[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1646043969394.png-(331273 B)
331273 B無念Nameとしあき22/02/28(月)19:26:09No.942995660そうだねx9 21:22頃消えます
クク…計画通り…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/28(月)19:26:51No.942995929そうだねx34
流石アメちゃんや
2無念Nameとしあき22/02/28(月)19:27:48No.942996291そうだねx6
戦勝国
3無念Nameとしあき22/02/28(月)19:27:50No.942996304そうだねx33
    1646044070816.jpg-(141291 B)
141291 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/02/28(月)19:28:16No.942996487そうだねx70
嘘つけや!
5無念Nameとしあき22/02/28(月)19:28:22No.942996526そうだねx1
金融市場を守った英傑じゃん
6無念Nameとしあき22/02/28(月)19:29:04No.942996825そうだねx56
>1646044070816.jpg
全くわからん
7無念Nameとしあき22/02/28(月)19:29:12No.942996879そうだねx38
息子の会社無事だといいね
8無念Nameとしあき22/02/28(月)19:29:32No.942997006そうだねx20
露助を没落させるだけでなくガスの市場を奪った梟雄
9無念Nameとしあき22/02/28(月)19:29:32No.942997011そうだねx19
ロシアの行動をコントロールできるのならむちゃくちゃ優秀な奴になるが
10無念Nameとしあき22/02/28(月)19:31:33No.942997818そうだねx21
前々から把握してて物資も運んでたしな
ロシアが世界を翻弄してるように見えても実際は西側の方がよっぽど動き回っとる
11無念Nameとしあき22/02/28(月)19:31:47No.942997904そうだねx23
軍隊派遣なんかより武器流す方が効率的て証明したな
12無念Nameとしあき22/02/28(月)19:32:40No.942998260そうだねx34
>軍隊派遣なんかより武器流す方が効率的て証明したな
アフガニスタンの頃からやってるよね
13無念Nameとしあき22/02/28(月)19:33:09No.942998501そうだねx36
今はとにかくもうロシア潰しに世界が全力やな
もう付き合ってられんわあの基地外国家
14無念Nameとしあき22/02/28(月)19:34:15No.942998926そうだねx7
掌くるくる楽しいね
15無念Nameとしあき22/02/28(月)19:34:40No.942999084+
キンペーは何考えてるんだろうな今
16無念Nameとしあき22/02/28(月)19:35:13No.942999295+
米政府がルーブルの暴落狙ってるて何日か前にニュースになってたし案外強かな奴が政権にいると思う
17無念Nameとしあき22/02/28(月)19:35:33No.942999438そうだねx5
ロシアの経済的な死は確実なようで弱体化は確定か
18無念Nameとしあき22/02/28(月)19:35:34No.942999446+
何でロシアの情報全部筒抜けになってんの?
19無念Nameとしあき22/02/28(月)19:35:52No.942999558そうだねx1
>キンペーは何考えてるんだろうな今
「俺の代で台湾攻略無理そうだな・・・・」
20無念Nameとしあき22/02/28(月)19:36:21No.942999744+
>何でロシアの情報全部筒抜けになってんの?
米国の情報周りの人材を遊ばせておくのも給料の無駄でしょ?
21無念Nameとしあき22/02/28(月)19:36:22No.942999750そうだねx48
>1646044070816.jpg
こんな分かりにくい相関図まで作ってバカじゃないの?
22無念Nameとしあき22/02/28(月)19:36:37No.942999854そうだねx28
削除依頼によって隔離されました
>No.942996304
やっぱ頭Qアノンは駄目だな
23無念Nameとしあき22/02/28(月)19:36:57No.942999983+
>何でロシアの情報全部筒抜けになってんの?
英国にもかなり補足されてるな
24無念Nameとしあき22/02/28(月)19:37:10No.943000081そうだねx6
ロシアのせいで欧米がガス不足になったらシェールガスの採掘に反対する世論も収まりそうだね
25無念Nameとしあき22/02/28(月)19:37:30No.943000191+
プーチン「さては!バイデンお前!きさまあああん」
26無念Nameとしあき22/02/28(月)19:37:52No.943000334そうだねx20
>何でロシアの情報全部筒抜けになってんの?
可能性はいくつかある
1.プーチンについていけない政府高官が巧みにリークしている(それも複数人
2.リークは意図的で、他の動向を隠すための目眩まし
3.プーチンが脅しのつもりでなんでも公表してる
27無念Nameとしあき22/02/28(月)19:37:54No.943000344そうだねx3
当然別件なんだし選挙のことを無理に混ぜようとせんでもいいのにね
28無念Nameとしあき22/02/28(月)19:38:40No.943000642そうだねx9
兵器送るだけで勝手にロシアの国力削ってくれるしロシア軍の実戦データ得られるし
濡れ手に粟状態なんだろうなあ
29無念Nameとしあき22/02/28(月)19:38:54No.943000739そうだねx23
>>1646044070816.jpg
>こんな分かりにくい相関図まで作ってバカじゃないの?
これが分かりにくいって…
30無念Nameとしあき22/02/28(月)19:39:02No.943000792+
ヨーロッパの国は最初放置だったのに
少しずつちょっかい出し始めて
それでプーチンが混乱してるように見える
31無念Nameとしあき22/02/28(月)19:39:03No.943000794そうだねx11
メタルギアソリッド3並みの陰謀がうずまいていてもおかしくない
32無念Nameとしあき22/02/28(月)19:39:07No.943000817そうだねx2
無難に立ち回ったら露が信じられないくらいエラーした
33無念Nameとしあき22/02/28(月)19:39:26No.943000935そうだねx2
クリミアを機にロシアの監視を強め続けてた感あるな
ロシアはまた同じ手で上手くいくと思ってたようだけどそうはならなかった
34無念Nameとしあき22/02/28(月)19:39:29No.943000959+
早く核を無力化する電磁兵器作って
役目でしょ
35無念Nameとしあき22/02/28(月)19:39:59No.943001162+
Civで何度も見たような状況になってきた
36無念Nameとしあき22/02/28(月)19:40:06No.943001209そうだねx4
>クク…計画通り…
選挙頑張ってね
37無念Nameとしあき22/02/28(月)19:40:16No.943001276そうだねx15
ウクライナに息子が持ってる会社守りたいだけじゃね
38無念Nameとしあき22/02/28(月)19:40:20No.943001299そうだねx1
>メタルギアソリッド3並みの陰謀がうずまいていて
今回のウクライナ戦争はスタッフロール後に何か陰謀めいた台詞が飛ぶんですかね・・・
39無念Nameとしあき22/02/28(月)19:40:25No.943001343+
策士すぎる
40無念Nameとしあき22/02/28(月)19:40:41No.943001433そうだねx6
>軍隊派遣なんかより武器流す方が効率的て証明したな
タリバンの時のこと忘れてるぞ
41無念Nameとしあき22/02/28(月)19:41:02No.943001592そうだねx1
>無難に立ち回ったら露が信じられないくらいエラーした
戦い方忘れてる
42無念Nameとしあき22/02/28(月)19:41:05No.943001611そうだねx16
    1646044865634.jpg-(125173 B)
125173 B
アメリカのガスを売りまくるわ
43無念Nameとしあき22/02/28(月)19:41:13No.943001666そうだねx5
>何でロシアの情報全部筒抜けになってんの?
ロシア軍内部にもプーチンってアホだからなんとかしないとってグループが居るんだろうな
44無念Nameとしあき22/02/28(月)19:41:56No.943001949そうだねx1
っぱアメリカよ
45無念Nameとしあき22/02/28(月)19:42:15No.943002065そうだねx15
>ヨーロッパの国は最初放置だったのに
>少しずつちょっかい出し始めて
いやクリミアの教訓だと思うよ
プーチンはクリミア時に核をチラつかせれば他国の軍隊の介入を封じ込められると甘い学習をした
でもそれを苦い経験とした他国は、「軍隊を送らなければ核を出すのは不可能だな」と学習し、民兵でも使えるスティンガーやジャベリンを大量に送ることで対応すればとなった
もちろんウクライナが徹底抗戦でまとまらなければならないが、現地民が抗戦しないならどっちにしても守りようがないしな
46無念Nameとしあき22/02/28(月)19:42:17No.943002082そうだねx3
>軍隊派遣なんかより武器流す方が効率的て証明したな
日本にもジャベリン送られてくる日が来るのだろうか・・・
47無念Nameとしあき22/02/28(月)19:42:35No.943002208+
>何でロシアの情報全部筒抜けになってんの?
昔からなんよ酒があれば解決するくらい寒い土地
48無念Nameとしあき22/02/28(月)19:42:40No.943002239そうだねx6
やっぱり古代から諜報力こそ強さの要なんだなぁ
直接血を流すなんて雑魚のやることなんだ
49無念Nameとしあき22/02/28(月)19:42:47No.943002268そうだねx5
こいつガス掘るのに反対して奴じゃん
50無念Nameとしあき22/02/28(月)19:43:09No.943002397そうだねx1
でもこれ日本が侵略された時に同じことされたら日本人が前線立たなきゃいけなくなるよね
51無念Nameとしあき22/02/28(月)19:43:14No.943002434そうだねx5
>日本にもジャベリン送られてくる日が来るのだろうか・・・
周りが海なので対空砲でしょうな
52無念Nameとしあき22/02/28(月)19:43:19No.943002467そうだねx3
ロシアという明らかな憎まれ役ができてハリウッドも映画作りやすくなったんじゃないか
53無念Nameとしあき22/02/28(月)19:43:40No.943002611+
>>軍隊派遣なんかより武器流す方が効率的て証明したな
>日本にもジャベリン送られてくる日が来るのだろうか・・・
日本人が攻められた時ちゃんと戦うのならな
54無念Nameとしあき22/02/28(月)19:43:48No.943002656そうだねx1
>こいつガス掘るのに反対して奴じゃん
有事には許される
55無念Nameとしあき22/02/28(月)19:44:09No.943002806そうだねx4
ウクライナは地続きの友好国あって良かったけど
日本台湾はちょっと事情変わる気がするぞ
56無念Nameとしあき22/02/28(月)19:44:11No.943002822そうだねx2
まずはロシアを片付けた
次は中国だ
57無念Nameとしあき22/02/28(月)19:44:20No.943002873そうだねx38
>でもこれ日本が侵略された時に同じことされたら日本人が前線立たなきゃいけなくなるよね
当たり前だ
日本人が逃げたら米軍が助けてくれるはずがない
58無念Nameとしあき22/02/28(月)19:44:34No.943002953そうだねx1
>当然別件なんだし選挙のことを無理に混ぜようとせんでもいいのにね
トランプは言い繕っているけどプーチンシンパじゃないか
敵味方で考えるとバイデンが味方、トランプは敵でしょ
59無念Nameとしあき22/02/28(月)19:44:57No.943003102+
アメリカ人の血を一滴も流さずロシアを死なせるという
60無念Nameとしあき22/02/28(月)19:45:00No.943003129そうだねx1
>選挙頑張ってね
ほんの一週間前はアメリカ国民もウクライナに関わるなって言ってたけど
今はウクライナ!USA!状態だろうし風向きが変わってるのであまり皮肉になってないかと
61無念Nameとしあき22/02/28(月)19:45:12No.943003189そうだねx2
>日本人が攻められた時ちゃんと戦うのならな
海からの揚陸艇相手ならジャベリンはかなり素晴らしい仕事をするだろう
62無念Nameとしあき22/02/28(月)19:45:25No.943003291+
>ウクライナは地続きの友好国あって良かったけど
>日本台湾はちょっと事情変わる気がするぞ
海上封鎖って難易度高いのかなぁ
63無念Nameとしあき22/02/28(月)19:45:43No.943003414+
>直接血を流すなんて雑魚のやることなんだ
プーチン:世界征服には必要だ
64無念Nameとしあき22/02/28(月)19:45:54No.943003489そうだねx2
トランプは侵攻当初の「プーチンは天才」で終了だと思うけど
アメリカ国内の認識は違ったりすんのかね
65無念Nameとしあき22/02/28(月)19:46:04No.943003563+
>海からの揚陸艇相手ならジャベリンはかなり素晴らしい仕事をするだろう
市街地戦じゃないのにジャベリンの射程まで接近できるん?
66無念Nameとしあき22/02/28(月)19:46:27No.943003730そうだねx2
レッドチームに米が勝ってくれれば政権は何でも良いよ
どうせ次は共和がやるだろうし
67無念Nameとしあき22/02/28(月)19:46:44No.943003850+
ウクライナの侵略難易度がCだとすると日本はSくらいあるだろうな
68無念Nameとしあき22/02/28(月)19:46:48No.943003877そうだねx19
>当たり前だ
>日本人が逃げたら米軍が助けてくれるはずがない
ウクライナを見てると必死で戦えば力になってくれる国が出てくるもんだなってのも分かったな
69無念Nameとしあき22/02/28(月)19:46:49No.943003882そうだねx3
>ほんの一週間前はアメリカ国民もウクライナに関わるなって言ってたけど
トランプにブーメラン刺さってて草
70無念Nameとしあき22/02/28(月)19:46:53No.943003912そうだねx5
>海上封鎖って難易度高いのかなぁ
地続きで戦車が無尽蔵に来るよりはハードル低いとは思う
穴があけば沈むし、海の上は遮蔽物もろくに無いしな
71無念Nameとしあき22/02/28(月)19:47:07No.943004012そうだねx1
広いウクライナ内でロシアの力をガンガン削げるとかアメリカだけじゃなくEUにとってもマジかよってくらいの大チャンスだしな
最初は西側がダメダメに見えてたが結果的にこれだからその気になっちゃったロシアが罠にはまっちゃった感じがすごい
72無念Nameとしあき22/02/28(月)19:47:10No.943004031+
ふふふ…アフガンの失敗も全てはプーチンをキエフに誘い出すための計略よ
73無念Nameとしあき22/02/28(月)19:47:20No.943004115そうだねx4
    1646045240444.jpg-(756914 B)
756914 B
>トランプは侵攻当初の「プーチンは天才」で終了だと思うけど
>アメリカ国内の認識は違ったりすんのかね
方向転換して国内からは硝酸の嵐だよ
74無念Nameとしあき22/02/28(月)19:47:37No.943004227+
>当然別件なんだし選挙のことを無理に混ぜようとせんでもいいのにね
何で別件だと思ったのか
有権者が票入れる先を判断する格好の機会じゃん
75無念Nameとしあき22/02/28(月)19:48:02No.943004376+
>市街地戦じゃないのにジャベリンの射程まで接近できるん?
水平線って基本的に約5㎞
水平線から揚陸艇の頭が見えたら6~8㎞
現行型ジャベリンの有効射程は4.5㎞かなり有効に思える
76無念Nameとしあき22/02/28(月)19:48:06No.943004403そうだねx2
>No.942999750
どの辺がわかりにくいのか分からん…
用語が理解できないとか?
