[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1646052759377.jpg-(10486 B)
10486 B無念Nameとしあき22/02/28(月)21:52:39No.943059764そうだねx38 23:57頃消えます
ただでかいだけのクソ国家
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/28(月)21:53:40No.943060217そうだねx13
さい
らま
2無念Nameとしあき22/02/28(月)21:54:02No.943060398そうだねx11
まるで成長していない
3無念Nameとしあき22/02/28(月)21:54:31No.943060609+
プーチン死んだら分裂したりせんかな
4無念Nameとしあき22/02/28(月)21:54:43No.943060702そうだねx23
    1646052883794.jpg-(88972 B)
88972 B
>ただでかいだけのクソ国家
大きいけど実はそこまで大きくない国
5無念Nameとしあき22/02/28(月)21:56:00No.943061264そうだねx20
メルカトル図法に助けられてる所はありそう
6無念Nameとしあき22/02/28(月)21:56:33No.943061506+
>>ただでかいだけのクソ国家
>大きいけど実はそこまで大きくない国
面積だけならナンバーワンじゃなかったっけ…
7無念Nameとしあき22/02/28(月)21:56:40No.943061560+
>ただでかいだけのクソ国家
でも結構地図の図法に拡大されてそう
8無念Nameとしあき22/02/28(月)21:57:07No.943061747そうだねx3
人口は日本と変わらんし…
9無念Nameとしあき22/02/28(月)21:57:13No.943061792+
アフリカ大陸の方がでかいやん
10無念Nameとしあき22/02/28(月)21:57:23No.943061864そうだねx4
ソビエト連邦は崩壊した
次はロシア連邦が崩壊しそう
沢山の共和国から成り立ってるし
11無念Nameとしあき22/02/28(月)21:58:09No.943062141そうだねx2
もう大国とは呼ばせない
12無念Nameとしあき22/02/28(月)21:58:32No.943062278+
日露戦争で分かってたであろうに
13無念Nameとしあき22/02/28(月)21:58:37No.943062304そうだねx1
真面目な話逆転の芽ないだろ
停戦合意できたとしてだから何?状態じゃん
14無念Nameとしあき22/02/28(月)21:58:44No.943062355そうだねx2
    1646053124850.mp4-(7335523 B)
7335523 B
よわよわ♡
15無念Nameとしあき22/02/28(月)21:58:50No.943062387そうだねx11
こいつらは全滅したかもな
ロシア軍が空挺部隊50人をオデッサに上陸させようとしたが誤ってゼロ度の水に落とす
https://twitter.com/AlchevskUA/status/1498266751942938632?t=89d3Vo8g7LuK4rri3qYviQ&s=19 [link]
16無念Nameとしあき22/02/28(月)21:58:59No.943062446+
土地が広いだけならブラジルとかアルゼンチンとかもいるから…
17無念Nameとしあき22/02/28(月)21:59:11No.943062526そうだねx9
クソ弱い軍である事が露呈して
核にしがみつく事しか出来なくなった
かわいそうな国
18無念Nameとしあき22/02/28(月)21:59:18No.943062564そうだねx8
こんな国を上坂すみれは好きだったのか…
19無念Nameとしあき22/02/28(月)21:59:29No.943062653そうだねx2
>アフリカ大陸の方がでかいやん
1個の国じゃないじゃん
20無念Nameとしあき22/02/28(月)21:59:35No.943062692そうだねx12
でかい北朝鮮
21無念Nameとしあき22/02/28(月)21:59:36No.943062697+
ドイツが乗っかってきたってことはEUが勝ち筋を見つけたんだろな
としあきが今ロシアをボコればガス田を上手くパクれるとか
22無念Nameとしあき22/02/28(月)21:59:40No.943062716+
去年までは経済規模が世界11位だった 今年は何位なんだろう?
23無念Nameとしあき22/02/28(月)21:59:51No.943062791そうだねx9
>プーチン死んだら分裂したりせんかな
強制的に解体だろ経済発展出来ないレベルで
24無念Nameとしあき22/02/28(月)22:00:14No.943062954+
>こんな国を上坂すみれは好きだったのか…
こんなに弱かったなんて誰も思わなかったし
25無念Nameとしあき22/02/28(月)22:00:21No.943063023+
>でかい北朝鮮
核を持ったフセインのが近い気がする
26無念Nameとしあき22/02/28(月)22:00:31No.943063090そうだねx3
油田あるとこ以外はほとんど人が住めない湿地と凍土だけどな
27無念Nameとしあき22/02/28(月)22:00:49No.943063215そうだねx4
ボケて核ミサイル打ってくるんじゃ困りますね…
28無念Nameとしあき22/02/28(月)22:00:51No.943063233+
でかいけどほとんど山と森しかないよな
29無念Nameとしあき22/02/28(月)22:00:58No.943063285そうだねx7
>1646053124850.mp4
捕虜に乱暴しだすと正義吹っ飛ぶぞ
30無念Nameとしあき22/02/28(月)22:01:06No.943063353そうだねx19
>こんな国を上坂すみれは好きだったのか…
そういうのは良くないジェーニャもだんまりだし
国と文化は切り離せ
31無念Nameとしあき22/02/28(月)22:01:23No.943063473+
>プーチン死んだら分裂したりせんかな
分裂したとこで森とか氷河ばっかりで国にできるようなエリアがあんまりないしなぁ
32無念Nameとしあき22/02/28(月)22:01:25No.943063491そうだねx2
>>でかい北朝鮮
>核を持ったフセインのが近い気がする
カッザーフィもフセインもキムジョンイルもこんなキチガイじゃなかったよ
33無念Nameとしあき22/02/28(月)22:01:40No.943063599そうだねx2
世界の国々は危ういバランスでその地位を保っててバランス崩すと真っ逆さま
これがロシアとベネズエラの事例から学べる最大の学びだった
34無念Nameとしあき22/02/28(月)22:01:41No.943063611そうだねx7
クーデター起こしてプーチンを晒し首にでもしない限りお先真っ暗だろ
35無念Nameとしあき22/02/28(月)22:01:52No.943063714そうだねx4
>よわよわ♡
本当にかわいそうになるくらいフワフワした派兵だったんだな…
36無念Nameとしあき22/02/28(月)22:02:03No.943063794そうだねx9
>こんな国を上坂すみれは好きだったのか…
あの人が好きなのはソビエトだと思ってたが
37無念Nameとしあき22/02/28(月)22:02:06No.943063820+
人口は日本に毛が生えた程度の差なのか
38無念Nameとしあき22/02/28(月)22:02:11No.943063855+
ルーブルどうやったら回復するのん?
本当に停戦できたらワンチャン?
39無念Nameとしあき22/02/28(月)22:02:15No.943063880そうだねx4
アメリカに次ぐ軍事大国とは何だったのか
40無念Nameとしあき22/02/28(月)22:02:16No.943063883+
>そういうのは良くないジェーニャもだんまりだし
>国と文化は切り離せ
韓国は切り離さないのに?
41無念Nameとしあき22/02/28(月)22:02:36No.943064042そうだねx2
>>こんな国を上坂すみれは好きだったのか…
>そういうのは良くないジェーニャもだんまりだし
>国と文化は切り離せ
文化…ウクライナ文化?
42無念Nameとしあき22/02/28(月)22:02:45No.943064096そうだねx1
>ただでかいだけのクソ国家
戦車がクソ弱くて失望したよ
43無念Nameとしあき22/02/28(月)22:02:57No.943064198そうだねx14
>こんな国を上坂すみれは好きだったのか…
見も蓋もないこと言えばソ連文化が好きな共産趣味者で
ロシア共和国が好きな共産主義者じゃないからな
44無念Nameとしあき22/02/28(月)22:03:18No.943064350そうだねx3
縛りプレイとは言えここまで軍が貧弱になってたのは流石に予想外だった
45無念Nameとしあき22/02/28(月)22:03:34No.943064469そうだねx4
>アメリカに次ぐ軍事大国とは何だったのか
核の数がね
46無念Nameとしあき22/02/28(月)22:03:40No.943064505そうだねx1
これだと、案外シナもヨワヨワだったりしてな
47無念Nameとしあき22/02/28(月)22:04:13No.943064742+
>戦車がクソ弱くて失望したよ
そもそも戦車って市街地戦ダメなんでしょ
48無念Nameとしあき22/02/28(月)22:04:28No.943064846+
>ルーブルどうやったら回復するのん?
>本当に停戦できたらワンチャン?

デフォルトは避けられないやろこれ
49無念Nameとしあき22/02/28(月)22:04:38No.943064910そうだねx3
出向かせた兵士も騙されて戦わされてる証言まであるし現場の士気はガタガタでしょ
50無念Nameとしあき22/02/28(月)22:04:41No.943064926そうだねx4
現代の情報戦がどういうもんかよく分かったわ
両国の大使館のヒが面白すぎた
しかし現代でも士気って重要なんだな…
51無念Nameとしあき22/02/28(月)22:04:53No.943065002そうだねx5
>これだと、案外シナもヨワヨワだったりしてな
中国単体だと戦争しても直ぐに食糧問題や補給問題が起きるよ
かつての日本と同じで多くの人口と軍隊を食わせるだけの余裕のある資源はない
52無念Nameとしあき22/02/28(月)22:05:02No.943065076そうだねx1
>>戦車がクソ弱くて失望したよ
>そもそも戦車って市街地戦ダメなんでしょ
運用が下手なだけやで
シリアじゃ市街地で活躍してたし
53無念Nameとしあき22/02/28(月)22:05:06No.943065099+
>真面目な話逆転の芽ないだろ
>停戦合意できたとしてだから何?状態じゃん
暗殺部隊雇ったのが気がかり
連中は金がかかったプロだから仕事は果たすぞ
54無念Nameとしあき22/02/28(月)22:05:18No.943065190そうだねx13
下手したらこの先十数年ロシア人は
世界のヘイト集め先になる羽目になりそう
55無念Nameとしあき22/02/28(月)22:05:34No.943065323そうだねx1
末端の兵が演習と思わされてて士気が無くて弱いまではまだわかる
ただどう考えても演習とは思えん場所に投入されてる特殊部隊や
開戦してからしばらく経って投入されてる暗殺部隊まで弱いのは何なんだ
プーチンに騙されてましたでは言い訳にならんだろ
56無念Nameとしあき22/02/28(月)22:05:39No.943065360+
制空権取って爆撃もした後じゃないと戦車はザコ
市街地だともっとザコ
57無念Nameとしあき22/02/28(月)22:05:49No.943065442そうだねx4
>>ただでかいだけのクソ国家
>大きいけど実はそこまで大きくない国
グリーンランドすげーと思ってたが
地球儀で見てアレ?ってなった小学生時代
58無念Nameとしあき22/02/28(月)22:06:10No.943065609そうだねx6
中国もロシアも雑魚にしか勝てない勘違い国家だよそもそもが
59無念Nameとしあき22/02/28(月)22:06:22No.943065683そうだねx21
    1646053582331.jpg-(53437 B)
53437 B
側近の国防大臣とすらこの距離感とか
めちゃくちゃ暗殺警戒してんなこのゴミ
60無念Nameとしあき22/02/28(月)22:06:43No.943065817そうだねx1
そもそも冷戦終わって民主化したと思ってたら
なんでまた独裁政権になってんの?
61無念Nameとしあき22/02/28(月)22:06:52No.943065878そうだねx4
>戦車がクソ弱くて失望したよ
天敵のジャベリンがいっぱい有るなんて聞いて無かったんと違う?
としちゃんだってガンダムに乗っててもザク無限湧きだったら無理ゲーでしょ
62無念Nameとしあき22/02/28(月)22:06:53No.943065885そうだねx8
>両国の大使館のヒが面白すぎた
なんなんだろうねあの差は
ウクライナ大使が有能なのは間違いないけど
63無念Nameとしあき22/02/28(月)22:06:56No.943065901+
WWⅠ後のドイツみたいに市民が地獄を見そうなんだけど
プーチンが降りたらロシアは助けてもらえるの?
64無念Nameとしあき22/02/28(月)22:07:02No.943065935そうだねx1
>側近の国防大臣とすらこの距離感とか
>めちゃくちゃ暗殺警戒してんなこのゴミ
コロナ対策でしょ…
65無念Nameとしあき22/02/28(月)22:07:04No.943065950+
昼間貼られてた尻だけ出した状態で電柱にくくられてるロシアスパイ爆笑だったな
66無念Nameとしあき22/02/28(月)22:07:18No.943066066そうだねx5
プーはスターリンにもレーニンにもなれない
67無念Nameとしあき22/02/28(月)22:07:21No.943066083+
>末端の兵が演習と思わされてて士気が無くて弱いまではまだわかる
>ただどう考えても演習とは思えん場所に投入されてる特殊部隊や
>開戦してからしばらく経って投入されてる暗殺部隊まで弱いのは何なんだ
>プーチンに騙されてましたでは言い訳にならんだろ
戦時準備体制の軍隊のホームに突っ込んだらどんな特殊部隊でもそんなもん
そうならないために正規軍と協調するのにね
68無念Nameとしあき22/02/28(月)22:07:26No.943066110そうだねx3
前線で訓練するぞと言われて前線に行ったら本番だったでござる
69無念Nameとしあき22/02/28(月)22:07:36No.943066174そうだねx2
>下手したらこの先十数年ロシア人は
>世界のヘイト集め先になる羽目になりそう
マジでナチスが悪い論で矛先逸らすしかない
70無念Nameとしあき22/02/28(月)22:07:37No.943066178そうだねx2
>>アメリカに次ぐ軍事大国とは何だったのか
>核の数がね
戦車のポンコツっぷり見るとそれも本当に動くんだか怪しいもんさ
71無念Nameとしあき22/02/28(月)22:08:06No.943066362そうだねx2
>WWⅠ後のドイツみたいに市民が地獄を見そうなんだけど
>プーチンが降りたらロシアは助けてもらえるの?
ウクライナから賠償ふんだくられそうだけどな…
72無念Nameとしあき22/02/28(月)22:08:13No.943066441そうだねx4
>しかし現代でも士気って重要なんだな…
結局戦争してるのは人間だしな
やる気が出ないと続けられんよ
73無念Nameとしあき22/02/28(月)22:08:14No.943066447そうだねx2
>しかし現代でも士気って重要なんだな…
士気あるからって勝てるわけじゃないけど士気崩壊したら確実に負けるんで
勝つためってより負けないために重要
74無念Nameとしあき22/02/28(月)22:08:18No.943066475そうだねx1
エリートだろうと侵略する側の兵士の士気が上がらないのはしょうがないと思うけど
どうしたって悪者だもの
75無念Nameとしあき22/02/28(月)22:08:29No.943066560そうだねx5
>コロナ対策でしょ…
左のおっちゃんたちは近いじゃん
76無念Nameとしあき22/02/28(月)22:08:29No.943066566そうだねx4
なんか末端の兵隊かわいそうになってきた
はよクーデターでプーチン吊るして終わりにしてやろうや
77無念Nameとしあき22/02/28(月)22:08:36No.943066622そうだねx5
>WWⅠ後のドイツみたいに市民が地獄を見そうなんだけど
>プーチンが降りたらロシアは助けてもらえるの?
プーチンをロシア人自らの手で降ろせば多少はな
何もせず黙ってるだけだとプーチンと同列にされる
78無念Nameとしあき22/02/28(月)22:08:48No.943066699そうだねx3
>>戦車がクソ弱くて失望したよ
>天敵のジャベリンがいっぱい有るなんて聞いて無かったんと違う?
>としちゃんだってガンダムに乗っててもザク無限湧きだったら無理ゲーでしょ
観りゃわかるがジャベリンではほとんどやられてない
戦車も装甲車も突出しすぎて後続の補給部隊が続かなくて燃料切れで立ち往生したから放棄したってのが大半
つまり普通にやってたら勝てるのにこんなアホなことになってる
79無念Nameとしあき22/02/28(月)22:08:49No.943066716そうだねx3
>出向かせた兵士も騙されて戦わされてる証言まであるし現場の士気はガタガタでしょ
ずっと国境付近で野外テント生活させられてて
突然行けとか言われてもみんなお疲れなんだって
80無念Nameとしあき22/02/28(月)22:08:59No.943066789+
プーチン、生け捕りにできたら何やらせたい?
81無念Nameとしあき22/02/28(月)22:09:08No.943066858そうだねx2
>1646053582331.jpg
殺られないためにあらかじめ殺っておくを繰り返してるんじゃこうでもしないと安心できないんだな
82無念Nameとしあき22/02/28(月)22:09:09No.943066865+
>>WWⅠ後のドイツみたいに市民が地獄を見そうなんだけど
>>プーチンが降りたらロシアは助けてもらえるの?
>ウクライナから賠償ふんだくられそうだけどな…
そんなことしたら再びヒトラーが表れる可能性あるから
レフェリーはつけないと…
83無念Nameとしあき22/02/28(月)22:09:13No.943066887そうだねx2
数年おきに戦争してるアメさんと比べたらリトルリーグもいいところ
84無念Nameとしあき22/02/28(月)22:09:38No.943067067そうだねx5
>マジでナチスが悪い論で矛先逸らすしかない
ナチスに続くフリー素材になるだけだろうな
85無念Nameとしあき22/02/28(月)22:09:46No.943067127そうだねx3
言ってる事が嘘ばっかりでなぁ
結局核が無けりゃとっくに世界からフルボッコにされてるわ
そのカードも見せまくってるから今後の為にもガッツリ制裁されるよ
中共と北朝鮮の事もあるし
86無念Nameとしあき22/02/28(月)22:09:55No.943067188そうだねx3
>>下手したらこの先十数年ロシア人は
>>世界のヘイト集め先になる羽目になりそう
>マジでナチスが悪い論で矛先逸らすしかない
ロシア側がゼレンスキーをナチ呼ばわりしたし何よりもうナチだったドイツがウクライナ側に立ってしまっているからなー
現代で起こした蛮行をナチよりマシで軽くすることはもう出来ないわ
87無念Nameとしあき22/02/28(月)22:10:14No.943067317そうだねx7
>そもそも冷戦終わって民主化したと思ってたら
>なんでまた独裁政権になってんの?
