[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1646040134698.jpg-(5593 B)
5593 B無念Nameとしあき22/02/28(月)18:22:14No.942972563そうだねx14 20:31頃消えます
An-225
追悼
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/28(月)18:22:58No.942972781そうだねx2
 ウクライナ政府の公式Twitter/Facebookは日本時間2022年2月28日深夜、同国のアントノフ航空が運航する世界最大の航空機、アントノフAn-225「ムリヤ」が、ロシアからの軍事侵攻によって破壊されたと投稿しました。

 An-225「ムリヤ」は旧ソ連時代のウクライナ・アントノフカンパニーで製造された超巨大輸送機で、1988(昭和63)年に初飛行しました。世界で1機のみの型式となっており、平時はアントノフ航空で貨物機として運用されていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52bdf8a9f5aefdbdcdf028a8016cab4e7a7ba3cc [link]
2無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:18No.942972888そうだねx46
まるでガルダ級が失われて嘆かれてるようだ
3無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:27No.942972934そうだねx42
ロシアは世界の航空マニアの敵になった
4無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:18No.942973178そうだねx48
「直せますか?」
「ムリや」
5無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:31No.942973243そうだねx8
ロシアの宝じゃなかったのか
6無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:59No.942973392そうだねx31
    1646040299159.jpg-(84182 B)
84182 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/02/28(月)18:25:00No.942973399そうだねx23
>ロシアの宝じゃなかったのか
ウクライナの宝です
8無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:14No.942973754そうだねx7
    1646040374144.jpg-(88995 B)
88995 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:20No.942973779そうだねx5
ロケットとかこれでなきゃ運べない荷物とかなかったけ
10無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:42No.942973897そうだねx22
この飛行機でしか運べない長尺物とかあって世界中でチャーターされていた現役機
でも量産するほどでも無かったから世界に1機だけしかない
その1機が失われた…
11無念Nameとしあき22/02/28(月)18:27:07No.942974021そうだねx2
無惨な画像はよ
12無念Nameとしあき22/02/28(月)18:27:10No.942974043そうだねx3
壊れた飛行機はまた作ればいい
13無念Nameとしあき22/02/28(月)18:27:12No.942974053+
未だ製作途中で放置されてる2号機がある
コイツを修復する手は残っている
14無念Nameとしあき22/02/28(月)18:27:30No.942974138そうだねx23
>>ロシアの宝じゃなかったのか
>ウクライナの宝です
つーか世界の宝だよ
こいつが存在するだけで輸送の選択肢があったわけで
15無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:07No.942974313そうだねx14
騒いでる奴らの大半は昨日までAn-225の名前すら知らなかったんだろうな
16無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:12No.942974333そうだねx5
>壊れた飛行機はまた作ればいい
戦争終わったらクラファン募って復活してほしい
17無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:22No.942974385+
なんかえらいことになってるな
18無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:46No.942974528そうだねx14
>まるでガルダ級が失われて嘆かれてるようだ
ティターンズすらアウドムラを落とさないように気をつけてたのにロシアときたら…
19無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:59No.942974601そうだねx27
>騒いでる奴らの大半は昨日までAn-225の名前すら知らなかったんだろうな
ムリヤって結構有名じゃね?世界一デカい航空機だから
20無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:00No.942974608そうだねx6
>>壊れた飛行機はまた作ればいい
>戦争終わったらクラファン募って復活してほしい
ロシアに請求書付けておけ
21無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:05No.942974629+
エンジンを外して点検中で身動きが取れなかったらしいな
22無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:33No.942974792そうだねx3
こうなると意地でも2号機完成させるんじゃないかな
体力があればだけど…
23無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:44No.942974844+
はじめウクライナ国内基地叩かれた時点で察してた人いるやろ
24無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:04No.942974960そうだねx2
>エンジンを外して点検中で身動きが取れなかったらしいな
なんでこんな時にそんなことしてたんですか…
25無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:36No.942975137+
なんとかして逃がすことは出来なかったのか
26無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:43No.942975177+
更に一部部品だけの試作三号機も完成させたれや
27無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:50No.942975213+
本社周辺が制圧下の状態で他の生きてる同社航空機もメンテできるの?