77無念Nameとしあき22/02/28(月)19:48:12No.943004434+
>ロシアの行動をコントロールできるのならむちゃくちゃ優秀な奴になるが
こんな事態になって国民が体張った結果を自分の手柄にするとか
さすがに騒動が終わったら的にされてボロクソされるだけだと思う
78無念Nameとしあき22/02/28(月)19:48:15No.943004452そうだねx12
>硝酸の嵐だよ
なんという皮肉だ
79無念Nameとしあき22/02/28(月)19:48:22No.943004508+
>何で別件だと思ったのか
>有権者が票入れる先を判断する格好の機会じゃん
そういう話じゃねぇっての…
80無念Nameとしあき22/02/28(月)19:48:34No.943004563+
>zzz...計画通り...
81無念Nameとしあき22/02/28(月)19:48:48No.943004659そうだねx10
>>当たり前だ
>>日本人が逃げたら米軍が助けてくれるはずがない
>ウクライナを見てると必死で戦えば力になってくれる国が出てくるもんだなってのも分かったな
そりゃまぁまずはテメーでなんとかしろって話だからな
82無念Nameとしあき22/02/28(月)19:48:49No.943004670+
>>海からの揚陸艇相手ならジャベリンはかなり素晴らしい仕事をするだろう
>市街地戦じゃないのにジャベリンの射程まで接近できるん?
ジャベリンって撃った瞬間にこちらの居場所がわかるから
自分も死ぬこと覚悟の兵器なのでは
83無念Nameとしあき22/02/28(月)19:48:56No.943004728+
>>>軍隊派遣なんかより武器流す方が効率的て証明したな
>>日本にもジャベリン送られてくる日が来るのだろうか・・・
>日本人が攻められた時ちゃんと戦うのならな
一方的に北九州か沖縄占領された時点で
日本の方から休戦協定進言しそう
84無念Nameとしあき22/02/28(月)19:49:03No.943004783+
ウクライナスレ消えてるけど他いったの?
85無念Nameとしあき22/02/28(月)19:49:10No.943004822そうだねx14
トランプはそもそもプーチンは優秀な男だけどそれに対してアメリカの現政権は何も動けてないのかって論調だから
意図的にトランプがプーチンを良い様に言ってるように切り取られている
86無念Nameとしあき22/02/28(月)19:49:13No.943004844そうだねx1
>水平線って基本的に約5㎞
>水平線から揚陸艇の頭が見えたら6~8㎞
>現行型ジャベリンの有効射程は4.5㎞かなり有効に思える
いやジャベリン持った歩兵が普通に残ってる海岸に揚陸艇で突っ込むのか?
87無念Nameとしあき22/02/28(月)19:49:20No.943004880そうだねx18
>トランプは侵攻当初の「プーチンは天才」で終了だと思うけど
>アメリカ国内の認識は違ったりすんのかね
あれ皮肉なんで…
トランプならこんな事にならなかったって意見が60%だとさ
88無念Nameとしあき22/02/28(月)19:49:35No.943004964+
日本だけで戦い続けるならやっぱ自衛隊だけじゃ無理でしょ
早く国軍編成しなきゃ
89無念Nameとしあき22/02/28(月)19:49:35No.943004965+
>>海からの揚陸艇相手ならジャベリンはかなり素晴らしい仕事をするだろう
>市街地戦じゃないのにジャベリンの射程まで接近できるん?
約2キロメートルだけど左之助が手榴弾投げるよりも簡単に当たる
90無念Nameとしあき22/02/28(月)19:49:42No.943005010+
選挙近いの?
91無念Nameとしあき22/02/28(月)19:49:54No.943005091そうだねx8
なんつうかこの人運だけはいい気がしてきた
92無念Nameとしあき22/02/28(月)19:50:02No.943005148+
>選挙近いの?
もうあと半年くらい
93無念Nameとしあき22/02/28(月)19:50:13No.943005210そうだねx3
    1646045413529.jpg-(78521 B)
78521 B
>全くわからん
じゃあこれで
94無念Nameとしあき22/02/28(月)19:50:24No.943005281そうだねx1
>>>海からの揚陸艇相手ならジャベリンはかなり素晴らしい仕事をするだろう
>>市街地戦じゃないのにジャベリンの射程まで接近できるん?
>ジャベリンって撃った瞬間にこちらの居場所がわかるから
>自分も死ぬこと覚悟の兵器なのでは
2キロ先の歩兵に即座に攻撃当てられるかい?
95無念Nameとしあき22/02/28(月)19:50:28No.943005310+
菌閉は何なら3期目選出しくじるかもな
96無念Nameとしあき22/02/28(月)19:50:56No.943005482そうだねx11
>トランプはそもそもプーチンは優秀な男だけどそれに対してアメリカの現政権は何も動けてないのかって論調だから
>意図的にトランプがプーチンを良い様に言ってるように切り取られている
最初から現政権叩くためにプーチンを持ち上げなければすんだ話なのに失敗したね
97無念Nameとしあき22/02/28(月)19:50:57No.943005489+
>菌閉は何なら3期目選出しくじるかもな
いやそれだけはねーわ
98無念Nameとしあき22/02/28(月)19:51:07No.943005559そうだねx1
>水平線って基本的に約5㎞
>水平線から揚陸艇の頭が見えたら6~8㎞
>現行型ジャベリンの有効射程は4.5㎞かなり有効に思える
弾の重量軽量(炸薬も推進剤も少量)な歩兵肩撃ち式のミサイルが射程4km以上もあるわけねーだろ
99無念Nameとしあき22/02/28(月)19:51:15No.943005621+
>いやジャベリン持った歩兵が普通に残ってる海岸に揚陸艇で突っ込むのか?
たいした基地が無くても使えるのが歩兵用ロケット弾
まあ制空権とか、隠れられるものがどれくらいあるかとか
設定を詰めだしたらきりがないが
100無念Nameとしあき22/02/28(月)19:51:17No.943005641そうだねx1
>>トランプは侵攻当初の「プーチンは天才」で終了だと思うけど
>>アメリカ国内の認識は違ったりすんのかね
>あれ皮肉なんで…
>トランプならこんな事にならなかったって意見が60%だとさ
ないない
101無念Nameとしあき22/02/28(月)19:51:28No.943005732そうだねx7
なんだかんだでイギリスがメインで暗躍…頑張ってそうな気がする今回
102無念Nameとしあき22/02/28(月)19:51:31No.943005752そうだねx3
まあバイデンが糞ってことだけ分かったわ
103無念Nameとしあき22/02/28(月)19:51:39No.943005792そうだねx3
>2キロ先の歩兵に即座に攻撃当てられるかい?
少なくともジャベリンで狙えるってことは相手もこっちを狙えるんで
だから決死の兵器なんだよ
104無念Nameとしあき22/02/28(月)19:51:55No.943005907+
>>ジャベリンって撃った瞬間にこちらの居場所がわかるから
>>自分も死ぬこと覚悟の兵器なのでは
>2キロ先の歩兵に即座に攻撃当てられるかい?
よくわからんけど榴弾とかバカスカ撃たれるんじゃないの?
向こうは機甲部隊でジャベリン持ってんのは歩兵なんだし
105無念Nameとしあき22/02/28(月)19:52:03No.943005954そうだねx2
>約2キロメートルだけど左之助が手榴弾投げるよりも簡単に当たる
その手りゅう弾は戦艦沈める威力だけどね
106無念Nameとしあき22/02/28(月)19:52:14No.943006029そうだねx2
>>トランプはそもそもプーチンは優秀な男だけどそれに対してアメリカの現政権は何も動けてないのかって論調だから
>>意図的にトランプがプーチンを良い様に言ってるように切り取られている
>最初から現政権叩くためにプーチンを持ち上げなければすんだ話なのに失敗したね
ぶっちゃけ発言をメディアに意図的に曲解されない事が一回もないので
あっちの支持者はちゃんとわかっている
騙されてるのは日本のアンチトランプ派くらい
107無念Nameとしあき22/02/28(月)19:52:35No.943006132そうだねx3
プーチンもトランプと同じ闇の勢力と戦う光の戦士なんじゃなかったか?
108無念Nameとしあき22/02/28(月)19:52:40No.943006163+
バイデン隔離でウクライナは残るのか
109無念Nameとしあき22/02/28(月)19:52:49No.943006213+
>もう付き合ってられんわあの基地外国家
次は…
110無念Nameとしあき22/02/28(月)19:52:57No.943006271+
>>水平線って基本的に約5㎞
>>水平線から揚陸艇の頭が見えたら6~8㎞
>>現行型ジャベリンの有効射程は4.5㎞かなり有効に思える
>弾の重量軽量(炸薬も推進剤も少量)な歩兵肩撃ち式のミサイルが射程4km以上もあるわけねーだろ
重量が軽いのは本体が強化プラスチックだからです…
111無念Nameとしあき22/02/28(月)19:52:59No.943006290+
>日本だけで戦い続けるならやっぱ自衛隊だけじゃ無理でしょ
>早く国軍編成しなきゃ
現行戦力でも十分だとは思うが憲法規定と法整備は必須だな
今回みたいな事例だと出動決めるために会議してる間に占領される
112無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:03No.943006305そうだねx1
>2キロ先の歩兵に即座に攻撃当てられるかい?
それで安全なら暴露した対戦車ミサイル射手の危険性なんて全部嘘ってことになるな
113無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:12No.943006369+
>キンペーは何考えてるんだろうな今
アメリカがロシアがウクライナ攻めそうだから
何とかしようと情報送ってたが
まさかそうはならんやろと外交筋がキンペーにまで届けずスルー
結果事前にロシアと共同声明まで出してしまい
本当にウクライナ侵攻起きて一時混乱
今は何とか巻き込まれまいと必死
114無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:15No.943006384+
>2キロ先の歩兵に即座に攻撃当てられるかい?
普通はもっと先からいそうなところ徹底的に爆破するんだけどなぁ
ウクライナの被害者保護謡ってたからできなかったよ…
からのこれ以上やるなら核ミサイル使うわムーブとかやっぱ頭おかしいかなって
115無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:19No.943006413そうだねx5
    1646045599145.png-(363814 B)
363814 B
昨日
もう駄目…
116無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:20No.943006416+
>よくわからんけど榴弾とかバカスカ撃たれるんじゃないの?
>向こうは機甲部隊でジャベリン持ってんのは歩兵なんだし
だったら現実ウクライナでも戦果なんかあげてないだろうな
117無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:23No.943006440そうだねx3
ジャベリンがそんな万能兵器ならアメリカ陸軍は戦車持たずにジャベリン1万基もって戦争するわ
118無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:29No.943006478+
>方向転換して国内からは硝酸の嵐だよ
マジかよHNO3最低だな
119無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:31No.943006489そうだねx5
なんというか叩きたいだけって姿勢が出すぎててな
気に入らん奴がやってるからじゃなくてもうちょい事態の方を見ればいいのに
120無念Nameとしあき22/02/28(月)19:53:47No.943006596そうだねx2
バイデン「やれ」
プーチン「ハッ」
121無念Nameとしあき22/02/28(月)19:54:00No.943006675+
kmまでいけるのはスティンガーだよね
122無念Nameとしあき22/02/28(月)19:54:14No.943006760+
>ジャベリンがそんな万能兵器ならアメリカ陸軍は戦車持たずにジャベリン1万基もって戦争するわ
やってたら財務省から「使いすぎだ!!!!」と怒られました
123無念Nameとしあき22/02/28(月)19:54:15No.943006766そうだねx8
>ぶっちゃけ発言をメディアに意図的に曲解されない事が一回もないので
>あっちの支持者はちゃんとわかっている
>騙されてるのは日本のアンチトランプ派くらい
いやバイデン叩くためとは言えプーチンを褒めたのは確かだから普通に失言だよ
124無念Nameとしあき22/02/28(月)19:54:21No.943006810+
>昨日
>もう駄目…
トランプ返り咲ききそうな勢いじゃん
どうすんだこの人
125無念Nameとしあき22/02/28(月)19:54:21No.943006811+
>プーチンもトランプと同じ闇の勢力と戦う光の戦士なんじゃなかったか?
オルガリヒとプーチンの戦い自体はかっこいいので調べる事をお勧めする
まあ知能的な限界で全く理解できないかもしれんけど
126無念Nameとしあき22/02/28(月)19:54:22No.943006824+
ウクライナと中国はつながりあるからきんぺーとしては複雑だろう
127無念Nameとしあき22/02/28(月)19:54:54No.943007043そうだねx8
露助がハリボテだったて証明できたのが一番の収穫だな
本当米の情報通りに動くんだもん
128無念Nameとしあき22/02/28(月)19:55:24No.943007236+
>重量が軽いのは本体が強化プラスチックだからです…
お前歩兵用だけ軽量素材使ってると思ってんのかよ?
129無念Nameとしあき22/02/28(月)19:55:29No.943007260そうだねx12
>だったら現実ウクライナでも戦果なんかあげてないだろうな
ウクライナ戦はかなり特殊なんでジャベリンが活躍できたんよ
本来のロシアの戦い方的にはビルだとか建物全部更地にしてジャベリンもった歩兵が隠れるところ全部消す
130無念Nameとしあき22/02/28(月)19:55:35No.943007295そうだねx1
やっぱプーチンが輝いて見えちゃってるのはいるんだな
131無念Nameとしあき22/02/28(月)19:55:44No.943007353そうだねx1
>>2キロ先の歩兵に即座に攻撃当てられるかい?
>それで安全なら暴露した対戦車ミサイル射手の危険性なんて全部嘘ってことになるな
論点すり替えじゃなくてまず答えようよ
何もないとこにポツンと立ってんじゃなくて遮蔽物も利用して待ち伏せすんだからさ撃つ側は
132無念Nameとしあき22/02/28(月)19:55:51No.943007390+
ちなみにバイデンは週末まで休暇でホワイトハウスから実家に帰ったぞ
133無念Nameとしあき22/02/28(月)19:56:05No.943007488そうだねx2
    1646045765732.jpg-(23049 B)
23049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき22/02/28(月)19:56:16No.943007570そうだねx7
>ジャベリンがそんな万能兵器ならアメリカ陸軍は戦車持たずにジャベリン1万基もって戦争するわ
ロシア軍の兵站がまともだったら間違いなくジャベリンじゃ止められないよね
135無念Nameとしあき22/02/28(月)19:56:24No.943007630+
>日本にもジャベリン送られてくる日が来るのだろうか・・・
素人でもなんとかなる上陸しようとやってくる船に効果的な武器ってあるんか?
