[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1646035504145.jpg-(160513 B)
160513 B無念Nameとしあき22/02/28(月)17:05:04No.942951082そうだねx2 19:40頃消えます
ロシア中銀、主要政策金利を20%に引き上げ!!!みんないそげ!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/28(月)17:06:52No.942951599そうだねx72
あほなのでわ?
2無念Nameとしあき22/02/28(月)17:08:07No.942951954そうだねx96
紙くずが2割増しで返って来るんでしょ?
3無念Nameとしあき22/02/28(月)17:09:40No.942952333そうだねx91
>ロシア中銀、主要政策金利を20%に引き上げ!!!みんないそげ!!!!
ケツ拭く紙にもなりゃしねえってのによぉ~
4無念Nameとしあき22/02/28(月)17:10:27No.942952539そうだねx42
破綻寸前の経済の国の通貨は瞬間的にすさまじく利上げするものなので
5無念Nameとしあき22/02/28(月)17:11:39 ID:fvC3x1aENo.942952827そうだねx78
「俺に金貸してくれたら20%上乗せして返すわ」
そんな人信じられますか?
6無念Nameとしあき22/02/28(月)17:11:42No.942952838そうだねx51
    1646035902915.jpg-(33710 B)
33710 B
>ロシア中銀、主要政策金利を20%に引き上げ!!!みんないそげ!!!!
7無念Nameとしあき22/02/28(月)17:13:31No.942953290そうだねx31
50%でもいらない
8無念Nameとしあき22/02/28(月)17:15:28No.942953711+
さすがにフェイクニュースだろ?こんなアホなわけないよな?
9無念Nameとしあき22/02/28(月)17:15:56No.942953803そうだねx27
>「俺に金貸してくれたら20%上乗せして返すわ」
詐欺かな?
10無念Nameとしあき22/02/28(月)17:16:13No.942953872+
増えるワカメ的な感じで増えるトイレットペーパーとして考えれば悪く無いかもしれない
もう少し安くなれば考えてやるわ
11無念Nameとしあき22/02/28(月)17:16:16No.942953877そうだねx3
ルーブルって今買えるのかな?
12無念Nameとしあき22/02/28(月)17:16:27No.942953922+
もしかして土日の時点で既にお金なくなって月曜になったから急にお金かき集め出したの?
13無念Nameとしあき22/02/28(月)17:16:39No.942953977そうだねx15
>ロシア中銀、主要政策金利を20%に引き上げ!!!みんないそげ!!!!
価値が80%下がってそれが20%上がるから実質マイナス
14無念Nameとしあき22/02/28(月)17:16:52No.942954031そうだねx7
ロシア中銀 政策金利を9.5→20%に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6419595 [link]
15無念Nameとしあき22/02/28(月)17:17:09No.942954099そうだねx31
こんなん100%でもいらねえわ0にいくつかけても0なんだよォ
16無念Nameとしあき22/02/28(月)17:17:12No.942954109そうだねx7
ハイパーインフレしそう
17無念Nameとしあき22/02/28(月)17:17:15No.942954126そうだねx11
なお市場閉鎖中で書いたくても変えない模様
18無念Nameとしあき22/02/28(月)17:17:24No.942954165そうだねx12
墓地が無料いますぐ死ね
みたいな
19無念Nameとしあき22/02/28(月)17:17:30No.942954187そうだねx1
インフレするから何%になろうが関係ないだろ
20無念Nameとしあき22/02/28(月)17:18:06No.942954349+
ゆってもロシアが無くなりはしないだろうからルーブル買っとけよ
最悪デフォルトするだけだろ
21無念Nameとしあき22/02/28(月)17:18:31No.942954454そうだねx7
中国が支えるマンはどこに行ったんだ?
22無念Nameとしあき22/02/28(月)17:19:03No.942954619そうだねx1
いま買っとけ
100万円分買っとけば1年後うまい棒が10万本買える
23無念Nameとしあき22/02/28(月)17:19:08No.942954637そうだねx2
>ゆってもロシアが無くなりはしないだろうからルーブル買っとけよ
>最悪デフォルトするだけだろ
最悪無くする気じゃないかこの流れは
あんな大国がハイパーインフレしたら解体する可能性高いぞ
24無念Nameとしあき22/02/28(月)17:19:34No.942954747そうだねx9
そりゃこれ中国しか買えないから中国向けじゃね?
25無念Nameとしあき22/02/28(月)17:20:21No.942954942そうだねx14
>100万円分買っとけば1年後うまい棒が10万本買える
100万あれば今うまい棒を10万本買えるじゃん
26無念Nameとしあき22/02/28(月)17:20:33No.942954999そうだねx8
中国さんにケツ穴掘られちゃうよ
27無念Nameとしあき22/02/28(月)17:21:25No.942955211+
1ルーブル=1円じゃどんだけ金利上乗せされてもな
28無念Nameとしあき22/02/28(月)17:21:43No.942955297+
元じゃなくて$や€や¥が欲しいんです
29無念Nameとしあき22/02/28(月)17:22:20No.942955455+
ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官はロシア1日、ロシアは世界により多くの友人、特に中国を持っていると述べた。
30無念Nameとしあき22/02/28(月)17:22:32No.942955503+
中国と話つかなかったのか
31無念Nameとしあき22/02/28(月)17:22:55No.942955603+
断末魔に近いアピールだな
32無念Nameとしあき22/02/28(月)17:22:56No.942955614+
>1ルーブル=1円じゃどんだけ金利上乗せされてもな
1万ルーブル持っておきたい・・・
33無念Nameとしあき22/02/28(月)17:23:27No.942955754そうだねx5
もう金ないんだねざまぁ
34無念Nameとしあき22/02/28(月)17:23:57No.942955876+
あのルーブル売ってくれるおっさんの出現が待たれる
35無念Nameとしあき22/02/28(月)17:24:28No.942956017そうだねx6
ジャベリンのミサイルいっぱいあげる🥰
36無念Nameとしあき22/02/28(月)17:24:30No.942956032そうだねx24
    1646036670213.png-(24158 B)
24158 B
コワ~
37無念Nameとしあき22/02/28(月)17:24:33No.942956046そうだねx3
広大集団じゃん
38無念Nameとしあき22/02/28(月)17:24:59No.942956160そうだねx22
こうなることはわかっていたのになぜ慌てる
39無念Nameとしあき22/02/28(月)17:25:48No.942956358+
ロシア内部で外資の撤退や事業の中断も無数に起きてるんだろうな
もう立ち直れないだろこれ
40無念Nameとしあき22/02/28(月)17:26:02No.942956437そうだねx5
…3日前からわかってたことだよな
41無念Nameとしあき22/02/28(月)17:26:29No.942956536そうだねx25
というかどう見てもここが底じゃないだろ
まだまだ下がる
42無念Nameとしあき22/02/28(月)17:26:43No.942956602そうだねx13
戦争しなきゃいいのに国民を苦しめるなよもう引退しろ
43無念Nameとしあき22/02/28(月)17:26:48No.942956628+
金利が貰えるのは1年後でしょ?
インフレ率/年は20%以下なの?
44無念Nameとしあき22/02/28(月)17:27:11No.942956714+
個人の外貨吐き出させるとか
固定相場導入とか、本当に今は21世紀か?というような政策(命令)連発してるとか・・・
45無念Nameとしあき22/02/28(月)17:28:15No.942956987+
ハイパーまで行くかもしれんな
46無念Nameとしあき22/02/28(月)17:28:36No.942957071そうだねx21
むしろ各国からの制裁を物ともしない準備があるから戦争押っ始めたと思ってたが砂上の楼閣だったん
47無念Nameとしあき22/02/28(月)17:28:59No.942957172そうだねx2
底値になったら考えるわ
48無念Nameとしあき22/02/28(月)17:29:06No.942957207そうだねx9
思考と行動が冷戦時代に戻っちまったんだから経済だって…
49無念Nameとしあき22/02/28(月)17:29:58No.942957436そうだねx10
>ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官はロシア1日、ロシアは世界により多くの友人、特に中国を持っていると述べた。
友だちいないの気にしてて笑う
でもタダでジャベリンに戦闘機くれる友だちはいなかったみたいだね
50無念Nameとしあき22/02/28(月)17:30:10No.942957498+
このままだとロシア製の武器が違法組織に買いたたかれて世界混乱する流れまで見える
51無念Nameとしあき22/02/28(月)17:30:38No.942957619+
これからロシアは通貨は紙くずになりゆーちゅーぶもSNSもできないド田舎村と化すのか
52無念Nameとしあき22/02/28(月)17:31:13No.942957769そうだねx9
ウクライナが3日も耐えるとは誰も思わなかった
今頃ロシアが完全制圧して欧米以外とよろしくやるのでいいわって言い放つ予定だったんだよ
53無念Nameとしあき22/02/28(月)17:31:16No.942957774そうだねx36
なんでウクライナ攻めたんですかって全員から言われてそう
54無念Nameとしあき22/02/28(月)17:31:19No.942957804そうだねx5
額は20%増えるけど価値は・・・ってオチだろ
55無念Nameとしあき22/02/28(月)17:31:39No.942957885そうだねx13
>特に中国を持っていると述べた。
最悪じゃん!
56無念Nameとしあき22/02/28(月)17:32:31No.942958110そうだねx1
>最悪じゃん!
ブラジルもね
57無念Nameとしあき22/02/28(月)17:32:43No.942958153そうだねx17
ぶんぶんケツ振って真っ先にロシアについたベラルーシが一番割をくってひどいめにあいそうだと思う
58無念Nameとしあき22/02/28(月)17:33:18No.942958303そうだねx28
今すぐにプーチン逮捕して「全部こいつが悪いんです!ご迷惑かけてスイマセンでしたーーーッ!」と世界にゴメンナサイしないと
中国の経済的属国に成り下がるぞ
59無念Nameとしあき22/02/28(月)17:33:45No.942958417そうだねx4
ごめんなさいしたくても払う賠償金ないだろうし…
60無念Nameとしあき22/02/28(月)17:34:01No.942958470そうだねx15
ロシアの経済力、ただでさえ韓国と同程度なんだから
中国は友好国ヅラしていても対等には接してくれないぞ
61無念Nameとしあき22/02/28(月)17:34:27No.942958597そうだねx9
友達選ぼうよと真剣に忠告したい
62無念Nameとしあき22/02/28(月)17:34:48No.942958685そうだねx40
このネットの時代に
旧帝みたいなクソ戦争ふっかけてきたんだ
ありとあらゆる制裁かましてやって
後悔通り越して根絶やしにするくらいしないと
後の世の為にならん
63無念Nameとしあき22/02/28(月)17:35:40No.942958912そうだねx8
ウクライナに撃退されたら軍事力でも核以外クソザコだと全世界に見くびられちゃうし
スネ夫(中国)の舎弟に成り下がるジャイアンと化すな
64無念Nameとしあき22/02/28(月)17:35:51No.942958964そうだねx36
痛い目見てほしいねぇ
チャイナが真似しないように
65無念Nameとしあき22/02/28(月)17:36:48No.942959237+
>ロシアの経済力、ただでさえ韓国と同程度なんだから
>中国は友好国ヅラしていても対等には接してくれないぞ
ガスだからな韓国と同程度でも比べちゃダメだろ
66無念Nameとしあき22/02/28(月)17:36:59No.942959292そうだねx6
>>特に中国を持っていると述べた。
>最悪じゃん!
中国「タイミングも考えられないバカはいらんアル」
67無念Nameとしあき22/02/28(月)17:37:15No.942959362そうだねx9
クリミア半島やウラジオストクを中国が100年借款ENDかな
68無念Nameとしあき22/02/28(月)17:37:20No.942959378+
>旧帝みたいなクソ戦争ふっかけてきたんだ
>ありとあらゆる制裁かましてやって
プーチンって国家の仕組みとか知らなかったのかな?
なんか20世紀前半のノリだよね
69無念Nameとしあき22/02/28(月)17:37:58No.942959561そうだねx41
>>>特に中国を持っていると述べた。
>>最悪じゃん!
>中国「タイミングも考えられないバカはいらんアル」
でもロシアがうまく行ったら台湾侵攻の理由にするつもりだったよね
70無念Nameとしあき22/02/28(月)17:38:01No.942959575+
>ウクライナに撃退されたら軍事力でも核以外クソザコだと全世界に見くびられちゃうし
>スネ夫(中国)の舎弟に成り下がるジャイアンと化すな
そういやフロントミッションでもロシアクソ雑魚設定のテロ輸出国だったけど
現実にそう成り果てるとはな
71無念Nameとしあき22/02/28(月)17:38:13No.942959619+
日本に例えるとどういう状態なの?
馬鹿なのでわからん
72無念Nameとしあき22/02/28(月)17:38:53No.942959783+
>プーチンって国家の仕組みとか知らなかったのかな?
>なんか20世紀前半のノリだよね
やらんと身内から刺される
プーチンだって結構崖っぷちよ
73無念Nameとしあき22/02/28(月)17:38:59No.942959809そうだねx4
今世紀中にまたジンバブエの再来見れると思わんかった
74無念Nameとしあき22/02/28(月)17:39:56No.942960078そうだねx26
    1646037596240.jpg-(29022 B)
29022 B
>日本に例えるとどういう状態なの?
>馬鹿なのでわからん
日本じゃないけど
ようはこれ
75無念Nameとしあき22/02/28(月)17:40:12No.942960153そうだねx3
バイデンより呆けてたとは
76無念Nameとしあき22/02/28(月)17:40:23No.942960197+
>日本に例えるとどういう状態なの?
中国に侵攻してドイツとイタリアしかお友達がいなくなった大日本帝国
77無念Nameとしあき22/02/28(月)17:40:34No.942960234そうだねx4
中国の決裁システムつかうからスウィフト排除されても平気だって
さっき道端であったプーチンがゆってたよ
78無念Nameとしあき22/02/28(月)17:40:49No.942960315そうだねx10
>日本に例えるとどういう状態なの?
>馬鹿なのでわからん
俺に100万預けると1年後に120万にして返すぜって言ってるようなもの
こんな引き上げ方する時点でお金がないって自白しているようなものだから相当やばい
79無念Nameとしあき22/02/28(月)17:40:53No.942960333そうだねx1
ロシアなんて何回も破綻してるじゃん
よくあるよくある
80無念Nameとしあき22/02/28(月)17:41:13No.942960416そうだねx13
まさか金刷ればいいから…が飛び出すとは思わなかったよ…
81無念Nameとしあき22/02/28(月)17:41:13No.942960417そうだねx1
めちゃめちゃ利上げして買う馬鹿を騙そうとしてるってことでいい?
82無念Nameとしあき22/02/28(月)17:41:16No.942960428+
>痛い目見てほしいねぇ
>チャイナが真似しないように
ウクライナが初戦耐えたことでこれを成功にさせないために西側が動いてるな
83無念Nameとしあき22/02/28(月)17:41:27No.942960485そうだねx1
そろそろエルミタージュ美術館の収蔵品を持ち出して外国に売るやつ出そう
84無念Nameとしあき22/02/28(月)17:41:59No.942960621+
お金がないし今後も買ってくれる人がいなくなりそうだから
リターンを爆上げして買い手を騙そうとしてるってことだな
85無念Nameとしあき22/02/28(月)17:42:12No.942960685そうだねx24
ウクライナの大統領が偉いよ
逃げなかったしヨーロッパの首脳陣をスピーチで泣かせた
86無念Nameとしあき22/02/28(月)17:42:32No.942960775+
よっ大統領!
87無念Nameとしあき22/02/28(月)17:42:40No.942960803+
    1646037760814.jpg-(280742 B)
280742 B
借金してギャンブルで増やしますくらいアホな政策
88無念Nameとしあき22/02/28(月)17:42:40No.942960806そうだねx4
お金がないというか外貨資産は準備してたんだけど
予想以上にハードな経済制裁来ちゃってせっかく準備した外貨や金も流動性なくなって頓死っていう
89無念Nameとしあき22/02/28(月)17:42:47No.942960839そうだねx6
>中国の決裁システムつかうからスウィフト排除されても平気だって
>さっき道端であったプーチンがゆってたよ
中国も制裁受けたら共倒れしません?
90無念Nameとしあき22/02/28(月)17:42:59No.942960877そうだねx14
>中国の決裁システムつかうからスウィフト排除されても平気だって
>さっき道端であったプーチンがゆってたよ
中国も締め上げなあかんな
91無念Nameとしあき22/02/28(月)17:43:12No.942960945+
>中国の決裁システムつかうからスウィフト排除されても平気だって
>さっき道端であったプーチンがゆってたよ
「そんなこと言ってないアル」って言いそう
92無念Nameとしあき22/02/28(月)17:43:24No.942960999そうだねx8
ロシア、ベラルーシに中央アジア五カ国加えて人民元経済圏か
地球上に別の惑星が誕生することになるな
93無念Nameとしあき22/02/28(月)17:43:29No.942961026+
>ごめんなさいしたくても払う賠償金ないだろうし…
一応金や外貨準備高は74兆円ぐらいあるらしいけど
この分だともう...
94無念Nameとしあき22/02/28(月)17:43:41No.942961091+
糞でもなんでもウクライナ落としとけば暫定政権つくってごりおすつもりだったんだろうな
ベラルーシ参戦可能性とか笑える(笑えない)
95無念Nameとしあき22/02/28(月)17:43:48No.942961124+
よしんば明日あたりに戦争終わらせられても誰が買うんだ
先行きなさすぎじゃん
96無念Nameとしあき22/02/28(月)17:43:50No.942961132+
紙くず確定かな
97無念Nameとしあき22/02/28(月)17:44:02No.942961187そうだねx11
    1646037842956.jpg-(28591 B)
28591 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき22/02/28(月)17:44:25No.942961304+
日露戦争の賠償払え!
99無念Nameとしあき22/02/28(月)17:44:26No.942961309そうだねx3
あったかい国ならまだいい
寒い国でこれはマジで国民死ぬ
100無念Nameとしあき22/02/28(月)17:44:33No.942961345+
財政破綻したら割と世界的に経済ダメージでは?
101無念Nameとしあき22/02/28(月)17:44:36No.942961356そうだねx10
では人民元もクズにします
102無念Nameとしあき22/02/28(月)17:44:46No.942961421そうだねx21
>ウクライナの大統領が偉いよ
>逃げなかったしヨーロッパの首脳陣をスピーチで泣かせた
歴史の転換点になったよね 銅像建てて偉人として語り継がれる偉業
103無念Nameとしあき22/02/28(月)17:45:01No.942961496そうだねx6
ひょっとしたらひょっとして北方領土売りに出すかも
104無念Nameとしあき22/02/28(月)17:45:04No.942961506+
>財政破綻したら割と世界的に経済ダメージでは?
だから取引出来ない様にしておかなきゃ
105無念Nameとしあき22/02/28(月)17:45:07No.942961525+
>借金してギャンブルで増やしますくらいアホな政策
インフレ下なら普通の政策じゃね?
106無念Nameとしあき22/02/28(月)17:45:10No.942961539+
後何気にパラリンピックがでかい
選手障害者はせめられないがな
107無念Nameとしあき22/02/28(月)17:45:33No.942961644そうだねx11
>財政破綻したら割と世界的に経済ダメージでは?
どっちにしろ戦争ふっかけた時点でもう逃れられない
せめて成功してりゃあなぁ…
108無念Nameとしあき22/02/28(月)17:45:46No.942961706+
ヤクザにボコボコにされるとしても一歩も引かなかった結果
相手も瀕死になった
109無念Nameとしあき22/02/28(月)17:45:48No.942961711+
>紙くず確定かな
それはペレストロイカで一度通った道だが
1991年以降に生まれた20代の若者は祖国を見捨てるだろうな
110無念Nameとしあき22/02/28(月)17:45:56No.942961766そうだねx2
あんまりかましすぎると
一次大戦後みたいにかえって未来に禍根が残る
つーかやけくそで核とかになりそうで
勝ち馬に乗りすぎないでほしい
111無念Nameとしあき22/02/28(月)17:46:05No.942961811+
日歩20パーセント?
112無念Nameとしあき22/02/28(月)17:46:09No.942961829そうだねx7
すごいのは今までの妄言が昔と違って全部まるまる残ってるせいで向こう1000年ぐらいロシアいじられそうなところ
113無念Nameとしあき22/02/28(月)17:46:09No.942961830+
>ごめんなさいしたくても払う賠償金ないだろうし…
詫び石油と詫び天然ガスの供出だろうな
ドイツか中国が現金化してウクライナに振り込む
114無念Nameとしあき22/02/28(月)17:46:10No.942961835そうだねx1
    1646037970030.jpg-(26946 B)
26946 B
レアアース脅迫外交に使い全世界からそっぽ向かれた中国と同じやな
ヨーロッパ諸国のロシア天然ガス依存の転換期
115無念Nameとしあき22/02/28(月)17:46:27No.942961901そうだねx21
ウクライナ大統領非難する奴がいるがこのやり方で侵攻したら1%もロシアに正当性ないよ
116無念Nameとしあき22/02/28(月)17:46:31No.942961917そうだねx1
一昨年からアメリカを筆頭に超大国()様方の凋落が激し過ぎてついていけない
117無念Nameとしあき22/02/28(月)17:46:36No.942961951+
インドが露兵器大量購入で軍事力爆上がり
118無念Nameとしあき22/02/28(月)17:46:42No.942961988そうだねx5
>すごいのは今までの妄言が昔と違って全部まるまる残ってるせいで向こう1000年ぐらいロシアいじられそうなところ
大使館のツイートとかすごいもんな
119無念Nameとしあき22/02/28(月)17:46:57No.942962062そうだねx5
つーか、ドイツがロシア依存やめてさっさと原発再稼働すりゃいいんだよ
120無念Nameとしあき22/02/28(月)17:47:34No.942962267+
>詫び石油と詫び天然ガスの供出だろうな
ドイツがめちゃめちゃ足元たクソ安い価格で買い叩きそう
121無念Nameとしあき22/02/28(月)17:47:43No.942962321そうだねx3
>つーか、ドイツがロシア依存やめてさっさと原発再稼働すりゃいいんだよ
この土日でドイツもかなりアンチロシアにまわったからまぁね
122無念Nameとしあき22/02/28(月)17:47:52No.942962358+
>ウクライナ大統領非難する奴がいるがこのやり方で侵攻したら1%もロシアに正当性ないよ
そもそもどっちもどっち論を突き詰めたら300年ぐらい遡ることになるからなぁ
123無念Nameとしあき22/02/28(月)17:47:56No.942962379+
    1646038076856.jpg-(371328 B)
371328 B
莫大な戦費と破壊された兵器の調達、死亡・負傷兵の手厚い保証金とか色々問題ありますよねロシア
124無念Nameとしあき22/02/28(月)17:48:02No.942962400そうだねx36
    1646038082999.jpg-(322246 B)
322246 B
>大使館のツイートとかすごいもんな
こんなん公式で言ってんじゃねえよ…
125無念Nameとしあき22/02/28(月)17:48:28No.942962527そうだねx2
>つーか、ドイツがロシア依存やめてさっさと原発再稼働すりゃいいんだよ
メルケルは口だけで原発止めとらんよ
それで電力不足なのに電気自動車以外は認めない!だから救えない
126無念Nameとしあき22/02/28(月)17:48:29No.942962533+
>財政破綻したら割と世界的に経済ダメージでは?
