[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1646004887462.jpg-(80003 B)
80003 B無念Nameとしあき22/02/28(月)08:34:47No.942828534そうだねx1 12:31頃消えます
ジャベリンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/28(月)08:36:19No.942828787そうだねx3
思ったよりミサイルでかいな
2無念Nameとしあき22/02/28(月)08:36:21No.942828790そうだねx12
無敵の超兵器
3無念Nameとしあき22/02/28(月)08:36:39No.942828837そうだねx2
開幕ジャベリン!
4無念Nameとしあき22/02/28(月)08:36:58No.942828897そうだねx2
ロシア軍がこのミサイルで粉砕された
5無念Nameとしあき22/02/28(月)08:38:14No.942829112そうだねx2
ミサイル合わせると30kg以上あるのか
訓練無しだと取り扱いが難しいな
6無念Nameとしあき22/02/28(月)08:38:21No.942829126そうだねx4
安全装置を外す
狙いを定める
引き金を引く
簡単だろ!?
7無念Nameとしあき22/02/28(月)08:38:33No.942829156そうだねx14
めっちゃ高いミサイルだから他国の奢りじゃないと気軽には使えない
8無念Nameとしあき22/02/28(月)08:39:21No.942829304そうだねx23
    1646005161217.jpg-(526224 B)
526224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき22/02/28(月)08:39:34No.942829338そうだねx7
発射直後一瞬落ちるの怖い
10無念Nameとしあき22/02/28(月)08:41:19No.942829638そうだねx2
>発射直後一瞬落ちるの怖い
最初は圧搾空気でポンと押し出してるだけなんだよね
11無念Nameとしあき22/02/28(月)08:41:36No.942829685そうだねx1
ミサイルはみんなそうだがこいつは特に高級な半導体ぶん投げ機
シリコンウエハー焼いて戦争するんやな
12無念Nameとしあき22/02/28(月)08:41:55No.942829752そうだねx2
>安全装置を外す
>狙いを定める
>引き金を引く
>簡単だろ!?
センサ冷却しないと
13無念Nameとしあき22/02/28(月)08:42:15No.942829819+
カールグスタフ大量に配ったほうがいいんじゃないか
14無念Nameとしあき22/02/28(月)08:42:27No.942829851+
>安全装置を外す
>狙いを定める
>引き金を引く
>簡単だろ!?
ええいそういうのはちゃんと着弾させてから言いなさい!
15無念Nameとしあき22/02/28(月)08:42:38No.942829885そうだねx9
    1646005358916.jpg-(136241 B)
136241 B
さらにパンツァーファストⅢ
16無念Nameとしあき22/02/28(月)08:42:39No.942829886+
ジャベジャベしてきた
17無念Nameとしあき22/02/28(月)08:43:14No.942829995そうだねx12
>さらにパンツァーファスト?
こっちは昔とあんまり変わってなさそうで安心感すら覚える
18無念Nameとしあき22/02/28(月)08:43:29No.942830024+
ロシア軍クソ雑魚やな
そのまま全滅しろ
19無念Nameとしあき22/02/28(月)08:43:31No.942830030そうだねx1
    1646005411004.jpg-(47545 B)
47545 B
ジャベリンスレ立ちすぎだろ
20無念Nameとしあき22/02/28(月)08:44:01No.942830132そうだねx7
>カールグスタフ大量に配ったほうがいいんじゃないか
無誘導だから当たる距離まで戦車に接近する必要がある
21無念Nameとしあき22/02/28(月)08:44:06No.942830148そうだねx8
やはりジャベリン
ジャベリンは全てを解決する
22無念Nameとしあき22/02/28(月)08:44:07No.942830153+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき22/02/28(月)08:44:51No.942830269そうだねx6
    1646005491213.jpg-(8403 B)
8403 B
>>発射直後一瞬落ちるの怖い
>最初は圧搾空気でポンと押し出してるだけなんだよね
本体のロケットとは別だけど撃ち出しも火薬だよ
24無念Nameとしあき22/02/28(月)08:44:53No.942830277そうだねx2
戦車でイキリ散らしてたら棺桶になった笑
25無念Nameとしあき22/02/28(月)08:44:55No.942830280+
>センサ冷却しないと
電源入れてセンサー冷却待ってかつ4分以内に射撃やぞ
26無念Nameとしあき22/02/28(月)08:45:11No.942830328+
>ジャベリン
イギリスのやつもまとめてジャベリンと呼ばれててちょっとかわいそう
27無念Nameとしあき22/02/28(月)08:45:13No.942830342+
補給難易度からするとフツーに戦車ほしいんすけどね
しぬきで隠れないとしぬし
28無念Nameとしあき22/02/28(月)08:45:48No.942830431+
>本体のロケットとは別だけど撃ち出しも火薬だよ
ありがとう勘違いしてたわ
29無念Nameとしあき22/02/28(月)08:46:00No.942830463そうだねx10
    1646005560454.jpg-(599674 B)
599674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき22/02/28(月)08:46:11No.942830493+
    1646005571761.jpg-(265071 B)
265071 B
>イギリスのやつもまとめてジャベリンと呼ばれててちょっとかわいそう
日本のジャベリン
31無念Nameとしあき22/02/28(月)08:46:14No.942830501+
ロシアなんてみんな嫌いだから世界からウクライナに支援が集まる
32無念Nameとしあき22/02/28(月)08:46:34No.942830568そうだねx3
戦闘工兵鬼つええ!
このまま歯向かうブルームーン皆殺しにしていこうぜ!
33無念Nameとしあき22/02/28(月)08:47:59No.942830799+
>このまま歯向かうブルームーン皆殺しにしていこうぜ!
ジソウホウ「平地と道路に出たらだめよー
34無念Nameとしあき22/02/28(月)08:48:17No.942830853+
ゼレンスキーの股間のジャベリンがロシア人を乗せたピアノをかき鳴らす
35無念Nameとしあき22/02/28(月)08:48:20No.942830861そうだねx7
>ロシアなんてみんな嫌いだから世界からウクライナに支援が集まる
ウクライナにひどい目に合わされた国よりもロシアと言うかそれに酷い目にあわされた国の方が遥かに多いからね
36無念Nameとしあき22/02/28(月)08:49:43No.942831097そうだねx11
    1646005783536.jpg-(24923 B)
24923 B
中国のジャベリン
37無念Nameとしあき22/02/28(月)08:49:45No.942831098+
ジャベリンをプーチンに打てば終わり
38無念Nameとしあき22/02/28(月)08:50:07No.942831147そうだねx2
NLAWも何か覚えやすい愛称必要だと思う
39無念Nameとしあき22/02/28(月)08:50:56No.942831299+
>>ジャベリン
>イギリスのやつもまとめてジャベリンと呼ばれててちょっとかわいそう
更に言うとイギリス製じゃなくてSAAB製
40無念Nameとしあき22/02/28(月)08:51:46No.942831423+
これ撃つ砲台が地面から壁面から生えてくるようにしとけばええんちゃうか
41無念Nameとしあき22/02/28(月)08:55:21No.942832010+
この前テレビでF-15のミサイルが1発4000万てやってたから格安に見える
42無念Nameとしあき22/02/28(月)08:57:39No.942832425そうだねx9
>NLAWも何か覚えやすい愛称必要だと思う
なろう
43無念Nameとしあき22/02/28(月)08:57:41No.942832429+
ゼロ方向から接近するものがあります!
高熱源体接近!
44無念Nameとしあき22/02/28(月)08:58:14No.942832520そうだねx23
>>NLAWも何か覚えやすい愛称必要だと思う
>なろう
不名誉すぎる…
45無念Nameとしあき22/02/28(月)08:58:26No.942832558そうだねx1
戦車同士が撃ち合う戦車戦みたいなのはもう世界史から無くなっちまったのかねえと思うとちょっと残念
せっかくハリコフとかそういうところで戦ってるのだから…とちょっと期待してしまったが
46無念Nameとしあき22/02/28(月)08:58:39No.942832602そうだねx2
    1646006319268.mp4-(4729331 B)
4729331 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき22/02/28(月)08:58:55No.942832645そうだねx1
    1646006335408.mp4-(617216 B)
617216 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき22/02/28(月)08:58:59 ID:XzShCX56No.942832660そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
日本語の怪しいくっさい在日ニート連中del
49無念Nameとしあき22/02/28(月)09:00:06No.942832848+
>No.942830463
まぁ実際ジャベリンはエグゾセみたいな活躍をしてるよな
パンツァーファウスト3は無誘導だから市街地で使うと思う
50無念Nameとしあき22/02/28(月)09:00:42No.942832939そうだねx1
>ゼロ方向から接近するものがあります!
>高熱源体接近!
携行ATMの射程だとそんな台詞しゃべってる間もなく着弾
51無念Nameとしあき22/02/28(月)09:01:46No.942833105そうだねx8
>戦車同士が撃ち合う戦車戦みたいなのはもう世界史から無くなっちまったのかねえと思うとちょっと残念
>せっかくハリコフとかそういうところで戦ってるのだから…とちょっと期待してしまったが
ロシア軍が縛りプレイしてるのも原因だからなあ
52無念Nameとしあき22/02/28(月)09:02:43No.942833267+
https://youtu.be/0o1ZLEJyNNs [link]
53無念Nameとしあき22/02/28(月)09:03:39No.942833424+
>ゼロ方向から接近するものがあります!
>高熱源体接近!
TVだとバズーカだからこのセリフ
映画はビームライフル
54無念Nameとしあき22/02/28(月)09:05:01No.942833648+
BF4のジャベリンはバランス調整の犠牲になったのだ……
55無念Nameとしあき22/02/28(月)09:05:36No.942833740+
>1646005560454.jpg
スティンガーがジャベリンにされててダメだった
56無念Nameとしあき22/02/28(月)09:07:07No.942833971+
近い内これを個人でどうにかする漫画や小説がたらふく出そう
57無念Nameとしあき22/02/28(月)09:07:31No.942834039+
>>イギリスのやつもまとめてジャベリンと呼ばれててちょっとかわいそう
>日本のジャベリン
日本もジャベリンにしようぜ
58無念Nameとしあき22/02/28(月)09:07:39No.942834068+
>戦車同士が撃ち合う戦車戦みたいなのはもう世界史から無くなっちまったのかねえと思うとちょっと残念
>せっかくハリコフとかそういうところで戦ってるのだから…とちょっと期待してしまったが
差があるとイラクみたいな結果になっちゃうし……
59無念Nameとしあき22/02/28(月)09:08:41No.942834228+
ロケットランチャーや迫撃砲携行したした兵士いたら文字通り的な戦車不要じゃん
火力走行スピード全てにおいて中途半端
60無念Nameとしあき22/02/28(月)09:09:31No.942834362そうだねx7
    1646006971386.jpg-(77109 B)
77109 B
価格的に日本のジャベリン
61無念Nameとしあき22/02/28(月)09:10:23No.942834501そうだねx3
>ロシアなんてみんな嫌いだから世界からウクライナに支援が集まる
嫌いじゃなくて損得勘定だよ
62無念Nameとしあき22/02/28(月)09:10:49No.942834576+
戦車以外には勝てないからやっぱり戦車は強い
63無念Nameとしあき22/02/28(月)09:11:35No.942834714そうだねx3
テロリストが対戦車ミサイル手に入れたら10人くらいの少人数だとしても自衛隊はなす術なく自慢の機甲部隊壊滅すんのか?
64無念Nameとしあき22/02/28(月)09:11:44No.942834740そうだねx2
やはりジャベリン・・・!
ジャベリンはすべてを解決する・・・!!
65無念Nameとしあき22/02/28(月)09:11:57No.942834765+
>戦車同士が撃ち合う戦車戦みたいなのはもう世界史から無くなっちまったのかねえと思うとちょっと残念
>せっかくハリコフとかそういうところで戦ってるのだから…とちょっと期待してしまったが
そーいうのはもうちょっと戦力比が均衡してる国同士の戦闘でないと
66無念Nameとしあき22/02/28(月)09:12:15No.942834818+
シリアみたいに街をボコボコに破壊していいならまた違うのかね
67無念Nameとしあき22/02/28(月)09:12:51No.942834927+
撃った後は無事逃げれるのかな
68無念Nameとしあき22/02/28(月)09:13:01No.942834956+
もう時速500kmで飛来するジェットヘリも怖くないとか無敵じゃん
69無念Nameとしあき22/02/28(月)09:13:05No.942834967+
>テロリストが対戦車ミサイル手に入れたら10人くらいの少人数だとしても自衛隊はなす術なく自慢の機甲部隊壊滅すんのか?
レーダー網や地形にもよるけど不意打ち喰らったら大打撃は受けるんじゃないの
70無念Nameとしあき22/02/28(月)09:13:18No.942835010+
真っ直ぐ飛ばすのがRPG?
ジャベリンはぴいピピピッピッピピってロックオンして追尾する感じ?
71無念Nameとしあき22/02/28(月)09:13:36No.942835062+
戦車が1000万でほぼ確実に落とせると考えると費用対効果は良いのかな
72無念Nameとしあき22/02/28(月)09:14:06No.942835155+
ミサイル対策は何かないのか?
このままじゃ戦車不要じゃん
73無念Nameとしあき22/02/28(月)09:14:49No.942835281+
>ジャベリンはぴいピピピッピッピピってロックオンして追尾する感じ?
打った瞬間上昇して放物線描いて直上からドカン!だった気がする
74無念Nameとしあき22/02/28(月)09:14:51No.942835288そうだねx5
>戦車が1000万でほぼ確実に落とせると考えると費用対効果は良いのかな
シリアみたいな戦場だと1発当てるためにその何倍も死んでるからなあ
75無念Nameとしあき22/02/28(月)09:15:12No.942835354そうだねx9
>ミサイル対策は何かないのか?
>このままじゃ戦車不要じゃん
フレアもデコイも煙幕もカウンターメジャーもいっぱいあるよ
ロシアの戦車が思った以上にポンコツなだけで
76無念Nameとしあき22/02/28(月)09:15:43No.942835440+
ブリキ缶だぜ
77無念Nameとしあき22/02/28(月)09:15:56No.942835479そうだねx3
>ミサイル対策は何かないのか?
>このままじゃ戦車不要じゃん
事前に砲撃や空爆で満遍なく耕すとか
78無念Nameとしあき22/02/28(月)09:15:59No.942835492+
ロシア軍の戦車師団の戦果は芳しくないけどウクライナの第1戦車旅団は防衛戦闘に成功してるから運用次第なんじゃないかな
79無念Nameとしあき22/02/28(月)09:16:07No.942835515+
お高いので対戦車地雷で
80無念Nameとしあき22/02/28(月)09:16:10No.942835528+
携行型ミサイル兵器がきわめて有効であるということが今回証明された
81無念Nameとしあき22/02/28(月)09:16:24No.942835581+
ミサイル万能論は事実でしたか
82無念Nameとしあき22/02/28(月)09:16:27No.942835593そうだねx2
>ミサイル対策は何かないのか?
>このままじゃ戦車不要じゃん
だからジャベリン流通しまくったんじゃないですかね
83無念Nameとしあき22/02/28(月)09:16:38No.942835632そうだねx2
>価格的に日本のジャベリン
割と安いんだなジャベリン…
84無念Nameとしあき22/02/28(月)09:16:56No.942835686+
    1646007416734.png-(117611 B)
117611 B
>>ジャベリンはぴいピピピッピッピピってロックオンして追尾する感じ?
>打った瞬間上昇して放物線描いて直上からドカン!だった気がする
単なる放物線じゃなくてこういう飛行プロファイル
85無念Nameとしあき22/02/28(月)09:17:25No.942835788+
>ミサイル対策は何かないのか?
ロシア戦車はドロズドやシュートラやアレナみたいなミサイル迎撃システム付いてるはずなんだけどな
86無念Nameとしあき22/02/28(月)09:17:44No.942835862+
>1646004887462.jpg
羽みたいのは発射後に開いてるんかな
87無念Nameとしあき22/02/28(月)09:17:47No.942835871+
5億10億単位の兵器を1000万程度の兵器1発でおとせるのは大きいでしょ
88無念Nameとしあき22/02/28(月)09:17:48No.942835873+
>単なる放物線じゃなくてこういう飛行プロファイル
あーこれは撃たれてから撃ち落とすのは無理だわ
89無念Nameとしあき22/02/28(月)09:18:04No.942835929+
>ロシア戦車はドロズドやシュートラやアレナみたいなミサイル迎撃システム付いてるはずなんだけどな
T-14以外輸出向けにしか今の所付いてないって話
90無念Nameとしあき22/02/28(月)09:18:09No.942835949+
>ミサイル対策は何かないのか?
>このままじゃ戦車不要じゃん
ミサイル射手にジャベリンを撃ちこむ
91無念Nameとしあき22/02/28(月)09:18:18No.942835980+
戦車は元々単独では弱点が多く決して無敵の陸上兵器では無いでしょ
92無念Nameとしあき22/02/28(月)09:18:45No.942836066+
しかしジャベリン凄いな
そりゃ米軍も怒られる程度には使いまくる訳だわ
93無念Nameとしあき22/02/28(月)09:18:51No.942836085+
直接当たって爆発すんじゃなくて上通り過ぎる時爆発してジェットで戦車の天井装甲に穴開けて
そこから燃焼ガス流し込んで中丸焼きにして弾薬吹き飛ばすシステムって聞いた
94無念Nameとしあき22/02/28(月)09:19:05No.942836133+
>戦車は元々単独では弱点が多く決して無敵の陸上兵器では無いでしょ
歩兵のいない戦車とかただの棺桶だからな
95無念Nameとしあき22/02/28(月)09:19:12No.942836151そうだねx1
自衛隊は今回の戦訓を元にして10式調達打ちきったら?
同じく破壊されるなら安い軽車両30台でいいじゃん
96無念Nameとしあき22/02/28(月)09:19:18No.942836169そうだねx5
>携行型ミサイル兵器がきわめて有効であるということが今回証明された
「特定の状況では」が抜けてる
97無念Nameとしあき22/02/28(月)09:19:18No.942836170+
    1646007558418.jpg-(83538 B)
83538 B
アレナが機能してないのか
そもそも付いてない?
98無念Nameとしあき22/02/28(月)09:19:29No.942836203そうだねx4
>携行型ミサイル兵器がきわめて有効であるということが今回証明された
まず損害を恐れず必ず露助を差し違えてでも殺すってウクライナ人の郷土防衛魂が必要だ
99無念Nameとしあき22/02/28(月)09:20:15No.942836356そうだねx1
>直接当たって爆発すんじゃなくて上通り過ぎる時爆発してジェットで戦車の天井装甲に穴開けて
>そこから燃焼ガス流し込んで中丸焼きにして弾薬吹き飛ばすシステムって聞いた
それはNLAW
ジャベリンは8kgのタンデム弾頭の暴力
100無念Nameとしあき22/02/28(月)09:20:18No.942836366そうだねx2
>No.942829304
逆恨みではあるんだが
アメリカはロシアに決定的に恨み買ったな
あと中国もこれはプーチンの真似して台湾なんかに手を出したら面倒な事になりそうだと思ったかも
101無念Nameとしあき22/02/28(月)09:20:29No.942836401+
>まず損害を恐れず必ず露助を差し違えてでも殺すってウクライナ人の郷土防衛魂が必要だ
現在進行形でそうなってないか?
102無念Nameとしあき22/02/28(月)09:21:17No.942836548そうだねx1
>アメリカはロシアに決定的に恨み買ったな
恨み買ったから手足もいで経済的に死んでてねってするのは理にかなってる
103無念Nameとしあき22/02/28(月)09:21:39No.942836617そうだねx16
まーたジエイタイハーが沸いてる
よっぽど陸自が戦車保有してると都合が悪いんだな
104無念Nameとしあき22/02/28(月)09:21:43No.942836631そうだねx2
市街地入ったら撃たれないかわりに火炎瓶投げられるんかな
105無念Nameとしあき22/02/28(月)09:21:51No.942836652そうだねx3
>>携行型ミサイル兵器がきわめて有効であるということが今回証明された
>「特定の状況では」が抜けてる
でも市街戦でここまで効果的とは思わなかったわ
106無念Nameとしあき22/02/28(月)09:22:07No.942836704+
>ロシア戦車はドロズドやシュートラやアレナみたいなミサイル迎撃システム付いてるはずなんだけどな
ロシアて新兵器の開発はどんどんやってるけど調達や更新はやってるのか疑問だったけど実際全然装備更新できてないのね
107無念Nameとしあき22/02/28(月)09:22:22No.942836760+
側面装甲強化は当たり前なのでやっぱ垂直落下ミサイルが熱い
最近は天板をアルミラックみたいなので保護する戦車も出てきた
108無念Nameとしあき22/02/28(月)09:22:33No.942836791+
>市街地入ったら撃たれないかわりに火炎瓶投げられるんかな
パンツァーファストさんとモロトフカクテルさんのコラボレーション?
109無念Nameとしあき22/02/28(月)09:22:39No.942836810+
スティンガーとジャベリンって何が違うの?
110無念Nameとしあき22/02/28(月)09:22:44No.942836822+
>市街地入ったら撃たれないかわりに火炎瓶投げられるんかな
市街地ではNLAWとPF3やコルネットと言った近距離対戦車兵器と隠れてたウクライナ戦車がお出迎えしてくれるよ
111無念Nameとしあき22/02/28(月)09:23:04No.942836889そうだねx2
>スティンガーとジャベリンって何が違うの?