136無念Nameとしあき22/02/28(月)19:56:25No.943007639そうだねx4
>やっぱプーチンが輝いて見えちゃってるのはいるんだな
今はもう普通にダメになったと思うよ
137無念Nameとしあき22/02/28(月)19:56:54No.943007839そうだねx5
>なんだかんだでイギリスがメインで暗躍…頑張ってそうな気がする今回
英米少し見直した
138無念Nameとしあき22/02/28(月)19:57:01No.943007880そうだねx2
>トランプ返り咲ききそうな勢いじゃん
>どうすんだこの人
無理無理
ノーバイデンは強いけどそれ以上にノートランプが強い
少なくともここ一年の共和党関係の選挙勝利者は全員トランプについては喋ってないから多分中間選挙もこのまま
139無念Nameとしあき22/02/28(月)19:57:02No.943007885そうだねx8
>>だったら現実ウクライナでも戦果なんかあげてないだろうな
>ウクライナ戦はかなり特殊なんでジャベリンが活躍できたんよ
>本来のロシアの戦い方的にはビルだとか建物全部更地にしてジャベリンもった歩兵が隠れるところ全部消す
だよねー
解放軍なんですって建前が致命傷
140無念Nameとしあき22/02/28(月)19:57:04No.943007898+
ウクライナスレがIP表示になった途端に人が減って各粘着スレがまた一斉に立ちだして笑う
141無念Nameとしあき22/02/28(月)19:57:05No.943007915そうだねx13
>でもこれ日本が侵略された時に同じことされたら日本人が前線立たなきゃいけなくなるよね
普通はそうだよ!?
142無念Nameとしあき22/02/28(月)19:57:20No.943008009+
>ちなみにバイデンは週末まで休暇でホワイトハウスから実家に帰ったぞ
こんな時にゴルフかよってのは日本だけじゃなかったんだな
143無念Nameとしあき22/02/28(月)19:57:20No.943008016+
というか武器が出回ってるウクライナをどうやって鎮めるんだろうな
144無念Nameとしあき22/02/28(月)19:57:33No.943008105そうだねx3
>水平線から揚陸艇の頭が見えたら6~8㎞
>現行型ジャベリンの有効射程は4.5㎞かなり有効に思える
揚陸艇の向こうにいる艦隊からいろいろ飛んできてるんですけど
揚陸艇がやっと浜から見える時点で沖の艦隊が何もしない上陸戦ですか
すごいなあ
145無念Nameとしあき22/02/28(月)19:57:38No.943008130そうだねx6
>No.943007488
あぁ日本がリーダーとかの記事のことなら誤訳だったよ
146無念Nameとしあき22/02/28(月)19:58:10No.943008360+
でもバイデンってDSの幹部じゃなかったか?そこは大丈夫なん?
プーチン貶めるためにロシアのウクライナの軍事作戦を侵略だ!って宣伝して回ってる
147無念Nameとしあき22/02/28(月)19:58:36No.943008554+
>>水平線から揚陸艇の頭が見えたら6~8㎞
>>現行型ジャベリンの有効射程は4.5㎞かなり有効に思える
>揚陸艇の向こうにいる艦隊からいろいろ飛んできてるんですけど
>揚陸艇がやっと浜から見える時点で沖の艦隊が何もしない上陸戦ですか
>すごいなあ
後出しジャンケンみたいでふふってなる
じゃあ潜水艦で艦隊攻撃します~とでも言って貰えば嬉しいのかい?
148無念Nameとしあき22/02/28(月)19:58:50No.943008659そうだねx10
DSて
まだやってんのか感
149無念Nameとしあき22/02/28(月)19:59:03No.943008740+
>No.943007880
妄想お疲れ様です…
150無念Nameとしあき22/02/28(月)19:59:09No.943008776+
>>ちなみにバイデンは週末まで休暇でホワイトハウスから実家に帰ったぞ
>こんな時にゴルフかよってのは日本だけじゃなかったんだな
ちゃうちゃう
アメリカは積極的に関わるつもりはないという意思表示
151無念Nameとしあき22/02/28(月)19:59:10No.943008789+
>本来のロシアの戦い方的にはビルだとか建物全部更地にしてジャベリンもった歩兵が隠れるところ全部消す
大都市近郊小都市はボコボコになってる映像が双方から出始めたなはじめたな
152無念Nameとしあき22/02/28(月)19:59:17No.943008841そうだねx4
>ロシア軍の兵站がまともだったら間違いなくジャベリンじゃ止められないよね
その「たられば」ができないのが現代の占領作戦だと知らしめたのがまさしく今回なんだが
153無念Nameとしあき22/02/28(月)19:59:47No.943009047+
>トランプ返り咲ききそうな勢いじゃん
返り咲くつっても大分先の話
バイデンは落ちる一方でここから更に落ちる
これから出来る事が限られる
154無念Nameとしあき22/02/28(月)19:59:54No.943009096そうだねx2
>>>ちなみにバイデンは週末まで休暇でホワイトハウスから実家に帰ったぞ
>>こんな時にゴルフかよってのは日本だけじゃなかったんだな
>ちゃうちゃう
>アメリカは積極的に関わるつもりはないという意思表示
幼女の乳首コリコリとかおばさんの指しゃぶしゃぶはどういう意思表示なのか解説してくれよ
155無念Nameとしあき22/02/28(月)20:00:13No.943009236+
>なんだかんだでイギリスがメインで暗躍…頑張ってそうな気がする今回
BBC見てたら対露包囲網をまとめたバイデン有能!!!みたいな扱いで流石イギリス人だなと思った
156無念Nameとしあき22/02/28(月)20:00:15No.943009249+
ウクライナもロシアが舐めプしてるって分かってるからここで手を引きたいわけで
ガチでロシアが悪役ムーブしたらキエフ市街地に絨毯爆撃だよ
157無念Nameとしあき22/02/28(月)20:00:34No.943009401+
専門家がネット軍師とそんなに変わらないのが分かったのが収穫
158無念Nameとしあき22/02/28(月)20:00:38No.943009426+
>後出しジャンケンみたいでふふってなる
>じゃあ潜水艦で艦隊攻撃します~とでも言って貰えば嬉しいのかい?
上陸戦段階まで潜水艦に何もさせない海軍って世界のどこになるんですか?
海上自衛隊馬鹿にしてます?
159無念Nameとしあき22/02/28(月)20:01:11No.943009676そうだねx4
>オルガリヒとプーチンの戦い自体はかっこいいので調べる事をお勧めする
>まあ知能的な限界で全く理解できないかもしれんけど
まあ規模デカイゴロつきの利権争いだけどな
160無念Nameとしあき22/02/28(月)20:01:12No.943009684+
いつもの相手を先にブチ切れさせるアメリカの十八番に思えてしまう
これ今言うと叩かれるけど
161無念Nameとしあき22/02/28(月)20:01:40No.943009901そうだねx1
>>トランプ返り咲ききそうな勢いじゃん
>返り咲くつっても大分先の話
>バイデンは落ちる一方でここから更に落ちる
>これから出来る事が限られる
褒められる部分はトランプ路線の継承部分だけってのを世界に向けてやっちゃったからなー
自分はお祈りしか考えつかなくてあっそうだトランプの真似してジャベリン送るべ!ってやっただけだもの
162無念Nameとしあき22/02/28(月)20:01:45No.943009943+
>>>2キロ先の歩兵に即座に攻撃当てられるかい?
>>それで安全なら暴露した対戦車ミサイル射手の危険性なんて全部嘘ってことになるな
>論点すり替えじゃなくてまず答えようよ
>何もないとこにポツンと立ってんじゃなくて遮蔽物も利用して待ち伏せすんだからさ撃つ側は
居場所がわかればそこに砲撃すればいいんじゃないの
狙撃兵がショットするわけじゃなくて戦車持ってるんだから遮蔽物ごとふっとばすか榴弾つかうかするでしょ
163無念Nameとしあき22/02/28(月)20:02:14No.943010139+
アメリカ国内でアメリカはウクライナを救え!ロシアに鉄槌を!とかデモ起きてるけどどーすんのお爺ちゃん
164無念Nameとしあき22/02/28(月)20:02:21No.943010177+
>その「たられば」ができないのが現代の占領作戦だと知らしめたのがまさしく今回なんだが
それなら今後アメリカは戦車廃止するのかな?
165無念Nameとしあき22/02/28(月)20:02:24No.943010192+
>>後出しジャンケンみたいでふふってなる
>>じゃあ潜水艦で艦隊攻撃します~とでも言って貰えば嬉しいのかい?
>上陸戦段階まで潜水艦に何もさせない海軍って世界のどこになるんですか?
>海上自衛隊馬鹿にしてます?
噛みつき方が知能低すぎて悲しい
166無念Nameとしあき22/02/28(月)20:02:35No.943010285+
>露助がハリボテだったて証明できたのが一番の収穫だな
>本当米の情報通りに動くんだもん
今後もそうだったらいいね
ウクライナが民主主義失ってロシア圏になり
ロシアは核戦争も構わない狂犬へと変貌するだろうけど
167無念Nameとしあき22/02/28(月)20:02:51No.943010391+
ロシアほどの大国がたったの数日で大火傷負うって現代社会こわいなあ
168無念Nameとしあき22/02/28(月)20:03:11No.943010549そうだねx12
はいアメリカはなにもしません(物資送りまくり)が分かってからも何もしてないと言い続けてる人も一体なにを見てんだろうね
169無念Nameとしあき22/02/28(月)20:03:33No.943010706そうだねx3
>ロシアほどの大国がたったの数日で大火傷負うって現代社会こわいなあ
核持ってるだけで領土だけ広い小国だよ
170無念Nameとしあき22/02/28(月)20:03:40No.943010750+
>居場所がわかればそこに砲撃すればいいんじゃないの
>狙撃兵がショットするわけじゃなくて戦車持ってるんだから遮蔽物ごとふっとばすか榴弾つかうかするでしょ
まあそうなんだけどジャベリンでの攻撃は一斉にやられたっぽくてな
車列保ったまま何台もスクラップになってるから
結構厳しいものがあるね
171無念Nameとしあき22/02/28(月)20:04:10No.943010953そうだねx5
>はいアメリカはなにもしません(物資送りまくり)が分かってからも何もしてないと言い続けてる人も一体なにを見てんだろうね
レスポンチに負けたくないだけだろう
172無念Nameとしあき22/02/28(月)20:04:33No.943011131そうだねx2
>アメリカ国内でアメリカはウクライナを救え!ロシアに鉄槌を!とかデモ起きてるけどどーすんのお爺ちゃん
反対派が圧倒的多数なのでどうもしません
173無念Nameとしあき22/02/28(月)20:04:39No.943011175そうだねx8
どんな形であろうと核をチラつかせるのはタブー中のタブーってことはよく分かった
まさかって国までブチ切れすぎる
174無念Nameとしあき22/02/28(月)20:04:41No.943011188+
>核持ってるだけで領土だけ広い小国だよ
韓国以下の経済力でよく突っ張っていた方だわ
連戦に次ぐ連戦だったでしょ
175無念Nameとしあき22/02/28(月)20:05:02No.943011348+
>気に入らん奴がやってるからじゃなくてもうちょい事態の方を見ればいいのに
事態の方を見ればトランプ後のバイデンって特殊な事情抜きにしたらとっくにクビにされてるレベル
176無念Nameとしあき22/02/28(月)20:05:12No.943011422そうだねx6
>オルガリヒとプーチンの戦い自体はかっこいいので調べる事をお勧めする
>まあ知能的な限界で全く理解できないかもしれんけど
オルガリヒって誰だよ……だからよ……
オリガルヒじゃねぇか
177無念Nameとしあき22/02/28(月)20:05:43No.943011635そうだねx2
>事態の方を見ればトランプ後のバイデンって特殊な事情抜きにしたらとっくにクビにされてるレベル
大統領をクビっすか…
178無念Nameとしあき22/02/28(月)20:06:00No.943011753そうだねx2
アメリカの偵察機や給油機ずーっと飛び続けてるのに頑なにアメリカはなにもしていないと信じたいらしい
179無念Nameとしあき22/02/28(月)20:06:14No.943011834+
なんでレスポンチ好きなとしあきは小学3年生の生意気な女子みたいな知能レベルなんだろう
本当に小三女子だったら許すけどさあ
180無念Nameとしあき22/02/28(月)20:06:17No.943011847+
>アメリカは積極的に関わるつもりはないという意思表示
それはそれで問題じゃぁ
だから上の支持率なのか?
181無念Nameとしあき22/02/28(月)20:06:24No.943011895+
>それなら今後アメリカは戦車廃止するのかな?
侵略作戦としてはつかえないだろうな>大統領をクビっすか…
弾劾裁判ってのはあるね
まず成立しないが
182無念Nameとしあき22/02/28(月)20:06:25No.943011906+
>>核持ってるだけで領土だけ広い小国だよ
>韓国以下の経済力でよく突っ張っていた方だわ
>連戦に次ぐ連戦だったでしょ
またイギリスと日本に負けるのか
183無念Nameとしあき22/02/28(月)20:06:29No.943011950そうだねx1
>どんな形であろうと核をチラつかせるのはタブー中のタブーってことはよく分かった
>まさかって国までブチ切れすぎる
タブーっていうより頭おかしくなったのって感じ
どんどん核拡散の口実をあたえているわけだし
184無念Nameとしあき22/02/28(月)20:06:38No.943012017そうだねx9
政治板ではバイデン擁護は何より重い罪だからな…
185無念Nameとしあき22/02/28(月)20:06:51No.943012110そうだねx1
>>オルガリヒとプーチンの戦い自体はかっこいいので調べる事をお勧めする
>>まあ知能的な限界で全く理解できないかもしれんけど
>オルガリヒって誰だよ……だからよ……
>オリガルヒじゃねぇか
予測変換でオルガが出てきたからよ…
悪いっていうか…
186無念Nameとしあき22/02/28(月)20:07:03No.943012195そうだねx1
>オルガリヒって誰だよ……だからよ……
>オリガルヒじゃねぇか
吹いた
>まあ知能的な限界で全く理解できないかもしれんけど
これは恥ずかしい!これは恥ずかしい!!
187無念Nameとしあき22/02/28(月)20:07:28No.943012380そうだねx1
    1646046448264.jpg-(40709 B)
40709 B
>政治板ではバイデン擁護は何より重い罪だからな…
188無念Nameとしあき22/02/28(月)20:07:30No.943012396そうだねx2
>政治板ではバイデン擁護は何より重い罪だからな…
いや別に擁護したけりゃしていいけど
幼女の乳首コリコリマンだぜ?