だから資源で欧州の金玉握っておいた
ところが欧州も捨て身覚悟で賭けに乗ってきてしまった
127無念Nameとしあき22/02/28(月)17:49:10No.942962727+
市場のお金を回収してルーブル価値を維持しようとしても取引できない紙じゃ無理だろ
128無念Nameとしあき22/02/28(月)17:49:23No.942962777+
>莫大な戦費と破壊された兵器の調達、死亡・負傷兵の手厚い保証金とか色々問題ありますよねロシア
情報統制も限界あるし死亡したロシア兵見たらプーチンに対して何するかって言われるとな
129無念Nameとしあき22/02/28(月)17:49:37No.942962846そうだねx4
>大使館のツイートとかすごいもんな
黙ってればいいのに余計な事をほいほい呟くただのダメな人になってる
130無念Nameとしあき22/02/28(月)17:49:50No.942962896そうだねx5
    1646038190977.jpg-(215316 B)
215316 B
ロシアはこんなこと言って縛りプレイしてるから市街戦で惨敗
廃墟にして進軍するのが一番だけど自称解放者だから出来ない
131無念Nameとしあき22/02/28(月)17:50:31No.942963093そうだねx1
フィンランドとかポーランドも激おこ中だろうしドイツフランスイタリアあたりの風見鶏は通じんだろ
132無念Nameとしあき22/02/28(月)17:50:39No.942963130そうだねx1
大量の核を保有してる国なので経済が混乱すると小銭稼ぎに怪しいルートへ横流しとかありそうなのが心配
133無念Nameとしあき22/02/28(月)17:51:01No.942963229+
>つーか、ドイツがロシア依存やめてさっさと原発再稼働すりゃいいんだよ
緑の党の大臣がエネルギー政策全般を牛耳ってるんだからありえねーよ
134無念Nameとしあき22/02/28(月)17:51:11No.942963282そうだねx5
>莫大な戦費と破壊された兵器の調達、死亡・負傷兵の手厚い保証金とか色々問題ありますよねロシア
たしかロシアでは死者数0で大勝利目前!って報道してるんじゃなかったか?
まあウクライナが死んだロシア兵の身元確認サイト作ったから
ロシア人はみんなそこを見て確認してる様だが…
135無念Nameとしあき22/02/28(月)17:51:47No.942963455+
    1646038307765.jpg-(134371 B)
134371 B
ポーランド経由で西側補給物資がいくらでも来るからロシアは詰む
ベラルーシとかいう小物は頭数にもならない
136無念Nameとしあき22/02/28(月)17:51:54No.942963489+
何%まで上がると思う?
ネズミ講みたいになりそう
137無念Nameとしあき22/02/28(月)17:51:56No.942963502そうだねx3
中国資本が入りまくって乗っ取られるんだろうな
138無念Nameとしあき22/02/28(月)17:52:08No.942963553そうだねx7
>歴史の転換点になったよね 銅像建てて偉人として語り継がれる偉業
映画とかだと未来からタイムマシンで「あいつさえ消せば大戦が起こせるんだ…!」って刺客送られてくるレベル
139無念Nameとしあき22/02/28(月)17:52:25No.942963647+
>大量の核を保有してる国なので経済が混乱すると小銭稼ぎに怪しいルートへ横流しとかありそうなのが心配
ソ連末期の時に兵士が装備売って日本国内にも流れてきてたな
140無念Nameとしあき22/02/28(月)17:52:27No.942963659+
>ひょっとしたらひょっとして北方領土売りに出すかも
ルーブルがほんとに破綻したらあの辺の連中は遠からず海賊化するんで金払わず取り締まるだけで手に入るはず
141無念Nameとしあき22/02/28(月)17:52:33No.942963696+
>>詫び石油と詫び天然ガスの供出だろうな
>ドイツがめちゃめちゃ足元たクソ安い価格で買い叩きそう
なんか勝手に漁夫の利を得るドイツかよ
142無念Nameとしあき22/02/28(月)17:53:01No.942963823そうだねx5
>中国資本が入りまくって乗っ取られるんだろうな
それは実際ありそうで嫌だねぇ…
143無念Nameとしあき22/02/28(月)17:53:26No.942963937+
経済封鎖とはまた別に今回の出兵で大赤で国庫傾いてるってのはマジなの?
144無念Nameとしあき22/02/28(月)17:53:27No.942963944+
>映画とかだと未来からタイムマシンで「あいつさえ消せば大戦が起こせるんだ…!」って刺客送られてくるレベル
ターミネーターかな?
145無念Nameとしあき22/02/28(月)17:53:29No.942963955そうだねx5
自分がナチスになってることに気付いてるのに認められないロシア大使館
146無念Nameとしあき22/02/28(月)17:53:31No.942963960そうだねx1
>ロシアはこんなこと言って縛りプレイしてるから市街戦で惨敗
>廃墟にして進軍するのが一番だけど自称解放者だから出来ない
ロシア軍は最初から市街地狙いの攻撃してる上に
異様なほど進軍を急ぎすぎて後続を壊滅させられて孤立しただけだぞ?
147無念Nameとしあき22/02/28(月)17:53:32No.942963971+
ロシアはいつ核兵器をつかうんだ
148無念Nameとしあき22/02/28(月)17:53:47No.942964048+
GAFAにテスラも動くという胸熱展開だからな
外国資本も撤退しまくり
149無念Nameとしあき22/02/28(月)17:53:50No.942964060+
>大量の核を保有してる国なので経済が混乱すると小銭稼ぎに怪しいルートへ横流しとかありそうなのが心配
もう旧ソ連・冷戦崩壊でそれはやってる
人材流出と配備数不一致
150無念Nameとしあき22/02/28(月)17:53:50No.942964064+
>日本に例えるとどういう状態なの?
>馬鹿なのでわからん
末期大日本帝国の軍票
151無念Nameとしあき22/02/28(月)17:53:57No.942964089そうだねx1
長引けば長引くほどロシアが疲弊して中国が安く買い叩けるからな
プーチンは最後にロシアを売ったのかな?
152無念Nameとしあき22/02/28(月)17:54:20No.942964206そうだねx1
>中国資本が入りまくって乗っ取られるんだろうな
一番うまい汁を吸えそうなポジションだしな
153無念Nameとしあき22/02/28(月)17:54:39No.942964293+
>廃墟にして進軍するのが一番だけど自称解放者だから出来ない
これからそれやるかもと言われてる
154無念Nameとしあき22/02/28(月)17:55:07No.942964429+
>>日本に例えるとどういう状態なの?
>>馬鹿なのでわからん
>末期大日本帝国の軍票
そんな上等な紙じゃ無いよ
155無念Nameとしあき22/02/28(月)17:55:19No.942964484+
ここで中国がロシア側に立つと第三次世界大戦ルートだからなぁ
156無念Nameとしあき22/02/28(月)17:55:31No.942964540+
情報統制しても国際市場から爪弾きにされ物資が干上がるから国民も察する
157無念Nameとしあき22/02/28(月)17:55:37No.942964559そうだねx9
>経済封鎖とはまた別に今回の出兵で大赤で国庫傾いてるってのはマジなの?
単純に20万人分のごはん作ったら大変なことになるよね
158無念Nameとしあき22/02/28(月)17:55:37No.942964561+
異常な高金利は詐欺
これは真理
159無念Nameとしあき22/02/28(月)17:55:42No.942964598+
>>中国資本が入りまくって乗っ取られるんだろうな
>一番うまい汁を吸えそうなポジションだしな
だから一緒に制裁するね…ってなりそう
中国完全に判断失敗してるし
160無念Nameとしあき22/02/28(月)17:55:55No.942964656そうだねx7
軍隊20万人が毎日3食たべるだけでもすんごい金かかるよ
161無念Nameとしあき22/02/28(月)17:56:02No.942964686+
ドル建てで買える?
162無念Nameとしあき22/02/28(月)17:56:23No.942964794そうだねx4
>経済封鎖とはまた別に今回の出兵で大赤で国庫傾いてるってのはマジなの?
軍隊って基本的に浪費しかせず金を生み出す手段とかないし
163無念Nameとしあき22/02/28(月)17:56:31No.942964832+
>>廃墟にして進軍するのが一番だけど自称解放者だから出来ない
>これからそれやるかもと言われてる
制空権取れてないのに突っ込んで大被害出したのにまだやんの?
164無念Nameとしあき22/02/28(月)17:56:43No.942964904+
最初に核を使用されるのはよその国が良いけど
うちに使用されたらそれはそれで仕方がないなぐらいの覚悟が
西側諸国に出来てしまったからな
165無念Nameとしあき22/02/28(月)17:57:31No.942965139そうだねx3
>経済封鎖とはまた別に今回の出兵で大赤で国庫傾いてるってのはマジなの?
ミサイル一発だけでも相当な額になるし
166無念Nameとしあき22/02/28(月)17:57:52No.942965246+
>軍隊20万人が毎日3食たべるだけでもすんごい金かかるよ
現地調達させればタダだろ
167無念Nameとしあき22/02/28(月)17:58:11No.942965346そうだねx7
何度も言われているがこの侵攻に経済的合理性はまったくないのである!
168無念Nameとしあき22/02/28(月)17:58:12No.942965347+
>軍隊20万人が毎日3食たべるだけでもすんごい金かかるよ
弁当持参で集合させればいいのではないか
169無念Nameとしあき22/02/28(月)17:58:12No.942965348そうだねx1
早期終結のために奮発したらそりゃコストパフォーマンスも最悪ですよ
170無念Nameとしあき22/02/28(月)17:58:24No.942965409そうだねx10
>現地調達させればタダだろ
あったらいいね
171無念Nameとしあき22/02/28(月)17:58:33No.942965460+
>>軍隊20万人が毎日3食たべるだけでもすんごい金かかるよ
>現地調達させればタダだろ
ウクライナのコンビニを襲って逮捕されたロシア兵が居るとか居ないとか
172無念Nameとしあき22/02/28(月)17:58:36No.942965483+
そもそもなんでこんな急にロシアが金ないって話になったんだ?
ここ数日でそんなに使い込んだのか
173無念Nameとしあき22/02/28(月)17:58:44No.942965521+
ロシアが北朝鮮レベルに落ちぶれるんか
174無念Nameとしあき22/02/28(月)17:58:48No.942965542+
イラク戦争の一ヶ月分の戦費でザハハディドの新国立競技場(3000~4000億)が建つというからな
175無念Nameとしあき22/02/28(月)17:58:51No.942965558そうだねx5
    1646038731075.jpg-(183943 B)
183943 B
歴史は繰り返しそう
176無念Nameとしあき22/02/28(月)17:58:56No.942965578+
核を早く使いなさいよ
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ
177無念Nameとしあき22/02/28(月)17:59:04No.942965619+
>現地調達させればタダだろ
出発前に駅でそんなことしてたな
178無念Nameとしあき22/02/28(月)17:59:07No.942965632+
>何度も言われているがこの侵攻に経済的合理性はまったくないのである!
首脳陣は何考えてんですか?
179無念Nameとしあき22/02/28(月)17:59:37No.942965772+
>首脳陣は何考えてんですか?
ナチスを倒す!
180無念Nameとしあき22/02/28(月)17:59:48No.942965831+
>そもそもなんでこんな急にロシアが金ないって話になったんだ?
>ここ数日でそんなに使い込んだのか
多分週明けにはかたがついてる計画だったぽい
スイフトも24日までは除外されてなかった
181無念Nameとしあき22/02/28(月)17:59:52No.942965855+
>何度も言われているがこの侵攻に経済的合理性はまったくないのである!
何的な合理性ならあるんです?
182無念Nameとしあき22/02/28(月)17:59:53No.942965862+
NATOに入られたからってNATOが攻める理由全くないし
なんでこんなにキレ散らかしたんです?
183無念Nameとしあき22/02/28(月)18:00:03No.942965905そうだねx5
>軍隊20万人が毎日3食たべるだけでもすんごい金かかるよ
5日で首都落として解放を宣言するつもりだったろうからその辺りの計算出来てなかったみたいなのが
本当にあの大統領歴史変えたな…いなかったらもう占領されてるだろうし
184無念Nameとしあき22/02/28(月)18:00:09No.942965939+
>ひょっとしたらひょっとして北方領土売りに出すかも
「とりあえず東の端にある島4つ買うネ」
185無念Nameとしあき22/02/28(月)18:00:16No.942965967そうだねx3
>そもそもなんでこんな急にロシアが金ないって話になったんだ?
>ここ数日でそんなに使い込んだのか
最短で勝って傀儡政権樹立で甘い汁おいしいですが消えて
戦費という借金だけ膨大に残ってるから
186無念Nameとしあき22/02/28(月)18:00:18No.942965975そうだねx1
1年で20%増えるケツ拭く紙
187無念Nameとしあき22/02/28(月)18:00:21No.942965991+
    1646038821751.jpg-(100250 B)
100250 B
>何的な合理性ならあるんです?
こういう合理性はある
188無念Nameとしあき22/02/28(月)18:00:35No.942966055そうだねx2
明日には50%にします!!とか言い出しそうな雰囲気
189無念Nameとしあき22/02/28(月)18:00:45No.942966102+
>そもそもなんでこんな急にロシアが金ないって話になったんだ?
>ここ数日でそんなに使い込んだのか
金ないんじゃなくてルーブルの交換が制限されてるから価値が値下がりしてインフレ加速中
そんでインフレの対策として利上げを開始したって感じ
かなり急に上げたけど金融政策の根本としては間違ってない
190無念Nameとしあき22/02/28(月)18:00:59No.942966168そうだねx3
近代的な装備が充実しているということは
ランニングコストも高いってことだよ
191無念Nameとしあき22/02/28(月)18:01:05No.942966194そうだねx2
粛正しすぎて誰もプーチン止める人いなかったんだろうな
192無念Nameとしあき22/02/28(月)18:01:17No.942966253+
10日続いたら資金尽きるとか言われてたが
流石にデマじゃないの
そんなん戦争出来ないじゃん
193無念Nameとしあき22/02/28(月)18:01:34No.942966353+
>本当にあの大統領歴史変えたな…いなかったらもう占領されてるだろうし
正直すぐ亡命すると思ってた
194無念Nameとしあき22/02/28(月)18:01:36No.942966360+
>NATOに入られたからってNATOが攻める理由全くないし
>なんでこんなにキレ散らかしたんです?
ウクライナからモスクワまで近いのでNATOに入られると
首都に脅威が近づくのと同義とロシア側は思っている
195無念Nameとしあき22/02/28(月)18:01:51No.942966444そうだねx2
>こういう合理性はある
侍を馬鹿にすんな
196無念Nameとしあき22/02/28(月)18:01:56No.942966476+
>ゆってもロシアが無くなりはしないだろうからルーブル買っとけよ
>最悪デフォルトするだけだろ
無価値でいいから札束をひと塊欲しいかなと思うときはある
でもそんなの両替に行っても扱ってくれるんだろうか
197無念Nameとしあき22/02/28(月)18:01:57No.942966477そうだねx2
>>何度も言われているがこの侵攻に経済的合理性はまったくないのである!
>首脳陣は何考えてんですか?
プーチンが強行したのが悪い 将校会は無理だって言ってたし
198無念Nameとしあき22/02/28(月)18:01:57No.942966481+
楽観的観測のまま軍隊出したからなあ
199無念Nameとしあき22/02/28(月)18:02:01No.942966497+
開戦前の日和見的な西側の反応が急激に変わったのが予想外だったロシア
200無念Nameとしあき22/02/28(月)18:02:07No.942966530+
>何度も言われているがこの侵攻に経済的合理性はまったくないのである!
経済より安全保障は常に優先されるというのが国家運営の常識だぞ
そうしない国は滅びてきたという歴史があるからな
201無念Nameとしあき22/02/28(月)18:02:13No.942966560+
>ウクライナからモスクワまで近いのでNATOに入られると
>首都に脅威が近づくのと同義とロシア側は思っている
じゃあ自分から逃げて行かないように優しくしてやればよかったのに…
202無念Nameとしあき22/02/28(月)18:02:29No.942966641そうだねx1
>10日続いたら資金尽きるとか言われてたが
>流石にデマじゃないの
>そんなん戦争出来ないじゃん
資金が尽きるというか経済がもたない
203無念Nameとしあき22/02/28(月)18:02:45No.942966726+
>経済より安全保障は常に優先されるというのが国家運営の常識だぞ
言うほど安全保障上の危機に見えねえ
204無念Nameとしあき22/02/28(月)18:03:06No.942966810+
>開戦前の日和見的な西側の反応が急激に変わったのが予想外だったロシア
一昔前の強国だったロシアと違って今はそれほどまでの大国じゃないと思われてんだろな
205無念Nameとしあき22/02/28(月)18:03:06No.942966811+
舎弟筆頭のベラルーシくんがちょっと危ないしウクライナまで言う事聞かんようになったらアカンやん!
やばいわナチって事にして侵略したろ!って思ったけど
殊の外他国の反応が冷ややかで芸人大統領もしぶとくてプーチン困っちゃう
という感じ?
206無念Nameとしあき22/02/28(月)18:03:10No.942966837そうだねx2
    1646038990573.jpg-(48885 B)
48885 B
>NATOに入られたからってNATOが攻める理由全くないし
>なんでこんなにキレ散らかしたんです?
本来自国の一部であるべきウクライナが敵になりそうだからキレた
むしろ歴史的にはロシアがウクライナの一部な気もするけどね
207無念Nameとしあき22/02/28(月)18:03:11No.942966850そうだねx1
やっぱ今の時代私怨と民族主義だけで戦争するの難しいわ
208無念Nameとしあき22/02/28(月)18:03:13No.942966866そうだねx1
>無価値でいいから札束をひと塊欲しいかなと思うときはある
>でもそんなの両替に行っても扱ってくれるんだろうか
崩壊してからの方がいいんじゃね そういうのを目的として売りに出すのがいるし
209無念Nameとしあき22/02/28(月)18:03:30No.942966941そうだねx5
安全保障上看過できないって言うんなら圧迫しなけりゃよかったじゃん
自滅じゃん
210無念Nameとしあき22/02/28(月)18:03:41No.942966991そうだねx6
>10日続いたら資金尽きるとか言われてたが
>流石にデマじゃないの
>そんなん戦争出来ないじゃん
使っていいお金が尽きるだけよ
でも手をつけちゃいけないお金も凄い勢いで紙屑に近づいてるんだ
211無念Nameとしあき22/02/28(月)18:03:56No.942967062+
資金?独自通貨で資源国
金本位制でもないのに金が尽きるとは
212無念Nameとしあき22/02/28(月)18:03:56No.942967067+
週明けにはかたがついてる計画だったぽい
>戦費という借金だけ膨大に残ってる
>ルーブルの交換が制限されてるから価値が値下がりしてインフレ加速中
原因ひとつってわけじゃないのか
戦争は金かかるんだな
ありがとう
213無念Nameとしあき22/02/28(月)18:04:38No.942967259+
>安全保障上看過できないって言うんなら圧迫しなけりゃよかったじゃん
>自滅じゃん
優しく付き合うって外交手段はロシアにはないんだろ
214無念Nameとしあき22/02/28(月)18:04:41No.942967270そうだねx5
余裕かましてたのに未だにウクライナに手こずってる時点で
ロシア軍の株もダダ下がりですよ
215無念Nameとしあき22/02/28(月)18:04:42No.942967286そうだねx1
>開戦前の日和見的な西側の反応が急激に変わったのが予想外だったロシア
強引な手段で侵略開始して挙句の果てに核使用をチラつかせて他国を脅すとか
脅迫のラインを超えてると想像できなかったんだろうか
216無念Nameとしあき22/02/28(月)18:04:47No.942967310そうだねx4
つか東部分断独立のクリミア方式で良かったのにな
実際当初は規制ゆるかったしキエフ侵攻とかは流石に基地害ですわ
217無念Nameとしあき22/02/28(月)18:05:03No.942967400+
    1646039103436.jpg-(198514 B)
198514 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
218無念Nameとしあき22/02/28(月)18:05:07No.942967423そうだねx2
大丈夫、ルーブルが不足するなら無限に供給する用意があるってロシアは言ってる
219無念Nameとしあき22/02/28(月)18:05:16No.942967464+
>ウクライナからモスクワまで近いのでNATOに入られると
>首都に脅威が近づくのと同義とロシア側は思っている
それだってとっくの昔にバルト三国がNATO入りしてるのにね…
220無念Nameとしあき22/02/28(月)18:05:20No.942967486そうだねx4
>強引な手段で侵略開始して挙句の果てに核使用をチラつかせて他国を脅すとか
しかもウクライナだけじゃなくソビエトと関係ない国脅したからなぁ
221無念Nameとしあき22/02/28(月)18:05:23No.942967495+
    1646039123588.jpg-(14749 B)
14749 B
アメリカは20年の対テロ戦争のアフガン・イラク等で戦費約900兆円だしな
222無念Nameとしあき22/02/28(月)18:05:25No.942967503+
>資金?独自通貨で資源国
>金本位制でもないのに金が尽きるとは
取引できないと札束あっても紙屑なんですよ
223無念Nameとしあき22/02/28(月)18:05:44No.942967592そうだねx3
>週明けにはかたがついてる計画だったぽい
26日にはキーウ攻略終了
プーチン閣下が感動の演説実施予定だったとか…
224無念Nameとしあき22/02/28(月)18:05:44No.942967596+
>大丈夫、ルーブルが不足するなら無限に供給する用意があるってロシアは言ってる
すさまじい勢いでお金の価値が崩壊していくん?
225無念Nameとしあき22/02/28(月)18:06:01No.942967667そうだねx2
>>安全保障上看過できないって言うんなら圧迫しなけりゃよかったじゃん
それでぬるぬる政治家においしい思いさせてたら政治腐敗に嫌気がさして西側に付こうっていう
国民感情を助長したんだから結局自業自得みたいなところはある
当然西側も色々工作仕掛けてきた結果だけど一方的にNATOが悪辣だったという話でもない
226無念Nameとしあき22/02/28(月)18:06:06No.942967680+
資源だけ唸るほどあっても誰も買ってくれなかったら何にもならねえ
227無念Nameとしあき22/02/28(月)18:06:09No.942967696+
ジンバブエドルみたくなったりしない?