スティンガーの標的はヘリとかの航空機
112無念Nameとしあき22/02/28(月)09:23:19No.942836940そうだねx1
    1646007799350.jpg-(105377 B)
105377 B
ジャベリンに機動力が欲しくなったら
113無念Nameとしあき22/02/28(月)09:23:23No.942836954+
>あと中国もこれはプーチンの真似して台湾なんかに手を出したら面倒な事になりそうだと思ったかも
向こうは一応同盟組んでいるからウクライナみたいに簡単にはいかないでしょ
ウクライナは便宜上は中立みたいな状態だから武器支援しかできない
その支援品が少しだけしゅごい武器だった
114無念Nameとしあき22/02/28(月)09:23:47No.942837021+
>スティンガーとジャベリンって何が違うの?
ジャベリンは対戦車ミサイル
スティンガーは携行型の地対空ミサイル
115無念Nameとしあき22/02/28(月)09:23:57No.942837054そうだねx1
>まーたジエイタイハーが沸いてる
>よっぽど陸自が戦車保有してると都合が悪いんだな
なんでだよ今回の防衛戦争で戦車が役立たずわかったんだから自衛隊は戦車の調達予算で対戦車ミサイル揃えたほうがコスパいいって話なのに
対戦車ミサイルなら諸島防衛で落下傘でいつでも補給出来るし
116無念Nameとしあき22/02/28(月)09:25:17No.942837294+
ウクライナ側も普通に戦車出してきてるからな?
ロシア側は対戦車ミサイルの雨の中そいつらと戦う羽目になってる
117無念Nameとしあき22/02/28(月)09:25:21No.942837307そうだねx8
>なんでだよ今回の防衛戦争で戦車が役立たずわかったんだから
中国がなんでロシア軍inウクライナみたいな手加減縛りプレイすると思うの?
118無念Nameとしあき22/02/28(月)09:25:33No.942837348そうだねx1
    1646007933593.jpg-(163497 B)
163497 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき22/02/28(月)09:25:34No.942837352そうだねx29
>なんでだよ今回の防衛戦争で戦車が役立たずわかったんだから自衛隊は戦車の調達予算で対戦車ミサイル揃えたほうがコスパいいって話なのに
馬鹿なのがよくわかる
120無念Nameとしあき22/02/28(月)09:25:44No.942837380+
    1646007944933.jpg-(37053 B)
37053 B
>めっちゃ高いミサイルだから他国の奢りじゃないと気軽には使えない
ミサイル本体は4万ドル
誘導装置はレーダーもあるからこれくらいだが
121無念Nameとしあき22/02/28(月)09:26:07No.942837448そうだねx6
    1646007967583.mp4-(3842508 B)
3842508 B
ミラン対戦車ミサイル
122無念Nameとしあき22/02/28(月)09:26:19No.942837487そうだねx1
>1646007933593.jpg
社長で小学生は最強だな
123無念Nameとしあき22/02/28(月)09:26:21No.942837495そうだねx4
馬鹿の考え休むに似たりだな上のやつ
124無念Nameとしあき22/02/28(月)09:27:33No.942837706+
べネット安いな・・・
125無念Nameとしあき22/02/28(月)09:28:46No.942837913+
打ちっぱなしで命中で直上タンデム弾頭で戦車粉々にしてくれて1発4万ドルは安いわ
126無念Nameとしあき22/02/28(月)09:28:56No.942837944そうだねx5
>なんでだよ今回の防衛戦争で戦車が役立たずわかったんだから自衛隊は戦車の調達予算で対戦車ミサイル揃えたほうがコスパいいって話なのに
戦争のイメージが戦車と戦車が向き合って撃ち合うだけしかなさそう
127無念Nameとしあき22/02/28(月)09:28:58No.942837955+
>ウクライナ側も普通に戦車出してきてるからな?
>ロシア側は対戦車ミサイルの雨の中そいつらと戦う羽目になってる
機甲部隊の運用次第で生かすも殺すも出来るんだなって思うよ
128無念Nameとしあき22/02/28(月)09:28:59No.942837958そうだねx23
燃料切れでT-80放置して逃げる今回のロシア軍を見て戦車が役立たずはちょっとずつ違うかなって
運用側がなんかおかしいのよ
129無念Nameとしあき22/02/28(月)09:29:11No.942837995そうだねx1
普通に攻めるなら空爆やミサイル攻撃から入るけど今回はいきなり占拠しようとしたからな
そりゃ隠れてる奴らにやられるってもんだ
130無念Nameとしあき22/02/28(月)09:29:15No.942838006+
ジャベリンとスティンガー大量に抱えて籠城された街を攻略しろって地味に無理では?
131無念Nameとしあき22/02/28(月)09:29:32No.942838053そうだねx1
そりゃ1000万ジャブジャブ発射できればそうだろうけど現実はそれ出来るの在庫放出するくらい持ってるアメリカくらいなんだよ
132無念Nameとしあき22/02/28(月)09:30:09No.942838136+
>普通に攻めるなら空爆やミサイル攻撃から入るけど今回はいきなり占拠しようとしたからな
それやっちゃうと戦略目標を自分から失う事になるからな
133無念Nameとしあき22/02/28(月)09:30:47No.942838253+
あ、イワンの航空機EU出禁になった
134無念Nameとしあき22/02/28(月)09:30:49No.942838264+
ポンって感じで射出されるのが怖い
飛ばずに落ちたらどうしよう
135無念Nameとしあき22/02/28(月)09:31:19No.942838358+
>運用側がなんかおかしいのよ
ロシアもティーグル軽装甲車で市街地に突入してみたりなんか変な事やってるよね
136無念Nameとしあき22/02/28(月)09:31:28No.942838380そうだねx1
戦争でも課金額がものを言うんだなって
137無念Nameとしあき22/02/28(月)09:31:35No.942838394そうだねx12
    1646008295183.jpg-(123373 B)
123373 B
>価格的に日本のジャベリン
ジャベリンってそういう…
138無念Nameとしあき22/02/28(月)09:31:52No.942838452そうだねx1
>ジャベリンとスティンガー大量に抱えて籠城された街を攻略しろって地味に無理では?
街ごと破壊していいならそんなでも
それダメとか言われたらそりゃ攻める側の士気もどん底まで落ちるわな
139無念Nameとしあき22/02/28(月)09:32:07No.942838486+
>ジャベリンとスティンガー大量に抱えて籠城された街を攻略しろって地味に無理では?
更地にしちゃう爆弾をチラつかせてきた原因かも
当初は街も欲しかったけどNATO緩衝用の更地と半島あれば良いやって思ってそう
140無念Nameとしあき22/02/28(月)09:32:36No.942838575+
瞬殺演習気分できたらガチ抵抗されたので
141無念Nameとしあき22/02/28(月)09:33:04No.942838655+
ゲームの地球防衛軍でロケットが目の前にポロッと出てそのままが急上昇して敵に当たる武器あったけどあれジャベリンが元ネタだったのか
142無念Nameとしあき22/02/28(月)09:33:16No.942838694+
戦車を豆腐のように潰すミサイルが飛ばなかったらどうしよう・・・
143無念Nameとしあき22/02/28(月)09:33:22No.942838716+
>そりゃ1000万ジャブジャブ発射できればそうだろうけど現実はそれ出来るの在庫放出するくらい持ってるアメリカくらいなんだよ
そのための日米同盟じゃん
144無念Nameとしあき22/02/28(月)09:34:05No.942838846+
>>カールグスタフ大量に配ったほうがいいんじゃないか
>無誘導だから当たる距離まで戦車に接近する必要がある
市街地戦まで行ったら誘導・非誘導なんて誤差だし…
145無念Nameとしあき22/02/28(月)09:34:11No.942838863+
RPGで戦車を潰すってイメージはもう過去のものなんやな
146無念Nameとしあき22/02/28(月)09:34:16No.942838884そうだねx9
>なんでだよ今回の防衛戦争で戦車が役立たずわかったんだから自衛隊は戦車の調達予算で対戦車ミサイル揃えたほうがコスパいいって話なのに
>対戦車ミサイルなら諸島防衛で落下傘でいつでも補給出来るし
そもそも戦争中で情報が錯綜してるんだからジャベリン大活躍で戦車役立たずなんて早々に決め付けるのがおかしい
147無念Nameとしあき22/02/28(月)09:34:34No.942838937そうだねx1
>>なんでだよ今回の防衛戦争で戦車が役立たずわかったんだから自衛隊は戦車の調達予算で対戦車ミサイル揃えたほうがコスパいいって話なのに
これからは機動戦闘車と01式だけでいいな
戦車は全廃で
148無念Nameとしあき22/02/28(月)09:34:38No.942838952+
ガチで潰すならロケット迫撃砲空爆が早いけどそれは出来ないからな今回
特に市街地
149無念Nameとしあき22/02/28(月)09:34:59No.942839031+
プーチンがボケて「平和維持」名目を捨てて街を爆撃したら逆転できる
150無念Nameとしあき22/02/28(月)09:35:25No.942839106そうだねx1
戦車不要論の人に教えておいてあげるけど
戦車砲弾ってミサイルよりもっと安いんだよ
151無念Nameとしあき22/02/28(月)09:35:48No.942839182そうだねx3
>プーチンがボケて「平和維持」名目を捨てて街を爆撃したら逆転できる
クラスター爆弾使ったりサーモバリック使ってんのに
152無念Nameとしあき22/02/28(月)09:35:53No.942839195+
    1646008553427.webp-(69780 B)
69780 B
>ジャベリンとスティンガー大量に抱えて籠城された街を攻略しろって地味に無理では?
対抗措置は考えてはあるけど実装はまだだね
153無念Nameとしあき22/02/28(月)09:36:07No.942839241+
携帯ミサイル1発で戦車一両とかお得すぎる
154無念Nameとしあき22/02/28(月)09:36:40No.942839327+
>戦車不要論の人に教えておいてあげるけど
>戦車砲弾ってミサイルよりもっと安いんだよ
それなら迫撃砲とミサイルとロケットランチャーのセットが一番お安いんじゃないの?
155無念Nameとしあき22/02/28(月)09:36:47No.942839348そうだねx7
>馬鹿なのがよくわかる
特定の状況で大活躍した=どんな状況下でも同程度の活躍が出来るって思い込むのはなぁ…
言ってる事は陸自に敵の上陸阻止は諦めて市街地などを蹂躙されるのを甘受したドクトリンに特化しろ!って言ってるのを分かってない
156無念Nameとしあき22/02/28(月)09:36:52No.942839361+
>プーチンがボケて「平和維持」名目を捨てて街を爆撃したら逆転できる
制空ないウクライナがガチ空爆されて逆転できるの?
157無念Nameとしあき22/02/28(月)09:37:23No.942839449+
もう戦車は時代遅れなん?
158無念Nameとしあき22/02/28(月)09:38:12No.942839588+
キエフのファントムだかゴーストも結局大統領が捏造された聞いたが
159無念Nameとしあき22/02/28(月)09:38:30No.942839645そうだねx19
>もう戦車は時代遅れなん?
戦車の使い方がクソってのが正しい気がする
160無念Nameとしあき22/02/28(月)09:38:56No.942839734+
戦車要らないんじゃない?
161無念Nameとしあき22/02/28(月)09:39:15No.942839787+
>プーチンがボケて「平和維持」名目を捨てて街を爆撃したら逆転できる
むしろ何で今回戦争なんだろうな?
暗殺とか離反工作とか謎の武装勢力とかじゃなくて
162無念Nameとしあき22/02/28(月)09:39:18No.942839796そうだねx4
>そもそも戦争中で情報が錯綜してるんだからジャベリン大活躍で戦車役立たずなんて早々に決め付けるのがおかしい
落下傘で「いつでも」補給出来るって言っちゃう様なおめでたい子にそれを求めるのは酷では?
163無念Nameとしあき22/02/28(月)09:39:39No.942839857+
ソ連時代も戦い方上手くないから世界大戦であんなに死者数出してるわけだしな
164無念Nameとしあき22/02/28(月)09:39:41No.942839865+
龍が如く5でも出てきたヤツか
希硫酸普通に避けてたけど
165無念Nameとしあき22/02/28(月)09:41:32No.942840201そうだねx2
>ジャベリンとスティンガー大量に抱えて籠城された街を攻略しろって地味に無理では?
籠ってるなら距離おいてロケットとミサイルぶち込めばいいんじゃ
166無念Nameとしあき22/02/28(月)09:42:25No.942840361+
土地狙いだから更地にできない縛りが悪い
167無念Nameとしあき22/02/28(月)09:42:37No.942840406そうだねx3
>籠ってるなら距離おいてロケットとミサイルぶち込めばいいんじゃ
はい市民死亡ロシア国民開放失敗
168無念Nameとしあき22/02/28(月)09:42:53No.942840448+
こちらに戦車があるなら
相手も戦車を用意せざるを得なくなる
海を越えてくるなら輸送船も必要だ
169無念Nameとしあき22/02/28(月)09:42:56No.942840459+
>あ、イワンの航空機EU出禁になった
あーあエアロフロートこれで整備サボって将来出禁が解除になった時に重大事故起こすぞ
170無念Nameとしあき22/02/28(月)09:43:20No.942840521+
もっと丈夫な戦車つくろう
171無念Nameとしあき22/02/28(月)09:43:26No.942840543+
米軍でもイラクやアフガンでしょうもない目標でもジャベリン撃ちまくるので偉い人がブチギレた
それ1発いくらすると思ってんだよ!て
でも米軍歩兵てそれ以外だとグレネードくらいしか持ってないので火力が
172無念Nameとしあき22/02/28(月)09:43:38No.942840580+
>ジャベリンとスティンガー大量に抱えて籠城された街を攻略しろって地味に無理では?
でももう逆に自陣の都市部に侵攻されてるって兵站経済インフラもうボロボロだからな
173無念Nameとしあき22/02/28(月)09:43:40No.942840586+
>制空ないウクライナがガチ空爆されて逆転できるの?
航空戦力ないと思ってたら湧いてきたよ
174無念Nameとしあき22/02/28(月)09:44:22No.942840721+
>>制空ないウクライナがガチ空爆されて逆転できるの?
>航空戦力ないと思ってたら湧いてきたよ
防空網制圧したと思ったら輸送機落とされたよ
175無念Nameとしあき22/02/28(月)09:44:42No.942840774+
>あーあエアロフロートこれで整備サボって将来出禁が解除になった時に重大事故起こすぞ
アロエフロートも中の機材結構西側になってなかったか
部品禁輸になったらまともに飛ばなくなるんじゃ
176無念Nameとしあき22/02/28(月)09:45:25No.942840908+
核撃ちたくても自国の土地って理屈だからなー
177無念Nameとしあき22/02/28(月)09:46:13No.942841043+
>防空網制圧したと思ったら輸送機落とされたよ
そのレベルで爆撃は出来んだろ
178無念Nameとしあき22/02/28(月)09:46:37No.942841116そうだねx4
「こんなこともあろうかと」がある方が勝つので戦車不要論とジャベリン万能論はどっちも片手落ち
179無念Nameとしあき22/02/28(月)09:47:11No.942841202+
舐めプしたらジャベリンにボコられたけど耕すとそれこそ世界の敵コースになっちゃうからそこまではロシアもしたくはない
180無念Nameとしあき22/02/28(月)09:47:16No.942841210+
>>籠ってるなら距離おいてロケットとミサイルぶち込めばいいんじゃ
>はい市民死亡ロシア国民開放失敗
これがあるから全力も出来ない
全力やって無辜の民が死ぬと人道的って理由が簡単について逆に侵略されかねない
核打つぞコラってのも同じ
181無念Nameとしあき22/02/28(月)09:47:28No.942841242+
>>制空ないウクライナがガチ空爆されて逆転できるの?
>航空戦力ないと思ってたら湧いてきたよ
軍事系の空港は破壊した言ってたのにロシアの現状把握はザルか……
鷲のマークが付いた謎のウクライナ空軍だったら笑うけど
182無念Nameとしあき22/02/28(月)09:48:31No.942841409+
役場にも備蓄すべき
183無念Nameとしあき22/02/28(月)09:48:34No.942841421+
>核撃ちたくても自国の土地って理屈だからなー
チェルノブの時は東欧とロシアの被曝がひどくて
さらに偏西風で北半球全体に広がったから撃つなら
ロシアより東側なんじゃない
184無念Nameとしあき22/02/28(月)09:48:56No.942841487+
>もっと丈夫な戦車つくろう
実際これからはトップアタックしてくる対戦車ミサイルへの対処方法をどうするかが問題になりそう
185無念Nameとしあき22/02/28(月)09:50:09No.942841710+
ディスカバリーチャンネルのフューチャーウェポンで紹介されてたのが懐かしい
あの番組で紹介されて採用されずに消えてった兵器沢山あるよね
186無念Nameとしあき22/02/28(月)09:50:12No.942841723+
>核撃ちたくても自国の土地って理屈だからなー
自国の土地ならうち放題!
って開き直らなきゃ良いけど
187無念Nameとしあき22/02/28(月)09:50:18No.942841743+
戦争が兵器の最高の実験場であり宣伝場所なんだな日本がどんなに兵器売ろうとしても実績のない武器なんて誰も買わないよやたら高いし
188無念Nameとしあき22/02/28(月)09:50:24No.942841764+
>「こんなこともあろうかと」がある方が勝つので戦車不要論とジャベリン万能論はどっちも片手落ち
ただなんでも対応できるように頑張って破綻したソ連があるから
戦争始ってみないと何が必要かって難しいよね
189無念Nameとしあき22/02/28(月)09:50:47No.942841830+
>軍事系の空港は破壊した言ってたのにロシアの現状把握はザルか……
東部はそうかもしれんけど西部の航空基地も空港もまだ残ってるし
190無念Nameとしあき22/02/28(月)09:50:51No.942841848そうだねx1
ジャベリンは全てを解決する
191無念Nameとしあき22/02/28(月)09:51:31No.942841977そうだねx3
>ただなんでも対応できるように頑張って破綻したソ連があるから
>戦争始ってみないと何が必要かって難しいよね
金…やはり潤沢な資金は全てを解決する…!
192無念Nameとしあき22/02/28(月)09:51:34No.942841987+
戦車と同じ人数のジャベリンを配置すれば良いんじゃね?
193無念Nameとしあき22/02/28(月)09:51:34No.942841988+
一発1000万円でも戦車やヘリと乗組員殺せるんだから安いもんだよ
194無念Nameとしあき22/02/28(月)09:51:36No.942841992+
    1646009496153.jpg-(25419 B)
25419 B
>実際これからはトップアタックしてくる対戦車ミサイルへの対処方法をどうするかが問題になりそう
ロシア軍はアレナみたいなアクティブ防御システム開発してて
ミサイル対処できるはずなんだけど何故かウクライナに侵攻してる部隊にはそれ付いてないっぽいのよね
195無念Nameとしあき22/02/28(月)09:52:27No.942842142+
>自国の土地ならうち放題!
>って開き直らなきゃ良いけど
実際、核実験沢山やってるし油田消火に核爆弾使うし日本海溝に原子力船捨てるし
核に対してあまり気にしてないのかも
196無念Nameとしあき22/02/28(月)09:52:44No.942842199+
TOWとは別物なん?
197無念Nameとしあき22/02/28(月)09:52:47No.942842210+
潜伏してる対ジャベリンの手段って何があるの?
ミサイルと爆撃はコストかかりすぎでしょ
198無念Nameとしあき22/02/28(月)09:52:48No.942842211+
近代戦は適切に運用するとクソ高い花火大会みたいになるな
199無念Nameとしあき22/02/28(月)09:52:48No.942842214+
>>核撃ちたくても自国の土地って理屈だからなー
>自国の土地ならうち放題!
今後の戦争でどこまで何が許されるのかの試験会場になってそう
現状だとほぼ身内同士の戦争は意味のない資産凍結止まりってなったわけだし
200無念Nameとしあき22/02/28(月)09:52:51No.942842225そうだねx3
ジャベリンありがとうね!
201無念Nameとしあき22/02/28(月)09:53:17No.942842304そうだねx2
ただ盛大にバラまきすぎると
なんでか中東の武装組織がジャベリン撃ってくることになりそう
202無念Nameとしあき22/02/28(月)09:53:32No.942842352そうだねx1
>核に対してあまり気にしてないのかも
農業用のため池掘るのに原爆使ったりしてなかったか
203無念Nameとしあき22/02/28(月)09:53:32No.942842354そうだねx1
>そもそも戦争中で情報が錯綜してるんだからジャベリン大活躍で戦車役立たずなんて早々に決め付けるのがおかしい
それはそうとものすごい数のロシア戦車がスクラップになってる動画は衝撃的
204無念Nameとしあき22/02/28(月)09:53:47No.942842398+
>>実際これからはトップアタックしてくる対戦車ミサイルへの対処方法をどうするかが問題になりそう
>ロシア軍はアレナみたいなアクティブ防御システム開発してて
>ミサイル対処できるはずなんだけど何故かウクライナに侵攻してる部隊にはそれ付いてないっぽいのよね
ゲームにユニットみたいに考えてるみたいだけど
キミが考えているほど配備って簡単じゃないからね?
205無念Nameとしあき22/02/28(月)09:54:26No.942842520そうだねx2
>東部はそうかもしれんけど西部の航空基地も空港もまだ残ってるし
だとしてもやっぱりザルじゃないかな、残っているなら安易に輸送機飛ばすべきじゃないし
206無念Nameとしあき22/02/28(月)09:54:41No.942842558+
戦争前にあれだけ支援してもらったジャベリンが一週間も経たずに在庫切れになりそうってのは凄いな
207無念Nameとしあき22/02/28(月)09:54:57No.942842621+
>TOWとは別物なん?
