私はあらゆる戦争を非難する。ロシアは一刻も早く停戦すべきだ。同時にウクライナのゼレンスキー大統領は自国のドネツク、ルガンスクに住む親露派住民を「テロリストだから絶対に会わない」として虐殺までしてきたことを悔い改めるべきだ。なぜならそれがプーチンのウクライナ侵攻の一つの原因だから。
Tweet
Conversation
Show replies
Replying to
親ロ地域はウクライナ領土内ですよね?
で、そこで起こった事で何故ロシアに何かを言われたり、侵攻されなきゃならないんですか?
内政干渉ですよね?
そして、その起こった事は本当に根拠があって仰ってるのですか?
今の日本の立場をご理解頂いた上でご発言下さい。
5
38
617
Replying to
複数の国による監視活動下であったと伺います。鳩山さんにはそれらの監視下で行われたという虐殺の根拠をご提示願います
Quote Tweet
Jun / Джюн
@hitononaka
·
4/7)A2: 複数国で構成されるOSCEがドンバスで停戦監視活動をしているため、ミサイル等による被弾死亡はあるが、そもそもウクライナ軍がドル両人民共和国が主張する領内に侵攻し、住民の大量虐殺をするのは困難。まず停戦緩衝地帯の越境が不可。従って、これに関する露報道もフェイクと考えて良い。続
Show this thread
20
95
Replying to
『ウクライナのゼレンスキー大統領は自国のドネツク、ルガンスクに住む親露派住民を「テロリストだから絶対に会わない」として虐殺までしてきたことを悔い改めるべきだ』ってどこにある情報でしょうか??
2
9
129
Show replies
Show replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
COVID-19
Yesterday
COVID-19: How to Protect Yourself
Only on Twitter · Trending
無事卒業
12K Tweets
FNNプライムオンライン
1 hour ago
4月から「18歳」が大人に。成年年齢引き下げで「できること・できないこと」はこう変わる
ねとらぼ調査隊
Last night
「本当に面白いマンガ」ランキングTOP10! 少年・青年マンガ部門2位は『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』!【2022年版】