189無念Nameとしあき22/02/28(月)20:07:58No.943012586+
    1646046478675.jpg-(103343 B)
103343 B
>どんな形であろうと核をチラつかせるのはタブー中のタブーってことはよく分かった
>まさかって国までブチ切れすぎる

>ロシアが核戦力をちらつかせたことを受けて、中国メディア界隈で俄に注目され始めたのが1994年の声明。このウクライナ向けの安全保障に関する声明で、中国は非核兵器国であるウクライナに対して核兵器を使用せず、また使用するおそれがないことを無条件に約束している。
>さらに2013年の中ウ首脳会談で、中国側は「ウクライナに対して核兵器を用いた侵略またはそのおそれがある場合には、相応の安全保障を提供することを約束」している。
190無念Nameとしあき22/02/28(月)20:08:00No.943012603+
>>オルガリヒって誰だよ……だからよ……
>>オリガルヒじゃねぇか
>吹いた
>>まあ知能的な限界で全く理解できないかもしれんけど
>これは恥ずかしい!これは恥ずかしい!!
スレを閉じて去るからよ…
191無念Nameとしあき22/02/28(月)20:08:18No.943012743そうだねx2
バイデンがディスられるとムキムキする政治カルトおじさんは何故かバイデンの具体的な施策を語らないんだよなぁ
192無念Nameとしあき22/02/28(月)20:08:27No.943012811そうだねx3
オルガリヒでもオリガヒリでもどっちでもいいわ
193無念Nameとしあき22/02/28(月)20:08:48No.943012958そうだねx1
>スレを閉じて去るからよ…
どんまい
頑張って知能上げてくれよ
194無念Nameとしあき22/02/28(月)20:10:23No.943013629そうだねx2
    1646046623233.jpg-(90197 B)
90197 B
>いや別に擁護したけりゃしていいけど
>幼女の乳首コリコリマンだぜ?
195無念Nameとしあき22/02/28(月)20:10:40No.943013756そうだねx1
というかそもそもアメリカは今回の事態で「さっさと亡命しろ(亡命政府つくってやるから)」って見積もりだったのが
真っ先にそれが破綻してるんだからズッコケもいいところだろ
196無念Nameとしあき22/02/28(月)20:10:42No.943013774そうだねx4
>No.942996304
トランプとゼレンスキーは政治的なつながりがあり
ハンター・バイデンがウクライナの会社で汚職疑惑がある
っていう何も関わってない相関図だな
197無念Nameとしあき22/02/28(月)20:10:57No.943013887+
ロシアは本気なの?
なんか不思議だ
198無念Nameとしあき22/02/28(月)20:11:58No.943014330+
>バイデンがディスられるとムキムキする政治カルトおじさんは何故かバイデンの具体的な施策を語らないんだよなぁ
バイデン本人に全く興味がないアンチトランプおじさんだから仕方ない
199無念Nameとしあき22/02/28(月)20:12:14No.943014435+
>>ロシアが核戦力をちらつかせたことを受けて、中国メディア界隈で俄に注目され始めたのが1994年の声明。このウクライナ向けの安全保障に関する声明で、中国は非核兵器国であるウクライナに対して核兵器を使用せず、また使用するおそれがないことを無条件に約束している。
>>さらに2013年の中ウ首脳会談で、中国側は「ウクライナに対して核兵器を用いた侵略またはそのおそれがある場合には、相応の安全保障を提供することを約束」している。
この前軍事オプションには核兵器の仕様も含まれるって言ってたのに?
200無念Nameとしあき22/02/28(月)20:12:17No.943014465そうだねx1
>ロシアは本気なの?
>なんか不思議だ
世界中の人がそう思ってる
主語がデカすぎるんだが、マジで世界中の人がそう思ってる
すくなくともマトモな解説ができる人で今回のプーチンの決断を合理的に説明できる人はいない
いたら教えてくれ
201無念Nameとしあき22/02/28(月)20:12:19No.943014479+
>>何でロシアの情報全部筒抜けになってんの?
>可能性はいくつかある
>1.プーチンについていけない政府高官が巧みにリークしている(それも複数人
>2.リークは意図的で、他の動向を隠すための目眩まし
>3.プーチンが脅しのつもりでなんでも公表してる
単純にCIAがまともに仕事してるだけなんじゃないの?
202無念Nameとしあき22/02/28(月)20:12:20No.943014491そうだねx13
トップがスレ画みたいにボケてもなんとかなる民主主義と
トップがプーチンみたいにボケると終わってしまう独裁政権の対比が美しい
203無念Nameとしあき22/02/28(月)20:13:00No.943014753+
中国まで敵に回ると味方してくれるのインドしかいなくなるな…
204無念Nameとしあき22/02/28(月)20:13:19No.943014875+
今日のプーチン一派の無様な姿を見たらそろそろ理解できるだろ?
バイデン爺ちゃんは政治一筋50年のベテランで燻し銀の老賢者だ
三流独裁者どもを自滅させることなんて赤子の手を捻るよりたやすいってもんだ
205無念Nameとしあき22/02/28(月)20:13:19No.943014881そうだねx1
>バイデンがディスられるとムキムキする政治カルトおじさんは何故かバイデンの具体的な施策を語らないんだよなぁ
多分そんなおじさんなんて最初からいないからそもそも語られないんじゃなかろうか
206無念Nameとしあき22/02/28(月)20:13:35No.943014971+
>単純にCIAがまともに仕事してるだけなんじゃないの?
なんでアフガンではまるで仕事しなかったの
207無念Nameとしあき22/02/28(月)20:13:35No.943014975+
>>ロシアは本気なの?
>>なんか不思議だ
>世界中の人がそう思ってる
>主語がデカすぎるんだが、マジで世界中の人がそう思ってる
>すくなくともマトモな解説ができる人で今回のプーチンの決断を合理的に説明できる人はいない
>いたら教えてくれ
認知症
208無念Nameとしあき22/02/28(月)20:13:40No.943015005そうだねx2
>トップがプーチンみたいにボケると終わってしまう独裁政権の対比が美しい
昔は神がかってたんだけどね
永遠大統領になるわってところからおかしくなったね
209無念Nameとしあき22/02/28(月)20:13:43No.943015019そうだねx1
>中国まで敵に回ると味方してくれるのインドしかいなくなるな…
蝙蝠外交とはこうやるのだと言わんばかりのインドムーブ
中国イランロシア北朝鮮と仲良しとか芯ってもんが無いのか
210無念Nameとしあき22/02/28(月)20:13:57No.943015113+
やっと評価が上がるか
211無念Nameとしあき22/02/28(月)20:14:05No.943015170そうだねx2
>バイデン爺ちゃんは政治一筋50年のベテランで燻し銀の老賢者だ
で、その功績は?
212無念Nameとしあき22/02/28(月)20:14:11No.943015206+
>昔は神がかってたんだけどね
まだこの人プロバガンダの影響受けてる
213無念Nameとしあき22/02/28(月)20:14:13No.943015222+
参戦なんかするかバーカ
…どうでもいいけど向こうの方に武器が落ちてた気がするな~
214無念Nameとしあき22/02/28(月)20:14:17No.943015251+
>トップがスレ画みたいにボケてもなんとかなる民主主義と
まあ大統領制でも(アメリカ議会でも)議会が2/3が反対すれば大統領の決断は全部無効化できるからな
日本の首相だと基本過半数だからもっとハードル低い
215無念Nameとしあき22/02/28(月)20:14:47No.943015465+
そもそもなんでこの話にトランプが出てくるんだよ
216無念Nameとしあき22/02/28(月)20:14:49No.943015479+
>>バイデン爺ちゃんは政治一筋50年のベテランで燻し銀の老賢者だ
>で、その功績は?
今日の今、現在進行形で起きている全て
217無念Nameとしあき22/02/28(月)20:15:20No.943015698そうだねx1
>すくなくともマトモな解説ができる人で今回のプーチンの決断を合理的に説明できる人はいない
外交って相手が合理的な判断をするって前提が間違いなのよね
218無念Nameとしあき22/02/28(月)20:15:29No.943015766+
>多分そんなおじさんなんて最初からいないからそもそも語られないんじゃなかろうか
そりゃあんたアンチトランプ兼アベ政治を許さないカルトおじさんだからバイデンの事は語れないよなぁ
219無念Nameとしあき22/02/28(月)20:15:47No.943015887+
>そもそもなんでこの話にトランプが出てくるんだよ
今アメリカでトランプ軍とバイデン軍が戦争してるからな
220無念Nameとしあき22/02/28(月)20:16:16No.943016091そうだねx2
>世界中の人がそう思ってる
不凍港を手に入れたいという理由だと
言う人もいるがそれならウクライナを
30年前に手放さいと思うの
221無念Nameとしあき22/02/28(月)20:16:19No.943016109そうだねx2
>>>バイデン爺ちゃんは政治一筋50年のベテランで燻し銀の老賢者だ
>>で、その功績は?
>今日の今、現在進行形で起きている全て
裏でホワイトハウスがめちゃくちゃ動いてたと思う戦争が終わったら
映画にして欲しいよね4時間映画でもいい
222無念Nameとしあき22/02/28(月)20:16:21No.943016125+
>今日の今、現在進行形で起きている全て
功績じゃねえじゃん
223無念Nameとしあき22/02/28(月)20:16:28No.943016183+
>そもそもなんでこの話にトランプが出てくるんだよ
CNNは何はなくともとりあえずトランプ死ねだぞ
224無念Nameとしあき22/02/28(月)20:16:34No.943016217そうだねx4
    1646046994906.mp4-(702101 B)
702101 B
>バイデン爺ちゃんは政治一筋50年のベテランで燻し銀の老賢者だ
180年前に上院議員になってると言ってるぞ
50年じゃないだろ
225無念Nameとしあき22/02/28(月)20:16:35No.943016226そうだねx4
・原油価格上がる
・コロナからの景気回復どころじゃない
・ロシアウクライナに依存してた原料穀物も絶望的
・台湾防衛の難易度跳ね上がった
・東欧NATO国(元ソ連)がこれから大変
・プーチンは核使用を重視
・ロシアと西側との融和が消滅
・ベラルーシが核配備
「あっちゃ~…」と頭抱えるのはアメリカ国民だけじゃなくヨーロッパ全体へ広がっていくだろうね
日本人はロシアの核を落とされるまで気付かないかもしれない
226無念Nameとしあき22/02/28(月)20:16:41No.943016279+
>まだこの人プロバガンダの影響受けてる
どこが?
227無念Nameとしあき22/02/28(月)20:16:53No.943016363+
プーチンなんか西側からしたらずーーーーーーっとウンコだけどな
日本からしてもずーーーーーーっとウンコ
228無念Nameとしあき22/02/28(月)20:16:59No.943016417そうだねx1
>永遠大統領になるわってところからおかしくなったね
ローマ皇帝気取りやな
ロシアは東ローマの後継国家を自称してたから当然か
229無念Nameとしあき22/02/28(月)20:17:03No.943016447そうだねx3
トランプ支持してるようなのがプーチン持て囃してたんだよ
「強いリーダー」とかキャラクター性で見ちゃうミーハータイプ
230無念Nameとしあき22/02/28(月)20:17:04No.943016451+
>>>バイデン爺ちゃんは政治一筋50年のベテランで燻し銀の老賢者だ
>>で、その功績は?
>今日の今、現在進行形で起きている全て
なら何で息子のXファイルなみのやばいスキャンダル流出したんだよ
231無念Nameとしあき22/02/28(月)20:17:06No.943016474+
>蝙蝠外交とはこうやるのだと言わんばかりのインドムーブ
>中国イランロシア北朝鮮と仲良しとか芯ってもんが無いのか
インドは核開発時に西側から厳しい経済制裁を受けたときロシアに助けてもらった恩義があるんだよ
アメリカの対中包囲網に乗ってこないのも都合のいい時ばかり味方ヅラしてもどうせ後で裏切るだろって思われてるからなんだよ
232無念Nameとしあき22/02/28(月)20:17:16No.943016546+
>今日の今、現在進行形で起きている全て
つまりバイデンの功績とか知らないし興味も無いって事か
233無念Nameとしあき22/02/28(月)20:17:25No.943016610+
>CNNは何はなくともとりあえずトランプ死ねだぞ
だからこのスレの話題となんの関係があるんだよ
234無念Nameとしあき22/02/28(月)20:17:30No.943016655そうだねx6
>バイデン本人に全く興味がないアンチトランプおじさんだから仕方ない
トランプ自身にはアンチじゃないけど
ある事ない事ごちゃまぜにしてトランプを褒めたたえる変な人のレスには
訂正レスを飛ばしてるわ俺
235無念Nameとしあき22/02/28(月)20:17:48No.943016791+
>やっと評価が上がるか
アメリカに二人の老人あり
一人は経済の達人オマハのバフェット
一人は政治の達人デラウェアのバイデン
236無念Nameとしあき22/02/28(月)20:17:52No.943016825そうだねx9
「このボケ老人意外とやるな」というのが正直な感想
237無念Nameとしあき22/02/28(月)20:18:05No.943016916そうだねx3
アメリカがだいぶ前からプーチンはもう侵攻を決意したからねって世界に言ってなかったらもっと混乱してたはず
238無念Nameとしあき22/02/28(月)20:18:40No.943017130そうだねx8
    1646047120082.jpg-(436659 B)
436659 B
>トランプは侵攻当初の「プーチンは天才」で終了だと思うけど
>アメリカ国内の認識は違ったりすんのかね
日本のメディアはわざと内容削って見出しにしてたので
239無念Nameとしあき22/02/28(月)20:18:41No.943017138そうだねx5
>「このボケ老人意外とやるな」というのが正直な感想
むしろボゲ老人に何もさせないホワイトハウスの手腕が凄いんだと思う
240無念Nameとしあき22/02/28(月)20:18:58 ID:P9RMMVBMNo.943017268そうだねx3
バイデン憎しのトランプ信者の歯切りスレ
241無念Nameとしあき22/02/28(月)20:19:42No.943017612そうだねx2
>No.943017130
特に朝日の見出し間違ってないと思うんだけど
242無念Nameとしあき22/02/28(月)20:19:44No.943017624そうだねx2
>>「このボケ老人意外とやるな」というのが正直な感想
>むしろボゲ老人に何もさせないホワイトハウスの手腕が凄いんだと思う
いや老人だけど
老害じゃないって感じはある
回りの言うことには従順というか、頑迷に自説を押しつけようとする感じはない
243無念Nameとしあき22/02/28(月)20:19:46No.943017631そうだねx1
>>「このボケ老人意外とやるな」というのが正直な感想
>むしろボゲ老人に何もさせないホワイトハウスの手腕が凄いんだと思う
その何がなんでも認めないという姿勢すごいな
244無念Nameとしあき22/02/28(月)20:19:53 ID:P9RMMVBMNo.943017695そうだねx1
>日本のメディアはわざと内容削って見出しにしてたので
ツイッターの一般人がソースって恥ずかしくないの?
