自分は思ってないよ 「先進国なら」誰もやる訳がない、とは言ってたけど つまりロシアは後進国並っちゅうことやね ロシア国民も恥ずかしくて仕方がないだろう。かわいそうに
ロシアくらい規模がある国を後進国と見る勇気は 俺には無い
だから「並」とかいたでしょうが 国家の外交上の格みたいなもん
先進国並の後進国もあると考えると夢がある
個人的にあまり夢とかは抱けないな 敗色濃厚になってきた満州にソ連兵が入ってきてから日本の民間人への暴虐がかなり記録されている 北方領土の件についてもロシアはソ連を継承した...
ソ連の捕虜になるより死んだ方がマシって恐ろしい話を聞いた おそロシア
人の血が流れてない国なんだよな
恐怖しにくい人種と聞いた
居ないでほしい…マイナスしかもたらさない
地球人の中で最も危ない仕事に向いてる人種なのに
超高層ビルや崖っぷちの塀もない所に命綱無しで行けると聞いた
タフなメンタルだ…
日本の捕虜になった人たちも同じようなことを思ったんじゃないかね
中国人は中国人でアレだしアメリカ人はアメリカ人でアレだから日本軍の捕虜の扱いって当時の国際標準くらいなんじゃないの?
自分の無知をひけらかしたいのか? ジュネーヴ条約を知らんのか?
まるでアメリカ人や中国人が条約を守ってるかのような物言いですね^^
anond:20220226002921 おそロシアなんて嘘で おそ日本だ 入管だったり実習生だったり日本では捕虜でなくても殺害されたり虐待されるのを知らんのか
その割にはたくさん帰還してるよねソ連から捕虜
後進国ではないかもしれないが、ルールを無視する国であることは確実。 ロシア国民はプーチンに投票したんだから、プーチンの蛮行はロシア国民の責任だという人もいるけど、不正選...
ロシアも色々大変なんだな… それでも何十年もアメリカと渡り合ってた所は素直に凄いと思う
何をもって先進国、後進国としてるのか最近ようわからん。 中国もウクライナも先進国としか思えないが、世間ではそうではないっぽい。フランスとスペインは後進国としか思えないが...
それはお前の感覚がおかしい。中国は確かに進んでいるところは凄いが遅れているところも凄まじい。なにせ割と最近になって急速に発展してきた国だからな。フランスは落ちぶれつつ...
日本も国家ぐるみで隠蔽、捏造を行い、善人を自殺に追い込んで、それを国ぐるみで隠蔽した。これを先進国っていうなら、人間の知性って何なんだろうって思う。
日本も酷いが他国だってけっこう酷いのだよ。そして、先進国だの後進国だのという概念はあくまでも相対的な概念(大小や高低や長短などと同様)なのだから、先進国とは言っても所...
ロシアは新興国(emerging market/country)と呼ばれる国の一つ。先進国または後進国(途上国)と呼ばれることは少ないかな。 IMFの分類では、ウクライナも新興国の一つ。 機関によって分け方...
ロシアくらい規模がある国を後進国と見る勇気は 俺には無い って何だよw 後進国かどうかは国の規模で決まるのか?ww
マルタ、ナウル、モナコ、アンドラ、ツバルさっぱりじゃん シッキムに至ってはインドに併合されたし
だから、それは、そういう小さい国が先進国ではないということであって、大きい国が先進国だということではないだろうが。で、大きい国が先進国というわけではないのだとしたら、...
中国を後進国と言うならロシアは余裕で後進国やろ
ロシア国民は恥ずかしいっていうか…ウクライナ国民とロシア国民はお互いに親戚がいるような関係だよ。 今起きてるのは母方の親戚のロシア軍人が父方の親戚のウクライナ民間人を殺...
逮捕されているロシア市民を見ていると狂乱状態みたいに叫んでる子もいたね。父方と母方の親戚で殺し合いみたいな状況になれば気が狂いそうになって当然だよな。
ソ連に抵抗してなければ北海道取られてたことを知らない日本人が多いことが恥ずかしいよ ソ連のギリギリ参戦と領土ぶん取りはマジで意味がわからん あれをやるお国柄なんだよな元々...
抵抗しても北方四島は取られちゃったし今でも占拠されたままだわな。北海道自体も危なかった。
ロシアは普通に得るものより失うもののほうが多そうだが 要するに「支払ったコストに対して得る物が無さすぎる」は真ではあるんだけど 損得の計算ができないプーチンみたいなやつが...