毎月1人ペースで政敵や反プーチンのジャーナリスト暗殺してたらこうなった
88無念Nameとしあき22/02/28(月)22:10:26No.943067411+
>これだと、案外シナもヨワヨワだったりしてな
少なくとも東アジアに甚大な被害をもたらせるくらいの体力と人員がいるんで侮る事なかれ
二次大戦時のソ連だとおもいなせぇ
89無念Nameとしあき22/02/28(月)22:10:40No.943067516+
>観りゃわかるがジャベリンではほとんどやられてない
>戦車も装甲車も突出しすぎて後続の補給部隊が続かなくて燃料切れで立ち往生したから放棄したってのが大半
>つまり普通にやってたら勝てるのにこんなアホなことになってる
ジャベリンでやられたの1両だけだよな
90無念Nameとしあき22/02/28(月)22:10:55No.943067622+
2000年代生まれの完全なネット世代のお兄ちゃんが最前線に出てきてるのね
ソビエト魂なんか知らんだろうし自分達が悪だと認識させられるのはしんどいだろうな
91無念Nameとしあき22/02/28(月)22:11:00No.943067658そうだねx1
>こんな国を上坂すみれは好きだったのか…
上坂すみれはソ連が好きなのであってロシアではないとかとしあきが言ってた
92無念Nameとしあき22/02/28(月)22:11:04No.943067678そうだねx4
>プーチン、生け捕りにできたら何やらせたい?
しくじり先生出演
93無念Nameとしあき22/02/28(月)22:11:04No.943067680+
>プーチン、生け捕りにできたら何やらせたい?
クリチコ市長とオクタゴンマッチ
94無念Nameとしあき22/02/28(月)22:11:24No.943067828そうだねx1
>WW?後のドイツみたいに市民が地獄を見そうなんだけど
>プーチンが降りたらロシアは助けてもらえるの?
西側が手を差しのべるとしたらプーチンと側近の戦争犯罪者としての処刑と民主化が条件になるだろうね
もしくは北朝鮮みたく中国の属国として細々生きるか
95無念Nameとしあき22/02/28(月)22:11:29No.943067864そうだねx4
>>そもそも冷戦終わって民主化したと思ってたら
>>なんでまた独裁政権になってんの?
>毎月1人ペースで政敵や反プーチンのジャーナリスト暗殺してたらこうなった
スターリンの頃と何も変わってないじゃん
96無念Nameとしあき22/02/28(月)22:11:55No.943068051+
>少なくとも東アジアに甚大な被害をもたらせるくらいの体力と人員がいるんで侮る事なかれ
>二次大戦時のソ連だとおもいなせぇ
中国の未来と引き換えに東アジアをメチャクチャにするという意味であれば今のロシアとやることは変わらないな
その後に死ぬけど
97無念Nameとしあき22/02/28(月)22:11:59No.943068090+
>側近の国防大臣とすらこの距離感とか
>めちゃくちゃ暗殺警戒してんなこのゴミ
カメラマンには警戒してないのか
防弾ガラスの向こうなのかはたまた望遠なのか
98無念Nameとしあき22/02/28(月)22:12:01No.943068096+
>エリートだろうと侵略する側の兵士の士気が上がらないのはしょうがないと思うけど
>どうしたって悪者だもの
ましてやロシアから見るとおばあちゃんの故郷みたいな人が多くて
実際に行ってみると自分のおばあちゃんみたいな年の人に説教される始末
つらいだろうなぁ
99無念Nameとしあき22/02/28(月)22:12:04No.943068125そうだねx5
>プーチン、生け捕りにできたら何やらせたい?
ピアノのコスプレ
100無念Nameとしあき22/02/28(月)22:12:06No.943068138+
ここまで追い詰められても
「武装放棄、大統領辞めろ、NATOに入るの禁止」
とか言ってるプーチンは滑稽だ
101無念Nameとしあき22/02/28(月)22:12:25No.943068273+
巨獣にはもう牙が無い事が判っちゃったから
新しい牙が生える前に寄ってたかって食い尽くせばいい
102無念Nameとしあき22/02/28(月)22:12:32No.943068318そうだねx1
>>両国の大使館のヒが面白すぎた
>なんなんだろうねあの差は
>ウクライナ大使が有能なのは間違いないけど
結局言論の自由がないと洗練された言論というのは生まれんのだ
プロパガンダすら満足にできんのだから
103無念Nameとしあき22/02/28(月)22:12:55No.943068465そうだねx4
>これだと、案外シナもヨワヨワだったりしてな
兵士は一人っ子政策のせいで弱いだろうが
武器と物量は経済力にいわせて半端じゃないだろ
あと米と日本から技術パクってミサイルとかは最先端
特にヤバいのはドローン兵器
104無念Nameとしあき22/02/28(月)22:13:17No.943068633+
>>>両国の大使館のヒが面白すぎた
>>なんなんだろうねあの差は
>>ウクライナ大使が有能なのは間違いないけど
>結局言論の自由がないと洗練された言論というのは生まれんのだ
>プロパガンダすら満足にできんのだから
それもあるけど
やっぱり道理があるか無いかの違いじゃないかな
105無念Nameとしあき22/02/28(月)22:13:22No.943068680そうだねx1
    1646054002558.jpg-(15748 B)
15748 B
>スターリンの頃と何も変わってないじゃん
106無念Nameとしあき22/02/28(月)22:13:23No.943068683+
>ここまで追い詰められても
>「武装放棄、大統領辞めろ、NATOに入るの禁止」
>とか言ってるプーチンは滑稽だ
入っちまえばいいだろ
自分がNATOに
107無念Nameとしあき22/02/28(月)22:13:27No.943068713そうだねx13
ロシアって万が一キエフ陥落させても世界からの制裁が止まることなくない?
108無念Nameとしあき22/02/28(月)22:14:01No.943068953そうだねx2
>観りゃわかるがジャベリンではほとんどやられてない
>戦車も装甲車も突出しすぎて後続の補給部隊が続かなくて燃料切れで立ち往生したから放棄したってのが大半
>つまり普通にやってたら勝てるのにこんなアホなことになってる
観りゃ分かるが黒こげになってるのの写真もけっこう出てるじゃん
109無念Nameとしあき22/02/28(月)22:14:05No.943068987そうだねx5
>ロシアって万が一キエフ陥落させても世界からの制裁が止まることなくない?
ないよ
詰んでるよ
110無念Nameとしあき22/02/28(月)22:14:05No.943068990そうだねx1
>プーチン、生け捕りにできたら何やらせたい?
ファミリーネームをラスプーチンに戻す
111無念Nameとしあき22/02/28(月)22:14:15No.943069066そうだねx1
少なくともプーチンを今後も引き続き権力の座につかせておくのはマジで許しちゃいけないわ
経済制裁程度のお咎めでこの凶行の対価になるわけがねえ
112無念Nameとしあき22/02/28(月)22:14:18No.943069095+
SNSっていう億単位の観測者がいる世界で独り80年代の感覚で戦争してるおじいちゃん
113無念Nameとしあき22/02/28(月)22:14:19No.943069102そうだねx1
ロシア軍の兵力の50%使ってこのザマなのはあんまりにも酷い
これで今までよく周辺国を威嚇していたもんだよ
114無念Nameとしあき22/02/28(月)22:14:21No.943069118+
>>>>両国の大使館のヒが面白すぎた
>>>なんなんだろうねあの差は
>>>ウクライナ大使が有能なのは間違いないけど
>>結局言論の自由がないと洗練された言論というのは生まれんのだ
>>プロパガンダすら満足にできんのだから
>それもあるけど
>やっぱり道理があるか無いかの違いじゃないかな
ロシアとか中国の外交関係アカウントは昔からあんな感じ
115無念Nameとしあき22/02/28(月)22:14:24No.943069145+
>>これだと、案外シナもヨワヨワだったりしてな
>兵士は一人っ子政策のせいで弱いだろうが
>武器と物量は経済力にいわせて半端じゃないだろ
>あと米と日本から技術パクってミサイルとかは最先端
>特にヤバいのはドローン兵器
いまの中国の経済力は単独ではなく貿易によって成り立っているものだよ
その経済力がなくなると今の軍を維持することはまずできない
116無念Nameとしあき22/02/28(月)22:14:25No.943069148+
なんか最後の花火のような気がしてきた
元々経済的にも危うかったのに戦争バブルでも狙ったのかな・・・
もう時代が違うんやで
117無念Nameとしあき22/02/28(月)22:14:29No.943069193そうだねx1
>ロシアって万が一キエフ陥落させても世界からの制裁が止まることなくない?
無理押しすれば陥とせるだろうけどそれで何かが開けるわけじゃない
118無念Nameとしあき22/02/28(月)22:15:03No.943069499+
>観りゃわかるがジャベリンではほとんどやられてない
>戦車も装甲車も突出しすぎて後続の補給部隊が続かなくて燃料切れで立ち往生したから放棄したってのが大半
>つまり普通にやってたら勝てるのにこんなアホなことになってる
この停戦交渉の後の再補給後にどう戦術変えるかによるね
都市部への無差別爆撃や砲撃を解禁できるかどうか
119無念Nameとしあき22/02/28(月)22:15:05No.943069509そうだねx2
>ロシアって万が一キエフ陥落させても世界からの制裁が止まることなくない?
古都キエフの寺院を破壊したら絶対に許さないロシア人が大勢いる
国内からも突き上げ食らうよ
120無念Nameとしあき22/02/28(月)22:15:23No.943069652+
    1646054123947.mp4-(1158864 B)
1158864 B
最前線で今でもこんなもん喰ってるんだろうか
121無念Nameとしあき22/02/28(月)22:15:29No.943069684そうだねx5
ロシアは本当に旧時代的な前進戦術でキエフ入りさえすればゼレンスキーは逃げウクライナ軍が降伏すると楽観してた節があるというかそうでもなきゃ用兵がgdgdすぎる
122無念Nameとしあき22/02/28(月)22:15:47No.943069802そうだねx1
ロシア自身が強いロシアと言う理想ではなく呪縛を捨てないと
123無念Nameとしあき22/02/28(月)22:15:58No.943069881そうだねx1
>>>これだと、案外シナもヨワヨワだったりしてな
>>兵士は一人っ子政策のせいで弱いだろうが
>>武器と物量は経済力にいわせて半端じゃないだろ
>>あと米と日本から技術パクってミサイルとかは最先端
>>特にヤバいのはドローン兵器
>いまの中国の経済力は単独ではなく貿易によって成り立っているものだよ
>その経済力がなくなると今の軍を維持することはまずできない
対中はトランプが本当に有能だった
あと4年続けてほしかったよ
124無念Nameとしあき22/02/28(月)22:15:58No.943069886そうだねx10
ただ勘違いしちゃいけないのは
ウクライナは予想されたより遥かに奮戦しているが決して優勢ではない
125無念Nameとしあき22/02/28(月)22:15:59No.943069895+
>>プーチン、生け捕りにできたら何やらせたい?
>ファミリーネームをラスプーチンに戻す
え?もとはラスだったん?
126無念Nameとしあき22/02/28(月)22:16:01No.943069912そうだねx4
>>ただでかいだけのクソ国家
>大きいけど実はそこまで大きくない国
日本って割と大きいよね
127無念Nameとしあき22/02/28(月)22:16:08No.943069970+
正直なんでこんな事を始めちゃったのか…
天然ガスと原油鉱物握って値段も上がってウハウハだったんじゃないのか…
128無念Nameとしあき22/02/28(月)22:16:19No.943070036そうだねx10
    1646054179959.jpg-(123412 B)
123412 B
>毎月1人ペースで政敵や反プーチンのジャーナリスト暗殺してたらこうなった
ロシア人はプーチン支持してるんでしょ?って言われるけど
支持しないと殺されるんだからな
129無念Nameとしあき22/02/28(月)22:16:37No.943070204+
>最前線で今でもこんなもん喰ってるんだろうか
待て、何で何を割った?
130無念Nameとしあき22/02/28(月)22:16:39No.943070218そうだねx2
    1646054199394.jpg-(650921 B)
650921 B
ワンチャン仮想通貨って頭だったのかな?
131無念Nameとしあき22/02/28(月)22:16:44No.943070257+
>>>>これだと、案外シナもヨワヨワだったりしてな
>>>兵士は一人っ子政策のせいで弱いだろうが
>>>武器と物量は経済力にいわせて半端じゃないだろ
>>>あと米と日本から技術パクってミサイルとかは最先端
>>>特にヤバいのはドローン兵器
>>いまの中国の経済力は単独ではなく貿易によって成り立っているものだよ
>>その経済力がなくなると今の軍を維持することはまずできない
>対中はトランプが本当に有能だった
>あと4年続けてほしかったよ
別に有能じゃなく狂人で予測不可だったのが結果的に良い方向に作用しただけだよ
別にバイデンが有能なわけではないが
132無念Nameとしあき22/02/28(月)22:16:49No.943070288+
>ロシア自身が強いロシアと言う理想ではなく呪縛を捨てないと
そのロシアの描く理想像が今のウクライナだったという皮肉
133無念Nameとしあき22/02/28(月)22:17:02No.943070382+
ウクライナ側の被害はどんだけかわからんからどうともいえんが
今のままならウクライナが勝てるし
ロシアが砲撃や爆撃を解禁したらウクライナは歯が立たない
そんだけ
134無念Nameとしあき22/02/28(月)22:17:15No.943070469+
>最前線で今でもこんなもん喰ってるんだろうか
元々そういうパンっぽいから仕方がないのかもしれん
さすがにしちゅーとかにつけて柔らかくして食べるんじゃねぇの?
135無念Nameとしあき22/02/28(月)22:17:24No.943070540そうだねx2
>>>ただでかいだけのクソ国家
>>大きいけど実はそこまで大きくない国
>日本って割と大きいよね
大きいけど慢心なんかとても出来ん
国際政治は怖いねぇ
136無念Nameとしあき22/02/28(月)22:17:31No.943070595+
>最前線で今でもこんなもん喰ってるんだろうか
さすがにそのままくわんよな…?
長時間蒸したりお湯でもどせるんだろ?
137無念Nameとしあき22/02/28(月)22:17:38No.943070656そうだねx1
>ただ勘違いしちゃいけないのは
>ウクライナは予想されたより遥かに奮戦しているが決して優勢ではない
ぶっちゃけた話勝ち目はないよね
頑張ればロシアも一緒に敗者側に引きずり込めるけど
138無念Nameとしあき22/02/28(月)22:17:44No.943070692そうだねx3
>ロシア人はプーチン支持してるんでしょ?って言われるけど
>支持しないと殺されるんだからな
支持者でも都合が悪くなると消される
139無念Nameとしあき22/02/28(月)22:17:51No.943070738そうだねx1
ロシアはでかいけどウクライナも普通に大国なんだよ
制空権も無いしそれによって重砲もうかつに前進させられないなんて体たらくじゃキエフのような大都市は落とせない
もちろんこれは市街戦になっても統率された抵抗をウクライナができるということが前提だけど
140無念Nameとしあき22/02/28(月)22:18:20No.943070939+
>ただ勘違いしちゃいけないのは
>ウクライナは予想されたより遥かに奮戦しているが決して優勢ではない
まあロシアが勝った所で消耗した物は戻って来ないしプーチンも終わりだろう
経済制裁食らってロシアという国は無いも同じになる
それでも核だ核だと言い続けたらどうなるかは知らない
141無念Nameとしあき22/02/28(月)22:18:26No.943070977+
明日俺生きてる事願いながら寝るわ
142無念Nameとしあき22/02/28(月)22:19:00No.943071215そうだねx1
>いまの中国の経済力は単独ではなく貿易によって成り立っているものだよ
>その経済力がなくなると今の軍を維持することはまずできない
国際金融のハブだった香港潰しちまったけど大丈夫?
