Pinned Tweetてゆんた@teyunta1123·Aug 28, 2020もうお叱り覚悟で毎日23時まで寝ないことを1歳半検診で打ち明けると、日々の生活リズムは?寝る前してる事は?と丁寧に確認した先生が あ アタシわかっちゃったわ、と前置きし 『この子ね、すっごくげんきなの。かいとくわね〜』 とカルテに(..すっごく..げんき..)とゆっくり打ち込んでて最高だった…11520.5K119.3KShow this thread
てゆんた@teyunta1123·5h物事を様々な視点からかんがえるのはとてもすばらしいですが、この場合被害者側のあげた声を[差別では?]と繋げる意図、そして声をあげるひとが危険にさらされてほしいというおきもちが透けてみえるのが残念なところです。重ねていいますがこれは元の加害をなくそうというはなしです。的外れです。Quote Tweetまっくろなねこ@blackcat009 · 9h「男性」を「黒人」に変えて、いまだBLMの火が燃えまくってるUSの真ん中でそれを叫んでみてくれ twitter.com/teyunta1123/st…440328Show this thread
てゆんた@teyunta1123·9hいやーーーいちばん無念なんは先生方よなーーーーーなんかこう、お披露目できひんかねーーーーーーー投げ銭箱とともに。よろこぶこども、ここぞとばかりに日頃の感謝をおひねりにこめる保護者。くーーーーーーもったいないーーーーー84Show this thread
てゆんた@teyunta1123·9hこんだて表みて(もし登園してたらちらし寿司やったんよな…)と一回おちこみ、いやでも!それで喜んだとも限らんし!!とむりくり気持ちあげようとしたところで先生方が制作されてたおっきな顔だしパネル、こどもたちの飾りつけが走馬灯のようにかけめぐって某感染症のアホーーーー!!で着地した~完~13130Show this thread
てゆんた@teyunta1123·19hゴメンちょっとまってて、ごはん炊いてくる このままやと寝落ちしそうやから…つって寝室からぬけだしたら おちゃ も のんで おいで? まだまだ さき は ながいよー と4歳児におくりだされた やさしい115372
てゆんた@teyunta1123·21h当然これは男性→女性に限ったことやなくて。だれかに特権を与えるーとかいうことでもなく。 踏んでる足を、どけてくれ。まずはそこから。次に対策。その繰り返しを、健全にやってきましょーね、っていう。いくら手っ取り早いからって、踏んでることを正当化するのだけはやめよーね。自戒をこめて。終4111,904Show this thread
てゆんた@teyunta1123·21h加害がなくなれば警戒を強いることもなくなるし、じぶんたちも疑われない。そのためのしくみをかんがえましょう。まずこの“方向性”だけはそろうでしょ。被害の声あげるなーとか、もう加害者の理屈やんか。いじめられてる側にも原因が〜〜みたいな。ほんまにゆーてんの?意地でも加害者側におりたいの?14972,179Show this thread
てゆんた@teyunta1123·21hいや大まじめな話。 男性に対して警戒心をもってしまう、なぜなら過去に加害があったからだ、と声をあげられたことにたいして (そうやな、ほなそういう加害をなくさなあかんな、)とはならず 『男をバカにしてるのか!ふざけるな!』 という、そういう思考回路に至ってしまうの、ほんまになんでなん。112,0609,220Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Mar 2いやーーーーーーーなんもしたくない!!!なーーーんも!!へやも片付けんと!!夕飯とかそっちのけでポテチくって!!きょうだいケンカの仲裁とかせんと!!コーラのんで!!ダメに!!なりたい!!!!そのままじぶんのすきなときに!!寝落ちしたい!!!やるけど!!!はーーーーー!!!!7231Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Mar 2ちがうちがう、納得がいかんのよ。もうこの時間にはさ、疲れてんの。充分つかれてんのよ。なのにこれから[夕飯〜おふろ〜就寝]。ほら、今からがいちっっばん忙しいやん。後半にトライアスロンとか正気??いややりますよ!やりますけど!!もうちょっとお手柔らかにお願いできないすかね!?だめか117387Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Mar 2PCR検査できるとこ増えた〜ってのはとーーってもありがたいんやけど、「無症状なら検査できません」「発熱してたら検査できません」「濃厚接触者はダメです」「小児はムリです」「予約は当日朝だけ」「先着順です」てのが各々電話しやなわからんのキツいっすね いちいち迷惑かけてしまうの申し訳ない10128
てゆんた@teyunta1123·Mar 1よふかしもポイント式ありやな 23:00越え1ポイント、日付跨ぎで3ポイント、夜泣き1回につき1ポイント。スーパー銭湯なんポイントにすっかな 漫画は、、、、好きにかいたいな、光熱費みたいなもんやし6117Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Mar 12000回くらいやってもいまだに『〇〇たべる〜』と子供にいわれて(ほんまか?)と思いつついそいそ準備したもの三角コーナーに捨てんのやっっっぱりしんどい、とはいえ諦めることもできないのでそろそろポイントカードつくろかな 3ポイント=1チョコモナカジャンボ、5ポイント=1ハーゲンダッツ228387Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Mar 1おかいもの いかない〜!という4歳児に、でも付き合ってくれたらイイことあるかもよ??と姑息な提案したら 『んーー、、 やっかい だなぁ……』 とあたまを悩ませててたいへんよかった おとなはズルいんやで2188
てゆんた@teyunta1123·Feb 28これずっっっと思ってるんやけど、イヤイヤ期って““2回””ない……?? 2歳なりたて、ほんのわずかな違和感がすべて“怒り”に変換される第一期。 2歳終盤~3歳半。(〇〇がいい!)という明確な意思のもと、それにそぐわない環境、世界にたいして全身全霊で反旗をひるがえす第二期。イヤイヤ期は二度刺す。641455