28無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:12No.942975308+
ウクライナ語で希望
29無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:16No.942975335そうだねx14
>なんとかして逃がすことは出来なかったのか
無理や…
30無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:23No.942975369そうだねx7
    1646040683632.jpg-(34388 B)
34388 B
>ロケットとかこれでなきゃ運べない荷物とかなかったけ
元々ブラン(ソ連版スペースシャトル)を空輸するために開発された機体
31無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:31No.942975422そうだねx5
初日から不確定の訃報伝わってたよな
嫌な話だ
32無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:37No.942975456+
やはり国の象徴的として
優先破壊対象物として狙ってやられたんだろうか
33無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:12No.942975638そうだねx24
>無惨な画像はよ
A380のレス
34無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:34No.942975736そうだねx3
>なんとかして逃がすことは出来なかったのか
津波で被害にあった自衛隊の航空機のときも思った
35無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:39No.942975770+
>エンジンを外して点検中で身動きが取れなかったらしいな
だから避難出来なかったのね
36無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:42No.942975791+
>こうなると意地でも2号機完成させるんじゃないかな
ロシア製部品も多いし戦後ゼレンスキー政権が存続できれば西側メーカーの協力を得てワンチャンって感じかな
37無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:48No.942975832そうだねx25
>>騒いでる奴らの大半は昨日までAn-225の名前すら知らなかったんだろうな
>ムリヤって結構有名じゃね?世界一デカい航空機だから
俺が知らない物をお前らが知ってるはずがないみたいな頭おかしい人だと思う
38無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:56No.942975875+
>やはり国の象徴的として
>優先破壊対象物として狙ってやられたんだろうか
単純に輸送機だから破壊されたんやろ
戦略的価値は高い
39無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:58No.942975894そうだねx4
>なんでこんな時にそんなことしてたんですか…
巨大過ぎて点検も数ヶ月単位になるよ
ましてエンジン6発だから尚ね
40無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:00No.942975905そうだねx1
昨年33歳になった所だから結構な老体だそうで
ただB-52も最終型が半世紀近く飛ぶからな
41無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:05No.942975938+
>>エンジンを外して点検中で身動きが取れなかったらしいな
>なんでこんな時にそんなことしてたんですか…
車や鉄道一緒で定期検査しないと運行許可降りない
42無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:17No.942976010+
>優先破壊対象物として狙ってやられたんだろうか
特大の輸送機なんて普通に優先目標になると思うよ
生かしておいたら兵器なり食料なり人員なり運ぶのに活躍するもん
43無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:24No.942976046そうだねx1
>無惨な画像はよ
>747-8のレス
44無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:35No.942976106+
>やはり国の象徴的として
>優先破壊対象物として狙ってやられたんだろうか
ないと思うぞ
むしろ無傷で入手できるならそうしただろう
でもわざわざ攻撃の手を緩めるまでする価値はないといった感じの微妙な存在なんだろう
45無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:37No.942976122そうだねx7
>やはり国の象徴的として
>優先破壊対象物として狙ってやられたんだろうか
多分そこらの飛行機と一緒に気付いたら黒焦げになってたんじゃないかな
46無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:08No.942976294+
>なんでこんな時にそんなことしてたんですか…
専用部品多すぎて整備・修理時間のほうが長い機体だから
47無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:27No.942976403そうだねx3
>昨年33歳になった所だから結構な老体だそうで
>ただB-52も最終型が半世紀近く飛ぶからな
改修続ければあと何十年も飛べたと思うよ
48無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:35No.942976443そうだねx10
2011年(平成23年)3月中旬に日本で発生した東日本大震災の際には、フランス政府が150トンの救援物資を日本へ輸送すべく、本機をチャーターし、成田国際空港と仙台空港に飛来している。
49無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:35No.942976448+
…社長
このAn-225オコせませんか…?
50無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:43No.942976482+
    1646040883564.jpg-(29700 B)
29700 B
中古でええからこれを輸出してやれ
51無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:53No.942976532そうだねx1
>昨年33歳になった所だから結構な老体だそうで
>ただB-52も最終型が半世紀近く飛ぶからな
航空機って桁交換等を繰り返せば結構高寿命
但しロールアウト時の部品がどんどんなくなっていく
52無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:41No.942976828そうだねx28
    1646040941403.png-(175672 B)
175672 B
戦争で地上で破壊されて現役を終えるって…
53無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:44No.942976846そうだねx6
>中古でええからこれを輸出してやれ
C-5ってAn-124以下の搭載量だぞ
An-225に比べたら半分以下の子供
54無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:06No.942976961+
>こうなると意地でも2号機完成させるんじゃないかな
>体力があればだけど…
そういう時の為のクラウドファンディング
55無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:14No.942977006そうだねx10
    1646040974518.png-(522513 B)
522513 B
2号機が組み立て前の状態で現存してるらしい
無事であってくれ…
56無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:39No.942977138そうだねx17
    1646040999304.png-(677924 B)