228無念Nameとしあき22/02/28(月)18:06:11No.942967702そうだねx3
>No.942967400
ウクライナ情報だから盛ってはいるだろうね
229無念Nameとしあき22/02/28(月)18:06:14No.942967718+
>大丈夫、ルーブルが不足するなら無限に供給する用意があるってロシアは言ってる
紙切れを印刷するインクがどれだけあるかだな…
230無念Nameとしあき22/02/28(月)18:06:37No.942967827+
>すさまじい勢いでお金の価値が崩壊していくん?
ブロック経済になればワンチャン
231無念Nameとしあき22/02/28(月)18:06:40No.942967842そうだねx1
3日もあればキエフ落とせるとか言われててこれだからな
今朝の核使用準備とか流石のヨーロッパ各国も総スカンや
232無念Nameとしあき22/02/28(月)18:06:50No.942967880+
>それだってとっくの昔にバルト三国がNATO入りしてるのにね…
ウクライナは黒海に面しているからってのもあるかもな
ロシアはここ経由で輸出もしているから割と重要なところなんだろう
なら仲良くしろよって話だけどほらロシアだしね
233無念Nameとしあき22/02/28(月)18:06:54No.942967897そうだねx6
    1646039214324.jpg-(57210 B)
57210 B
戦争という投資に対して傀儡政権樹立という見返りが全然ないのが今の状態
損切りも出来ないし地獄
234無念Nameとしあき22/02/28(月)18:07:04No.942967950+
>>大丈夫、ルーブルが不足するなら無限に供給する用意があるってロシアは言ってる
>すさまじい勢いでお金の価値が崩壊していくん?
札束で暖を取るロシアの市民って写真が撮られるよ
普通にこの引き上げ方はやばいし
235無念Nameとしあき22/02/28(月)18:07:05No.942967958そうだねx1
ロシアが虐げるから西側に助けを求めたのに逆ギレしてるだけやな
236無念Nameとしあき22/02/28(月)18:07:12No.942967987+
金利を上げるとはどういうことなの
237無念Nameとしあき22/02/28(月)18:07:12No.942967988そうだねx3
中国だってなんの担保もなしに紙くずの保障なんてできないだろ
238無念Nameとしあき22/02/28(月)18:07:14No.942967995+
    1646039234417.jpg-(53214 B)
53214 B
>大丈夫、ルーブルが不足するなら無限に供給する用意があるってロシアは言ってる
239無念Nameとしあき22/02/28(月)18:07:33No.942968096そうだねx1
中田のツイートじゃないけど普通にウクライナが折れると思ってたんだろうな
あの大統領の覚悟を甘く見た結果
240無念Nameとしあき22/02/28(月)18:07:46No.942968162+
>>No.942967400
>ウクライナ情報だから盛ってはいるだろうね
情報戦に負けると碌な事にならんのよな…
241無念Nameとしあき22/02/28(月)18:07:57No.942968216+
プーチンて子供いないの?
後継者の話聞いたことないけど
242無念Nameとしあき22/02/28(月)18:08:00No.942968220+
ウクライナが現在の西ドイツと化していく流れになるんかねえ
ドネツクやらは今更ロシアも手放せんだろうし
243無念Nameとしあき22/02/28(月)18:08:02No.942968235+
金利20%って普通の国じゃありえないんです?
244無念Nameとしあき22/02/28(月)18:08:33No.942968368+
>戦争という投資に対して傀儡政権樹立という見返りが全然ないのが今の状態
野党も乗ってこないから成り手がいないな
245無念Nameとしあき22/02/28(月)18:08:44No.942968420+
>中国だってなんの担保もなしに紙くずの保障なんてできないだろ
しかも今担保したらお前も侵攻するつもりだろで制裁受けるよ
逃げ場がねえ
246無念Nameとしあき22/02/28(月)18:08:52No.942968457+
>金利20%って普通の国じゃありえないんです?
100万預けたら120万になるって素晴らしいですよね
247無念Nameとしあき22/02/28(月)18:08:52No.942968458そうだねx4
>中田のツイートじゃないけど普通にウクライナが折れると思ってたんだろうな
>あの大統領の覚悟を甘く見た結果
まぁ俺も3日持たないと思ってはいた
それを早々に発言するほどは愚かじゃなかっただけで
248無念Nameとしあき22/02/28(月)18:08:56No.942968478+
ソ連崩壊でロシアって王国が地方領主を食わせる余裕なくなったから
ベラルーシとかといっしょに独立してもらったわけだしね
今さらうちのものって言ってもな
249無念Nameとしあき22/02/28(月)18:08:58No.942968487+
>戦争という投資に対して傀儡政権樹立という見返りが全然ないのが今の状態
>損切りも出来ないし地獄
ここで撤退したら日露戦争時の日本みたいに国民から非難されるだろうしねえ
250無念Nameとしあき22/02/28(月)18:09:19No.942968586+
>金利20%って普通の国じゃありえないんです?
金利計算で調べてみればわかるけど超経済成長してなきゃかえせない
251無念Nameとしあき22/02/28(月)18:09:29No.942968626+
>中田のツイートじゃないけど普通にウクライナが折れると思ってたんだろうな
>あの大統領の覚悟を甘く見た結果
あの大統領が暗殺されてたら確実に歴史は変わっていた
歴史ってこうやって動くんだな
252無念Nameとしあき22/02/28(月)18:09:40No.942968682そうだねx1
    1646039380921.jpg-(502239 B)
502239 B
取り付け騒ぎは収まらないだろうね
253無念Nameとしあき22/02/28(月)18:09:44No.942968701+
>ウクライナは黒海に面しているからってのもあるかもな
>ロシアはここ経由で輸出もしているから割と重要なところなんだろう
>なら仲良くしろよって話だけどほらロシアだしね
現行の軍事系のエンジン製造をほとんどウクライナの企業が製作してるのも影響してるって
コラムで読んだ
今のロシアって純国産の軍用エンジンほとんど作れなくなってるらしい
254無念Nameとしあき22/02/28(月)18:09:49No.942968718+
>金利を上げるとはどういうことなの
価値が激下がりしたから金利上げて価値上げようとしてる
ただ国がこういう動きする時は大抵その国の通貨紙幣が紙くず同然となる直前の事が多い
255無念Nameとしあき22/02/28(月)18:10:15No.942968859そうだねx8
見てるかトルコリラ
お前を超える逸材がここにいる
256無念Nameとしあき22/02/28(月)18:10:15No.942968860+
>100万預けたら120万になるって素晴らしいですよね
>金利計算で調べてみればわかるけど超経済成長してなきゃかえせない
そういや年率ってことでいいのかな
気狂い沙汰ですな
257無念Nameとしあき22/02/28(月)18:10:21No.942968888+
ケツを拭く紙が二割増に!?
258無念Nameとしあき22/02/28(月)18:10:27No.942968923そうだねx3
やっぱり侵略するなら時間かけて内側からやったほうがいいな
259無念Nameとしあき22/02/28(月)18:10:36No.942968968+
>中国資本が入りまくって乗っ取られるんだろうな
シベリア鉄道あれば一路一体なんていらないしな
その先のヨーロッパが大丈夫かはさておき
260無念Nameとしあき22/02/28(月)18:10:43No.942969019そうだねx2
ざまぁみろ
ルーブルを紙くずにしてやれ
261無念Nameとしあき22/02/28(月)18:10:52No.942969058+
>大丈夫、ルーブルが不足するなら無限に供給する用意があるってロシアは言ってる
ジンバブエじゃん
262無念Nameとしあき22/02/28(月)18:10:55No.942969073そうだねx1
>>金利20%って普通の国じゃありえないんです?
>金利計算で調べてみればわかるけど超経済成長してなきゃかえせない
超インフレすれば余裕で返せるよ
263無念Nameとしあき22/02/28(月)18:10:56No.942969076+
>ジンバブエドルみたくなったりしない?
普通になるだろ
というかこの国過去にもそうなってる
264無念Nameとしあき22/02/28(月)18:11:06No.942969124そうだねx5
離縁されたら困るけど優しくせずずっとDVするって頭おかしい旦那かよ
しかも離婚届を見たら殺しにくる
265無念Nameとしあき22/02/28(月)18:11:15No.942969171+
因みに日本は金利あげれない(財政状況が悪いので)から円安も止まらないとかある
266無念Nameとしあき22/02/28(月)18:11:42No.942969329そうだねx1
ソビエト崩壊後の混乱再びかな?
267無念Nameとしあき22/02/28(月)18:11:52No.942969382+
>余裕かましてたのに未だにウクライナに手こずってる時点で
>ロシア軍の株もダダ下がりですよ
開戦前に対戦車ミサイル山程届いてたし地上は多少は手こずるとは思ってたけど空軍すら未だに壊滅させれないとか流石に予想出来んよ
268無念Nameとしあき22/02/28(月)18:11:53No.942969389そうだねx4
>やっぱり侵略するなら時間かけて内側からやったほうがいいな
中国は100年かかってもいいくらいの考えでやってるな
269無念Nameとしあき22/02/28(月)18:11:57No.942969407そうだねx6
実はまだSWIFT発動したわけじゃない
風聞だけでこれなんよ・・・
270無念Nameとしあき22/02/28(月)18:12:05No.942969435+
書き込みをした人によって削除されました
271無念Nameとしあき22/02/28(月)18:12:12No.942969465+
>見てるかトルコリラ
>お前を超える逸材がここにいる
一年前に証券会社からトリコリラ買いませんとか言われてて鼻で笑ったわ
272無念Nameとしあき22/02/28(月)18:12:22No.942969519+
>金利20%って普通の国じゃありえないんです?
普通はありえない
例として今年アメリカは金利を上げる予定だが最大目算でも0.5%上昇を7回実施するだけ
いきなり9.5%→20%は狂気の沙汰
経済制裁がよっぽどきついと思われる
273無念Nameとしあき22/02/28(月)18:12:38No.942969592+
ドルで決済できないとかプーチンのお友達の財産どうなっちゃうの?
274無念Nameとしあき22/02/28(月)18:12:47No.942969631+
お札が無限に沸いてくるならいくら金利上げても大丈夫だな
ヨシ!
275無念Nameとしあき22/02/28(月)18:13:08No.942969736+
>ドルで決済できないとかプーチンのお友達の財産どうなっちゃうの?
資産凍結だし気にするな
276無念Nameとしあき22/02/28(月)18:13:18No.942969781+
でもトイレットペーパー2割増量って考えるとお得だよね?
277無念Nameとしあき22/02/28(月)18:13:20No.942969791+
某声優の親父さんのようにウクライナに地縁があるロシア兵とかおるし士気なんて上がらんよ…
278無念Nameとしあき22/02/28(月)18:13:21No.942969798+
    1646039601222.jpg-(186077 B)
186077 B
プーチンは軍師様気取りだから軍は自由に動けない
ヒトラーと同じやな
279無念Nameとしあき22/02/28(月)18:13:24No.942969821+
経済には詳しくないんですけど金利20%ってヤバくないですか?
280無念Nameとしあき22/02/28(月)18:13:36No.942969895+
札束で積み木遊びや筋トレができてお得!
281無念Nameとしあき22/02/28(月)18:13:47No.942969947+
ロシアでも国債買えマンが現れる時が来るとは
282無念Nameとしあき22/02/28(月)18:14:06No.942970043そうだねx1
これほど普通のロシア国民からやめてくれ思われる戦争もないだろうな
283無念Nameとしあき22/02/28(月)18:14:12No.942970079+
>空軍すら未だに壊滅させれないとか流石に予想出来んよ
EUから戦闘機供給されたりしてますね…
ネット情報戦でもロシア劣勢のようだし
284無念Nameとしあき22/02/28(月)18:14:13No.942970085そうだねx1
この先創作に出てくるロシアキャラのイメージが大分変わるな
屈強な軍人から腹減らした貧乏人キャラに
285無念Nameとしあき22/02/28(月)18:14:19No.942970113+
>経済には詳しくないんですけど金利20%ってヤバくないですか?
しかも段階的じゃなくて一気に20%
これは普通にやばい
286無念Nameとしあき22/02/28(月)18:14:43No.942970226そうだねx1
>実はまだSWIFT発動したわけじゃない
>風聞だけでこれなんよ・・・
誰だって泥舟からは逃げるわい
287無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:04No.942970350+
中国一人勝ちじゃねーかどういうことだよクソ!
制裁でカウンター食らう西側も軍事作戦失敗制裁コンボのロシアも負けってどういうことだよ
288無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:05No.942970362そうだねx1
>でもトイレットペーパー2割増量って考えるとお得だよね?
固い紙でケツ拭いたら切れるんじゃない?
289無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:12No.942970392そうだねx9
    1646039712279.jpg-(433453 B)
433453 B
コレ壊した時点で詰んでる
世界的に超重要流通システム破壊
290無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:14No.942970402そうだねx2
>金利20%って普通の国じゃありえないんです?
怪しい人から「お金貸してくれたら20%利子付けて返すよ」
って言われて信用する?
291無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:15No.942970404+
ロシア人は自国の通貨を信用してないからほとんど貯金せずに使い切ると聞いたことはあるが…
やっぱ実際に住んでる奴らは分かってるんだなぁ
292無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:31No.942970478+
中古車輸出が無くなって中古車安くなるかな
293無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:41No.942970530+
>この先創作に出てくるロシアキャラのイメージが大分変わるな
>屈強な軍人から腹減らした貧乏人キャラに
昔からじゃねえかなあ
コサック兵が強かっただけでそれ以外の時代はいつもお腹空かせてると思うわ
294無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:46No.942970561+
紙幣でケツ拭くくらいならもうトイレットペーパーを通貨にしたほうがいい
295無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:48No.942970573そうだねx1
モスクワ市場は開場遅れに遅らせて15時にやるそうです
日本時間だと21時
ロシア人の投資家の断末魔みせてくれ
296無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:53No.942970603+
>ロシアでも国債買えマンが現れる時が来るとは
愛国債権などをお求めになって民族に貢献されては?
297無念Nameとしあき22/02/28(月)18:15:54No.942970606+
ロシアだと報道管制が敷かれてるみたいだけど
こんだけ色々起きてるならロシア国民も色々察するだろ
298無念Nameとしあき22/02/28(月)18:16:12No.942970694+
ムリーヤ!?
299無念Nameとしあき22/02/28(月)18:16:21No.942970752そうだねx1
>ジンバブエドルみたくなったりしない?
ジンバブエは通貨すりまくったのと国内産業を壊滅させたのとセットだからな
白人農場主を追い出して黒人に農地配ったら
ノウハウなくて維持できなくて何も生産できなくなった
ロシア国内はそうなってないからジンバブエみたくインフレ率1垓%とかまでにはならないよ
300無念Nameとしあき22/02/28(月)18:16:27No.942970784+
安心安全のチョコパイ通貨
301無念Nameとしあき22/02/28(月)18:16:31No.942970807+
>実はまだSWIFT発動したわけじゃない
>風聞だけでこれなんよ・・・
そりゃここまでの経済問題だと逃げ遅れるとそのまま死に直結するからね
302無念Nameとしあき22/02/28(月)18:16:34No.942970820+
>ロシアだと報道管制が敷かれてるみたいだけど
>こんだけ色々起きてるならロシア国民も色々察するだろ
アップルグーグルが動いてるしね
303無念Nameとしあき22/02/28(月)18:16:39No.942970845+
    1646039799753.jpg-(195569 B)
195569 B
総力戦だから勝っても治安維持大変だと思うよ
イラクみたいに
304無念Nameとしあき22/02/28(月)18:16:44No.942970860+
ジンバブエドルっていう分かり易い前例がいる
305無念Nameとしあき22/02/28(月)18:17:16No.942971037+
いくら報道抑えてもネットは野放しじゃないかあそこ
306無念Nameとしあき22/02/28(月)18:17:26No.942971090+
>モスクワ市場は開場遅れに遅らせて15時にやるそうです
>日本時間だと21時
>ロシア人の投資家の断末魔みせてくれ
統制しても凄い事になりそう
307無念Nameとしあき22/02/28(月)18:17:26No.942971091+
末期症状すぎる…
308無念Nameとしあき22/02/28(月)18:17:39No.942971164そうだねx1
>>日本に例えるとどういう状態なの?
>>馬鹿なのでわからん
>日本じゃないけど
>ようはこれ
ロシアでヒットラーが生まれるやつじゃん
309無念Nameとしあき22/02/28(月)18:17:52No.942971240+
>いくら報道抑えてもネットは野放しじゃないかあそこ
ツイッターは遮断したらしい
310無念Nameとしあき22/02/28(月)18:17:54No.942971247そうだねx4
>中国一人勝ちじゃねーかどういうことだよクソ!
>制裁でカウンター食らう西側も軍事作戦失敗制裁コンボのロシアも負けってどういうことだよ
中国は勝ってないで
中国大本営の判断は全面侵攻なしだった
だからこの状況は想定外で対応が遅れてるってニュースでやってた
311無念Nameとしあき22/02/28(月)18:17:55No.942971252+
信用を失ったばかりなのになんでこんな露骨なことするの
312無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:00No.942971290+
5日で元が取れる……ってコト!?
313無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:06No.942971316そうだねx3
安全な日本にいる癖にウクライナ応援するなっつー馬鹿がいるがこんな侵略戦争見て何いってんだと思うわ
314無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:15No.942971378+
生涯にもう一度ロシア崩壊をみる事になりそうとは
315無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:22No.942971415+
ウクライナの外人部隊募集の報道とかもあれひょっとして
アメリカとかフランスとか海外の特殊部隊引き入れる口実って事なんかなあって今思った
引き際失ってどんどん泥沼なんじゃないの露助くん
316無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:27No.942971437+
あの頑張って書いたウクライナへのラブレターがわが闘争扱いされてかわいそう
何よりも大事な尊敬を失ってしまった
317無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:27No.942971438そうだねx1
    1646039907374.jpg-(141352 B)
141352 B
自国民の解放を旗印にしてるからチェチェン紛争みたいな徹底的破壊出来ない
建物破壊できないチマチマ市街戦は防御側超有利
318無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:28No.942971441+
    1646039908388.jpg-(62835 B)
62835 B
同じ金利かわかんないけど数字はすごいな
319無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:31No.942971465+
ロシアはウクライナを手に入れるとどうなるんだ?
320無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:31No.942971466+
ロシアの動画見るといつも薄暗い団地が写ってるんだよね
みんなあんな感じの家に住んでるんだろうか
321無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:34No.942971483+
>5日で元が取れる……ってコト!?
一年で話やで
322無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:34No.942971485そうだねx1
>いくら報道抑えてもネットは野放しじゃないかあそこ
SNSはもうどうやっても規制出来ない
中国見たら分かるでしょ あそこですらSNSは統制しきれてない
323無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:39No.942971514+
そもそもこの戦争ってどうなれば勝利なの?
324無念Nameとしあき22/02/28(月)18:18:43No.942971528+
一日で制圧できてたらこうはならなかっただろう
325無念Nameとしあき22/02/28(月)18:19:14No.942971685+
ウクライナがNATOとかアメリカに文句言ってないの見ると
裏で武器と兵力いれてんだろうなとは思う
326無念Nameとしあき22/02/28(月)18:19:16No.942971700+
勝利者などいない
戦いに疲れ果て
327無念Nameとしあき22/02/28(月)18:19:19No.942971713+
>中国一人勝ちじゃねーかどういうことだよクソ!
ロシアが中国は味方ってチラ見してるぜ
328無念Nameとしあき22/02/28(月)18:19:35No.942971810+
>ロシアの動画見るといつも薄暗い団地が写ってるんだよね
>みんなあんな感じの家に住んでるんだろうか
景色が灰色なのがロシア
329無念Nameとしあき22/02/28(月)18:19:36No.942971817そうだねx3
小児病院を撃っちゃったからロシアの評判最悪だし…
330無念Nameとしあき22/02/28(月)18:19:44No.942971851+
>そもそもこの戦争ってどうなれば勝利なの?
ロシアは
・ウクライナのNATO不参加確約 
・新ロシア政権樹立
あたり
331無念Nameとしあき22/02/28(月)18:19:54No.942971892+
これもう破綻する気満々だろ
332無念Nameとしあき22/02/28(月)18:19:56No.942971901+
>中国は100年かかってもいいくらいの考えでやってるな
プーさん死んじゃうやん
333無念Nameとしあき22/02/28(月)18:20:01No.942971921+
>中国見たら分かるでしょ あそこですらSNSは統制しきれてない
人民日報がせんそうはだめって言い出すまでロシア鬼強ぇ!だったもんな
今はロシアがウチにも攻めてくるんじゃないかって疑心暗鬼
334無念Nameとしあき22/02/28(月)18:20:04No.942971938+
>自国民の解放を旗印にしてるからチェチェン紛争みたいな徹底的破壊出来ない
>建物破壊できないチマチマ市街戦は防御側超有利
分かりました核を撃ちます(錯乱)
335無念Nameとしあき22/02/28(月)18:20:05No.942971939そうだねx1
そりゃ中国からしたらオリンピックイヤーでこんな事されるのはめんどくさいの一言やろうな
336無念Nameとしあき22/02/28(月)18:20:25No.942972054+
ロシアがごめんなさいして核全放棄時すればあるいは
337無念Nameとしあき22/02/28(月)18:20:26No.942972061+
今のルーブル札結構コストかかってそうだな
ホログラムなくして片面印刷にしよう
338無念Nameとしあき22/02/28(月)18:20:32No.942972099+
Swift排除は一度見送りするはずだったのに…
339無念Nameとしあき22/02/28(月)18:20:43No.942972149+
>>中国一人勝ちじゃねーかどういうことだよクソ!
>ロシアが中国は味方ってチラ見してるぜ
チラ見どころか支援してもらってるって言おうぜ!
340無念Nameとしあき22/02/28(月)18:20:53No.942972198+
>そりゃ中国からしたらオリンピックイヤーでこんな事されるのはめんどくさいの一言やろうな
パラリンピック来月なんすよ…
341無念Nameとしあき22/02/28(月)18:21:00No.942972232+
リラってんのか?