245無念Nameとしあき22/02/28(月)20:19:59No.943017737+
>すくなくともマトモな解説ができる人で今回のプーチンの決断を合理的に説明できる人はいない
>いたら教えてくれ
中国の入れ知恵でみんな予定通りに動いているこの戦争が終わる頃には欧米諸国は自動車産業を取り戻していてロシアは石油産出国として大きさを増している算段
246無念Nameとしあき22/02/28(月)20:20:11No.943017836そうだねx2
本場アメリカで支持率がゴリゴリ下がるのと反比例して虹裏でやたら称賛する声が上がってるのが何というかキナ臭い
247無念Nameとしあき22/02/28(月)20:20:30No.943017973+
>180年前に上院議員になってると言ってるぞ
「hundred eighty years」ってハッキリ言ってるね…
248無念Nameとしあき22/02/28(月)20:20:31No.943017976そうだねx2
ホワイトハウスのスタッフはバイデンが選んで連れて来たものだから
バイデンが優秀なスタッフを見る目が合ったという事になるな
249無念Nameとしあき22/02/28(月)20:20:33No.943017999+
>ツイッターの一般人がソースって恥ずかしくないの?
右側見えないんです?
250無念Nameとしあき22/02/28(月)20:20:36No.943018028そうだねx3
>回りの言うことには従順というか、頑迷に自説を押しつけようとする感じはない
アフガン…
251無念Nameとしあき22/02/28(月)20:20:43No.943018083そうだねx2
なんだかんだびっくりするくらいアメリカが動いてたという
バイデンのくせにやるやん
252無念Nameとしあき22/02/28(月)20:20:45No.943018100そうだねx2
元々バイデン支持ってトランプにするよりマシって勢力が合流しただけだからそんなに長続きしないだろうなって思ってた
253無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:02No.943018207そうだねx1
>CNNは何はなくともとりあえずトランプ死ねだぞ
プーチンとか云うゲスの中のゲス、人間の顔をしたゴキブリを増長させてた罪は重い
国会を襲撃した罪より重い
254無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:13No.943018295+
>>>「このボケ老人意外とやるな」というのが正直な感想
>>むしろボゲ老人に何もさせないホワイトハウスの手腕が凄いんだと思う
>いや老人だけど
>老害じゃないって感じはある
>回りの言うことには従順というか、頑迷に自説を押しつけようとする感じはない
民主主義国の政治家なら出来て当たり前の事をしてるだけなのにな
255無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:17No.943018318+
エコ路線なのにそれほっぽってロシアにガス売るのか
お前の国は非エコ!って煽りながらガス売るムーブはイギリスじゃないかね
256無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:24No.943018364そうだねx1
>アフガン…
都合の悪いことは忘れよ
257無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:28No.943018397+
>>回りの言うことには従順というか、頑迷に自説を押しつけようとする感じはない
>アフガン…
たぶん議会民主党の押しでしょ
記念日に合わせて前倒しとかいかにも民主党らしいし
258無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:31No.943018426+
ウクライナが滅亡して属国になって
しばらくしたら
もういいかとか言ってロシアと仲良くします(表面上)
とかなるのではないか
259無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:38No.943018468+
バイデンは置物としてちょうど良いんじゃない?
非常時に変な指示飛ばさず周囲に任せてそうだし上手く噛み合ったのかも
260無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:39No.943018475そうだねx1
>>>「このボケ老人意外とやるな」というのが正直な感想
>>むしろボゲ老人に何もさせないホワイトハウスの手腕が凄いんだと思う
>その何がなんでも認めないという姿勢すごいな
つっても今までのバイデン見てそう思うのはちょっと無理
261無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:46No.943018529+
現時点で経済力が韓国以下になったロシア君元気ー?
262無念Nameとしあき22/02/28(月)20:21:49No.943018558そうだねx5
今回あえて普段公表しないレベルの踏み込んだ諜報結果を公表してるらしいが
結果ロシアの行動を大体的確に把握してることが分かって
優秀と言えばいいのか上がってきた情報が有りながら止められなかったと見ればいいのか
263無念Nameとしあき22/02/28(月)20:22:18No.943018781そうだねx1
>>>>「このボケ老人意外とやるな」というのが正直な感想
>>>むしろボゲ老人に何もさせないホワイトハウスの手腕が凄いんだと思う
>>その何がなんでも認めないという姿勢すごいな
>つっても今までのバイデン見てそう思うのはちょっと無理
なんで?
264無念Nameとしあき22/02/28(月)20:22:42No.943018943+
「トランプはプーチンが正しいと言った」とは朝日の見出しから全然読めないんだけど
一体どこをどう読んだらそう思えるんだ?
265無念Nameとしあき22/02/28(月)20:22:45No.943018966+
凄いなぁ…まるでリテラやゲンダイみたいな論調だ…
266無念Nameとしあき22/02/28(月)20:23:10No.943019149そうだねx3
正直この爺さんに冴えた政治的判断ができるのかものすごく疑問なんでやっぱり組織構造自体が強いんじゃね?
じゃぁなんでアフガンでああなったのかは知らない
267無念Nameとしあき22/02/28(月)20:23:33No.943019305+
>なんで?
アフガン…コロナ…BLM…ANTIFA…
268無念Nameとしあき22/02/28(月)20:23:35No.943019318+
>>>>>「このボケ老人意外とやるな」というのが正直な感想
>>>>むしろボゲ老人に何もさせないホワイトハウスの手腕が凄いんだと思う
>>>その何がなんでも認めないという姿勢すごいな
>>つっても今までのバイデン見てそう思うのはちょっと無理
>なんで?
アフガンやらかし
対中国は言っておいてなんか軟化
不法移民歓迎撤廃
の三つが俺はどうしてもね
269無念Nameとしあき22/02/28(月)20:23:53No.943019445+
>正直この爺さんに冴えた政治的判断ができるのかものすごく疑問なんでやっぱり組織構造自体が強いんじゃね?
>じゃぁなんでアフガンでああなったのかは知らない
肉を切らせて骨を断つ!
270無念Nameとしあき22/02/28(月)20:24:01No.943019502+
>今回あえて普段公表しないレベルの踏み込んだ諜報結果を公表してるらしいが
>結果ロシアの行動を大体的確に把握してることが分かって
>優秀と言えばいいのか上がってきた情報が有りながら止められなかったと見ればいいのか
だってこうなるって分かってるのに開戦すると思わないじゃん?
271無念Nameとしあき22/02/28(月)20:24:13 ID:P9RMMVBMNo.943019574そうだねx3
アメリカ人でもないのにここまでバイデン憎みトランプを支持する日本人がいるのが怖い

なんか宗教的なものを感じる
272無念Nameとしあき22/02/28(月)20:24:18No.943019615+
最近だと非差別主義者であるバイデンのサノバビッチか
273無念Nameとしあき22/02/28(月)20:24:27No.943019694そうだねx1
こいつけど初期の予想だと2日で陥落するとか言ってなかったか?
ウクライナの大統領が亡命すると思ってたろ
274無念Nameとしあき22/02/28(月)20:24:32No.943019735+
>>世界中の人がそう思ってる
>>主語がデカすぎるんだが、マジで世界中の人がそう思ってる
>>すくなくともマトモな解説ができる人で今回のプーチンの決断を合理的に説明できる人はいない
>>いたら教えてくれ
>認知症
数年前にパーキンソン病なんじゃって話があって
これは認知症を併発することが多いらしいね
んで認知症の症状の中には被害妄想とか承認欲求があるんだってさ
275無念Nameとしあき22/02/28(月)20:24:36No.943019759+
>じゃぁなんでアフガンでああなったのかは知らない
大統領がとんずらこいたから
276無念Nameとしあき22/02/28(月)20:24:43No.943019809+
まさかプーチンもボケてるとは思わんやん
これで習近平もボケたら世界最強の三大国の指導者が全員認知症になってしまう
277無念Nameとしあき22/02/28(月)20:25:05No.943019954+
>民主主義国の政治家なら出来て当たり前の事をしてるだけなのにな
いやトランプはそれで任期を通した大統領だったじゃない
それが良い時も悪い時もあったしスタッフもガンガン入れ替わったけど
日和らずにやり通した感じはしたぞ
278無念Nameとしあき22/02/28(月)20:25:23No.943020104そうだねx7
褒め言葉の全てをひっくり返すアフガン撤退の事実…
279無念Nameとしあき22/02/28(月)20:25:37No.943020215+
次のアメリカ大統領はどんな人になるのやら
まぁ無難な人が望まれそうだな
今の状況なら
280無念Nameとしあき22/02/28(月)20:25:49No.943020296+
>今回あえて普段公表しないレベルの踏み込んだ諜報結果を公表してるらしいが
>結果ロシアの行動を大体的確に把握してることが分かって
>優秀と言えばいいのか上がってきた情報が有りながら止められなかったと見ればいいのか
陰謀論的な難癖付けるとしたらある程度はグルというか静観だったってことになるぞ
誰かに都合がいいから途中までは静観していて立場が悪くなったから態度変えた
281無念Nameとしあき22/02/28(月)20:25:54No.943020332+
>こいつけど初期の予想だと2日で陥落するとか言ってなかったか?
>ウクライナの大統領が亡命すると思ってたろ
まぁアフガンで大統領が即ケツまくった後だしコメディアン上がりがこんな男気見せるとは思わんわな
282無念Nameとしあき22/02/28(月)20:25:55 ID:P9RMMVBMNo.943020342そうだねx1
またホモブザー教の朝鮮カルト信者がバイデン叩きに勤しんでるのか
早くトランプさんから6億もらえるといいな
283無念Nameとしあき22/02/28(月)20:26:05No.943020407+
>アメリカ人でもないのにここまでバイデン憎みトランプを支持する日本人がいるのが怖い
おっトランプとアベが憎くて憎くて仕方ない政治カルトおじさんじゃん
284無念Nameとしあき22/02/28(月)20:26:09No.943020444+
>現時点で経済力が韓国以下になったロシア君元気ー?
それで軍事に大量の金注ぎ込んでるんだよな
ロシア人生活できてんのか?
285無念Nameとしあき22/02/28(月)20:26:41No.943020672+
結局バイデンの施策を語ってないな
286無念Nameとしあき22/02/28(月)20:26:50 ID:P9RMMVBMNo.943020748+
>おっトランプとアベが憎くて憎くて仕方ない政治カルトおじさんじゃん
おっ統一教会の方ですか?お疲れ様です
287無念Nameとしあき22/02/28(月)20:26:52No.943020766+
ボケてはいないけど
計算違いってあるね
日本にも有る
某立憲共産党とかの選挙とか
288無念Nameとしあき22/02/28(月)20:27:24No.943021007+
実はトランプ氏よりもスレ画のバイデンの方がよっぽど親プーチンなんじゃねえのか?と勘ぐりたくなる
289無念Nameとしあき22/02/28(月)20:27:26No.943021020+
>それで軍事に大量の金注ぎ込んでるんだよな
>ロシア人生活できてんのか?
今日のウクライナスレで、ロシア人兵士の月給2500円とか書かれてたなあ
まあ物価に比して考えないと意味はないんだけど、物価が激安なんだとしても充分な給料には思えないってはなしになるんだろうなと
290無念Nameとしあき22/02/28(月)20:27:32No.943021050そうだねx3
>おっトランプとアベが憎くて憎くて仕方ない政治カルトおじさんじゃん
その内ネトウヨだのQアノンだの連呼しだすぞ
おじさんはワンパターンだから
291無念Nameとしあき22/02/28(月)20:27:45No.943021149+
>ボケてはいないけど
>計算違いってあるね
>日本にも有る
>某立憲共産党とかの選挙とか
いやあの人達は支持率や票よりもいいねが欲しいだけだろ
ちゃんとたくさんいいねされてるからアレは目論見通り成功してるんだよ
292無念Nameとしあき22/02/28(月)20:27:54No.943021217+
今回徹底抗戦路線になったのはどのタイミングなんだろうな
293無念Nameとしあき22/02/28(月)20:27:56No.943021231+
運がいいなほんと
294無念Nameとしあき22/02/28(月)20:27:56 ID:P9RMMVBMNo.943021236そうだねx1
>その内ネトウヨだのQアノンだの連呼しだすぞ
>おじさんはワンパターンだから
自演レスして楽しいの?
295無念Nameとしあき22/02/28(月)20:28:11No.943021337+
>褒め言葉の全てをひっくり返すアフガン撤退の事実…
国内の経済政策もヤバいんだよな
296無念Nameとしあき22/02/28(月)20:28:22No.943021431+
アフガン→これまでの政権のやらかしの損切り決行
対中国→ロシアの後に処理するから当面は踊らせておけ
対ロシア→哀れな権威主義の末路を世界に晒したる
297無念Nameとしあき22/02/28(月)20:28:29No.943021489+
これをバイデンとプーチンの将棋とすると
バイデンはどんな手を打つの
298無念Nameとしあき22/02/28(月)20:28:36No.943021549+
軍事活動するために一日二兆かかって十日で予算切れとか言われてたけど+経済制裁でガンガン資産価値落ちてるからな
十日よりもっと前に金尽きるわな
299無念Nameとしあき22/02/28(月)20:28:48No.943021636+
何故CNNと虹裏の政治カルトおじさんはトランプを憎み続けるのか
300無念Nameとしあき22/02/28(月)20:28:55No.943021705そうだねx2
>おっ統一教会の方ですか?お疲れ様です
9アノンがなにか言ってら
301無念Nameとしあき22/02/28(月)20:28:56No.943021717+
>>こいつけど初期の予想だと2日で陥落するとか言ってなかったか?
>>ウクライナの大統領が亡命すると思ってたろ
>まぁアフガンで大統領が即ケツまくった後だしコメディアン上がりがこんな男気見せるとは思わんわな
アフガンってアメリカが進駐して10年以上経過してから撤退やろ
302無念Nameとしあき22/02/28(月)20:28:59No.943021732+
>掌くるくる楽しいね
いうなー!
303無念Nameとしあき22/02/28(月)20:29:03No.943021771+
>これをバイデンとプーチンの将棋とすると
>バイデンはどんな手を打つの
盤の端から端までのワープをする
304無念Nameとしあき22/02/28(月)20:29:25No.943021920+
>バイデンはどんな手を打つの
祈り
305無念Nameとしあき22/02/28(月)20:29:34No.943021976そうだねx1
>自演レスして楽しいの?
おっ不眠不休でネトウヨ連呼の政治カルトおじさん今日も自演で頑張ってるやん
306無念Nameとしあき22/02/28(月)20:29:38 ID:P9RMMVBMNo.943022008+
>何故大紀元と虹裏の朝鮮カルトおじさんはバイデンを憎み続けるのか
307無念Nameとしあき22/02/28(月)20:29:42No.943022029そうだねx1
プーはボケてるし
バイデンもボケてるし
なにこのツッコミ不在の状態
308無念Nameとしあき22/02/28(月)20:29:48No.943022073そうだねx2
>>おっトランプとアベが憎くて憎くて仕方ない政治カルトおじさんじゃん
>その内ネトウヨだのQアノンだの連呼しだすぞ
>おじさんはワンパターンだから
へぇー
お前普段そういう扱い受けてんだ
309無念Nameとしあき22/02/28(月)20:30:06 ID:P9RMMVBMNo.943022194+
>9アノンがなにか言ってら
Qアノンの親戚か何かなの?