TOWは有線誘導で標的を捉え続ける必要ある
208無念Nameとしあき22/02/28(月)09:55:11No.942842663+
>なんでか中東の武装組織がジャベリン撃ってくることになりそう
使用制限期間の設定とか無いのかな
209無念Nameとしあき22/02/28(月)09:55:22No.942842693そうだねx2
>何故かウクライナに侵攻してる部隊にはそれ付いてないっぽいのよね
どうせ金欠で…っていうオチだぞ
210無念Nameとしあき22/02/28(月)09:55:34No.942842723+
>ゲームにユニットみたいに考えてるみたいだけど
>キミが考えているほど配備って簡単じゃないからね?
俺らが外野でどうこう言うのはまあいいとしても
侵攻命令する側も同じような認識っぽいのが
211無念Nameとしあき22/02/28(月)09:56:07No.942842823そうだねx1
>使用制限期間の設定とか無いのかな
あったはず
だから期限が近いのをトランプおじさんがウクライナに割安で大量に売りつけてた
212無念Nameとしあき22/02/28(月)09:56:21No.942842879+
>潜伏してる対ジャベリンの手段って何があるの?
>ミサイルと爆撃はコストかかりすぎでしょ
インフラ破壊して持久戦
BC兵器
213無念Nameとしあき22/02/28(月)09:56:24No.942842887そうだねx5
他人の金で食う焼肉は最高にうまい
つまり他国の金でぶっ放すジャベリンは最高に気持ち良いはず
214無念Nameとしあき22/02/28(月)09:56:42No.942842950+
TOWじゃ駄目なんですか
215無念Nameとしあき22/02/28(月)09:57:20No.942843065+
10億あったら100発買えるのか…
216無念Nameとしあき22/02/28(月)09:57:24No.942843085そうだねx2
    1646009844465.jpg-(34804 B)
34804 B
>潜伏してる対ジャベリンの手段って何があるの?
>ミサイルと爆撃はコストかかりすぎでしょ
一番効率がいいのはテクニカルかな…
ジャベリンより安いから
217無念Nameとしあき22/02/28(月)09:57:27No.942843097そうだねx1
今は鉾が強すぎて盾がゴミみたいな扱い…
218無念Nameとしあき22/02/28(月)09:57:38No.942843126そうだねx2
侵略側がジャベリンとスティンガーだけで攻めてきたら撃退凄い楽だろうな…
219無念Nameとしあき22/02/28(月)09:57:41No.942843135+
>あの番組で紹介されて採用されずに消えてった兵器沢山あるよね
流行った兵器ももう後継にバトンタッチしてるのもあるし15年という年月が恐ろしい
220無念Nameとしあき22/02/28(月)09:57:43No.942843144そうだねx1
>戦車不要論とジャベリン万能論
同じ事言ってない?
221無念Nameとしあき22/02/28(月)09:57:57No.942843185+
>10億あったら100発買えるのか…
10式戦車1両で100発買えるなら戦車なんてちょっとでいいよね
222無念Nameとしあき22/02/28(月)09:58:03No.942843197+
>だから期限が近いのをトランプおじさんがウクライナに割安で大量に売りつけてた
それで訓練たくさんできたんやな…
223無念Nameとしあき22/02/28(月)09:58:19No.942843250そうだねx1
>使用制限期間の設定とか無いのかな
この手のミサイルは設定云々以前にシーカーの冷却システムとかナマモノ同然なのでメンテされないとすぐ使い物にならなくなるよ
イラクやアフガンに大量にばら撒いたスティンガーミサイルとかすぐ使えなくなってる
224無念Nameとしあき22/02/28(月)09:58:21No.942843255そうだねx2
>TOWじゃ駄目なんですか
TOWは当たるまで照準し続けないといけない
ジャベリンは撃った後射手が即逃げられる
225無念Nameとしあき22/02/28(月)09:58:26No.942843269そうだねx1
>ロシア軍はアレナみたいなアクティブ防御システム開発してて
>ミサイル対処できるはずなんだけど何故かウクライナに侵攻してる部隊にはそれ付いてないっぽいのよね
あんなもん付いてたところでいくらかマシになるって程度で
こんなジャベリンジャブジャブなシチュじゃお守りくらいにしかならんよ
226無念Nameとしあき22/02/28(月)09:59:01No.942843382+
全てのATMがジャベリンと呼ばれそうな活躍ぶり
227無念Nameとしあき22/02/28(月)09:59:07No.942843406+
>一番効率がいいのはテクニカルかな…
>ジャベリンより安いから
そこは人の命も安いからな…
228無念Nameとしあき22/02/28(月)09:59:18No.942843434そうだねx4
戦車不要論者は歩兵がどれだけ危険にさらされるか考えてないのが怖い
ゲームじゃねえんだからさあ
229無念Nameとしあき22/02/28(月)09:59:18No.942843440+
>TOWは当たるまで照準し続けないといけない
名人が撃ったら隠れて曲射とか出来るし…
230無念Nameとしあき22/02/28(月)09:59:19No.942843442+
こんだけ携行兵器が進化すると携行兵器を多数運搬できるパワードスーツが最強なのでは
231無念Nameとしあき22/02/28(月)09:59:26No.942843464+
挙国一致の防衛戦かつ無限ジャベリンという特殊状況下なので…
232無念Nameとしあき22/02/28(月)09:59:28No.942843474+
めっちゃ空爆してから戦車道すればいいんじゃないの
233無念Nameとしあき22/02/28(月)09:59:29No.942843477+
>潜伏してる対ジャベリンの手段って何があるの?
クラスター爆弾
234無念Nameとしあき22/02/28(月)09:59:59No.942843572+
>こんなジャベリンジャブジャブなシチュじゃお守りくらいにしかならんよ
さらにもう一発すればいいだけだからな
235無念Nameとしあき22/02/28(月)10:00:18No.942843639+
>挙国一致の防衛戦かつ無限ジャベリンという特殊状況下なので…
バグってるよね状況が
236無念Nameとしあき22/02/28(月)10:00:30No.942843680+
>>何故かウクライナに侵攻してる部隊にはそれ付いてないっぽいのよね
>どうせ金欠で…っていうオチだぞ
昔湾岸戦争でモンキーモデルのT-72がボッコボコにされて暫く兵器が売れなかった時の再現やるの?
しかも今回は腐ってもロシア本国仕様で…
237無念Nameとしあき22/02/28(月)10:00:41No.942843714+
>他人の金で食う焼肉は最高にうまい
>つまり他国の金でぶっ放すジャベリンは最高に気持ち良いはず
相手はユニットコスト1000万ドルの戦車なんだからもう爽快だろうな
238無念Nameとしあき22/02/28(月)10:01:00No.942843781+
    1646010060076.jpg-(2867600 B)
2867600 B
>潜伏してる対ジャベリンの手段って何があるの?
>ミサイルと爆撃はコストかかりすぎでしょ
ロケットなら安いんじゃ
239無念Nameとしあき22/02/28(月)10:01:13No.942843830+
>めっちゃ空爆してから戦車道すればいいんじゃないの
モタモタしてる間にNATOの戦闘機が入ってきてる
空爆をするには制空権取るのが前提なんだ
戦闘機で爆撃機が落とされちゃうから
240無念Nameとしあき22/02/28(月)10:01:25No.942843865+
よし核で焼き払おう
241無念Nameとしあき22/02/28(月)10:01:39No.942843917そうだねx1
今のとこ札束で殴り倒してるもんだろ
242無念Nameとしあき22/02/28(月)10:01:42No.942843932+
>TOWじゃ駄目なんですか
人力で運用できる重さじゃない
243無念Nameとしあき22/02/28(月)10:01:43No.942843937+
>ロケットなら安いんじゃ
町をがれきの山にする安価な暴力
244無念Nameとしあき22/02/28(月)10:02:38No.942844095+
BF4でめっちゃ撃ったなぁ 海南ホテル屋上から
一方的に狙い撃ちするのが楽しかった
245無念Nameとしあき22/02/28(月)10:02:58No.942844159そうだねx1
ロシア軍も怪しげな運用してるしなあ
これ下手したらロシア軍内に相当プーチンへのヘイト溜め込みそうだな
246無念Nameとしあき22/02/28(月)10:03:28No.942844268+
ロシアはスマートな戦争できるような編成できんの
247無念Nameとしあき22/02/28(月)10:03:46No.942844324+
>ロケットなら安いんじゃ
それを平地を耕す以外に使うと色々まずい
248無念Nameとしあき22/02/28(月)10:03:48No.942844335+
>今のとこ札束で殴り倒してるもんだろ
圧倒的な兵力差のアドバンテージを札束で埋められる方がどうかしてるし…
249無念Nameとしあき22/02/28(月)10:04:02No.942844377そうだねx3
    1646010242886.jpg-(46287 B)
46287 B
本気で安全確保しながら進むならコイツで野も山も街も村も完全に焼き払って少しづつ進むしかない
250無念Nameとしあき22/02/28(月)10:04:04No.942844388+
    1646010244828.jpg-(170643 B)
170643 B
カチューシャの頃からこれ好きよね
251無念Nameとしあき22/02/28(月)10:04:52No.942844543+
>全てのATMがジャベリンと呼ばれそうな活躍ぶり
90年代報道「中距離弾道は……全部スカッドでええか!」
252無念Nameとしあき22/02/28(月)10:05:10No.942844612+
下手に米軍送るよりよっぽど効率的な支援だな
思わぬ伏兵が出てきたもんだ
253無念Nameとしあき22/02/28(月)10:05:50No.942844727そうだねx1
>10億あったら100発買えるのか…
弾100発買えるとしても発射指揮装置が100基付いてくる訳では無いのだ
254無念Nameとしあき22/02/28(月)10:06:20No.942844820+
ヘルファイアとかないんけ
255無念Nameとしあき22/02/28(月)10:06:21No.942844824+
>カチューシャの頃からこれ好きよね
生産コスト安いしDPS稼ぐのに有効だし
維持費結構かかるけど
256無念Nameとしあき22/02/28(月)10:06:25No.942844847+
航空機支援無しでだだっ広い平原の中ATM陣地に突っ込ませてるんだもん
戦車126輌破壊も大本営発表とは言えないリアルな数字
257無念Nameとしあき22/02/28(月)10:06:33No.942844871+
>>全てのATMがジャベリンと呼ばれそうな活躍ぶり
>90年代報道「中距離弾道は……全部スカッドでええか!」
おかんのゲームは全部ファミコン的なノリ
258無念Nameとしあき22/02/28(月)10:06:57No.942844961+
かっこええなー一回撃ってみたいな
259無念Nameとしあき22/02/28(月)10:07:11No.942845005そうだねx1
その銃知ってるベレッタでしょ!リボルバーはマグナム!
バイオハザードのヒットで子供の頃はこんな感じだったなぁ
260無念Nameとしあき22/02/28(月)10:08:25No.942845233+
中国が財政悪化進んで戦争仕掛ける前にロシアがボコボコにされたって前例ができそうなのは良いこと
261無念Nameとしあき22/02/28(月)10:08:56No.942845322そうだねx1
昔を思い出す流れだな
ブラックホークダウンが流行った頃はRPG7最強ってあちこちで言われて映画アニメゲームで猛威を振るってたわ
262無念Nameとしあき22/02/28(月)10:09:00No.942845337+
>羽みたいのは発射後に開いてるんかな
スロー再生すると、(発射後に)畳んでる羽が開くのが分かるよ

https://youtu.be/6COKC5ZU6gM?t=246 [link]
263無念Nameとしあき22/02/28(月)10:09:08No.942845363+
>ヘルファイアとかないんけ
ミサイル本体だけでも45キロあるが持ち運んでみたい?
264無念Nameとしあき22/02/28(月)10:09:08No.942845365そうだねx1
>かっこええなー一回撃ってみたいな
としあきが撃った時に限ってロケットに点火せず目の前にボタっと
265無念Nameとしあき22/02/28(月)10:09:47No.942845496+
>下手に米軍送るよりよっぽど効率的な支援だな
戦争当事者には関係のない話になるけどこれアメリカは自国でどう評価に繋げるんだろうね
下手したら提供した武器が活躍していますとか言われず結局派兵せず見殺しにしたって言われるんじゃ
266無念Nameとしあき22/02/28(月)10:10:03No.942845536+
ウクライナ相手でこれってもう戦争やめた方がいいと思う
267無念Nameとしあき22/02/28(月)10:10:18No.942845586+
>>ヘルファイアとかないんけ
>ミサイル本体だけでも45キロあるが持ち運んでみたい?
そもそもヘリもねえのか
268無念Nameとしあき22/02/28(月)10:10:30No.942845623+
航空支援要請されたら粘れるのかが問題
269無念Nameとしあき22/02/28(月)10:11:06No.942845744+
>としあきが撃った時に限ってロケットに点火せず目の前にボタっと
前後逆さに持って後ろに打つをやってほしい
270無念Nameとしあき22/02/28(月)10:11:10No.942845757+
    1646010670387.jpg-(38506 B)
38506 B
>としあきが撃った時に限ってロケットに点火せず目の前にボタっと
271無念Nameとしあき22/02/28(月)10:11:17No.942845780+
    1646010677327.jpg-(15055 B)
15055 B
>航空機支援無しでだだっ広い平原の中ATM陣地に突っ込ませてるんだもん
>戦車126輌破壊も大本営発表とは言えないリアルな数字
その運用イラクやアフガニスタンで米軍が運用失敗したストライカー旅団とおなじやん
272無念Nameとしあき22/02/28(月)10:11:44No.942845872+
>本気で安全確保しながら進むならコイツで野も山も街も村も完全に焼き払って少しづつ進むしかない
こいつ燃料切れで放置されたらしいな
273無念Nameとしあき22/02/28(月)10:11:48No.942845885+
10万の軍勢でズラッと戦車並べたら戦わずに降参すると思うじゃん
なぜかジャベリンの雨が降り注いだでござる
274無念Nameとしあき22/02/28(月)10:11:58No.942845915+
ジャベリン半端ないって属国が高価な兵器バンバン使ってくるとかできひんやん普通
275無念Nameとしあき22/02/28(月)10:12:03No.942845932+
>ウクライナ相手でこれってもう戦争やめた方がいいと思う
立憲共産党やBLMみたいな工作支援に力入れてる中国は賢いな
276無念Nameとしあき22/02/28(月)10:12:05No.942845943+
>航空支援要請されたら粘れるのかが問題
ドイツからスティンガーの差し入れあったから大丈夫
277無念Nameとしあき22/02/28(月)10:12:51No.942846102+
>航空支援要請されたら粘れるのかが問題
EUが戦闘機支援するってさ
278無念Nameとしあき22/02/28(月)10:14:09No.942846346+
スホーイのハズレみたいな扱いだったミグの見せ場ができるとは
279無念Nameとしあき22/02/28(月)10:14:24No.942846397+
>10万の軍勢でズラッと戦車並べたら戦わずに降参すると思うじゃん
>なぜかジャベリンの雨が降り注いだでござる
映画だと映えそう
280無念Nameとしあき22/02/28(月)10:14:25No.942846399そうだねx1
1人1ジャベリンとか言うチートコード
281無念Nameとしあき22/02/28(月)10:14:49No.942846491+
大兵力で進軍すれば腰抜け俳優大統領は早々に後方の都市に避難して
政権も軍部も瓦解すると思ってたら徹底抗戦してきたでゴザル
282無念Nameとしあき22/02/28(月)10:15:08No.942846558+
>こいつ燃料切れで放置されたらしいな
補給線崩壊しとる…
283無念Nameとしあき22/02/28(月)10:15:19No.942846602+
昨日のNHKスペシャルでも有効性を紹介していたくらいの名武器
284無念Nameとしあき22/02/28(月)10:15:52No.942846715+
名器ジャベリン
285無念Nameとしあき22/02/28(月)10:16:01No.942846745+
>EUが戦闘機支援するってさ
NATOじゃなきゃいいのか?
286無念Nameとしあき22/02/28(月)10:16:06No.942846762+
    1646010966700.jpg-(58521 B)
58521 B
レーザーでなぎ払ってやんよ
287無念Nameとしあき22/02/28(月)10:16:15No.942846792そうだねx4
    1646010975264.jpg-(125080 B)
125080 B
>1人1ジャベリンとか言うチートコード
今から始めるならスターターキットも無料で付いてくる
288無念Nameとしあき22/02/28(月)10:16:18No.942846802+
>1人1ジャベリンとか言うチートコード
バイオで無限ロケラン手に入れたくらいの万能感
289無念Nameとしあき22/02/28(月)10:17:08No.942846978+
>スホーイのハズレみたいな扱いだったミグの見せ場ができるとは
SU系列は繊細すぎるんよ…Migほど頑丈じゃない
290無念Nameとしあき22/02/28(月)10:17:19No.942847011+
>NATOじゃなきゃいいのか?
ウクライナが国籍問わず外国人部隊要請したので集まっただけ
291無念Nameとしあき22/02/28(月)10:18:03No.942847140そうだねx1
>昔を思い出す流れだな
>ブラックホークダウンが流行った頃はRPG7最強ってあちこちで言われて映画アニメゲームで猛威を振るってたわ
あれは命が格安って状況化にで最強だからな
292無念Nameとしあき22/02/28(月)10:18:07No.942847159+
>>NATOじゃなきゃいいのか?
>ウクライナが国籍問わず外国人部隊要請したので集まっただけ
スイスさんの稼ぎ時か…
293無念Nameとしあき22/02/28(月)10:18:41No.942847277+
>戦車不要論者は歩兵がどれだけ危険にさらされるか考えてないのが怖い
>ゲームじゃねえんだからさあ
戦車不要と言いつつ何故か具体的な車輌の名前は10式しか上がらない時点で言ってる奴がどういう奴かはお察しですよ…
294無念Nameとしあき22/02/28(月)10:18:44No.942847286+
牽制にジャベリンを撃って怯んで出てきたところに本命のジャベリンを撃つ
295無念Nameとしあき22/02/28(月)10:18:56No.942847325+
>1人1ジャベリンとか言うチートコード
数年前にウクライナがジャベリンを買った時はミサイル150発に対して発射指揮装置が10基だったんだから
こんな濃密なジャベリンの雨は緊急時の軍事支援くらいでしか出来ないな
296無念Nameとしあき22/02/28(月)10:20:46No.942847674+
これでロシアしょぼいで終わるか、演習の延長で済まなくなったと本腰を上げてくるか
297無念Nameとしあき22/02/28(月)10:21:28No.942847822そうだねx1
>牽制にジャベリンを撃って怯んで出てきたところに本命のジャベリンを撃つ
一発で仕留めろもったいねえ
298無念Nameとしあき22/02/28(月)10:21:59No.942847936+
今ならジャベリン貰える!
299無念Nameとしあき22/02/28(月)10:22:21No.942847999+
>これでロシアしょぼいで終わるか、演習の延長で済まなくなったと本腰を上げてくるか
戦力の逐次投入は泥沼化を引き起こすだろうし戦術核使うんだろうなぁ
300無念Nameとしあき22/02/28(月)10:23:11No.942848162+
偵察特攻ドローンじゃぶじゃぶ使えりゃジャベリンなんて怖かねえんだが
役者崩れの大統領なんざちょっとビビらせりゃ逃げ出すぜって空挺ばら撒いちまったから助けに行かないとだし…
まさか役者魂に火がつくとは…
301無念Nameとしあき22/02/28(月)10:24:45No.942848444そうだねx2
    1646011485435.jpg-(136715 B)
136715 B
助けてドラえもん!
302無念Nameとしあき22/02/28(月)10:24:45No.942848446そうだねx1
>講習を受けた直後でも命中率94%
吹き替えハートマンが「素晴らしい! お前は排出率6%の希有な人材だ!」って叫んでる声が聞こえる
303無念Nameとしあき22/02/28(月)10:25:00No.942848510+
戦車を減らす自衛隊の方針大正解だな
304無念Nameとしあき22/02/28(月)10:25:04No.942848518+
なーにがジャベリンよ
305無念Nameとしあき22/02/28(月)10:25:12No.942848531+
>1646005161217.jpg
誘導弾なの?
306無念Nameとしあき22/02/28(月)10:25:44No.942848620そうだねx1
これゼレンスキーじゃなかったらマジで1~2日でカタついてたかもわからん
307無念Nameとしあき22/02/28(月)10:26:15No.942848701そうだねx2
>戦車不要論
難しく考えなくても戦車無くしたら
「じゃあクソ重くて1000万もするジャベリン持たなくて済むんですね!やったー!」
になっちゃうじゃんね
308無念Nameとしあき22/02/28(月)10:26:18No.942848709+
鉾と盾の重量比に差があり過ぎる
309無念Nameとしあき22/02/28(月)10:26:55No.942848822+
>戦力の逐次投入は泥沼化を引き起こすだろうし戦術核使うんだろうなぁ
使って欲しくない反面、使った後の国際対応が見てみたい気もする
何も起こらなかったら核の使用範囲が広まるし同盟やそれに関する国際機構が凄い増えそう
310無念Nameとしあき22/02/28(月)10:26:59No.942848840+
>1646011485435.jpg
>助けてドラえもん!
抑止力として地球破壊爆弾をですね…
311無念Nameとしあき22/02/28(月)10:27:00No.942848842+
>誘導弾なの?
そこから?
