Pinned Tweetはな@hinano0213_·May 8, 2020顔タイプ別 生かした眉の描き方まとめてみたよ 逆に子供顔がコンプレックスな人は眉を長めや細めにすると大人っぽくもなるので、応用にも使えます56,84941.4KShow this thread
はな@hinano0213_·4hただもしそういった距離のある対応があった時に、もちろん良くないのはその販売員なんだけどもしかしたらこんな事情かもって可能性として知っていてもらえればなと。 リプや引用RTで皆の被害を見てとても悲しい。男性も変質者かもって見られて悲しいよね。お店でもっと対応できるようにしたいです。1070Show this thread
はな@hinano0213_·4h確かに女性の付き添いや身なりをととのえたりしていただくと美容部員の警戒は減るのかもしれないけれど、別にそんなことしなくて良いよ。 純粋に化粧品を求められるお客様は何も変わらなくて良いと思います。 対策すべきはお店側のスタッフなのでお客様は何も気にしないでお買い物していただきたい。11261Show this thread
はな@hinano0213_·4h改めて昨日のツイートについて 言いたいことは こういった例もあるので男性のお客様には配慮願います ではなくて どうせ買わないからあしらうとか偏見で差別するとか…まあそういった販売員の例もあるかもしれないけどそれ以外に警戒をせざるを得ない現状も実はあるのを知ってほしいということです。126118Show this thread
はな@hinano0213_·10h素敵なお買い物ができたんですね〜 聞かせていただいた私までうれしいです! 前回ご購入下さったお客様からの美容部員指名はよくあることですし、気に入っていただけたことが分かり嬉しいですよ... 続き→https://marshmallow-qa.com/messages/9e904a94-76e3-4272-ad2e-6a213dcc47e8?utm_medium=twitter&utm_source=answer… #マシュマロを投げ合おう21
はな@hinano0213_·12h起きたら色んな意見が寄せられてて読み応えがある。ありがとうございます 同じ経験をされた方が多くて悲しい。 皆さんの仰る通り男性は買いに来ないででは断じてなくて実は美容部員も人間でこういうこともあるということも知っていただきたくて呟きました。 本当に…どうしたらいいのかなあ11299
はな Retweeted犬養ちわわ@INUKAIChiWaWa·14h大切なツイート。ただ、引用リツイートで男性批判の声が多くて悲しい。過去の被害例から属性自体に警戒するのは理解できる。「男性差別するな」という声はおかしい。一方で“先天的”な特定の属性というだけで不当に扱うケースが起きてるなら、男性店員の設置など店員の態度改善ではない環境改善は大切。Quote Tweetはな@hinano0213_ · 21h最近男性の美容垢でデパートのコスメ売場で冷たくされたというお話がよく出ていて、皆が化粧品を気持ち良く買えないなんて悲しいなと思いながらもちょっとここでだけ美容部員の本音を書いてもいいですかShow this thread161233
はな Retweeted@az5lv·20hこれめちゃくちゃ分かります あと良くあるのが電話。問い合わせから突然服装や体型の話をされたり、裏声で女性のフリして生理周期を聞いてきたり、特定の言葉を言わそうとしたり… それを物陰から見てたり。 これがたまにじゃないから、失礼と分かりながらも男性ってだけで少し身構えてしまうQuote Tweetはな@hinano0213_ · 21h最近男性の美容垢でデパートのコスメ売場で冷たくされたというお話がよく出ていて、皆が化粧品を気持ち良く買えないなんて悲しいなと思いながらもちょっとここでだけ美容部員の本音を書いてもいいですかShow this thread37146
はな Retweetedぽん@ponhaimbouronja·19hシャネルで見たことある… ほんまに化粧品目当てで来てるかって感じの男の人。 私はそんな長居しなかったけど、喋ってる話の内容が化粧品じゃなかったんよなぁ。 常連なのか?BAさんもそこまで嫌そうじゃなかったけど、上手く立ち振る舞えない人にはキツいやろな。 相手が女でも嫌な時あるもんね。笑Quote Tweetはな@hinano0213_ · 21h最近男性の美容垢でデパートのコスメ売場で冷たくされたというお話がよく出ていて、皆が化粧品を気持ち良く買えないなんて悲しいなと思いながらもちょっとここでだけ美容部員の本音を書いてもいいですかShow this thread656
はな@hinano0213_·20h長々書いてしまったけど、 女性の多い化粧品売場の中には怖い思いをしたことがある販売員が少なくない人数いて、できるだけ身の危険は避けたいと思ってしまう環境にあることも知って欲しかったんです。 私自身は自己の最大限の美を目指すのは最高でそのお手伝いを男女問わずしたいと思っています。31,25611KShow this thread
はな@hinano0213_·21hこの3つが合わさって男性変質者が近付きやすい環境になっています。 それに加えて普段からお客様が少ない時には通路を通る方に挨拶をします。 変質者の中には常連も居て館からのお達しで関わらないようにするんだけど、それでも間違って挨拶してしまったら終わり。ずっと執着された例が沢山あります。19848,440Show this thread