地政学的には今回のロシアの行動はむしろ理解出来ると言ってる人を見たけど 色んな物を失ってでも得たい物がロシアとその大統領にはあったんだろうか
安倍が大日本帝国を復活させたいようにプーチンはソ連を復活させたいんやろ
プーチンの頭の中は帝国主義時代のまま。現実が見えていないんだよな。(さすがに安倍晋三は戦争はしてないからプーチンと並べるのは酷だけどw)
プーチンみたいな狡猾かつ頭の良い男が何も考えずにこんなことするはずないでしょ。 時間差でロシアに巨益が返ってきたらプーチン不支持者はごめんなさいしなきゃね。
でも70歳でしょ?
anond:20220226002943 「(プーチン会長に)早く年寄りは去れとかいう攻撃をするわけでしょ。プーチンさんを、老人とか、シーラカンスだとか、老害とかいう差別用語で呼ぶことが、なんで許さ...
で、キミの見立てでは今後ロシアにどんな利益がもたらされそうなの?
認知症疑われてたよな。Twitterでプーチン検索すると関連ワードに認知症出てくる。
あの顔の表情が確かにおかしいと思う。でも実質的に独裁者だからなかなか取り替えられない。これが独裁や専制的な政治の恐ろしい点の一つ。
豊臣秀吉の朝鮮出兵に喩えてた人いたな あれ認知症説もあるんだよね
豊臣秀吉も晩年老化劣化奇行枠だよな… 織田信長は老化する前に殺されたから、徳川家康が老化劣化奇行枠に入らなかった凄さしか分からないな
でも老人になれないまま殺されたのはかわいそう もしかしたら大化けして水戸光圀みたいに文化系の分野で活躍したかもしれないのに
徳川家康は何のかんの理由をつけてのらりくらりと朝鮮出兵を避けていたとか。さすがに賢明な男だな。そのおかげで江戸時代の朝鮮との交流があったとか。朝鮮通信使とかのね。
ロシアの心配事 これから起こりうる欧州(EV化などによる)などの天然ガスなどの資源減少 NATO拡大による自国の安全保障の脅威 目立つ産業が育たない 過去の大国というメンツが...
どれも既に起こっていることだがどうしようもなく更に進行しつつあるんだよなぁ。ロシアの地位低下は必至。
ロシアは国力落ちてるのに、あの面積を維持していけるのかな。 何かの拍子に国内の何とか共和国が次々と独立して、残ったモスクワ周辺だけがソヴィエト共和国になったりしないかな...
もちろんあり得るよな。現にソ連は崩壊していくつもの国々が離れていったもんな。
NATOやCIAの側についても安寧が約束されてないじゃん 大国のもめごとから距離がある国なら独立していられてもあの位置で小勢力が独立したら都合よく食い物にされるだけでは
もちろんそうだし、現にそうなっている。けれども、ソ連時代の国々がいくつも離れていったというのも事実。グルジアだってそうだろ。
軍事力はロシアが、金は中国が
俺はロシアならやるとおもってたよ、経済的利益よりも軍事的都合で戦争する国だから 1990年以降だけでもこんだけ戦争やってんだぞあの国 1991年 グルジア内戦 1991年 アブハジア紛争 1...
そして戦争に反対したり反プーチン主張をしたロシア人は殺されているんだよな
ロシア・中国・イランとかひとまとめに悪い奴らとみられてるけど、ロシアの暴力性はとびぬけてると思うわ 次元が違う
毛沢東時代の大躍進政策による大量の国民の死とかも、ソ連の真似でしかないんだよな 中国がやってる非人道的行為はソ連やロシアの後追いのことが多い ポル・ポトが自国民を大量虐殺...
やっぱりスターリンが悪いよスターリンが 人類の歴史で魔王がいるとしたらあいつ以外いないよ
たぶんヒトラーと並ぶ悪魔。
プーチンは何回も暗殺されかけているけど強いから生き残っている。 ロシア人にもプーチンがイカれてることを分かってて殺すべきだと思っている人はいるけど、プーチンに勝てず殺さ...
ただ今回の相手は今までの相手と違って結構な規模の国(カナダやオーストラリアよりも人口が多い)だし西方に向かって侵攻しているから影響が大きい。ウクライナのすぐ向こうはNATO...
