Pinned TweetNoriβlacksheet@Symbol@Matury6·Apr 10, 2019正しい知識を身につけると、それは武器になる。 その武器を、間違っている人(無知な人)に振りかざす人にはなりたくない。 その武器の使い方を、教えてあげられる人になりたい。11747
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted越前₍₍⁽⁽₎₎⁾⁾@taraba777·23hLNG(天然ガス)の長期契約は3か月分の原油価格をベースに変動する 原発再稼働しないとまじで電気代やばい43097
Noriβlacksheet@Symbol Retweetedかずのすけ@kazunosuke13·Mar 2SNSの世界、ほんとコレだから悲しい…。41236.4K162.9KShow this thread
Noriβlacksheet@Symbol Retweetedアムネスティ日本@amnesty_or_jp·Mar 2アムネスティは、#ウクライナ における無差別攻撃の写真、ビデオ、衛星画像などのデジタル証拠を分析し、戦争犯罪に相当する国際法違反を検証しました。512,5564,812
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted山口県薬務課【公式】@yakumuyamaguchi·Feb 8【大麻は有害です。】 大麻の摂取により、感覚の変化、思考能力や問題解決能力の低下、記憶障害、幻覚、妄想、精神病状態等の作用が現れることが報告されています。The media could not be played.Reload22229419
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted安田峰俊『みんなのユニバーサル文章術』好評発売中@YSD0118·Mar 2https://bunshun.jp/articles/-/52423… "他人事ではない。ロシアの肩を持つ言説を広げるのは危ない。中でも一番危険なのは「ウクライナは早く降伏するべき」。ロシアにも理由はあるんだし、ロシアに逆らっても仕方ないといった早期降伏論が日本で有力になると、それは日本自身の次の危機に利用されます" 100回頷いたbunshun.jp「ウクライナの状況は非常に厳しい」プーチンは全面侵攻をどう終わらせる? 専門家が見通す“最悪のシナリオ” | 文春オンラインロシアがウクライナへの全面侵攻を開始してから約1週間。刻々と変化する戦況や現地での痛ましい被害が伝えられるなか、未だに見えないのが「プーチン大統領の思惑」だ。プーチンは何を求め、どんなシナリオのもとで…141,9353,312
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted藤巻健史@fujimaki_takesi·17hその通りですね~。Quote Tweetサイ・ヤング@red02464103 · 19hReplying to @fujimaki_takesi@free_climber223 MMT教祖「税はインフレを抑制するために必要」 MMT信者「MMTはそんなこと言ってない」 どっち? 教祖様と意見集約してきて5966
Noriβlacksheet@Symbol Retweetedぱらみり(ブーステッド通常勤務プロツイッタラー)@paramilipic·Mar 1ここまで明確な状況で未だに「どっちもどっち」「喧嘩両成敗」に固執する人たちがいることに驚きしかない161,1724,027Show this thread
Noriβlacksheet@Symbol Retweetedゆきぴ@yukirin2000·Mar 1宮沢先生、医者じゃないのでワクチンのこと本当に何も知らなくて草。 何度で配られて何度で保存するのかも何も知らないご様子。 宮沢先生「副作用がないロット番号がわかっていてそれを偉い人に回しているのかもしれない」 ホスト「末尾3桁は分かってます」5115444Show this thread
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted藤巻健史@fujimaki_takesi·Mar 2(続)まさにその通りになりつつある。財政ファイナンス(=MMT の実践)とはまさに、歴史の教科書が教える通り、また伝統的金融論が教える通り、「ジリ貧(=デフレ)を脱しようとしてドカ貧(ハイパーインフレ)に陥る」政策だ。21177Show this thread
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted藤巻健史@fujimaki_takesi·Mar 2「MMTとは『M(未来は)、M(もっと)T (大変だ)理論』」 昔、元毎日新聞論説委員の福本さんが毎日新聞紙上でMMTとは「M(未来は)、M(もっと)T (大変だ)」理論と揶揄していたが(続)627136Show this thread