677924 B
>アントノフAn-225「ムリーヤ」は、最大で250トンもの貨物積載能力があり、戦車、鉄道、航空機・スペースシャトル部品などを運搬し世界を飛び回っている。近年では2010年1月に発生したハイチ地震復興支援のため、日本に初めて飛来し自衛隊機材を運搬(トップ画像はその際に撮影されたもの)。その翌年には、3.11東日本大震災時の救援物資運搬にも使用された。ここ最近もコロナ対策の医薬品などの物資も運搬するなど、世界を救済する重要な役割を担っていた。
おいおいやってくれたなロシア
57無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:46No.942977173そうだねx3
    1646041006265.jpg-(90190 B)
90190 B
>中古でええからこれを輸出してやれ
58無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:20No.942977378そうだねx1
2年前医療品等積んで日本に来たのが生で見れた最後の姿だったな・・・
59無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:23No.942977402そうだねx6
デカすぎて格納庫も専用でしょこれ
狙ってやったんだよきっと
60無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:24No.942977407+
>>中古でええからこれを輸出してやれ
>C-5ってAn-124以下の搭載量だぞ
>An-225に比べたら半分以下の子供
2号(あるとして)までの繋ぎはこれしかない
A380の輸送機型ってあったかな
61無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:32No.942977442そうだねx1
    1646041052310.jpg-(92834 B)
92834 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:32No.942977443そうだねx7
需要はあるから2号機を望む声は高いだろうし戦後に2号機が飛ぶようになる可能性は高い
問題なのは2号機もロシアによって破壊される可能性が高いこと
63無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:36No.942977472+
昔空見上げたら6発のでかい飛行機見た気がしたけどこいつだったのかな
64無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:54No.942977578+
>航空機って桁交換等を繰り返せば結構高寿命
飛行機も随分と頑丈になったものだよな
木と羽布で作ってた時代はすぐに湿気で駄目になったものなのに
65無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:53No.942977923そうだねx5
ロシアに弁償させろよ
66無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:01No.942977978そうだねx11
>3.11東日本大震災時の救援物資運搬にも使用された。ここ最近もコロナ対策の医薬品などの物資も運搬するなど、世界を救済する重要な役割を担っていた
ただの飛行機と思ってすまんかった
今までありがとうございました
ロシアは滅べ
67無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:25No.942978124+
>昔空見上げたら6発のでかい飛行機見た気がしたけどこいつだったのかな
陸自がイラク派遣された時に重機運搬をお願いした記憶がある
68無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:48No.942978253そうだねx1
特大貨物を速達する手段が失われた
69無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:18No.942978421+
1つで特大の荷物ならともかく
医療品とかはAn-124とかでも運べると思うけどね
70無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:35No.942978533+
ウクライナが自爆させてロシアに罪をなすりつけた可能性はないだろうか?
71無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:51No.942978995そうだねx28
>ウクライナが自爆させてロシアに罪をなすりつけた可能性はないだろうか?
どんだけウクライナ嫌いなんだよ
72無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:55No.942979008+
ベースはAn124だし量産出来るのでは?と思ったけどAn124すらもう10年以上作られてないんだな
73無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:07No.942979072そうだねx14
>ウクライナが自爆させてロシアに罪をなすりつけた可能性はないだろうか?
なんでその必要があるんだ
バカが
74無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:07No.942979075そうだねx1
奪わずに壊すのか
バカだな
75無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:23No.942979171そうだねx9
>ウクライナが自爆させてロシアに罪をなすりつけた可能性はないだろうか?
めんどくさくて意味の無い陰謀やね
76無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:38No.942979263+
>ウクライナが自爆させてロシアに罪をなすりつけた可能性はないだろうか?
ロートルであろうとその業界や国の誇りみたいなもんだから自作自演に使うようなもんじゃないだろ
77無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:38No.942979266そうだねx9
>ウクライナが自爆させてロシアに罪をなすりつけた可能性はないだろうか?
ウクライナくんそんなことのために飛行機ぶっ壊せるほど懐事情良くないよ
78無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:11No.942979461そうだねx1
79無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:43No.942979658+
>アントノフAn-225「ムリヤ」が、ロシアからの軍事侵攻によって破壊されたと投稿
確か東日本大震災の時にアメリカにある世界最大の放水車を運んでくれた機体じゃなかったか?
80無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:08No.942979826そうだねx4
    1646041448122.jpg-(8801 B)
8801 B
>「直せますか?」
>「ムリや」
81無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:25No.942979926+
沢山量産するメリットは無いけど
特定需要は無くならないから必需品に近い地位を獲得してた
82無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:51No.942980090+
せめて鹵獲しろやハゲプーチン
83無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:57No.942980120+
どうせ壊されるくらいならチェルノブイリの核廃棄物満載してロシア軍の陣地に突っ込めばよかったのに
84無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:19No.942980601そうだねx4
>特定需要は無くならないから必需品に近い地位を獲得してた
現実世界のガルダなんだよな・・・
85無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:50No.942980791+
c-5の方が知名度あるんじゃね?
