仁川国際空港 第2旅客ターミナル(ソウル)
インチョンクッチェコンハン チェイヨゲットミノル / 인천국제공항 제2여객 터미널
|
|
|
2018年にオープン!スマートサービス導入の新ターミナル
 ※提供写真:仁川国際空港
 大韓航空の航空機
2018年1月18日にオープンした 仁川(インチョン)国際空港第2旅客ターミナル。スカイチームに所属する航空会社(大韓航空、デルタ航空、エールフランス、オランダ航空など)が主な利用航空会社です。 第2ターミナルでは利用客の利便性を高めるために、様々なサービス改善がなされています。例えば、出国フロアまでの総移動距離は第1旅客ターミナルが約223mなのに対し、 第2旅客ターミナルは約59mに短縮されました。 そのほかにも、出入国にかかる時間を短縮するため、チェックインなどの手続きを自動で済ませられるシステムを導入するなどしています。
第2旅客ターミナル空港施設ガイド
・5階 |
: 展望フロア カフェ、展示物 |
・4階 |
: フードエリア、乗り継ぎ客用便利施設 レストラン、各航空会社ラウンジ |
・3階 |
: 出国(出発)フロア チェックインカウンター、タックスリファンドカウンター、両替所、宅配・荷物一時預かりカウンター、携帯・Wi-Fiレンタルカウンター、カフェ、ショップ、空港無料シャトルバス停留所 |
・2階 |
入国(到着)フロア※乗り継ぎ区域 政府総合行政センター(遺失物保管所など) |
・1階 |
: 入国(到着)フロア、バス(団体、ホテル)・タクシー乗り場 観光案内所、携帯・Wi-Fiレンタルカウンター、両替所、宅配・荷物一時預かりカウンター、レストラン・カフェ、ショップ |
・地下1階 |
: 空港鉄道A‘REX乗り場、 バス(ソウル、京畿道、地方)乗り場 鉄道乗車券発券所、バス乗車券発券所、フードコート、レストラン・カフェ、ショップ |
韓国入国(到着)時 1階
 到着ロビー
入国審査を終え一番最初に利用する到着ロビー。 韓国紙幣(ウォン)など旅行に必要なものを揃えたり、観光や交通に関する案内を受けることができます。
各サービスカウンターには、日本語可能なスタッフが常駐しているところも多いため、言葉の面でも安心です。
両替&携帯・Wi-Fiレンタル
 両替所(銀行)
各種インフォメーション
 タッチパネル式案内版(日本語対応)
 総合インフォメーション(空港・交通)
 観光案内デスク
韓国旅行中、1枚あると便利な交通カード。1階到着ロビーにある「セブンイレブン 仁川2空港入国ゲート店」には、好きな写真を選んで オリジナル交通カード( T-moneyカード)を作れる機械が設置してあります。
コネストで日本から事前に予約の上、決済、写真の登録をしておけば、よりスムーズです。
空港とホテル間のスーツケース配達サービス利用で身軽に!