143無念Nameとしあき22/02/28(月)22:19:07No.943071259+
トランプ有能とか頭Qかよ
144無念Nameとしあき22/02/28(月)22:19:10No.943071282そうだねx1
>ただ勘違いしちゃいけないのは
>ウクライナは予想されたより遥かに奮戦しているが決して優勢ではない
アメリカから自前の戦車を持った義勇兵が入るらしいからどうなるかな
145無念Nameとしあき22/02/28(月)22:19:14No.943071318+
自国民がドン引きしてる時点で…
146無念Nameとしあき22/02/28(月)22:19:23No.943071380+
>ウクライナ側の被害はどんだけかわからんからどうともいえんが
>今のままならウクライナが勝てるし
いや善戦してはいるけど徐々に攻め込まれてはいるし
どうなるかは誰にもわからん
147無念Nameとしあき22/02/28(月)22:19:26No.943071399そうだねx2
ロシアが勝とうと負けようとロシアの経済が再起不能になるのはもう確定しちゃってるからね
ウクライナと交渉して軍を引き上げるならともかく
148無念Nameとしあき22/02/28(月)22:19:30No.943071434そうだねx1
さっさと首都突入して大統領確保か殺害で傀儡政権樹立という筋書きだったんだろう
問題は短時間でやれると信じた根拠だ
どんな情報掴んだんだというか掴まされた
149無念Nameとしあき22/02/28(月)22:19:43No.943071523+
>ロシアが砲撃や爆撃を解禁したらウクライナは歯が立たない
制空権を取れてないから今のロシアじゃある意味核弾頭よりも貴重(新造できない)な大型爆撃機は投入できないし
そんなエアカバーも無い上戦車もやられるよう状況じゃ重砲なんて前進させられない
が今だぞ
150無念Nameとしあき22/02/28(月)22:20:05No.943071672そうだねx7
    1646054405300.jpg-(240894 B)
240894 B
思えば終身大統領とか言い始めた時からヤバかったな
151無念Nameとしあき22/02/28(月)22:20:09No.943071713+
>>毎月1人ペースで政敵や反プーチンのジャーナリスト暗殺してたらこうなった
>ロシア人はプーチン支持してるんでしょ?って言われるけど
>支持しないと殺されるんだからな
酷過ぎるわ
152無念Nameとしあき22/02/28(月)22:20:10No.943071725+
>側近の国防大臣とすらこの距離感とか
>めちゃくちゃ暗殺警戒してんなこのゴミ
ソーシャルディスタンスですよ
153無念Nameとしあき22/02/28(月)22:20:16No.943071774そうだねx7
>アメリカから自前の戦車を持った義勇兵が入るらしいからどうなるかな
義勇兵…?
154無念Nameとしあき22/02/28(月)22:20:26No.943071854そうだねx4
本物の冷徹な独裁者を笑ってネタにしていた事が恐ろしい
帰ってきたヒトラーまんまだ
155無念Nameとしあき22/02/28(月)22:20:44No.943071986そうだねx2
>自国民がドン引きしてる時点で…
戦争反対デモしたらブタ箱行きだもんな
どうしようもねーわ
156無念Nameとしあき22/02/28(月)22:20:46No.943071999+
核で首都を完全に沈黙させて
機械化歩兵と除染化学班で
棒銀の術くらいしか勝算はないだろう
戦術的には勝っても戦略的にはもうどうしようもないのだが
157無念Nameとしあき22/02/28(月)22:20:53No.943072060+
>そんなエアカバーも無い上戦車もやられるよう状況じゃ重砲なんて前進させられない
>が今だぞ
だから戦車もそんなやられてねーじゃん
ロシアの後続部隊が続かないので立ち往生して廃棄したのが8割近く
実際に攻撃でやられたの1~2両くらいだろ
158無念Nameとしあき22/02/28(月)22:21:04No.943072135+
>>アメリカから自前の戦車を持った義勇兵が入るらしいからどうなるかな
>義勇兵…?
クリミアやドネツクにいた親ロシア派みたいなもんだ
159無念Nameとしあき22/02/28(月)22:21:29No.943072303+
>別に有能じゃなく狂人で予測不可だったのが結果的に良い方向に作用しただけだよ
あのオッサンはアメリカの国益第一って点じゃ一貫してたけどなあっちこっちで火種ばら撒いてそのまんまだったが
160無念Nameとしあき22/02/28(月)22:21:34No.943072342+
>>ただでかいだけのクソ国家
>大きいけど実はそこまで大きくない国
ちんちんちっさ…
161無念Nameとしあき22/02/28(月)22:21:38No.943072366+
>大きいけど実はそこまで大きくない国
とはいえモスクワからシベリアまでかなりあるのによく国土防衛出来たな
162無念Nameとしあき22/02/28(月)22:21:38No.943072367+
戦略核部隊を戦闘準備にしたってアメリカはデフコンあげてねーから脅しだな
163無念Nameとしあき22/02/28(月)22:21:41No.943072393そうだねx6
    1646054501644.jpg-(29445 B)
29445 B
>クリチコ市長とオクタゴンマッチ
アマチュアキックボクシング: 不明
プロキックボクシング: 35戦 34勝 22KO 1敗
アマチュアボクシング: 210戦 195勝 80RSC 15敗
プロボクシング: 47戦 45勝 41KO 2敗

おかしいだろこの人…
164無念Nameとしあき22/02/28(月)22:22:00No.943072528そうだねx4
プーチンくたばれ
165無念Nameとしあき22/02/28(月)22:22:21No.943072695+
>大きいけど実はそこまで大きくない国
赤道に近いアフリカはほとんどメルカトル図法と変わらんのな
166無念Nameとしあき22/02/28(月)22:22:44No.943072847+
ウクライナは世界中から支援ほしいから煽りまくってるな
167無念Nameとしあき22/02/28(月)22:22:47No.943072869+
>ロシアが勝とうと負けようとロシアの経済が再起不能になるのはもう確定しちゃってるからね
>ウクライナと交渉して軍を引き上げるならともかく
ロシアは絶対に吹っ掛けて来るだろ
ウクライナもそれがわかってるからまあ交渉決裂じゃないかな
ウクライナが飲むとしたら余程良い案が出ないと通らないよ
そもそもウクライナ国民が
https://www.youtube.com/watch?v=QD1T1oF4sVg [link]
168無念Nameとしあき22/02/28(月)22:23:15No.943073068そうだねx2
>だから戦車もそんなやられてねーじゃん
>ロシアの後続部隊が続かないので立ち往生して廃棄したのが8割近く
>実際に攻撃でやられたの1~2両くらいだろ
それを額面通りにとってもつまり抵抗にあってろくに前進できてないってこじゃん
169無念Nameとしあき22/02/28(月)22:23:32No.943073185そうだねx1
>>自国民がドン引きしてる時点で…
>戦争反対デモしたらブタ箱行きだもんな
>どうしようもねーわ
ネオナチプーチンによるジェノサイドからロシア人を救わないと・・・
170無念Nameとしあき22/02/28(月)22:23:38No.943073232+
    1646054618905.jpg-(170612 B)
170612 B
>プーチンくたばれ
安心してくれ
ロシアはトロイカ方式でバッチリ代わりが居る
171無念Nameとしあき22/02/28(月)22:23:39No.943073236+
>>ロシアが砲撃や爆撃を解禁したらウクライナは歯が立たない
>制空権を取れてないから今のロシアじゃある意味核弾頭よりも貴重(新造できない)な大型爆撃機は投入できないし
>そんなエアカバーも無い上戦車もやられるよう状況じゃ重砲なんて前進させられない
>が今だぞ
そもそも大量の対空兵器支援されてるからな
172無念Nameとしあき22/02/28(月)22:23:42No.943073268+
いやもう終結は決定だろう
踊らされてるよ君ら
173無念Nameとしあき22/02/28(月)22:23:51No.943073327+
>中国単体だと戦争しても直ぐに食糧問題や補給問題が起きるよ
>かつての日本と同じで多くの人口と軍隊を食わせるだけの余裕のある資源はない
もう食料輸入国だもんな穀倉地帯も工場化して地下水掘りまくって地下水脈枯らして砂漠化が酷くなってきてるし砂漠化で北京が埋もれるって話だぜ将来的に
174無念Nameとしあき22/02/28(月)22:23:56No.943073363そうだねx2
常々ロシア人は肌が白いだけの土人と思っていたのだが見事に立証された
175無念Nameとしあき22/02/28(月)22:23:59No.943073381+
>ウクライナは世界中から支援ほしいから煽りまくってるな
戦闘じゃ最終的には勝てないからロシアを戦略的に負けさせるしかないもの
176無念Nameとしあき22/02/28(月)22:24:09No.943073445そうだねx2
ウクライナの戦いがどういう結末を辿ろうと
武力による現状変更を許さない
規範と集団安全保障のバランスをもとにきた今の国際秩序を強化し守る姿勢をこれからも貫くのが自由諸国のせめてもの責務だわ

日本にも昨日の橋本透みたいな言説は長期的に増えてくだろうが 
結局それはプーチンみたいなパワーがむき出しの
相対主義の世界観に与することになる
177無念Nameとしあき22/02/28(月)22:24:22No.943073544+
>>クリチコ市長とオクタゴンマッチ
>アマチュアキックボクシング: 不明
>プロキックボクシング: 35戦 34勝 22KO 1敗
>アマチュアボクシング: 210戦 195勝 80RSC 15敗
>プロボクシング: 47戦 45勝 41KO 2敗
>おかしいだろこの人…
リアルハガー市長かよ
178無念Nameとしあき22/02/28(月)22:24:49No.943073758+
よわい
179無念Nameとしあき22/02/28(月)22:24:50No.943073775+
>>そんなエアカバーも無い上戦車もやられるよう状況じゃ重砲なんて前進させられない
>>が今だぞ
>だから戦車もそんなやられてねーじゃん
>ロシアの後続部隊が続かないので立ち往生して廃棄したのが8割近く
>実際に攻撃でやられたの1~2両くらいだろ
そうなんですか?
180無念Nameとしあき22/02/28(月)22:25:03No.943073863+
>アメリカから自前の戦車を持った義勇兵が入るらしいからどうなるかな
WW2の頃の戦車持ってる人いるけどどうやって運ぶんだろうか許可下りるのか?
181無念Nameとしあき22/02/28(月)22:25:14No.943073945そうだねx3
軍の士気めちゃくちゃ低そう
182無念Nameとしあき22/02/28(月)22:25:29No.943074081そうだねx3
>常々ロシア人は肌が白いだけの土人と思っていたのだが見事に立証された
祖父がロシア人を露助と呼ぶ理由が分かったよ
183無念Nameとしあき22/02/28(月)22:25:39No.943074143+
>ウクライナは世界中から支援ほしいから煽りまくってるな
ビットコインくれは笑った
184無念Nameとしあき22/02/28(月)22:25:41No.943074153+
>常々ロシア人は肌が白いだけの土人と思っていたのだが見事に立証された
肌の白いアジア人だけどな!
185無念Nameとしあき22/02/28(月)22:25:47No.943074206+
>プーチン、生け捕りにできたら何やらせたい?
ウクライナ大統領と連弾
186無念Nameとしあき22/02/28(月)22:25:55No.943074269そうだねx1
>そもそもウクライナ国民が
憎悪の火種がやべえな
狂ったプーチンが悪いで済みそうなうちに終わってくれ
187無念Nameとしあき22/02/28(月)22:25:55No.943074271+
>軍の士気めちゃくちゃ低そう
何も疲労のピークで開戦しなくてもね…
兵士がかわいそうすぎる
188無念Nameとしあき22/02/28(月)22:26:11No.943074399+
ただでかえると思わない
189無念Nameとしあき22/02/28(月)22:26:21No.943074473+
>>>そんなエアカバーも無い上戦車もやられるよう状況じゃ重砲なんて前進させられない
>>>が今だぞ
>>だから戦車もそんなやられてねーじゃん
>>ロシアの後続部隊が続かないので立ち往生して廃棄したのが8割近く
>>実際に攻撃でやられたの1~2両くらいだろ
>そうなんですか?
ロシア発表だとそうなってる
190無念Nameとしあき22/02/28(月)22:26:25No.943074505そうだねx2
そもそも爆撃もしない砲撃もしないで
タラタラ歩兵入れてたらそりゃ抵抗されるに決まってる
もう1時間前からハリコフ市街に無差別砲撃始めてる報道出てるけど
これを解禁すりゃまぁ勝てるとは思うよ
191無念Nameとしあき22/02/28(月)22:27:05No.943074816そうだねx3
まあウクライナ人も血統はロシア人と同じだけどね…むしろウクライナから生えてきたのがロシア
まあ今回はその血の気の多さがロシアを跳ね返してるけど
192無念Nameとしあき22/02/28(月)22:27:13No.943074869そうだねx6
>これを解禁すりゃまぁ勝てるとは思うよ
ただし戦略的には完全に負けである
193無念Nameとしあき22/02/28(月)22:27:13No.943074870+
停戦交渉だってロシア側の時間稼ぎでしょ
補給部隊を追いつかせたり
初期対応のまずさをカバーしたりで
194無念Nameとしあき22/02/28(月)22:27:13No.943074874そうだねx1
>ロシア発表だとそうなってる
フフッ
195無念Nameとしあき22/02/28(月)22:27:36No.943075025そうだねx4
>これを解禁すりゃまぁ勝てるとは思うよ
戦闘には勝てるだろうが政治的に終わりでは
196無念Nameとしあき22/02/28(月)22:27:48No.943075121+
ライブカメラで見える綺麗な広場や建物が壊れたらマジで悲しいからやめて
197無念Nameとしあき22/02/28(月)22:28:08No.943075252+
ウクライナ第二の都市ハリコフにロケット攻撃で1000人超の死者が出てる模様 
とうとうシリアでやったような無差別攻撃にシフトし始めてきた
耐性ない人は画像検索しない方がいいかも
198無念Nameとしあき22/02/28(月)22:28:21No.943075347+
>>これを解禁すりゃまぁ勝てるとは思うよ
>ただし戦略的には完全に負けである
戦術的に勝てれば完全敗北は避けられる!
199無念Nameとしあき22/02/28(月)22:28:37No.943075455そうだねx3
>もう1時間前からハリコフ市街に無差別砲撃始めてる報道出てるけど
>これを解禁すりゃまぁ勝てるとは思うよ
勝っても大義名分も無けりゃ宣戦布告もしてないし言い訳できないから袋叩きじゃん卑怯者って
200無念Nameとしあき22/02/28(月)22:28:38No.943075462+
>停戦交渉だってロシア側の時間稼ぎでしょ
>補給部隊を追いつかせたり
>初期対応のまずさをカバーしたりで
ベラルーシ側への核兵器の移動とベラルーシからキエフ包囲側への戦力増派までの時間稼ぎだろね
引き抜いた通常戦力を核兵器で補ってバルト三国への牽制にする
201無念Nameとしあき22/02/28(月)22:28:40No.943075476そうだねx2
>>そういうのは良くないジェーニャもだんまりだし
>>国と文化は切り離せ
>韓国は切り離さないのに?
何いってんの?めったに韓国の芸能とか話さないってか話したこと無いけどもし騙るなら政治的なことなんて絡めないよ?当たり前だろ?
202無念Nameとしあき22/02/28(月)22:28:46No.943075517+
いや一般市民の保護どこいった
203無念Nameとしあき22/02/28(月)22:28:47No.943075519そうだねx3
>No.943069652
俺の知っているパンと物理法則が違う・・・
204無念Nameとしあき22/02/28(月)22:28:52No.943075553そうだねx2
>>これを解禁すりゃまぁ勝てるとは思うよ
>戦闘には勝てるだろうが政治的に終わりでは
核戦力ある以上結局プーチンが死ぬか失脚しないと収束しないんだわ
205無念Nameとしあき22/02/28(月)22:29:00No.943075617+
ロシア側は本気で侵攻する気ないだろうこれ
ウクライナが分からず屋のアホなだけ
206無念Nameとしあき22/02/28(月)22:29:01No.943075619+
まあ非核兵器保有国であるウクライナの治安維持に核兵器を持ち出した時点でロシアの負けか
原点にもどればロシアがウクライナに侵攻した時点で負けてるけども
207無念Nameとしあき22/02/28(月)22:29:02No.943075623+
>もう1時間前からハリコフ市街に無差別砲撃始めてる報道出てるけど
>これを解禁すりゃまぁ勝てるとは思うよ
真面目に言うとそれやってもハリコフは広すぎて弾が足りない
ハリコフの都市部の広さとか調べてみ
208無念Nameとしあき22/02/28(月)22:29:11No.943075713+
ロシアの国営通信社が載せてたプーチンの目的についての記事みたけど誇大妄想狂過ぎてやばいな
209無念Nameとしあき22/02/28(月)22:29:14No.943075742そうだねx1
>よわよわ♡
悲しい
210無念Nameとしあき22/02/28(月)22:29:42No.943075934そうだねx8
>ロシア側は本気で侵攻する気ないだろうこれ
>ウクライナが分からず屋のアホなだけ
国境超えて侵攻してんじゃん
211無念Nameとしあき22/02/28(月)22:29:49No.943075987そうだねx1
プーチン自身はかつての大祖国戦争のプロパガンダを
マトモに受けた世代でしょ
でもアレは選民思想のナチズムを色んな部族で連帯して
祖国を守り抜いて勝ち抜いたってお題目だ
かつての同胞はおろか生粋コサック兵の子孫相手に侵略してちゃあ
そりゃあ同じようには行かんわな
212無念Nameとしあき22/02/28(月)22:29:55No.943076026そうだねx2
>ロシア側は本気で侵攻する気ないだろうこれ
>ウクライナが分からず屋のアホなだけ
プーチンこんな所でクソレスしてないで最前線までさっさと出てこい
213無念Nameとしあき22/02/28(月)22:29:56No.943076036+
精密爆撃してくれてるうちは手抜きモードなのに
ウクライナは調子に乗りすぎたね
214無念Nameとしあき22/02/28(月)22:30:15No.943076172+
ウクライナ取ってなんかロシアにメリットあるの?
経済より優先するような事なの?
215無念Nameとしあき22/02/28(月)22:30:36No.943076334+
ハリコフを更地にするのはいいけどウクライナを傘下に収めたかったんじゃないの?
更地にしたら国力が落ちると思うんだけど
216無念Nameとしあき22/02/28(月)22:30:45No.943076391そうだねx3
>ウクライナ取ってなんかロシアにメリットあるの?
>経済より優先するような事なの?
