ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

2.8万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
@yukinyan14
性同一性障害、MtFで、普段から女性として生活してます。2021年から余命1年と考えて生きてます。いつ死んでも後悔ないように、お城や博物館中心にあちこち行ってます。可愛い物と変な物と歴史が好き。大昔はアフィリエイトで生活してました。現在は、新大阪で女装サロン やってます。
大阪 大阪市 淀川区yukinyan.jp誕生日: 11月1日2010年1月からTwitterを利用しています

ゆきにゃんは余命一年という設定で生きてえらいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。さんのツイート

固定されたツイート
わーい、お友達の高橋ゆいじさん()に、女装サロンのCM動画作ってもらったよーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 うちに来てもらって、一緒にお話しながら作っていただきました、ありがとー(∩´∀`∩)💕 というわけで、新大阪の女装サロン「ひめべや」をよろしくなのー💕 cross-dressing.net
メディアを再生できません。
再読み込み
1
24
50
1枚目:古墳内部もわかる模型。並べられてる埴輪の量がすごすぎる 2枚目:鳥さんの埴輪は安定のかわいさ 3枚目:古墳の周りに古墳がいっぱい 他に聖徳太子関連の展示もありましたー 音声ガイドを無料で借りられたのはポイント高かったです。 難点は、公共交通機関では行きづらいことだなー
画像
画像
画像
1
このスレッドを表示
#大阪府立近つ飛鳥博物館 2022/2/5 古墳時代のものがいっぱいで、仁徳天皇陵のでっかい模型がみどころですー 常設展がかなりのボリュームで、オホーツク展を見てから見たこともあって、時間足りなかったです。 関西で古墳時代の見るならここが一番。 なにか面白い特別展あったらまた行きたいー
画像
画像
画像
画像
1
2
このスレッドを表示
しかし改めて見ると、色使いが個性的で目立つ絵なので、当時、一定の人気を得られていたのはわかるなー 描いてた当時は、原画力の低さで悩んでたけど、色使いは圧倒的な武器だったので、もっと自信持って描けばよかったなぁ… 原画力も、もうちょい鍛えようがあったのに勿体なかった。
2
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

仏教の誕生から広がり、日本への伝来の展示を見に行こうとした結果、いつの間にやら古代インド史の勉強をしてる。 釈迦は地獄とか極楽とか、一言もいってなかったらしく、日本の仏教、釈迦の教えと全然違うw モヘンジョ・ダロは古代に核戦争があった跡という、かなり無理のある都市伝説もあるらしいw
6
めっちゃかわいかったので、珍しくプレゼント企画RTしてみる。
引用ツイート
🖌️ʍմϲհɑղ🖌
@muchan_72
·
プレゼント企画!! リペイントフィギュア Qposket 美少女戦士セーラームーン ちびムーン RTのやつ 締切3月4日(金) 1.フォロー&リツイート 2.参加表明コメント 3.到着ツィートして下さる方 4.当選者はフォロー&DMで連絡します! 氏名、住所連絡可能な方 上記可能な方に限らせて頂きます。 ↓続き↓ twitter.com/muchan_72/stat…
このスレッドを表示
1
1
3
文明開化以前の明かりについても、解説や実物がいっぱいで、興味深かったですー 油を切らさないようにする仕組みも面白かったです。 文明開化以前はやっぱり地味だけどw 見ているうちに「そもそも、燃えるって何?」という根本的な疑問を感じて、帰ってから、化学的なことも調べてしまったw
画像
画像
画像
画像
4
このスレッドを表示
#神戸らんぷミュージアム 2022/2/26 2月27日で閉館ということで行ってきたのですが、さすが閉館間際で人が多かったです。 きれいなランプいっぱいで楽しかったですー 昔は電球じゃなく、オイルランプだったんだなーというのもよくわかりました。 電球の発明偉大すぎる。 閉館になるの勿体ない><
画像
画像
画像
画像
2
1
12
このスレッドを表示
印象的だったのは、棺の内部で、正面画で画力が微妙な絵が描かれてるものがあったこと。 エジプトの絵って、基本横顔で正面画はめったに無いし、画風も固定されてるので、珍しかったので、詳しく説明聞きたいところではある。 画力がイマイチなのは、正面画に慣れてないからなんだろうなー
画像
5
このスレッドを表示
古代エジプト展 2022/2/26 #兵庫県立美術館 人多すぎで大変でした。 さすがに閉館時間近づくと人減って見やすかったけど、エジプト人気すごいなー 展示の方は、説明不足感が否めなかったです。 展示物の名称で「シトゥラ」と書かれてても、何のことかさっぱりわからないので、その場で検索するはめに。
画像
1
6
このスレッドを表示
難点としては、一般大衆向けに作られてるせいで、話がとっちらかってる印象。 「全体像を把握して、体系的に学びたい」という欲求は満たされないですね… 歴代ファラオを一人ひとり解説してるような動画見たいんだけど、そりゃそんなん、一般人は見ないよねw
2
このスレッドを表示
常々、世界史を勉強したいと思ってるんだけど、どう手を付けるか、どこで引けばいいかわからないのが難しい。 今、古代エジプトをやってるけど、3000年あって、沼過ぎて、たぶん本気だすとコレだけで一生かかる… でも、どーせなら歴代ファラオ全員把握して、ヒッタイトのこともちゃんと把握たいしw
1
6
何をやっても勝てなくなって、社会に必要とされなくなったけど、とりあえず時間だけはたくさんある人がどう生きればいいかの指針が欲しいなー もう上がることできない人がどうすればいいか。 まぁ、ひたすらに色んなジャンルを学ぼうとした結果、全く時間足りないんだけど、ずっと勉強してたらバテる。
1
1
ちなみにこの日の晩御飯は、熊肉の缶詰と、とど肉の缶詰ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 一緒にいった友人が持ってきてくれたw 熊肉はクセが少なめで普通にお肉で美味しかったです。 トド肉は少しだけ癖があったのと、少し魚系だったような、なんとも形容しがたい感じ。 まぁ缶詰だし、どっちも美味しかったー
画像
画像
1
6
このスレッドを表示
ニコニコ美術館で4時間近く解説が合ったので、それ見て行きましたー おかげで事前知識たっぷりで楽しめたけど、長すぎて見るの大変だったw 特に興味深かったのは、家が大きくて複数の家族で住んであろう話と、一度家を燃やして、内側にまた家を建てた痕跡があるという話。
1
5
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
更新:原発周辺の放射線量に変化はない ウクライナ当局がIAEAに報告
トレンドトピック: 原発攻撃玉川徹氏
音楽 · トレンド
東京ドーム
15,825件のツイート
エンターテインメント · トレンド
ノストラダムスの大予言
3,554件のツイート
mi-mollet/ミモレ
4 時間前
「インスタ」「サブスク」「飯テロ」...4文字略語が多いワケ
ABEMA TIMES
昨夜
「酸素吸入器」使用中のたばこで火災 東京消防庁が注意呼びかけ