310無念Nameとしあき22/02/28(月)20:30:06No.943022195そうだねx1
今回はイギリスマジ感謝ってところですわ
ドイツさんまで何とか説得してくれて…
311無念Nameとしあき22/02/28(月)20:30:16No.943022277そうだねx2
>バイデンはどんな手を打つの
自分では手を打たないのが最善手
312無念Nameとしあき22/02/28(月)20:30:23No.943022329そうだねx1
>何故CNNと虹裏の政治カルトおじさんはトランプを憎み続けるのか
同じぐらい居たはずのトランプ大好きおじさんたちが
クンリニンサンの怒りに触れて政治板に追い出されたからじゃないでうsかね
313無念Nameとしあき22/02/28(月)20:30:27No.943022354そうだねx3
>プーはボケてるし
>バイデンもボケてるし
>なにこのツッコミ不在の状態
ご長寿核ボタン早押しクイズやぞ
314無念Nameとしあき22/02/28(月)20:30:38No.943022440+
>ちゃんとたくさんいいねされてるから
>アレは目論見通り成功してるんだよ
そんな スマホ中毒のバカ女みたいな
315無念Nameとしあき22/02/28(月)20:30:44No.943022486+
こっちのお爺ちゃんも…
316無念Nameとしあき22/02/28(月)20:30:44No.943022487+
ロシア「侵略は良いって言ってた!中国が!」
中国「えっ」
アメリカ「侵略は駄目って言ってた!日本が!」
日本「えっ」
317無念Nameとしあき22/02/28(月)20:30:58No.943022594+
今の物資不足見てると16日に侵攻ばらして1週間遅らせたのが割とクリティカルに効いてる感じあるんだよな
318無念Nameとしあき22/02/28(月)20:30:59No.943022601+
>No.943022073
おっアベ政治を許さないとアンチトランプで頑張り続ける政治カルトおじさん超ムキムキしてるやん
319無念Nameとしあき22/02/28(月)20:31:00No.943022605+
>バイデンはどんな手を打つの
ひたすらジャベリンを垂れ歩
320無念Nameとしあき22/02/28(月)20:31:15No.943022716そうだねx2
アメリカ世論「こいつ駄目過ぎ」
ウクライナ政府「騙された」
ボケ老人信者「意外とやるな」
なんか西側の評価とかけ離れてるし五毛が称賛してるんじゃないかとすら
321無念Nameとしあき22/02/28(月)20:31:17No.943022729+
バイデンがぼけてても
アメリカはその周りがそれなりになんとかするし
トチくるったことはとめる
問題は…
322無念Nameとしあき22/02/28(月)20:31:18 ID:P9RMMVBMNo.943022739+
>>何故大紀元と虹裏の朝鮮カルトおじさんは政治板でやらずわざわざ虹裏に出張してくるのか
323無念Nameとしあき22/02/28(月)20:31:24No.943022792+
バイデンの周りにチンポを晒す男が絶たないのは何かの因縁
324無念Nameとしあき22/02/28(月)20:31:28No.943022835そうだねx2
>息子の会社無事だといいね
息子のガス会社爆撃されてキレたバイデンが参戦
325無念Nameとしあき22/02/28(月)20:31:38No.943022920+
今の世界みるとコロナ前も後も国の力関係変わってないな
欧米あんだけ死にまくってもほぼノーダメやろ
326無念Nameとしあき22/02/28(月)20:31:56No.943023029+
>これをバイデンとプーチンの将棋とすると
>バイデンはどんな手を打つの
打たないって主張してるけど代打ちの人に手ごまや情報を与えまくってる
327無念Nameとしあき22/02/28(月)20:31:57No.943023036そうだねx2
    1646047917322.jpg-(64932 B)
64932 B
>アメリカ人でもないのにここまでバイデン憎みトランプを支持する日本人がいるのが怖い
>なんか宗教的なものを感じる
328無念Nameとしあき22/02/28(月)20:32:05No.943023098そうだねx1
>>息子の会社無事だといいね
>息子のガス会社爆撃されてキレたバイデンが参戦
国民より息子のための方が頑張れるね
329無念Nameとしあき22/02/28(月)20:32:10No.943023129+
>クンリニンサンの怒りに触れて政治板に追い出されたからじゃないでうsかね
落ち着け政治カルトおじさん
焦ると泡沫政党が選挙で負けるぞ
330無念Nameとしあき22/02/28(月)20:32:20 ID:P9RMMVBMNo.943023192そうだねx1
>おっバイデン政治を許さないとアンチバイデンで頑張り続ける朝鮮カルトおじさん超ムキムキしてるやん
331無念Nameとしあき22/02/28(月)20:32:23No.943023221そうだねx1
>こいつけど初期の予想だと2日で陥落するとか言ってなかったか?
>ウクライナの大統領が亡命すると思ってたろ
https://web.archive.org/web/20220226224717/https://ria.ru/20220226/rossiya-1775162336.html [link]
ロシア側もそのつもりで26日に国営メディアが勝利宣言記事を出すつもりだったのに長引いたんで消した
webアーカイブに残される間抜けっぷり
332無念Nameとしあき22/02/28(月)20:32:25No.943023233+
MarketRebelによるとガスプロム社のCFOが自殺したそうです
https://twitter.com/SMNF_com/status/1497818667324968962 [link]
333無念Nameとしあき22/02/28(月)20:32:46No.943023364そうだねx5
多少ボケててもバイデンのが口だけのネット軍師より優秀ってことや
334無念Nameとしあき22/02/28(月)20:32:56 ID:P9RMMVBMNo.943023421そうだねx1
>落ち着け政治カルトおじさん
>焦ると泡沫政党が選挙で負けるぞ
朝鮮カルトおじさんが何か言ってる
335無念Nameとしあき22/02/28(月)20:32:56No.943023423+
プーチンが大統領選でトランプ勝たせるために選挙介入を画策してたことくらいちょっと調べればわかるだろうに
プーチンに対抗できるのはトランプだけみたいな言説を真に受けてる連中は何なんだ…
336無念Nameとしあき22/02/28(月)20:32:58No.943023438そうだねx1
この一連の騒動でアメリカが公表してるロシア情報の精度がめっちゃ高くないか
337無念Nameとしあき22/02/28(月)20:33:21No.943023583+
ガンダムの地球連邦軍みたいに本腰入れたら勝っちゃうんだろうな
でも金掛けたくないから基本的にナメプ
338無念Nameとしあき22/02/28(月)20:33:27No.943023621+
>No.943023036
なにこれ···いや答えなくていいけど
339無念Nameとしあき22/02/28(月)20:33:39No.943023704そうだねx1
>多少ボケててもバイデンのが口だけのネット軍師より優秀ってことや
バイデンはその道のプロで
ネット軍師様は素人だもんな
340無念Nameとしあき22/02/28(月)20:33:42No.943023724+
>打たないって主張してるけど代打ちの人に手ごまや情報を与えまくってる
むしろ代打ちが勝手に駒を大量に持ち込んだ上で携帯で連絡取り合ってる感じ
341無念Nameとしあき22/02/28(月)20:33:45No.943023741+
>アフガン→これまでの政権のやらかしの損切り決行
輸送機にしがみつく親米住民振り落とした時点でアメリカの軍事にただのりしてたのは全部捨てた
342無念Nameとしあき22/02/28(月)20:34:08No.943023884+
>なんだかんだびっくりするくらいアメリカが動いてたという
>バイデンのくせにやるやん
んでウクライナが滅びかけてる現状はスルーと
やってこの惨状なのか
343無念Nameとしあき22/02/28(月)20:34:19No.943023950+
今回アメリカが表立ってはめっちゃ静かなのに事態がズンズン進んでくの逆に怖い
344無念Nameとしあき22/02/28(月)20:34:21No.943023965+
>No.943023421
おっネトウヨ連呼おじさん顔真っ赤で超ムキムキしてるじゃ~ん
345無念Nameとしあき22/02/28(月)20:34:33No.943024044+
10億円で安倍とパククネに手を握らせたのはスレ画の功績だろう
ムンがぶっ壊して以降アメリカは日本に譲歩を求めなくなったな
346無念Nameとしあき22/02/28(月)20:34:35 ID:P9RMMVBMNo.943024057そうだねx3
    1646048075156.jpg-(31425 B)
31425 B
二次裏でバイデン叩いてトランプ上げたら統一教会からインセンティブもらえるなら俺もしたい
347無念Nameとしあき22/02/28(月)20:35:07 ID:P9RMMVBMNo.943024261+
>おっパヨク連呼おじさん顔真っ赤で超ムキムキしてるじゃ~ん
348無念Nameとしあき22/02/28(月)20:35:10No.943024284そうだねx3
    1646048110262.jpg-(47678 B)
47678 B
副大統領もケタケタ笑うだけのバカだった
349無念Nameとしあき22/02/28(月)20:35:12No.943024299そうだねx1
>多少ボケててもバイデンのが口だけのネット軍師より優秀ってことや
その優秀さで具体的に何をしたの?
350無念Nameとしあき22/02/28(月)20:35:18No.943024343+
むしろまだ滅びてない時点で相当頑張ったと思うよ
72時間以内に落ちる予想だったのに
351無念Nameとしあき22/02/28(月)20:35:43No.943024518そうだねx1
>んでウクライナが滅びかけてる現状はスルーと
ん?
352無念Nameとしあき22/02/28(月)20:35:45No.943024536+
>ひたすらジャベリンを垂れ歩
アレは自生
353無念Nameとしあき22/02/28(月)20:35:48No.943024552そうだねx1
バイデンすごいですね
354無念Nameとしあき22/02/28(月)20:35:51No.943024573+
北方領土を金での解決で良いから取り戻したい
355無念Nameとしあき22/02/28(月)20:35:52No.943024579+
国連の常任理事国縛り無くせや
356無念Nameとしあき22/02/28(月)20:36:14No.943024763そうだねx3
>No.943024261
ネトウヨ連呼のカルト信者おじさん泣きそうな顔でオウム返ししていらっしゃるよ…
357無念Nameとしあき22/02/28(月)20:36:23No.943024827+
ロシアは大統領 国防大臣 参謀総長
の内の二人が集まれば核攻撃出来るとか
防ぐにはプーチンをヒットするしかないか
358無念Nameとしあき22/02/28(月)20:36:34 ID:P9RMMVBMNo.943024915そうだねx1
民主党憎けりゃバイデンも憎いトランプ信者の歯切り発狂スレ
359無念Nameとしあき22/02/28(月)20:36:49No.943025040そうだねx1
息子今何してんだろね
360無念Nameとしあき22/02/28(月)20:36:55No.943025076+
>その優秀さで具体的に何をしたの?
衛星監視と無人機と謎の援軍と
361無念Nameとしあき22/02/28(月)20:36:57No.943025092+
    1646048217231.jpg-(149535 B)
149535 B
gff
362無念Nameとしあき22/02/28(月)20:36:59 ID:P9RMMVBMNo.943025104そうだねx3
>パヨク連呼のカルト信者おじさん泣きそうな顔でオウム返ししていらっしゃるよ…
363無念Nameとしあき22/02/28(月)20:37:06No.943025169そうだねx1
ベトナムでアメリカが食らった奴を今度はロシアがされてるんだよな
現地人に戦わせて後方で物資とか情報支援無限湧きとかロシアの分が悪すぎる
364無念Nameとしあき22/02/28(月)20:37:09No.943025199そうだねx1
    1646048229561.png-(832426 B)
832426 B
フラッシュバック:ジョー・バイデン、ウクライナへの賄賂を自慢げに語る。

「私は、あなたは10億を得ることはできませんと言いました。... 私は彼らを見て言った。私は6時間後に出発する。検察官がクビにならなければ、お金は手に入らない。さて、このクソ野郎。彼はクビになったんだ」

- ジョー・バイデン #ディベート2020
365無念Nameとしあき22/02/28(月)20:37:12No.943025234そうだねx1
>副大統領もケタケタ笑うだけのバカだった
予備選途中でバカ目立ちしてスターダムに上がる女はだいたいすぐ失速するな
共和党でもサラ・ペイリンとかもアップダウン凄まじかった
あれでも当時は初の女性大統領になるか?!なんて言われてたんだよなあ
副大統領有力候補だったからだが
366無念Nameとしあき22/02/28(月)20:37:24No.943025325そうだねx1
    1646048244835.jpg-(52384 B)
52384 B
DSってダークシュナイダーの事だろ?知ってるぜ
367無念Nameとしあき22/02/28(月)20:37:40No.943025433+
>アメリカがロシアがウクライナ攻めそうだから
>何とかしようと情報送ってたが
>まさかそうはならんやろと外交筋がキンペーにまで届けずスルー
>結果事前にロシアと共同声明まで出してしまい
いやあ
分かってたろ
クリミアくらいうまく行く手はずだったんじゃないの
368無念Nameとしあき22/02/28(月)20:37:52No.943025523+
今回の件で1番腹立ってるのは中国だよなあ
各国に軍拡の理由作っちゃたしロシア近辺なんてモロに影響でるし
369無念Nameとしあき22/02/28(月)20:37:55No.943025540+
>DSってダークシュナイダーの事だろ?知ってるぜ
闇の仕立屋さん来たな
370無念Nameとしあき22/02/28(月)20:38:12No.943025664+
    1646048292548.jpg-(93297 B)
93297 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371無念Nameとしあき22/02/28(月)20:38:16No.943025703+
>むしろ代打ちが勝手に駒を大量に持ち込んだ上で携帯で連絡取り合ってる感じ
俺は代打ちをゼレンスキのつもりで書いたけどイギリスとポーランドならそんな感じかな
372無念Nameとしあき22/02/28(月)20:38:21No.943025744そうだねx1
実際うまくやってるから文句ないわ
ロシア死にそうじゃん
373無念Nameとしあき22/02/28(月)20:38:21No.943025747そうだねx1
ロシアが存外ポンコツなのもアメリカの計算通りなのだろうか
374無念Nameとしあき22/02/28(月)20:38:27 ID:P9RMMVBMNo.943025785そうだねx4
    1646048307305.jpg-(166199 B)
166199 B
ここでバイデン叩きしてるカルト信者も早く6億円もらえるといいな
375無念Nameとしあき22/02/28(月)20:38:46No.943025907+
>民主党憎けりゃバイデンも憎いトランプ信者の歯切り発狂スレ
おっアベ政治を許さないガチ勢兼ネトウヨ連呼の泡沫政党カルト信者おじさん発狂しちゃってるじゃん
376無念Nameとしあき22/02/28(月)20:38:55No.943025967+
>ロシアのせいで欧米がガス不足になったらシェールガスの採掘に反対する世論も収まりそうだね
EUはロシア解体してガス田掠め取ろうとしてんじゃないの?