分からないから世界が混乱してる
217無念Nameとしあき22/02/28(月)22:30:59No.943076487+
>停戦交渉だってロシア側の時間稼ぎでしょ
>補給部隊を追いつかせたり
>初期対応のまずさをカバーしたりで
首絞められるほどの経済制裁されてロシア国内で取り付け騒ぎが起こってるのにどんだけ維持できますかって話よな1日戦費が2兆近く浪費して
218無念Nameとしあき22/02/28(月)22:30:59No.943076489+
市街地にBM-21打ち込んでるみたいね
219無念Nameとしあき22/02/28(月)22:31:02No.943076521そうだねx8
>ウクライナ取ってなんかロシアにメリットあるの?
>経済より優先するような事なの?
もはや損得じゃなく大ロシア主義のイデオロギーでやってるとの見方が多数派
こういう確信犯には抑止は効きづらい
220無念Nameとしあき22/02/28(月)22:31:10No.943076578そうだねx6
>ロシア側は本気で侵攻する気ないだろうこれ
>ウクライナが分からず屋のアホなだけ
軍隊を越境させた時点で本気も冗談もないから
宣戦布告なしだから戦争ですらない ただの侵略
221無念Nameとしあき22/02/28(月)22:31:17No.943076631+
>よわよわ♡
「なんでここに来たの?」が笑える
222無念Nameとしあき22/02/28(月)22:31:42No.943076809+
>ロシア側は本気で侵攻する気ないだろうこれ
>ウクライナが分からず屋のアホなだけ
数日で死者数凄いだろ
223無念Nameとしあき22/02/28(月)22:31:48No.943076852そうだねx7
親露派って意外といるんだなと認識を改めた
224無念Nameとしあき22/02/28(月)22:31:51No.943076876そうだねx6
ロシア勢力の保護を名目にした戦争で
住宅地に大量砲撃ジェノサイドってどんな理屈が立つんだ?
225無念Nameとしあき22/02/28(月)22:31:53No.943076889+
ムリーヤぶっ壊した時点でもう後先考えてないよね前線部隊
226無念Nameとしあき22/02/28(月)22:32:02No.943076954そうだねx3
    1646055122177.jpg-(87260 B)
87260 B
そういえば宣戦布告もしていないのか
フィクション未満だ
227無念Nameとしあき22/02/28(月)22:32:05No.943076976そうだねx4
無様を曝してから大義名分投げ捨てて更に無様曝すとかひでえな…
228無念Nameとしあき22/02/28(月)22:32:07No.943076994+
停戦交渉にしてもプーチン死亡した後の方がやりやすいだろ
229無念Nameとしあき22/02/28(月)22:32:09No.943077003+
>いや一般市民の保護どこいった
嘘つきロシア人を信じる方が悪い
230無念Nameとしあき22/02/28(月)22:32:20No.943077089+
早く死ねよ認知症の糞プーチン
231無念Nameとしあき22/02/28(月)22:32:28No.943077146そうだねx2
>ウクライナ取ってなんかロシアにメリットあるの?
>経済より優先するような事なの?
なんでやってんのか誰もわからない
232無念Nameとしあき22/02/28(月)22:32:47No.943077271そうだねx1
耐性ない人は今ハリコフで検索しないように
民間人に大量の犠牲者が出てる模様
233無念Nameとしあき22/02/28(月)22:32:51No.943077294+
>ロシア軍が空挺部隊50人をオデッサに上陸させようとしたが誤ってゼロ度の水に落とす
なにかの刑罰か?
234無念Nameとしあき22/02/28(月)22:32:52No.943077297そうだねx3
ちんこピアノ大統領に負けそうになって核を撃つとか不名誉の極みだろ
だから核を撃つのは止めるんだプーチン君
235無念Nameとしあき22/02/28(月)22:32:57No.943077339+
ロシア軍も力押しでキエフ・ハリコフ落とせるとは思ってないでしょ
都市部への動きが緩慢そのものだし
236無念Nameとしあき22/02/28(月)22:33:05No.943077402そうだねx3
戦意以前に300万都市攻めるのに3万以下とか舐めてるのかという話
例えば230万の名古屋の警官は1.2万いる
日本の警官の人口比率は世界標準よりも低いからウクライナの警官はもっと多い
三万弱の兵力ということは、キエフ全面に投入できるのは二万程度だから、つまりキエフの警官の数+アルファ程度の数で占領しようということ

そんなの戦争でなくても無理
237無念Nameとしあき22/02/28(月)22:33:23No.943077547そうだねx1
>耐性ない人は今ハリコフで検索しないように
>民間人に大量の犠牲者が出てる模様
ロシア軍は都市破壊戦術に転換したようだ
238無念Nameとしあき22/02/28(月)22:33:32No.943077613+
>ウクライナ取ってなんかロシアにメリットあるの?
>経済より優先するような事なの?
ロシアベラルーシウクライナが一つのロシアとなることで完全なものとなり新しい世界が生まれる
今取り戻さねば西側に奪われて機会が永遠に失われてしまうかもしれない
だそうだロシアの記事によると
239無念Nameとしあき22/02/28(月)22:33:46No.943077720+
>分からないから世界が混乱してる
>もはや損得じゃなく大ロシア主義のイデオロギーでやってるとの見方が多数派
>なんでやってんのか誰もわからない
それじゃプーチンがただのバカみたいじゃないですか
240無念Nameとしあき22/02/28(月)22:33:49No.943077733+
>最前線で今でもこんなもん喰ってるんだろうか
あーこれは投擲して使う攻撃アイテムだね
ゲームで量産した事ある
241無念Nameとしあき22/02/28(月)22:33:52No.943077759そうだねx1
民間人がかなり犠牲になってるからすでにロシアに正義も大義もない
ロシア国内の反プーチンの流れが加速して外からも内からも圧を掛けられたプーチンが理性を保てるとは思えないから暴発する前にプーチンを抑えないと危うい
242無念Nameとしあき22/02/28(月)22:33:54No.943077773そうだねx1
    1646055234708.jpg-(24458 B)
24458 B
長い間PCで飼ってたがおさらばしたい
君はいい友人であったが君の父上がいけないのだよ
243無念Nameとしあき22/02/28(月)22:34:00No.943077804+
どうやら最後の仕事として強国ソ連の復活を目論んでたという推測はされてる
244無念Nameとしあき22/02/28(月)22:34:10No.943077875そうだねx3
>それじゃプーチンがただのバカみたいじゃないですか
ただのバカなんだよマジで今のプーチンは
245無念Nameとしあき22/02/28(月)22:34:26No.943077987+
>そういえば宣戦布告もしていないのか
>フィクション未満だ
そりゃ最初はロシア系住民の保護で入っていったからないつの間にか一般市民攻撃してるけど
246無念Nameとしあき22/02/28(月)22:34:51No.943078164そうだねx1
今が底だからルーブル買いだぞ
247無念Nameとしあき22/02/28(月)22:34:59No.943078201そうだねx4
>ロシアベラルーシウクライナが一つのロシアとなることで完全なものとなり新しい世界が生まれる
旧きソヴィエトじゃねーか!
248無念Nameとしあき22/02/28(月)22:35:02No.943078229+
>>これだと、案外シナもヨワヨワだったりしてな
>中国単体だと戦争しても直ぐに食糧問題や補給問題が起きるよ
>かつての日本と同じで多くの人口と軍隊を食わせるだけの余裕のある資源はない
舌の肥えてる富裕層がきつそうだもんなー
249無念Nameとしあき22/02/28(月)22:35:17No.943078328+
>今が底だからルーブル買いだぞ
底がぬけるとか無いんです?
250無念Nameとしあき22/02/28(月)22:35:27No.943078387そうだねx5
>今が底だからルーブル買いだぞ
いつ上がるんですかね…
251無念Nameとしあき22/02/28(月)22:35:32No.943078425+
>それじゃプーチンがただのバカみたいじゃないですか
ロシア連邦共産党もエル・デー・ペー・エルも同じ夢を見てるからプーチンが…というほどでもない
ロシア首脳部と議員が共有してる壮大な夢 つまりロシア政府がバカなんだ
252無念Nameとしあき22/02/28(月)22:35:35No.943078458+
    1646055335179.jpg-(38960 B)
38960 B
どうしてこうなった…
253無念Nameとしあき22/02/28(月)22:35:41No.943078501+
https://web.archive.org/web/20220226224717/https://ria.ru/20220226/rossiya-1775162336.html [link]
消されたらしい記事のアーカイブ
正直読めないから翻訳通して読んだけど頭おかしい
254無念Nameとしあき22/02/28(月)22:35:46No.943078530そうだねx1
ウクライナはこれまでロシアが一舐めにしてきた小国とは違うってことをまず分かってないやつが多いな
まあ俺もロシアに攻められたら守備隊やられて市街戦になる前に次々降伏するかなーくらいに思ってたけど
でも多数の防空壕やシェルターのあるキエフやハリコフで市街戦をガチでやるなら話は別
255無念Nameとしあき22/02/28(月)22:35:54No.943078588+
>日本って割と大きいよね
森林ばっかりで可住地面積がイギリスの二分の一ってのがね
256無念Nameとしあき22/02/28(月)22:36:21No.943078788そうだねx2
>人口は日本と変わらんし…
そう考えるとむしろよくあのどでかい国守ってこられたなって気はする
257無念Nameとしあき22/02/28(月)22:36:39No.943078933+
>今が底だからルーブル買いだぞ
底から上がる未来が見えないが…
258無念Nameとしあき22/02/28(月)22:37:15No.943079211そうだねx1
>>耐性ない人は今ハリコフで検索しないように
>>民間人に大量の犠牲者が出てる模様
>ロシア軍は都市破壊戦術に転換したようだ
動画なら軍板にあるよ
集合住宅砲撃しまくり
ほんまプーチンは鬼やでえ
259無念Nameとしあき22/02/28(月)22:37:26No.943079300そうだねx3
>今が底だからルーブル買いだぞ
そこかな×1
260無念Nameとしあき22/02/28(月)22:37:28No.943079314+
>今が底だからルーブル買いだぞ
ほどなく額面でなく重さで取引されるぞ
261無念Nameとしあき22/02/28(月)22:37:40No.943079380+
ハリコフは二次大戦の時ドイツに取られた後何度もソ連が取り返そうとして失敗してた街だったな
262無念Nameとしあき22/02/28(月)22:37:53No.943079460+
>ロシア軍は都市破壊戦術に転換したようだ
舐めプしたら2個大隊失ったからななりふり構ってられんだろう昨日の時点で自走砲移動させてきたし動画あったわ
ご自慢の戦車部隊がコテンパンにやられたら間接攻撃しかないわな
263無念Nameとしあき22/02/28(月)22:38:01No.943079514+
ミサイル攻撃や空爆もしないで市街戦なんて、
凄い戦法だよな これではロシア兵が死に放題になる
264無念Nameとしあき22/02/28(月)22:38:30No.943079715そうだねx1
そりゃ民間人に銃配って民兵になんてしたら無差別砲撃アウトレンジからくらうでしょ
265無念Nameとしあき22/02/28(月)22:38:54No.943079886+
>1646052883794.jpg
海デケェ!
266無念Nameとしあき22/02/28(月)22:39:02No.943079943そうだねx6
ロシア兵4300人死亡って盛ってると思ってたけど
この戦術転換見ると割と本当の数に見えてきた
267無念Nameとしあき22/02/28(月)22:39:15No.943080038+
>ロシアベラルーシウクライナが一つのロシアとなることで完全なものとなり新しい世界が生まれる
>今取り戻さねば西側に奪われて機会が永遠に失われてしまうかもしれない
>だそうだロシアの記事によると
ロシアでテロの応酬が始まる未来しか見えない
268無念Nameとしあき22/02/28(月)22:39:17No.943080048そうだねx1
>今が底だからルーブル買いだぞ
通貨自体がなくならないかな…
269無念Nameとしあき22/02/28(月)22:39:21No.943080081そうだねx1
>そりゃ民間人に銃配って民兵になんてしたら無差別砲撃アウトレンジからくらうでしょ
脳みそ時代遅れの侵略者の言いそうなレス
270無念Nameとしあき22/02/28(月)22:39:42No.943080231+
    1646055582448.jpg-(264240 B)
264240 B
あんなでかい国なのにGDPは韓国以下って
271無念Nameとしあき22/02/28(月)22:39:46No.943080257そうだねx1
>今が底だからルーブル買いだぞ
ジンバブエドルっていうみんな知ってる前例がいてですね
272無念Nameとしあき22/02/28(月)22:39:52No.943080300+
戦争終わったらチェチェンなどのテロの起きてる地域に念願の独立を与えて
西側の武器援助で永遠にロシアと小競り合いさせて成長できないようにしよう
273無念Nameとしあき22/02/28(月)22:40:04No.943080393+
>今が底だからルーブル買いだぞ
買えないんだなぁそれが
274無念Nameとしあき22/02/28(月)22:40:44No.943080682+
軍隊がびっくりするくらい弱いのみんなにバレちゃったしもうデカい顔出来ないね
275無念Nameとしあき22/02/28(月)22:40:45No.943080693+
>今が底だからルーブル買いだぞ
マトモな証券会社はもう取引止めてる
276無念Nameとしあき22/02/28(月)22:41:00No.943080804そうだねx2
>あんなでかい国なのにGDPは韓国以下って
戦争開始した今は韓国の半分だぞ
277無念Nameとしあき22/02/28(月)22:41:08No.943080886+
>買えないんだなぁそれが
今買っちゃうと少しでもロシアに外貨を与えることになっちゃうからという認識でよろしいでしょうか
278無念Nameとしあき22/02/28(月)22:41:09No.943080889+
>軍隊がびっくりするくらい弱いのみんなにバレちゃったしもうデカい顔出来ないね
お金無いんだよ
しょうがないだろ
279無念Nameとしあき22/02/28(月)22:41:34No.943081070そうだねx6
>ロシアベラルーシウクライナが一つのロシアとなることで完全なものとなり新しい世界が生まれる
なぜソ連が滅んだかを考えた理由がソ連再興なのか…
280無念Nameとしあき22/02/28(月)22:41:54No.943081242+
でかい北朝鮮
281無念Nameとしあき22/02/28(月)22:42:05No.943081324+
>ロシア兵4300人死亡って盛ってると思ってたけど
>この戦術転換見ると割と本当の数に見えてきた
訓練って思ってやってたら実践で敗走したらウクライナ市民に囲まれたり撃たれたりでやべぇって感じだけどな
噂じゃIDカードチェックして持って無い奴は撃たれるって言ってたがウクライナ市民に
282無念Nameとしあき22/02/28(月)22:42:11No.943081371そうだねx2
早くロシア軍クーデター頼むわ
283無念Nameとしあき22/02/28(月)22:42:17No.943081416+
>>買えないんだなぁそれが
>今買っちゃうと少しでもロシアに外貨を与えることになっちゃうからという認識でよろしいでしょうか
先週から告知されてて取引自体ができないんだわ
持ってたら強制的に約定される可能性があるとかだったかな
284無念Nameとしあき22/02/28(月)22:42:24No.943081470+
あれだけ戦車吹っ飛んでたら随行歩兵も含めて相当数死んでるでしょ
285無念Nameとしあき22/02/28(月)22:43:03No.943081776そうだねx5
>こんな国を上坂すみれは好きだったのか…
ロシアの文化や住人とかまで否定すんなや
ヒでロシア好きまで叩かれるのは納得できない
286無念Nameとしあき22/02/28(月)22:43:15No.943081872+
空挺部隊の精鋭とか1人育てるのにも相当コストかかるもんじゃね
287無念Nameとしあき22/02/28(月)22:43:36No.943082046+
でもロシアにはピロシキとボルシチがあるから…
288無念Nameとしあき22/02/28(月)22:43:44No.943082094そうだねx1
昨日まではジャベリンで撃退とか喜んでたのに
ジャベリンじゃ多連装ロケット砲や榴弾砲に対してはもうどうにもならんな
289無念Nameとしあき22/02/28(月)22:44:09No.943082286そうだねx1
>でかい北朝鮮
北朝鮮に失礼
他国に影響与えないように慎重に慎重にミサイルだけ撃ってる国だぞ
290無念Nameとしあき22/02/28(月)22:44:24No.943082405+
>ロシアの文化や住人とかまで否定すんなや
>ヒでロシア好きまで叩かれるのは納得できない
韓国は紐付けして否定するのに?
291無念Nameとしあき22/02/28(月)22:44:27No.943082425そうだねx4
プーチンが恐らく今現在も本気で信じていること
・ゼレンスキーはネオナチ
・ウクライナはアメリカの援助を受けて秘密裏に核兵器を製造しロシアを解体しようとしている
・ウクライナ人は悪いネオナチに屈服させられておりロシア軍を救世主として歓迎する
・プーチンの呼びかけでウクライナ人が正義の心に目覚めてゼレンスキーを捕まえて広場で処刑する
・開戦から48時間で戦闘は終結し、プーチンは勝利宣言をし、ウクライナは同盟国となる
・いずれベラルーシとウクライナを併合した大ロシア帝国を樹立してプーチンが初代皇帝になる
292無念Nameとしあき22/02/28(月)22:44:32No.943082464+
>>こんな国を上坂すみれは好きだったのか…
>ロシアの文化や住人とかまで否定すんなや
>ヒでロシア好きまで叩かれるのは納得できない
本当にこの先ロシアの人やロシア系の人々が排斥や弾圧されそうで心配…
293無念Nameとしあき22/02/28(月)22:44:38No.943082509+
>昨日まではジャベリンで撃退とか喜んでたのに
>ジャベリンじゃ多連装ロケット砲や榴弾砲に対してはもうどうにもならんな
まだぬるいよ
ハリコフの広さ考えたらこれでもまだ手加減しすぎ
294無念Nameとしあき22/02/28(月)22:44:42No.943082551+
>あの人が好きなのはソビエトだと思ってたが
ちゃうねん
元はナチス大好きな小学生だったんや
もし寝返ってなければナチ愛を公言する声優になってたんやで
295無念Nameとしあき22/02/28(月)22:45:16No.943082789そうだねx1
なろう以下の兵站だとバレてしまった
296無念Nameとしあき22/02/28(月)22:45:30No.943082876+
>土地が広いだけならブラジルとかアルゼンチンとかもいるから…
メキシコもな
297無念Nameとしあき22/02/28(月)22:45:45No.943082980+
MBTがジャベリン兵に駆逐されるヤバ正規軍が実在した
298無念Nameとしあき22/02/28(月)22:45:48No.943083010そうだねx1
>昨日まではジャベリンで撃退とか喜んでたのに
>ジャベリンじゃ多連装ロケット砲や榴弾砲に対してはもうどうにもならんな
いつ核撃つか分からん差し引きならん状態だけどな
299無念Nameとしあき22/02/28(月)22:45:49No.943083017そうだねx4
    1646055949241.jpg-(24559 B)
24559 B
>元はナチス大好きな小学生だったんや
300無念Nameとしあき22/02/28(月)22:45:53No.943083056そうだねx1
>本当にこの先ロシアの人やロシア系の人々が排斥や弾圧されそうで心配…
日頃在日朝鮮人や中国人を追い出せ言ってるのに?