重たい荷物を持っての移動はなかなか大変。そんな時に便利なのが、空港で荷物を預けてホテルで受け取ることのできる各種配送サービス。
コネストで予約をしておけば、身軽にソウル市内でのショッピングや観光を楽しめます。
ソウル市内・韓国地方へのアクセス
ソウル市内へのアクセス
 空港鉄道は一般列車と直通列車に分かれています。
第2交通センター(地下1階)
1階到着ロビーからエレベーターで地下1階に降りると、第2交通センターやレストランなどの便宜施設があります。
 第2交通センター
 案内板どおりに進むと、各方面に向かうリムジンバスの乗車ホームがあります。
第2交通センターには、空港リムジンバス(ソウル、京畿道、地方)、夜間空港バスやKALリムジンバスの乗り場が位置しています。ソウル方面は11~35番ホーム、京畿道方面は36~45番ホーム、地方行きは1~10番ホームと、乗車ホームの番号によって行き先が分かれています。
 自動券売機
 チケット売り場
 出口の上の電光掲示板でバスの番号と乗車ホームが確認できます
 待合スペースには、携帯電話の充電スポットも
 鉄道案内カウンター
空港鉄道A'REXの乗り場は、第2交通センターの中央にあります。各駅停車の一般列車とソウル駅へ直行する直通列車が運行しており、改札口はそれぞれ別になっています。
韓国地方へのアクセス
韓国地方へ旅行する際は、「第2交通センター」地下1階から空港リムジンバスを利用して直行するか、ソウル市内を経由して 鉄道や 長距離バスで向かう方法があります。
ターミナル間の移動
第2旅客ターミナルと第1旅客ターミナル間の移動
 無料シャトルバス
第2旅客ターミナルと第1旅客ターミナルを結ぶ無料シャトルバスが運行中。
第2旅客ターミナル3階(出国フロア)4~5番出口付近から出発し、第1旅客ターミナル3階(出国フロア)8番出口付近に停車。各ターミナル間を約15~20分で繋ぎます。無料シャトルバスは、約7~10分間隔で運行されています。
無料シャトルバス運行時間(平日・休日)
|
始発 |
最終 |
仁川国際空港 第1旅客ターミナル乗り場 |
04:52 |
24:30 |
仁川国際空港 第2旅客ターミナル乗り場 |
04:30 |
24:08 |
※2019年9月2日時点
第2旅客ターミナルと搭乗棟コンコースA間の移動
 IATイメージ※提供写真:仁川国際空港
第1旅客ターミナルと搭乗棟コンコースAを繋ぐ無人電動車(IAT)は、第2旅客ターミナルまで延長されました。それぞれ、搭乗棟コンコースAを経由して片道約12分です。第2旅客ターミナルから搭乗棟コンコースAへ移動する場合は、出国手続きを済ませた乗客のみ利用可能。そのほかは、乗り継ぎ客のみ利用可能です。
韓国出国(出発)時
 出国フロア
搭乗手続きは3階出国フロアで行ないます。第2旅客ターミナルでは、出入国手続きにかかる時間を短縮するため、自動搭乗手続き(セルフチェックイン)機、自動荷物預け機(セルフバゲージドロップ)、自動出入国ゲート(オートDG)が導入されていいます。
 第1旅客ターミナルの約8倍の数を誇る、日本語対応の自動搭乗手続き機。手続きにかかる時間の短縮を見込んで設置されました
 使用可能な航空会社:大韓航空、エールフランス、KLMオランダ航空、デルタ航空、エアロメヒコ航空
※2019年3月時点
 自動荷物預け機。第1旅客ターミナルのベルトコンベアの高さより約20cmも低く設定され、より使いやすく設定されました
 2ヶ所にある出国ゲート。ゲート前に設置された電光掲示板で、混雑具合が一目で分かります
チェックインカウンター早見表
航空会社名 |
カウンター番号 |
電話番号 |
大韓航空(KE) |
A、B、F、G、H |
1588-2001※予約センター |
デルタ航空(DL) |
F |
0079-8651-7538 |
エールフランス(AF) |
F |
02-3483-1033 |
KLMオランダ航空(KL) |
F |
02-3483-1033 |
※代表的な航空会社のみ記載しています
※カウンター番号は変更になる場合もあるため、必ず当日空港にてご確認ください(出発フロアのカウンター付近に案内板あり)
事前搭乗手続きサービス
 第2旅客ターミナルの1・2出国ゲート付近に位置する専用出国通路(1B・2B)
ソウル市内には、空港に行く前に搭乗手続きを行なえる「都心空港ターミナル」が、ソウル駅と 江南(カンナム)エリアの「 スターフィールド COEX MALL(コエックスモール)」内の2箇所にあります。その場で手荷物を預けて身軽に移動でき、空港では専用の出国通路からスムーズに出国できます。
※ソウル駅の都心空港ターミナルは、出発ターミナルにより事前搭乗手続きの締め切り時間が異なりますのでご注意ください。
出国前の時間利用は?
