第58回 12月2日 放送
-
へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛グルメ 極 【高知県】
「チキンナンバン」
・高知県のチキンナンバンは、ピンク色のオーロラソースが定番!
・オーロラソースをかけたチキンナンバンは、高知市内だけでも約40軒で提供!
・お店ごとにオリジナルのオーロラソースを作っている! -
天下の栗処 茨城マロン事情を追え! 【茨城県】
・茨城県は栗の収穫量が日本一! 茨城県では約12品種の栗が栽培されている!
・今、茨城県ではおしゃれなモンブランが流行っている!? 観光名所・石切山脈にあるモンブラン有名店、笠間駅前通りの人気洋菓子店、賞味期限が約30分のモンブランを提供する店などが話題! -
北関東ケンミン語検定 【栃木県】 【群馬県】 【茨城県】
栃木県のケンミン語
「うらのとんぼ ぼっこれてんじゃねぇのけ?」
(後ろのドア 壊れてるんじゃないの?)
郡馬県のケンミン語
「はーけーるんきゃ わたしら なっから よいじゃねぇんに」
(もう帰るの? 私たち とても 大変なのに)
茨城県のケンミン語
「おめげの しゃでがつくった とーみぎ いしけーから かっぽっぺよ」
(あなたの お家の弟が作った とうもろこし 出来が悪いから 捨てようよ)
ケンミンスター
-
-
茨城県
鈴木桂治
-
群馬県
ほしのディスコ[パーパー]
-
神奈川県
真壁刀義
-
愛知県
あいなぷぅ[パーパー]
-
京都府
杉本彩
-
大阪府
ケンドーコバヤシ
-
高知県
川村文乃[アンジュルム]
-
高知県
三山ひろし
-
宮崎県
佐藤信長
-
2月10日 夜9:00~放送!
- 高知ケンミン熱愛「鍋焼きラーメン」登場!煮込んでもおいしいこだわり麺!
- 京都“老舗中の老舗”に潜入!創業300年以上、なんと1000年超えの老舗も登場
- 好評連続ドラマ「ケンミン刑事」は、キノコから容疑者の出身県をズバリ的中!?
- 出演
- 司会:久本雅美(大阪)、田中裕二[爆笑問題](東京)
- ケンミンスター
- 尾形貴弘[パンサー](宮城県)、奥川恭伸[東京ヤクルトスワローズ](石川県)、牧野真莉愛[モーニング娘。’22](愛知県)、西川ヘレン(京都府)、ミキ(京都府)、西川きよし(大阪府)、三戸なつめ(奈良県)、和田正人(高知県)、村上宗隆[東京ヤクルトスワローズ](熊本県)