主語がデカい 「得が無いから戦争なんて起きる筈がない」なんてある訳ないだろ馬鹿が
実際戦争が始まってここまでロシアが各国にバッシングされてるの見ると 国際社会でこうまで嫌われてでも無理に戦争をしたがる国が居るなんて思わなかったよ
戦争をしたがっているのはプーチンだし、プーチンは周囲の諫言する人間を殺すからイエスマンしかいないし、 国際社会から猛批判されても周囲のイエスマンにヨシヨシされてるから一...
北朝鮮とイメージがダブるな。
独裁者ってのはそういうもんだって話だろうな。
そう。「ロシアが」というよりは「プーチンが」というべきだろうな。現にロシア国内でも反対デモがわき起こっている。
安倍政権下で自殺・不審死した人物 日本とロシアと北朝鮮で何も違わんよ 最近は欧米も変わらんよな 911以降東西で完全な自由なんてない
は?
Dappi裁判はどうなると思う?
そりゃ理性的合理的に判断すれば戦争なんか始めるわけはないよな。しかし狂人はそういうふうに判断しないから怖いんだよな。
anond:20220226001657 ウクライナがNATOに加入して目の前に前線基地が作られそうでヤバかったから侵攻した、って話を聞いたけど ロシアの目前にNATOの基地が作られるのって戦争起こしてでも...
ロシアにとってのキューバ危機ではある。
生まれる前の事だからよく知らないけどアメリカとロシアが一触即発になったみたいな事件だっけ
今回の逆バージョンだね キューバとアメリカの位置関係を地図で見ればよく分かる 世界史以外に地理系でも出るかも
その時は戦争しないで済んだのに
2014年にロシアがクリミア強奪したからウクライナは軍拡したのに「ウクライナが軍拡するせいで怖いのでロシアは攻めこみます」は不当な被害者面をしすぎ
よくわからないけどソ連時代にもモスクワはウクライナ人が大量に餓死するような政策を採用して1400万人くらい餓死させている ウクライナ人に対するシンプルなジェノサイドだと思う
1400人じゃなくて1400万人って凄まじい… ウクライナ、美形が多い国なのにそこまでロシアに忌み嫌われてたんだ…
ウクライナ語の書物を出版禁止にしてロシア語の書物だけ出版させようとしたり、 ウクライナ文化・宗教を壊滅させてロシア文化・宗教に同化させようとしたのに、 ウクライナ人がロシ...
ロシアの目前にNATOの基地が作られるのって戦争起こしてでも止めたい危機だったんだろうか? ・・・ いや、実はウクライナNATO加盟の話は全然進んでいなかったそうだ。だからウ...
まあ願望だよね 要はアメちゃんが弱腰でもう派兵したくないから 「みんな損得で動いていて、だから経済制裁には効果があるんだよ」と そういうことにしておかないとアメリカ自身が...
経済制裁も怖くない失う物が無い状態なら戦争仕掛けて損は無いって事か…
そもそも経済制裁と言ったはいいものの やられる方よりやる方がよほどビビってやがるんだから、笑うに笑えない 資本主義に染まって自分が損することが何より耐えられなくなってて、...
資本主義に染まって自分が損することが何より耐えられなくなってて、正義のためにかけられるコストなどたかが知れている ← いやいや、経済制裁によって自国民の命も失われ...
本当はロシアが失うものは大きいんだけどね。ただじゃ済まんよ。ロシアにとって大きな痛手となるだろう。
イラク戦争でアメリカが何を失いましたか? ロシアの国力を前にして抵抗できる国はありませんよ
あの戦争でアメリカは大いに国際的信用を失った。現に外交面で中国がのさばるようになってきた一要因はそこ。しかしアメリカは民主的選挙による政権交代という機会があるので、ブ...
あと核の抑止力もただの願望だからな
真珠湾攻撃なんて典型的にそうじゃん
起こった以上、淡々と「やるだけ損だった」という目に遭わせないとダメだな。アメリカとかも含めて。
戦争のおかげで株で儲かっているから感謝だわ。もっと殺し合って欲しい。俺が得するから。 戦争の被害者は全員俺の養分。
では!! 謝礼として100万円を!! よろしいですかな!! 返事がない場合イノシシを生贄にした呪術をかけますぞ!
みんなもっと喜べばいいのにな。金儲けのチャンスなんだから。
そう思って全力ショートした売り豚が今担がれて死の淵におるんやで
いや、今までにも戦争起こってたろ。 今回の戦争でこんな風に感傷的な事いう奴結構見かけるけどさ、それ単におまえらの無知だから。
今回はヨーロッパの結構な規模の国が相手だし、ウクライナの直ぐ向こうには西側欧米諸国(NATO, EU)があるので状況がだいぶ違う。ロシアは西に向かって侵攻している。 これって、へ...