86無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:52No.942980802+
1個で200tくらいするようなごっつい荷物を運ぶとなると
船か条件満たせる少数の陸路かコレって感じだったし厄介だな
87無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:55No.942980825そうだねx15
>どうせ壊されるくらいならチェルノブイリの核廃棄物満載してロシア軍の陣地に突っ込めばよかったのに
頭の悪いレス見てしまった・・・
88無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:00No.942980858+
ロシアの示威行為なのかな
89無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:02No.942980866そうだねx2
    1646041622979.jpg-(62163 B)
62163 B
昔地元広島にドイツから市内電車を運んできたの思い出す
90無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:08No.942980913そうだねx13
    1646041628489.jpg-(128900 B)
128900 B
去年だったかセントレアに来ていた
もし次来たら見に行こうと思っていた
プーチンはこの一件だけで万死に値する
91無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:17No.942980969+
復活させるとは言うけど焼け残った部分をほんの少し使って模型にして博物館行きが良いところかなぁ
置く場所があるのか分からんけど…
92無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:46No.942981158そうだねx9
こういう貴重な財産が失われるのが戦争の悪いところだ
93無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:58No.942981244そうだねx2
    1646041678521.jpg-(70540 B)
70540 B
鉄路で走らせればいいのに・・・
94無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:09No.942981336そうだねx25
    1646041689634.webm-(1003176 B)
1003176 B
はあ
これで決定的にロシアって滅んでいい国になったわ
ロシアが困ってても人道的に対応する必要なんてないって良く分かった
95無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:36No.942981501+
作る作る詐欺と化してた2号機の製造が捗りそうではある
96無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:48No.942981581+
>現実世界のガルダなんだよな・・・
そう考えると破壊されるのも納得していまう
97無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:48No.942981582+
巨人機が失われて再建困難ってなんかナウシカみたいな世界だな…
98無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:23No.942981810そうだねx3
    1646041763847.mp4-(5949520 B)
5949520 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:25No.942981830+
ブランの乱流避けるための双尾翼がカッコいいんだけど作りかけのニ号機は普通に単尾翼なので仮にニ号機完成しても同じ姿にはならないんだよな
100無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:54No.942982008+
ごく狭い需要だから新規開発して元が取れるもんでもないし
そもそも2機目すら作ってない程度ではあるんだけど
1機は無いと地味に困るとか実にめんどくさい奴
101無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:03No.942982066+
行き来が制限されるご時世だから一回で送れるペイロードが物を言う
102無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:03No.942982068そうだねx7
>1646041689634.webm
揚力ってすごい
103無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:06No.942982086そうだねx4
>No.942981336
ほんとガルダ級みたいな雰囲気だよなあ
104無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:13No.942982138そうだねx5
    1646041813287.jpg-(54363 B)
54363 B
大直径のとか運ぶならこういうのもあるけどムリヤ程の能力はないしね
105無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:17No.942982555+
ロシア軍の輸送機がウクライナに軍に見事に撃墜された話かと思って駆け付けたのに
106無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:34No.942982656そうだねx1
>大直径のとか運ぶならこういうのもあるけどムリヤ程の能力はないしね
そいつは見た目はすごいけど
実態としては中型機を無理やり拡大しただけだからなあ
107無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:06No.942982853そうだねx1
>1646041622979.jpg
>昔地元広島にドイツから市内電車を運んできたの思い出す
それ画像に書いてあるけど124
108無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:00No.942983196そうだねx1
    1646041980830.jpg-(3447937 B)
3447937 B
>昔地元広島にドイツから市内電車を運んできたの思い出す
それAn124
そいつならセントレアによく来てる
109無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:26No.942983365+
>はあ
>これで決定的にロシアって滅んでいい国になったわ
>ロシアが困ってても人道的に対応する必要なんてないって良く分かった
なかなか飛ばんから途中でコレ無理やって思ったワ
110無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:45No.942983479+
クラファンで金集めればまた作れるかな?
111無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:41No.942983850そうだねx7
    1646042081321.webm-(2045864 B)
2045864 B
もう二度とは…
112無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:53No.942983881そうだねx1
もぅマヂ無理ゃ
113無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:56No.942983902+
弟分のAn-124をロシアが飛ばしてくるかと思ったが
Il-76叩き落されたとなると流石に無いか
114無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:06No.942983965+
蛮族共め…
115無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:29No.942984114+
子供の頃
これがパッケージ?の色鉛筆を持っていた気がする
スペースシャトル乗せてると思ってた
116無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:48No.942984614+
>途中でコレ無理や
審議中
117無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:02No.942984713+
>ロシア軍の輸送機がウクライナに軍に見事に撃墜された話かと思って駆け付けたのに
ソ連崩壊時にウクライナに居たからそのまま接収された
118無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:26No.942985238+
意外と機動性高いらしいな
119無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:48No.942985375+
>こういう貴重な財産が失われるのが戦争の悪いところだ
けど冷戦がなけりゃ生まれてこなかったわけでもあるし…
120無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:31No.942985633+
>弟分のAn-124をロシアが飛ばしてくるかと思ったが
>Il-76叩き落されたとなると流石に無いか
ロシア軍は撃墜されてないと現時点では言ってる
グルジア紛争の時に本当に爆撃機が撃墜されたケースがあったから
ウクライナ側にもある程度の説得力はあるんだが
121無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:49No.942985725そうだねx1
ルパン三世のTVスペシャルにも出てきた
122無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:56No.942985771+
>スペースシャトル乗せてると思ってた
スペースシャトル空輸用の747はまた別にあるからややこしい
ちなみにアレは2機いたうちの1機が日航の中古だとかなんとか
123無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:13No.942985859+
>意外と機動性高いらしいな
輸送機は空荷だと翼面荷重低いから凄く機動良くなる
124無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:18No.942985906+
ウクライナは旧ソ連時代からの工業国
ソューズの主要部品もウクライナから吹っ掛けられてロシア国産にしたら一時期トラブル頻発した
125無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:19No.942985914+
>ルパン三世のTVスペシャルにも出てきた
あれなんか違う飛行機じゃなかった?