てゆんた@teyunta1123·Feb 27吐き出し。 きょう4歳児とランドセル観にいったんやけど、ふと(1年後、学校とか通える状況なんやろか)てのがブワッとよぎってしまって。 コロナ禍でお亡くなりになった方はとうに東日本大震災の時を超え、隣国は戦争の真っ只中。 だれか教えてほしい、日本はいま、ほんとはどういう状況なん?18317
てゆんた@teyunta1123·Feb 272歳児、そのかわいげ おしゃべり 生きざまなどを加味するとおおよそ【ちょっとだけことばがつうじる猫】くらいな感じやけど、れいせいに考えるとちょっとだけことばがつうじる猫とか生き物として強すぎんか????28306
てゆんた Retweetedてゆんた@teyunta1123·Feb 12なにいってるかわからないかもしれませんが大人はだいたいこのくらいの時間(am11:00)には1度目の““体力の限界””がきます。280719
てゆんた@teyunta1123·Feb 27(…これは…いち視聴者の……欲ですが……どうでしょう……いっそ次回予告とか……ホームページとかで…来週のメニューというか……食材を……告知する、ってのは……体験型コンテンツ?として……本放送までに…そなえておきますので……どうでしょう……ご清聴……ありがとうございます……)132886Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Feb 27!!カレーパン!!たべてみるって!!!ひとくち!!!かじってみるってさ!!!あの!!弊4歳児が!!!!! つづくかはさておき!!“食べたことない”のと!!“食べてあかんかった”ってのは!!!ぜんっっぜんちがうんよ!!ありがとう!!!デリシャスパーティ♡プリキュア!!!!16136,879Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Feb 26ほれ まくらに頭のっけな?えほんよむでー といわれた2歳児、いそいそとまくらの上でダンゴムシのようにちいさくまるくなり 『 ....ミエナィ。 』 ていっててかしこかった。6144
てゆんた@teyunta1123·Feb 25関心をもって注視する、おかしいときには声をあげる、適切な支援者をみきわめてサポートする、なるべく場外乱闘しない。 同時に、便乗して悪意を煽動するひと、善意を搾取するひとを断固として拒否して、記憶する。 それはそれとして、きちんと三食たべて、よく寝る。日常を粛々と。自戒の念を込めて。17432,795Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Feb 25正直ずーーっとザワザワしてるんやけど、あの日、あの時、福島に、東北にいたひとはきっと伝わるとおもう。テレビからローカルCMすらなくなり、ガンバレガンバレいわれ続ける違和感と、eテレの通常回からえられた安心感。失うものばかりやったときのわずかな教訓。ひとの“いつもどおり”には価値がある152,62715KShow this thread
てゆんた@teyunta1123·Feb 25「なにが食べれんの?」のつぎはたいてい「どうやったら食べんの」問題ややけど、現時点での結論はひとつ ど う や っ て も た べ んQuote Tweetてゆんた@teyunta1123 · Feb 11, 2020エッお子さんが偏食なのそんなときは沢山おままごとをしたりお料理のお手伝いをさせてあげて欲しいナウチはそのおかげでおままごとやお料理が大好きな偏食ガールが育ちましたヨ21381,212Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Feb 25冷食+お惣菜=偏食の子をそだてるひとのインフラ たよろうQuote Tweetてゆんた@teyunta1123 · Dec 26, 2021いやーーひとによってはぜんっぜんピンとこんかもしれんけど、偏食の子をそだててるひと ぜったい冷凍食品に頼ったほうがいい。お惣菜も可。 毎度手間かけたごはんを三角コーナーにすてる、あれほど哀しい瞬間はなくて。冷食とかなら(まぁ口に合わんかってんな)ですむから。 責任感を“外注”するんよ。Show this thread145435Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Feb 25ネェ イイコト オモイツイタ 、 ミミ カシテェ--?? というフレーズを習得した2歳児、いわれたとおりに耳をかすと しばらく ..フゥ..フゥ...ハフ..ハァ...ハフ..... と吐息をきかせたあと、一片のくもりもない瞳で 『 ネ? ? イイ サクセン デショ--?? 』 ときいてくる318396Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Feb 25いいねんで!!!そういうこと!!やってんのよ毎日!!トライ&エラーエラーエラーエラーみたいな!!!ほんで個人差めっっっちゃくちゃあるから、まずは軽んじないでくれたら!!それでいいんです!!!やったね!!!1372,423Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Feb 25上司「偏食〜っていうけどってなにが大変なん?毎食カレーとかでいいんちゃうのw?あ カレーあかんねや うどんは?やきそばは?えー…ほな野菜炒めは?野菜だめ?肉は?豚も牛もあかんの?ソーセージも?りんごとかは?果物だめ?いやそれ…なにが食べれんの?」 偏食って そ う い う こ と や か ら262,17622.9KShow this thread
てゆんた@teyunta1123·Feb 25ダメだったときだけ罰をあたえるのってたしかいちばん教育にわるかったとおもうのでおむかえも時間までにすべりこめたらなんか鳴らしてほしい パンパカパーンッ! みたいな。80Show this thread
てゆんた@teyunta1123·Feb 25大のおとなたちが全力でゴールへかけこみ、やれ間に合ったor間に合わなかったとおおさわぎできる文化、それこそが【 おむかえ~ OMUKAE ~】12106Show this thread