一般区域(出国審査前)
 「グレートホール」
地下1階には、フードコートやレストランが揃い、さまざまな韓国料理を楽しむことができるほか、両替所なども位置しています。
3階出国フロアには、「 STARBUCKS COFFEE」をはじめとする、人気カフェチェーン店やコンビニ、薬局などのサービス施設が並びます。
5階には入場無料の「 空港展望台」があるので、出国前に立ち寄ってみるのも良いでしょう。
入国フロア(1階)に設置された文化空間「グレートホール」では、音楽ライブなど多様な文化コンテンツが提供されています。
 コンビニ
地下1階、1・3階
 第2旅客ターミナルには、韓国のご当地や地域グルメが多数入店
地下1階、1階
 展望フロア(5階)のカフェ
 地下1階のカフェ
2.免税区域(出国審査後)
 免税区域
出国審査後に利用できる免税区域には、「 新世界(シンセゲ)」や「 新羅(シーラ)」など韓国を代表する 百貨店が運営する 免税店が並ぶほか、CHANELのフラッグシップストアが入店しています。
市内免税店やオンライン免税店で購入した商品は、免税区域252番ゲート付近の「免税品引渡し場」で受け取り可能。搭乗前に忘れずに引渡しを受けましょう。
事後免税(タックスリファンド)手続き
 「TAX FREE」表示
韓国には、外国人旅行者または韓国滞在3ヶ月以内の海外永住権を保持する韓国籍の人が「TAX FREE」表示のある店で3万ウォン以上を購入した場合、品物にかけられた付加価値税のうち平均6~7%、最大約9%(購入金額に応じてリファンド率に変動あり)まで払い戻しを受けられる「事後免税(タックスリファンド)制度 」というシステムがあります。
仁川国際空港第2旅客ターミナル3階出国フロアには、この手続きを行なってくれるタックスリファンドカウンターと、旅行者本人が端末を操作して付加価値税の還付を受ける「 KIOSK(自動払い戻し機)」が設置されています。免税品を荷物として機内に預け入れる際は、出国審査の前に必ず寄り、手続きを済ませましょう。
また、出国手続きを済ませた後の免税区域にも、タックスリファンドカウンターが設置されています。免税品を機内に持ち込む際や、空港で免税品を受け取る際は、免税区域のタックスリファンドカウンターを利用しましょう。
 KIOSK(自動払い戻し機)
3階出国フロア一般区域 1・2番出国ゲート付近、免税区域248・253ゲート付近
 タックスリファンドカウンター
3階出国フロア一般区域 1・2番出国ゲート付近、免税区域250ゲート付近
緑に包まれた快適空間、別名グリーンエアポート
建物内部に本物の木や植物を取り入れ、リラックスできる空間を演出。第2旅客ターミナルの魅力の一つである室内庭園は、免税区域264、235ゲート付近に設置されいます。また、ターミナル外に造られた公園にもご注目。アート作品の展示や、ゆっくりと散歩を楽しめる空間も準備されています。
第2旅客ターミナルには、フライト待ち時間も退屈せずに過ごせる、お楽しみスポットが満載です!
 室内庭園イメージ
※提供写真:仁川国際空港
 第2旅客ターミナル全体イメージ
※提供写真:仁川国際空港
知っておくと便利!そのほかの空港内施設&サービス
 遺失物センター
2階
 幼児休憩所
地下1階、1・2階
 喫煙所
1・3階
 預け荷物用の量りと荷物整理スペース
3階
 スーツケースが必要になったら空港で購入も可能
3階
 目的地までエスコート!案内ロボット
 クリーニング、スーツケース修理所
地下1階
 「仁荷(イナ)大学病院 第2ターミナル空港医療センター」
地下1階
 フードコート
地下1階
 携帯の充電もできる「ビジネスセンター」
2階
韓国旅行前に準備!コネストで予約できる便利なサービス
基本情報
名称 |
仁川国際空港 第2旅客ターミナル |
エアポートコード |
ICN |
Wi-Fi |
利用可(無料) |
住所 |
仁川市 中区 雲西洞 2851
(인천시 중구 운서동 2851)
[道路名住所]
仁川市 中区 空港路272
(인천시 중구 공항로272) |
電話番号 |
1577-2600 |
ホームページ |
www.airport.kr/ap/ja/index.do |
|
韓国旅行おトク情報
29% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,010円 → 15,720円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,060円 → 6,550円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
59% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,920円 → 9,150円~
東大門/3つ星
|
|
52% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,110円 → 11,690円~
明洞/3つ星
|
|
66% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,110円 → 8,330円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2021.5.15 タンポポヘア~♥さん クチコミ
2021.5.15 タンポポヘア~♥さん クチコミ
2021.5.15 タンポポヘア~♥さん クチコミ
2021.5.15 タンポポヘア~♥さん クチコミ
2021.5.15 タンポポヘア~♥さん クチコミ
2021.5.15 タンポポヘア~♥さん クチコミ
2021.5.15 タンポポヘア~♥さん クチコミ
2021.5.15 タンポポヘア~♥さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
タンポポヘア~♥さん 2021.5.15
今、仁川空港はどんな状態でしょうか?