312無念Nameとしあき22/02/28(月)10:27:02No.942848848+
パイロットはいきなり増えない以上何回も機体を変えて出撃することになるのか?
313無念Nameとしあき22/02/28(月)10:27:48No.942849005+
>誘導弾なの?
ロックオンしたら自動追尾 
戦車じゃまず避けようがない
314無念Nameとしあき22/02/28(月)10:27:52No.942849019+
SNSでの情報共有による戦意高揚と世論形成が予想超えて効果的過ぎる
315無念Nameとしあき22/02/28(月)10:28:05No.942849053+
ロシアは爆撃できないからジャベリン大活躍じゃん
316無念Nameとしあき22/02/28(月)10:28:06No.942849055+
>戦力の逐次投入は泥沼化を引き起こすだろうし戦術核使うんだろうなぁ
「ウクライナ国内の抑圧されてるロシア系住民を守る為にウクライナに核使用!」って頭プーチンか?
317無念Nameとしあき22/02/28(月)10:28:15No.942849081そうだねx3
報道に露出してるのってジャベリンじゃなくてSAABのNLAWじゃん
318無念Nameとしあき22/02/28(月)10:28:32No.942849144+
もう戦車いらないじゃん
完全にオワコン
319無念Nameとしあき22/02/28(月)10:28:39No.942849163+
シリアでやってるみたいに市街地だろうが民間人いようが対戦車兵器撃ってきたら構わず榴弾ぶち込めばジャベリンもそうそう無双できないけど…
さすがにやらんだろな
320無念Nameとしあき22/02/28(月)10:28:54No.942849214+
>1646005161217.jpg
大量発注したんで安くなった
321無念Nameとしあき22/02/28(月)10:29:23No.942849325+
役者くずれといっても絶対アメリカの後押しあるだろ
322無念Nameとしあき22/02/28(月)10:30:09No.942849467そうだねx4
>「ウクライナ国内の抑圧されてるロシア系住民を守る為にウクライナに核使用!」って頭プーチンか?
注意したいのは頭プーチンの持ち主がプーチンなんだよな…
323無念Nameとしあき22/02/28(月)10:30:14No.942849485そうだねx1
戦車は戦車で情け容赦なく使えば今でも脅威になりえるからな…
今回のロシアにはそんなこと出来ないというかやったら終わりなだけで
324無念Nameとしあき22/02/28(月)10:30:23No.942849521+
>もう戦車いらないじゃん
>完全にオワコン
ドローンとかで超濃密エアカバーすればまだ使えるし!
325無念Nameとしあき22/02/28(月)10:30:26No.942849533+
とにかく自衛隊から戦車減らして欲しくてしょうがないのね
326無念Nameとしあき22/02/28(月)10:30:40No.942849583+
戦車がダメなら歩兵で侵略すればいいじゃない
327無念Nameとしあき22/02/28(月)10:31:18No.942849706そうだねx1
    1646011878425.png-(128222 B)
128222 B
>ウクライナが国籍問わず外国人部隊要請したので集まっただけ
情報が古いぞ
EUが東欧から戦闘機を買い上げてウクライナに支援する
328無念Nameとしあき22/02/28(月)10:31:29No.942849750そうだねx2
>報道に露出してるのってジャベリンじゃなくてSAABのNLAWじゃん
バズーカよ
329無念Nameとしあき22/02/28(月)10:31:30No.942849754+
ベラルーシに核撃たせて無限ジャベリンストップしてそのまま終わりだろうな
330無念Nameとしあき22/02/28(月)10:31:58No.942849841+
自衛隊の同じようなのは全部で何発あるの?
331無念Nameとしあき22/02/28(月)10:32:05No.942849862+
>更に言うとイギリス製じゃなくてSAAB製
共同開発だが
332無念Nameとしあき22/02/28(月)10:32:34No.942849949+
>戦車は戦車で情け容赦なく使えば今でも脅威になりえるからな…
>今回のロシアにはそんなこと出来ないというかやったら終わりなだけで
自衛隊が想定してる戦闘だと基本的に必要不可欠よね
上陸阻止や占領地の奪還には攻防走揃ったユニットがどうしても必要だし
333無念Nameとしあき22/02/28(月)10:32:36No.942849957+
まあ日本は陸より空海の方が重要なのは確か
334無念Nameとしあき22/02/28(月)10:32:38No.942849963+
>バズーカよ
なるほど
しかしなんでジャベリンなんだろうな語呂がいいから?
335無念Nameとしあき22/02/28(月)10:32:48No.942849997+
>戦車がダメなら歩兵で侵略すればいいじゃない
空挺「火力もないし補給もないから降参するね?」
336無念Nameとしあき22/02/28(月)10:33:09No.942850072+
>>ウクライナが国籍問わず外国人部隊要請したので集まっただけ
>情報が古いぞ
>EUが東欧から戦闘機を買い上げてウクライナに支援する
おかわりのMig-29がウクライナのすぐ後ろの国に沢山あるからな
337無念Nameとしあき22/02/28(月)10:33:17No.942850103+
    1646011997362.jpg-(149613 B)
149613 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
338無念Nameとしあき22/02/28(月)10:33:22No.942850126そうだねx1
>大量発注したんで安くなった
半導体不足って
339無念Nameとしあき22/02/28(月)10:33:33No.942850169+
>戦車がダメなら歩兵で侵略すればいいじゃない
砲兵「俺らの出番か」
340無念Nameとしあき22/02/28(月)10:33:37No.942850182+
>戦車がダメなら歩兵で侵略すればいいじゃない
基本そうなんだけど戦車でバックアップしていくとより効果的なんだ
今回は速攻で片付けようとして突っ込んだらウクライナ首脳部がマジギレ猛反撃してきて突っ込んだところからやられてる
341無念Nameとしあき22/02/28(月)10:33:39No.942850190+
    1646012019035.jpg-(799544 B)
799544 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
342無念Nameとしあき22/02/28(月)10:33:43No.942850204+
>ドローンとかで超濃密エアカバーすればまだ使えるし!
ウクライナ側の発表でも無人機は3機しか落としてないからそもそも全然出してきてないっぽいのよね今回
逆にウクライナ側はハリコフまでTB2進出させたり大活躍
343無念Nameとしあき22/02/28(月)10:33:47No.942850226+
自衛隊のf15を足りなくなった韓国に送ることも想定する時代がくるのか
344無念Nameとしあき22/02/28(月)10:33:56No.942850253+
非核保有国が核攻撃されたらもうNPT体制の終焉だよ
核保有国の既得権許してきた大義名分が完全に消えるからな
345無念Nameとしあき22/02/28(月)10:34:14No.942850316そうだねx1
    1646012054989.jpg-(310501 B)
310501 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき22/02/28(月)10:34:34No.942850370+
>>ドローンとかで超濃密エアカバーすればまだ使えるし!
>ウクライナ側の発表でも無人機は3機しか落としてないからそもそも全然出してきてないっぽいのよね今回
>逆にウクライナ側はハリコフまでTB2進出させたり大活躍
電子戦システムで無力化されるかと思ったら意外と活躍しててビビった
347無念Nameとしあき22/02/28(月)10:34:36No.942850376+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
スティンガーじゃね?
348無念Nameとしあき22/02/28(月)10:35:17No.942850533+
>ロケットなら安いんじゃ
まあそういうのはウクライナも山程持ってるんだが…
349無念Nameとしあき22/02/28(月)10:35:22No.942850546+
まーふつうは戦車の周囲にいる歩兵の機関銃か迫の餌食になるのでは でも射程あるか
350無念Nameとしあき22/02/28(月)10:35:40No.942850601+
このままこれ持ってモスクワに進軍だね
351無念Nameとしあき22/02/28(月)10:36:21No.942850720+
シリアみたいに砲撃で瓦礫の山にされたら戦車有利なの?
352無念Nameとしあき22/02/28(月)10:36:54No.942850822+
>電子戦システムで無力化されるかと思ったら意外と活躍しててビビった
動画がカクカクで通信は辛そうだけどロシアのブーク対空ミサイル叩き潰してたのはすごい
353無念Nameとしあき22/02/28(月)10:37:16No.942850886+
もし核がすでに国内に配備されてるならベラルーシはひでえことになるぞ…
354無念Nameとしあき22/02/28(月)10:37:22No.942850905+
正規ロシア軍の兵器相手に武器の実戦テスト出来る絶好のタイミングだからどんどんウクライナに面白最新兵器が投入されてる…
355無念Nameとしあき22/02/28(月)10:38:56No.942851257+
戦車と航空機はジャベリンで歩兵と戦車以外の戦闘車両はパンツァーとRPGでいいな
356無念Nameとしあき22/02/28(月)10:39:26No.942851358+
>自衛隊の同じようなのは全部で何発あるの?
発射機は1000セット
弾数は不明
357無念Nameとしあき22/02/28(月)10:39:42No.942851424+
あったよ!ジャベリン!
358無念Nameとしあき22/02/28(月)10:40:04No.942851499+
>正規ロシア軍の兵器相手に武器の実戦テスト出来る絶好のタイミングだからどんどんウクライナに面白最新兵器が投入されてる…
そういやロシアにはつい最新の完成した戦車二種類くらいあったはずなんだがどれだけ撃破されたんだろうか
359無念Nameとしあき22/02/28(月)10:40:11No.942851527+
>>自衛隊の同じようなのは全部で何発あるの?
>発射機は1000セット
>弾数は不明
発射機の三倍はあると見とこう
360無念Nameとしあき22/02/28(月)10:40:30No.942851600そうだねx1
    1646012430260.jpg-(162549 B)
162549 B
聖ジャベリンいいよね…
361無念Nameとしあき22/02/28(月)10:40:35No.942851610+
>>電子戦システムで無力化されるかと思ったら意外と活躍しててビビった
>動画がカクカクで通信は辛そうだけどロシアのブーク対空ミサイル叩き潰してたのはすごい
ロシアの人的資源的損失がウクライナの比じゃなくヤバい
362無念Nameとしあき22/02/28(月)10:40:41No.942851636+
>スティンガーじゃね?
ジャベリンなら可能ではある
363無念Nameとしあき22/02/28(月)10:40:42No.942851638+
>戦車は戦車で情け容赦なく使えば今でも脅威になりえるからな…
>今回のロシアにはそんなこと出来ないというかやったら終わりなだけで
でもそこ躊躇してるのにいきなり核攻撃するって言い出したプーチンは本当にアルツハイマーかなんかなんじゃね
364無念Nameとしあき22/02/28(月)10:40:57No.942851686+
ロシア戦車ご自慢のミサイル迎撃システムは機能してないんです?
365無念Nameとしあき22/02/28(月)10:41:27No.942851805+
>ウクライナ側の発表でも無人機は3機しか落としてないからそもそも全然出してきてないっぽいのよね今回
>逆にウクライナ側はハリコフまでTB2進出させたり大活躍
そもそもロシア側が舐めプしてんのか知らんけど旧式のばっかり出してるような
まあ単純に更新が追いついてないだけだったりするかもしれんけど
366無念Nameとしあき22/02/28(月)10:43:03No.942852164そうだねx1
>>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>スティンガーじゃね?
低空のヘリコプターはジャベリンのdirect attack mode で叩ける
(戦車以外の)車両や陣地への攻撃、
(お金の無駄だと思うけど)対人攻撃にも使える

戦車だけ、装甲の関係でtop attack mode で叩くみたいね
367無念Nameとしあき22/02/28(月)10:43:06No.942852183+
>ロシア戦車ご自慢のミサイル迎撃システムは機能してないんです?
こんな抵抗予想してなかったのかもしくは本当に末端の兵士達には演習と騙して侵攻させたのでそんなシステム使わなかったのか
368無念Nameとしあき22/02/28(月)10:43:31No.942852283+
>ロシア戦車ご自慢のミサイル迎撃システムは機能してないんです?
タダなんだし機能しなくなるまでジャベリンまとめて撃とうぜ!
369無念Nameとしあき22/02/28(月)10:44:33No.942852487+
>そもそもロシア側が舐めプしてんのか知らんけど旧式のばっかり出してるような
>まあ単純に更新が追いついてないだけだったりするかもしれんけど
普段の戦いだと旧式戦車で最新対戦車兵器使い尽くしたところで新型の戦車投入っていうのもあるんだろうけど今回は最新対戦車兵器どんどんおかわり補充されてる状態だからどうなのかな
370無念Nameとしあき22/02/28(月)10:44:38No.942852502+
>ロシア戦車ご自慢のミサイル迎撃システムは機能してないんです?
トップアタックまでは対応してないんでは?
371無念Nameとしあき22/02/28(月)10:44:43No.942852522+
    1646012683394.jpg-(74610 B)
74610 B
俺の知ってるATMの威力を遥かに凌駕してるな
372無念Nameとしあき22/02/28(月)10:44:56No.942852568+
2人の聖人の力でウクライナは守られたけどこの聖人長距離面制圧兵器には加護が効かないから先が不安だ
373無念Nameとしあき22/02/28(月)10:44:57No.942852574+
>そういやロシアにはつい最新の完成した戦車二種類くらいあったはずなんだがどれだけ撃破されたんだろうか
T-14は本格的な量産2022年って出てるな…結局今動いてるのはT-90っぽい
374無念Nameとしあき22/02/28(月)10:45:04No.942852599+
強い敵に対してジャベリン撃ちまくるのって今回が歴史上初めてだろうからねえ
これまでは強くて有利な側が装備してる過剰装備みたいな感じだったし
375無念Nameとしあき22/02/28(月)10:45:09No.942852612+
>無敵の超兵器
最強兵器認定していいなこれ
376無念Nameとしあき22/02/28(月)10:45:31No.942852684+
よく考えたらあの辺の国みんな対ロシアの戦車用にジャベリン備蓄してたんだからそりゃ使う機会あったら渡すわな…
377無念Nameとしあき22/02/28(月)10:46:16No.942852828そうだねx1
>>戦車は戦車で情け容赦なく使えば今でも脅威になりえるからな…
>>今回のロシアにはそんなこと出来ないというかやったら終わりなだけで
>でもそこ躊躇してるのにいきなり核攻撃するって言い出したプーチンは本当にアルツハイマーかなんかなんじゃね
マジでボケてるのかもわからんね
378無念Nameとしあき22/02/28(月)10:47:01No.942852995+
ジャベリン強くない?
379無念Nameとしあき22/02/28(月)10:47:06No.942853012+
ジャベリンの備蓄数分戦車出せばその後はロシアの勝ち確だな
380無念Nameとしあき22/02/28(月)10:47:23No.942853059そうだねx2
ウクライナの皆さんが命張ってロシア戦車をぶっ壊してくれるとか
そりゃ喜んでジャベリン渡しますわ
381無念Nameとしあき22/02/28(月)10:47:35No.942853096+
>俺の知ってるATMの威力を遥かに凌駕してるな
としあきの知っている戦争は戦闘攻撃機と兵員輸送ヘリだけ作っていれば良いから……
空港のないマップはちょっと
382無念Nameとしあき22/02/28(月)10:47:52No.942853135そうだねx2
やっぱりEUみんなロシアの事嫌いだったんだなって
383無念Nameとしあき22/02/28(月)10:48:11No.942853201そうだねx1
    1646012891117.mp4-(2485130 B)
2485130 B
>>ロシア戦車ご自慢のミサイル迎撃システムは機能してないんです?
>トップアタックまでは対応してないんでは?
ロシアご自慢のサンシェードがある!
384無念Nameとしあき22/02/28(月)10:48:24No.942853248+
>ウクライナの皆さんが命張ってロシア戦車をぶっ壊してくれるとか
>そりゃ喜んでジャベリン渡しますわ
生産者冥利に尽きるな
385無念Nameとしあき22/02/28(月)10:48:34No.942853284+
>>無敵の超兵器
>最強兵器認定していいなこれ
個しか狙えんし高いし重いし射程も結構長いとは言えそれなりだからこれだけあればとはいかん
386無念Nameとしあき22/02/28(月)10:48:45No.942853321+
>やっぱりEUみんなロシアの事嫌いだったんだなって
安く売ってくれるロシアの資源は好きだけどロシア自体を好きなやつなんてほとんどいないしプーチンを好きな奴なんて更に少ないだろう
387無念Nameとしあき22/02/28(月)10:48:49No.942853326+
というか今の戦闘は見つかったら終わりだから
雑な動きしてるのは確か
388無念Nameとしあき22/02/28(月)10:48:49No.942853327そうだねx3
ジャベリンなんて陸兵さんがテロリスト相手に航空支援代わりにボコスカ撃ち込んで怒られるモノって印象だったもんなぁ
389無念Nameとしあき22/02/28(月)10:49:25No.942853464+
>強い敵に対してジャベリン撃ちまくるのって今回が歴史上初めてだろうからねえ
>これまでは強くて有利な側が装備してる過剰装備みたいな感じだったし
大体が装甲のグレードが低いT-72モンキーモデル相手だったからな
390無念Nameとしあき22/02/28(月)10:49:31No.942853490+
>生産者冥利に尽きるな
この戦争がどう決着するにせよジャベリンやNLAWの大量受注も来るだろうしね
391無念Nameとしあき22/02/28(月)10:49:34No.942853498+
>>自衛隊の同じようなのは全部で何発あるの?
>発射機は1000セット
自衛隊のはジャベリンほどロックオンしないので…
392無念Nameとしあき22/02/28(月)10:49:39No.942853517+
戦車も最新型は迎撃システム標準装備だから
結局いたちごっこ
393無念Nameとしあき22/02/28(月)10:49:44No.942853543+
ジャベリン強いけど1発撃ったら無防備になって
撃ち返されて自分も死ぬからね普通は
394無念Nameとしあき22/02/28(月)10:49:57No.942853589+
春になったら戦車使えないんだからこまっちゃうよ
395無念Nameとしあき22/02/28(月)10:50:28No.942853707+
今回ロシア側の航空戦力が全然見えないんだけどどうなってるんだろう
たまに撃墜されてるっぽいけど
396無念Nameとしあき22/02/28(月)10:50:29No.942853710+
???「しゃーねー戦車が駄目なら核だな」
397無念Nameとしあき22/02/28(月)10:50:44No.942853764そうだねx1
>ジャベリン強いけど1発撃ったら無防備になって
>撃ち返されて自分も死ぬからね普通は
走って逃げるんだよオオオ
398無念Nameとしあき22/02/28(月)10:50:45No.942853769+
でもゼレンさんは他国がちっとも支援してくれないって動画で訴えているのよね
なんか誰も得しない戦争になってきてないか
399無念Nameとしあき22/02/28(月)10:50:56No.942853804+
あの辺の郊外ってだだっぴろい平野だからさぞかし使いやすかったろうね
400無念Nameとしあき22/02/28(月)10:51:01No.942853816そうだねx1
>今回ロシア側の航空戦力が全然見えないんだけどどうなってるんだろう
>たまに撃墜されてるっぽいけど
防空システム殺しきれてないから出せなくなってる感ある
401無念Nameとしあき22/02/28(月)10:51:05No.942853840+
>今回ロシア側の航空戦力が全然見えないんだけどどうなってるんだろう
単に思った以上にウクライナの対空防衛網を無力化できてないんじゃね
402無念Nameとしあき22/02/28(月)10:51:19No.942853886+
>ジャベリン強いけど1発撃ったら無防備になって
>撃ち返されて自分も死ぬからね普通は
単騎でうろうろしてる訳じゃないしね普通は
403無念Nameとしあき22/02/28(月)10:51:26No.942853918+
>春になったら戦車使えないんだからこまっちゃうよ
既に燃料切れで捨てられてるのがチラホラ居るんですが…
404無念Nameとしあき22/02/28(月)10:52:29No.942854139+
>既に燃料切れで捨てられてるのがチラホラ居るんですが…
遅くても3日あればキエフ陥落で決着してる予定だったんでしょ
405無念Nameとしあき22/02/28(月)10:52:38No.942854175そうだねx1
>というか今の戦闘は見つかったら終わりだから
>雑な動きしてるのは確か
むしろ戦車の威圧感で戦闘の発生を抑止したかった説
事実上のキエフ無血開城を実現できれば御の字だったのではないかと
406無念Nameとしあき22/02/28(月)10:53:02No.942854250+
>単騎でうろうろしてる訳じゃないしね普通は
だからこっちも徒党を組んでジャベリン打つね…
407無念Nameとしあき22/02/28(月)10:53:14No.942854292+
>ジャベリン強いけど1発撃ったら無防備になって
>撃ち返されて自分も死ぬからね普通は
1km以上先から狙えるしミサイル軌道が特殊で発射場所特定されにくいんだってさ
408無念Nameとしあき22/02/28(月)10:53:15No.942854295+
すべての動き丸見えで遥か彼方から誘導ミサイル飛んでくる時代で
のろのろ進軍してくる戦車がもう時代遅れだな
409無念Nameとしあき22/02/28(月)10:53:23No.942854317そうだねx5
    1646013203564.jpg-(591679 B)
591679 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
410無念Nameとしあき22/02/28(月)10:53:24No.942854322+
>1646005161217.jpg
こういう価格っていわゆる末端価格とかじゃないの?
製造元の国ならもっと安く調達できない?
ロシアの戦車もそうだけど
411無念Nameとしあき22/02/28(月)10:54:03No.942854463+
>既に燃料切れで捨てられてるのがチラホラ居るんですが…
新品のT-80をゲットして大喜びのウクライナ軍である
412無念Nameとしあき22/02/28(月)10:54:16No.942854490+
割と高級兵器だから普通はそんなぶっ放せるモンじゃ無いんだよな
テロリストが居そうとかで撃ったら怒るぞ
413無念Nameとしあき22/02/28(月)10:54:27No.942854534そうだねx7
    1646013267034.jpg-(177422 B)
177422 B
>ロシアご自慢のサンシェードがある!