126無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:39No.942986034そうだねx6
ただの侵略者どころか文化破壊者だから露助はタリバンレベルのクズの寄せ集めってことだな
127無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:58No.942986150そうだねx5
本当に平和目的で使われたいものなのに
許せんな
128無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:15No.942986248そうだねx5
>ウクライナは旧ソ連時代からの工業国
航空宇宙系は地味に強いのよね
129無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:33No.942986356+
アントノフ社がムリーア使うために各国に営業かけて
250トン空輸市場を開拓したのに
130無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:09No.942986573そうだねx17
    1646042529786.jpg-(243537 B)
243537 B
なるほどこれは夢だ
131無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:51No.942986858+
作りかけの2号機(70%完成)が無事なら是非完成させてほしい
132無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:58No.942986889+
旧ソの遺産を自らぶっ壊してくスタイル
133無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:27No.942987067そうだねx1
>なるほどこれは夢だ
スケール違いのプラモデルかな?
134無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:45No.942987204+
使える部品は回収して2号機にくっつけたら?
135無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:47No.942987220+
>作りかけの2号機(70%完成)が無事なら是非完成させてほしい
3500億円かかるそうな
136無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:49No.942987230+
747よりちょっと大きいくらいなんだべ?
137無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:57No.942987280そうだねx4
    1646042637684.jpg-(42000 B)
42000 B
ミヤシチョフ「ブラン専用輸送機作れ?はーめんどくさ……これでええやろ……えっ採用?」
138無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:30No.942987482+
>ウクライナは旧ソ連時代からの工業国
>ソューズの主要部品もウクライナから吹っ掛けられてロシア国産にしたら一時期トラブル頻発した
軍艦用のガスタービンエンジンもウクライナに依存してたから
後で国産化した
139無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:43No.942987955そうだねx7
    1646042743740.jpg-(54943 B)
54943 B
>747よりちょっと大きいくらいなんだべ?
140無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:49No.942987994+
>昔地元広島にドイツから市内電車を運んできたの思い出す
あーあれこいつで運んできたのか
141無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:59No.942988387+
>3500億円かかるそうな
イージス艦一隻買うより高いのか..
142無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:09No.942988448そうだねx1
空母もそうだけど中国に売ろうとしてたっぽいけど
143無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:16No.942988896+
こいつ元が軍用だけあって非舗装の滑走路でも行けるレベルで
脚がニョロニョロ生えてるのが面白いんだけど
実際そんな運用する事あったんだろうか
144無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:27No.942988948そうだねx2
もっと良いの作ればええんやで
145無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:41No.942989414そうだねx1
>もっと良いの作ればええんやで
新規設計を簡単に言うなよ・・・
146無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:34No.942989734+
>もっと良いの作ればええんやで
技術的には可能だろうがお金がない
元が取れるような規模の需要が無いから
軍用か大富豪の趣味くらいしかアテが…
147無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:39No.942989763+
>イージス艦一隻買うより高いのか..
量産機じゃ無いからな
148無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:42No.942989778そうだねx2
>ロシアに弁償させろよ
プラモも買えんくらい疲弊させるのが先
149無念Nameとしあき22/02/28(月)19:11:29No.942990060+
ロシア人どんな気持ちでこのニュース見てんの
150無念Nameとしあき22/02/28(月)19:11:46No.942990155+
オーハンの工業担当だったチェコは帝国から独立した後も産業は健在で世界4位の兵器輸出国に躍り出た
ウクライナも当時のチェコには到底及ばないが似た感じだな
151無念Nameとしあき22/02/28(月)19:11:54No.942990193そうだねx1
>もっと良いの作ればええんやで
需要がないんやでアメさんの大型輸送機の方もずっと使ってるし
152無念Nameとしあき22/02/28(月)19:12:14No.942990319+
>もっと良いの作ればええんやで
双発~6発の後継機プランも聞かなくなったからなぁ…
153無念Nameとしあき22/02/28(月)19:12:15No.942990321+
>イージス艦一隻買うより高いのか..
波に揺さぶられるとはいえ海に浮かべるだけの船と違って飛ばさなきゃならんからな
この馬鹿でかい構造物を高速で飛ばしても壊れず定期メンテもできるように作るとなるとそりゃあねえ
154無念Nameとしあき22/02/28(月)19:12:19No.942990340そうだねx3
プーチンは人類の敵になったか
155無念Nameとしあき22/02/28(月)19:12:29No.942990402+
>ロシア人どんな気持ちでこのニュース見てんの
こんなツマランネタで世情煽るつもりかいてイライラしてるだろ
156無念Nameとしあき22/02/28(月)19:12:37No.942990444+
チェコは古くから車作ってたっけ
157無念Nameとしあき22/02/28(月)19:12:51No.942990538+
イーロンマスクー!なんとかしてくれー!
お前んとこのロケットも結構嵩張るだろー!
158無念Nameとしあき22/02/28(月)19:13:11No.942990688+
震災のときはお世話になりました
159無念Nameとしあき22/02/28(月)19:13:15No.942990709+
>空母もそうだけど中国に売ろうとしてたっぽいけど
中国で3機目作ろうという話はあったな
結局立ち消えになったっぽいけど
160無念Nameとしあき22/02/28(月)19:13:31No.942990821+
趣味で1兆円くらいポンと溶かせる物好きでも居れば
もっと凄い奴が後釜に誕生するんだろうけどなぁ
161無念Nameとしあき22/02/28(月)19:13:54No.942990979+
>ロシア人どんな気持ちでこのニュース見てんの
反戦デモ起きるくらいには今回の戦争には反対してる人もいるから悲しんでる人も多かろう
162無念Nameとしあき22/02/28(月)19:14:22No.942991144+
>お前んとこのロケットも結構嵩張るだろー!