はな@hinano0213_·21h③コーナーの境界線が壁ではなく通路であること イメージ伝わりますか…? 服屋さんのような箱型の形式のお店の場合、販売員に話し掛けようと思うとわざわざお店を選んでその中に入る必要があります。 しかし化粧品売場は壁がなく通路で各ブランドを区切っているので歩くついでに声掛けが掛けやすい。29668,431Show this thread
はな@hinano0213_·21h②多くの百貨店では化粧品売場は1階にあること 化粧品は香りが強いという特性柄匂いの籠らない開閉の多い1階に売場が多いです。 特に駅直結の百貨店の場合は駅をウロウロしている変質者が流れで入ってきてしまうことも起こりやすくなります。わざわざ目指しては行かなくてもたまたま目に入るらしい。11,0369,447Show this thread
はな@hinano0213_·21hそして原因であげた3つを詳しくお話しますね。 ①女性販売員がほとんどのフロアであること 男性店員が少ない&あまり警備員も立っていないので変質者は威圧を感じにくいようです。②でお話する売場が1階だというのも食料品売場に向かう途中で目に付くというきっかけになっていると思います。21,10710KShow this thread
はな@hinano0213_·21hでも警戒は初回だけだと思うから、会員登録していただいてお客様名簿を付けていれば次回のご来店からは通常通りの接客ができるのかも。 もしお気に入りのブランドがある男性の方はお手数だとは思いますが、特に会員登録をおすすめします。31,94613.6KShow this thread
はな@hinano0213_·21h男性店員もほとんどおらずついでに言えば男性客も少なく女性だらけの中で、少し警戒から入ってしまう気持ちは分かる。 私も急に手相を見ると言われて手を握られ離してもらえなかったり、出勤日の度に付きまとわれた経験があるので表に出してはいけないとは思ってもやっぱり怖い。21,62413.5KShow this thread
はな@hinano0213_·21hそんな中で男性用化粧品の伺いから、化粧水を試していただく時に手を握られたり関係のないお話で長時間滞在される方もいるんです… これは本当にその変質者が悪い! でも美容部員からすると現状ほとんどが女性のお客様の中で男性のお客様、加えてプレゼント用ではなくじっくり試したいと仰られると21,85714.7KShow this thread
はな@hinano0213_·21h被害としては 従業員入口で待ち伏せなど警察案件もあるけれど ・差し入れを突然渡されお断りすると怒鳴る(手作りお菓子だったこともあります) ・過剰な業務外のお声掛け(通路をウロウロして今の時刻を定期的に聞いてきたりプライベートなことを聞かれたり) といった注意はしにくいけど辛いことも多い21,90014.2KShow this thread
はな@hinano0213_·21h私が考えるに3つ ①女性販売員がほとんどのフロアであること ②多くの百貨店では化粧品売場は1階にあること ③コーナーの境界線が壁ではなく通路であること 綺麗な人が多いから〜とかの理由ではなくて環境として変質者がちょこっと寄りやすい条件が揃っています。32,49617KShow this thread
はな@hinano0213_·21h実は美容部員、特にデパートで働く販売員はストーカー被害を受けることがめちゃくちゃ多いんです。 もちろん99.99%の男性は自分用またはプレゼント用で買いに来られている方なのですが一旦こういう現状もあるんだなあっていうことで聞いてください。 ストーカー被害の原因として考えられる理由は14,37421.9KShow this thread
はな@hinano0213_·21h最近男性の美容垢でデパートのコスメ売場で冷たくされたというお話がよく出ていて、皆が化粧品を気持ち良く買えないなんて悲しいなと思いながらもちょっとここでだけ美容部員の本音を書いてもいいですか21124.8K95.5KShow this thread
はな@hinano0213_·Feb 27昨日は暖かかったので久々にウォーキングという名の散歩をした。1時間半くらい母と夜道を最近あった出来事をポツポツ話して歩くのは楽しかったし、すれ違ってギクシャクしてたのも直って良かった そしてやっぱり寝起きは良いしむくみが取れて身体が軽い19
はな@hinano0213_·Feb 16昨日冷えが奥底から来てどうにもならない!ってなって助けられたのがグリシンと足先カイロ グリシンは必須アミノ酸で睡眠の質のために買ったサプリ 飲むと寝汗をかくくらいポカポカになるから最近は寒い時にだけ愛用 カイロはすごいよこれ、ひざ掛けも手袋も効かない冷えでも使うと手先までほかほか556
はな@hinano0213_·Feb 12昨日から発売のメイベリンの新しいアイブロウをいただいたんだけどこれ便利!アイブロウペンシルとマスカラが1本になっててかさ張らないしどっちも極細ですごく描きやすい 色が絶妙で黒髪でもメイクに合わせてピンクも使えるリネンゴールドかミルクティーが地の眉の存在感を和らげるのに良いと思った18227