今日、日本から韓国に留学に来ると友達に言われて久しぶりにインチョン空港に迎えに行きました。
仁川空港はどんな状態だろうか。 知りたかったのですが。 やはり空港にはごく少数の人たちだけで、2ターミナルには車もほとんど走れない状況でした。
まるで、災害訓練をしているような感じ。
入国ロビーには陸軍支援団の軍人(女性軍人を含む)が入国者の情報を確認し、各地域別に用意されたバスやタクシーで入国者は移動していました。
20代前半の可愛い軍人達は、緊張感の中で入国している外国人と国民達に明るい笑顔で案内をしていましたが、もしかすると本人達を見られないかと思って手を挙げて"こちらに来て下さいと本当に楽しく熱心に案内してくれる姿に感銘を受けました.
コロナは、「人間のこのような情熱と笑顔に勝つことはできないな」と思いました。
本当にありがとうございます。 かわいい軍人さん~~^^
今日運航する飛行機は名古屋1便、東京1便でした。
本当に少ないですよね?
名古屋から来た日本人の友人は、私がピックアップして家にまで行きました。
15日間自家隔離をしなければならないので家には私が数日前から食べ物も準備して掃除もしてベッドなども準備しました。
15日間、自己隔離の間に私がサポートする予定です!^^ ... |
つづきを読む |
情報
|
bianさん 2020.1.29
仁川空港第2ターミナルに到着。
ふらふらしていると、何か視線を感じました。
ゲゲゲの鬼太郎に出て来る妖怪?
もしくは何かの映画で見た、謎のモップ星人?
こちらに動いてきそうで怖いので、遠巻きに歩いて向こう側へ進むと…
色違いの青いやつが、待ち構えていました。
目は見当たりませんが、とにかくこちらに視線を感じます。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Fishmanさん 2019.12.26
12月26日午後の仁川国際空港第2ターミナルの到着時の
所要時間です。航空会社は大韓航空です。
着陸時間: 15:50
ターミナル到着05
入国審査場15
その後、ATMから10万W引き出して空港鉄道の一般列車で
空港第2ターミナル駅をでたのが16:45でした。
着陸後、空港を出るまで最低1時間は見た方がよさそうです。
さすがに一般列車は第2ターミナル駅から乗客は少ないです。 ... |
つづきを読む |
良
|
ジンクスさん 2019.11.9
初めて第二ターミナルを利用しました。コネストさんで予習をしてから訪韓したので迷わずに済みました。入国審査の場所以外は混雑してなくて、スムーズに動けました。次回も大韓航空を利用して第二ターミナルを起点にしたいと思いました。 ... |
つづきを読む |
良
|
masa7131さん 2019.7.8
Gate249付近(West)とGate253付近(East)にあります。
2タミ完成直後の昨年4月に行った時にはバタバタ感が否めませんでしたが、果たして今回は・・・
やっぱり航空会社系のラウンジはいいですね。
カード会社系のラウンジに比べると、全てにおいてクオリティが高く好印象です。
お腹いっぱいだったので飲み物だけのつもりが、ついつい摘まんじゃいました。(^^ゞ
masa ... |
つづきを読む |
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
![電圧 電圧]() |
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
![電話 電話]() |
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
![タクシー タクシー]() |
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
![観光案内所 観光案内所]() |
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:19.05.04 最終更新日:19.09.02 (更新履歴)
・記事を一部更新しました(20190902)
・記事全体を見直しました(20190502)
・記事全体を見直しました(20190315)
・記事全体を見直しました(20180123) |
 |
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
| |
韓国地下鉄路線図 |
|
交通料金と経路 |
|
|