
やす子
元自衛官芸人
-
6月24日 夜9:00~放送!
- 割ってビックリ食べてもビックリなケンミングルメ特集
- 大きな具材がゴロゴロ出てくる岡山ビックリ豚まん登場
- 新潟名物入り絶品パンとは?あぶない沖縄グルメを発見?
- 出演
- 司会:久本雅美(大阪)、田中裕二[爆笑問題](東京)
- ケンミンスター
- 鈴木伸之[劇団EXILE](神奈川県)、高橋克実(新潟県)、柴田英嗣[アンタッチャブル](静岡県)、牧野真莉愛[モーニング娘。’21] (愛知県)、ミキ(京都府)、ウエストランド(岡山県)、高畑淳子(香川県)、島袋寛子(沖縄県)