それですらまともに動かないってんだから、そりゃロシアが調子づくわけだよなあ
「それですらまともに動かない」って何だよ。そりゃ逆だろ。《それが故に迂闊に動けない》と言ってるのがわからないのか?
第三次世界大戦が嫌なら集団安全保障なんて解消しろよ。 「世界大戦になるぞ」「核戦争になるぞ」という脅しは実際にそれをやるからこそ成立するんだからな。
「世界大戦になるぞ」「核戦争になるぞ」という脅し ← それをやってるのはプーチンの方なんだが... わかってる?
その脅しに対して「わかりました派兵はしません」とヘイコラするだけなら、いったい何のためのNATOなんだよ そういう話だろうが
は? 核戦争をしてでもウクライナに派兵して軍事的に助けるべきだとでも言いたいのか?
そう約束したならすべきかと。 出来ない約束ならするなってこと。(ブダペスト覚書) 約束ってそうやってインチキ商売みたいな口上で破られるのかぁって見えちゃったから。 日本も...
そう約束したならすべきかと。 ・・・ もしそう約束したのならね。(現実にそんな約束はしてないが) (ブダペスト覚書) ・・・ なんでここでブダペスト覚書...
その脅しにまんまと怖気づいてるのがNATOでしょ?
何が言いたいんだ? そんなに戦争がしたい/させたいのか?
お前こそ何が言いたいんだ 白黒はっきりしろ
そりゃあ、したいさせたいに決まってるでしょ。 その方が儲かるし、自分の地位もより安定するわけだから。 たとえそれが自分以外の国民が死ぬほどの犠牲を払った結果だとしても。
集団安全保障の本質がそうだろうが。現実から目を逸らすな。
は? 集団安全保障というと、プーチン側(ロシア側)の集団安全保障体制のことか?
論破されそうになるとこうやってすっとぼけはじめるんだよな〜
論破? オマエ何寝ぼけてるんだ?
そんなの思ってたのごくわずかや。 堀江貴文が朝生でそんなこといってたが、みんなに馬鹿にされとったで。 そういや堀江は最近あらゆるメッキがはげたよな。
堀江が言っとったのは「ネットで中継されるから」でなかった?どっちにしても視野が狭くて浅薄やが。
いや世界的ベストセラー作家のハラリさんもそう主張してるだろ
いや効率でなくてメンツによる戦争は普通に想定されてるけど「あのプーチンが!?」ってのが今回の驚きだろ 「あの冷静沈着なネゴシエイターのプーチン」とネットや日露交渉報道で...
これは現在の世界秩序の枠組みを破壊したいと考えている、 中国という存在が台頭してきたことによる変化だと考えられる。 ロシアが欧米から相手にされなくなっても 中国は(新しい...
これはその通りと思う。 西側の自由と民主主義思想を煙たがっている点で共通している中国がここまで伸びたから、 他から総スカン食らってもなんとかなるって考えたんじゃないか そ...
そもそも論として、中国とロシアは石炭とかアルミとか共通して輸出している品物が多い。 中国も「長引いてロシアが作ってた資源の客をきっちり捕まえてから」負かせることを考えて...
中国とインドが安保理決議を棄権したけど、両国合わせれば世界人口の約1/3だもんなあ。
中国とインドは同床異夢さ。単に「敵の敵は味方」的にロシアに甘いだけ。そして中印が対峙している敵は別々の国。なんせインドは日米豪印戦略対話(クアッド)の一員なんだからな...
同床異夢はどこも似たりよったりというか。 NATOだってドイツとかフランスとか…。
いや、今回の国連安保理での中印の棄権が同床異夢なのと比べれば、NATO諸国間での思惑の違いなどは全く問題にはならないレベル。NATO諸国は一致団結している。フランスもドイツも。 ...
クリミア併合してもほとんどの国はそれまで通りロシアと付き合いを続けてたからな。あの時にちゃんとロシアをハブっておくべきだった。が、だからといってそうしたところでキエフ...
国際社会は一応は経済制裁を課したんだけどね。日本はロシアに甘いと批判されていたが。(安倍政権の時だよな)
性的接待とか暗殺脅迫されてロシアに弱みを握られ操られている政治家や役人や隊員が日本にはたくさん居そう 教本渡したスパイの将軍もいたし
ロシアにハニートラップされたいだけの人生だった ワリエワちゃんみたいなのが来るんやろ?
