ビットコイン(当時約1070万円相当)を不正に入手したとして、警視庁サイバー犯罪対策課が自称資産形成コンサルタント業の男性(30)を逮捕しました。
仮想通貨(暗号資産)「ビットコイン」(当時約1070万円相当)を不正に入手したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は19日、千葉県松戸市六高台3、自称資産形成コンサルタント業、家中広樹容疑者(30)を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕したと発表した。
同課によると、家中容疑者は、同社のビットコインを送信するために必要な「秘密鍵」と呼ばれる暗号を何らかの方法で入手していた。同社には18年3月~19年7月に在籍していたが、秘密鍵を知り得る立場にはなかったという。不正入手したビットコインは知人に送り、仮想通貨取引所を通じて現金化して受け取っていた。【柿崎誠】
続きを読む: 毎日新聞 »ウクライナ侵攻を受けてジンチェンコに寄り添うペップ「今はサッカーをすることが一番いい」
【欧州・海外サッカー ニュース】マンチェスター・シティは1日、FAカップ5回戦で2部のピーターバラと対戦し2-0で勝利した。 続きを読む >>
ブロックチェーンは絶対に不正はできないと言われていたのにな。人間の作るものに完璧なんてあるわけがない。 記事を見に行くと広告で新聞が儲かるシステムです☆