ジャベリンには勝てなかったよ…
414無念Nameとしあき22/02/28(月)10:54:57No.942854652+
ロシア側の撃破リストにT-80BVやT-90A、T-72B3Mに混じってT-72B Mod.1989みたいな古いのもいるんだよな
415無念Nameとしあき22/02/28(月)10:55:16No.942854708+
>自衛隊のはジャベリンほどロックオンしないので…
ただジャベリンよりは軽いしすぐ撃てる
熱源ステルス化されてない目標なら問題なくロックオンするし
416無念Nameとしあき22/02/28(月)10:55:23No.942854741+
ウクライナ凄いよりロシアの継戦能力が低すぎる…
417無念Nameとしあき22/02/28(月)10:55:32No.942854770そうだねx2
いくら戦車がジャベリン対策の防御を固めても3発4発飛んで来たらどうしようもないよね
418無念Nameとしあき22/02/28(月)10:55:40No.942854795+
>新品のT-80をゲットして大喜びのウクライナ軍である
でもガスタービンバージョンだから燃費激悪でしょ
419無念Nameとしあき22/02/28(月)10:55:46No.942854814+
これ世界各地からジャベリン発注激増するな
420無念Nameとしあき22/02/28(月)10:55:50No.942854822+
砲身長すぎね?
421無念Nameとしあき22/02/28(月)10:55:50No.942854824+
>春になったら戦車使えないんだからこまっちゃうよ
もうすでに泥に…
422無念Nameとしあき22/02/28(月)10:56:00No.942854856+
>でもゼレンさんは他国がちっとも支援してくれないって動画で訴えているのよね
包囲されてる状況だからまあそれは言いたくもなるだろう
ウクライナも被害者ムーブの取り方心得てるから全面的に支持するのもあれだしな
423無念Nameとしあき22/02/28(月)10:56:04No.942854869そうだねx1
>割と高級兵器だから普通はそんなぶっ放せるモンじゃ無いんだよな
>テロリストが居そうとかで撃ったら怒るぞ
でもよぉ死にたくねえし空軍待ってたらサッカーの試合が始まっちまうよぉ
424無念Nameとしあき22/02/28(月)10:56:10No.942854896+
ジャベリンの直撃に耐える装甲車両の開発か……
425無念Nameとしあき22/02/28(月)10:56:40No.942854991+
>ロシア側の撃破リストにT-80BVやT-90A、T-72B3Mに混じってT-72B Mod.1989みたいな古いのもいるんだよな
北朝鮮から借りでもしたのかな…
426無念Nameとしあき22/02/28(月)10:56:40No.942854993+
射程距離にあれば軍艦にもダメージ入りそうだな
427無念Nameとしあき22/02/28(月)10:57:14No.942855112+
ただこうやってジャベリンの有効性が知られるとまたメタ装備が作られるのだ…すぐじゃないけどね
428無念Nameとしあき22/02/28(月)10:57:35No.942855169+
>>新品のT-80をゲットして大喜びのウクライナ軍である
>でもガスタービンバージョンだから燃費激悪でしょ
そもそもT-80はウクライナ生産品が正規品では…?
429無念Nameとしあき22/02/28(月)10:57:43No.942855199+
>熱源ステルス化されてない目標なら問題なくロックオンするし
おぉ・・そんなのただのゴミでは
430無念Nameとしあき22/02/28(月)10:57:52No.942855227そうだねx1
APSもジャベリンで二重の極みやられたらどうしようもないからな
431無念Nameとしあき22/02/28(月)10:58:05No.942855266+
>単に思った以上にウクライナの対空防衛網を無力化できてないんじゃね
シリア動画でよくみたMANPADS動画キエフ戦で見られないのが気にかかる
432無念Nameとしあき22/02/28(月)10:58:10No.942855283+
戦車も昔ながらの上面装甲は薄くてもいいでしょー?スタイルは何故なんだ
こんだけトップアタックミサイルが流通してんのに
433無念Nameとしあき22/02/28(月)10:58:14No.942855293+
>ジャベリンの直撃に耐える装甲車両の開発か……
利便性と機動性無視して上に三重くらい装甲付ける?
434無念Nameとしあき22/02/28(月)10:58:17No.942855299そうだねx1
>ウクライナ凄いよりロシアの継戦能力が低すぎる…
ちょっとビビらせて一撃講和狙いやったし…
ウクライナ国民感情も国際世論も無駄に刺激したくねんだわ!
435無念Nameとしあき22/02/28(月)10:58:54No.942855410+
>おぉ・・そんなのただのゴミでは
つ火炎瓶
これで赤外線シーカーでロックオンしやすいように敵戦車にマーキングしてきてくれ
436無念Nameとしあき22/02/28(月)10:59:20No.942855491そうだねx1
>ちょっとビビらせて一撃講和狙いやったし…
>ウクライナ国民感情も国際世論も無駄に刺激したくねんだわ!
開戦の時点で刺激しすぎて負けとるよソレ!
437無念Nameとしあき22/02/28(月)10:59:44No.942855551+
>>おぉ・・そんなのただのゴミでは
>つ火炎瓶
>これで赤外線シーカーでロックオンしやすいように敵戦車にマーキングしてきてくれ
自衛隊はそんな戦法なの?
マーキング用の熱源とかあるのかな
438無念Nameとしあき22/02/28(月)11:00:07No.942855635+
やっぱりアメリカの後方支援て異次元なんだな
としあき分かった
439無念Nameとしあき22/02/28(月)11:00:16No.942855661+
世界中の諜報機関の目がウクライナに向いてるから
ロシアのなにがどこに何機いるかとか全部筒抜けだし
構えてる側からは狙い放題
440無念Nameとしあき22/02/28(月)11:00:26No.942855701そうだねx1
>ジャベリン強いけど1発撃ったら無防備になって
>撃ち返されて自分も死ぬからね普通は
本物のジャベリンなら発射機と照準器を分離して使えるぞ
441無念Nameとしあき22/02/28(月)11:00:46No.942855760+
またジエイタイガー始まってる…
442無念Nameとしあき22/02/28(月)11:00:47No.942855767+
初期のファミコンウォーズで
首都周辺を歩兵工兵で埋め尽くす防衛戦闘やったのを思い出す
443無念Nameとしあき22/02/28(月)11:00:51No.942855782+
>>ウクライナ凄いよりロシアの継戦能力が低すぎる…
>ちょっとビビらせて一撃講和狙いやったし…
>ウクライナ国民感情も国際世論も無駄に刺激したくねんだわ!
本気でウクライナは腐った納屋と同じ、扉を蹴れば忽ち崩れるだろうって思ってたのかもしれない
444無念Nameとしあき22/02/28(月)11:00:52No.942855787+
>>ウクライナ凄いよりロシアの継戦能力が低すぎる…
>ちょっとビビらせて一撃講和狙いやったし…
>ウクライナ国民感情も国際世論も無駄に刺激したくねんだわ!
既視感が
445無念Nameとしあき22/02/28(月)11:00:55No.942855794+
>自衛隊はそんな戦法なの?
いやいやまさかまさか
そもそもそこまで戦車に肉薄できるんなら他の攻撃方法を使えばいいというギャグ
446無念Nameとしあき22/02/28(月)11:01:13No.942855869+
>本物のジャベリンなら発射機と照準器を分離して使えるぞ
何ならリモートで撃てるしね
447無念Nameとしあき22/02/28(月)11:01:37No.942855952そうだねx1
    1646013697635.png-(107547 B)
107547 B
再評価の流れ
448無念Nameとしあき22/02/28(月)11:02:00No.942856043そうだねx1
>>本物のジャベリンなら発射機と照準器を分離して使えるぞ
>何ならリモートで撃てるしね
至れり尽くせりすぎる…
449無念Nameとしあき22/02/28(月)11:02:00No.942856044+
>戦車も昔ながらの上面装甲は薄くてもいいでしょー?スタイルは何故なんだ
>こんだけトップアタックミサイルが流通してんのに
砲塔回るの遅くなるじゃーん
450無念Nameとしあき22/02/28(月)11:02:09No.942856074そうだねx1
>またジエイタイガー始まってる…
中国が攻めてくるかもしれないんだから自衛隊の装備がジャベリンと比べてどうなのか気になるのは当然じゃない?
451無念Nameとしあき22/02/28(月)11:02:11No.942856079+
ウクライナEU参加がほぼ内定
ロシア詰んだ?
452無念Nameとしあき22/02/28(月)11:02:49No.942856233そうだねx1
>やっぱりアメリカの後方支援て異次元なんだな
>としあき分かった
でもやっぱり敵軍の侵攻に対して一週間は持ちこたえられる自国の戦力は必要なんよ
これもし1日でウクライナがスンッってなってたら他の国もそれ以上支援しようがないでしょ
453無念Nameとしあき22/02/28(月)11:03:09No.942856316そうだねx2
>>熱源ステルス化されてない目標なら問題なくロックオンするし
>おぉ・・そんなのただのゴミでは
そもそも熱源ステルス化できた戦車なんてないから大丈夫
454無念Nameとしあき22/02/28(月)11:03:31No.942856396+
>>自衛隊はそんな戦法なの?
>いやいやまさかまさか
>そもそもそこまで戦車に肉薄できるんなら他の攻撃方法を使えばいいというギャグ
日本も01式はなんとかした方がいいよな
455無念Nameとしあき22/02/28(月)11:03:32No.942856399そうだねx2
多分に米軍の索敵能力のおかげもあるよな
ロシア現状丸裸にされてるし待ち伏せがめっちゃ刺さるっていう
456無念Nameとしあき22/02/28(月)11:03:34No.942856402+
なんか装甲車に火炎瓶がダース単位で殺到する動画あったな
457無念Nameとしあき22/02/28(月)11:03:39No.942856417+
ジャベリン鬼つええ!
このまま逆らう戦車全部ぶっ壊していこうぜ!
458無念Nameとしあき22/02/28(月)11:03:49No.942856456+
EUはどういう名目でロシアに通達してんのつて疑問が
459無念Nameとしあき22/02/28(月)11:03:52No.942856469+
>ウクライナEU参加がほぼ内定
>ロシア詰んだ?
EU 参加で NATO に参加はしないっていうのは落とし所なんじゃね
460無念Nameとしあき22/02/28(月)11:04:17No.942856566+
>ウクライナEU参加がほぼ内定
>ロシア詰んだ?
こういう場合ロシアの選択肢が狭められるのって良い事とは思えないんだが
だって最終的には核だぞ
461無念Nameとしあき22/02/28(月)11:04:23No.942856593+
>>またジエイタイガー始まってる…
>中国が攻めてくるかもしれないんだから自衛隊の装備がジャベリンと比べてどうなのか気になるのは当然じゃない?
でもそういう時出てくるのは01式じゃなくて10式なんですよ
462無念Nameとしあき22/02/28(月)11:04:26No.942856607+
ジャベリンは400万ってきいてたけど1000万なのか
463無念Nameとしあき22/02/28(月)11:04:34No.942856637+
なんか空から写したロシア軍の戦車が渋滞して進んでる画像あったけどあれをつるべ撃ちしよう
464無念Nameとしあき22/02/28(月)11:04:39No.942856653そうだねx1
発泡スチロールを入れた火炎びんはナパーム弾と化して戦車も破壊する強力な兵器となる
この情報が世界に拡散されたのまずい気がしなくもない 犯罪に利用するアホがでてきそうでな 日本でもジョーカーとか
465無念Nameとしあき22/02/28(月)11:05:22No.942856809+
>こういう場合ロシアの選択肢が狭められるのって良い事とは思えないんだが
>だって最終的には核だぞ
核撃つったってEUと構える余力ある?
466無念Nameとしあき22/02/28(月)11:05:25No.942856821+
>ジャベリンは400万ってきいてたけど1000万なのか
発射器と弾頭は別
467無念Nameとしあき22/02/28(月)11:05:28No.942856832+
    1646013928813.jpg-(230369 B)
230369 B
ジャベリンは困惑した
468無念Nameとしあき22/02/28(月)11:05:34No.942856853+
>自衛隊のf15を足りなくなった韓国に送ることも想定する時代がくるのか
空自はC型ベースであっちはE型ベースだから
互換性はあんまり高くない
というか今の日米のドクトリンだとそこまで劣勢になったら半島から米軍は撤収させて防衛ラインを下げる方向
469無念Nameとしあき22/02/28(月)11:05:37No.942856877+
>ジャベリンは400万ってきいてたけど1000万なのか
400万はイギリスSAABのNLAWの方じゃねーかな
470無念Nameとしあき22/02/28(月)11:05:47No.942856914+
ジャベリンが一度に大量の戦車潰しまくってるの見るの初めてかもしれん
471無念Nameとしあき22/02/28(月)11:06:03No.942856968+
>EUはどういう名目でロシアに通達してんのつて疑問が
義勇兵が持ってきたとかそっち方向なんじゃね
クリミアの時にロシアがさんざん使った手だし
472無念Nameとしあき22/02/28(月)11:06:04No.942856975+
>ジャベリンは400万ってきいてたけど1000万なのか
照準器込みのフルセットで1000万
照準器使いまわせるから替えのミサイルだけなら400万
473無念Nameとしあき22/02/28(月)11:06:08No.942856990+
その辺の無価値な廃屋とかに撃ち込んでたから
コラッ金考えろって怒られてたけど
億単位の戦車に向けてなら費用対効果抜群だしな
474無念Nameとしあき22/02/28(月)11:06:14No.942857018+
>ジャベリンは400万ってきいてたけど1000万なのか
日本のは2600万円
やっぱ大量生産できないと高いわ
475無念Nameとしあき22/02/28(月)11:06:18No.942857034+
>ジャベリンが一度に大量の戦車潰しまくってるの見るの初めてかもしれん
今までは建物に撃ち込む事がほとんどだったからね
476無念Nameとしあき22/02/28(月)11:06:37No.942857094+
>空自はC型ベースであっちはE型ベースだから
なかみ別物じゃねぇか
477無念Nameとしあき22/02/28(月)11:07:16No.942857243+
    1646014036296.jpg-(40940 B)
40940 B
発泡スチロール入り火炎瓶鬼つええ!
このままロシアの戦車全部燃やし尽くしていこうぜ!
478無念Nameとしあき22/02/28(月)11:07:16No.942857245+
>>ジャベリンは400万ってきいてたけど1000万なのか
>日本のは2600万円
>やっぱ大量生産できないと高いわ
中抜きしすぎだろ
ATMもジャベリンにしろや…
479無念Nameとしあき22/02/28(月)11:07:48No.942857362+
ここにきてジャベリンの株が急上昇だな
もう引く手数多だな
何処が作ってるの?
480無念Nameとしあき22/02/28(月)11:07:48No.942857364+
>>ジャベリンは400万ってきいてたけど1000万なのか
>日本のは2600万円
>やっぱ大量生産できないと高いわ
弾頭だけなら600ぐらいじゃなかったっけそれでも高いけど
481無念Nameとしあき22/02/28(月)11:08:01No.942857417+
>その辺の無価値な廃屋とかに撃ち込んでたから
>コラッ金考えろって怒られてたけど
だってグレポンで破壊できなかったらジャベリン撃つしかないし…
自衛隊みたいにライフルグレネードで斉射とかカールグスタフ撃つとかできないし…
482無念Nameとしあき22/02/28(月)11:08:09No.942857451+
死を身近に感じない兵器だし兵士の負担も少なめ
483無念Nameとしあき22/02/28(月)11:08:12No.942857468+
>中抜きしすぎだろ
>ATMもジャベリンにしろや…
拳銃も機関銃も輸入になったしATMも入札して輸入の時代だな
484無念Nameとしあき22/02/28(月)11:08:26No.942857524+
他人事だから気軽に言っちゃうけど
ロシアが気軽に攻めてきたところを各国が協調してボコるを繰り返してロシアが弱体化していくのが理想ではあるよな
核放棄まで行けばゴール
485無念Nameとしあき22/02/28(月)11:08:27No.942857526+
>中抜きしすぎだろ
日本は数作らないし協業企業もほぼ無いからしかたないんや
486無念Nameとしあき22/02/28(月)11:08:39No.942857572+
>何処が作ってるの?
あめぇりぃかあ~
487無念Nameとしあき22/02/28(月)11:08:40No.942857575+
>No.942830463
CV:立木文彦
488無念Nameとしあき22/02/28(月)11:08:40No.942857576+
一家に一ジャベリン
489無念Nameとしあき22/02/28(月)11:08:43No.942857588そうだねx4
>中抜きしすぎだろ
>ATMもジャベリンにしろや…
国産だから意味があるんすよこういうの
490無念Nameとしあき22/02/28(月)11:09:09No.942857672+
>あめぇりぃかあ~
いやそうじゃなく企業がどこなのかなぁって
491無念Nameとしあき22/02/28(月)11:09:11No.942857682そうだねx2
ミサイル関係は輸入するとどうせ同じような値段になる
492無念Nameとしあき22/02/28(月)11:09:18No.942857706そうだねx1
火炎瓶鬼つええ!
https://www.youtube.com/watch?v=aXUQNFipG8U [link]
493無念Nameとしあき22/02/28(月)11:09:21No.942857717そうだねx3
>死を身近に感じない兵器だし兵士の負担も少なめ
いや最大射程でも戦車的には余裕の近距離なんで恐怖だぞ
494無念Nameとしあき22/02/28(月)11:09:40No.942857784+
>ここにきてジャベリンの株が急上昇だな
>もう引く手数多だな
>何処が作ってるの?
本当に活躍してたらプロパガンダとしてもっと車両破壊動画出してると思う
一部のオタクが盛り上がってる?
495無念Nameとしあき22/02/28(月)11:09:43No.942857797そうだねx1
>核放棄まで行けばゴール
自分の国の核放棄するぐらいなら全世界に向けて撃つのがロシアだからそれは無理
496無念Nameとしあき22/02/28(月)11:09:46No.942857805+
>>中抜きしすぎだろ
>>ATMもジャベリンにしろや…
>国産だから意味があるんすよこういうの
戦争になったらアメリカが供与してるじゃん
国産で数のそろわない性能もわからないATMに何の価値が?
497無念Nameとしあき22/02/28(月)11:10:12No.942857907+
>いやそうじゃなく企業がどこなのかなぁって
レイセオンじゃなかったかな
498無念Nameとしあき22/02/28(月)11:10:24No.942857953そうだねx1
>一部のオタク(としあき)
499無念Nameとしあき22/02/28(月)11:10:26No.942857961+
>いや最大射程でも戦車的には余裕の近距離なんで恐怖だぞ
戦車乗員はどこから撃たれるかわからない恐怖を味わえばいい
500無念Nameとしあき22/02/28(月)11:10:28No.942857969+
彼岸島の丸太程度の活躍
501無念Nameとしあき22/02/28(月)11:10:34No.942858000+
    1646014234195.jpg-(32621 B)
32621 B
1000万円の女になったのか
502無念Nameとしあき22/02/28(月)11:11:15No.942858145そうだねx4
>国産で数のそろわない性能もわからないATMに何の価値が?
いやもう普通科分は充足してるけど?
数が揃わないて何のこと?
503無念Nameとしあき22/02/28(月)11:11:26No.942858191+
>国産で数のそろわない性能もわからないATMに何の価値が?
性能はわかってるんじゃねえかな
公表してないだけで
数も推定で1000基はあるし
504無念Nameとしあき22/02/28(月)11:11:28No.942858204そうだねx1
>彼岸島の丸太程度の活躍
めちゃつよじゃん
505無念Nameとしあき22/02/28(月)11:11:48No.942858271+
戦車より人員輸送車狩られてるのが被害を拡大してると思うの
もっと強いものだと思ってた
506無念Nameとしあき22/02/28(月)11:12:08No.942858344そうだねx1
>いやもう普通科分は充足してるけど?
>数が揃わないて何のこと?
いつもの自衛隊嫌いさんだろ
ほっとけ
507無念Nameとしあき22/02/28(月)11:12:11No.942858355+
>国産で数のそろわない性能もわからないATMに何の価値が?
1073セット既に調達済みなのに数がそろわないってどういうことなのだろうか
508無念Nameとしあき22/02/28(月)11:12:21No.942858397+
ご自由にお使いくださいって書いて並べてあるんだから使うよ
509無念Nameとしあき22/02/28(月)11:12:53No.942858506そうだねx1
>国産で数のそろわない性能もわからないATMに何の価値が?
国産してるのに性能がわからないってどういうことなの…
510無念Nameとしあき22/02/28(月)11:13:03No.942858542+
爆撃して更地にしてから侵攻するのが本来の進め方だと思うけど縛りプレイでそれが出来ないのが辛いな
511無念Nameとしあき22/02/28(月)11:13:04No.942858545+
ジャベリンって彼岸島の丸太状態なの今
512無念Nameとしあき22/02/28(月)11:13:16No.942858586そうだねx1
>ご自由にお使いくださいって書いて並べてあるんだから使うよ
ありがとう!親切な知らない国の人!