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted藤巻健史@fujimaki_takesi·Mar 2(続)インフレになったときは大増税や財政引き締めで抑えこめるという理論ではなかったの?ケルトン教授らが黙っているなら日本のMMT論者が米政府にそう教えてあげればいいじゃないの。 洟も引っ掛けられず門前払いもいいところだとは思うけど。日本のMMT論者も黙りこくっちゃったのはどうして?720117Show this thread
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted藤巻健史@fujimaki_takesi·Mar 2昨日、バイデン大統領は一般教書演説で「私の最優先課題は物価の制御だ」と発言した。それならケルトン教授らMMT 論者は、大統領に「大増税しろ、財政大緊縮しろ。それでインフレを抑え込める」と主張すると思っていたら黙りこくっているのはどうして?MMTはインフレでない限り紙幣を刷って大丈夫(続536146Show this thread
Noriβlacksheet@Symbol Retweetedだい@ishidad2·Mar 2どんなサービスであれ、公開した途端に不正をしてくる... 現状、無価値のモザイク集めで不正取得しようなんて...アホなん? そんなことに時間使うヒマあったらサービスの一つでも作ってくださいよ5339
Noriβlacksheet@Symbol Retweetedナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina·Mar 2ウクライナのエネルゴダル市にはヨーロッパ最大の原発がある。今、ロシア軍がこの市に近づいている。戦闘が起きれば、チェルノブイリよりもずっと大きい悲惨が起こるかもしれない。世界的危機。1995,34815.2K
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted藤巻健史@fujimaki_takesi·Mar 2(続)スタグフレーションに陥った時、中央銀行は困難な状況に陥るが、金利引き締めを優先するものだ。引き締めを遅らせればインフレが加速し、経済は低下どころか、はちゃめちゃ状態になるからだ。5963Show this thread
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted事務カリー@zimkalee·Mar 2これはあるよな。「ロシア系住民がいるとそれを口実にロシアが介入してくる。あるいはロシア系住民がロシア本国に保護を要求して外患を招く」となると、1番の解決策は「ロシア系住民は追放してしまう」になりかねない。。321,6203,829
Noriβlacksheet@Symbol@Matury6·Mar 2散々財政出勤したから緊縮に向かっているんです。 日銀が出口戦略を提示できないのだから、緊縮するしか無いんでしょうね、きっと。 世界が緊縮する中、日本だけ反緊縮を掲げたらどうなるか……まぁ財政出勤しようが緊縮策を取ろうが、どちらにせよ変わらない地獄が待っているでしょうね、きっと。Quote Tweetあ〜る菊池誠(反緊縮)@kikumaco · Mar 2岸田内閣が着々と緊縮経済政策を進めていることに危機感をもってください。新型コロナ禍とこの戦争とで世界経済はさらに悪化しますが、その中でさえ緊縮政策を進める記事内閣は異常です。 国は国民と企業に大規模な経済支援を行うべきです。一律給付金も消費税減税もトリガー条項解除も全部やればいい21
Noriβlacksheet@Symbol Retweeted青柳仁士 衆議院議員<維新>@aoyagi_h·Mar 2「ロシアが戦いをやめれば、戦争はなくなる。ウクライナが戦いをやめれば、ウクライナがなくなる。」 欧州がウクライナに武器を送ることは「戦争への加担」であるとする主張に対しての明確な反論。 国連総会緊急特別会合でデンマークのヘルマン国連大使が引用した名言です。asahi.com非難、ロシアを包囲 「ソ連は死んだ。郷愁も戦争も復活できない」 国連特別会合、各国が発言:朝日新聞デジタル ウクライナ危機をめぐる国連総会緊急特別会合が2月28日開かれた。各国の国連大使ら45人が演説し、そのほとんどがロシアを名指しして非難した。演説は1日以降も続く。ロシア軍のウクライナからの撤退を求める…283231,086
Noriβlacksheet@Symbol@Matury6·Mar 2これが事実として、隣の家がその隣の家に喧嘩した上に放火までやっているのに、ウチではのんびりと日常生活を送っている。 いやぁー、日本って平和だなー。Quote TweetInsider Paper@TheInsiderPaper · Mar 1WATCH Footage show explosion in Ukraine’s Kharkiv causing mushroomThe media could not be played.Reload