個人的にも、とこまちの
歌ってみたを聞いていい曲だなと思い、原曲を購入して聞いたりカラオケ行った時に歌ったりしていただけに、今回の事は本当に残念だったなと思います。
わかりみ
わかりみ
9 件のツイート
わかりみさんのツイート
Twitterで汚い言葉を使ってるのなんて極一部ですし、炎上を煽ってる層もそれなりにいます。パブサで目立つかもしれませんが、ファンの母数が多いだけで割合がそこまで多いとは思っていません。どんな界隈にも一定の割合でその手の人はいますし、それが1%なのか2%なのかとかの違いはあるかもですが…
1
あとV側の人間として言いたい事としては、今回の件で配慮が足りなかったとは思いますしそれで嫌いになるのは自由だと思いますが、『だからVは』とか『Vのファンは』とか言われるのは辛いなと思ってます。真面目に活動してるVも沢山いますし、ファンも同様です。
とまあ書きましたが、
側の方が不愉快に思う気持ちも少しは分かるし、各々の意見を否定するつもりはありません。
ただ、対応(説明)や謝罪が難しいのではないか?という事を言いたかっただけです。
強いて言うなら配慮が足りませんでした。っていう謝罪をする位だけど、謝罪=経緯説明が必要だから、そうなると他の方に迷惑をかける形になるか、罪を全部被る形になる。従って謝罪も出来ない。じゃねーのかな。
だから、とこまちに対応(説明)を求めても説明しようがないと思うんですよね。
の公式や作詞の方も含め、説明を求めてる人以外誰も幸せにならない。
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
返信先: さん, さん
カバーとしても公式サイトに迷惑をかけたし、
界隈に受け入れられずビジネスチャンスもないため誤認したという発表を飲んだ。
よく経緯の説明をとの話がありますが、作詞の方の誤認したという発表と齟齬が生じるため説明は出来ない。
こんなところじゃないかと
1
1
1
返信先: さん
自分もV側の人間ですが、個人的には下記だと思ってます。
とこまちも作詞作曲の方も絵師の方も、
を意識したオリジナル曲を作ろうとした。
(みんなここまで燃えると思っていなかった)
作詞の方は今後の
関係の仕事のこともあるので誤認したことにして延焼を防いだ。
1
2
1
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
国際ニュース
ライブ
更新:参院もロシアの侵攻に非難決議 与野党の賛成多数で
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
2 時間前
【高評価】厳選トーストレシピ7選
【朝食やおやつに♪】
Music
ライブ