342無念Nameとしあき22/02/28(月)18:21:01No.942972241そうだねx1
>そりゃ中国からしたらオリンピックイヤーでこんな事されるのはめんどくさいの一言やろうな
本当はパラリンピック始まる前に終わる予定だったからね
343無念Nameとしあき22/02/28(月)18:21:05No.942972258+
>ウクライナがNATOとかアメリカに文句言ってないの見ると
>裏で武器と兵力いれてんだろうなとは思う
一週間前までは文句いってたよ
ロシアが予想以上にイカれてて欧米もマジになりつつある
344無念Nameとしあき22/02/28(月)18:21:05No.942972259+
>一日で制圧できてたらこうはならなかっただろう
もうアメリカと中国しか戦争できんな
その両国でさえ社会的地位というリソースでダメージ食らうし
もちろん攻められた国が食い下がればだが
345無念Nameとしあき22/02/28(月)18:21:18No.942972318+
この国やべえ!預金全部引き落とさないと!ってATMに行列作ってるロシア人だらけだが…
もう状況が終わってるんだが
346無念Nameとしあき22/02/28(月)18:21:20No.942972324+
なんなら唯一の味方と思われる中国ですらもうちょっと弱って死にかけてくれって
思ってるもんなあこれ…
347無念Nameとしあき22/02/28(月)18:21:32No.942972380+
ウクライナも落とせないし経済崩壊まったなしだし大変だなぁ
348無念Nameとしあき22/02/28(月)18:21:33No.942972389+
>本当はパラリンピック始まる前に終わる予定だったからね
パラリンピック終わってから開戦じゃ駄目だったんですか?って思う
349無念Nameとしあき22/02/28(月)18:21:34No.942972393+
>チラ見どころか支援してもらってるって言おうぜ!
一言やるよって言ってからやれよ
350無念Nameとしあき22/02/28(月)18:21:38No.942972413+
ロシアはパイプライン止めるだろうけど
どっちが干上がるかと言えばロシアだろうな
流通経済から切り離されたらそれこそ物々交換の状態になるし
351無念Nameとしあき22/02/28(月)18:22:16No.942972570+
>なんなら唯一の味方と思われる中国ですらもうちょっと弱って死にかけてくれって
>思ってるもんなあこれ…
アメリカという共通の敵がいるだけで仲は悪いぞ
352無念Nameとしあき22/02/28(月)18:22:16No.942972572そうだねx2
ジンバブエドルみたいに記念品としてちょっと欲しくなってきたルーブル
353無念Nameとしあき22/02/28(月)18:22:27No.942972630そうだねx3
>なんなら唯一の味方と思われる中国ですらもうちょっと弱って死にかけてくれって
>思ってるもんなあこれ…
死にかけどころか一回死んでくれてもまだ美味しいんじゃないか
354無念Nameとしあき22/02/28(月)18:22:30No.942972648+
独裁者が頭おかしくなると大変だな
十二国記だな
355無念Nameとしあき22/02/28(月)18:22:49No.942972733+
ロシアは北朝鮮みたいな貧乏で世界の敵の国になっちゃうんじゃないの
356無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:01No.942972799そうだねx2
>パラリンピック終わってから開戦じゃ駄目だったんですか?って思う
春になると戦車が走れなくなるらしいすよ
泥に埋まっちゃうみたいで
357無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:09No.942972854+
キンペーが狙ってるのは双方の疲弊でしょ
358無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:13No.942972865+
>ロシアはパイプライン止めるだろうけど
>どっちが干上がるかと言えばロシアだろうな
中国はもうお金払ったからこれ以上貰えないしな
359無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:21No.942972903+
一応の大国の金の価値がほぼ無くなるって
ウラワクワクしてきたぞ
360無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:25No.942972920+
いくらなんでも体力なさすぎでは?
361無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:36No.942972971+
>ウクライナも落とせないし経済崩壊まったなしだし大変だなぁ
一人のコメディアンがこの状況を作った
こう書いたら後年映画になりそう
362無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:38No.942972979そうだねx9
>安全な日本にいる癖にウクライナ応援するなっつー馬鹿がいるがこんな侵略戦争見て何いってんだと思うわ
明日は我が身って言葉があるのに自分に火の粉がかからないと何故思えるのか謎すぎる
363無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:42No.942973002+
>ツイッターは遮断したらしい
遮断したら余計自分たちがまずい状況なんだって言ってるようなもんじゃないですか…
もうちょっと腰を据えて待てないんですかねあちらの当局
364無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:47No.942973031+
まだ為替レート設定されてるからまだSWIFT実行されてないのか
実行されてないのにこの恐慌っぷりやばくない?
365無念Nameとしあき22/02/28(月)18:23:53No.942973060そうだねx1
>独裁者が頭おかしくなると大変だな
生態が政治家ではなくて皇帝とかそっちの方に近いので
周辺諸国も老いを考慮しなきゃならないの死ぬほど面倒くさいね
366無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:02No.942973109+
一方的な蹂躙になると思ってたけどがんばってんだな
367無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:10No.942973140+
末期のソ連のときとやってることほとんど同じじゃねーか
368無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:11No.942973147+
ちんぽ先生強すぎて笑うわ
支持率20%とか言われてたのが今や完全に世論掌握してるやん
369無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:17No.942973173+
>ロシアが中国は味方ってチラ見してるぜ
ここでロシアが侵略戦争で無様に負けるほど台湾の独立にケチをつけやすくはなる
他の方面で侵略してるのをスッパリ諦められれば中国はロシアを最大の味方と思ってもいいんじゃないか
370無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:21No.942973191+
わからないから遊戯王で例えて
371無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:41No.942973291+
日曜急に共産党が街頭演説始めててワロタ
372無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:51No.942973353そうだねx2
奪った北方領土売って金にすれば?
373無念Nameとしあき22/02/28(月)18:24:53No.942973364+
>なんか勝手に漁夫の利を得るドイツかよ
ここのわがままもいい加減にしろってレベルだから
ロシアと合わせて全国連加盟国で均等分配しちまおう
374無念Nameとしあき22/02/28(月)18:25:00No.942973394+
ロシアを追い出したらトルコにおこぼれ来るから
トルコも喜んでるわ
375無念Nameとしあき22/02/28(月)18:25:00No.942973397+
総戦力的に勝ちはないけど長期に負けない目が見えてきてるなウクライナ
376無念Nameとしあき22/02/28(月)18:25:11No.942973451+
>一方的な蹂躙になると思ってたけどがんばってんだな
ただ破壊するだけなら出来るんだけど傀儡政権もたてれなくなるしな
377無念Nameとしあき22/02/28(月)18:25:15No.942973477そうだねx4
>いくらなんでも体力なさすぎでは?
前のクリミアの時でかなり経済的なダメージくらっててこれだからな
あの時は一応クリミアで選挙してロシアに入るという民意があったからまだ国際社会もそこまで手出しできなかったけど
今回のは言いがかりで戦端開いてるし
378無念Nameとしあき22/02/28(月)18:25:18No.942973492そうだねx1
これが独裁国家の末路か
379無念Nameとしあき22/02/28(月)18:25:44No.942973612そうだねx2
>独裁者が頭おかしくなると大変だな
アフリカ人の特権かと思ってた
380無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:11No.942973736+
>>中国は100年かかってもいいくらいの考えでやってるな
>プーさん死んじゃうやん
メカプーさんに改造するかバイオプーさんとしてクローニングくらいするだろ中国だし
381無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:17No.942973770+
>あの時は一応クリミアで選挙してロシアに入るという民意があったからまだ国際社会もそこまで手出しできなかったけど
まあそれもスターリンがやらかしたマッチポンプですけどね…
382無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:19No.942973776+
>総戦力的に勝ちはないけど長期に負けない目が見えてきてるな
戦闘に勝てなくても戦争には勝てる
って感じになるのかも
383無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:21No.942973793+
一応金めっちゃ溜め込んで戦争しかけたんじゃないんかあのハゲ
384無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:35No.942973854+
ロシアが死んで中央アジアが無政府状態になるのは中国的にも美味しくないでしょ
385無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:39No.942973876+
中国だって言う程余裕無いだろ
止めてよって思ってんじゃないの
386無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:40No.942973886+
宣戦布告もないんだっけ?
現代でテロ内戦以外でこんな首都侵攻起きるとかファンタジーだわ
387無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:52No.942973953そうだねx2
>そもそもこの戦争ってどうなれば勝利なの?
Swift除外の時点でもうロシアは負けてる
たとえウクライナ丸ごと領土にできても
ロシア世界にはその先が無い
あとはウクライナがどれくらい生き延びるかの戦い
388無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:55No.942973967+
第二次ロシア革命起きるかな?
389無念Nameとしあき22/02/28(月)18:26:57No.942973973そうだねx3
ウクライナは被害国って大義が出来たのもでかい
どこまで狙ってたか解らんけど大統領も逃げずにキエフで発信続けてたし世論が割れなかった
390無念Nameとしあき22/02/28(月)18:27:04No.942974003そうだねx2
>日曜急に共産党が街頭演説始めててワロタ
プーチンが失脚するとより過激なセカンドチームが出てくきて
ソ連復活は確定するからな
差別化しとかんと本格的に消えるモードに入る
391無念Nameとしあき22/02/28(月)18:27:23No.942974109+
>戦闘に勝てなくても戦争には勝てる
>って感じになるのかも
仕掛けた方が負けってのはいい塩梅だと思う
犠牲はどうしても出るけど…
392無念Nameとしあき22/02/28(月)18:27:38No.942974173+
>一応金めっちゃ溜め込んで戦争しかけたんじゃないんかあのハゲ
どこの国でもそうだけど電撃戦に拘るのは余裕ないからなんですよ…
393無念Nameとしあき22/02/28(月)18:27:48No.942974221+
>中国的にも美味しくないでしょ
多民族国家の困難がありますしね…
394無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:11No.942974327+
100円出してもチロルチョコ買うのが限度ってレベルになるのかな?
395無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:19No.942974371+
プー的に当初の目的の大ロシアから全然ブレてないんだけど
方法が杜撰すぎて世界の敵になったの笑う
396無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:24No.942974402+
小規模な核兵器使うかもなぁ…
397無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:28No.942974424+
>明日は我が身って言葉があるのに自分に火の粉がかからないと何故思えるのか謎すぎる
そもそもロシアが隣国だと分かってないケースがかなり
398無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:30No.942974431+
>ロシアが死んで中央アジアが無政府状態になるのは中国的にも美味しくないでしょ
というか互いににらみ合い庇い合いしてたロシアが居なくなったら
中国まで解体されるまであるアル
399無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:38No.942974484そうだねx1
    1646040518918.jpg-(64392 B)
64392 B
>一応金めっちゃ溜め込んで戦争しかけたんじゃないんかあのハゲ
大体これだから
400無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:44No.942974516+
ロシアからすればウクライナの大統領が速攻で逃げだして終わると思ったら
首都で逃げずに戦うと全国民動員の徹底抗戦宣言だもんな
401無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:48No.942974543+
>・新ロシア政権樹立
まあ現ロシア政権の首がすげ替えられればこの無意味な戦争は終わるが…
402無念Nameとしあき22/02/28(月)18:28:53No.942974570そうだねx1
>ロシアが死んで中央アジアが無政府状態になるのは中国的にも美味しくないでしょ
無政府になるわけねえだろハゲ
現行政権が一回死んで再建過程で入り込むすきがいくらでも出来るのが美味しいって話だろ
403無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:00No.942974609そうだねx4
    1646040540261.jpg-(50678 B)
50678 B
中立だったスイスまでロシア制裁に乗り気
スイスってロシアの資産たくさんあるんじゃない…?
404無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:02No.942974614+
東部だけにしとけば良かったのに
405無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:10No.942974658そうだねx3
今は金融の被害中心だけどこれ追々産業も終わる流れだよね
406無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:11No.942974663+
書き込みをした人によって削除されました
407無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:12No.942974670+
>というか互いににらみ合い庇い合いしてたロシアが居なくなったら
>中国まで解体されるまであるアル
中国も必死に集団安全保障してたんやな
408無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:14No.942974682+
>一応金めっちゃ溜め込んで戦争しかけたんじゃないんかあのハゲ
クリミア以降の経済制裁でそんな余裕はない
効果無いアピールしてたけど実際めっちゃ効果あった
409無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:29No.942974776+
闇市が立ち上がりドル流通されるんです?
410無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:31No.942974789+
>一応金めっちゃ溜め込んで戦争しかけたんじゃないんかあのハゲ
国境線で行く?行っちゃう?って無駄にうろうろしてたので…
411無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:50No.942974883+
>小規模な核兵器使うかもなぁ…
世界最期の戦いになるだけです
最後の戦いではありません
最期の戦いです
412無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:52No.942974899そうだねx6
>`ω´)
del
413無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:52No.942974900+
>国境線で行く?行っちゃう?って無駄にうろうろしてたので…
駅で兵士が雑魚寝してた画像好き
414無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:55No.942974910+
>闇市が立ち上がりドル流通されるんです?
円の方が手堅くね?
415無念Nameとしあき22/02/28(月)18:29:57No.942974926+
プーチンって大日本帝国並に外交下手なのでは…?
416無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:15No.942975009+
スイスも動くかぁすごいな
417無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:19No.942975035そうだねx1
>小規模な核兵器使うかもなぁ…
可能性はそれなりにありますね
まぁあんま考えたくない
418無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:24No.942975061+
>小規模な核兵器使うかもなぁ…
今更使って何になるの?
419無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:26No.942975074+
>小規模な核兵器使うかもなぁ…
時間の問題だろうね考えたくないけど
協議が流れるのは目に見えてるしジリ貧ロシアに切れるカードないし
420無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:41No.942975165+
>小規模な核兵器使うかもなぁ…
デイビー・クロケット…完成していたの…
421無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:41No.942975166+
>>ロシアが死んで中央アジアが無政府状態になるのは中国的にも美味しくないでしょ
>無政府になるわけねえだろハゲ
隣国が死に体で青息吐息のじいさんでいてくれる程楽な事ぁないわな
ロシアみたいなでかい国なら特に
422無念Nameとしあき22/02/28(月)18:30:52No.942975222+
ウクライナの大統領をコメディアン上がりだしすぐごめんなさいするだろうって軽く見てたら覚悟ガンギマリ英雄だったという
423無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:11No.942975305+
あと一日粘ってたらウクライナの勝利だったかもな
424無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:21No.942975361+
>まあ現ロシア政権の首がすげ替えられればこの無意味な戦争は終わるが…
ロシア与党:プーチン独裁
ロシア野党:プーチン以上に「他の国に攻めるべき!」と宣言している
挿げ替えできないんですよ
首は斬るしかないんです
425無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:24No.942975376+
原子砲とか撃ってきそう
426無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:26No.942975396+
おいおい世界で唯一の被爆国って看板が取られちゃうじゃねえか
427無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:28No.942975405+
ロシアファシスト連合
中国インド北朝鮮ブラジルキューバベネズエラアルゼンチンニカラグア
428無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:28No.942975408+
書き込みをした人によって削除されました
429無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:41No.942975476そうだねx4
>ウクライナの大統領をコメディアン上がりだしすぐごめんなさいするだろうって軽く見てたら覚悟ガンギマリ英雄だったという
メディア慣れしてる点は完全に見誤ってたように見える
ちょっと脅せばすぐ国を捨てて出ていくくらいに考えてたフシはあるよな
430無念Nameとしあき22/02/28(月)18:31:42No.942975484そうだねx14
>プーチンって大日本帝国並に外交下手なのでは…?
いやここはウクライナを褒めるべき
週末までに陥落してたらSwiftもぐだぐだになってたかもしれんし
431無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:01No.942975585そうだねx9
苦労して侵攻したのに帰ってきたら給料が紙クズとかロシア兵かわうそ……
432無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:07No.942975610+
電撃戦って今でも戦車主軸の戦術なのかな
だとしたら対戦車兵器で完全武装したウクライナ軍を押しきれなかったのも必然か
433無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:14No.942975651そうだねx1
>ぶんぶんケツ振って真っ先にロシアについたベラルーシが一番割をくってひどいめにあいそうだと思う
ジャイアンに媚びるしかないスネ夫国家とはいえ
ウクライナ陥落に全額Betしたのは他ならぬベラルーシ自身なので仕方ない
434無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:15No.942975654+
中央銀行 じゃんじゃん刷ります
国債 死んでます
制裁 決定してます
この状況で買い向かう意味とは?
435無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:40No.942975773+
>ウクライナの大統領をコメディアン上がりだしすぐごめんなさいするだろうって軽く見てたら覚悟ガンギマリ英雄だったという
逃げようも逃げてんだろ
逃げたら後ろから身内に幽閉されると思うわ
436無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:42No.942975793そうだねx6
今だって感じでNATO入りしようとしてる国が結構いるの笑える
437無念Nameとしあき22/02/28(月)18:32:47No.942975827+
まさあれだけしてやられた大日本帝国以下の愚行をロシアがするのは流石に予想外だった
438無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:00No.942975910+
>>小規模な核兵器使うかもなぁ…
>今更使って何になるの?
ロシア(プーチン)は戦争には負けないという証
糞みたいな話だが
439無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:01No.942975917+
さすがに今回はロシア軍も士気低そうだしな
440無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:02No.942975927+
>あと一日粘ってたらウクライナの勝利だったかもな
木村太郎が言ってたけど1週間でロシアの軍事費がなくなるらしい
もう5日目だからあと2日
しかもこれは制裁前の話ね
441無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:05No.942975936+
完全に舐めプしてたロシア
コメディアン以下だったとは…
442無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:11No.942975978+
国内のまともな人は止めたのにね
イエスマンしか信用しないからこうなった
443無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:11No.942975980+
金利よりガス田の採掘権くれ
444無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:14No.942975994そうだねx3
ロシア軍が頑張れば頑張るほど自分の給料目減りしてるの笑う
445無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:15No.942976000+
金利が高い国は景気が良い
446無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:21No.942976032+
>ウクライナの外人部隊募集の報道とかもあれひょっとして
>アメリカとかフランスとか海外の特殊部隊引き入れる口実って事なんかなあって今思った
>引き際失ってどんどん泥沼なんじゃないの露助くん
チェチェン独立派大隊やクロアチアの志願兵にアメリカのレンジャー退役軍人主体のPMCとかは募集前から参加してたみたいだけどこれで他も躊躇しなくなるだろうね
447無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:23No.942976040+
>プーチンって大日本帝国並に外交下手なのでは…?
就任当初はそこまででもなかったけどやってる事はチェチェンの頃から一切変わってないので
全然成長してないというかワンパターンなんよこの人
絡め手に弱いというか今回ので露骨になった
当然老いもあるだろうが
448無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:25No.942976053+
>苦労して侵攻したのに帰ってきたら給料が紙クズとかロシア兵かわうそ……
月給3000円らしいから侵攻前でもかわいそう
449無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:27No.942976061そうだねx5
ウクライナは21世紀の戦いをやっているロシアは前世紀の戦いをやっているそんな感じ
450無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:39No.942976131+
今仕事終わったけど
核戦争は回避された感じ?
451無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:41No.942976145+
取り付け騒ぎなっちゃう
452無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:43No.942976165+
>今だって感じでNATO入りしようとしてる国が結構いるの笑える
ロシア自体の兵力を削がれてるのは事実だからね
国内向けにも通りだっていい
453無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:47No.942976190+
モスクワでもATMから金出てこないとか、twitter遮断されたとかデマなのかなんなのかって話が流れてくるな
454無念Nameとしあき22/02/28(月)18:33:49No.942976196+
輪転機を回せ!!
455無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:00No.942976256+
>ロシア(プーチン)は戦争には負けないという証
>糞みたいな話だが
それなら自国で撃つのが一番効果あると思うわ
ベルカ式防衛術ならどこも攻める気ないでしょ
456無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:02No.942976265+
戦前の紙幣(10000)みたいにならないといいけど…
457無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:02No.942976271そうだねx4
給料増えないのにサビ残する人いるけど
サビ残すればするほど給料減るってのはなかなか斬新だよな
458無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:23No.942976372そうだねx5
>今仕事終わったけど
>核戦争は回避された感じ?
これからやで?
459無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:24No.942976385+
ロシア割と本気で終わりそう
460無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:36No.942976451+
>ロシア中銀、主要政策金利を20%に引き上げ!!!みんないそげ!!!!
正直なところ中央銀行がそんな決断せざるを得ないって
穴があったら入りたいどころか銃があったら自分の頭を撃ち抜いて死にたいぐらいの気持ちなんじゃなかろうか
461無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:42No.942976479そうだねx2
>まさあれだけしてやられた大日本帝国以下の愚行をロシアがするのは流石に予想外だった
日本帝国ルート&ベトナム戦争RTAでもしてんの?ってレベル
462無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:48No.942976514+
裏で中国がニヤニヤしてそうだなあ
463無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:51No.942976524+
>苦労して侵攻したのに帰ってきたら給料が紙クズとかロシア兵かわうそ……
ロシア(ソビエト)の兵士っていつもそうでしょ
やる気出せそうな戦争が一切思い付かない
464無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:54No.942976536+
外人部隊はアメリカのPMC部隊やろうなー
465無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:55No.942976541+
核使ったら戦争犯罪人コースじゃん…
466無念Nameとしあき22/02/28(月)18:34:58No.942976561+
>今仕事終わったけど
>核戦争は回避された感じ?
もうプーとゼレンスキーが2人仲良くウォッカを煽ってるよ
467無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:00No.942976574+
>ロシア割と本気で終わりそう
一人で終わるのはいいけどさぁ
468無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:05No.942976605+
>>今だって感じでNATO入りしようとしてる国が結構いるの笑える
フィンランドはさすがのタイミングで逆に感心した
さすが世界一ソ連とロシアを解ってる国って感じだった
469無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:08No.942976620+
書き込みをした人によって削除されました
470無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:10No.942976636+
露はまるで砂の城ね
敗北した瞬間世界がさらう
少し笑えるけれど思い出と言う名の
光るハゲが残るわ
471無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:15No.942976662+
便所紙が20%増しで帰って来るのか....
いらねえよ!!!!
472無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:16No.942976670+
プーチンが核必死にちらつかせてるのに
ブチ切れちゃったNATOがやれるもんならやってみろとばかりに
露骨に支援始めてるのがすごい
マジメくんを切れさせるとこうなる
473無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:21No.942976701+
ジョージア、フィンランド、スウェーデン、オーストリアがNATO加盟したら欧州で味方はセルビアしかいない…
474無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:23No.942976717+
魅力的でもお金入れる手段がないなあ(棒読み)
475無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:31No.942976762+
>No.942976620
>`ω´)ロシアよりもチー牛引きニートのほうが終わってると思うわ
del
476無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:31No.942976767そうだねx1
>金利が高い国は景気が良い
名目GDPがどんどん上がっていくからな
477無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:34No.942976780+
>円の方が手堅くね?
