|
|
建築構造設計(経験者)
株式会社 アスコラル構造研究所 -大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目7-45
|
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | *新築建築物の構造計算、構造図作成業務及び補助業務 *新築建築物の監理 (取り扱い構造種別:RC造、S造、木造、混合) *既存建物の耐震診断及び改修設計業務 ・使用CAD:DRACAD ・計算ソフト:SuperBuildSS7、midas STAN3D *CADの操作方法は入社後、指導致します。 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | なし |
| 学歴 |
高専以上が必須
|
| 必要な経験等 |
必須
構造計算経験
|
| 必要なPCスキル | ワード・エクセルで定型書式に文字入力ができる程度 CAD操作経験(種別不問) |
| 年齢 | 不問 |
| 勤務地 |
〒532-0004
大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目7-45 フルーレ第2新大阪508号 |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅 / 阪急宝塚線 三国駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 賃金 |
1,300円〜2,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | あり |
| 会社の特長 | 基本計画時よりの構造計画参加。施工性を考慮した緻密な設計を目 指している。アトリエ派的な建築家との協同あり。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒532-0004
大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目7-45 フルーレ第2新大阪508号 |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ御堂筋線 新大阪駅 / 阪急宝塚線 三国駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返戻 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *年次有給休暇、加入保険は法定通り。 アトリエ、組織事務所からの依頼の建物(マンション、注文住宅、 工場、学校、美術館 等)の構造設計が主な事業です。 応募者の方にあたっては、今まで培った経験及び知識を当社にて、 存分に発揮して頂きたいです。仕事内容についても、ご要望等あり ましたら、相談して決定していければ、と思います。 応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページから のオンライン自主応募を除く) |
|---|
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:柏本 尚人 |
| 会社所在地 | 〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目7-45 フルーレ第2新大阪508号 |
| 地図 | |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和49年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 建築構造の研究、開発、設計、監理及びコンサルタント。 |
| 事業所番号 | 2706-253099-5 |
| 法人番号 | 5120001053567 |