れいわ新選組は「ウクライナ侵略非難決議」に反対した。理由は「異常な事態を終わらせようという具体性を伴った決議ではない」から。れいわはあらゆる議案に内容が不十分であれば反対する。誤解を恐れて妥協はしない。「侵略を最も強い言葉で非難」しているのはれいわだ。
Tweet
Conversation
Show replies
Show replies
Replying to
Quote Tweet
GONZO ゴンゾー(本名:寺社下峻平) Tambourine master
@GonzoTambourine
·
ゼレンスキーは愛国心もあり、命がけでウクライナを守る覚悟を持った偉大な大統領で最高のコメディアン。
山本太郎氏はゼレンスキーにはなれない。
政治家としての資質が決定的に欠けている。
目立ちたいだけなら国会でなく劇場でやってください。 hochi.news/articles/20220
Show this thread
22
198
Show replies
Show replies
Show replies
Replying to
「侵略を最も強い言葉で非難」しても
それは 世界に伝わりません。
「ウクライナ侵略非難決議」に反対した党があった、
日本は全会一致ではなかったという事実が伝わります。
2
28
266
Show replies
Replying to
中の方が自画自賛しても空虚な言葉だ。
全会一致ってのが意味を持つのであって、国際的にもれいわ新選組って何?って違和感しか持たれないよ。
てか、かなりの大ダメージじゃない。親びん態々言い訳配信しちゃってますけど。
1
25
Replying to
国会という場で非難決議に反対するという事は
ロシアの侵略容認したと捉えられてもおかしく無い
どんなに言葉を飾ろうとも
諸外国からは侵略容認政党があると捉えかねられない
国際情勢を見て国益を考え、真摯に国政に取り組めないと言うことを内外に知らしめただけだと思うのだが?
1
2
28
Show replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!