377無念Nameとしあき22/02/28(月)20:39:00No.943026001+
>今回の件で1番腹立ってるのは中国だよなあ
>各国に軍拡の理由作っちゃたしロシア近辺なんてモロに影響でるし
ウクライナで核使われたら核の傘的に中国はロシアにぶち込まないとダメなんだよな…
378無念Nameとしあき22/02/28(月)20:39:07No.943026044そうだねx1
9億円もらってる人が言うと説得力ある
379無念Nameとしあき22/02/28(月)20:39:08No.943026055+
人手は少ないけど物資は無限で防衛戦
しかも守る側の士気は高く攻める側の士気が低い
HOI4ならリセットしちゃうね
380無念Nameとしあき22/02/28(月)20:39:11No.943026080そうだねx1
>DSってダークシュナイダーの事だろ?知ってるぜ
中の人がコロナになってたけど収録終わってるんだろうね?
381無念Nameとしあき22/02/28(月)20:39:23No.943026170+
バイデンはやっぱり狡猾な狸だと思う
あの選挙の時点で気付くべきだった
382無念Nameとしあき22/02/28(月)20:39:32No.943026225そうだねx1
    1646048372261.jpg-(84003 B)
84003 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
383無念Nameとしあき22/02/28(月)20:39:49No.943026354+
日本の首相の息子が同じスキャンダル流出したら
国内で生きていけないよね
384無念Nameとしあき22/02/28(月)20:39:55 ID:P9RMMVBMNo.943026399そうだねx1
>おっ民主党政治を許さないガチ勢兼パヨク連呼の朝鮮カルト信者おじさん発狂しちゃってるじゃん
385無念Nameとしあき22/02/28(月)20:39:57No.943026416+
    1646048397044.jpg-(84778 B)
84778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
386無念Nameとしあき22/02/28(月)20:39:59No.943026439+
>>現時点で経済力が韓国以下になったロシア君元気ー?
>それで軍事に大量の金注ぎ込んでるんだよな
>ロシア人生活できてんのか?
バイデンの政策でアメリカが化石燃料輸入国に戻って価格上昇を招いたから
ロシアの財務状況が好転してイケイケになったんだろ
トランプのままだったらロシアは金欠状況が続いて今も大人しかった説はこれが一つの根拠なんだわ
387無念Nameとしあき22/02/28(月)20:40:02No.943026457+
>ここでバイデン叩きしてるカルト信者も早く6億円もらえるといいな
僕は立憲民主党から9億円貰ってるッピ!
君と同じ仕事ダッピ!
388無念Nameとしあき22/02/28(月)20:40:54No.943026783そうだねx1
>ここでバイデン叩きしてるカルト信者も早く6億円もらえるといいな
なにそれ?
どこぞのペーパーカンパニーの9億円なら知ってるけど
389無念Nameとしあき22/02/28(月)20:41:27No.943026995+
>No.943026399
おっアベ政治を許さないで参院選も戦う泡沫政党カルト信者おじさん涙目でオウム返し頑張ってるじゃん
390無念Nameとしあき22/02/28(月)20:41:29 ID:P9RMMVBMNo.943027003そうだねx1
無能バイデンが思ったより仕事して評価されてるのが許せないトランプ信者の噴飯スレ
391無念Nameとしあき22/02/28(月)20:41:33No.943027023そうだねx1
>バイデンすごいですね
トランプに選挙で勝てるんだからスタッフが超優秀なのは当然と言えば当然か
392無念Nameとしあき22/02/28(月)20:41:43No.943027099そうだねx4
普通の日本人さんはなんで同盟国との連携を重視してるバイデンが嫌なの?
393無念Nameとしあき22/02/28(月)20:41:49No.943027157+
>>>現時点で経済力が韓国以下になったロシア君元気ー?
>>それで軍事に大量の金注ぎ込んでるんだよな
>>ロシア人生活できてんのか?
>バイデンの政策でアメリカが化石燃料輸入国に戻って価格上昇を招いたから
>ロシアの財務状況が好転してイケイケになったんだろ
>トランプのままだったらロシアは金欠状況が続いて今も大人しかった説はこれが一つの根拠なんだわ
せっかく経済が好転したならそれで上手く回せばいいのになんで侵略戦争なんて始めちゃったんだ
394無念Nameとしあき22/02/28(月)20:41:52No.943027171+
トランプもバイデンも成果を成果って言ってもらえない人だね
まあ部下の人たちが頑張った成果だったよね
395無念Nameとしあき22/02/28(月)20:41:54No.943027188+
これでウクライナ守り切ればアフガニスタンの失態打ち消しておつりがくるレベルの功績だけど
内政の失態で中間選挙負けそう
396無念Nameとしあき22/02/28(月)20:42:06No.943027284+
>ロシアが存外ポンコツなのもアメリカの計算通りなのだろうか
ジャベリン効きすぎ
397無念Nameとしあき22/02/28(月)20:42:18 ID:P9RMMVBMNo.943027376+
>おっ民主党政治を許さないでネットでも戦う朝鮮カルトおじさん涙目でオウム返し頑張ってるじゃん
398無念Nameとしあき22/02/28(月)20:42:25No.943027426そうだねx2
>無能バイデンが思ったより仕事して評価されてるのが許せないトランプ信者の噴飯スレ
なんかさっきから同じようなフレーズがちょいちょい見られるんだけど同一人物のレス?
399無念Nameとしあき22/02/28(月)20:42:27No.943027443そうだねx2
っていうか何でトランプがどーのアベがどーの言って肝心のバイデンを具体的に語らないんだ
400無念Nameとしあき22/02/28(月)20:42:38No.943027525+
あた~らしい、核がきた~
希望~の、核~だ~♪
401無念Nameとしあき22/02/28(月)20:42:47No.943027586そうだねx2
Jアノンの前提条件となっているストーリーが色々崩れているけど
彼らの中で化学変化が起こって予想できないストーリーが出来上がりそう
いまが一番クリエイティブな瞬間だね
402無念Nameとしあき22/02/28(月)20:42:48No.943027604そうだねx1
>っていうか何でトランプがどーのアベがどーの言って肝心のバイデンを具体的に語らないんだ
だれも知らないし興味もないから
403無念Nameとしあき22/02/28(月)20:42:55No.943027670+
>無能バイデンが思ったより仕事して評価されてるのが許せないトランプ信者の噴飯スレ
具体的にどんな仕事してるん?
404無念Nameとしあき22/02/28(月)20:43:20No.943027857+
レッテル貼りに終始したい人が出るとまあこういうスレは終わっちゃうね
405無念Nameとしあき22/02/28(月)20:43:22 ID:P9RMMVBMNo.943027873+
>っていうか何でトランプがどーのアベがどーの言って肝心のバイデンを具体的に語らないんだ
誰もアベとか言ってないけど大丈夫か?
406無念Nameとしあき22/02/28(月)20:43:31No.943027958そうだねx1
Qアノンも9アノンも自説が崩壊してあわあわゴールポストずらしに夢中になってるから楽しいぞ
407無念Nameとしあき22/02/28(月)20:43:44 ID:P9RMMVBMNo.943028042+
>具体的にどんな仕事してるん?
ウクライナ支援
408無念Nameとしあき22/02/28(月)20:43:47No.943028060+
ロシアのしょぼしょぼ兵站で
改めてアメリカの強さを思い知ったよ
パールハーバーしても日本勝てないなぁ
409無念Nameとしあき22/02/28(月)20:43:58No.943028145+
今朝まで核戦争ムードだったのに
410無念Nameとしあき22/02/28(月)20:44:01No.943028174+
>No.943027586
おっいつも通りネトウヨ連呼Qアノン連呼始めたねぇアベ政治を許さないカルトおじさん
ワンパターンだと泡沫政党が参院選も負けるよ
411無念Nameとしあき22/02/28(月)20:44:09No.943028245+
軍産はこれから儲かるだろうけど西側の企業もこれからどれだけダメージ喰らうか
それで台湾侵攻は中露による連携作戦へ
追いつめられたプーチンは手段選ばないキチガイへと変貌
アメリカ軍の対台湾シミュレーションは大幅に見直しされる筈

バイデン政権で滅茶苦茶になった
これから予想される大被害は予想がつかない
412無念Nameとしあき22/02/28(月)20:44:15No.943028298+
>バイデンはやっぱり狡猾な狸だと思う
このウクライナの件で存分に発揮してくれ
413無念Nameとしあき22/02/28(月)20:44:20No.943028325そうだねx4
    1646048660942.png-(242038 B)
242038 B
トランプを担ぎ上げバイデンを執拗にディスってた連中も
実はロシアの工作機関に上手く踊らされてただけだったね
414無念Nameとしあき22/02/28(月)20:44:29No.943028393そうだねx3
息子が陰謀論からはみ出でちゃってるよね
415無念Nameとしあき22/02/28(月)20:44:36 ID:P9RMMVBMNo.943028435+
>Jアノンの前提条件となっているストーリーが色々崩れているけど
>彼らの中で化学変化が起こって予想できないストーリーが出来上がりそう
>いまが一番クリエイティブな瞬間だね
なかったことにする歴史修正主義者だから問題ない
416無念Nameとしあき22/02/28(月)20:44:42No.943028483+
ロシア視点ギリギリ妥協できるラインを上げるとしたら
・ロシア軍は停戦の合意が完了次第ウクライナの全領土(クリミア除く)から撤収する
・その代わり軍完全撤退完了と共に派兵後に行われた制裁の全解除
・ミンスク合意に基づいて東部二週の独立を問う住民投票を着実に行うことの確約
・ウクライナの武装解除を伴わない中立地帯化


こんなところになるんじゃないの
417無念Nameとしあき22/02/28(月)20:44:50No.943028541+
>ロシアのしょぼしょぼ兵站で
>改めてアメリカの強さを思い知ったよ
>パールハーバーしても日本勝てないなぁ
いや、途中までガス人質されてた空気を見てそんな意見は言えないだろ
結局頑張ったのはウクライナの人々と糞ドイツ説得したイギリスさんじゃん
418無念Nameとしあき22/02/28(月)20:44:53No.943028564+
>ウクライナ支援
大学のゼミなら即退場で追試決定レベルの回答だなぁ
419無念Nameとしあき22/02/28(月)20:45:10No.943028673+
実は商売上手なの?
420無念Nameとしあき22/02/28(月)20:45:20No.943028759+
>今回の件で1番腹立ってるのは中国だよなあ
アジア諸国も軒並みナーバスになって
コレまで以上にチャイナ警戒するようになっちゃったしな
421無念Nameとしあき22/02/28(月)20:45:34 ID:P9RMMVBMNo.943028854+
>大学のゼミなら即退場で追試決定レベルの回答だなぁ
ここは大学のゼミじゃないんだけど頭大丈夫?
422無念Nameとしあき22/02/28(月)20:45:37No.943028884そうだねx2
バイデンは戦争が起こってから挽回に努めたけど
戦争の原因の半分くらいははバイデンのせい
423無念Nameとしあき22/02/28(月)20:45:38No.943028893そうだねx1
>トランプを担ぎ上げバイデンを執拗にディスってた連中も
>実はロシアの工作機関に上手く踊らされてただけだったね
そいつら今プーチンはDSの手先であるウクライナと戦う正義の戦士だってはしゃいでるよ
424無念Nameとしあき22/02/28(月)20:45:51No.943028986そうだねx3
>実際うまくやってるから文句ないわ
>ロシア死にそうじゃん
ウクライナも一緒に死にます
台湾も死にかける
下手すると日本は第二のウクライナ
425無念Nameとしあき22/02/28(月)20:46:10No.943029141そうだねx1
息子の問題は歴史修正できそうにないけどね
426無念Nameとしあき22/02/28(月)20:46:13No.943029158+
ロシア進軍始まったー!
私の特別待遇安全待遇はどうなってるんだー!
おまえが総理になろうとも干すからなー!
427無念Nameとしあき22/02/28(月)20:46:25No.943029260+
>大学のゼミなら即退場で追試決定レベルの回答だなぁ
バイデン大統領に関する具体的な知識を持つ人はこの板には少ないから仕方ない
428無念Nameとしあき22/02/28(月)20:46:34 ID:P9RMMVBMNo.943029313+
>いや、途中までガス人質されてた空気を見てそんな意見は言えないだろ
>結局頑張ったのはウクライナの人々と糞ドイツ説得したイギリスさんじゃん
フランスとかオランダとかの支援も無しにしていくスタイルすき
429無念Nameとしあき22/02/28(月)20:46:35No.943029324+
ロシアの次に信用できないのは中国だからね(軍事的に)
430無念Nameとしあき22/02/28(月)20:46:56No.943029482+
ハンターはポルノハブを潰した聖人
431無念Nameとしあき22/02/28(月)20:47:19 ID:P9RMMVBMNo.943029653+
>バイデンは戦争が起こってから挽回に努めたけど
>戦争の原因の半分くらいははバイデンのせい
そういうふうに歴史修正したのか
432無念Nameとしあき22/02/28(月)20:47:21No.943029667+
東アジアも中国に対するNATOみたいな組織作っておいた方がよくない?
いらない?
433無念Nameとしあき22/02/28(月)20:47:23No.943029684+
>普通の日本人さんはなんで同盟国との連携を重視してるバイデンが嫌なの?
息子が犯罪者のトップとか普通に嫌すぎる
それに裏でコソコソ中国に対する規制を弱めてるゴミクズだし
先日も中国系に対する対スパイ捜査を終わらせる指示出した
434無念Nameとしあき22/02/28(月)20:47:30No.943029734そうだねx3
>>No.943027586
>おっいつも通りネトウヨ連呼Qアノン連呼始めたねぇアベ政治を許さないカルトおじさん
>ワンパターンだと泡沫政党が参院選も負けるよ
Qアノンと立憲社民共産がズッ友なのバレてるよ
435無念Nameとしあき22/02/28(月)20:47:31No.943029739+
>ここは大学のゼミじゃないんだけど頭大丈夫?