信用はさておき流通量と紙幣が高額すぎるのがな
百円札があればもうちょっといける
478無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:38No.942976809+
中国貸してやれよ
金もってんだろ?
479無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:40No.942976821+
榴弾砲で小型核撃てちゃうしな
撃つかどうかは知らんが
480無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:52No.942976885そうだねx1
もう中国に膝ついて助けてもらうしかないの?
481無念Nameとしあき22/02/28(月)18:35:55No.942976903+
ルーブル建20%って円建てでそれ以上のスピードの下落するだろうな
482無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:01No.942976937そうだねx1
たぶんルーブル紙幣1000枚よりコピー用紙500枚のほうが使い道ありそうだから…
483無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:02No.942976945そうだねx3
もうルーブル廃止して人民元で決済すればいいじゃん
484無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:04No.942976948そうだねx1
コメディアンに負けてどんな気持ち?って煽ったら核使いそう
485無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:09No.942976981そうだねx4
>ロシア割と本気で終わりそう
割とどころかもう終わったよ
ウクライナ侵略成功しようがもう国際社会から排除確定だし
486無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:15No.942977014そうだねx4
ロシア内に人民元が流通する日も近い
487無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:21No.942977030+
>中央銀行 じゃんじゃん刷ります
>国債 死んでます
>制裁 決定してます
>この状況で買い向かう意味とは?
持ってて楽しいコレクション
488無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:23No.942977043+
>電撃戦って今でも戦車主軸の戦術なのかな
>だとしたら対戦車兵器で完全武装したウクライナ軍を押しきれなかったのも必然か
エアランドバトルや縦深浸透とか色々ある
制空権握ってれば歩兵の火器はそんなに怖くないんだがどうも戦術ミスしまくってるぽい
489無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:24No.942977048+
パチンカスが倍にして返すから金貸してって言うのと同じよね
490無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:34No.942977112そうだねx1
>就任当初はそこまででもなかったけどやってる事はチェチェンの頃から一切変わってないので
>全然成長してないというかワンパターンなんよこの人
>絡め手に弱いというか今回ので露骨になった
ロシアっていうパワーから言えばそのワンパターンで勝てたからなあ
「成功体験は人を駄目にする」っていうけどホントだね
491無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:37No.942977120+
新しい貨幣作ってリセットするから今までの紙幣の貸借はありませーんとかしたりしないよね?
492無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:43No.942977160+
>もう中国に膝ついて助けてもらうしかないの?
YES
493無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:52No.942977205+
ジャベリンでボコボコになった戦車動画と燃料切れの放置戦車動画あがってるが
そんなに貧乏ならあれ見るだけでもつらそうだなロシア軍の幹部…
494無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:53No.942977208+
年利20%でもインフレ率が800%とかなんでしょどうせ
495無念Nameとしあき22/02/28(月)18:36:55No.942977222+
こっから徐々に戸愚呂弟みたいにパワー解放するから楽しみに待っとけ
496無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:05No.942977282そうだねx1
>コメディアンに負けてどんな気持ち?って煽ったら核使いそう
そもそも今回の侵攻原因の一つがそれだからな…
497無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:16No.942977346そうだねx4
偉大なロシアを復活させると言っておいて気づけば自分の国は中国の通貨で決済しないと生きていけないって
これがお前の望んでいた強いロシアなのか?プーチン
498無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:17No.942977352そうだねx3
>裏で中国がニヤニヤしてそうだなあ
絶対してない 来月パラリンピックもあるしこの侵攻を理由にして台湾侵攻やるつもりだったろうし
蓋を開けたら地獄に道連れにされそうな立場になってる
499無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:22No.942977397+
>No.942976636
…わかるひといるんすかね
えぇ斉藤由貴はすきでした
500無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:28No.942977423+
>安全な日本にいる癖にウクライナ応援するなっつー馬鹿がいるがこんな侵略戦争見て何いってんだと思うわ
したり顔で反戦運動をバカにする揚げ足取りに励んでいる橋下徹のようなクズも見受けられたが
ロシアが苦しんでいるのは国際世論の風が想像以上にキツいからなんだよな
501無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:32No.942977444+
>パチンカスが倍にして返すから金貸してって言うのと同じよね
返してくだち!
502無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:32No.942977445+
インフレしたら大増税でお金回収しなきゃね♡
503無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:32No.942977448+
銭金や物資のこと考えずに戦争やるなんて蛮族より頭鈍いとちゃうんかプーチン
504無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:33No.942977452+
>コワ~
これが相場のおもちゃっていうやつかな
505無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:37No.942977482+
>YES
中国は他国の面倒みる余裕はあるのかな
506無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:43No.942977513+
>墓地が無料いますぐ死ね
>みたいな
上手いな
507無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:47No.942977532+
意外とクソコラ祭りが行われないのが意外
508無念Nameとしあき22/02/28(月)18:37:50No.942977547そうだねx5
>ロシアっていうパワーから言えばそのワンパターンで勝てたからなあ
実際こうなる前は日本でもウクライナがあっさり折れるかボロ負けするイメージ多かったろう
509無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:03No.942977620+
またsteam でロシア物が安く買える時代になるかな
510無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:08No.942977656そうだねx1
>裏で中国がニヤニヤしてそうだなあ
いや…頭抱えてると思うよ
ここまでロシアがアカンタレとは思ってなかっただろうし中国も対応ひとつ間違えたら飛び火するから
511無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:10No.942977669そうだねx1
>もう中国に膝ついて助けてもらうしかないの?
中国もこっち見んなって思ってるよ
512無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:15No.942977696そうだねx7
コメディアンでもまだ上品な表現だな
ちんぽでピアノ引くのが持ちネタの芸人に経済破壊されてんだぞロシアは
513無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:15No.942977697+
>だから一緒に制裁するね…ってなりそう
>中国完全に判断失敗してるし
中国もいま西側に寝返りつつあるけど騙されずに最初のロシア支持ムーブをキチンと咎めて欲しい
でないとあいつら今後ロシアを植民地にしてしまう
ウラジオストクや樺太や千島列島を100年借り上げとか絶対やってくるぞ
何も太平洋に出るルートは南だけに拘らなくてもいいんだから
514無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:18No.942977713+
>パチンカスが倍にして返すから金貸してって言うのと同じよね
まだギャンブルならワンチャン大当たりで返せるけど
これギャンブルに注ぎ込む先ある?
515無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:24No.942977737そうだねx4
支持率30%にイラついて脅して70%引き上げた諜報員上がりの大統領
支持率20%でも「自分を否定する権利があるこの国は素晴らしい」と言えるコメディアン上がりの大統領
516無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:28No.942977757+
中国のCIPSを通じて国際決済出来るからロシアもまだまだ大丈夫だ!
517無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:30No.942977764そうだねx1
>意外とクソコラ祭りが行われないのが意外
勢い早すぎて埋もれそうだし…
518無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:31No.942977768+
中国が梯子外しかけてるの笑う
519無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:31No.942977770+
戦闘自体には負けるわけないのに核使用つらつかせるとか人類の敵まっしぐらすぎてやばいね
520無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:37No.942977809+
世界:コロナで景気悪いのに火遊びすんなや
521無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:38No.942977818そうだねx4
    1646041118674.jpg-(136744 B)
136744 B
スゲェ!
522無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:39No.942977827そうだねx2
コメディアンが逃げる前提で計画組んでたんだろうな
523無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:40No.942977838+
ザ・ハロワってすげー名前だな
524無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:46No.942977882そうだねx4
>プーチンが核必死にちらつかせてるのに
>ブチ切れちゃったNATOがやれるもんならやってみろとばかりに
>露骨に支援始めてるのがすごい
>マジメくんを切れさせるとこうなる
別にロシア本国攻める気ないのに核で脅してるから周辺国はドン引きだよ
525無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:48No.942977896+
>中国は他国の面倒みる余裕はあるのかな
さすがにある
ロシアは中国の経済的奴隷となって頭が上がらなくなる
526無念Nameとしあき22/02/28(月)18:38:58No.942977952そうだねx5
>ちんぽでピアノ引くのが持ちネタの芸人に経済破壊されてんだぞロシアは
ほぼほぼプーさんのせいや
527無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:09No.942978026そうだねx5
あれ…もしかして逆張りしてルーブル買ってた人死んだ?
528無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:12No.942978046+
書き込みをした人によって削除されました
529無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:28No.942978149+
1ルーブル硬貨じゃそろそろコピー用紙一枚も買えなくなる
530無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:30No.942978157そうだねx1
>裏で中国がニヤニヤしてそうだなあ
侵攻直後はニヤニヤしてたと思う
531無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:33No.942978165+
>>YES
>中国は他国の面倒みる余裕はあるのかな
余裕の有無より今ロシアの味方しちゃうと世界各国から睨まれる
中国としてはそれは避けたいから明らかに距離置きたがってる
532無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:38No.942978200そうだねx3
>支持率20%でも「自分を否定する権利があるこの国は素晴らしい」と言えるコメディアン上がりの大統領
アメリカから家族共々に国外脱出を打診されてよく逃げなかったと思う
533無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:42No.942978216+
>コメディアンに負けてどんな気持ち?って煽ったら核使いそう
コメディアンが根性のある所を見せて株を上げる一方で
柔道八段のチェキストはストップ安だな
534無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:47No.942978250そうだねx3
今回の結果次第で中国の台湾侵攻あるかもしれんかった
535無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:50No.942978264+
ひっでーな
536無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:52No.942978282そうだねx1
>銭金や物資のこと考えずに戦争やるなんて蛮族より頭鈍いとちゃうんかプーチン
しかしだなとしあき
世界二大国の片方が「全武力でぶち殺す!」って宣言してきたら
普通の人間は逃げるもんなんだよ?
537無念Nameとしあき22/02/28(月)18:39:56No.942978305そうだねx9
>あれ…もしかして逆張りしてルーブル買ってた人死んだ?
はい
538無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:02No.942978340そうだねx6
正直ロシア軍が入ったら即落ちすると思ってたよ
ビックリだよ
539無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:03No.942978342+
>中国のCIPSを通じて国際決済出来るからロシアもまだまだ大丈夫だ!
為替手数料とかで足元がっつり見られそうだよね
540無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:08No.942978374そうだねx4
ちんぽでピアノ引けるってすげえよな
プーチンはバイアグラ使っても無理だろう
541無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:08No.942978375+
これでロシアが上手くやれば中国が真似して台湾と日本に喧嘩売ってくるけど
多分ロシアが失敗するの見て少し大人しくなると思う
542無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:10No.942978389そうだねx4
>柔道八段のチェキストはストップ安だな
柔道連盟の名誉会長職停止されたってね
543無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:14No.942978403+
戦争しかけた上にまだ終わってないのに敗戦国みたいになってる
すげえ盤面になった
544無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:25No.942978464+
>あれ…もしかして逆張りしてルーブル買ってた人死んだ?
今から買ってオモチャにする分にはいいぞ!
545無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:27No.942978471+
    1646041227158.jpg-(34101 B)
34101 B
>…わかるひといるんすかね
>えぇ斉藤由貴はすきでした
546無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:39No.942978540そうだねx2
>>支持率20%でも「自分を否定する権利があるこの国は素晴らしい」と言えるコメディアン上がりの大統領
>アメリカから家族共々に国外脱出を打診されてよく逃げなかったと思う
ここで逃げる旅客機より武器寄越せって言ったのが歴史の分岐点なんやな
547無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:41No.942978558そうだねx1
>あれ…もしかして逆張りしてルーブル買ってた人死んだ?
居たのかよそんな奴!
548無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:43No.942978574+
>もうプーとゼレンスキーが2人仲良くウォッカを煽ってるよ
まじかよハラショーじゃん
よーし今日は飲むぞ~
549無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:43No.942978575+
普通にウクライナと仲良くしとけば一番マシだったじゃん…
NATO入りは交渉材料だろって割り切ればよかった
550無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:44No.942978583そうだねx3
>別にロシア本国攻める気ないのに核で脅してるから周辺国はドン引きだよ
日本も首相が広島地盤の人だったから核という言葉で遺憾の意では済まなくなってしまった
551無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:52No.942978626+
ソ連の一番悪かった時期でもここまで強烈なやつは経験しなかったんじゃないかな…
552無念Nameとしあき22/02/28(月)18:40:52No.942978629そうだねx1
>今回の結果次第で中国の台湾侵攻あるかもしれんかった
もちろんそうだしこんなやり方通用したら国際政治が機能しなくなるわ
553無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:04No.942978698+
>>あれ…もしかして逆張りしてルーブル買ってた人死んだ?
>はい
明日朝電車止めるのやめてよ
554無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:06No.942978714そうだねx1
>今回の結果次第で中国の台湾侵攻あるかもしれんかった
ウクライナよりも難易度高そうだし完全に諦めてほしい
555無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:08No.942978725そうだねx1
>柔道連盟の名誉会長職停止されたってね
おせーよって思ったけどやっただけマシかな
556無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:13No.942978751+
>中国のCIPSを通じて国際決済出来るからロシアもまだまだ大丈夫だ!
じゃあ中国も制裁するね…ってなりそう
557無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:16No.942978767そうだねx2
>100万円分買っとけば1年後うまい棒が10万本買える
何言ってんだって思ったけどうまい棒が12円になるからか
558無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:20No.942978795+
>居たのかよそんな奴!
そもそも買えないだろ現状
559無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:24No.942978826+
西側の民意ってのは弱点にもなり得るけどそうは言っても強いわ
独裁者の命令でやる気出ない軍隊見て余計にそう思う
560無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:26No.942978843そうだねx2
>苦労して侵攻したのに帰ってきたら給料が紙クズとかロシア兵かわうそ……
それでも生きて帰ってくればまだ救いはある
問題は死んだ兵の遺族達だ
561無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:37No.942978899そうだねx1
>>銭金や物資のこと考えずに戦争やるなんて蛮族より頭鈍いとちゃうんかプーチン
>しかしだなとしあき
>世界二大国の片方が「全武力でぶち殺す!」って宣言してきたら
>普通の人間は逃げるもんなんだよ?
取り敢えず国を上げて脅し逃げさせれば実際に戦争しなくても済むだろ…
徹底抗戦してきて引き返せなくなった…
562無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:42No.942978933+
>ソ連の一番悪かった時期でもここまで強烈なやつは経験しなかったんじゃないかな…
キューバ危機よりはまだマシだろ
563無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:50No.942978988+
>それでも生きて帰ってくればまだ救いはある
>問題は死んだ兵の遺族達だ
遺族年金なさそう…
564無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:51No.942978996+
>1646036670213.png
>コワ~
FXで大儲けじゃないか
俺も南アランドで失敗して引退してなければな~
565無念Nameとしあき22/02/28(月)18:41:58No.942979026そうだねx3
>問題は死んだ兵の遺族達だ
遺族年金も紙屑か
566無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:01No.942979035+
>柔道連盟の名誉会長職停止されたってね
黒帯の剥奪とかプーチン的には地味に効いてる気がする
567無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:07No.942979077そうだねx2
>>裏で中国がニヤニヤしてそうだなあ
>いや…頭抱えてると思うよ
堂々と支援表明してるしそれはない
みんな知ってたんだけどね
568無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:11No.942979094+
>>あれ…もしかして逆張りしてルーブル買ってた人死んだ?
>居たのかよそんな奴!
株もだけどちょっといい話(終戦)があると戻すからな
遊びで今から入る分にはいいんじゃないの
569無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:12No.942979102+
舐めた侵攻と制圧はずっとやってたが
立ち回りひとつでこういう絞められ方するんだな近代だなぁ…
570無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:15No.942979115+
これロシア銀行も紙屑になるルーブルを利率上げるよ!って言って回収してどうするつもりなの
ドルとかの外貨回収させろよな?ってこと?
571無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:27No.942979195そうだねx2
>正直ロシア軍が入ったら即落ちすると思ってたよ
>ビックリだよ
ヘリが編隊組んで飛び回ってる動画で
こりゃ終わったな…と思った
572無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:27No.942979197+
>あんまりかましすぎると
>一次大戦後みたいにかえって未来に禍根が残る
落とし処が難しいけど
でも中途半端にしてもまた同じことやるだけじゃないか
573無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:30No.942979209+
これでロシアの美女安く買える?
574無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:31No.942979213そうだねx2
そう考えると戦争してないのにハイパーインフレに近くなってるトルコってすげーな
575無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:31No.942979215そうだねx5
西側も最近だいぶばらけてたのがこんなきっかけで団結するとはね…
576無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:35No.942979242そうだねx1
十数年後に中国行ったらロシア系売春婦で溢れてそう
577無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:36No.942979246+
>遺族年金なさそう…
クーデター起きるわ
578無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:45No.942979307そうだねx1
>正直ロシア軍が入ったら即落ちすると思ってたよ
>ビックリだよ
ウクライナに帰ってる若者も多いみたいだからな
芸人も支持率20%って言われてたけど
民衆はもうとっくにソ連の呪縛から抜けてたんだな
579無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:47No.942979324そうだねx4
>西側の民意ってのは弱点にもなり得るけどそうは言っても強いわ
>独裁者の命令でやる気出ない軍隊見て余計にそう思う
兵隊1人1人も今を生きてる人間だもの
半端に西側文化とグローバルな世の中を体験した世代が独裁ジジイのために死ねと言われてもさあ
580無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:48No.942979329そうだねx1
>問題は死んだ兵の遺族達だ
ひまわり送ってやれ
581無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:49No.942979335+
プーチン絶対プライド高いし引いた形での終結は認めんだろ
582無念Nameとしあき22/02/28(月)18:42:51No.942979348+
>ウクライナよりも難易度高そうだし完全に諦めてほしい
アメリカの関与がちがってくるから…
ただまぁ経済制裁の効果とかは格好のデータにはなりそう
583無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:08No.942979438+
生きてる内にプーチンの死体が掲げられたパレード見る事になりそうだ
584無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:10No.942979451+
プーチン本当に呆けちゃってんのかな
権力者が呆けると怖いなあ
585無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:11No.942979465+
>むしろ各国からの制裁を物ともしない準備があるから戦争押っ始めたと思ってたが砂上の楼閣だったん
60兆外貨準備してたし
欧米もダメージ受けるSWIFT排除までは無いと甘く見てたのかな
586無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:12No.942979470+
    1646041392094.png-(125596 B)
125596 B
元もダメっぽいな
俺は儲かるけど
587無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:22No.942979529+
>十数年後に中国行ったらロシア系売春婦で溢れてそう
ソ連崩壊時は日本に来てたけど今は中国の方が稼げそうだしな
588無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:25No.942979539+
核撃つ前にロシアという国を経済的に息の根止めないと駄目だろう
お金よりも命の方が大事
589無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:29No.942979569+
>今回の結果次第で中国の台湾侵攻あるかもしれんかった
それを食い止めたのが元コメディアンの大統領ってのが凄い因果関係だ
590無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:30No.942979579+
>兵隊1人1人も今を生きてる人間だもの
>半端に西側文化とグローバルな世の中を体験した世代が独裁ジジイのために死ねと言われてもさあ
あとウクライナに知人友人いる兵士もいそうなんだけど
591無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:37No.942979616+
親露の東側はドベ引いたなあ
592無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:39No.942979630+
これでロシアが中国のものになるのか…
怖いな
593無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:45No.942979670そうだねx2
これからのロシアって日本で言えば1万円が1000円の価値になったりする感じなので?
594無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:45No.942979671+
岸田って絶対外務大臣時代の恨み晴らしてやろうって私怨もあるよね
あの悪い顔は仕返ししてやろうって面だよ
595無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:48No.942979692+
>ちんぽでピアノ引けるってすげえよな
>プーチンはバイアグラ使っても無理だろう
チンポも根性も立派な男だ
596無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:53No.942979733+
まだまだ寒いんだし薪がわりにはなるだろ
火もつきやすくて暖を取るのにちょうどいいんじゃねえかな
597無念Nameとしあき22/02/28(月)18:43:56No.942979749+
ソ連時代お金がない時はウクライナから飢餓輸出してたけど今度はどこから飢餓輸出するのら?
598無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:02No.942979791+
>十数年後に中国行ったらロシア系売春婦で溢れてそう
日本も違法風俗増えそうだなあ
599無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:06No.942979813そうだねx1
>>>裏で中国がニヤニヤしてそうだなあ
>>いや…頭抱えてると思うよ
>堂々と支援表明してるしそれはない
>みんな知ってたんだけどね
決議案を「棄権」してるぜ?「拒否権発動や反対」じゃなくて
態度保留ってあたりでかなり頭抱えてると思うんだが
600無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:08No.942979831+
26日に落とせなかった時点で何しても無理だから
601無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:13No.942979857+
>紙くずが2割増しで返って来るんでしょ?
CO2が増えるねやったぜ
602無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:16No.942979875+
なぜロシア国民はプーチンを追い出さないのだろう?
マゾなの?
603無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:20No.942979889+
>これでロシアの美女安く買える?
というか今後50年はロシアがガタガタになるから
船で来れる日本なんかにはロシア難民とか普通に居るようになると思うよ…
604無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:21No.942979896そうだねx2
>>正直ロシア軍が入ったら即落ちすると思ってたよ
>>ビックリだよ
>ウクライナに帰ってる若者も多いみたいだからな
>芸人も支持率20%って言われてたけど
>民衆はもうとっくにソ連の呪縛から抜けてたんだな
今の芸人の支持率91%だからな
こんな数字なかなか出ない
605無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:27No.942979941+
ロシア女は売春
ロシア男はゲイビ
本当に可哀想
606無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:28No.942979945そうだねx2
    1646041468479.png-(620119 B)
620119 B
チンポ芸人がここまで根性見せるとはこのリハクの目をもってしても
607無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:33No.942979981+
>日本も違法風俗増えそうだなあ
ロシア風呂か
608無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:34No.942979991+
まぁ利率上げるのは危険なフラグだけど造幣局が無限に貨幣刷るよ!