301無念Nameとしあき22/02/28(月)22:45:53No.943083057+
プーチンよりポコチン
302無念Nameとしあき22/02/28(月)22:46:03No.943083117そうだねx2
>プーチンが恐らく今現在も本気で信じていること
>・ゼレンスキーはネオナチ
>・ウクライナはアメリカの援助を受けて秘密裏に核兵器を製造しロシアを解体しようとしている
>・ウクライナ人は悪いネオナチに屈服させられておりロシア軍を救世主として歓迎する
>・プーチンの呼びかけでウクライナ人が正義の心に目覚めてゼレンスキーを捕まえて広場で処刑する
>・開戦から48時間で戦闘は終結し、プーチンは勝利宣言をし、ウクライナは同盟国となる
>・いずれベラルーシとウクライナを併合した大ロシア帝国を樹立してプーチンが初代皇帝になる
プーチンのせいでロシア解体が一気に現実的になったな
303無念Nameとしあき22/02/28(月)22:46:04No.943083132+
>ただでかいだけのクソ国家
支那「呼ンダアルカ?」
304無念Nameとしあき22/02/28(月)22:46:14No.943083203+
ウクライナの国民に銃配って戦地に送るのは絶対やっちゃいかんでしょ
例え希望者でもあっても
国民はまず避難させるべき
305無念Nameとしあき22/02/28(月)22:46:16No.943083221そうだねx1
面制圧とか言っている奴もいるが
今回のロシアの派兵数程度でできるわけねーす
遮蔽物が殆どない荒野が大半のアフガンで
人口もウクライナより遥かに少なく
ロシア以上の戦力の多国籍軍がどうなったかを考えれば自ずと分かる
306無念Nameとしあき22/02/28(月)22:46:20No.943083254そうだねx1
この調子だとICBM撃っても普通に不発とかありそ
307無念Nameとしあき22/02/28(月)22:46:22No.943083270+
>でもロシアにはピロシキとボルシチがあるから…
確かに飯は美味かった
308無念Nameとしあき22/02/28(月)22:46:26No.943083306そうだねx1
ロシアのスポーツ選手とか在ロシア人とかいじめられてるのが可哀想だ
関係ないのに
309無念Nameとしあき22/02/28(月)22:46:46No.943083462そうだねx3
あーもう都市破壊に移行しちゃったのか
親露政権作るのもう不可能だろ
これまでも無理だったのに
戦略目標完全に放棄してるじゃん
310無念Nameとしあき22/02/28(月)22:46:46No.943083468+
書き込みをした人によって削除されました
311無念Nameとしあき22/02/28(月)22:46:59No.943083554そうだねx2
モスクワとシベリアの方の地域と別々の国家に分裂して欲しいけど
以前東部がロシアから独立したりしたらすでにだいぶ浸透されてる中国に即刻支配されるから無理って話してたし無理ぽいんだろなあ
日本としてもシベリアがロシア領じゃなくなった代わりに中国領になりましたでは今よりも状況悪くなるだけだろうし
312無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:03No.943083579そうだねx3
>支那「呼ンダアルカ?」
GDP2位
313無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:11No.943083639+
>なにかの刑罰か?
特殊部隊の兵士を育成するのに年月とコストがかかるだろうに
かわいそうだが平和に貢献したパイロットには勲章を贈るべきだな……
314無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:18No.943083694そうだねx4
多分だけど
ゼレンスキーを暗殺してから
電撃したらプーチンは勝てたかもしれん
恐らくだけど今のままだと
ゼレンスキーは歴史の教科書に載るレベル
315無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:18No.943083695+
>支那「呼ンダアルカ?」
日本はそこに頭下げまくってるんですけどね
316無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:18No.943083704+
さあこいイワン共皆殺しだ
一人一殺でも4000万人殺れるぜ
317無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:19No.943083715+
    1646056039484.jpg-(69254 B)
69254 B
>1646055949241.jpg
シュトロハイムファンだったので
318無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:21No.943083725そうだねx3
>でもロシアにはピロシキとボルシチがあるから…
ボルシチはウクライナ発祥と言ってたような
319無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:27No.943083760+
>思えば終身大統領とか言い始めた時からヤバかったな
隣接の2地域支配だけで済ませば死ぬまで大統領は出来たとは思う
侵攻作戦中に死んでも死ぬまで大統領扱いだけど
320無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:30No.943083775+
    1646056050228.jpg-(52710 B)
52710 B
捕虜になってる人を見るとマジこんなんばっか
武器がなくなっても殺せるようにコマンドサンボ習ってるんじゃなかったのかよ!
321無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:33No.943083796そうだねx2
>プーチンが恐らく今現在も本気で信じていること
>・ゼレンスキーはネオナチ
>・ウクライナはアメリカの援助を受けて秘密裏に核兵器を製造しロシアを解体しようとしている
>・ウクライナ人は悪いネオナチに屈服させられておりロシア軍を救世主として歓迎する
>・プーチンの呼びかけでウクライナ人が正義の心に目覚めてゼレンスキーを捕まえて広場で処刑する
>・開戦から48時間で戦闘は終結し、プーチンは勝利宣言をし、ウクライナは同盟国となる
>・いずれベラルーシとウクライナを併合した大ロシア帝国を樹立してプーチンが初代皇帝になる
タチの悪い冗談としか思えないが今までの発信見てるとこの通りなんだよなあ
322無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:43No.943083863そうだねx1
>あーもう都市破壊に移行しちゃったのか
>親露政権作るのもう不可能だろ
でもアメリカは更地にしたあとでも親米政権作れるんですよ
323無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:48No.943083922そうだねx5
>ロシアのスポーツ選手とか在ロシア人とかいじめられてるのが可哀想だ
>関係ないのに
まあしょうがないよね
太平洋戦争では在米日系人も相当苛められてた
324無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:49No.943083931+
>ロシアの国民に銃配って戦地に送るのは絶対やっちゃいかんでしょ
325無念Nameとしあき22/02/28(月)22:47:59No.943084005そうだねx2
>元はナチス大好きな小学生だったんや
ナチスは軍服やマークがいちいちカッコイイから仕方がない
326無念Nameとしあき22/02/28(月)22:48:06No.943084062そうだねx3
ウクライナがNATOに加盟したら、どの道ロシアはじり貧だったから
最期の賭けに打って出た
そしてしくじった

ボンクラだったら、そのまましかめっ面して陣取りゲームに負け、結局ロシアは衰退していった
資源国の強みを生かして、現状維持からの再起を図ればよかったのにね
327無念Nameとしあき22/02/28(月)22:48:07No.943084064+
    1646056087692.jpg-(144315 B)
144315 B
>この調子だとICBM撃っても普通に不発とかありそ
翔んで来るのはI~CBM♪
328無念Nameとしあき22/02/28(月)22:48:13No.943084112+
>ボルシチはウクライナ発祥と言ってたような
ロシアでボルシチと言っても通じないよ
ロシア語じゃないから
329無念Nameとしあき22/02/28(月)22:48:27No.943084218そうだねx3
ロシア兵もう反転して大統領府に向かえよ…
330無念Nameとしあき22/02/28(月)22:48:28No.943084229+
>>元はナチス大好きな小学生だったんや
>ナチスは軍服やマークがいちいちカッコイイから仕方がない
軍オタのはしかみたいなものだよね
331無念Nameとしあき22/02/28(月)22:48:36No.943084286+
>でもロシアにはピロシキとボルシチがあるから…
チェブラーシカがあるじゃろ
332無念Nameとしあき22/02/28(月)22:48:36No.943084288+
今リューリク朝の歴史見てたがウクライナが頑強に抵抗出来るわけだなと納得の流血沙汰ばかりだった
333無念Nameとしあき22/02/28(月)22:48:37No.943084290そうだねx1
>酷過ぎるわ
なのにロシア人も支持してるのが悪い
ロシア人は全員死ねみたいなのが昨日暴れてた
政府に暴言はいても殺されない日本と同じレベルで見るのは間違いなのに
まぁもう世界の悪になっちゃったわけだが
334無念Nameとしあき22/02/28(月)22:48:47No.943084363そうだねx1
三年殺し(経済封鎖で三年後にロシア革命が起きる)
335無念Nameとしあき22/02/28(月)22:48:49No.943084381そうだねx3
>>ロシアのスポーツ選手とか在ロシア人とかいじめられてるのが可哀想だ
>>関係ないのに
>まあしょうがないよね
>太平洋戦争では在米日系人も相当苛められてた
その歴史を知ってる人間がしょうがないとかいうのはアホ
336無念Nameとしあき22/02/28(月)22:49:11No.943084558+
伯方の塩
337無念Nameとしあき22/02/28(月)22:49:21No.943084633そうだねx1
>でもアメリカは更地にしたあとでも親米政権作れるんですよ
日本以外成功してねーじゃねーか
338無念Nameとしあき22/02/28(月)22:49:32No.943084697そうだねx1
>資源国の強みを生かして、現状維持からの再起を図ればよかったのにね
その頃はプー死んでる
あと制裁食らい続けるからいずれ取った土地も手放してるだろうな
339無念Nameとしあき22/02/28(月)22:49:33No.943084705そうだねx2
>GDP2位
>日本はそこに頭下げまくってるんですけどね
五毛の反応が早いな
340無念Nameとしあき22/02/28(月)22:49:39No.943084748+
>ロシアのスポーツ選手とか在ロシア人とかいじめられてるのが可哀想だ
>関係ないのに
まあフィファが速攻でロシアに制裁しててすげーとか思ったけどな
確かに非暴力掲げてるしサッカーは
だからラフプレイしませんって意思で子供たちと入場するんだぜ
341無念Nameとしあき22/02/28(月)22:49:50No.943084821そうだねx1
>その歴史を知ってる人間がしょうがないとかいうのはアホ
実際にスパイを潜ませてたしな
342無念Nameとしあき22/02/28(月)22:50:13No.943084960+
ヴォルガ川以東ロシア人禁止
343無念Nameとしあき22/02/28(月)22:50:17No.943084997+
ロケットはいい
砲撃はまずい
なぜなら設置された野砲を排除する力がないかもしれないから
1時間当たりの投射力だけ見たら野砲に並ぶものはない
344無念Nameとしあき22/02/28(月)22:50:35No.943085125+
しかしロシア議会が与野党両方とも強硬派のキチガイしかいないのは
粛清もあるんだろうけどロシア人にも問題がないとはいえないかと
345無念Nameとしあき22/02/28(月)22:50:38No.943085153+
    1646056238944.jpg-(48322 B)
48322 B
ゲームボーイを二つ持っててひとりでポケモン赤と緑を交換していた女子小学生がジョジョにハマる
→愛するシュトロハイムが死んだスターリングラードに興味を持つ
→→共産化する
346無念Nameとしあき22/02/28(月)22:50:39No.943085159そうだねx2
>ロシアのスポーツ選手とか在ロシア人とかいじめられてるのが可哀想だ
せめてドーピング問題がなければまだマシだったかな・・・
あれのせいでまた何でもする国だとイメージが悪くなった
347無念Nameとしあき22/02/28(月)22:51:05No.943085331そうだねx1
    1646056265784.webp-(53674 B)
53674 B
>まあフィファが速攻でロシアに制裁しててすげーとか思ったけどな
348無念Nameとしあき22/02/28(月)22:51:14No.943085395+
>>でもアメリカは更地にしたあとでも親米政権作れるんですよ
>日本以外成功してねーじゃねーか
イランやコソボをご存じない?
349無念Nameとしあき22/02/28(月)22:51:26No.943085490+
>まあフィファが速攻でロシアに制裁しててすげーとか思ったけどな
>確かに非暴力掲げてるしサッカーは
柔道連盟がプーチンの職務停止とか言ってたけど硬貨あるんかアレ
350無念Nameとしあき22/02/28(月)22:51:42No.943085607+
>ボンクラだったら、そのまましかめっ面して陣取りゲームに負け、結局ロシアは衰退していった
>資源国の強みを生かして、現状維持からの再起を図ればよかったのにね
時間が足りねーよ
どのみちウクライナ侵攻はあるとは思ってたが性急すぎ
もうキエフとハリコフ更地にする勢いでやらんと勝ち目がない
351無念Nameとしあき22/02/28(月)22:51:43No.943085611+
>あーもう都市破壊に移行しちゃったのか
都市部への砲撃は最初から盛んにしてるよ
押し切れるほどの数は無いから戦意を削ぎたいんだろうけど
352無念Nameとしあき22/02/28(月)22:51:43No.943085613+
>→愛するシュトロハイムが死んだスターリングラードに興味を持つ
>→→共産化する
この流れおかしくね?
353無念Nameとしあき22/02/28(月)22:52:02No.943085744+
>>まあフィファが速攻でロシアに制裁しててすげーとか思ったけどな
>>確かに非暴力掲げてるしサッカーは
>柔道連盟がプーチンの職務停止とか言ってたけど硬貨あるんかアレ
本人が割と傷つく
354無念Nameとしあき22/02/28(月)22:52:14No.943085837+
ウクライナ人そもそものアイデンティティが
ナポレオンも裸足で逃げ出したコサック兵だからな
ライフル持った兵隊にヒマワリの種投げつけるババアと
地方から来た単発バイトみたいな顔したロシア兵とは
ちょっと訳が違う
355無念Nameとしあき22/02/28(月)22:52:18No.943085857+
プーチン「たはは、もう引くに引けなくなっちゃったからね…」
356無念Nameとしあき22/02/28(月)22:52:35No.943085974+
>>ボンクラだったら、そのまましかめっ面して陣取りゲームに負け、結局ロシアは衰退していった
>>資源国の強みを生かして、現状維持からの再起を図ればよかったのにね
>時間が足りねーよ
>どのみちウクライナ侵攻はあるとは思ってたが性急すぎ
>もうキエフとハリコフ更地にする勢いでやらんと勝ち目がない
そして更地にする力はない
357無念Nameとしあき22/02/28(月)22:52:38No.943085982+
これロシアどうすんのマジで
普通勝てそうな感じでも一応最悪の場合考えて
どっか落としどころ用意してくるもんじゃないの
358無念Nameとしあき22/02/28(月)22:52:40No.943086000そうだねx2
>ロシア兵もう反転して大統領府に向かえよ…
???「敵はクレムリンにあり!」
359無念Nameとしあき22/02/28(月)22:53:00No.943086135+
>ウクライナがNATOに加盟したら、どの道ロシアはじり貧だったから
>最期の賭けに打って出た
>そしてしくじった
>ボンクラだったら、そのまましかめっ面して陣取りゲームに負け、結局ロシアは衰退していった
>資源国の強みを生かして、現状維持からの再起を図ればよかったのにね
政府が企業や国民に財産の8割までルーブル買えよ!とかいうニュースちょっと前あったけど
あれが事実なら国内がもたんし外征してる場合じゃないんだけど
まぁ外征せんともっと状況悪くなるし
360無念Nameとしあき22/02/28(月)22:53:09No.943086188そうだねx1
>そして更地にする力はない
戦力はあるけど出来ないだけ
361無念Nameとしあき22/02/28(月)22:53:13No.943086230+
>ウクライナ人そもそものアイデンティティが
>ナポレオンも裸足で逃げ出したコサック兵だからな
>ライフル持った兵隊にヒマワリの種投げつけるババアと
>地方から演習と聞いて来た単発バイトみたいな顔したロシア兵とは
>ちょっと訳が違う
362無念Nameとしあき22/02/28(月)22:53:21No.943086278そうだねx2
こういうとき宗教はやっぱ強えよな
神様のためだと言い訳できる
363無念Nameとしあき22/02/28(月)22:53:32No.943086356そうだねx6
>プーチン「たはは、もう引くに引けなくなっちゃったからね…」
「引くこと覚えろカス」
364無念Nameとしあき22/02/28(月)22:53:46No.943086451そうだねx1
>これロシアどうすんのマジで
>普通勝てそうな感じでも一応最悪の場合考えて
>どっか落としどころ用意してくるもんじゃないの
核が落としどころだろ
365無念Nameとしあき22/02/28(月)22:54:04No.943086552そうだねx1
どうにもならなくなったら核で世界を道連れに出来るからな
366無念Nameとしあき22/02/28(月)22:54:12No.943086616そうだねx1
ゼレンスキーの支持率が上がったことがプーチンの心に致命的なダメージを与えたのかもしれない
367無念Nameとしあき22/02/28(月)22:54:17No.943086644そうだねx5
>政府が企業や国民に財産の8割までルーブル買えよ!とかいうニュースちょっと前あったけど
>あれが事実なら国内がもたんし外征してる場合じゃないんだけど
>まぁ外征せんともっと状況悪くなるし
戦争の結果に関わらずロシアを待っている未来は暗いよマジ
日本のほうが遥かにまだマシ
368無念Nameとしあき22/02/28(月)22:54:34No.943086770+
>>そして更地にする力はない
>戦力はあるけど出来ないだけ
そうだね戦力あっても火点まで到達できてないと意味ねえもんな
369無念Nameとしあき22/02/28(月)22:54:35No.943086773そうだねx4
>こういうとき宗教はやっぱ強えよな
>神様のためだと言い訳できる
戦争の口実として使われる宗教は大体クソだけどな・・・
370無念Nameとしあき22/02/28(月)22:54:35No.943086779+
>本当にこの先ロシアの人やロシア系の人々が排斥や弾圧されそうで心配…
悪はプーチン1人だとしてもテロ後の原理主義とは無関係なイスラム教徒への攻撃を考えると起こりかねないからね
371無念Nameとしあき22/02/28(月)22:54:39No.943086797+
>ゲームボーイを二つ持っててひとりでポケモン赤と緑を交換していた女子小学生
ここの時点で涙出てくる
俺二つも買ってもらえなかったから
372無念Nameとしあき22/02/28(月)22:55:07No.943086986そうだねx3
どう転んでも教科書に載るレベル
373無念Nameとしあき22/02/28(月)22:55:15No.943087043そうだねx1
そもそもどうやって勝つ気だったんだプーチン?