513無念Nameとしあき22/02/28(月)11:13:28No.942858640+
30分の講義うけて命中率94%ってなんだよそれ
514無念Nameとしあき22/02/28(月)11:14:06No.942858773+
ロシアの戦車の損害150両弱とかだからやられてる数的には活躍してるんだろうなとは思う
515無念Nameとしあき22/02/28(月)11:14:15No.942858805そうだねx2
>30分の講義うけて命中率94%ってなんだよそれ
左様
516無念Nameとしあき22/02/28(月)11:14:27No.942858859+
01式の値段は1セットでジャベリンの値段は1発であることに注意な
01式の方はトータルコスト÷発射基数で出てくるけどジャベリンの方はトータルコスト÷ミサイルの段数で出てくることが多いんだよな
517無念Nameとしあき22/02/28(月)11:14:39No.942858895+
普通だったら持ってる分を使い切ったら終わりだけど
今回は無限湧きしてるんだもん
518無念Nameとしあき22/02/28(月)11:14:49No.942858931+
現代の火縄銃だな
519無念Nameとしあき22/02/28(月)11:15:09No.942859002+
>30分の講義うけて命中率94%ってなんだよそれ
ディスカバリーチャンネルのフューチャーウェポンだったかでメーカーの人が素人が操作しても百発百中って自慢してたな
520無念Nameとしあき22/02/28(月)11:15:21No.942859045+
>30分の講義うけて命中率94%ってなんだよそれ
織田信長が鉄砲隊作った時って周りにはこんな脅威だったんだろうな
521無念Nameとしあき22/02/28(月)11:15:48No.942859152そうだねx2
    1646014548046.jpg-(31575 B)
31575 B
>ジャベリンとスティンガー大量に抱えて籠城された街を攻略しろって地味に無理では?
俺を使え
522無念Nameとしあき22/02/28(月)11:15:55No.942859184そうだねx1
>国産してるのに性能がわからないってどういうことなの…
実戦に出てないから我々一般人にはわからないということなのでは
523無念Nameとしあき22/02/28(月)11:16:00No.942859204+
>普通だったら持ってる分を使い切ったら終わりだけど
>今回は無限湧きしてるんだもん
後方支援だけはNATO軍相手にしてるようなもんだからな
524無念Nameとしあき22/02/28(月)11:16:01No.942859205+
>30分の講義うけて命中率94%ってなんだよそれ
どこで使い方を習った?
525無念Nameとしあき22/02/28(月)11:16:24No.942859291+
>爆撃して更地にしてから侵攻するのが本来の進め方だと思うけど縛りプレイでそれが出来ないのが辛いな
そもそも防空網を完全に潰せてないから爆撃機の損失を恐れて出し渋ってるってのもありそう
526無念Nameとしあき22/02/28(月)11:16:35No.942859331+
四人乗りだと600人ぐらい死んでるのか
527無念Nameとしあき22/02/28(月)11:16:40No.942859345+
    1646014600313.jpg-(27665 B)
27665 B
陸戦兵器にスティンガーを使うのはMGSで学んだ
528無念Nameとしあき22/02/28(月)11:16:42No.942859356+
実際は戦車よりトラックやら兵員輸送車やら狙う方が脅威になるんだろうけど普通はそんなもんには高すぎるのと量少ないから撃てないんだよな
529無念Nameとしあき22/02/28(月)11:16:55No.942859399そうだねx1
使えるじゃん
日本も五輪開会式に165億も使わないでジャベリン1650発とかに金使ってよ
530無念Nameとしあき22/02/28(月)11:16:59No.942859414+
>30分の講義うけて命中率94%ってなんだよそれ
基本撃ちっぱなし兵器だからね
531無念Nameとしあき22/02/28(月)11:17:17No.942859477+
きれいごとほざいたから空爆できない
532無念Nameとしあき22/02/28(月)11:17:23No.942859501そうだねx1
ロシア軍の真髄は圧倒的な砲兵力で敵の陣地を叩き潰してから戦車で一気に突破することなんだけど今回の戦争は砲兵がまともに使えない縛りプレイだし戦車も武装に制限はあるはなんの支援も無しに苦手な市街地に突っ込まされるはでプーチンはヒトラー、スターリンに並び独裁者が指揮したら駄目な例として教科書にノルダロウナ
533無念Nameとしあき22/02/28(月)11:17:35No.942859541そうだねx5
    1646014655169.jpg-(57892 B)
57892 B
>>30分の講義うけて命中率94%ってなんだよそれ
>どこで使い方を習った?
534無念Nameとしあき22/02/28(月)11:17:46No.942859578+
実際の両軍の損害は戦争終わらないと分からないってのはナゴルノ・カラバフ紛争で見た事でもある
535無念Nameとしあき22/02/28(月)11:17:56No.942859622+
>30分の講義うけて命中率94%ってなんだよそれ
「ボタン押す」ことと「人や味方に向けたらダメです」ぐらいでいいんじゃね
536無念Nameとしあき22/02/28(月)11:18:00No.942859631+
まぁ担げて双眼鏡みたいなので見ることが出来れば後はスイッチおすだけみたいだし
537無念Nameとしあき22/02/28(月)11:18:06No.942859647+
>中国が攻めてくるかもしれないんだから自衛隊の装備がジャベリンと比べてどうなのか気になるのは当然じゃない?
地続きのロシアウクライナと海を挟んでる日中で単純比較できるもんじゃ無いと思うんだが
538無念Nameとしあき22/02/28(月)11:18:33No.942859733+
>中国のジャベリン
あんまり可愛くないな
539無念Nameとしあき22/02/28(月)11:18:37No.942859749+
こういうのロシアはもってないの?
540無念Nameとしあき22/02/28(月)11:18:48No.942859790+
軍事基地攻撃して万全の体制で攻め入ったはずなのに
ロシア弱くね
541無念Nameとしあき22/02/28(月)11:18:49No.942859796+
どんなにできる奴でも多選限界突破はダメだな
542無念Nameとしあき22/02/28(月)11:18:51No.942859805そうだねx2
そもそも日本だと上陸させないことが最大の目的だからこの手の使うのは割と最終手段だよな
543無念Nameとしあき22/02/28(月)11:19:00No.942859835+
>>ご自由にお使いくださいって書いて並べてあるんだから使うよ
>ありがとう!親切な知らない国の人!
おかわりもあるぞ!!
544無念Nameとしあき22/02/28(月)11:19:24No.942859915+
>地続きのロシアウクライナと海を挟んでる日中で単純比較できるもんじゃ無いと思うんだが
01式と比べればジャベリンなんておもちゃみたいなもんよ
545無念Nameとしあき22/02/28(月)11:19:28No.942859938+
>軍事基地攻撃して万全の体制で攻め入ったはずなのに
>ロシア弱くね
補給は大事
546無念Nameとしあき22/02/28(月)11:19:37No.942859965+
>日本も五輪開会式に165億も使わないでジャベリン1650発とかに金使ってよ
国産価格になっておりますので500程度しか調達できません
547無念Nameとしあき22/02/28(月)11:19:49No.942860015そうだねx3
>こういうのロシアはもってないの?
持ってるけど待ち伏せ有利な防衛寄りの兵器だから侵略者のロシア軍が使ってもあんまりうま味はない
548無念Nameとしあき22/02/28(月)11:20:03No.942860064+
プーチンも死ぬ直前のブレジネフみたいになっとるから
死ぬか失脚したあとは国ボロボロだろうな
549無念Nameとしあき22/02/28(月)11:20:11No.942860103+
>使えるじゃん
>日本も五輪開会式に165億も使わないでジャベリン1650発とかに金使ってよ
どこで使うんだよ使用期限だってあるのに
550無念Nameとしあき22/02/28(月)11:20:13No.942860109+
>軍事基地攻撃して万全の体制で攻め入ったはずなのに
ロシア弱くね
演習につぐ演習のあとで目的も知らずに派遣された兵じゃね・・・
ご飯もないし
551無念Nameとしあき22/02/28(月)11:20:21No.942860137+
>日本も五輪開会式に165億も使わないでジャベリン1650発とかに金使ってよ
中国と戦争になったらアメリカがただでくれるよ
552無念Nameとしあき22/02/28(月)11:20:31No.942860177+
>そもそも日本だと上陸させないことが最大の目的だからこの手の使うのは割と最終手段だよな
海で囲まれてるのが最大の利点だよなぁ日本は
まぁミサイル大量に打ち込まれるだろうけど
553無念Nameとしあき22/02/28(月)11:20:54No.942860254+
スターリングラードやモスクワベルリンで市街地で学んだはずなんだけどな
554無念Nameとしあき22/02/28(月)11:21:22No.942860363+
日本がロシアに投げ渡したお金3000億
これが兵器になってウクライナを傷つけてる
ミャンマーと同じことしてるね日本
555無念Nameとしあき22/02/28(月)11:21:22No.942860364+
>プーチンも死ぬ直前のブレジネフみたいになっとるから
>死ぬか失脚したあとは国ボロボロだろうな
またはニコライII世ルート
556無念Nameとしあき22/02/28(月)11:21:24No.942860371そうだねx2
なんか既視感あるなぁと思ったら
ジャベリンがあれば戦車なんか不要!って言ってる人の論法がドローンがあれば有人機なんて不要!
って言ってる人の論法がおんなじなのね
557無念Nameとしあき22/02/28(月)11:21:43No.942860441+
バイオの最強武器ででそう
558無念Nameとしあき22/02/28(月)11:21:50No.942860481そうだねx1
>再評価の流れ
そいつは元々評価高いやろ
559無念Nameとしあき22/02/28(月)11:22:00No.942860528+
今回に関しちゃプーチンの戦車運用が不味過ぎるってのがまずあるからな…
戦車の単独運用はダメ絶対
560無念Nameとしあき22/02/28(月)11:22:04No.942860541+
>>空自はC型ベースであっちはE型ベースだから
>なかみ別物じゃねぇか
そうとも言う
561無念Nameとしあき22/02/28(月)11:22:09No.942860556そうだねx2
>べネット安いな・・・
80年代の10万ドルは高くね?
562無念Nameとしあき22/02/28(月)11:22:09No.942860558+
>バイオの最強武器ででそう
バイオは大体室内だから…
563無念Nameとしあき22/02/28(月)11:22:10No.942860563+
>実際の両軍の損害は戦争終わらないと分からないってのはナゴルノ・カラバフ紛争で見た事でもある
結局アゼルバイジャン側はひがいどうだったんあれ
564無念Nameとしあき22/02/28(月)11:22:21No.942860599+
>日本がロシアに投げ渡したお金3000億
>これが兵器になってウクライナを傷つけてる
ジャベリン3万発か
565無念Nameとしあき22/02/28(月)11:22:25No.942860613そうだねx1
>日本がロシアに投げ渡したお金3000億
>これが兵器になってウクライナを傷つけてる
>ミャンマーと同じことしてるね日本
それ経済協力するって言っただけで実際には支援してないよね
566無念Nameとしあき22/02/28(月)11:23:02No.942860732+
>今回に関しちゃプーチンの戦車運用が不味過ぎるってのがまずあるからな…
ウクライナ側を過小評価して突っ込んだ感じ
567無念Nameとしあき22/02/28(月)11:23:09No.942860758+
アメリカからしたら兵出すより武器配った方が安上がりだもんな
568無念Nameとしあき22/02/28(月)11:23:29No.942860825+
>>中抜きしすぎだろ
>日本は数作らないし協業企業もほぼ無いからしかたないんや
ライン維持するために毎年生産せにゃならんからどうしても割高になる面もある
569無念Nameとしあき22/02/28(月)11:23:33No.942860834+
>海で囲まれてるのが最大の利点だよなぁ日本は
>まぁミサイル大量に打ち込まれるだろうけど
なーにこっちだって大量の対艦ミサイルでお出迎えだ
570無念Nameとしあき22/02/28(月)11:23:39No.942860861そうだねx1
    1646015019909.jpg-(38766 B)
38766 B
>ただこうやってジャベリンの有効性が知られるとまたメタ装備が作られるのだ…すぐじゃないけどね
無人戦車が投入されるようになると思う
人間が入るスペースなくていいから装甲も燃料も思い切り増やせるし小型軽量化して高速移動も可能
そして遺族年金というコストが必要ない
571無念Nameとしあき22/02/28(月)11:23:54No.942860912+
>アメリカからしたら兵出すより武器配った方が安上がりだもんな
自国民が死んだら高くつくからなぁ
572無念Nameとしあき22/02/28(月)11:23:58No.942860926+
>中国と戦争になったらアメリカがただでくれるよ
くれるかなあ…?
573無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:05No.942860956そうだねx1
アフガン侵攻時のスティンガーを思い出す光景
574無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:10No.942860975そうだねx1
普通なら分隊に1発くらいしか無いから戦車の数で押せるはずなのに
1人1発くらいの勢いで撃って来るもんだからロシアの戦車兵も話が違うと言いたいんじゃないかな
575無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:12No.942860986+
スロバキア ブルガリア ポーランド の戦闘機供与は我が国に対する敵対行為とみなし無慈悲な攻撃に晒されないの
576無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:17No.942861006+
プーチンを助ける漢気マンはいないのか
577無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:39No.942861077+
>>中国と戦争になったらアメリカがただでくれるよ
>くれるかなあ…?
同盟国でもないウクライナがジャベリンもらえるのに
同盟国の日本がもらえないなら日米同盟なんてやめちまえ
578無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:51No.942861111+
>くれるかなあ…?
今回見る限り大義の無い侵略者相手なら1日凌いだらまあ世界が味方してくれる
579無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:52No.942861113+
>そもそも日本だと上陸させないことが最大の目的だからこの手の使うのは割と最終手段だよな
海上で沈めるのがベストだから揃えるなら対艦ミサイルとかの方が優先度高いよね
580無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:52No.942861115そうだねx1
>今回に関しちゃプーチンの戦車運用が不味過ぎるってのがまずあるからな…
数日前までプーチンの電撃作戦すごい!これが戦車パワー!って大はしゃぎだったのに
581無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:56No.942861127そうだねx1
>アメリカからしたら兵出すより武器配った方が安上がりだもんな
どうでもいい兵士におあしすさせれる絶好の好機だからね
歩兵が戦車やヘリを撃ち落としてくれるとか最高じゃん
582無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:56No.942861128+
>スロバキア ブルガリア ポーランド の戦闘機供与は我が国に対する敵対行為とみなし無慈悲な攻撃に晒されないの
そっちにまで手だすと世界大戦じゃね
583無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:57No.942861133+
>戦争になったらアメリカが供与してるじゃん
今回は米軍に保管期限切れ間近のがそれなりの数あったから供与してもらえただけで
毎回毎回供与してくれるとは限らんよ
584無念Nameとしあき22/02/28(月)11:24:58No.942861141そうだねx1
>個しか狙えんし高いし重いし射程も結構長いとは言えそれなりだからこれだけあればとはいかん
防衛側兵器としては完璧
隠蔽した陣地から次々と飛んでくるとか悪夢でしかない
585無念Nameとしあき22/02/28(月)11:25:02No.942861153+
>>今回に関しちゃプーチンの戦車運用が不味過ぎるってのがまずあるからな…
>ウクライナ側を過小評価して突っ込んだ感じ
それに加え自軍の士気が低いみたいな報道が多いよね
586無念Nameとしあき22/02/28(月)11:25:02No.942861157+
>>中国と戦争になったらアメリカがただでくれるよ
>くれるかなあ…?
ただより高いものはないからくれるよきっと
587無念Nameとしあき22/02/28(月)11:25:08No.942861178+
    1646015108719.jpg-(47992 B)
47992 B
>30分の講義うけて命中率94%ってなんだよそれ
今シーズンのNBAフリースロー成功率2位のステフィン・カリーでも92%なのに
588無念Nameとしあき22/02/28(月)11:25:15No.942861203+
>ウクライナ側を過小評価して突っ込んだ感じ
日露戦争で何も学んでないな
589無念Nameとしあき22/02/28(月)11:25:22No.942861222+
>同盟国の日本がもらえないなら日米同盟なんてやめちまえ
やめたいよねうん
590無念Nameとしあき22/02/28(月)11:25:46No.942861301+
>>30分の講義うけて命中率94%ってなんだよそれ
>左様
メーカーのセールストークだから何処まで本当かは不明よ
591無念Nameとしあき22/02/28(月)11:25:48No.942861306+
>海上で沈めるのがベストだから揃えるなら対艦ミサイルとかの方が優先度高いよね
実際戦車も特科もスカスカレベルまで減らしてるからな
592無念Nameとしあき22/02/28(月)11:25:57No.942861332+
>ロシア弱くね
>演習につぐ演習のあとで目的も知らずに派遣された兵じゃね・・・
>ご飯もないし
飯も出されずマトモに睡眠も取れなくてクソ寒い僻地に連れてこられて今から戦争しろ!なんてそりゃ無理ですよ…
ナチスに侵攻されてる祖国を守る!みたいな大義名分も無いし
593無念Nameとしあき22/02/28(月)11:26:02No.942861347+
今回は戦況にドはまりしただけで
たいていの場合は持て余す過剰装備の部類らしい
594無念Nameとしあき22/02/28(月)11:26:08No.942861362+
>今回に関しちゃプーチンの戦車運用が不味過ぎるってのがまずあるからな…
>戦車の単独運用はダメ絶対
戦車っていつ使うのっていう素朴な疑問がですね…
595無念Nameとしあき22/02/28(月)11:26:17No.942861396そうだねx1
>同盟国でもないウクライナがジャベリンもらえるの­に
>同盟国の日本がもらえないなら日米同盟なんてやめちまえ
そもそも揚陸阻止がメインになるのにジャベリンつかいような状態になったら既に負けでは?
596無念Nameとしあき22/02/28(月)11:26:34No.942861456そうだねx1
    1646015194220.jpg-(203156 B)
203156 B
今だと軽MATもジャベリン扱いされてしまうのだろうか
597無念Nameとしあき22/02/28(月)11:26:43No.942861486+
まさかこんな事になるとはな
まさにベトナム戦争と同じ事が起きてる
598無念Nameとしあき22/02/28(月)11:26:47No.942861504+
>日本のジャベリン
なんかめっちゃ煙出てて性能悪そう
狙撃の的じゃない?
599無念Nameとしあき22/02/28(月)11:26:58No.942861530+
>たいていの場合は持て余す過剰装備の部類らしい
制空権取られて空爆されてたらこんなん使ってる場合じゃないからね
600無念Nameとしあき22/02/28(月)11:26:59No.942861534+
>>ゼロ方向から接近するものがあります!
>>高熱源体接近!
>携行ATMの射程だとそんな台詞しゃべってる間もなく着弾
戦車は死角多いし直撃するまで下手したら気が付かない
601無念Nameとしあき22/02/28(月)11:27:14No.942861586+
やはりシュラク隊は正しかった・・・
602無念Nameとしあき22/02/28(月)11:27:18No.942861602+
>今だと軽MATもジャベリン扱いされてしまうのだろうか
まぁジャベリンスレ立てまくってる奴は見分けつかないだろうね…
603無念Nameとしあき22/02/28(月)11:27:18No.942861604そうだねx2
>戦車っていつ使うのっていう素朴な疑問がですね…
航空優勢確保した上で歩兵と共同して使う
604無念Nameとしあき22/02/28(月)11:27:27No.942861637そうだねx1
>結局アゼルバイジャン側はひがいどうだったんあれ
https://spioenkopjp.blogspot.com/2020/09/2020.html [link]
ここに両軍の損害が集計されてる
605無念Nameとしあき22/02/28(月)11:27:41No.942861700+
>プーチンを助ける漢気マンはいないのか
チェチェンとベラルーシがズッ友宣言してくれてるよ!
606無念Nameとしあき22/02/28(月)11:27:45No.942861715+
>隠蔽した陣地から次々と飛んでくるとか悪夢でしかない
陣地はバレると野砲なりロケット砲なりで潰されるから…
607無念Nameとしあき22/02/28(月)11:27:53No.942861746+
>織田信長が鉄砲隊作った時って周りにはこんな脅威だったんだろうな
アレは鉄砲隊単体がどーのじゃなく鉄砲隊が持ち味を最大限活かせる様に戦略戦術後方支援経済力を整えられた方が重要
608無念Nameとしあき22/02/28(月)11:27:58No.942861761+
>>戦車の単独運用はダメ絶対
>戦車っていつ使うのっていう素朴な疑問がですね…
そりゃおめえ空爆と砲撃で更地にしてドローンで念入りに待ち伏せ潰した後の無人の荒野を進むためよ
609無念Nameとしあき22/02/28(月)11:28:00No.942861766+
>ジャベリンは400万ってきいてたけど1000万なのか
wikiだと、ミサイル本体だけで約2,000万円(175203ドル)
2003年の古い記事だと約800万円(68500ドル)

バージョンによっても違うかもしれんし、ソースの出どころによっても違うかもしれんね

https://en.wikipedia.org/wiki/FGM-148_Javelin [link]
https://web.archive.org/web/20031016202012/http://www.signonsandiego.com/news/military/20030722-9999_1n22javelin.html [link]
610無念Nameとしあき22/02/28(月)11:28:22No.942861842+
>今回は戦況にドはまりしただけで
>たいていの場合は持て余す過剰装備の部類らしい
過剰も何も米軍歩兵のライフル分隊は小銃とコレしか持たされてないんやぞ
小銃とグレネードの効かない火点とかはジャベリンで潰すしかない
まあ装備のバランスが悪いとえばそれまでだが
611無念Nameとしあき22/02/28(月)11:28:31No.942861875+
>メーカーのセールストークだから何処まで本当かは不明よ
今が一番セールスマンの言葉に説得力あるだろうな
612無念Nameとしあき22/02/28(月)11:28:32No.942861881+
>もう時速500kmで飛来するジェットヘリも怖くないとか無敵じゃん
そっちはスティンガーじゃないと厳しい
まあドイツが500発プレゼントしてくれるわけだが
613無念Nameとしあき22/02/28(月)11:28:35No.942861895+
>今だと軽MATもジャベリン扱いされてしまうのだろうか
軽MATもHJ-12もAT-1Kもみんなジャベリンだよ
614無念Nameとしあき22/02/28(月)11:28:48No.942861944+
>戦車っていつ使うのっていう素朴な疑問がですね…
シリアじゃ結構うまく市街戦で運用してるぞ
615無念Nameとしあき22/02/28(月)11:28:50No.942861952+
>ここに両軍の損害が集計されてる
日産が・・・
616無念Nameとしあき22/02/28(月)11:28:58No.942861982+
今は誰でもが情報発信できるから電撃戦がむずかしいね
映像付きであいつらここにいるぞと周知されてしまう
617無念Nameとしあき22/02/28(月)11:29:05No.942862004そうだねx1
ジャベリンありがとうねえ!