みたいな宣言しないうちは大丈夫だろう…
609無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:37No.942980006+
>舐めた侵攻と制圧はずっとやってたが
>立ち回りひとつでこういう絞められ方するんだな近代だなぁ…
まあ二日で決着つけてたら別の歴史が展開してた
今回は運良くこうなっただけともいえる
610無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:49No.942980078そうだねx5
>岸田って絶対外務大臣時代の恨み晴らしてやろうって私怨もあるよね
>あの悪い顔は仕返ししてやろうって面だよ
それくらいのエネルギーある方がいいわい
611無念Nameとしあき22/02/28(月)18:44:51No.942980087+
>元もダメっぽいな
え?なんで中国まで
612無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:00No.942980132+
>西側も最近だいぶばらけてたのがこんなきっかけで団結するとはね…
コロナで中国相手に団結するかと思いきや骨の髄までチャイナマネーに侵食されて動けない事が分かってしまったしな
613無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:02No.942980138そうだねx1
次の大統領選挙でゼレンスキーが落選する可能性もあったから
少しでも親ロ的な人物が当選するように工作する位にしとけば良かったのに
急にバタバタやり出したのはプーチン自身の健康問題があったのかもね
614無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:10No.942980191そうだねx4
プーチンはネット音痴の20世紀人だけどロシア兵は今を生きる現代人だからね
615無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:11No.942980196+
また横浜市にロシア人のねーちゃんがやってくる!
616無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:11No.942980197+
>これからのロシアって日本で言えば1万円が1000円の価値になったりする感じなので?
今予定されてる制裁全部やられたらもっとやばいよ
そもそも需要と供給のバランスぶっ壊れるから
617無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:12No.942980198+
>これからのロシアって日本で言えば1万円が1000円の価値になったりする感じなので?
しかも明日には100円の価値があるかも怪しい
618無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:17No.942980228+
ロシアのために募金する人も…まぁほぼいないよね…
619無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:22No.942980258+
>船で来れる日本なんかにはロシア難民とか普通に居るようになると思うよ…
船・航空機じゃないと来れないから増えないんだよ
陸路だったらどんだけ在日北朝鮮人いることか
620無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:35No.942980355そうだねx1
ビザ停止だからロシア人はにゅうこくできない
621無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:36No.942980360そうだねx2
あんだけごちゃごちゃに内輪もめしてたヨーロッパがマジで団結しちゃってるのはすごい
冷戦時代超えてるだろあれは
622無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:47No.942980422+
「影武者が勝手にやった」
ってプーチンに顔そっくりの死体用意したら
ギリギリまだ助かるんじゃね
623無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:50No.942980437+
ウキウキで26日付勝利声明準備してたのにどうしてこんなことになったんですか?
624無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:50No.942980438そうだねx1
>え?なんで中国まで
ロシアのお仲間って時点でちょいリスクあるし避けられるなら避けとくわ~
625無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:51No.942980443そうだねx5
>これでロシアが中国のものになるのか…
>怖いな
ならんと思う
解体されてEUがばらばらに食うんじゃないかな
残りカスになったロシアを中国が下っ端にするくらいかと
626無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:53No.942980459そうだねx1
>これからのロシアって日本で言えば1万円が1000円の価値になったりする感じなので?
それはもうなってる
これからで言うなら1万円が価値の付かない紙屑になる
627無念Nameとしあき22/02/28(月)18:45:59No.942980491そうだねx1
>これからのロシアって日本で言えば1万円が1000円の価値になったりする感じなので?
世界各国が「君のところの通貨は今後金として認めない」って宣言したようなもんだからなあ…
628無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:04No.942980503+
>>中国「タイミングも考えられないバカはいらんアル」
>でもロシアがうまく行ったら台湾侵攻の理由にするつもりだったよね
友達だけど仲いい訳じゃないアル
629無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:12No.942980560+
中国もキツイけど北朝鮮も中露の蝙蝠で成立してた面もあるのにもう中国に飲み込まれるの秒読みだよ
ワンチャン韓国も道連れになってくれるかもしれないのが慰め
630無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:13No.942980564そうだねx1
>これでロシアの美女安く買える?
日本かぶれの可愛いロシア美女なら結婚したいわ
631無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:20No.942980607+
>船で来れる日本なんかにはロシア難民とか普通に居るようになると思うよ…
去年泳いで北海道に来たロシア人居たの思い出した
632無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:21No.942980612そうだねx5
岸田総理って広島だっけ?
日本が持つことを進めることに関しては無理でも核チラつかせた奴を許さないっていうムーブに文句言われる筋合い無いのは良いね
633無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:23No.942980622+
国連「…」
634無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:28No.942980650+
>ロシア男はゲイビ
>本当に可哀想
日本には受け入れる土壌があるから人気配信者になれるかもよ?
第二の淫夢として
635無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:40No.942980717+
船に乗るなよ
陸づたいに仲良しの中国行けよ
636無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:46No.942980757+
生まれた国がロシアとか国民全員貧乏くじすぎたな…かわうそ
637無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:47No.942980768そうだねx2
>国連「…」
役立たず!
638無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:51No.942980798そうだねx1
ごく少数の側近を顎で使ってプー坊が独断と偏見で政策決めてるっぽいし
ナチスや大本営以下の政権っぽいからまあ当然の結果というか
639無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:53No.942980809そうだねx7
民主主義がグダグダすぎてどうなのって最近なってたとこに
独裁はやっぱりもっとアカンと身をもって示してくれたプーチンさん
640無念Nameとしあき22/02/28(月)18:46:54No.942980820そうだねx1
>>元もダメっぽいな
>え?なんで中国まで
枢軸国を支援する国に対して西側が何をするかっていうとねえ
641無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:01No.942980861そうだねx1
中国ってロシアへ経済支援するんだよね?それなら死にはしないんじゃないの?
中国に思いっきり金玉握られて逆らえなくなりそうだけど
642無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:05No.942980890そうだねx2
よく考えたら戦後のロシアって日本を財布扱いしてるだけだったよね
北方領土どころかウラジオストックで赤錆だらけの原子力潜水艦の廃棄費用まで日本が出してんだぞ
仕返ししても許されるだろ
643無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:08No.942980912+
貨幣の価値について考えるときは輸入品がどれだけ変わるか考えるといいぞ
単純に考えると価値が半分になったら購入価格も倍になるのだ
644無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:10No.942980921+
>ロシアのために募金する人も…まぁほぼいないよね…
創作でも最近は見ないレベルの悪の帝国だからな…
645無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:10No.942980930+
プーチン69歳でまだ若いように見えるけどロシア人の平均寿命は過ぎてるからなぁ
ずっと高級階層にいたからいいモノ食ってるだろうし健康にも気をつけられるから平均で測れないとは思うけど
646無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:11No.942980931+
ロシア寒いしお札燃やして暖が取れていいね
647無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:11No.942980932+
>>元もダメっぽいな
>え?なんで中国まで
次は中国だから
中国が強い態度を示さないかぎりルーブルの巻き添えで下がる
今のところ沈黙しかしてないから引きずられる
648無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:16No.942980963+
だって冷戦時代でも稀な核兵器云々言ってるからな
虐殺されてるロシア系救出はどうした
649無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:18No.942980975+
>ロシア風呂か
ロシア風マッサージかもしれない
650無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:19No.942980983+
>そう考えると戦争してないのにハイパーインフレに近くなってるトルコってすげーな
エルドアンもかなりイカれてる奴ではあったけどプーチンには勝てなかったな…
651無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:20No.942980996+
>>ロシア男はゲイビ
>>本当に可哀想
>日本には受け入れる土壌があるから人気配信者になれるかもよ?
>第二の淫夢として
今は中国の方が淫夢の本場だろ
652無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:21No.942981009そうだねx1
>岸田って絶対外務大臣時代の恨み晴らしてやろうって私怨もあるよね
>あの悪い顔は仕返ししてやろうって面だよ
ロシアに忖度してるくさい林外相を押さえつけてるのはえらい
653無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:24No.942981018+
>え?なんで中国まで
似たことやらかすお仲間と思われても仕方ないし今回で容赦なく制裁行くってのがわかったし
654無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:28No.942981047+
>これからのロシアって日本で言えば1万円が1000円の価値になったりする感じなので?
純粋な価値低下もそうだし海外との取引終わったからそれ以上に悪い
655無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:29No.942981053+
>>これからのロシアって日本で言えば1万円が1000円の価値になったりする感じなので?
>それはもうなってる
>これからで言うなら1万円が価値の付かない紙屑になる
ロシア人じゃなくてよかった…
656無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:46No.942981155そうだねx2
インテルやAMDやnVIDIAが半導体取引停止したけど
中国が黙って輸出しそうだな
657無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:51No.942981187そうだねx1
>ひょっとしたらひょっとして北方領土売りに出すかも
中国に99年租借する嫌がらせされたら最悪だな
658無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:55No.942981223+
>だって冷戦時代でも稀な核兵器云々言ってるからな
>虐殺されてるロシア系救出はどうした
プーチン「助けれなかった…」
659無念Nameとしあき22/02/28(月)18:47:57No.942981241そうだねx1
>残りカスになったロシアを中国が下っ端にするくらいかと
シベリア人民共和国か
魅力ねぇなぁ
660無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:01No.942981257+
>国連「…」
結局G7とNATOで枠組み作ってお役御免かなここ
661無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:14No.942981346+
ロシア人てそんなに早死になの…
662無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:15No.942981347+
>あんだけごちゃごちゃに内輪もめしてたヨーロッパがマジで団結しちゃってるのはすごい
>冷戦時代超えてるだろあれは
宇宙人という共通の敵が攻めてきたら一致団結する地球みたいな
悲しいのは宇宙人じゃなくてロシアだったけど
663無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:18No.942981375+
>民主主義がグダグダすぎてどうなのって最近なってたとこに
>独裁はやっぱりもっとアカンと身をもって示してくれたプーチンさん
おかげで各国の政治家の顔が引き締まった
664無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:24No.942981427+
締め出してるし今後の取引信用もあるわけないし
エネルギー以外マイナスになる
665無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:24No.942981430+
>インテルやAMDやnVIDIAが半導体取引停止したけど
>中国が黙って輸出しそうだな
今の供給量だとあまり融通できないんじゃないかなあ
666無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:30No.942981467そうだねx2
    1646041710316.jpg-(215673 B)
215673 B
オイオイオイオイ!あいつ死ぬのか
667無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:30No.942981468そうだねx1
>インテルやAMDやnVIDIAが半導体取引停止したけど
>中国が黙って輸出しそうだな
ハイ制裁
668無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:33No.942981484そうだねx1
>インテルやAMDやnVIDIAが半導体取引停止したけど
>中国が黙って輸出しそうだな
だから代金を払えないようにする経済制裁が必要だったんですねぇ
669無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:36No.942981504+
    1646041716781.png-(79424 B)
79424 B
嘘だよねロシアの秘策がこれとかないよね
670無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:38No.942981511そうだねx1
>>日本に例えるとどういう状態なの?
>中国に侵攻してドイツとイタリアしかお友達がいなくなった大日本帝国
終わった…
671無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:43No.942981546+
>あんだけごちゃごちゃに内輪もめしてたヨーロッパがマジで団結しちゃってるのはすごい
本来ポーランドとウクライナって
日本と韓国並みに仲悪いって聞いた
672無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:43No.942981547+
>チンポ芸人がここまで根性見せるとはこのリハクの目をもってしても
コメディアンとしてもここまで周囲を湧かせられるのそうないぞ!
673無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:47No.942981577+
これで俺も十代の美人ロシア人と結婚できる?
674無念Nameとしあき22/02/28(月)18:48:54No.942981624+
明日には50%だろ
675無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:00No.942981657+
これが老害か
676無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:11No.942981736そうだねx1
ほー半導体も動いたか次は食料や素材系もだな
ロシア経済死んだな
677無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:23No.942981809そうだねx4
今思ったんだけど一昔前にこれからはBRICs!とか言って面子って今回ので
あっ…(察し)ってなるよね
678無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:24No.942981819そうだねx2
>え?なんで中国まで
主要な貿易相手だし経済支援するって言っちゃったので
679無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:30No.942981855そうだねx3
そもそも基軸通貨のドルに人民元でケンカ出来るような素振りする事自体
無理があり過ぎる中国
680無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:32No.942981859そうだねx3
中国だってルーブルで支払われても何の旨味もないしな
ガスか小麦か…どっちにしろロシア人は飢えるな
681無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:39No.942981905そうだねx2
ロシアはグーグルとかハイテク系サービスを自国で作れてないからまだ制裁できてるけど
中国は全部内製してるから台湾侵攻止める難しさは比較にならんだろうな
682無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:43No.942981931+
これマジでお金ないって言ってるようなもんだろ
683無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:44No.942981933+
>これで俺も十代の美人ロシア人と結婚できる?
日本海側に移住しようぜ
流れてくるかもよ死体
684無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:49No.942981975+
ロシアはウクライナを4つぐらいに分割する気だったようだが
分割されるのは自分だったようだな
685無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:49No.942981977+
>中国ってロシアへ経済支援するんだよね?それなら死にはしないんじゃないの?
>中国に思いっきり金玉握られて逆らえなくなりそうだけど
元だけじゃ無理でしょ
今この状況でロシア内の飯や日用品準備できんでしょ
686無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:55No.942982020+
たしかロシアって過去にデノミネーションやったよね
貯金が1/10になるとか
687無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:56No.942982029そうだねx1
TVに出るロシア専門家がロシアのスポークスマンみたいな米ばっかり
放送の中立性とは
688無念Nameとしあき22/02/28(月)18:49:57No.942982031+
ゴルビーはどう思ってんのこれ
689無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:00No.942982046+
ルーブルが死んだら次は元だお
中国が固まってくれれば都合がいいお
690無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:12No.942982129そうだねx1
>急にバタバタやり出したのはプーチン自身の健康問題があったのかもね
自分が生きてる間に、という執着があったのかもな
691無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:27No.942982232+
>これで俺も十代の美人ロシア人と結婚できる?
マトリョーシカに射精できる
692無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:29No.942982248+
アメリカは中露の離間工作もしっかりやってることだろう
693無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:30No.942982258そうだねx2
幼女1人ぐらいなら面倒見れるよ?
694無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:31No.942982262+
もうちょい大義名分あれば違ったかもしれんが
核もちらつかせて世界の敵だからなもう
中国も味方ヅラしてたら危ないんじゃない?
695無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:31No.942982263+
>今思ったんだけど一昔前にこれからはBRICs!とか言って面子って今回ので
>あっ…(察し)ってなるよね
ブラジルロシアインドチャイナ南アフリカだっけ
まあうbn
696無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:35No.942982289+
エヌビディアとAMDの社長てみちゃ良識派だからな
697無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:36No.942982293+
>TVに出るロシア専門家がロシアのスポークスマンみたいな米ばっかり
>放送の中立性とは
ないよそんなもん
698無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:36No.942982295+
>ロシア人てそんなに早死になの…
酒と寒さだと思う
699無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:37No.942982309そうだねx3
つってもロシアが崩壊すれば中国の国際的な発言力なんて死ぬんや
挙句にここの所で全世界に向けてケンカ売ってきたからな
700無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:39No.942982317+
>>え?なんで中国まで
>主要な貿易相手だし経済支援するって言っちゃったので
たーのしーーー
701無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:41No.942982334そうだねx1
中国の侵攻は10年単位で先延ばしにはなったんじゃねこれ
もっと巧妙にやろうとするのは面倒だけど
702無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:44No.942982360+
>本来ポーランドとウクライナって
>日本と韓国並みに仲悪いって聞いた
そうだっけ?
むしろ人と人同士については良好って聞いたけど
703無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:45No.942982367+
あとブラジルも制裁しろよ
ロシア制裁しないとか逆張りしやがってよ
704無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:45No.942982369+
国民の食う飯必死でかき集めてるのにロシア人の面倒なんか見切れないだろ中国
705無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:48No.942982377+
独裁ってのは独裁者が存在する事で旨味があるそれなりの数の人間の支持があるから成り立つもんで
そいつらに利権を提供できなくなって見放されたら落ちる時はあっちゅーまだ
706無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:51No.942982398+
半導体のソース
https://wccftech.com/intel-amd-reportedly-suspend-chip-shipments-to-russia-report/ [link]

ロシアの出版物RBCの報告によると、半導体企業インテルコーポレーション、アドバンストマイクロデバイスズ(AMD)、NVIDIAコーポレーションは、ヨーロッパで進行中の危機を受けて、ロシア連邦へのチップ販売を停止したと伝えられている。この報告書は、インテルとAMDの代表者がロシアのメーカーに自社製品が一時的にロシアに出荷されないことを知らせたと主張するために、ロシアの情報技術業界の2つの情報源を引用している。
707無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:54No.942982419そうだねx3
>ゴルビーはどう思ってんのこれ
自分がソ連軟着陸させてやったのにこいつら何やってんのと思ってるよ
708無念Nameとしあき22/02/28(月)18:50:55No.942982431+
ルーブル無制限に刷るってのと金利10%アップで解決?
709無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:04No.942982478+
まあロシアと中国だったら他から総スカン食らってもしばらくは自前で食い繋ぐだろう
710無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:14No.942982536+
経済も弱い軍隊も弱いプーチンは強い…国としての自覚あるの
711無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:23No.942982592+
ロシア美女とか夢見すぎだろ
普通に丸太担いでるカーチャンが来るに決まってんじゃろがい
712無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:33No.942982650+
>おかげで各国の政治家の顔が引き締まった
さすがに核を本当に使う奴が現れたらねえ…
713無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:36No.942982664+
>ルーブル無制限に刷るってのと金利10%アップで解決?
>経済も弱い軍隊も弱いプーチンは強い…国としての自覚あるの
無敵の人だぞ
すごいだろ!
714無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:37No.942982673そうだねx1
>つってもロシアが崩壊すれば中国の国際的な発言力なんて死ぬんや
>挙句にここの所で全世界に向けてケンカ売ってきたからな
やっぱ味方は必要だよねー
715無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:54No.942982781+
>ルーブル無制限に刷るってのと金利10%アップで解決?
ジンバ…
716無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:55No.942982790+
経済止めれば国が麻痺するし政府の人間だって仕事ができなくなるよな……
717無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:55No.942982792そうだねx3
>ゴルビーはどう思ってんのこれ
イワンこっちゃない
いやお前はロシアのウラギーリミルかな
ハッハッハ
718無念Nameとしあき22/02/28(月)18:51:56No.942982801+
そもそもなんで無限にルーブル刷るって言っちゃったの?
いくら刷ったってルーブルの価値がどんどん毀損されるだけじゃない
今日一日だけ持てばいいってならわかるけど
719無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:00No.942982828そうだねx2
>ロシア人てそんなに早死になの…
男性だけ早死にするのでウォッカの飲み過ぎ
720無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:00No.942982833+
ロシアには森があるから狩猟民族に戻ればいいさ
721無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:02No.942982839+
習近平はわからんが中国国民でも今回のロシアは?だろ
722無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:08No.942982869+
核みせてイキった独裁者が経済でも戦場でもブン殴られてるの面白すぎる…
723無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:09No.942982874そうだねx4
    1646041929808.jpg-(46064 B)
46064 B
>ゴルビーはどう思ってんのこれ
ずっと対話路線やめるなって一貫して言ってる
724無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:17No.942982934そうだねx3
    1646041937661.jpg-(32834 B)
32834 B
20……?
725無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:20No.942982942そうだねx2
ロシア人はよクーデター起こせや
西はそれを一番期待してるぞ
プーに全部擦り付けろ
726無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:25No.942982971+
>つってもロシアが崩壊すれば中国の国際的な発言力なんて死ぬんや
>挙句にここの所で全世界に向けてケンカ売ってきたからな
共産国二大トップの片割れが崩壊するからな
まあ中国もしばらく大人しくしてなきゃ即ハゲワシが寄ってきて啄むぞ
727無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:26No.942982982+
近代化された強い軍隊とは何だったのか
728無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:48No.942983115+
北極海航路で稼げたチャンスを不意にしやがって感ある
729無念Nameとしあき22/02/28(月)18:52:48No.942983117そうだねx1
>>逃げなかったしヨーロッパの首脳陣をスピーチで泣かせた
>歴史の転換点になったよね 銅像建てて偉人として語り継がれる偉業
銅像など要らん
ただピアノを残してやればいい
それだけでそこにいた人の偉大さを思い出す事が出来るのだから…
730無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:03No.942983210そうだねx2
>そもそもなんで無限にルーブル刷るって言っちゃったの?
>いくら刷ったってルーブルの価値がどんどん毀損されるだけじゃない
>今日一日だけ持てばいいってならわかるけど
MMTの実践でもするんじゃない?
刷る理由を達成したら大増税してインフレを食い止めるつもりだろう
731無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:08No.942983248そうだねx7
今回の件は中国に対する見せしめも多分に含まれてるよね
たぶんロシアくんは入念に死体蹴りまでされると思うよ
732無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:21No.942983334+
>No.942981546
ポーランドも昔はオイタしてたからな
733無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:24No.942983357+
>ゴルビーはどう思ってんのこれ
もうワルシャワ条約機構ないのにNATO増やすのは反対
ロシアは健全な民主国家になって
734無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:26No.942983366そうだねx1
>中国は全部内製してるから台湾侵攻止める難しさは比較にならんだろうな
中国も自国が得ている現在の繁栄は貿易の富が源泉だとわかってるだろ
735無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:28No.942983373そうだねx1
>>ロシア人てそんなに早死になの…
>男性だけ早死にするのでウォッカの飲み過ぎ
それでも今時のロシア若年層はライトなビールやワインを好み
酒量も少なめなんだとか
ウォッカを好んで飲むのはオジサンや爺さん世代
736無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:30No.942983382+
そもそもプーチンに金融リテラシーがあったらロシアあんなんなってないので
737無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:31No.942983395そうだねx2
>本来ポーランドとウクライナって
>日本と韓国並みに仲悪いって聞いた
だってウクライナって本来はロシアの盟主ですもん
あそこが主導でポーランドを何度も焼き討ちしたんですよ?
738無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:32No.942983402+
近代化された軍隊にとって半導体は重要
739無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:38No.942983439そうだねx1
>銅像など要らん
>ただピアノを残してやればいい
>それだけでそこにいた人の偉大さを思い出す事が出来るのだから…
追悼というか笑いが出そうだけどコメディアンなら本望かも
740無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:40No.942983450そうだねx3
>近代化された強い軍隊とは何だったのか
兵隊がインスタグラムに投稿したことで位置情報が丸わかりになるなんて実に21世紀を感じたよ
741無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:41No.942983460+
今なら1万預けると2万になるけど永遠に引き出せ無いぞ!みたいな
742無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:42No.942983463+
>20……?
アルゼンチンの政策金利は42.5%なんでまだまだだな!
743無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:51No.942983509+
>ロシア人はよクーデター起こせや
>西はそれを一番期待してるぞ
>プーに全部擦り付けろ
一日も早くこれやるべきだよね
刻一刻とその効き目弱くなるから
744無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:52No.942983525+
ちなみにイーロン・マスクは自分の衛星ウクライナに貸し出しだとさ
745無念Nameとしあき22/02/28(月)18:53:52No.942983526そうだねx6
政敵を毒物で暗殺しようとした段階でもう頭プーチンになってたよね
746無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:07No.942983608+
>そもそもなんで無限にルーブル刷るって言っちゃったの?