キエフちょっと殴ったらゼレンスキーが逃げる以外の勝ちパターン想定してなかっただろ
374無念Nameとしあき22/02/28(月)22:55:20No.943087070+
>>ゲームボーイを二つ持っててひとりでポケモン赤と緑を交換していた女子小学生
>ここの時点で涙出てくる
>俺二つも買ってもらえなかったから
おれは兄弟がいたから交換できたよ
375無念Nameとしあき22/02/28(月)22:55:23No.943087087そうだねx1
ロシアは作戦発起からこの弾幕射撃を封印してきた
だから進撃が遅かった
封印した理由は人権に配慮した戦争してるとアピールしたかったから
でもゼレンスキーがウクライナ軍善戦ってプロパガンダ流し始めたから方針転換したんだろう
で、この方針転換の原因をウクライナに擦り付けるために停戦協議を行なって
無理な内容を示して決裂させて、それを理由に都市への全面攻撃の口実にする気だろう
376無念Nameとしあき22/02/28(月)22:55:34No.943087141そうだねx3
今までのスペツナズのイメージ→すごい強いエリート集団
現実→食料ねンだわ
377無念Nameとしあき22/02/28(月)22:55:37No.943087154+
クリミアの時の栄光が忘れられないままの老害
378無念Nameとしあき22/02/28(月)22:55:48No.943087234+
    1646056548357.png-(392404 B)
392404 B
ナチスも大好きなのに一面的な見方されて可哀想
379無念Nameとしあき22/02/28(月)22:55:49No.943087242+
>戦争の口実として使われる宗教は大体クソだけどな・・・
宗教ある所に争いありと・・・
380無念Nameとしあき22/02/28(月)22:56:01No.943087294+
>そもそもどうやって勝つ気だったんだプーチン?
>キエフちょっと殴ったらゼレンスキーが逃げる以外の勝ちパターン想定してなかっただろ
よくわからんがくらえ!
381無念Nameとしあき22/02/28(月)22:56:15No.943087376+
露軍にはドローンは通用しないっていうのは何だったんだ
ウクライナに導入されてたのは一応旧式よりジャミング耐性とか高めたものってのがトルコの売り文句だったけどひどい有り様だ
382無念Nameとしあき22/02/28(月)22:56:39No.943087541そうだねx3
>1646056548357.png
>ナチスも大好きなのに一面的な見方されて可哀想
世間的にはナチのほうがもっとヤベーよ
383無念Nameとしあき22/02/28(月)22:56:39No.943087545+
進軍して戦闘だからな
国境からロケット弾で首都狙える国じゃあるまいし
384無念Nameとしあき22/02/28(月)22:56:51No.943087618そうだねx1
ロシアのしょぼさが露見したな
385無念Nameとしあき22/02/28(月)22:56:51No.943087620+
>今までのスペツナズのイメージ→すごい強いエリート集団
>現実→食料ねンだわ
ルーブル紙屑だし再就職先斡旋したら現地解散してくれるんじゃないか
386無念Nameとしあき22/02/28(月)22:56:58No.943087668+
>ロシアは作戦発起からこの弾幕射撃を封印してきた
ほんとこのワード好きだな
387無念Nameとしあき22/02/28(月)22:57:15No.943087760そうだねx4
>戦争の口実として使われる宗教は大体クソだけどな・・・
すごいタイムリーにチェチェンへようこそゲイの粛清ってドキュメンタリー映画の日本公開が今週始まったよ
388無念Nameとしあき22/02/28(月)22:57:29No.943087861そうだねx1
>まあフィファが速攻でロシアに制裁しててすげーとか思ったけどな
FIFAのこと?
389無念Nameとしあき22/02/28(月)22:57:29No.943087869+
>ロシアは作戦発起からこの弾幕射撃を封印してきた
>だから進撃が遅かった
>封印した理由は人権に配慮した戦争してるとアピールしたかったから
>でもゼレンスキーがウクライナ軍善戦ってプロパガンダ流し始めたから方針転換したんだろう
>で、この方針転換の原因をウクライナに擦り付けるために停戦協議を行なって
>無理な内容を示して決裂させて、それを理由に都市への全面攻撃の口実にする気だろう
そこはゼレンスキーも期待してないってニュースでも語ってるね交渉は
390無念Nameとしあき22/02/28(月)22:57:44No.943087948+
日本人もRussia好きだったから
391無念Nameとしあき22/02/28(月)22:57:54No.943088015そうだねx1
都市攻撃とか普通に人道に対する罪とかそのあたりで多国籍軍出る口実になるんじゃ
392無念Nameとしあき22/02/28(月)22:58:08No.943088110そうだねx2
>>こういうとき宗教はやっぱ強えよな
>>神様のためだと言い訳できる
>戦争の口実として使われる宗教は大体クソだけどな・・・
なんかロシア正教が破門されそうな雰囲気だぞ
393無念Nameとしあき22/02/28(月)22:58:09No.943088116+
>ウクライナ人そもそものアイデンティティが
>ナポレオンも裸足で逃げ出したコサック兵だからな
でもモンゴル帝国には泣く泣く屈した
ハンガリーやドイツは追っ払ったのに偵察部隊の時点で勝てなかった自分達以上の蛮族に
394無念Nameとしあき22/02/28(月)22:58:09No.943088117そうだねx2
更地作戦なんてチェチェンですら失敗してるじゃん
395無念Nameとしあき22/02/28(月)22:58:27No.943088227+
モスクワ市場明日も開かないって
外貨もロシア株もどうすんだろうね
396無念Nameとしあき22/02/28(月)22:58:43No.943088323そうだねx1
>進軍して戦闘だからな
>国境からロケット弾で首都狙える国じゃあるまいし
射程5000kmの中距離ミサイルが配備されてるので余裕で届くぞ
使ったら無差別爆撃扱いでそれこそ国際的に死ぬが
397無念Nameとしあき22/02/28(月)22:58:58No.943088410そうだねx1
>多国籍軍出る口実になるんじゃ
マジキチが核ちらつかせてるしどこも派兵は足踏みするんじゃない
398無念Nameとしあき22/02/28(月)22:59:01No.943088428そうだねx1
>モスクワ市場明日も開かないって
>外貨もロシア株もどうすんだろうね
おとなしく死ぬしかなかろう
399無念Nameとしあき22/02/28(月)22:59:32No.943088612+
怖い話なんだが、旧ソ連の時はスターリンが元帥5人のうち3人を拷問で死なせている
国の最高軍司令官だぞ
ひとりはレーニンにも認められた内戦時の英雄で、国民に一番人気のあった元帥
顔面が変形するかと思われるほど殴られ、自白調書は血染めだったらしい
結局、軍事裁判で銃殺刑(ヒトラーが独ソ戦をやろうと思うきっかけになったのは、この元帥の死と言われている)

ひとりは、日本軍をとことん痛めつけたノモンハン事件での司令官だった元帥
同じく拷問でなぐられ続け、結局拷問死、眼球が飛び出てしまったほどの凄惨な拷問だったそうだ
日本の大学生卒業後に出征した若い兵士が、「あの元帥が急死したそうだ、なぜだろう」的な手記が、
きけわだつみの声に残されている
400無念Nameとしあき22/02/28(月)22:59:37No.943088644+
>今までのスペツナズのイメージ→すごい強いエリート集団
>現実→食料ねンだわ
ごはんもらってないスペツナズもかわいそうなところある
なんもかんも無茶な戦争が悪い
401無念Nameとしあき22/02/28(月)22:59:46No.943088708そうだねx1
>マジキチが核ちらつかせてるしどこも派兵は足踏みするんじゃない
逆にさっさとしとめねーとやべぇってもなりそうだけどどうだろうな
402無念Nameとしあき22/02/28(月)22:59:55No.943088776+
>ミサイル攻撃や空爆もしないで市街戦なんて、
>凄い戦法だよな これではロシア兵が死に放題になる
実効支配したいのに焼野原にしちゃどうしようもないからな
日本はやられたけどな
403無念Nameとしあき22/02/28(月)23:00:05No.943088837+
集合住宅へ大量砲撃でウクライナの反ロシア感情はますます高まるんだけど
これでどうやって親ロシア政権立てるんです?
404無念Nameとしあき22/02/28(月)23:00:06No.943088845そうだねx3
うちの軍じゃなくて義勇兵を戦車や戦闘機付きで送るからセーフ!
ってほんとに時代が巻き戻ってるな
405無念Nameとしあき22/02/28(月)23:00:09No.943088879+
ロシアから輸入してる企業が送金できないとかニュースでやってたけど
振りこめなかったら踏み倒しってことになるのかアレ
406無念Nameとしあき22/02/28(月)23:00:26No.943088983+
ルーブルのレートがよくわかんないことになってるんだよな
今日出た数字はごく稀に取引が成立したやつであって
実際の場合ほとんど売ったり買ったりできないから本当のレートは誰も知らない
407無念Nameとしあき22/02/28(月)23:00:56No.943089155そうだねx2
>ミサイル攻撃や空爆もしないで市街戦なんて、
>凄い戦法だよな これではロシア兵が死に放題になる
でもロシアでは畑から兵士が取れるっていうし…
408無念Nameとしあき22/02/28(月)23:01:12No.943089251+
ロシアが核撃つわけがないってのと世論で勝てるとウクライナは見てるんだろう
しかしプーチンなら核撃ちかねないってのがあるので駆け引き間違うとウクライナが地図から消え去るかもな
409無念Nameとしあき22/02/28(月)23:01:13No.943089261そうだねx6
そもそもウクライナのNATO入りってクリミア半島分捕られたからだよな
プーチンが悪いんじゃないの
410無念Nameとしあき22/02/28(月)23:01:14No.943089273+
ロシア軍が縛りプレイをしてる!って信じたいやつは何なんだ?
411無念Nameとしあき22/02/28(月)23:01:28No.943089367+
>ロシアは作戦発起からこの弾幕射撃を封印してきた
>だから進撃が遅かった
>封印した理由は人権に配慮した戦争してるとアピールしたかったから
>でもゼレンスキーがウクライナ軍善戦ってプロパガンダ流し始めたから方針転換したんだろう
>で、この方針転換の原因をウクライナに擦り付けるために停戦協議を行なって
>無理な内容を示して決裂させて、それを理由に都市への全面攻撃の口実にする気だろう
これで負けたらもう終わりだ
現代の倫理を何もかも捨ててウクライナを攻撃してるんだから負けたりしたら戦後はホロモドールの件も合わせて追求される 勝利以外に道ないぞ
412無念Nameとしあき22/02/28(月)23:01:49No.943089499+
>ロシアが核撃つわけがないってのと世論で勝てるとウクライナは見てるんだろう
>しかしプーチンなら核撃ちかねないってのがあるので駆け引き間違うとウクライナが地図から消え去るかもな
核を打ったら各国はどう反応するんだろうな
案外黙り込むかもしれん
413無念Nameとしあき22/02/28(月)23:02:21No.943089704+
>ロシアが核撃つわけがないってのと世論で勝てるとウクライナは見てるんだろう
>しかしプーチンなら核撃ちかねないってのがあるので駆け引き間違うとウクライナが地図から消え去るかもな
ええと…ロシアの同胞を開放するのでは…?
414無念Nameとしあき22/02/28(月)23:02:43No.943089846+
>核を打ったら各国はどう反応するんだろうな
>案外黙り込むかもしれん
黙り込まんと人類滅亡につながるからな
まぁ経済的には完全にロシアは蚊帳の外に永遠に置かれるから北朝鮮みたいになるだけなんだが
415無念Nameとしあき22/02/28(月)23:02:49No.943089889+
>>ロシアが核撃つわけがないってのと世論で勝てるとウクライナは見てるんだろう
>>しかしプーチンなら核撃ちかねないってのがあるので駆け引き間違うとウクライナが地図から消え去るかもな
>ええと…ロシアの同胞を開放するのでは…?
魂の解放
416無念Nameとしあき22/02/28(月)23:02:58No.943089936+
>ロシア軍が縛りプレイをしてる!って信じたいやつは何なんだ?
そうとでも考えないとおかしいというかロシアっていつもロケット砲撃ちまくってる演習ばっかり公開してたし
417無念Nameとしあき22/02/28(月)23:03:26No.943090108+
ロシアもそれなりに軍事技術を開発してるだろうからサーモセンサーで索敵する半自動ドローンで効率的に虐殺するようになるのかと思ったが爆撃と歩兵と戦車なのか
418無念Nameとしあき22/02/28(月)23:03:28No.943090128+
>ロシアから輸入してる企業が送金できないとかニュースでやってたけど
>振りこめなかったら踏み倒しってことになるのかアレ
踏み倒しになるかもしれないがもう二度と輸入できないだろな
419無念Nameとしあき22/02/28(月)23:03:29No.943090138+
>ロシア軍が縛りプレイをしてる!って信じたいやつは何なんだ?
少なくとも電子戦部隊も砲兵ロケット兵部隊も航空機もさほど投入してなかったのは本当 一応民間人への被害を局限してたのも
今日とうとうロケットによる無差別攻撃までエスカレートし始めたっぽいが
420無念Nameとしあき22/02/28(月)23:03:33No.943090166+
もう意味がわからん領域
人道派とか平和主義掲げてるなら絶対たたかないといけないような国に成り下がってる
421無念Nameとしあき22/02/28(月)23:03:35No.943090181+
中国が核の盟主国に、ウクライナに核の傘提供
https://s.japanese.joins.com/JArticle/179336?sectcode=A00&servcode=A00 [link]
ウクライナが核撃たれたら中国が反撃する
422無念Nameとしあき22/02/28(月)23:03:36No.943090187+
>魂の解放
ネオナチを支持するなんてロシア人ではないよなあ
423無念Nameとしあき22/02/28(月)23:03:47No.943090250+
>まぁ経済的には完全にロシアは蚊帳の外に永遠に置かれるから北朝鮮みたいになるだけなんだが
東西冷戦2は避けられんだろうなと
424無念Nameとしあき22/02/28(月)23:03:59No.943090318+
>ロシア軍が縛りプレイをしてる!って信じたいやつは何なんだ?
してないなら爆撃して終わってるから
425無念Nameとしあき22/02/28(月)23:04:21No.943090444+
ウクライナへの核兵器攻撃やったら確かに世界各国は黙り込むよ
そりゃ余裕で勝てる
その後は経済圏から完全に弾かれるからでっけぇ北朝鮮になるだけだが
426無念Nameとしあき22/02/28(月)23:04:55No.943090687そうだねx2
ゼレンスキーってユダヤ人なんだろ?
それをネオナチ呼ばわりってどういうことなんだプーチンよ
427無念Nameとしあき22/02/28(月)23:05:16No.943090807+
>砲兵ロケット兵部隊も航空機もさほど投入してなかった
これは単に近づけなかったんだろ
初撃のミサイル攻撃があんまり効いてなくて対空兵器や空軍機に反撃されてるようだし
428無念Nameとしあき22/02/28(月)23:05:18No.943090830+
    1646057118631.jpg-(28243 B)
28243 B
>ええと…ロシアの同胞を開放するのでは…?
429無念Nameとしあき22/02/28(月)23:05:19No.943090839+
Twitterでウクライナ 優勢で検索すると本当にウクライナが勝ってると思ってる人結構いるんだよな
430無念Nameとしあき22/02/28(月)23:05:43No.943090989そうだねx3
    1646057143996.jpg-(78711 B)
78711 B
これでプーチンもナチスと同じくフリー素材の仲間入りだな
431無念Nameとしあき22/02/28(月)23:05:45No.943091003+
>してないなら爆撃して終わってるから
S300とかががっつり生き残ってるようなのでできない
432無念Nameとしあき22/02/28(月)23:05:47No.943091016+
>ゼレンスキーってユダヤ人なんだろ?
>それをネオナチ呼ばわりってどういうことなんだプーチンよ
さらにウクライナ東部出身でロシア系ユダヤ人
その上普段使う言語もロシア語
訳がわからねえだろ?