618無念Nameとしあき22/02/28(月)11:29:10No.942862020+
ジャベリン (対戦車ミサイル)1983年より開発構想が検討され、1991年に初の試射が行われた。アメリカ軍への配備開始は1996年のことである
30年前に開発された兵器が未だに無双してるのか
普通は対策するよな
619無念Nameとしあき22/02/28(月)11:29:18No.942862035+
>ロシア戦車はドロズドやシュートラやアレナみたいなミサイル迎撃システム付いてるはずなんだけどな
金がないからそんなのポンポンつけられないんだ
620無念Nameとしあき22/02/28(月)11:29:25No.942862057+
もう二度とジャベシコ出来ないねぇ
621無念Nameとしあき22/02/28(月)11:29:41No.942862104+
>たいていの場合は持て余す過剰装備の部類らしい
格下に持たせて大物食い用なんだな
622無念Nameとしあき22/02/28(月)11:30:05No.942862162+
>>織田信長が鉄砲隊作った時って周りにはこんな脅威だったんだろうな
>アレは鉄砲隊単体がどーのじゃなく鉄砲隊が持ち味を最大限活かせる様に戦略戦術後方支援経済力を整えられた方が重要
でも昨今では信長の三段撃とか鉄砲隊の運用数自体が疑問視されてる
623無念Nameとしあき22/02/28(月)11:30:05No.942862163+
>持ってるけど待ち伏せ有利な防衛寄りの兵器だから侵略者のロシア軍が使ってもあんまりうま味はない
大前提として国土外への派兵以外だと国土荒らされるの覚悟の兵器
624無念Nameとしあき22/02/28(月)11:30:06No.942862172+
    1646015406121.jpg-(38099 B)
38099 B
ジャベリンは高いRPGにしよう
625無念Nameとしあき22/02/28(月)11:30:08No.942862177+
>航空優勢確保した上で歩兵と共同して使う
やっぱそうだよね
626無念Nameとしあき22/02/28(月)11:30:21No.942862218+
>今は誰でもが情報発信できるから電撃戦がむずかしいね
>映像付きであいつらここにいるぞと周知されてしまう
スマホ使ったら無人の森に人がいっぱいいるデータが出来てバレるとかそんなレベルらしい
627無念Nameとしあき22/02/28(月)11:30:35No.942862270+
>戦車は元々単独では弱点が多く決して無敵の陸上兵器では無いでしょ
プーチンが急いてキエフ占領しろと言ったせいで随伴歩兵もつけずに突入して的うちされた
628無念Nameとしあき22/02/28(月)11:30:42No.942862297+
>30年前に開発された兵器が未だに無双してるのか
>普通は対策するよな
というか基本設計はそのまま色々バージョンアップしてるだろうし
629無念Nameとしあき22/02/28(月)11:31:02No.942862361+
書き込みをした人によって削除されました
630無念Nameとしあき22/02/28(月)11:31:04No.942862366+
    1646015464554.jpg-(57489 B)
57489 B
>>プーチンを助ける漢気マンはいないのか
>チェチェンとベラルーシがズッ友宣言してくれてるよ!
631無念Nameとしあき22/02/28(月)11:31:10No.942862384+
>プーチンが急いてキエフ占領しろと言ったせいで随伴歩兵もつけずに突入して的うちされた
これ以上ひどい運用法を思いつかない
632無念Nameとしあき22/02/28(月)11:31:22No.942862433+
>アメリカからしたら兵出すより武器配った方が安上がりだもんな
天は自ら助くる者を助く
どんなに最新兵器配ったところで肝心な国民が防衛する気がなきゃイラクの二の舞だし
そんな国に自分の大事な兵隊送る気にはならんよな
日米安保条約にも適用されそうな話だ
633無念Nameとしあき22/02/28(月)11:31:26No.942862443+
露助絶対殺すマンなポーランドが相手でジャベリン祭になってたら
今の数倍ボコボコにやられてただろうなあロシア軍
捕虜も取ってもらえるかどうか
634無念Nameとしあき22/02/28(月)11:31:41No.942862491+
    1646015501545.jpg-(23632 B)
23632 B
>>結局アゼルバイジャン側はひがいどうだったんあれ
> https://spioenkopjp.blogspot.com/2020/09/2020.html [link]
>ここに両軍の損害が集計されてる
635無念Nameとしあき22/02/28(月)11:31:43No.942862496+
>>携行型ミサイル兵器がきわめて有効であるということが今回証明された
>「特定の状況では」が抜けてる
隠れる場所作って待ち伏せする防御側ならこれ以上ないぐらい有効
日本向けの武器でもある
636無念Nameとしあき22/02/28(月)11:31:43No.942862499+
ジャベリンだらけの市街地に戦車で突っ込めとかいいマトじゃん
637無念Nameとしあき22/02/28(月)11:31:59No.942862561そうだねx1
でも結局土地を傷付けずに侵略しようとしてるから出来てることなんだよね
プーチンがプッチンして絨毯爆撃始めたらどうにもならないんだよね
638無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:05No.942862576+
ロシアはジャベリンに対してどうすればいいんです?
639無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:17No.942862609+
ロシアでこれだと中国が世界の敵認定されたらかつての占領再現されそう
640無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:18No.942862615+
>そもそも揚陸阻止がメインになるのにジャベリンつかいような状態になったら既に負けでは?
戦車不要論でも揚陸された時点で負けとかいう意見良く見ますがある程度の被害を覚悟して突っ込んでこられた場合全てを水際で阻止するのは不可能なので陸上戦力は必要なのです
641無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:26No.942862634+
自衛隊叩きを指摘されたから日米同盟要らないよねにレスの方向変えたな
642無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:29No.942862647+
>>航空優勢確保した上で歩兵と共同して使う
>やっぱそうだよね
第二次大戦でも同格相手なら逸脱すると戦車ボコボコにされるもんねえ…
643無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:32No.942862658+
>これ以上ひどい運用法を思いつかない
航空優勢取れてない所に輸送機と降下部隊送り込んで撃墜とかもあったし今回大分杜撰な運用が目立つ…
644無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:38No.942862684+
普通は対策されてるだろうけどそもそもイスラム戦士がこんな高いもん使わんので対策する機会がなかったのでは
645無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:41No.942862693+
>そんな国に自分の大事な兵隊送る気にはならんよな
>日米安保条約にも適用されそうな話だ
米軍はいつも言ってる守る気が合って行動するなら手を貸すって
646無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:53No.942862725+
>日米安保条約にも適用されそうな話だ
もともと自衛隊は米軍が来援するまでソ連軍相手に持ちこたえるのが仕事だったのが環境が変わったので
島嶼奪還とかはちゃんと自前で一番槍やらないといけなくなった
647無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:55No.942862734+
>こういう価格っていわゆる末端価格とかじゃないの?
>製造元の国ならもっと安く調達できない?
逆だ製造国の発注数や予算からの逆算やプレリリースのお値段
648無念Nameとしあき22/02/28(月)11:32:57No.942862740そうだねx1
>>戦争になったらアメリカが供与してるじゃん
>今回は米軍に保管期限切れ間近のがそれなりの数あったから供与してもらえただけで
>毎回毎回供与してくれるとは限らんよ
トランプ時代から期限とか関係なく供与と射手の教育が続いてましたが
649無念Nameとしあき22/02/28(月)11:33:25No.942862831+
>でも結局土地を傷付けずに侵略しようとしてるから出来てることなんだよね
>プーチンがプッチンして絨毯爆撃始めたらどうにもならないんだよね
それやって資源壊滅したらいよいよ戦争した意味がない
650無念Nameとしあき22/02/28(月)11:33:31No.942862847そうだねx1
>なんでだよ今回の防衛戦争で戦車が役立たずわかったんだから自衛隊は戦車の調達予算で対戦車ミサイル揃えたほうがコスパいいって話なのに
>対戦車ミサイルなら諸島防衛で落下傘でいつでも補給出来るし
戦車も防衛側なら隠れて撃ち込んだりトーチカになったりと強いんだ
651無念Nameとしあき22/02/28(月)11:33:51No.942862902そうだねx1
>ロシアはジャベリンに対してどうすればいいんです?
攻め込まない
652無念Nameとしあき22/02/28(月)11:33:59No.942862927そうだねx1
>プーチンがプッチンして絨毯爆撃始めたらどうにもならないんだよね
大義も何もなくなるな…
653無念Nameとしあき22/02/28(月)11:34:18No.942862977+
>でも結局土地を傷付けずに侵略しようとしてるから出来てることなんだよね
>プーチンがプッチンして絨毯爆撃始めたらどうにもならないんだよね
プーチンが掲げた大義名分を自分で捨てるのかぁ
まぁ狂ってるっぽいから実際やりそう…自軍すら巻き込んで
654無念Nameとしあき22/02/28(月)11:34:19No.942862980+
誘導しないのがRPG?
誘導するのがジャベリン?
ていうかどういう基準で名前付けてるの?
なんで誘導しない方ロールプレイングなんて名前付けてるの?
655無念Nameとしあき22/02/28(月)11:34:27No.942863010+
現代戦はドローンでやると聞いてたのに
656無念Nameとしあき22/02/28(月)11:34:35No.942863027+
>戦車も防衛側なら隠れて撃ち込んだりトーチカになったりと強いんだ
ウクライナの戦車が活躍した話は聞かないね
657無念Nameとしあき22/02/28(月)11:34:38No.942863036そうだねx1
そんなに在日アメリカ軍が邪魔なんかね
中国は
658無念Nameとしあき22/02/28(月)11:34:41No.942863045+
>戦車も防衛側なら隠れて撃ち込んだりトーチカになったりと強いんだ
隠れれればな
人と戦車がどっちの方が隠密できるかというと
659無念Nameとしあき22/02/28(月)11:34:52No.942863078そうだねx2
>ロシアはジャベリンに対してどうすればいいんです?
あらかじめ砲撃で念入りに隠れ場所を潰す
660無念Nameとしあき22/02/28(月)11:34:53No.942863091そうだねx1
>ロシアはジャベリンに対してどうすればいいんです?
制空権取る
攻撃機やヘリで地道に防御線潰す
661無念Nameとしあき22/02/28(月)11:34:56No.942863100+
>ミラン対戦車ミサイル
車一台で何しに来たの?
662無念Nameとしあき22/02/28(月)11:35:16No.942863170+
>>戦車は元々単独では弱点が多く決して無敵の陸上兵器では無いでしょ
>プーチンが急いてキエフ占領しろと言ったせいで随伴歩兵もつけずに突入して的うちされた
ロシア御得意のタンクデサントやらないから…
663無念Nameとしあき22/02/28(月)11:35:26No.942863202+
ウクライナに巣食う反社どもからウクライナを開放っていう建前で侵略してるから
絨毯爆撃や核はできないのでは
まああらゆる理屈はぼけ老人には通用しないだろうけど
664無念Nameとしあき22/02/28(月)11:35:28No.942863216そうだねx1
>燃料切れでT-80放置して逃げる今回のロシア軍を見て戦車が役立たずはちょっとずつ違うかなって
>運用側がなんかおかしいのよ
電撃戦で終わらせるつもりなので燃料もご飯もぎりぎりしかなかった
というか多分お金がないから電撃戦にするしかなかったと思う
665無念Nameとしあき22/02/28(月)11:35:33No.942863231+
>現代戦はドローンでやると聞いてたのに
ドローンは高いから貧乏ロシアには買えないんじゃないか
4万円とかするぞ
666無念Nameとしあき22/02/28(月)11:35:45No.942863265+
NLAW 超優秀なんだぞ
ジャベリンほど万能選手じゃないし射程も短いけど弾足が速くて最新戦車でも迎撃しにくい
2発撃てばアルマーたんも殺れると言われてる
そして安い
既に20000ユニットくらい納入されてるはず
667無念Nameとしあき22/02/28(月)11:35:46No.942863273+
>>ミラン対戦車ミサイル
>車一台で何しに来たの?
陣地に自家製装甲車で自爆攻撃だろ
668無念Nameとしあき22/02/28(月)11:35:49No.942863289+
>>ミラン対戦車ミサイル
>車一台で何しに来たの?
確か自爆
669無念Nameとしあき22/02/28(月)11:35:50No.942863291そうだねx1
ジャベリンつええなあ
兵器は近代になるにつれ矛ばかりが強くなり
盾の強さは頭打ちになってるって本当だな
670無念Nameとしあき22/02/28(月)11:35:55No.942863310+
>>今回は戦況にドはまりしただけで
>>たいていの場合は持て余す過剰装備の部類らしい
>過剰も何も米軍歩兵のライフル分隊は小銃とコレしか持たされてないんやぞ
>小銃とグレネードの効かない火点とかはジャベリンで潰すしかない
>まあ装備のバランスが悪いとえばそれまでだが
そうだっけ
AT-4なんじゃなかったかな
初期に分隊レベルに持たせようとしてたの自衛隊だった様な
671無念Nameとしあき22/02/28(月)11:36:23No.942863416+
>なんで誘導しない方ロールプレイングなんて名前付けてるの?
Rocket Propelled Grenade
ロケット推進擲弾
672無念Nameとしあき22/02/28(月)11:36:28No.942863437+
>ウクライナに巣食う反社どもからウクライナを開放っていう建前で侵略してるから
実際ウクライナはろくでもない組織がすごくたくさんあるし
相手がどこだろうと兵器を売りまくるクソ国ってのはある
673無念Nameとしあき22/02/28(月)11:36:43No.942863485そうだねx2
>No.942862980
一生懸命おもしろいレス考えたんだろうなあ…
674無念Nameとしあき22/02/28(月)11:36:44No.942863490+
>ポンって感じで射出されるのが怖い
>飛ばずに落ちたらどうしよう
カバーとか外してないとまれにそういう事故が起きる
675無念Nameとしあき22/02/28(月)11:36:46No.942863496そうだねx1
>ドローンは高いから貧乏ロシアには買えないんじゃないか
>4万円とかするぞ
安そうに聞こえる
676無念Nameとしあき22/02/28(月)11:36:57No.942863539+
ロシアお得意の無差別重砲制圧&空爆さえやればジャベリンなんて意味なくなるのにな
武器の出し惜しみで死んでいく兵士ほど憐れなものはない
677無念Nameとしあき22/02/28(月)11:37:18No.942863618+
>普通は対策されてるだろうけどそもそもイスラム戦士がこんな高いもん使わんので対策する機会がなかったのでは
上でも書かれてるけど対ミサイル装備を有する戦車はロシアにもあるけど今回投入されてないみたい
モスクワの人たちが相手を過小評価して舐めプした結果がこれ
678無念Nameとしあき22/02/28(月)11:37:21No.942863630+
>ジャベリンつええなあ
>兵器は近代になるにつれ矛ばかりが強くなり
>盾の強さは頭打ちになってるって本当だな
種子島のあたりでもうオーバーキルだからね
679無念Nameとしあき22/02/28(月)11:37:36No.942863704+
そもそもウクライナに親露政権作って緩衝地帯にするのが目的だからな
ウクライナ滅ぼすことが目的じゃないんだからそりゃ大規模な攻撃とかできんわな
680無念Nameとしあき22/02/28(月)11:38:00No.942863782+
>車一台で何しに来たの?
たぶん特攻
681無念Nameとしあき22/02/28(月)11:38:00No.942863783+
>>なんで誘導しない方ロールプレイングなんて名前付けてるの?
>Rocket Propelled Grenade
>ロケット推進擲弾
元はロシア語だって
調べたらルチノーイ・プラチヴァターンカヴィイ・グラナタミョート
682無念Nameとしあき22/02/28(月)11:38:02No.942863798+
銃で騎兵が陳腐化して戦車もジャベリンで陳腐化する時代か
683無念Nameとしあき22/02/28(月)11:38:14No.942863844+
プーチンが負けましたと言いながらすごすごと帰って行くとは思えんからなぁ
684無念Nameとしあき22/02/28(月)11:38:17No.942863863+
ロケットプロペラ―ドグレネード
なんかかっこいいな
685無念Nameとしあき22/02/28(月)11:38:18No.942863872+
ウクライナの工業力が欲しいから建物壊せない
686無念Nameとしあき22/02/28(月)11:38:29No.942863902+
ジャベリン搭載した戦車とか無いんです?
687無念Nameとしあき22/02/28(月)11:38:30No.942863906そうだねx1
>制空権取る
そもそも侵攻するのに何で制空権取ってないのか不思議なんだが
688無念Nameとしあき22/02/28(月)11:38:31No.942863910そうだねx3
>No.942863539
解放軍の建前なのにそんな事してどうするん
むじゅん塊じゃん
689無念Nameとしあき22/02/28(月)11:38:47No.942863969+
>銃で騎兵が陳腐化して戦車もジャベリンで陳腐化する時代か
100年前から言ってるけど陳腐化いつするのさ
690無念Nameとしあき22/02/28(月)11:39:09No.942864031+
>言ってる事は陸自に敵の上陸阻止は諦めて市街地などを蹂躙されるのを甘受したドクトリンに特化しろ!って言ってるのを分かってない
日本自体は山や森が多いから待ち伏せするには絶好の場所が多いからむしろ日本でも有効だろ
691無念Nameとしあき22/02/28(月)11:39:10No.942864034+
>NLAW 超優秀なんだぞ
誘導能力のない兵器はちょっと…
692無念Nameとしあき22/02/28(月)11:39:26No.942864082+
>ウクライナの工業力が欲しいから建物壊せない
ムーリヤ…
693無念Nameとしあき22/02/28(月)11:39:43No.942864157+
日本で総理にするならどのコメディアンが良いかな
694無念Nameとしあき22/02/28(月)11:40:17No.942864268+
こんな武器あるならガンダムとかただの雑魚じゃん
695無念Nameとしあき22/02/28(月)11:40:25No.942864294+
>>NLAW 超優秀なんだぞ
>誘導能力のない兵器はちょっと…
慣性誘導でも当たればええやろ
696無念Nameとしあき22/02/28(月)11:40:29No.942864314+
>どうせ金欠で…っていうオチだぞ
燃料すら事欠く始末だしな
697無念Nameとしあき22/02/28(月)11:40:42No.942864362+
    1646016042682.jpg-(36058 B)
36058 B
>種子島のあたりでもうオーバーキルだからね
種子島なら…種子島ならまだ何とかしてみせますぜ!
698無念Nameとしあき22/02/28(月)11:40:54No.942864406+
ロシア空軍に全力出させたら地獄絵図になるのプーチンが一番よく知ってるだろうし…
それも今晩の停戦協議失敗したらどうなるかわからんけど
699無念Nameとしあき22/02/28(月)11:40:55No.942864415+
ていうか斜め上からトップアタックをキメてくるの防げるAPSなんて無いだろ
天板もERAのコンタークト5の砲塔前面のやつ貼ったり
西側のセラミック系複合装甲みたいなの天板に仕込まんといかんのこれ?