アレ逆噴射で自力で戻って来るから
輸送機使う必要が無いんじゃなかろうか
163無念Nameとしあき22/02/28(月)19:14:33No.942991217+
どんな国にも過激な左派は居る
164無念Nameとしあき22/02/28(月)19:16:07No.942991781+
>どんな国にも過激な左派は居る
当事国の国民として今回のこの戦争嫌で反対するのって言う程過激か...?
165無念Nameとしあき22/02/28(月)19:17:01No.942992154+
全世界の飛行機ヲタが1000人くらい義勇兵で参戦しそう
166無念Nameとしあき22/02/28(月)19:18:31No.942992735+
>全世界の飛行機ヲタが1000人くらい義勇兵で参戦しそう
攻撃機に追い立てられて飛行機なんてめちゃくちゃ嫌いになりながら肉ミンチになって死んでいく戦争オタクたち
167無念Nameとしあき22/02/28(月)19:18:52No.942992869そうだねx3
東日本大震災の時は本当にありがとうね…
コロナのときもたくさんありがとうね…
ひと段落したら日本から支援が行くから待っててね…
168無念Nameとしあき22/02/28(月)19:20:11No.942993396そうだねx1
>全世界の飛行機ヲタが1000人くらい義勇兵で参戦しそう
ないない
169無念Nameとしあき22/02/28(月)19:20:14No.942993419+
単純に作るだけでも専用の工場も必要になって来るだろうし
作るのが困難だからここまで大事にされて来てた訳で
170無念Nameとしあき22/02/28(月)19:21:09No.942993763+
>作るのが困難だからここまで大事にされて来てた訳で
あれば便利に使えるけど新造しても元が取れないとか
そんな恐ろしい市場を作るんじゃないと言いたい
171無念Nameとしあき22/02/28(月)19:21:15No.942993796+
>当事国の国民として今回のこの戦争嫌で反対するのって言う程過激か...?
日本は戦争中に国民が戦争反対しちゃいけないって文化が染みついてるから
172無念Nameとしあき22/02/28(月)19:21:32No.942993908+
自衛隊も利用してたよね無理や
173無念Nameとしあき22/02/28(月)19:22:07No.942994137+
けんかばっかするようなやつらのとこに置いとくから
大事なもんならしまっとけとおとうさんいってたべ
174無念Nameとしあき22/02/28(月)19:23:10No.942994518そうだねx1
ムリーヤは結局実現しなかったけど
中国は軍事技術で滅茶苦茶ウクライナに世話になってるんだよな
空母も艦載機も艦用蒸気タービンもウクライナからお買い上げ
175無念Nameとしあき22/02/28(月)19:23:15No.942994547+
>確か東日本大震災の時にアメリカにある世界最大の放水車を運んでくれた機体じゃなかったか?
あの世界に1台か2台かしかないやつか…
176無念Nameとしあき22/02/28(月)19:24:18No.942994954+
    1646043858115.jpg-(30290 B)
30290 B
>自衛隊も利用してたよね無理や
こっちじゃね?
177無念Nameとしあき22/02/28(月)19:24:48No.942995149+
未来予知ができたら
あらかじめチャーターして国外の空港に着陸させられたのにな
178無念Nameとしあき22/02/28(月)19:25:02No.942995245そうだねx1
    1646043902144.jpg-(22355 B)
22355 B
でっかいの好きなのに
悲しい
179無念Nameとしあき22/02/28(月)19:25:03No.942995257+
    1646043903114.jpg-(835343 B)
835343 B
スペック的にはこっちの方が上だけどあくまでロケットを吊るして上空まで運べるだけで長距離飛行は無理だしな
180無念Nameとしあき22/02/28(月)19:25:20No.942995375そうだねx1
>自衛隊も利用してたよね無理や
一度チャーターした事あるんだっけか
何の時だっけな
181無念Nameとしあき22/02/28(月)19:26:12No.942995673+
残ってたから使ってたという感じでまた1から製造は難しいか
182無念Nameとしあき22/02/28(月)19:26:15No.942995693+
>スペック的には
スペックにも最大積載量とか最大離陸重量とかいろいろあるんやで!
寸法だけちゃうで!
183無念Nameとしあき22/02/28(月)19:26:21No.942995736+
>スペック的にはこっちの方が上だけどあくまでロケットを吊るして上空まで運べるだけで長距離飛行は無理だしな
何をどうやると747ニコイチからそんなもんが出来るのか分からん奴来たな…
184無念Nameとしあき22/02/28(月)19:29:13No.942996882+
ハイチに隊員載せて飛んだわ
185無念Nameとしあき22/02/28(月)19:31:23No.942997751そうだねx1
(´‐`)。o〇( むりやん… )
186無念Nameとしあき22/02/28(月)19:33:54No.942998781+
どうせ破壊するならプーチンのケツの穴破壊しろ!