433無念Nameとしあき22/02/28(月)23:05:58No.943091105そうだねx1
>その後は経済圏から完全に弾かれるからでっけぇ北朝鮮になるだけだが
もう一回撃ってるんだから二回も三回も同じよ取り引きしなきゃ核撃つよってできるんじゃない?
434無念Nameとしあき22/02/28(月)23:06:13No.943091208+
>これでプーチンもナチスと同じくフリー素材の仲間入りだな
ロシア人もナチ
435無念Nameとしあき22/02/28(月)23:06:43No.943091393+
またソ連崩壊後のボロボロ経済に戻るのか
自分で作って戦って壊す
ガンプラバトラーか?プーチンは
436無念Nameとしあき22/02/28(月)23:06:47No.943091417そうだねx1
>>砲兵ロケット兵部隊も航空機もさほど投入してなかった
>これは単に近づけなかったんだろ
>初撃のミサイル攻撃があんまり効いてなくて対空兵器や空軍機に反撃されてるようだし
砲兵使ってなかったのはあれでも一応民間人への被害を気にしてたから 電子戦部隊でネットや通信を遮断しなかったのも民間人へ被害出してないことをアピールするためだったとも
もはやそんなこと気にしなくなってきたみたいだけど
437無念Nameとしあき22/02/28(月)23:06:53No.943091450そうだねx1
>Twitterでウクライナ 優勢で検索すると本当にウクライナが勝ってると思ってる人結構いるんだよな
そもそも「勝利条件」って何よ・・・
国土はボロボロにされロシアに攻め上ることなんて現状ではありえないんだから勝利とかありえないだろ
438無念Nameとしあき22/02/28(月)23:07:14No.943091570+
色々考えると全面核戦争しかプーチンの落としどころが無い気がしてきた
439無念Nameとしあき22/02/28(月)23:07:35No.943091689+
無差別砲撃にシフトしたってことは
案外戦術核使用まで行くかもな
440無念Nameとしあき22/02/28(月)23:07:42No.943091727+
>>Twitterでウクライナ 優勢で検索すると本当にウクライナが勝ってると思ってる人結構いるんだよな
>そもそも「勝利条件」って何よ・・・
>国土はボロボロにされロシアに攻め上ることなんて現状ではありえないんだから勝利とかありえないだろ
ロシアの武力による現状変更を阻止すること
実際無理
441無念Nameとしあき22/02/28(月)23:08:10No.943091913そうだねx4
>>これでプーチンもナチスと同じくフリー素材の仲間入りだな
>ロシア人もナチ
つまりプーチン自身がナチだから「ネオナチ」に怒ったということに
442無念Nameとしあき22/02/28(月)23:08:30No.943092017+
ウクライナの敗北は確定で
ロシアも国際情勢に負けて
アメリカと中国が影響力を増す
アメリカと中国の勝利になるだろうね
443無念Nameとしあき22/02/28(月)23:08:38No.943092065そうだねx1
航空優勢取れてないから動けないとか考えてるならあのぞろぞろ並んで進軍は何考えてるんだろ
先頭打たれただけで凄いグダグダになりそう
444無念Nameとしあき22/02/28(月)23:08:45No.943092114+
>ロシアが核撃つわけがないってのと世論で勝てるとウクライナは見てるんだろう
>しかしプーチンなら核撃ちかねないってのがあるので駆け引き間違うとウクライナが地図から消え去るかもな
ロシア兵士の中にはウクライナに親類がいる兵士も多いらしいから造反しかねない
がクーデターでもクレムリンの奥深く隠れているプーチンは仕留められないだろうな
445無念Nameとしあき22/02/28(月)23:08:57No.943092182+
>色々考えると全面核戦争しかプーチンの落としどころが無い気がしてきた
実際ウクライナが折れるか核戦争かプーチンがなんらかの形で失脚してロシア軍が撤退するくらいしか可能性はない
446無念Nameとしあき22/02/28(月)23:09:01No.943092220そうだねx3
現状変更を阻止する事だとむしろ反露で固まった時点でロシアの勝利条件は潰してるんだよな
どっちも現状勝利条件が消えてる状態なんだよなこれ…
447無念Nameとしあき22/02/28(月)23:09:11No.943092280そうだねx2
>Twitterでウクライナ 優勢で検索すると本当にウクライナが勝ってると思ってる人結構いるんだよな
それが勝ちと言えるかは知らんが露軍には抵抗を続けるキエフやハリコフを制圧しきる力は無いので我慢比べに勝てば勝ち
448無念Nameとしあき22/02/28(月)23:09:26No.943092381+
>アメリカと中国が影響力を増す
>アメリカと中国の勝利になるだろうね
中国はロシアに肩入れしまくりだけどなかったことにされるのか・・・
449無念Nameとしあき22/02/28(月)23:09:46No.943092497そうだねx3
>>Twitterでウクライナ 優勢で検索すると本当にウクライナが勝ってると思ってる人結構いるんだよな
>それが勝ちと言えるかは知らんが露軍には抵抗を続けるキエフやハリコフを制圧しきる力は無いので我慢比べに勝てば勝ち
国土焼かれて
何も得るものがなくて
勝ちなわけねーだろ
450無念Nameとしあき22/02/28(月)23:09:54No.943092555そうだねx1
>無差別砲撃にシフトしたってことは
>案外戦術核使用まで行くかもな
ロシア軍の戦車と砲兵の動きが見えないんだよね
市街に入る時に準備砲撃もしてない
これでは占領に時間かかるのは当たり前だ
これからは砲兵の準備射撃のあとに戦車とAPC は連ねて
あたりかまわず建物に乱射して進軍してくるだろう
451無念Nameとしあき22/02/28(月)23:10:16No.943092679そうだねx2
>どうにもならなくなったら核で世界を道連れに出来るからな
自分の願望垂れ流してない?
452無念Nameとしあき22/02/28(月)23:10:22No.943092712そうだねx1
停戦交渉中に攻撃するとかロシアはカスなの?
453無念Nameとしあき22/02/28(月)23:10:56No.943092929そうだねx1
戦略核兵器戦闘態勢にした時点で世界各国完全に脅してるだろ
あれ世界中の主要都市に向けられてんだぞ
454無念Nameとしあき22/02/28(月)23:11:00No.943092954+
>航空優勢取れてないから動けないとか考えてるならあのぞろぞろ並んで進軍は何考えてるんだろ
>先頭打たれただけで凄いグダグダになりそう
戦略的振る舞いとかではなく本当にウクライナの解放戦だと ロシアによる解放が多数のウクライナ人に歓迎さるるとプーチンが妄想の世界に浸っていたから では
実際中国にすら開戦の意図を知らされておらず 三日で終わると考えてた証拠が出てきてるし
455無念Nameとしあき22/02/28(月)23:11:01No.943092958+
ウクライナ人は良くも悪くもゴーイングマイウェイな人が多いので
ロシア人はああ見えて出不精なので海外に移住するロシア人はウクライナ系が多い
456無念Nameとしあき22/02/28(月)23:11:14No.943093036そうだねx1
ロシア軍が市街戦で本気になると
重要拠点を空爆と砲撃で潰した後に歩兵と戦車で主要地区を全て制圧する
更に自走対空砲でビルの壁を舐めるように蜂の巣にして最終的には皆殺しにする
あいつらは本気でこの戦術を実戦で繰り返してて熟達してる

だがこんな殺意しかない戦術はロシア悪役の戦争で親戚相手に現場の兵士ができるわけねーのよ
457無念Nameとしあき22/02/28(月)23:11:31No.943093133そうだねx1
>停戦交渉中に攻撃するとかロシアはカスなの?
元々停戦交渉なんかハナからやる気ないんだろ
早く折れないとオラオラ犠牲者でちゃうよ~って嫌がらせにシフトしてる
458無念Nameとしあき22/02/28(月)23:11:43No.943093210+
>>ロシア兵もう反転して大統領府に向かえよ…
>???「敵はクレムリンにあり!」
ウクライナ ポーランド チェコ「助太刀いたす!」
459無念Nameとしあき22/02/28(月)23:12:49No.943093613+
>>どうにもならなくなったら核で世界を道連れに出来るからな
>自分の願望垂れ流してない?
横からだけどそういうのは北が日成時代に言ってたそうな……
「自分たちの存在しない世界は必要ないから将来自分達が滅びるときには核をもって世界を滅ぼす」と
核持ってる前提だったけど
460無念Nameとしあき22/02/28(月)23:13:07No.943093705そうだねx1
>これでプーチンもナチスと同じくフリー素材の仲間入りだな
あんま関係ないけど
その映画
ゴア描写だけは
いいぞ
461無念Nameとしあき22/02/28(月)23:13:38No.943093900そうだねx1
>>停戦交渉中に攻撃するとかロシアはカスなの?
>元々停戦交渉なんかハナからやる気ないんだろ
>早く折れないとオラオラ犠牲者でちゃうよ~って嫌がらせにシフトしてる
やっぱりカスじゃん…
462無念Nameとしあき22/02/28(月)23:13:48No.943093959+
だれかウクライナのロシア兵に「ルーブル紙切れなのでもうお給金も年金もないよ」と教えてやれよ・・・
463無念Nameとしあき22/02/28(月)23:13:50No.943093966+
まぁスマートな速攻斬首作戦なんかそう実際はうまくいかないよって話
アメリカですら1990年代から考えれば成功率5割切ってるくらいだろ
古くはブラックホークダウンから
464無念Nameとしあき22/02/28(月)23:14:12No.943094077+
>あんま関係ないけど
>その映画
>ゴア描写だけは
>いいぞ
マジか
ゴアきらいなんだ・・・
465無念Nameとしあき22/02/28(月)23:14:22No.943094153+
>ウクライナの敗北は確定で
>ロシアも国際情勢に負けて
>アメリカと中国が影響力を増す
>アメリカと中国の勝利になるだろうね
むしろ自由主義社会の見かけ上の結束は今だけ移民の大量流入とウクライナの敗北による規範主義と集団安全保障体制への冷笑から
長期的に相対主義的右派勢力が世界中で流行して世界が分断され不介入主義が蔓延する可能性が一番ありそう そうなれば結局既存の国際秩序はますます弱まりプーチンの自力救済と総力戦の世界観に与することになってしまう

そうならないための努力が必要
466無念Nameとしあき22/02/28(月)23:14:24No.943094169+
>ロシア軍が市街戦で本気になると
>重要拠点を空爆と砲撃で潰した後に歩兵と戦車で主要地区を全て制圧する
>更に自走対空砲でビルの壁を舐めるように蜂の巣にして最終的には皆殺しにする
>あいつらは本気でこの戦術を実戦で繰り返してて熟達してる
戦力が足りない
過去にそれをやった相手・場所と今回のウクライナ軍の規模やキエフ・ハリコフの広さを比べてみ

>だがこんな殺意しかない戦術はロシア悪役の戦争で親戚相手に現場の兵士ができるわけねーのよ
これは実際あるだろうけどね
467無念Nameとしあき22/02/28(月)23:14:27No.943094194そうだねx2
何日何か月続くか知らんけど
ロシアって国無くなってそう
468無念Nameとしあき22/02/28(月)23:15:00No.943094399そうだねx1
早くロシア兵はクーデター起こしてプーチンを吊るせ
469無念Nameとしあき22/02/28(月)23:15:02No.943094408+
>まぁスマートな速攻斬首作戦なんかそう実際はうまくいかないよって話
>アメリカですら1990年代から考えれば成功率5割切ってるくらいだろ
>古くはブラックホークダウンから
何でCIAが1970年代にかけてあんなダラダラ犯罪者崩れの傭兵送って長丁場で嫌がらせしてたんだって話だよな
斬首作戦より政府転覆はそっちの方が確実だからだし
470無念Nameとしあき22/02/28(月)23:15:11No.943094471そうだねx7
現状一番穏便な終わり方ってプーチンがロシア軍に暗殺されるなんだよな…
471無念Nameとしあき22/02/28(月)23:15:31No.943094576そうだねx2
>停戦交渉中に攻撃するとかロシアはカスなの?
いつもそうだよ
472無念Nameとしあき22/02/28(月)23:15:34No.943094593+
ウクライナが今後どうなるかはわからんけど
ロシアの立場とイメージはゴリゴリ下がっていくな…
473無念Nameとしあき22/02/28(月)23:15:41No.943094643+
>前線で訓練するぞと言われて前線に行ったら本番だったでござる
味方を騙して戦わせる時点で軍としてダメすぎる
現場を混乱させるなんて愚の骨頂じゃん
474無念Nameとしあき22/02/28(月)23:16:01No.943094764+
>現状一番穏便な終わり方ってプーチンがロシア軍に暗殺されるなんだよな…
6000発以上の核ミサイル所持してるロシア国内混乱はそれはそれで怖すぎるんだよなぁ
475無念Nameとしあき22/02/28(月)23:16:42No.943095015+
>>前線で訓練するぞと言われて前線に行ったら本番だったでござる
>味方を騙して戦わせる時点で軍としてダメすぎる
>現場を混乱させるなんて愚の骨頂じゃん
まあそれが嘘か本当か分からんけど…
でも士気は低そう
476無念Nameとしあき22/02/28(月)23:16:47No.943095040そうだねx2
ウクライナはEU入りほぼ決定のようだな
477無念Nameとしあき22/02/28(月)23:17:04No.943095159+
>マジか
>ゴアきらいなんだ・・・
そう言う映画特有のグロだけは力入ってるのよ
話の面白さとかの中身はお察し…
あとセンターのちょび髭ロボは
はよロボ魂で発売しろ
478無念Nameとしあき22/02/28(月)23:17:18No.943095238+
>>現状一番穏便な終わり方ってプーチンがロシア軍に暗殺されるなんだよな…
>6000発以上の核ミサイル所持してるロシア国内混乱はそれはそれで怖すぎるんだよなぁ
何もなくたってプーチンもいつかは死ぬわけだし遅いか早いかだけの問題よ
479無念Nameとしあき22/02/28(月)23:18:02No.943095536そうだねx2
でもロシアってアホな過激派がゴロゴロいるんだよな
プーチンはアメリカと戦わない腰抜けと叩いて弾圧される能無し集団が
480無念Nameとしあき22/02/28(月)23:18:15No.943095627+
>停戦交渉中に攻撃するとかロシアはカスなの?
どっちに付くのかをためらってる小早川に銃を撃ち込んだ徳川軍みたいなもんじゃない
481無念Nameとしあき22/02/28(月)23:18:33No.943095756そうだねx3
もうこれロシアって国を残す気ねえだろ?
いや割とまじで
482無念Nameとしあき22/02/28(月)23:18:50No.943095855+
包囲されていたキエフからロシア軍が消えて救援や市民への補給活動が再開されたそうだが
これむしろまずいのでは
483無念Nameとしあき22/02/28(月)23:19:40No.943096201+
>まぁスマートな速攻斬首作戦なんかそう実際はうまくいかないよって話
>アメリカですら1990年代から考えれば成功率5割切ってるくらいだろ
>古くはブラックホークダウンから
だってその場合一番危険な地域に諜報員張り付けてリアルタイムで情報取得してないといけないしな
今回ロシアがこんな悪手連発してるの見てたらマジで諜報能力も下がってんだなーって思う
かつてこの業界じゃ世界一だったのにな
484無念Nameとしあき22/02/28(月)23:19:42No.943096206+
Swift排除されてる北朝鮮が未だに国家としては消滅していないのを忘れてはいけない
485無念Nameとしあき22/02/28(月)23:20:16No.943096401+
そもそもウクライナ軍はまだ空軍も戦車隊も維持できてるようだし過去のロシア侵攻とは事情が違い過ぎる
個人的には不謹慎だが露軍のT-90とウ軍のT-84でどっちが優れてるかの雌雄を決してほしいが
486無念Nameとしあき22/02/28(月)23:21:03No.943096692+
大量に進軍してきてるはずの奴らはそろそろ来てもおかしくなさそうだけど
487無念Nameとしあき22/02/28(月)23:21:05No.943096711+
まさか今年でロシアが地図から消えそうになるとは去年まで誰も信じなかったろうな
コロナと言いマジで最近予測不能の非常事態ばかりなんだけど
488無念Nameとしあき22/02/28(月)23:21:21No.943096826そうだねx2
>何日何か月続くか知らんけど
>ロシアって国無くなってそう
そもそもロシアが無ければこんなことにはなってないからな
489無念Nameとしあき22/02/28(月)23:21:46No.943096996+
>もうこれロシアって国を残す気ねえだろ?