だったらしょうがないな 日本人男性の理想のロシア美女が来たら、そら日本を売りますと言わない人のほうが変人だよな
はっきり言って安倍晋三は北方領土問題の進展を期待してロシアに甘かったんだよな。西側諸国の多くはクリミア問題での対露経済制裁を敢行していたというのに....
ウラジーミルとは共にゴールまで駆け抜けていくマブダチだったからな。
ひょっとして安倍さん、今回もゴールまで一緒に、、
ヨーロッパ諸国とアメリカはやるだけ損だからウクライナのために戦争を始めない
やるだけ損というか、NATOが直接軍事介入したら核戦争の危機を招くじゃん。それはいいんか?
たぶん第三次世界大戦
って言ってたらロシアのやりたい放題やん
そうは問屋が卸さない。これはもうプーチンの終わりの始まり。ロシアはこれからかなりのダメージを受けて下り坂。 しかしそうなる前に狂人プーチンがヨーロッパでもっと大変なこと...
それ言ったらアメリカだってやりたい放題ってことになる。中国もね。
クロード・モネ
おはようモネ
上白石もね
国全体でみれば大損でも指導者とその周辺に限っては得だったりするからね
今回の件は正にそれだな。
現実はいつも予測不能だよ
プーチンのお得感ずるい
むしろこれはプーチンの終わりの始まりかと。 どこがお得なんじゃ....
いや、思ってない
俺もそう思っていた。いまだに誰得でやっているのかよくわからない。 損得ではなくて、プーチンとその取り巻きの「ソ連をもう一度」みたいな、エゴなのかなと想像いる。 # ロシア×...
これは本当にそうだと思う。たぶんロシアにとっては損。というか大ダメージ。→ いまだに誰得でやっているのかよくわからない。 損得ではなくて、プーチンとその取り巻きの...
○○をもう一度 ってまるでどっかの国みたいだな
いちご白書をもう一度、確かにロシアとウクライナでバンバンやってますね。
自分が勝利できないなら人類滅亡した方がマシ、というのがネトウヨの根本的な思想。 迷惑極まりない。
でもそういう人間が増えたら本当にそうなってしまうんじゃないの? そういう人間を増やさないようにすることが大切なんじゃないのか?
そのとおりだと思うよ。 ここは汚らわしいネトウヨの掃き溜めとそれにうっかり騙されて付和雷同してしまう民衆の諦めと嘆きの場なんかではなく、民主主義と非戦の砦であるべきだよ...
Dappi裁判ってどうなるの? 日本政府によるネット工作は結局あったの?なかったの?
湾岸戦争のとき、難民を発生させれば周辺の国に負担をかけられることが判明した しかし戦争当事者として難民発生責任を問われるのは嫌なので、連合国軍を作ったり、地下のテロ活動...
日本にだって、戦争肯定派はゼロじゃない。たまたまそういった人間が権力を持たなかっただけ。
世界のジェノサイド2凶、中国とロシア。俺が生きている間にこの権力狂いの狂人が退くのは大分後になりそうだし、第三次世界大戦が起きるかどうかはわからんが、日本が侵略される...
日本はすでにアメリカに侵略されているけど
日本、受け入れてるじゃん。安倍ちょんもトランプがウッハウハになるくらい税金をアメリカに収めまくっただろ。そして国民もわっしょいわっしょしてたやんけ。
既にソ連に侵略されてるし 北方領土だって取られたままだろ 隣国ってこと自覚してない 日本人多くて受けるわ
ウクライナと一緒 親米政権を日本(ウクライナ)に樹立し維持するが、ロシアが攻めてきたら 「チミらは独立国家なんだから自分の国は自分で守ってね(はあと)」 「アメリカと同盟...
中国を見てみ、ジェノサイドまっしぐらで民族大虐殺を繰り広げているけど、そのダメージは?オリンピックだって開催できちゃうんだぜ?
ダメージがわからんあたりが中国人だなw
日本だって事実上中国に最も傾倒している国で、中国抜きに日本経済は成り立たない。中国は他国に対して自国への強度の依存関係を築くことで、戦争ダメージをすでに最小レベルにま...