187無念Nameとしあき22/02/28(月)19:36:25No.942999776+
>残ってたから使ってたという感じでまた1から製造は難しいか
未完成の2号機が残ってるから望みはあるよ無事なら
188無念Nameとしあき22/02/28(月)19:36:55No.942999968そうだねx5
    1646044615311.jpg-(57433 B)
57433 B
>An-225
>追悼
東日本大震災の時に救援物資を輸送してくれたヤツだな
3月17日 毛布(2,000枚)
8月4日 放射線サーベイメーター(1,000個)、
    個人線量計(1,000個)、
    防護マスク・ヨウ素吸着缶(1,000セット)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2012/html/data/data1_01.html [link]
https://geigercounter001.blog.fc2.com/blog-entry-431.html [link]
日本政府が感謝を伝えたら
「日本はチェルノブイリ原発事故で素早く助けに来てくれた。
今回の被災でも組織的に動き、勇敢さを見せてくれた。」
と逆にウクライナから賞賛された。
189無念Nameとしあき22/02/28(月)19:36:59No.942999995+
>残ってたから使ってたという感じでまた1から製造は難しいか
無いと困るのでまたどこか作ってくれんかなって皆が待ち望むけど誰も作らないヤツだこれ
190無念Nameとしあき22/02/28(月)19:39:34No.943000996+
>無いと困るのでまたどこか作ってくれんかなって皆が待ち望むけど誰も作らないヤツだこれ
ついでに誰かが頑張っても出来た頃には今までの需要は船便とかに食われてる奴
192無念Nameとしあき22/02/28(月)19:40:51No.943001516+
燃料費が凄そう
193無念Nameとしあき22/02/28(月)19:41:07No.943001622そうだねx14
>飛行機オタざまぁ
どういう恨み方だよ
194無念Nameとしあき22/02/28(月)19:41:26No.943001748そうだねx8
    1646044886742.jpg-(186183 B)
186183 B
>ロシアは世界の航空マニアの敵になった
飛行機は戦争の道具でも
商売の手立てでもない
飛行機は美しい夢だ
195無念Nameとしあき22/02/28(月)19:41:59No.943001971+
ガルダ級が落とされた時の気持ちよく分かった
196無念Nameとしあき22/02/28(月)19:42:14No.943002053+
エアバスも旧式ベルーガで規格外貨物輸送始めるらしいし需要はそこそこあるんじゃないかな
まあなおのことアントノフ航空には厳しいけど
197無念Nameとしあき22/02/28(月)19:44:07No.943002789そうだねx1
    1646045047872.jpg-(20698 B)
20698 B
>飛行機オタざまぁ
198無念Nameとしあき22/02/28(月)19:45:44No.943003419+
>ガルダ級が落とされた時の気持ちよく分かった
その割には作中でアウドムラもスードリも遠慮なく攻撃されている
199無念Nameとしあき22/02/28(月)19:45:59No.943003521+
こいつチャーターして医師団が無医療地域を空飛ぶ総合病院として巡回してたりもした
働き者の機体だったのになぁ
200無念Nameとしあき22/02/28(月)19:47:16No.943004071+
>エアバスも旧式ベルーガで規格外貨物輸送始めるらしいし需要はそこそこあるんじゃないかな
あれは無理やり拡張した容積だけはどうにか匹敵するって程度で
重量に関しては2~3割がいいとこだったような
201無念Nameとしあき22/02/28(月)19:47:45No.943004274+
>>飛行機オタざまぁ
反応しちゃうんだね君
202無念Nameとしあき22/02/28(月)19:48:33No.943004557+
ロシア弁償しろよ
203無念Nameとしあき22/02/28(月)19:49:29No.943004927+
離陸する時は滑走路の最後方で7分かけてエンジン出力をMAXまで上げるという儀式が必要で誘導路が大渋滞おこす機体
204無念Nameとしあき22/02/28(月)19:49:59No.943005128+
自衛隊の海外派遣でも重機材運ぶのにチャーターしてた
205無念Nameとしあき22/02/28(月)19:51:33No.943005762+
    1646045493738.jpg-(239402 B)
239402 B
https://news.yahoo.co.jp/articles/00299cad1d9307cf7ee442116f99232 [link]a5c30159d [link]
機体の愛称は「ムリーヤ」
ウクライナ語で「夢」を意味する
206無念Nameとしあき22/02/28(月)19:52:54No.943006247+
An-124は見れたけどAn-225は生で見たことなかったんだよなぁ
口惜しや
207無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:05No.943006317そうだねx3
    1646045585999.jpg-(295695 B)
295695 B
再建するってさ
結構使い倒されてたし
もう一回作るって言ったら出資結構集まるんじゃないの
208無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:57No.943006658そうだねx3
こんだけバカでかいのに美しいフォルムなのがすごい
209無念Nameとしあき22/02/28(月)19:54:37No.943006924+
>>ロケットとかこれでなきゃ運べない荷物とかなかったけ