>いや割とまじで
プーチン皇帝として真・ロシア帝国を興すから問題ない
490無念Nameとしあき22/02/28(月)23:22:15No.943097179そうだねx1
>ウクライナが今後どうなるかはわからんけど
>ロシアの立場とイメージはゴリゴリ下がっていくな…
ウクライナ国民の愛国心が高まっているからロシアが勝ってもゲリラ線の泥沼化だろう
空虚の顔のプーチンと違ってウクライナ大統領の顔付きは悲壮感はあっても覚悟を決めてる雰囲気があるし
491無念Nameとしあき22/02/28(月)23:22:16No.943097185+
空軍揃ってる国同士の大規模な戦争って今までどれだけあったんだろう
492無念Nameとしあき22/02/28(月)23:22:46No.943097390そうだねx1
>ウクライナが今後どうなるかはわからんけど
>ロシアの立場とイメージはゴリゴリ下がっていくな…
国際スポーツは完全出禁かな・・・
493無念Nameとしあき22/02/28(月)23:23:03No.943097500+
>国土焼かれて
>何も得るものがなくて
>勝ちなわけねーだろ
ウクライナは世界の支援受けながらロシアの息切れまで耐えればいいが
ロシアなんてたとえキエフ落としてもその後は破滅しかないよ
494無念Nameとしあき22/02/28(月)23:23:20No.943097608+
>>何日何か月続くか知らんけど
>>ロシアって国無くなってそう
>そもそもロシアが無ければこんなことにはなってないからな
なんか国の中に国があるんでしょ?(理解不能)
もうバラバンバラにするしかないよね
495無念Nameとしあき22/02/28(月)23:23:29No.943097647+
ていうかウクライナってけっこう大国だったんだな
ロシアがいつものノリで小国をイジメに行ってるのかと思ってたわ
496無念Nameとしあき22/02/28(月)23:23:53No.943097777そうだねx2
>Swift排除されてる北朝鮮が未だに国家としては消滅していないのを忘れてはいけない
中国から食料供給受けて何とかやってるがパレード見れば分かるとおり連中の兵士は靴の裏がボロボロ
北朝鮮みたいにハリボテでも存続してることが良い事ならはじめからウクライナに攻めなければいいじゃないか
497無念Nameとしあき22/02/28(月)23:24:02No.943097839+
>>もうこれロシアって国を残す気ねえだろ?
>>いや割とまじで
>プーチン皇帝として真・ロシア帝国を興すから問題ない
ゲルマニアみたいの作りそう
498無念Nameとしあき22/02/28(月)23:24:28No.943097989そうだねx3
デカい北朝鮮で良いなら残るかもしれんけど今の人口維持出来んだろ…
499無念Nameとしあき22/02/28(月)23:24:30No.943098008+
>ていうかウクライナってけっこう大国だったんだな
>ロシアがいつものノリで小国をイジメに行ってるのかと思ってたわ
国土面積はデカいけど経済規模は小っちゃい
500無念Nameとしあき22/02/28(月)23:25:49No.943098511そうだねx3
>これで負けたらもう終わりだ
もう終わってんだよロシア
SWIFTから弾かれた時点で経済死んでる
仮にウクライナを領土にできてもその後何もできない
501無念Nameとしあき22/02/28(月)23:26:11No.943098648+
ウクライナってやる気のある人は最低でもロシア
もしくは西側に移住しちゃうので
まあ育たない
502無念Nameとしあき22/02/28(月)23:26:35No.943098794+
>大量に進軍してきてるはずの奴らはそろそろ来てもおかしくなさそうだけど
キエフ近郊にロシア軍車輌が行列を成してるって報道があるけどその事?
503無念Nameとしあき22/02/28(月)23:27:55No.943099310そうだねx3
>Swift排除されてる北朝鮮が未だに国家としては消滅していないのを忘れてはいけない
プーチンが望んでるのは北みたいな惨状になったロシアとでも?
504無念Nameとしあき22/02/28(月)23:28:39No.943099563そうだねx4
>Swift排除されてる北朝鮮が未だに国家としては消滅していないのを忘れてはいけない
中国の手下じゃん
ロシアの未来だ
505無念Nameとしあき22/02/28(月)23:28:39No.943099564そうだねx1
なんかロシアはウクライナじゃなく支援国に撃つって噂みたいだが
それ本当だったら一発やらかした時点でロシアは終わりだろ
506無念Nameとしあき22/02/28(月)23:29:29No.943099896+
ウクライナは国家を解体してコサック軍国家共同体として生まれ変わろう
507無念Nameとしあき22/02/28(月)23:29:34No.943099924+
ロシア中銀のドル取引禁止と米国債凍結でルーブル買い支え阻止
どんどん詰んでいくな
508無念Nameとしあき22/02/28(月)23:29:39No.943099959+
>個人的には不謹慎だが露軍のT-90とウ軍のT-84でどっちが優れてるかの雌雄を決してほしいが
T-90が旧式のアップデート版、T-84が贅沢な新型みたいな感じって聞いたがよく分からんからガンダムで例えてくれ
509無念Nameとしあき22/02/28(月)23:29:44No.943099983+
>デカい北朝鮮で良いなら残るかもしれんけど今の人口維持出来んだろ…
北朝鮮ってあの規模の国で人口3000万近くいるからね
510無念Nameとしあき22/02/28(月)23:30:21No.943100218+
>なんかロシアはウクライナじゃなく支援国に撃つって噂みたいだが
>それ本当だったら一発やらかした時点でロシアは終わりだろ
ウクライナに打つ意味ないんだから当たり前では
511無念Nameとしあき22/02/28(月)23:31:11No.943100500+
>中国の手下じゃん
>ロシアの未来だ
昔はロシア>中国だったけど完全にロシア<中国だな
「ビッグチャイナ」だとか「工場移転いそげー」だとかマスコミ煽ったおかげで技術や金を与えてしまったばかりに……
512無念Nameとしあき22/02/28(月)23:31:21No.943100561そうだねx1
交渉決裂だろうしこの後ロシアがどうでるかだな
無差別爆撃や砲撃解禁かどうか
無差別やり始めたら戦術核使用はありうる
513無念Nameとしあき22/02/28(月)23:31:28No.943100590+
一番危ないの直接支援に乗り出したポーランド?
嫌がらせだけで日本?
514無念Nameとしあき22/02/28(月)23:31:29No.943100598そうだねx2
>ウクライナに打つ意味ないんだから当たり前では
当たり前じゃないだろ
撃つ事自体おかしい
515無念Nameとしあき22/02/28(月)23:32:36No.943100990+
そもそもウクライナはロシア革命のドサクサで独立する以前に
ウクライナって国が存在したことは一瞬たりともないんで
516無念Nameとしあき22/02/28(月)23:32:51No.943101092+
>一番危ないの直接支援に乗り出したポーランド?
>嫌がらせだけで日本?
単純に欧州へのダメージだったらドイツか?
517無念Nameとしあき22/02/28(月)23:33:04No.943101181+
>交渉決裂だろうしこの後ロシアがどうでるかだな
>無差別爆撃や砲撃解禁かどうか
>無差別やり始めたら戦術核使用はありうる
ロシアもこれで仁義は切ったし
態勢立て直したロシア軍先行部隊と本隊、ベラルーシ軍で
今度は虐殺おかまいなし、携行ミサイル射程外からの
空爆・砲撃でのウクライナ破壊・掃討開始だね
518無念Nameとしあき22/02/28(月)23:33:22No.943101278そうだねx5
>そもそもウクライナはロシア革命のドサクサで独立する以前に
>ウクライナって国が存在したことは一瞬たりともないんで
プーチン書き込んでないでさっさと停戦しろ
519無念Nameとしあき22/02/28(月)23:33:38No.943101387+
>なんかロシアはウクライナじゃなく支援国に撃つって噂みたいだが
撃つとか明言してしまっているのだから自衛のための先制として周囲から一斉に撃ってしまっても誰も文句言わないのでは
とか思ってしまう
520無念Nameとしあき22/02/28(月)23:33:44No.943101427+
>なんかロシアはウクライナじゃなく支援国に撃つって噂みたいだが
>それ本当だったら一発やらかした時点でロシアは終わりだろ
多分欧州全土が一気に敵になる
基地があるアメリカも参戦するかもしれない
521無念Nameとしあき22/02/28(月)23:34:00No.943101533+
>そもそもウクライナはロシア革命のドサクサで独立する以前に
>ウクライナって国が存在したことは一瞬たりともないんで
そこは逆だろ!?
むしろロシアの起源がウクライナ地方だよ!
まあだから余計にプーチンも引き留めようとしてるのかもしれんけど
522無念Nameとしあき22/02/28(月)23:34:14No.943101616+
>ウクライナって国が存在したことは一瞬たりともないんで
ウクライナ人民共和国
523無念Nameとしあき22/02/28(月)23:34:53No.943101847+
NATO加盟国は撃った瞬間報復で核飛んでくるだろ
破滅したいならそれでいいかもしれんが
EU加盟国で非NATOでも飛んでくるだろうな
日本でも米が打ち返すだろうから脅しで使うならどこだ
チェルノブイリ周辺の汚染地帯?
524無念Nameとしあき22/02/28(月)23:34:55No.943101868そうだねx2
>嫌がらせだけで日本?
USA「第七艦隊に何しやがる!」
525無念Nameとしあき22/02/28(月)23:36:18No.943102353+
>まあだから余計にプーチンも引き留めようとしてるのかもしれんけど
でもホントにそう思っているのならなおさら戦争しかけないだろ
DVで離婚されてなお未練たらたらの暴力夫かよ……
526無念Nameとしあき22/02/28(月)23:36:42No.943102511そうだねx1
ウクライナ大使館が頑張ってツイートしてるのは分かるし有能だと思うが
ロシア大使館は実は内心戦争反対しててわざとやってんじゃねーかってぐらい煽りと無能な働き者ツイートしかしてないよな
527無念Nameとしあき22/02/28(月)23:37:00No.943102630そうだねx2
今のプーチンは権力を失うくらいなら死なばもろともをしかねないのが厄介だ
528無念Nameとしあき22/02/28(月)23:37:34No.943102812+
核使うなら
まずは即座に核で反撃されない国で
尚且つ今回明確にウクライナ側についてる国
スイスとか?
529無念Nameとしあき22/02/28(月)23:37:35No.943102826+
>ウクライナ大使館が頑張ってツイートしてるのは分かるし有能だと思うが
>ロシア大使館は実は内心戦争反対しててわざとやってんじゃねーかってぐらい煽りと無能な働き者ツイートしかしてないよな
そりゃ外国に居たら余計祖国がアホやってると感じるでしょうしね…
530無念Nameとしあき22/02/28(月)23:37:54No.943102943そうだねx1
>ロシア大使館
どうあっても「自国は正しい」ってことにしてツイートしないと消されるからな・・・
531無念Nameとしあき22/02/28(月)23:37:57No.943102965そうだねx2
ロシア大使館は言いっぱなしなだけじゃなくてレスポンチしてるのがヤバイ
532無念Nameとしあき22/02/28(月)23:37:58No.943102969そうだねx5
ナチナチと煽ってたら元祖ナチのいたドイツが再軍備の覚悟を決めるという皮肉
533無念Nameとしあき22/02/28(月)23:38:01No.943102993+
>核使うなら
>まずは即座に核で反撃されない国で
>尚且つ今回明確にウクライナ側についてる国
>スイスとか?
永世中立国に撃ったらいかんでしょ
534無念Nameとしあき22/02/28(月)23:38:18No.943103088+
>>核使うなら
>>まずは即座に核で反撃されない国で
>>尚且つ今回明確にウクライナ側についてる国
>>スイスとか?
>永世中立国に撃ったらいかんでしょ
もう中立じゃないでしょ
535無念Nameとしあき22/02/28(月)23:38:35No.943103204+
>ロシア大使館は言いっぱなしなだけじゃなくてレスポンチしてるのがヤバイ
うそつきは多弁になるってヤツか・・
536無念Nameとしあき22/02/28(月)23:38:44No.943103252+
>ナチナチと煽ってたら元祖ナチのいたドイツが再軍備の覚悟を決めるという皮肉
逆にネオナチ大喜びしそうなんスけどいいんスかこれ
537無念Nameとしあき22/02/28(月)23:39:01No.943103349+
スイスはウクライナ支援してるので
もう中立はやめてるね
538無念Nameとしあき22/02/28(月)23:39:07No.943103381+
>ウクライナ人民共和国
おもくそWW1真っ最中じゃねーか
539無念Nameとしあき22/02/28(月)23:39:19No.943103471+
反撃されるかどうかとか考えてたら核撃つってならないと思う
540無念Nameとしあき22/02/28(月)23:39:39No.943103604+
>スイスはウクライナ支援してるので
>もう中立はやめてるね
中立の意味を御存知ない?
541無念Nameとしあき22/02/28(月)23:40:18No.943103806+
プーチンは柔道家だし盟友の安倍もいる日本には打たないだろう
韓国なら誰も反対しないから打っていいぞ
542無念Nameとしあき22/02/28(月)23:40:35No.943103898+
>逆にネオナチ大喜びしそうなんスけどいいんスかこれ
もはや平和を謳歌できる時代じゃないし臨機応変にしていかなければならない
正直もう9条バリアとか言える時代ではない
平和とは次の戦争への準備期間でしかないってことだな
だれかがやらかすまでの
543無念Nameとしあき22/02/28(月)23:40:45No.943103950+
ウクライナ国内には自軍がいるからウクライナには核は使えないかな
544無念Nameとしあき22/02/28(月)23:40:59No.943104028+
ウクライナって変わってるよな
古代から文明が栄えた土地なのにウクライナという国が成立したのは20世紀になってからなんだもん
545無念Nameとしあき22/02/28(月)23:41:12No.943104088そうだねx2
>プーチンは柔道家
柔道連盟から職務停止通告受けたんすよ
546無念Nameとしあき22/02/28(月)23:41:30No.943104186+
>>スイスはウクライナ支援してるので
>>もう中立はやめてるね
>中立の意味を御存知ない?
えいせいちゅうりつ‐こく【永世中立国】
〘名〙 永世中立を認められている国。条約により、永久に他国間の戦争にかかわらない義務がある。スイス、オーストリアなど。永久中立国。永世局外中立国。
547無念Nameとしあき22/02/28(月)23:41:59No.943104338+
まあ実情はまだまだ霧の向こうって感じだが気分的にはウクライナに勝ってほしいしプーには核撃つ前に逮捕されて欲しい
548無念Nameとしあき22/02/28(月)23:42:17No.943104436+
NATO非加盟国だろうかアメリカの非同盟国だろうが戦術核だろうが
今この状況でちょっとでも許して貰える余地があるとはいくら無能ハゲでも思ってないだろ
撃つなら全面核戦争で人類滅亡
撃たないならロシアは滅びてロシア人は残りの人生を惨めに生きる
それぐらいの覚悟はプーチンを含めた全世界のロシア人がしてるだろうさ
549無念Nameとしあき22/02/28(月)23:42:52No.943104641そうだねx1
>プーチンは柔道家だし盟友の安倍もいる日本には打たないだろう
>韓国なら誰も反対しないから打っていいぞ
認知症って噂が本当ならお友達の事はすっかり忘れてしまっているかも
550無念Nameとしあき22/02/28(月)23:43:32No.943104871+
憲法9条はそのままでいい
9条2項だけ消せ
551無念Nameとしあき22/02/28(月)23:46:06No.943105746そうだねx4
横にタブーのない野望をもった「強い」国が居てなおも
「自衛(隊)はよくない」とか言うのはマジキチでしかないよね
552無念Nameとしあき22/02/28(月)23:46:44No.943105997+
    1646059604899.jpg-(44100 B)
44100 B
>ウクライナって変わってるよな
>古代から文明が栄えた土地なのにウクライナという国が成立したのは20世紀になってからなんだもん
ロシア帝国が南下政策を頑張ったのと独立のなんやかんやで現代のウクライナが歴史上最も領土が広かったからな
その辺がソ連崩壊以降のグダグダしていた内ゲバ体質にも繋がる
553無念Nameとしあき22/02/28(月)23:47:17No.943106208そうだねx3
流石に核発射の決断をした時には側近が刺し違えてもプーチンを止めると期待したいが
554無念Nameとしあき22/02/28(月)23:48:41No.943106691+
>1646059604899.jpg
>ロシア帝国が南下政策を頑張ったのと独立のなんやかんやで現代のウクライナが歴史上最も領土が広かったからな
>その辺がソ連崩壊以降のグダグダしていた内ゲバ体質にも繋がる
コサックって思ったより支配していた区域狭いんだな……
555無念Nameとしあき22/02/28(月)23:49:26No.943106942+
>中国が核の盟主国に、ウクライナに核の傘提供
> https://s.japanese.joins.com/JArticle/179336?sectcode=A00&servcode=A00 [link]
>ウクライナが核撃たれたら中国が反撃する
マジかどうした中国
556無念Nameとしあき22/02/28(月)23:49:59No.943107129+
    1646059799907.jpg-(227284 B)
227284 B
>もうこれロシアって国を残す気ねえだろ?
>いや割とまじで
だからこそ
557無念Nameとしあき22/02/28(月)23:50:46No.943107384そうだねx1
>マジかどうした中国
とっくになかったことにしてるぞ中国
558無念Nameとしあき22/02/28(月)23:50:49No.943107400+
>1646059604899.jpg
こういう領土変遷を見ると今やってる戦争もさもありなんって感じ
559無念Nameとしあき22/02/28(月)23:52:10No.943107862+
>ウクライナ国内には自軍がいるからウクライナには核は使えないかな
撤退したら撃つて事じゃね
560無念Nameとしあき22/02/28(月)23:52:52No.943108090+
>だからこそ
ベラルーシはポーランドとリトアニアで分割だな
ロシア南部はカザフスタンとかウズベキスタンとか遊牧民の国に併合させよう
コーカサスは独立
561無念Nameとしあき22/02/28(月)23:53:06No.943108178+
>マジかどうした中国
中国は信用できないんだが
562無念Nameとしあき22/02/28(月)23:53:32No.943108347+
>マジかどうした中国
2013年の記事だぞ
とっくになかったことになってる話
563無念Nameとしあき22/02/28(月)23:54:33No.943108698+
ハンガリーがウクライナに冷たかったのって領土を奪われたせいだったのか
でも実際に奪ったのってロシアだよな
564無念Nameとしあき22/02/28(月)23:55:15No.943108944+
>DVで離婚されてなお未練たらたらの暴力夫かよ……
そういやプーチンって奥さんの方から離婚切り出されて逃げられたんだっけ

- GazouBBS + futaba-