具体的に説明出来ないのを必死に誤魔化していらっしゃるのか

超ダサ
436無念Nameとしあき22/02/28(月)20:48:05 ID:P9RMMVBMNo.943029971+
>台湾も死にかける
>下手すると日本は第二のウクライナ
その前にとりあえず日本は台湾を国家承認してやれよ
437無念Nameとしあき22/02/28(月)20:48:09No.943029999そうだねx1
政治スタンス軸に語ってるとしあきが凄い浮いてるんだけど分かってるのかな
mayはそういう板じゃないぞ
438無念Nameとしあき22/02/28(月)20:48:22No.943030122そうだねx1
>トランプを担ぎ上げバイデンを執拗にディスってた連中も
>実はロシアの工作機関に上手く踊らされてただけだったね
陰謀論の記事を書いてムーからお金貰えば外貨獲得できるね
439無念Nameとしあき22/02/28(月)20:48:30No.943030193+
>Qアノンと立憲社民共産がズッ友なのバレてるよ
おっ泡沫政党推しの左翼カルトおじさん
あんたQアノンとやらだったのか
440無念Nameとしあき22/02/28(月)20:48:59No.943030386そうだねx1
>これでウクライナ守り切ればアフガニスタンの失態打ち消しておつりがくるレベルの功績だけど
守り切れると思うのが凄い
キエフ市長は現在囲まれてインフラ壊されて物資届かない民間人は逃げられないと悲鳴上げて
相手は核兵器を用意させてるのに
441無念Nameとしあき22/02/28(月)20:49:07No.943030450+
>今回の件で1番腹立ってるのは中国だよなあ
台湾攻略の難易度が高まったしロシアとの協調関係もロシアが評判下げたせいで効果が弱まったし良いことないね
潜在的な警戒対象でもあるロシアへの影響力が今後高まるだろうことは得とも言えるかもしれないけど
442無念Nameとしあき22/02/28(月)20:49:28 ID:P9RMMVBMNo.943030597+
>息子が犯罪者のトップとか普通に嫌すぎる
>それに裏でコソコソ中国に対する規制を弱めてるゴミクズだし
>先日も中国系に対する対スパイ捜査を終わらせる指示出した
それなのに反中政策継続してんだ
おかしいなぁトランプ信者が言ってたのはバイデンが大統領なると
すぐにでもアメリカが中国に乗っ取られるはずなのに
443無念Nameとしあき22/02/28(月)20:49:28No.943030600そうだねx6
結局バイデンスレなのに誰もバイデンの具体的な功績を語らないのか
444無念Nameとしあき22/02/28(月)20:50:19 ID:P9RMMVBMNo.943030967+
>具体的に説明出来ないのを必死に誤魔化していらっしゃるのか
>超ダサ
ダサくて結構なので続きは政治板でやりまちょうね~
445無念Nameとしあき22/02/28(月)20:50:19No.943030970+
>結局バイデンスレなのに誰もバイデンの具体的な功績を語らないのか
無茶を言ってはいけない
446無念Nameとしあき22/02/28(月)20:50:23No.943030998+
>>今回の件で1番腹立ってるのは中国だよなあ
>台湾攻略の難易度が高まったしロシアとの協調関係もロシアが評判下げたせいで効果が弱まったし良いことないね
>潜在的な警戒対象でもあるロシアへの影響力が今後高まるだろうことは得とも言えるかもしれないけど
次にこうなるのはお前だを突き付けられた中国
ロシアと違ってお金はあるから大丈夫アルであるはずだけど
本当か?
447無念Nameとしあき22/02/28(月)20:50:45 ID:P9RMMVBMNo.943031176+
>結局バイデンスレなのに誰もバイデンの具体的な功績を語らないのか
だってウクライナ支援って言っても認めないじゃん
448無念Nameとしあき22/02/28(月)20:50:47No.943031196+
ウクライナは旧ソ連から引き継いだ核兵器がたくさんあったのに
全て破棄してしまってこの有様だからな
しかも勝手に攻め込んできた奴らに
ネオナチだなんだと言われて流石に可哀想だぞ
449無念Nameとしあき22/02/28(月)20:50:51No.943031222+
>>Qアノンと立憲社民共産がズッ友なのバレてるよ
>おっ泡沫政党推しの左翼カルトおじさん
>あんたQアノンとやらだったのか
日本のため立ち上がったはずなのに売国奴になってるなんて悲しいね
赤軍派も親ロシアだったけどこういうやり口なんだろうか
450無念Nameとしあき22/02/28(月)20:50:58No.943031285+
>ダサくて結構なので続きは政治板でやりまちょうね~
おっ強制IPの政治板だと自演がバレて死んじゃうアベ政治を許さないカルトおじさんやん
451無念Nameとしあき22/02/28(月)20:50:59No.943031292そうだねx1
>結局バイデンスレなのに誰もバイデンの具体的な功績を語らないのか
バイデンさんのおかげで差別を許さない社会になれました
452無念Nameとしあき22/02/28(月)20:51:20No.943031429そうだねx1
>結局バイデンスレなのに誰もバイデンの具体的な功績を語らないのか
妄想に付き合うほど暇じゃないし
453無念Nameとしあき22/02/28(月)20:51:26No.943031487+
>だってウクライナ支援って言っても認めないじゃん
具体的な説明をどーぞ
454無念Nameとしあき22/02/28(月)20:51:44 ID:P9RMMVBMNo.943031602そうだねx1
バイデンの功績を絶対認めたくないトランプ信者のおじさんの歯切りスレ
455無念Nameとしあき22/02/28(月)20:51:56No.943031700+
>息子が陰謀論からはみ出でちゃってるよね
ハンターのチンポって24センチだったっけ?
4センチくれよ!
456無念Nameとしあき22/02/28(月)20:52:12No.943031827+
民主党は前々から武器屋なんだっけ
457無念Nameとしあき22/02/28(月)20:52:12No.943031834そうだねx2
>ID:P9RMMVBM
458無念Nameとしあき22/02/28(月)20:52:16No.943031866+
>>ダサくて結構なので続きは政治板でやりまちょうね~
>おっ強制IPの政治板だと自演がバレて死んじゃうアベ政治を許さないカルトおじさんやん
現代の赤軍派おじさんは北の楽園に行ったら?
459無念Nameとしあき22/02/28(月)20:52:18 ID:P9RMMVBMNo.943031880+
>おっ強制IPの政治板だと自演がバレて死んじゃうアベ政治を許さないカルトおじさんやん
自分から政治板の住人だとバラしてやんのバカだねぇ~
460無念Nameとしあき22/02/28(月)20:52:38No.943032023+
うわ…
461無念Nameとしあき22/02/28(月)20:52:48No.943032106+
>妄想に付き合うほど暇じゃないし
バイデンの功績を全て妄想っていうのは流石に可哀想だ
ワクチン接種進めてたのは事実だぞ
462無念Nameとしあき22/02/28(月)20:52:53No.943032147そうだねx1
    1646049173671.jpg-(55558 B)
55558 B
>結局バイデンスレなのに誰もバイデンの具体的な功績を語らないのか
面白爺さんは功績じゃないか
463無念Nameとしあき22/02/28(月)20:53:10No.943032273+
>ID:P9RMMVBM
バカだねぇ~
464無念Nameとしあき22/02/28(月)20:53:23No.943032363+
下手な自演はしてなかったから安心した…
465無念Nameとしあき22/02/28(月)20:54:04No.943032683そうだねx1
>ID:P9RMMVBM
左翼カルトおじさんは造語が好きなんだな
466無念Nameとしあき22/02/28(月)20:54:10No.943032728+
>結局バイデンスレなのに誰もバイデンの具体的な功績を語らないのか
日本人として影響が大きかったのが
オバマ大統領の時の副大統領として中国と交渉してた時に
中国から裏金貰って尖閣を売ったことかな
467無念Nameとしあき22/02/28(月)20:54:33 ID:P9RMMVBMNo.943032913そうだねx1
もう隔離されてたのか
ざまぁぁぁ
468無念Nameとしあき22/02/28(月)20:55:11No.943033184そうだねx2
未だにQの教祖様を負けさせた恨みが渦巻いてるのか
469無念Nameとしあき22/02/28(月)20:55:19 ID:P9RMMVBMNo.943033237+
>日本人として影響が大きかったのが
>オバマ大統領の時の副大統領として中国と交渉してた時に
>中国から裏金貰って尖閣を売ったことかな
尖閣ってアメリカ領だったんだなぁ
470無念Nameとしあき22/02/28(月)20:55:29No.943033327そうだねx2
こういうの見るとやっぱり政治スレは自演多いからIDスレじゃないと駄目だって分かるんだな
471無念Nameとしあき22/02/28(月)20:55:54No.943033532+
>>これでウクライナ守り切ればアフガニスタンの失態打ち消しておつりがくるレベルの功績だけど
>守り切れると思うのが凄い
>キエフ市長は現在囲まれてインフラ壊されて物資届かない民間人は逃げられないと悲鳴上げて
>相手は核兵器を用意させてるのに
一向に包囲を打開できないって実際の戦況はロシアのコントロール下なんだと思うよね
472無念Nameとしあき22/02/28(月)20:56:08No.943033629そうだねx1
>No.943033184
ネトウヨ連呼おじさんはアベ政治を許さないとQアノン連呼も好きなのね
473無念Nameとしあき22/02/28(月)20:56:27No.943033775+
IDおじさんが幸せそうで俺も鼻が高いよ
474無念Nameとしあき22/02/28(月)20:56:46No.943033916+
>台湾攻略の難易度が高まったし
いや思い切り難易度下がったろ
ロシア艦隊や原潜がノリノリで協力してくれるとは昨年までは思って無かったろうし
ましてプーチンが核に頼るしかないほど瀬戸際になり中国依存へ変わった
ヨーロッパはウクライナという緩衝地が消えてNATOロシアが隣接
そこで火事が起こるようになった
アメリカは東欧台湾での二正面作戦でEUは台湾来れなくなるかも
475無念Nameとしあき22/02/28(月)20:56:46No.943033917+
さすがにバイデン支持率低すぎて
中間選挙でボロ負けしそうなんで
そろそろすげ替えるんじゃないかなんてハナシも
476無念Nameとしあき22/02/28(月)20:56:55No.943033983+
やっぱ他人にそういうことやってるやってる言う人はそういうことやってるんすねえって
477無念Nameとしあき22/02/28(月)20:57:38No.943034312+
>さすがにバイデン支持率低すぎて
>中間選挙でボロ負けしそうなんで
>そろそろすげ替えるんじゃないかなんてハナシも
トランプよりましができるんだからバイデンよりましもできるさ
アメリカ国民なら大丈夫さ
478無念Nameとしあき22/02/28(月)20:58:10No.943034551+
>さすがにバイデン支持率低すぎて
>中間選挙でボロ負けしそうなんで
>そろそろすげ替えるんじゃないかなんてハナシも
副大統領のカマラはもっと低いけどどうするんだろうな?
479無念Nameとしあき22/02/28(月)20:58:31No.943034735+
>トランプよりましができるんだからバイデンよりましもできるさ
>アメリカ国民なら大丈夫さ
イヤまともな人間選べよ
480無念Nameとしあき22/02/28(月)20:58:49No.943034884+
ロシア吞み込めるって中国が思ってるなら
ちょっと楽観的すぎないかとも感じるけど
今回ロシアを分けるのは欧米であって中国君関係ないじゃない
481無念Nameとしあき22/02/28(月)20:59:15No.943035092+
>>トランプよりましができるんだからバイデンよりましもできるさ
>>アメリカ国民なら大丈夫さ
>イヤまともな人間選べよ
だからその両方じゃない選択肢が出てくるんじゃねって言いたいのですわ
482無念Nameとしあき22/02/28(月)20:59:18No.943035114+
次はIDスレだと面白い事になりそうだ
483無念Nameとしあき22/02/28(月)20:59:29No.943035218+
なんか国旗スレが一覧から消えてるみたいだな
484無念Nameとしあき22/02/28(月)21:00:27No.943035702+
>1646049173671.jpg
そのままサノバビッチ字幕出した方が分かりやすいなこれ
485無念Nameとしあき22/02/28(月)21:01:02No.943035990そうだねx1
>なんか国旗スレが一覧から消えてるみたいだな
クンリニンサン、キレた!
486無念Nameとしあき22/02/28(月)21:01:35No.943036240+
    1646049695057.jpg-(230210 B)
230210 B
他人がどんな思想信条を抱くのも勝手だとはおもうけど
Qanonの信奉者はQanonの正体が壺の管理者の息子のロン・ワトキンスなのをどう説明するの?
この説はアメリカではHBO(ちょっと高級路線の有料局)の番組になってるよ
487無念Nameとしあき22/02/28(月)21:01:56No.943036406+
政治家顔で立て始めてるみたいで
粘るなあ
488無念Nameとしあき22/02/28(月)21:03:00No.943036914+
>クンリニンサン、キレた!
一回全部掃除されたっぽいなよく分からんけど
新スレ自体は立ってるみたい
489無念Nameとしあき22/02/28(月)21:03:21No.943037067+
マケドニア国旗も許されないのか
490無念Nameとしあき22/02/28(月)21:03:32No.943037154+
>こういうの見るとやっぱり政治スレは自演多いからIDスレじゃないと駄目だって分かるんだな
IDは都合が悪い人って要するにノイジーマイノリティという世間で声だけデカい迷惑者のことだから
491無念Nameとしあき22/02/28(月)21:06:35No.943038619そうだねx1
そも政治スレ自体アウトなんだから与太話程度にとどめるべきなんだよ
熱くなって対立軸の陣営を叩くからおかしくなる
492無念Nameとしあき22/02/28(月)21:06:36No.943038627+
>他人がどんな思想信条を抱くのも勝手だとはおもうけど
>Qanonの信奉者はQanonの正体が壺の管理者の息子のロン・ワトキンスなのをどう説明するの?
>この説はアメリカではHBO(ちょっと高級路線の有料局)の番組になってるよ
今読んでみたけど別に正体を特定できてないよね?
文体も違うって書いてあるしあくまで説の一つだな
493無念Nameとしあき22/02/28(月)21:07:03No.943038838+
>他人がどんな思想信条を抱くのも勝手だとはおもうけど
確かに勝手だがアベ政治を許さないは流石にもう選挙の争点にならないと思うぞ
494無念Nameとしあき22/02/28(月)21:07:24No.943039013+
>ロシア吞み込めるって中国が思ってるなら
>ちょっと楽観的すぎないかとも感じるけど
>今回ロシアを分けるのは欧米であって中国君関係ないじゃない
まず一足飛びにロシアを分けるだの呑み込むだのの話してるのが先走り過ぎ
495無念Nameとしあき22/02/28(月)21:10:09No.943040313+
次スレではバイデンの事を具体的に語ろうぜ
496無念Nameとしあき22/02/28(月)21:10:17No.943040371+
Qはcicada3301関係を疑ってるな自分は
裏に米軍が関わってそうだし
497無念Nameとしあき22/02/28(月)21:14:22No.943042166+
>次スレではバイデンの事を具体的に語ろうぜ
mayには次スレって概念はないんだけどまぁもう昔のルール扱いなのかな

- GazouBBS + futaba-