>元々ブラン(ソ連版スペースシャトル)を空輸するために開発された機体
子供の頃に見たバッタみたい
210無念Nameとしあき22/02/28(月)19:55:13No.943007163そうだねx2
>もう一回作るって言ったら出資結構集まるんじゃないの
コロナで世話になった国は出資するだろうな
日本は大恩あるから国から出資があるだろうし
211無念Nameとしあき22/02/28(月)19:56:31No.943007692+
>再建するってさ
無事なパーツを引っこ抜いて倉庫の2号機と合体させて
足りない部分だけ新造みたいな感じだろうか
212無念Nameとしあき22/02/28(月)19:58:14No.943008396+
再建出来たらロシアの悪行と失敗を象徴する存在になるな
213無念Nameとしあき22/02/28(月)19:58:55No.943008692そうだねx1
>「日本はチェルノブイリ原発事故で素早く助けに来てくれた。
そんな昔のことを覚えてて来てくれたのか…
再建してくれ
クラウドファウンディングしてくれ
もう一度飛んでほしい
214無念Nameとしあき22/02/28(月)19:59:42No.943009014+
それは金があった頃の日本や…
あと世界中に似たような口説き文句使ってそうだな
215無念Nameとしあき22/02/28(月)20:04:54No.943011286+
そもそも中国向けに1機作る予定だったしな
216無念Nameとしあき22/02/28(月)20:05:22No.943011483+
今見ても思うけどあの馬鹿でかいのが馬鹿でかい荷物積んで空飛んで着陸するのが信じられない
217無念Nameとしあき22/02/28(月)20:07:23No.943012352そうだねx3
簡単に再建というが

既存の製造ラインは使えないからほぼハンドメイドになるし
いざ作っても1機か2機で満たせる程度の需要でそこまで旨味のある分野でもないぞ
218無念Nameとしあき22/02/28(月)20:07:58No.943012587そうだねx3
>既存の製造ラインは使えないからほぼハンドメイドになるし
>いざ作っても1機か2機で満たせる程度の需要でそこまで旨味のある分野でもないぞ
需要はあるけど量産するほど量は要らないってのは一番コストかかるよね
219無念Nameとしあき22/02/28(月)20:09:32No.943013261+
>今見ても思うけどあの馬鹿でかいのが馬鹿でかい荷物積んで空飛んで着陸するのが信じられない
戦車4台積める飛行機なんて普通に考えたら作らんし
220無念Nameとしあき22/02/28(月)20:11:43No.943014225そうだねx2
>>「日本はチェルノブイリ原発事故で素早く助けに来てくれた。
>そんな昔のことを覚えてて来てくれたのか…
たくさんの国を支援してきたから
東日本大震災の時には世界中からお返しをされた
221無念Nameとしあき22/02/28(月)20:13:32No.943014947+
なんで飛べるんだろう…
222無念Nameとしあき22/02/28(月)20:14:11No.943015203そうだねx4
>なんで飛べるんだろう…
気合い
223無念Nameとしあき22/02/28(月)20:14:36No.943015378+
というか旧ソ連からしても技術結晶の存在だったろこいつ
224無念Nameとしあき22/02/28(月)20:15:50No.943015912+
でかいよなあ、まさに男の子の夢だわ
225無念Nameとしあき22/02/28(月)20:16:33No.943016212+
>需要はあるけど量産するほど量は要らないってのは一番コストかかるよね
おかげで2号機は作ると言いつつ手が出ないまま何年放置されてる事か
226無念Nameとしあき22/02/28(月)20:18:11No.943016953+
無いなら無いで輸送時間はかかるが船があるしな
227無念Nameとしあき22/02/28(月)20:20:00No.943017747+
今日007ダイアナザーデイ見たけど
最後の方に出てきたデカい飛行機これだったのかな
228無念Nameとしあき22/02/28(月)20:20:14No.943017855+
>無いなら無いで輸送時間はかかるが船があるしな
内陸がどれだけ広いと思ってるんだ
229無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:48No.943018551+
>今日007ダイアナザーデイ見たけど
>最後の方に出てきたデカい飛行機これだったのかな
あれはAn-124ルスラン
230無念Nameとしあき22/02/28(月)20:22:03No.943018661そうだねx3
>騒いでる奴らの大半は昨日までAn-225の名前すら知らなかったんだろうな
そこそこ知名度はあったよ
日本にも何度か災害派遣で来てたし
231無念Nameとしあき22/02/28(月)20:22:26No.943018847そうだねx1
>>エンジンを外して点検中で身動きが取れなかったらしいな
>なんでこんな時にそんなことしてたんですか…
1日車検と訳が違うんで
232無念Nameとしあき22/02/28(月)20:24:41No.943019790+
>No.942974053
2号機も焼かれたんじゃないですかね
233無念Nameとしあき22/02/28(月)20:27:48No.943021164+
ビル・ゲイツとかコロナで更に大儲けしたんだから
2号機建造費くらいポンと出せや
234無念Nameとしあき22/02/28(月)20:27:58No.943021249+
「失ったムリヤはまた作ればいい・・・」
235無念Nameとしあき22/02/28(月)20:29:34No.943021978+
>内陸がどれだけ広いと思ってるんだ
まぁ手間暇かければ陸路でも割と大重量輸送は出来るし
深夜に時速2kmとかそういうアレになる場合もあるけど

[トップページへ] [DL]