#大阪府立近つ飛鳥博物館
2022/2/5
古墳時代のものがいっぱいで、仁徳天皇陵のでっかい模型がみどころですー
常設展がかなりのボリュームで、オホーツク展を見てから見たこともあって、時間足りなかったです。
関西で古墳時代の見るならここが一番。
なにか面白い特別展あったらまた行きたいー
スレッド
会話
返信先: さん
1枚目:古墳内部もわかる模型。並べられてる埴輪の量がすごすぎる
2枚目:鳥さんの埴輪は安定のかわいさ
3枚目:古墳の周りに古墳がいっぱい
他に聖徳太子関連の展示もありましたー
音声ガイドを無料で借りられたのはポイント高かったです。
難点は、公共交通機関では行きづらいことだなー
1
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。