あと、いざとなったらアメリカが助けてくれると思ってた 実際には何もしないから核兵器保有が必要不可欠だとわかった
いや~それな~
流石のロシアさんでもNATO加盟国には攻撃できないでしょ。。。
それな。完全な自殺行為。そしてウクライナはNATO加盟国ではない....
一週間前には「ロシアの侵攻はない」とか言ってそう
は? ロシアが米国に宣戦布告して直接攻撃するってことか? NATOと開戦するとはそういう事だろ?
100年くらいまえだと「世界大戦なんて起きるわけないよ」って言ってそう
どっからそんなあさっての方向の感想が出て来るんだ? オマエ頭悪いだろ。馬鹿だろ。
馬鹿っていう方が馬鹿なんだぞ
ウクライナは核兵器と多種多様なミサイルを保有していればロシアに負けなかった 完全に別の国ではないのか
国力の差を考えれば結構持ちこたえてるだろ? あれは最近ロシアに備えて軍備増強に力を入れて備えていたからだそうだ。特にミサイルや対戦車兵器。ロシアの攻撃ヘリや戦車はかなり...
核兵器 って、、NPTどうするんや?
いざとなったらアメリカが助けてくれると思ってた ・・・ 何を根拠に? ウクライナはアメリカの同盟国でもなんでもないぞ? 日本のように安保条約を結んでいるわけでもなけれ...
だから加盟しようとしてたんやん
誰もそんなことを否定はしていないし、そもそもそれは別の話。
てことは未加盟だったわけだろ? だったらなんで「いざとなったらアメリカが助けてくれると思ってた」などという話になるんだよ。
「内々定はもらっていたので社員になれると思っていた」 「でもお前いま無職だろ?」 「だから内々定はしてるんだよ!」
節子、それ無職や。給料も社会保険も何も無い状態や。
ボク知ってるよ。そういうのを「捕らぬ狸の皮算用」って言うんだよ! 👶
支払ったコストの割に得るモノが少ないって言うけど 特定分野には莫大な利益になるからなぁ
日本だって民主主義が微塵も機能しておらず、日本語すら習得に失敗した人間が首相になるような国だ、2代続けて。間違いを犯す可能性は大いにある。たまたま狂気の方向性が異なっ...
戦争は度々起きていたじゃん。 湾岸戦争やイラク戦争をもう忘れたのか。 ただ力で相手を屈服させるのはコストがかかるから、 欲しい物があれば力づくで奪うより交易で手に入れたほ...
そういうリーダーは取り替えねばならぬ。だからリーダー交代の方法が制度化されて政治システム自体に組み込まれている必要があるのだが、今のロシアではそれが機能していないって...
世界規模でマクロ的に考えるなら分からない。 しかしながら、少なくとも身近な人間関係のようなミクロの世界は、 他人に戦争仕掛けたらQoL下がるから。 勝てば地位の維持で疲れる。...
戦争のおかげで株で儲かっている奴って沢山いるだろうな。感謝しないとな。 他人同士の殺し合いって面白いよなー。もっとやれ!
中国は近隣の民族の大虐殺を既に繰り広げているから、それが台湾や日本にまで遅かれ早かれ及ぶとは想像してた。
ロシアはプーチンに、中国はキンペーに、アメリカはトランプに、日本は安倍に。結構多くの国が狂人に権力与えてるよな。日本は狂気の類が知恵遅れってだけだっただけで。
日本やイギリスの間接選挙制はリーダーの暴走を防ぎやすい点では直接選挙制の大統領制よりは優れていると思うよ。まあ、米中露あたりの超大国で現実的なのかどうかはわからないが.....
言うてロシアがすでに損しそうになってるから「理性があれば」やらないはたぶん正解なんだろうな
だな。しかし狂人は別ってこった。
ワイは思ってなかったけどな そもそもロシアがクリミアで戦争してから十年も経ってないやん アブハジアオセチアでもやってたわけやし 国際ニュースに無関心やったってだけの話やろ
てかアメリカだって21世紀に入ってからさんざん全面戦争仕掛けてるからな 大国が小国を侵略することのって普通のことよな
ただ、ウクライナの規模の国を小国と呼んでいいものかどうか、、 カナダやオーストラリアよりもかなり人口は多いぞ。しかもウクライナの直ぐ向こうはNATO諸国そしてEUなわけで、、
昔のネットなら戦争なんてないとか書くとお前が知らないだけでよく戦争はやってるみたいな罵倒をされてた気がする
そんなこと本気で思っていたのは、お前だけだぞ