無限ジャベリンがうらやましかったんだろう
747無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:08No.942983612+
>ロシア美女とか夢見すぎだろ
>普通に丸太担いでるカーチャンが来るに決まってんじゃろがい
まだ無理のあるロシア青年の女装とかコンテンツはあるよ
748無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:20No.942983695+
中国に足元見られてるだけじゃね?
749無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:21No.942983698+
捏造以外に大義名分もない
集結した兵士は始まるまで演習だと思ってた
夜が明けたら世界の敵になってた
こんなのですぐ殺すテンションになれたらサイコパス
750無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:21No.942983699+
>中国だってルーブルで支払われても何の旨味もないしな
>ガスか小麦か…どっちにしろロシア人は飢えるな
そんな使えば無くなる物なんかより土地が欲しいアル!樺太千島シベリア!売るのが嫌ならレンタルでも構わないアル!
751無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:29No.942983749そうだねx1
>兵隊がインスタグラムに投稿したことで位置情報が丸わかりになるなんて実に21世紀を感じたよ
漫画みてーなネタマジでやったのかよ!?
752無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:30No.942983753+
>>ゴルビーはどう思ってんのこれ
>自分がソ連軟着陸させてやったのにこいつら何やってんのと思ってるよ
死ぬ前にまた自分の国が滅ぶところを見る羽目になりそう
753無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:31No.942983756+
現代で大規模動員からの全面侵攻なんてやるだけ無駄ってのが良く分ったな
陸続きでこれなんだから台湾揚陸なんて全然無理
754無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:41No.942983805+
そらナチ排除やでーとか言い出したり
いい加減核使うぞお前らとか
自分が始めた戦争だろうがなのに狂っとるとしか
755無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:42No.942983808+
ひとつの国が壊れていく
756無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:45No.942983827+
>>ウクライナの大統領が偉いよ
>>逃げなかったしヨーロッパの首脳陣をスピーチで泣かせた
>歴史の転換点になったよね 銅像建てて偉人として語り継がれる偉業
大統領引退後ハリウッドで映画化
ゼレンスキー:AS HIM SELF
757無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:48No.942983848+
計画倒産しそう
758無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:58No.942983914+
>ちなみにイーロン・マスクは自分の衛星ウクライナに貸し出しだとさ
ロシアの衛星止めようぜ!
759無念Nameとしあき22/02/28(月)18:54:59No.942983919そうだねx1
>ロシア美女とか夢見すぎだろ
>普通に丸太担いでるカーチャンが来るに決まってんじゃろがい
俺が夢を見るのはロシア美少女なのだ…
760無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:00No.942983931+
>政敵を毒物で暗殺しようとした段階でもう頭プーチンになってたよね
暗殺に頼るやつって味方いなくなるんだよなぁ
761無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:02No.942983936そうだねx2
>近代化された強い軍隊とは何だったのか
「近代」レベルだったろ?
762無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:05No.942983954+
>捏造以外に大義名分もない
>集結した兵士は始まるまで演習だと思ってた
>夜が明けたら世界の敵になってた
>こんなのですぐ殺すテンションになれたらサイコパス
プーチン「覚悟が足らん」
763無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:08No.942983974+
>ロシア美女とか夢見すぎだろ
ロシアの娘は若い頃はとびきり美人なのに母ちゃんになると……
764無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:10No.942983989+
わざわざ悪の組織ムーヴして世界を団結させるとか天才過ぎない?
765無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:18No.942984044+
ロシア人は助ける
がプーチン一派は例外だ
766無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:22No.942984067そうだねx1
>習近平はわからんが中国国民でも今回のロシアは?だろ
中共のプロパガンダと情報統制がばっちり聞いててロシア最高ロシアが正しい連呼してるぞ
767無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:24No.942984085そうだねx1
>ちなみにイーロン・マスクは自分の衛星ウクライナに貸し出しだとさ
あの金持ち気に入らないけどこういう時のやり方はかっこいいんだよな…チクショウ
768無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:31No.942984130+
>今回の件は中国に対する見せしめも多分に含まれてるよね
>たぶんロシアくんは入念に死体蹴りまでされると思うよ
後の世のためにロシアの企みを成功させちゃいけないってなってるよね
769無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:32No.942984132+
>ちなみにイーロン・マスクは自分の衛星ウクライナに貸し出しだとさ
あいつに初めてポジティブな感情持ったよこの件
770無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:33No.942984136そうだねx2
>兵隊がインスタグラムに投稿したことで位置情報が丸わかりになるなんて実に21世紀を感じたよ
バカッターの極みだ…
771無念Nameとしあき22/02/28(月)18:55:49No.942984237+
>>ちなみにイーロン・マスクは自分の衛星ウクライナに貸し出しだとさ
>あの金持ち気に入らないけどこういう時のやり方はかっこいいんだよな…チクショウ
ただの胡散臭い男じゃなかった…
772無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:03No.942984311+
>>ちなみにイーロン・マスクは自分の衛星ウクライナに貸し出しだとさ
>ロシアの衛星止めようぜ!
似たようなことをアノニマスが
773無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:09No.942984346+
可愛いロシアのロリとショタが日本に一杯やってくるなんて夢のようじゃないか
774無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:10No.942984356+
>>ゴルビーはどう思ってんのこれ
>ずっと対話路線やめるなって一貫して言ってる
大変な時代にトップだったな…
775無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:12No.942984370+
ポーランドとウクライナって元は仲が悪かったのか
それが今や一番の友達って言ってるもんね泣けるわ
776無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:13No.942984379+
>わざわざ悪の組織ムーヴして世界を団結させるとか天才過ぎない?
別に悪になる必要はなかったんだよ?
777無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:20No.942984420+
>そらナチ排除やでーとか言い出したり
>いい加減核使うぞお前らとか
>自分が始めた戦争だろうがなのに狂っとるとしか
あのおっさんの中では自衛戦争だから
778無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:26No.942984460+
つか中国がまだ空気変わったの理解してなくね?
欧米がロシア絶対殺すって言ってるのに
経済支援するとか言っちゃうとか空気読めなさすぎるだろお前・・・
779無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:28No.942984471+
今ロシアに味方したら欧米市場では商売できんからな
780無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:28No.942984472+
Anonymousの皆さんは今もハッキングしてるのかな
781無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:29No.942984482そうだねx2
    1646042189666.jpg-(33851 B)
33851 B
>中国に足元見られてるだけじゃね?
782無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:32No.942984497+
将来のBFとCoDのシナリオに出るな
783無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:39No.942984536+
>ロシア人てそんなに早死になの…
10万人あたりの男性自殺率も日本の3倍で原因はうつ病とアルコールらしい
784無念Nameとしあき22/02/28(月)18:56:56No.942984668+
>将来のBFとCoDのシナリオに出るな
しょぼすぎて無理…
785無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:03No.942984717そうだねx3
これもうロシア向こう30年は立ち直れないよね…
786無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:05No.942984730+
まだ停戦交渉の結果は出てないけど仮にウクライナ不利な条件で妥結してもロシア終わりだね…
787無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:12No.942984778+
>オイオイオイオイ!あいつ死ぬのか
とりあえずこの事業は失敗だしさっさと手を引かないと裏切り者扱いされるな
788無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:17No.942984810+
ただの内紛で終わる予定がすっかり大惨事だな
789無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:17No.942984811そうだねx1
なんだかんだ日本って弱腰とは言われつつもイラク戦争以後は空気読んで欧米に付いていってるよな
790無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:18No.942984820+
>将来のBFとCoDのシナリオに出るな
またステンバーイできるといいな
791無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:21No.942984838そうだねx1
>つか中国がまだ空気変わったの理解してなくね?
>欧米がロシア絶対殺すって言ってるのに
>経済支援するとか言っちゃうとか空気読めなさすぎるだろお前・・・
いや最初よりは日和見してるどっが有利か見てる段階
792無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:30No.942984900+
EU加盟させるなら戦争前にやれよ
793無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:34No.942984924+
2割利上げでどうなるん?
買ってくれる投資家なんているのかな?
794無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:35No.942984929+
第二のビットコイン法定通貨国の誕生である
795無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:35No.942984930+
>わざわざ悪の組織ムーヴして世界を団結させるとか天才過ぎない?
つまりオジマンディアスvsコメディアンって訳か
796無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:37No.942984938そうだねx2
>これもうロシア向こう30年は立ち直れないよね…
ずっと立ち直ってないからセーフ!
797無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:38No.942984942+
この必死さってひょっとして金庫底ついてるのマジなの…?
798無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:41No.942984960+
ここへ来て中国の原油爆買い
始まりますねこれは…
799無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:41No.942984966+
    1646042261339.gif-(2095254 B)
2095254 B
プーチンの亡命資金になるのか
800無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:47No.942984993+
まあ今の戦争なんてこんなもんだよな…
切り取ったウクライナ東部の全資産換金したって比べもんにならんぐらいの金が一瞬で逃げてく…
801無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:51No.942985017+
>大統領引退後ハリウッドで映画化
引退後も是非チンポでピアノを弾く芸を披露して欲しい
802無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:53No.942985025+
100%勝てると思って侵攻したんじゃないの
803無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:54No.942985037+
中国は買い叩く気満々だよ
804無念Nameとしあき22/02/28(月)18:57:58No.942985061+
>それでも今時のロシア若年層はライトなビールやワインを好み
>酒量も少なめなんだとか
>ウォッカを好んで飲むのはオジサンや爺さん世代
日本の若者が日本酒をあまり嗜まなくなったみたいな事があちらさんでも起きてるのか
805無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:07No.942985119+
>ロシア人は助ける
>がプーチン一派は例外だ
投降してきたら生かす
殺したらクソどもと一緒
806無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:08No.942985124+
    1646042288706.jpg-(34979 B)
34979 B
>この必死さってひょっとして金庫底ついてるのマジなの…?
807無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:16No.942985176+
>EU加盟させるなら戦争前にやれよ
IFだと今頃WW3になってたかもしれんし…
808無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:17No.942985182+
>>経済封鎖とはまた別に今回の出兵で大赤で国庫傾いてるってのはマジなの?
>軍隊って基本的に浪費しかせず金を生み出す手段とかないし
中国「うちは管区ごとに商売できてるアルよ?」
809無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:22No.942985217+
またマクドナルドが高級品って国に戻るんやな
ソ連崩壊時の貧困知ってる奴はプーチン暗殺してでもこの状況は避けたかったんじゃないのかな
810無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:31No.942985260そうだねx2
今日スーパーでロシア産つぶ貝みつけたが買うのやめたわ
811無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:33No.942985274+
>Anonymousの皆さんは今もハッキングしてるのかな
ロシアの政治家の口座番号やら暗証番号やら公開したりテレビ局ハックしてウクライナの放送をロシアに流してプロパガンダ台無しにしたりとか楽しそうにしてるよ
812無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:34No.942985281+
クリミア併合もリターンと制裁の影響考えたら普通にマイナスな気がする
813無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:37No.942985301+
プーチン斬首して今度こそ民主的な大統領と制度を作るのが西側の目的だろうけど
中国が絶対阻止しにくるだろうしなぁ
814無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:42No.942985335そうだねx3
アノニマスもなぁ
不良が捨て猫拾っていい人ぶってるんじゃねーよ
普段やってる事で首くくってる人もいるかもしれないんだぞ
815無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:45No.942985357そうだねx2
>この必死さってひょっとして金庫底ついてるのマジなの…?
外貨が軒並み凍結されてルーブルは紙くず
確かこの4日で60兆円相当が消え失せたんだっけか
816無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:56No.942985409+
>これもうロシア向こう30年は立ち直れないよね…
経済は終わってるとしても心象だけでも回復するの大変だろうね…
817無念Nameとしあき22/02/28(月)18:58:59No.942985425+
停戦合意引き出したら制裁はどうなるのかな
818無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:03No.942985451+
ロシア人は助けたいけどやっぱ情けかけて無駄な展開増やすとロシア人にも悪いし…
819無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:06No.942985468そうだねx1
>それでも今時のロシア若年層はライトなビールやワインを好み
>酒量も少なめなんだとか
ロシア政府が酒飲むなって規制しまくったしな
820無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:13No.942985504+
>ポーランドとウクライナって元は仲が悪かったのか
>それが今や一番の友達って言ってるもんね泣けるわ
最大のピンチに犬猿だった国が支援しにくるってどんな映画だよ…
821無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:20No.942985543+
状況が更新された

勝利条件
・無限ジャベリンを潜り抜けて大統領を殺害しろ
・紙屑になったルーブルを復活させろ

うんクソゲーだわこれ
822無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:26No.942985595そうだねx2
だいたいスマホ1つまともに作れねえくせにでかい面すんなよ露助は
823無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:26No.942985600そうだねx1
>またマクドナルドが高級品って国に戻るんやな
>ソ連崩壊時の貧困知ってる奴はプーチン暗殺してでもこの状況は避けたかったんじゃないのかな
暗殺できそうなところにいるのは特権階級で庶民なんぞしったこっちゃないって感じだろうな
824無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:29No.942985614+
>>>ゴルビーはどう思ってんのこれ
>>自分がソ連軟着陸させてやったのにこいつら何やってんのと思ってるよ
>死ぬ前にまた自分の国が滅ぶところを見る羽目になりそう
でもまあゴルビーを叩いてたのも旧ソ連復興主義、要するにプーチン側の連中だからなあ
今後は少し扱いよくなるんじゃないかね
825無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:29No.942985617+
>それでも今時のロシア若年層はライトなビールやワインを好み
>酒量も少なめなんだとか
>ウォッカを好んで飲むのはオジサンや爺さん世代
ロシアにマックができて行列だったニュースとか思い出しちゃった
826無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:30No.942985620+
駐日ロシア大使が頭おかしいけど
他の国のロシア大使もあんな感じなのかな
827無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:36No.942985657+
>経済は終わってるとしても心象だけでも回復するの大変だろうね…
軍事力でオラついてたのに化けの皮が剥がれちゃったのも痛い
828無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:43No.942985694+
>100%勝てると思って侵攻したんじゃないの
1日未満でケリつけるつもりだったとは思うよ
829無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:44No.942985699そうだねx1
>中国が支えるマンはどこに行ったんだ?
やっこさん死んだよ
830無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:44No.942985701そうだねx1
>Anonymousの皆さんは今もハッキングしてるのかな
例のロシアのブザーでさえ電波妨害でハッキングされてちょっと笑った
831無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:52No.942985746+
>これもうロシア向こう30年は立ち直れないよね…
ガス施設の老朽化酷いけどメンテ代も出せないぐらいだったからな
もう産業は人の出荷になるんじゃない
832無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:57No.942985780+
世界一の経済大国がアフガンごとき占領し続けるのさえ
金と兵隊が勿体なくてやってらんねえと
恥も外聞もなく逃げ出す時代だしなあ
833無念Nameとしあき22/02/28(月)18:59:57No.942985782+
>ウクライナの大統領が偉いよ
>逃げなかったしヨーロッパの首脳陣をスピーチで泣かせた
国民をまとめ上げて偉い!
ボクシングチャンピオンが何人も入隊してきたし
ていうかウクライナってボクシング強いんだな…
834無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:07No.942985820+
>勝利条件
うん
>・無限ジャベリンを潜り抜けて大統領を殺害しろ
ワンチャンいけそう
>・紙屑になったルーブルを復活させろ
ソ連復活させるより無理そう
835無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:14No.942985873そうだねx4
>中国が絶対阻止しにくるだろうしなぁ
中国人って手のひら返すときは天才的速度を発揮するよ
836無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:16No.942985887+
>中国は買い叩く気満々だよ
買い叩くようなものあるの
837無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:17No.942985896そうだねx3
>アノニマスもなぁ
>不良が捨て猫拾っていい人ぶってるんじゃねーよ
>普段やってる事で首くくってる人もいるかもしれないんだぞ
別にいい人ぶってないだろ
「そっちの方が面白いと思った」からやってるだけ
なんj民とかハセカラ民と同じ人種
838無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:17No.942985899+
>駐日ロシア大使が頭おかしいけど
>他の国のロシア大使もあんな感じなのかな
頭おかしくしてないともっと頭おかしい人に殺されるし
839無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:27No.942985963+
ソビエト崩壊って経済も崩壊してたのかアレ
840無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:28No.942985974+
>つか中国がまだ空気変わったの理解してなくね?
>欧米がロシア絶対殺すって言ってるのに
>経済支援するとか言っちゃうとか空気読めなさすぎるだろお前・・・
中国がロシア切り捨てるとか言って見ろ
真っ先にプーチンが核撃ち込んでくるぞ…
841無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:32No.942986000+
>集結した兵士は始まるまで演習だと思ってた
「これは演習ではない。繰り返す、これは演習ではない」って感じじゃないことに衝撃を受けたよ
842無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:32No.942986001+
兵士への給料
遺族への恩賞
軍人年金
こういった戦費の大多数を占める金額を変えずに価値を下げて実質支払額を下げるプーチンマジックだよ
弱点は国の経済が死ぬ
843無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:33No.942986004+
>ロシアの経済力、ただでさえ韓国と同程度なんだから
あんなでかいのに
844無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:42No.942986052+
ウクライナこっから無傷で手に入れて丸儲けしたとしてもこの数日でロシアが失ったもの取り戻せるんですか
845無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:44No.942986061+
ロシア製品買うとこれも侵略費になるんだなっていう国民に永久デバフ
846無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:44No.942986063そうだねx1
>>中国は買い叩く気満々だよ
>買い叩くようなものあるの
地下資源が掃いて捨てるほどあるじゃん
847無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:52No.942986108+
ゼレンスキー大統領ウクライナ東部生まれで政界入るまでは母語のロシア語しか喋れなかったんだよな
大統領選の為にウクライナ語覚えたバリバリのロシアユダヤ系東部ウクライナ人
848無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:56No.942986126+
>100%勝てると思って侵攻したんじゃないの
電撃作戦で決めるつもりが電気が足りなかった
849無念Nameとしあき22/02/28(月)19:00:58No.942986148+
>だいたいスマホ1つまともに作れねえくせにでかい面すんなよ露助は
裏面がE InkになってたYotaPhon2つかってたことあるけどなかなかよかったよ
後が続かなくてガッカリしたけど
850無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:06No.942986192+
兵士の月給25ドルというがロシアって北朝鮮くらい貧しいなら大金ではなかろうか
851無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:11No.942986228そうだねx5
これがかつて世界を二分した超大国の片割れとかマジなのですか?
口でかい割に実力が貧弱すぎるだろ・・・
852無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:18No.942986260そうだねx1
失敗国家ランキングで前代未聞の項目チェックすっ飛ばして失敗するとかないよね
853無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:22No.942986284+
>暗殺できそうなところにいるのは特権階級で庶民なんぞしったこっちゃないって感じだろうな
資産凍結されまくりでお金の無い特権階級に
854無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:26No.942986315+
>ロシア製品買うとこれも侵略費になるんだなっていう国民に永久デバフ
カスペルスキーはもう買わんでええな
855無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:30No.942986336+
今までは自由経済にも仁義はあって喧嘩は避けてWin-Winでいこうやって風潮だったけど
一度叩いていいって大義名分出来たらえげつねえな
もう欧米に欠の毛までむしられるじゃん
856無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:34No.942986360+
    1646042494668.jpg-(6632 B)
6632 B
>駐日ロシア大使が頭おかしいけど
>他の国のロシア大使もあんな感じなのかな
停戦協議ロシア側あらためて非武装化を要求だってさ
857無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:37No.942986384そうだねx2
経済死んだら軍隊維持できないじゃん
もう終わりだねカニの国
858無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:38No.942986389+
>>中国は買い叩く気満々だよ
>買い叩くようなものあるの
ガスと小麦…はウクライナか
859無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:44No.942986417+
中国とズッ友だとしても結局双方同じくヤクザだから
下手したらケンカ別れしそう
860無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:47No.942986432そうだねx3
>これがかつて世界を二分した超大国の片割れとかマジなのですか?
その頃の心臓だったのがウクライナなので分離した今クソ弱いのは道理に叶っている
861無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:47No.942986433そうだねx1
>>つか中国がまだ空気変わったの理解してなくね?
>>欧米がロシア絶対殺すって言ってるのに
>>経済支援するとか言っちゃうとか空気読めなさすぎるだろお前・・・
>中国がロシア切り捨てるとか言って見ろ
>真っ先にプーチンが核撃ち込んでくるぞ…
だから白黒はっきりさせずにおいて最期の土壇場でプーチンが伸ばした手を足蹴にすると思う
そういう国だよ中国
862無念Nameとしあき22/02/28(月)19:01:47No.942986436+
>ソビエト崩壊って経済も崩壊してたのかアレ
経済が崩壊したからこそだと思う
863無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:02No.942986544そうだねx1
>>>中国「タイミングも考えられないバカはいらんアル」
>>でもロシアがうまく行ったら台湾侵攻の理由にするつもりだったよね
>友達だけど仲いい訳じゃないアル
都合のいい友達なんやな
864無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:12No.942986595そうだねx2
>ソビエト崩壊って経済も崩壊してたのかアレ
経済が崩壊したからソ連も崩壊したんやろ?
865無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:12No.942986597+
>それでも今時のロシア若年層はライトなビールやワインを好み
>酒量も少なめなんだとか
>ウォッカを好んで飲むのはオジサンや爺さん世代
フランスも同じように若い世代のワイン離れが進んでる
あんなだっせえもんありがたがって飲むのはジジイだけだって調子で海外のビールとウィスキーに傾いてる
866無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:13No.942986601+
支援受けてるとは言え隣国のウクライナ一つに手間取るのはちょっとね…
867無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:19No.942986635+
そもそもロシアの経済力ってあったか?
868無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:19No.942986644そうだねx1
>ソビエト崩壊って経済も崩壊してたのかアレ
経済が崩壊したから国が崩壊したんや
順番が逆や
869無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:27No.942986705+
この状態のロシア経済支えるとなると中国も破綻しない?
870無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:31No.942986735+
どうしてルーブルが暴落したんや
教えて経済詳しいあき
871無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:38No.942986782+
>>>中国は買い叩く気満々だよ
>>買い叩くようなものあるの
>ガスと小麦…はウクライナか
こんなこともあろうかとロシア産小麦の輸入拡大合意しといたアル
872無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:40No.942986798+
申し訳ないけど北方四島買い戻すラストチャンスじゃない?
873無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:46No.942986833+
元建ての中国の決済システム使っているんでしょ
今後は完全に中国の言いなりでしょ
プーチン周辺の保守派はそれでいいのかと
874無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:46No.942986834そうだねx1
徹底抗戦て効くんだな
875無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:49No.942986849+
やっぱ国は金よ
金のない国は別れを切り出されちゃうんだよロシアさん
876無念Nameとしあき22/02/28(月)19:02:53No.942986868+
ロシアとプーチンはちんこに負けるのか
877無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:01No.942986904+
>ロシアの娘は若い頃はとびきり美人なのに母ちゃんになると……
生き抜くためにパーフェクトガンダムになるんじゃ
878無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:13No.942986972+
情報化社会ってすごいね…
経済制裁ってすごいね…
核ミサイルって最強のカードじゃなくなりつつあるね…
大きな歴史の転換期を目の当たりにするなんてなあ…
879無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:14No.942986975+
>どうしてルーブルが暴落したんや
>教えて経済詳しいあき
世界規模の経済制裁確定なのに暴騰するわけがない
880無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:23No.942987039+
>そもそもロシアの経済力ってあったか?
昔はそれなりにあったが途中から見せかけになってた
881無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:28No.942987078+
>徹底抗戦て効くんだな
だから平和憲法は押し付けるのに最高なんだ
882無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:30No.942987094+
>兵士の月給25ドルというがロシアって北朝鮮くらい貧しいなら大金ではなかろうか
あんな巨大な国のGDPが韓国とほぼ同じなんだぞ
北朝鮮レベルではないけど貧乏だろう
883無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:32No.942987109+
けしかけといて傍観してるアメリカはなんなの
ウクライナが粘れず即陥落してたらどうするつもりだったんだ
それとも勝てる算段が最初からついてたのか
884無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:33No.942987118+
>そもそもロシアの経済力ってあったか?
資源あるし無茶しなければ当分安泰だったんじゃないの
どっかの戦前のジャパンと違って
885無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:34No.942987124+
>ソビエト崩壊って経済も崩壊してたのかアレ
アフガン侵攻ってウクライナ侵攻より遥かにお金掛かってたしね
886無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:35No.942987126+
>そもそもロシアの経済力ってあったか?
ないないありません
887無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:36No.942987132+
>フランスも同じように若い世代のワイン離れが進んでる
>あんなだっせえもんありがたがって飲むのはジジイだけだって調子で
うむ
>海外のビールとウィスキーに傾いてる
なんでやねん
888無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:37No.942987149そうだねx2
>申し訳ないけど北方四島買い戻すラストチャンスじゃない?
今ではないな
もっと弱った時
889無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:38No.942987154+
>そもそもロシアの経済力ってあったか?
無いし最近はだいぶ困窮してた
なぜかそこからプーチンは金かかる軍を動かした
国民はふざけんな!ってなった
890無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:44No.942987198そうだねx1
>>大量の核を保有してる国なので経済が混乱すると小銭稼ぎに怪しいルートへ横流しとかありそうなのが心配
>ソ連末期の時に兵士が装備売って日本国内にも流れてきてたな
花子が仕入れてたのそっちルートだったっけか
891無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:44No.942987200+
>生き抜くためにボルトガンダムになるんじゃ
892無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:52No.942987249+
急にアフリカの国家みたいなことするじゃん
893無念Nameとしあき22/02/28(月)19:03:54No.942987261そうだねx4
ロシアと中国の駐日大使の頭のおかしさは世界に発信して知って貰いたいくらいだよ
どっか取材してくれ
894無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:10No.942987351+
日本はウォッカを炭酸で9%に割ってジュース感覚で飲んでる
895無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:11No.942987359+
>けしかけといて傍観してるアメリカはなんなの
エージェントが頑張ってるよ
多分
896無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:12No.942987365+
>No.942986597
日本酒や焼酎と同じで
一方では根強い若いファンがいるのも確かなんだ
897無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:16No.942987391そうだねx1
>けしかけといて傍観してるアメリカはなんなの
今他国が直接動くほうが悪手
898無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:17No.942987400+
>どうしてルーブルが暴落したんや
>教えて経済詳しいあき
ロシアの信用失墜
899無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:19No.942987419+
ドイツに資源売って地道にコツコツ経済成長していけばよかったのに
900無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:20No.942987422そうだねx6
>これがかつて世界を二分した超大国の片割れとかマジなのですか?
>口でかい割に実力が貧弱すぎるだろ・・・
眠れる獅子は大体
眠ってるみたいだろ?死んでるんだぜこれ…
901無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:28No.942987477+
>情報化社会ってすごいね…
>経済制裁ってすごいね…
>核ミサイルって最強のカードじゃなくなりつつあるね…
>大きな歴史の転換期を目の当たりにするなんてなあ…
今のトレンドは無限ジャベリンだよねー
902無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:32No.942987497+
埋蔵資源頼りで殆ど国内産業育ててないと聞いた
903無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:36No.942987517+
>徹底抗戦て効くんだな
軍事的援護は出来んが実弾での援護は出来るからな
904無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:43No.942987560そうだねx1
全て値上がりするが値が下がったのはルーブルと中国のお株でした
905無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:44No.942987570+
ボルシチ食って応援しようぜ
906無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:48No.942987594そうだねx2
中華が味方してくれるつったってアイツが落ち目の奴に親切心で味方してくれている筈も無く…
907無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:57No.942987653+
>ロシアと中国の駐日大使の頭のおかしさは世界に発信して知って貰いたいくらいだよ
もっとも駐日大使はどこも基本頭おかしいがな・・・日本にケンカ売らないのは中東諸国くらいだ
908無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:58No.942987658そうだねx1
>急にアフリカの国家みたいなことするじゃん
アフリカ諸国に失礼
909無念Nameとしあき22/02/28(月)19:04:58No.942987661+
>EU加盟させるなら戦争前にやれよ
ロシアを弱らせた(弱さが露呈した)からこそやれることもある
910無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:00No.942987675+
>どうしてルーブルが暴落したんや
>教えて経済詳しいあき
世界各国が「ルーブルとほかの通貨を両替しない」宣言しちゃったからルーブルがお金として通用しなくなったから
911無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:07No.942987722そうだねx3
>申し訳ないけど北方四島買い戻すラストチャンスじゃない?
買う必要はない
どさくさに紛れて実効支配すれば良い
ソ連はそうやって掠め取ったんだし
ついでに経済混乱で燃料切れになったら極東艦隊も沈めてやれ
912無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:10No.942987743+
・・・実はプーチンって最初から無能だったのでは?
913無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:10No.942987744+
ワインは体にいいらしいのにな
914無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:12No.942987753+
俺のルーブルがこんなに暴落するわけがない
915無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:13No.942987761+
>>けしかけといて傍観してるアメリカはなんなの
>エージェントが頑張ってるよ
>多分
おそらく直接手を出さずにやれることは全部やってるよね…
916無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:19No.942987795そうだねx3
>どうしてルーブルが暴落したんや
>教えて経済詳しいあき
swift排除でルーブルを決済に使えなくなったら価値ないも同然だし
917無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:30No.942987859+
味方(目線は首)
918無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:30No.942987861そうだねx7
>ゼレンスキー大統領ウクライナ東部生まれで政界入るまでは母語のロシア語しか喋れなかったんだよな
>大統領選の為にウクライナ語覚えたバリバリのロシアユダヤ系東部ウクライナ人
旧ソ連の政治局員と成金野郎しかいなかったウクライナ政界に突如現れた国民的チンポ野郎
なのでここ20年くらいでは珍しく親露親欧東西関わらず人気のある大統領だった
919無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:33No.942987886+
>日本はウォッカを炭酸で9%に割ってジュース感覚で飲んでる
40%のまんまで水のように飲むよりは……
920無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:41No.942987944+
>埋蔵資源頼りで殆ど国内産業育ててないと聞いた
育てられてないってのが正しいというか
ここらへんは他の産油国も同じだね
921無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:47No.942987981そうだねx3
>>申し訳ないけど北方四島買い戻すラストチャンスじゃない?
>今ではないな
>もっと弱った時
まあ向こうからの申し出を2回ぐらい蹴った後がお買い時だな
922無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:55No.942988028そうだねx4
世界中が「これ露西亜潰すチャンスじゃね」と思ってるの素敵よね
923無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:57No.942988033+
>今のトレンドは無限ジャベリンだよねー
派兵せずに武器供給
しかもテロリスト相手に供給じゃないから世間体も全然OK
戦争は変わるなぁ
924無念Nameとしあき22/02/28(月)19:05:58No.942988051+
>そもそもロシアの経済力ってあったか?
資源あり人口ありで
この前経済で日本にぼこぼこにされた人口半分の韓国以下です…
925無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:03No.942988070+
ロシアは欧米と貿易ができないのか
ロシア産資源を買う方も相当のダメージだがふんばりどころだな
926無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:05No.942988080+
こうなることわかっててやったんじゃ?
927無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:08No.942988098そうだねx2
    1646042768155.jpg-(127747 B)
127747 B
>カスペルスキーはもう買わんでええな
928無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:20No.942988171そうだねx3
冷戦終わって情報技術進んで外国間取引が桁違いに増えた結果が現在なのに
そこ全封鎖されたら近世以前まで逆戻りじゃん…
929無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:22No.942988177+
>まあ向こうからの申し出を2回ぐらい蹴った後がお買い時だな
なるほど
930無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:25No.942988195そうだねx7
>実はプーチンって最初から無能だったのでは?
最初から無能なら起用されないから無害なんよ
有能が歳喰って無能化するからタチが悪い
931無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:30No.942988218+
中国といいロシアといい大陸東側は魔界
932無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:37No.942988254そうだねx2
>まあ向こうからの申し出を2回ぐらい蹴った後がお買い時だな
そんなことしたら中国に掻っ攫わられる
933無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:42No.942988288そうだねx1
>どさくさに紛れて実効支配すれば良い
>ソ連はそうやって掠め取ったんだし
今は他国の目もあるから難しくないか?それこそ野蛮だとか住んでるロシア人を虐殺したとか吹聴されかねない
934無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:42No.942988291そうだねx2
>・・・実はプーチンって最初から無能だったのでは?
策謀には長けてたとは思う
だが皆老いからは逃れられない
935無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:44No.942988303そうだねx6
>買う必要はない
>どさくさに紛れて実効支配すれば良い
>ソ連はそうやって掠め取ったんだし
>ついでに経済混乱で燃料切れになったら極東艦隊も沈めてやれ
それロシアと同じ侵略戦争する側になるから世界から経済制裁される口実になるからアウトだな
一番いいのは欧州のケツ持ちしてついていって最後に国境線整理の時にいただく
これが一番外交上もやばい点がない一番スマート
936無念Nameとしあき22/02/28(月)19:06:58No.942988381そうだねx1
北方領土にはロシア軍駐留してるからロシア崩壊でもしてなし崩し的に日本に編入させるのが一番可能性ある
937無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:00No.942988396そうだねx1
きっしーも日和見だったのにプーチンが核チラつかせたからブチギレちゃった
いやー怖いっすねー
938無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:11No.942988468そうだねx1
プーチンは強かった頃のロシアみたいな生活したいらしいから
銀行間取引なんていらねえだろ(笑)
939無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:35No.942988617そうだねx1
金の信用がなくなるってのをこんな身近な国で見る事になるとは思わなかった
940無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:35No.942988618そうだねx2
次は中国なので支那インバ買うので
941無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:37No.942988636そうだねx1
そもそも「世界中がジャーナリスト」みたいな高速情報化社会で
電撃戦が出来なくなってる時点で古い戦争はもうできないんだ
942無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:40No.942988656+
>旧ソ連の政治局員と成金野郎しかいなかったウクライナ政界
傀儡国家そのものやん
943無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:46No.942988695+
ルーブルの感度3000倍でヨワヨワってこと?
944無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:48No.942988706+
>プーチンは強かった頃のロシアみたいな生活したいらしいから
>銀行間取引なんていらねえだろ(笑)
パン買うために並ばなくちゃ…
945無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:48No.942988710+
ウクライナにクズリを放て!
946無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:54No.942988742+
チンポでピアノ演奏ってモンティパイソンがやってた気がするけど気のせいかな...
947無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:58No.942988771そうだねx4
>>・・・実はプーチンって最初から無能だったのでは?
>策謀には長けてたとは思う
>だが皆老いからは逃れられない
老いては麒麟も駄馬に劣るだっけ
948無念Nameとしあき22/02/28(月)19:07:58No.942988774+
第一次大戦後のマルクみたいになるん?
949無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:01No.942988788+
>>>申し訳ないけど北方四島買い戻すラストチャンスじゃない?
>>今ではないな
>>もっと弱った時
>まあ向こうからの申し出を2回ぐらい蹴った後がお買い時だな
住民「日本の土地に住む仲間だよ?」(チラッ
950無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:04No.942988806+
>どうしてルーブルが暴落したんや
>教えて経済詳しいあき
ルーブル貰っても使えないから
951無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:06No.942988824そうだねx1
>・・・実はプーチンって最初から無能だったのでは?
チンポ芸人がここまで国をまとめられるとは想像できなかった
ウクライナ国民が本気で徹底抗戦してくるのも想定外
952無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:14No.942988883そうだねx1
>>兵隊がインスタグラムに投稿したことで位置情報が丸わかりになるなんて実に21世紀を感じたよ
>漫画みてーなネタマジでやったのかよ!?
>バカッターの極みだ…
まぁ例えSNS投稿しなくてもGPSやら基地局から割り出せるからね
Googleも今回本気出してそこのビッグデータ解析して部隊の位置や規模を報道機関にバラしてた
普段人がいない森や山にめちゃくちゃ人数集まってるぞ?しかもなぜか持ち主はロシア人ばかりだぞ?おかしいな~?って具合に
953無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:15No.942988886+
核はだめでしょ核は
954無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:16No.942988894そうだねx2
そも米軍に筒抜けで何日も前からジャベリンを運び込まれているというのがマズい
もっとうまくやるべきであったな できるならだが・・・
955無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:25No.942988936+
むしろ下手したらロシア軍が機能しなくなって
自衛隊がシベリアの治安見なきゃいかんみたいな自体さえ起こりうる
956無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:31No.942988969そうだねx3
>プーチンは強かった頃のロシアみたいな生活したいらしいから
>銀行間取引なんていらねえだろ(笑)
クマと素手で戦う生活が好みって事か
かってにシベリアでやってろ
957無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:36No.942989000+
死ぬまで優秀だった独裁者なんてチトーくらいだよ
958無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:37No.942989012+
>プーチンは強かった頃のロシアみたいな生活したいらしいから
スプートニク・ショックから何十年経ったと思ってるんだ…そんな生活嫌だよ…
959無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:40No.942989029+
>1646039103436.jpg
150億ドル!!……っておいくらなんです?
960無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:49No.942989083そうだねx5
>>申し訳ないけど北方四島買い戻すラストチャンスじゃない?
>今ではないな
>もっと弱った時
欧米が「ここ日本くんの土地だよね」って言い出すまで余計なことしない方が良いわな
961無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:52No.942989104+
若い頃のプーはKGBの怖いやつだったようだがいまのプーはただ威勢がいいだけのオヤジですな
962無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:57No.942989135+
独裁やるなら不老不死は必須だな
963無念Nameとしあき22/02/28(月)19:08:58No.942989145そうだねx5
>世界中が「これ露西亜潰すチャンスじゃね」と思ってるの素敵よね
自国の軍出さずにしずかーーーーーにやってるのほんと笑う
964無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:06No.942989196+
今なら北方領土に居座るロシア人もセット
965無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:09No.942989209+
>死ぬまで優秀だった独裁者なんてチトーくらいだよ
チトーは寿命って欠点があるし
966無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:10No.942989216+
>ウクライナ国民が本気で徹底抗戦してくるのも想定外
みんなウクライナにごめんなさいしないとね
967無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:13No.942989230そうだねx3
日本人自身が忘れてるけど日本人ぶち切れると止まらんからな
968無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:14No.942989235そうだねx2
プーチンは男らしさが売りだったのに
いまやちんぽ芸人に負けてるからな
自分だけ安全なとこで若い兵隊に死ぬように命令してるのと
陥落寸前の首都に踏みとどまって鼓舞するのと
どっちについていきたいか
969無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:20No.942989273そうだねx1
>派兵せずに武器供給
>しかもテロリスト相手に供給じゃないから世間体も全然OK
>戦争は変わるなぁ
防衛戦争だし露は宣戦布告すらせずにミサイル攻撃とかいうクソみたいなやり方で世界中がウクライナ負けるなってなっちゃったねほんとアホ国家だわクソロシア
970無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:20No.942989284+
ここで習近平は男気見せてルーブルと元を心中させて欲しい
971無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:23No.942989301そうだねx1
>独裁やるなら不老不死は必須だな
やはりAIか…
972無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:32No.942989354+
インフレ率ジンバブエ越えを目指せ
973無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:35No.942989373+
>ルーブルの感度3000倍でヨワヨワってこと?
ざぁこ❤️ざぁこ❤️ざこ通貨❤️経済崩壊❤️ハイパーインフレ❤️
974無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:45No.942989432そうだねx2
>・・・実はプーチンって最初から無能だったのでは?
実は豚だったロシアを今までライオンに見せかけてたんだろ
有能な詐欺師だよ
975無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:47No.942989439そうだねx1
>中国人って手のひら返すときは天才的速度を発揮するよ
あいつらロシアと仲良くするってさ
976無念Nameとしあき22/02/28(月)19:09:50No.942989466+
>そも米軍に筒抜けで何日も前からジャベリンを運び込まれているというのがマズい
昔は米国と二分する情報戦を出来ていたらしいが見る影もないな
977無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:03No.942989548+
>>何度も言われているがこの侵攻に経済的合理性はまったくないのである!
>経済より安全保障は常に優先されるというのが国家運営の常識だぞ
>そうしない国は滅びてきたという歴史があるからな
安全保障の暴走で滅びた国を2度の世界大戦で見てきたわけですが
978無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:04No.942989552+
>自衛隊がシベリアの治安見なきゃいかんみたいな自体さえ起こりうる
シベリアの軍閥に資金援助して適当な傀儡国家を作っておけばいい
979無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:06No.942989566+
>>1646039103436.jpg
>150億ドル!!……っておいくらなんです?
死んだロシア兵は被害として数えないから費用がかからないって寸法よ
980無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:15No.942989605+
どうやら第2のジンバブエになりそうだな…
981無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:19No.942989626+
>まぁ例えSNS投稿しなくてもGPSやら基地局から割り出せるからね
>Googleも今回本気出してそこのビッグデータ解析して部隊の位置や規模を報道機関にバラしてた
>普段人がいない森や山にめちゃくちゃ人数集まってるぞ?しかもなぜか持ち主はロシア人ばかりだぞ?おかしいな~?って具合に
クリミアの時にやらかして作戦行動中のスマホ所持厳罰化されてるのにねロシア軍
規律もクソもない
982無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:20No.942989631+
やっぱり戦争なんてろくなもんじゃないな
983無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:28No.942989687+
>日本人自身が忘れてるけど日本人ぶち切れると止まらんからな
そうとも
今みたいに匿名掲示板を伸ばしまくるぞ
俺らを怒らせんじゃねぇぜ...?
984無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:31No.942989705+
ウクライナでも相手の侵攻ルートが事前に全部わかってたら待ち伏せで撃退するのは簡単というわけだ
史記の世界ですなあ
985無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:31No.942989707+
カスペルスキー今頃本社機能を余所に移転してないか?
986無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:32No.942989710そうだねx1
>Googleも今回本気出してそこのビッグデータ解析して部隊の位置や規模を報道機関にバラしてた
>普段人がいない森や山にめちゃくちゃ人数集まってるぞ?しかもなぜか持ち主はロシア人ばかりだぞ?おかしいな~?って具合に
はえーすっごい・・・
987無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:32No.942989711+
虹裏スーパーリンク
http://may.2chan.net/b/res/942972563.htm [link]
988無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:34No.942989735+
そもそも国際世論が軍拡方向になったし中国としては腹立ててるだろ今回の件
989無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:34No.942989736+
>>世界中が「これ露西亜潰すチャンスじゃね」と思ってるの素敵よね
>自国の軍出さずにしずかーーーーーにやってるのほんと笑う
矢面に立つのは激おこのウクライナにやらせてこっそり武器やら義勇兵やらをごにょごにょする
皆思いの外したたかだ
990無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:36No.942989750そうだねx1
>電撃戦が出来なくなってる時点で古い戦争はもうできないんだ
アメリカがバラしまくってだな
991無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:49No.942989812+
>旧ソ連の政治局員と成金野郎しかいなかったウクライナ政界に突如現れた国民的チンポ野郎
>なのでここ20年くらいでは珍しく親露親欧東西関わらず人気のある大統領だった
ブラジルの大統領がウクライナの国民はチンポ野郎に国の未来を託したクズなんで
自分たちはロシアの味方に付くというのも納得だな
992無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:53No.942989831そうだねx1
北方領土に関しては米軍が確実に動くし
日本もできればあっち側に米軍置きたいし
このままなら戻ってくるよ
三国が五月蠅そうだけど
993無念Nameとしあき22/02/28(月)19:10:58No.942989860+
>150億ドル!!……っておいくらなんです?
1兆7000億円ぐらい
994無念Nameとしあき22/02/28(月)19:11:02No.942989883+
>日本人自身が忘れてるけど日本人ぶち切れると止まらんからな
WWⅡ「キレるなら前もって言ってよー!!」
995無念Nameとしあき22/02/28(月)19:11:06No.942989913そうだねx1
利害関係の一致が大前提とはいえ、他国から協力を獲るためには自分達が自分達の国ために血を流す覚悟があるのが必須なんだろうなと
996無念Nameとしあき22/02/28(月)19:11:09No.942989922+
ロシアが相手でも筒抜けなら勝てるというわけだ
997無念Nameとしあき22/02/28(月)19:11:30No.942990064+
今のロシアなんて交渉する相手じゃないからな
もはや殴っていう事聞かせる子供だよ
998無念Nameとしあき22/02/28(月)19:11:31No.942990068+
ロシア国家解体までいって資源だけ貰って帰ることは可能ですか
999無念Nameとしあき22/02/28(月)19:11:32No.942990078+
>>中国人って手のひら返すときは天才的速度を発揮するよ
>あいつらロシアと仲良くするってさ
からの~やっぱり経済制裁参加しまぁす!表明してプーチンがしょんべん漏らすのを見たい
1000無念Nameとしあき22/02/28(月)19:11:33No.942990088そうだねx1
>ロシアが相手でも筒抜けなら勝てるというわけだ
あと士気もなあ

- GazouBBS + futaba-