タンデムで800ミリって砲塔前面並の装甲いるじゃないの
700無念Nameとしあき22/02/28(月)11:40:56No.942864421+
ウクライナ「絶対に許さんからな、3日後100両だからな」
701無念Nameとしあき22/02/28(月)11:41:09No.942864462+
>日本で総理にするならどのコメディアンが良いかな
お笑い怪獣かな
702無念Nameとしあき22/02/28(月)11:41:10No.942864464+
>そもそも侵攻するのに何で制空権取ってないのか不思議なんだが
防空システムやら落としては居るんだけどなんか生き残ってるのよね
このあたりはもう戦後にならんと分からんと思う
703無念Nameとしあき22/02/28(月)11:41:12No.942864472+
上島竜兵
704無念Nameとしあき22/02/28(月)11:41:13No.942864477+
>解放軍の建前なのにそんな事してどうするん
>むじゅん塊じゃん
それ理解してるなら経済制裁するなら核攻撃するぞなんでボケたことは言わないよ
705無念Nameとしあき22/02/28(月)11:41:14No.942864480+
龍が如くで桐生ちゃんが避けてたロケランがジャベリンだったよね
一回沈んでからホーミングしたし
あれそんな高額な兵器だったんだな
706無念Nameとしあき22/02/28(月)11:41:28No.942864530+
>銃で騎兵が陳腐化して戦車もジャベリンで陳腐化する時代か
ロシアがEUに圧力として保有していた御自慢の戦車一万両もハリボテになっちまったな…もう恐がらないだろう
707無念Nameとしあき22/02/28(月)11:41:50No.942864588+
>こんな武器あるならガンダムとかただの雑魚じゃん
Vガンダムでも水着のおねえさん達がロケランで襲ってきたときは危なかったし実際そう
708無念Nameとしあき22/02/28(月)11:42:04No.942864636+
>そもそも侵攻するのに何で制空権取ってないのか不思議なんだが
管制基地つぶしたたぞ!制空権とったぞ!って話みたいだけど
空対空はつぶしても地対空つぶさないと制空権とったことにならない
709無念Nameとしあき22/02/28(月)11:42:09No.942864664+
>No.942864415
うん
だから厚くするの諦めて散弾で迎撃する方針に変わったの
710無念Nameとしあき22/02/28(月)11:42:21No.942864723+
>慣性誘導でも当たればええやろ
今まで経験と勘に頼るしかなかった未来位置予測がPLOSで不要になるだけで
化けるのはウクライナ侵攻で証明されたよね
711無念Nameとしあき22/02/28(月)11:42:29No.942864761そうだねx1
>>日本で総理にするならどのコメディアンが良いかな
>お笑い怪獣かな
あの人はどうすればウケるかしか考えてないマシーンだから…
712無念Nameとしあき22/02/28(月)11:42:34No.942864785+
>ロシアがEUに圧力として保有していた御自慢の戦車一万両もハリボテになっちまったな…もう恐がらないだろう
今回のロシアが何かに似てるって思ったらあれだ
0083の観艦式にこだわる連邦政府だ
たくさん戦艦見せればジオンも戦意を失うでしょうみたいな連中
713無念Nameとしあき22/02/28(月)11:42:51No.942864835+
ジャベリンが高額って言っても
戦車+人員と比べたらだいぶ安いね
714無念Nameとしあき22/02/28(月)11:42:53No.942864847+
>防空システムやら落としては居るんだけどなんか生き残ってるのよね
>このあたりはもう戦後にならんと分からんと思う
種明かしはロシアがこの世から消滅するまでしないだろう
715無念Nameとしあき22/02/28(月)11:42:55No.942864854+
>うん
>だから厚くするの諦めて散弾で迎撃する方針に変わったの
変わってないの
716無念Nameとしあき22/02/28(月)11:42:56No.942864862+
>>誘導能力のない兵器はちょっと…
>慣性誘導でも当たればええやろ
自立誘導2000m飛んでトップアタックまでしてくれるジャベリンと
目視照準が外れた段階でスカ確定で800mしか飛ばないNRAWじゃあね
タダでもらえるならジャベリンがいいってなりますわ
パンツァーファウスト3はそれ以下だけど
717無念Nameとしあき22/02/28(月)11:44:10No.942865132+
>自立誘導2000m飛んでトップアタックまでしてくれるジャベリン
ニキロじゃ全然足りない!撃った奴が死ぬ欠陥兵器だ!って言ってる奴いたなあ
2キロ先の迷彩服の兵士なんて見えねーだろ
718無念Nameとしあき22/02/28(月)11:44:15No.942865154そうだねx1
>種明かしはロシアがこの世から消滅するまでしないだろう
防空システムは近代における高度にリンクしたものでなく
金がないから単独個別のしかなかったっておちだと予想
719無念Nameとしあき22/02/28(月)11:44:23No.942865189+
>そもそも侵攻するのに何で制空権取ってないのか不思議なんだが
単純にロシアにはアメリカ程の防空網制圧能力がなかっただけという話ではないかと
720無念Nameとしあき22/02/28(月)11:44:52No.942865301+
>パンツァーファウスト3はそれ以下だけど
ロシアが戦車止めた昔ながらの歩兵戦術で行くわってなったらこっちの方がいいじゃん
721無念Nameとしあき22/02/28(月)11:44:58No.942865321+
>>自立誘導2000m飛んでトップアタックまでしてくれるジャベリ­ン
最大4800mじゃなかったっけ?あれはスティンガーのほうか?
722無念Nameとしあき22/02/28(月)11:44:58No.942865323+
>>こんな武器あるならガンダムとかただの雑魚じゃん
>Vガンダムでも水着のおねえさん達がロケランで襲ってきたときは危なかったし実際そう
パイロット育成ってすごい高いって設定じゃなかったっけ
MSパイロットじゃなくて畑でとれた民兵にブラジル水着きせてつっこませればよかったのに
723無念Nameとしあき22/02/28(月)11:45:10No.942865360+
まあ戦車と対戦車ロケット/ミサイルの盾矛レースは当分続きますわ
万能技術はねえからなあ
724無念Nameとしあき22/02/28(月)11:45:25No.942865416+
>ニキロじゃ全然足りない!撃った奴が死ぬ欠陥兵器だ!って言ってる奴いたなあ
>2キロ先の迷彩服の兵士なんて見えねーだろ
しかも発射機と照準器を別に設置できる
さらにリモートでも撃てる
725無念Nameとしあき22/02/28(月)11:46:25No.942865648+
アフガニスタン侵攻時はヘリ倒すのに
スティンガーミサイルだったけど今回はジャベリンか
ドイツがスティンガー提供したなんてニュースも
あったような
726無念Nameとしあき22/02/28(月)11:46:35No.942865673+
ハマス「ジャベリンください」
北朝鮮「ください」
シリア「TOW撃ち飽きた」
727無念Nameとしあき22/02/28(月)11:46:43No.942865702そうだねx2
第二次世界大戦でも随伴歩兵が戦車を守るような形だったけどあれは当時の対戦車兵器の射程が100メートルあるかどうかぐらいしょっぱいものだったからそれでどうにかなった
ジャベリンの射程距離は最大2キロで普通に撃っても1キロならほぼ必中
これだけの射程じゃ歩兵が護衛についても1キロ先に隠れてるジャベリンを見つけるのは至難だよなあ
728無念Nameとしあき22/02/28(月)11:46:50No.942865732+
>ていうか斜め上からトップアタックをキメてくるの防げるAPSなんて無いだろ
>天板もERAのコンタークト5の砲塔前面のやつ貼ったり
>西側のセラミック系複合装甲みたいなの天板に仕込まんといかんのこれ?
>タンデムで800ミリって砲塔前面並の装甲いるじゃないの
だから一部の車両はHEAT対策で金網張ってるんだろ
打ち下ろしのAP対策は無理だけど
729無念Nameとしあき22/02/28(月)11:47:07No.942865808+
>ロシアお得意の無差別重砲制圧&空爆さえやればジャベリンなんて意味なくなるのにな
>武器の出し惜しみで死んでいく兵士ほど憐れなものはない
としあきそうはいうが補給の車両は有限で泥濘地になるから集積所の設置場所も補給経路の道も大幅に制限される
しかも重砲撃ちまくったり部隊のロケットの予備弾も斉射すると前線への補給の弾薬の比率が増えて他が届かなくなる
ただでさえ突破に時間掛けられないのにそんな悠長な事してられんからやはり戦術核使うしか…
730無念Nameとしあき22/02/28(月)11:47:11No.942865827そうだねx3
>もう時速500kmで飛来するジェットヘリも怖くないとか無敵じゃん
ジェットヘリ500㎞/hもだせねーよ
731無念Nameとしあき22/02/28(月)11:47:33No.942865929+
>No.942829304
岸田の100億で1000発買えちゃうね
732無念Nameとしあき22/02/28(月)11:47:37No.942865941+
>まあ戦車と対戦車ロケット/ミサイルの盾矛レースは当分続きますわ
>万能技術はねえからなあ
戦車は防衛戦に限るな
中東のような更地ならともかく、隠れて肉薄されやすいヨーロッパの市街戦では技術進歩した携行武器に分が悪すぎる
733無念Nameとしあき22/02/28(月)11:47:55No.942866022そうだねx1
>第二次世界大戦でも随伴歩兵が戦車を守るような形だったけどあれは当時の対戦車兵器の射程が100メートルあるかどうかぐらいしょっぱいものだったからそれでどうにかなった
>ジャベリンの射程距離は最大2キロで普通に撃っても1キロならほぼ必中
>これだけの射程じゃ歩兵が護衛についても1キロ先に隠れてるジャベリンを見つけるのは至難だよなあ
この辺をドローンで探すようになるんかね
734無念Nameとしあき22/02/28(月)11:48:00No.942866042+
ジャベリン相手だと動く高級棺桶だな戦車
735無念Nameとしあき22/02/28(月)11:48:13No.942866079+
>防空システムやら落としては居るんだけどなんか生き残ってるのよね
>このあたりはもう戦後にならんと分からんと思う
航空機はダミーを出してそれを撃破させて無力化してたように見せかけてたとか
アゼルバイジャンでもダミーの戦車とかそこそこ有効だったね
736無念Nameとしあき22/02/28(月)11:48:33No.942866173+
>>自立誘導2000m飛んでトップアタックまでしてくれるジャベリン
>ニキロじゃ全然足りない!撃った奴が死ぬ欠陥兵器だ!って言ってる奴いたなあ
>2キロ先の迷彩服の兵士なんて見えねーだろ
撃つ前ならわからんけど撃った後なら場所だいたいわかる
737無念Nameとしあき22/02/28(月)11:48:37No.942866183+
市街は包囲して兵糧攻めに戻る
738無念Nameとしあき22/02/28(月)11:48:42No.942866207+
>スティンガーミサイルだったけど今回はジャベリンか
>ドイツがスティンガー提供したなんてニュースも
スティンガーは地対空ミサイルだからな威力は手榴弾みたいなもんで戦車には向かない
ヘリや飛行機は装甲防御能力は皆無だからそれでも脅威なんだけど
739無念Nameとしあき22/02/28(月)11:48:43No.942866208+
>ハマス「ジャベリンください」
>北朝鮮「ください」
>シリア「TOW撃ち飽きた」
中国「かわりにHJ-12をあげるよ
740無念Nameとしあき22/02/28(月)11:49:32No.942866423+
>>No.942864415
>うん
>だから厚くするの諦めて散弾で迎撃する方針に変わったの
散弾だと何発もジャベリン撃たれる事には対応出来ないから死ぬわな
741無念Nameとしあき22/02/28(月)11:49:34No.942866432+
>この辺をドローンで探すようになるんかね
でもロシアは金がないからドローンも使えない…
742無念Nameとしあき22/02/28(月)11:49:38No.942866448+
>撃つ前ならわからんけど撃った後なら場所だいたいわかる
何の意味もない・・・
743無念Nameとしあき22/02/28(月)11:49:41No.942866457+
>ジェットヘリ500?/hもだせねーよ
だせたら戦局が変わる可能性も
音速こえれないんだっけ
744無念Nameとしあき22/02/28(月)11:50:04No.942866549+
>>そもそも侵攻するのに何で制空権取ってないのか不思議なんだが
>防空システムやら落としては居るんだけどなんか生き残ってるのよね
>このあたりはもう戦後にならんと分からんと思う
各方面の防空指揮所と広域用のレーダーは破壊してみたけれど
キエフ近郊で撃破されるまで野生のブークが生きてたくらいだから中距離防空網までは生きてる
S-300Pがどうなってるのか分らんがこれも中部か西部に展開してたら生きてるかも
745無念Nameとしあき22/02/28(月)11:50:07No.942866562+
>航空機はダミーを出してそれを撃破させて無力化してたように見せかけてたとか
オリンピック中に用意周到な準備…
746無念Nameとしあき22/02/28(月)11:50:44No.942866713+
損害考えたらドローン使った方がいいと思うけどそうでもないのかな
747無念Nameとしあき22/02/28(月)11:50:53No.942866761+
>だから一部の車両はHEAT対策で金網張ってるんだろ
>打ち下ろしのAP対策は無理だけど
RPGならどうにかなったけどジャベリンの火力相手では無意味だと今回わかった
良くも悪くも自軍の兵器を水準にしてたのが敗因だったな
748無念Nameとしあき22/02/28(月)11:51:28No.942866909+
>>ジェットヘリ500㎞/hもだせねーよ
>だせたら戦局が変わる可能性も
>音速こえれないんだっけ
ヘリの理論値が400km/hで実際は250やそこらだ
複合ヘリにしてなんとかとっぱティルトローターなら600や700が見えてくる
749無念Nameとしあき22/02/28(月)11:51:30No.942866921+
>>撃つ前ならわからんけど撃った後なら場所だいたいわかる
>何の意味もない・・・
撃たれた後に即応できるのはゲームでの話だよな
750無念Nameとしあき22/02/28(月)11:51:38No.942866950+
>損害考えたらドローン使った方がいいと思うけどそうでもないのかな
兵士のほうがドローンより安いからな…ロシア
751無念Nameとしあき22/02/28(月)11:51:48No.942866993+
ドローンの使い方教えたらプーチンが暗殺されるから怖いんだろう
752無念Nameとしあき22/02/28(月)11:51:54No.942867016+
>>撃つ前ならわからんけど撃った後なら場所だいたいわかる
>何の意味もない・・・
まあでも普通は報復で殺される可能性高いし撃つのにはかなりの勇気が必要だろうな
753無念Nameとしあき22/02/28(月)11:52:10No.942867084そうだねx3
>ロシア軍クソ雑魚やな
>そのまま全滅しろ
ロシア軍もロシア国民もある意味被害者だから
殺すならプー帝だけにしとけ
754無念Nameとしあき22/02/28(月)11:52:28No.942867174+
自己鍛造弾とドローン組み合わせた奴で戦車が近くに来るとピョンしてトップアタックキメるのが開発中だね
散布エリアまで自分で飛んでいって偽装して伏せるから展開も移動も迅速でKILLレシオも高い
待ち伏せ以外の応用もいっぱいある
755無念Nameとしあき22/02/28(月)11:52:38No.942867218+
>>>No.942864415
>>うん
>>だから厚くするの諦めて散弾で迎撃する方針に変わったの
>散弾だと何発もジャベリン撃たれる事には対応出来ないから死ぬわな
そもそも散弾で斜めから降って来る物体を無力化出来るのかな
756無念Nameとしあき22/02/28(月)11:52:40No.942867228+
ジャベリンってタンデム弾頭とかで金網を無効化するの?
あとロシアのって上面にもお弁当箱いっぱいつけてるけどあれって意味ないの?
757無念Nameとしあき22/02/28(月)11:52:44No.942867242+
>>この辺をドローンで探すようになるんかね
>でもロシアは金がないからドローンも使えない…
ドローンこそ貧者の兵器だと思ってたんだが
758無念Nameとしあき22/02/28(月)11:52:45No.942867248+
1発ぐらいは大統領官邸に巡航ミサイル撃ち込めばよかったのにな
政府機関が丸々無傷なまま無秩序に侵略してもそりゃ返り討ちに遭うよ…
759無念Nameとしあき22/02/28(月)11:52:45No.942867250そうだねx3
    1646016765288.jpg-(1056663 B)
1056663 B
>ジェットヘリ500㎞/hもだせねーよ
(例の音楽)
760無念Nameとしあき22/02/28(月)11:52:52No.942867289そうだねx1
>>撃つ前ならわからんけど撃った後なら場所だいたいわかる
>何の意味もない・・・
一度撃たれたら反撃どころかその時点でほぼ負け確定
自衛隊の戦車も演習だと対戦車ミサイルにロックオンされたらもう撃破判定だからな
761無念Nameとしあき22/02/28(月)11:53:06No.942867343+
特効覚悟の肉薄攻撃とかそうそうできるもんじゃ普通無いからな…
762無念Nameとしあき22/02/28(月)11:53:20No.942867385そうだねx1
>>>撃つ前ならわからんけど撃った後なら場所だいたいわかる
>>何の意味もない・・・
>撃たれた後に即応できるのはゲームでの話だよな
ゲームですらからカメラで位置を教えるからなぁ
763無念Nameとしあき22/02/28(月)11:53:43No.942867479+
>>撃つ前ならわからんけど撃った後なら場所だいたいわかる
>何の意味もない・・・
単騎で走ってないから反撃されるぞ
榴弾ぼこぼこ撃ち込まれたら助からん
764無念Nameとしあき22/02/28(月)11:53:44No.942867490+
>>>この辺をドローンで探すようになるんかね
>>でもロシアは金がないからドローンも使えない…
>ドローンこそ貧者の兵器だと思ってたんだが
燃料と食料にも困窮してるレベルなので
765無念Nameとしあき22/02/28(月)11:54:04No.942867568+
>あとロシアのって上面にもお弁当箱いっぱいつけてるけどあれって意味ないの?
リアクティブアーマーは戦車砲に有効だから
766無念Nameとしあき22/02/28(月)11:54:06No.942867589+
USA!USA!
767無念Nameとしあき22/02/28(月)11:54:08No.942867595+
>損害考えたらドローン使った方がいいと思うけどそうでもないのかな
まぁドローンも電波妨害には弱いから相手が相応の装備を持っていたら使い方が限定される
768無念Nameとしあき22/02/28(月)11:54:24No.942867664+
>ジャベリンってタンデム弾頭とかで金網を無効化するの?
>あとロシアのって上面にもお弁当箱いっぱいつけてるけどあれって意味ないの?
自己鍛造弾なので物理で殴るから実際の装甲の厚さが必要になる
769無念Nameとしあき22/02/28(月)11:54:38No.942867725+
>ロシア軍もロシア国民もある意味被害者だから
>殺すならプー帝だけにしとけ
プーの手足となるなら殺さざるを得ないだろ
770無念Nameとしあき22/02/28(月)11:54:48No.942867776+
>撃つ前ならわからんけど撃った後なら場所だいたいわかる
2キロ先の歩兵に有効な攻撃届くかな
的すげえ小さいよ?
771無念Nameとしあき22/02/28(月)11:54:57No.942867824+
戦車にもフレア付ける?
周囲に歩兵いたら使えなさそうだけど
772無念Nameとしあき22/02/28(月)11:55:15No.942867885+
>単騎で走ってないから反撃されるぞ
>榴弾ぼこぼこ撃ち込まれたら助からん
だから複数からATM撃たれてボコボコにされてるでしょうが
773無念Nameとしあき22/02/28(月)11:55:18No.942867893+
>特効覚悟の肉薄攻撃とかそうそうできるもんじゃ普通無いからな…
郷土防衛の大祖国戦争をされる側になったからな
ソ連の支配を覚えているからウクライナ人も決死の覚悟だわ
774無念Nameとしあき22/02/28(月)11:55:26No.942867923+
ロシア軍がプーチンに見切りをつけてクーデター起こしてくれんかな
775無念Nameとしあき22/02/28(月)11:55:30No.942867941そうだねx3
>単騎で走ってないから反撃されるぞ
>榴弾ぼこぼこ撃ち込まれたら助からん
待ち伏せしてるほうも単独で待ち伏せしてるわけではないので先手取られたら一斉に無数のジャベリンが飛んできて終わりだよ
776無念Nameとしあき22/02/28(月)11:55:43No.942868002+
>単騎で走ってないから反撃されるぞ
>榴弾ぼこぼこ撃ち込まれたら助からん
戦車が大爆発して混乱してる状態で榴弾ぼこぼこ即座に撃てるかっていうとねえ
777無念Nameとしあき22/02/28(月)11:55:52No.942868047+
>>だから一部の車両はHEAT対策で金網張ってるんだろ
>>打ち下ろしのAP対策は無理だけど
>RPGならどうにかなったけどジャベリンの火力相手では無意味だと今回わかった
>良くも悪くも自軍の兵器を水準にしてたのが敗因だったな
ロシアのATMって何種類か誘導方式あったり低速や高速まであるけど水平に飛んでくやつばっかりだっけ
ジャベリンみたいなのも作ってはいた感じしたけど自軍で普及してどんなもんか見てないと分からんよな
778無念Nameとしあき22/02/28(月)11:56:06No.942868104そうだねx1
    1646016966912.jpg-(102172 B)
102172 B
今の戦況を真似て米軍相手に同じ事やっても
ミンチになるだけだよね…
779無念Nameとしあき22/02/28(月)11:56:19No.942868167そうだねx1
>ジャベリンってタンデム弾頭とかで金網を無効化するの?
>あとロシアのって上面にもお弁当箱いっぱいつけてるけどあれって意味ないの?
もともとアレで阻止できるっていう触れ込みのピエゾ信管式HEATだって6~7割防げるかどうかって言われてたもので完全に気休めですわ
気休めとわかっていても被らなきゃ戦場に出る勇気が付いて来ないんだよ
780無念Nameとしあき22/02/28(月)11:56:50No.942868302+
>>撃つ前ならわからんけど撃った後なら場所だいたいわかる
>2キロ先の歩兵に有効な攻撃届くかな
>的すげえ小さいよ?
撃った人間はダッシュで逃げるし反撃しようがしまいが発射されたミサイルは確実に自分にあたるので
死ぬ前にすっきりするかしないか程度の違いでしかない
781無念Nameとしあき22/02/28(月)11:57:10No.942868389そうだねx1
    1646017030183.jpg-(352597 B)
352597 B
>>ジェットヘリ500㎞/hもだせねーよ
>(例の音楽)
無理だからフィクションのネタになるんじゃん
見た目殆どかわらん元ネタのへり
最大で250km/hだぞ
782無念Nameとしあき22/02/28(月)11:57:30No.942868474そうだねx2
>>ジェットヘリ500?/hもだせねーよ
>(例の音楽)
ナイトライダーのK.I.T.T.といいターボブースト無敵すぎる…
783無念Nameとしあき22/02/28(月)11:58:14No.942868663+
戦闘ヘリも戦車も生きづらい世界になったもんだな
784無念Nameとしあき22/02/28(月)11:58:19No.942868688+
RPGとかは派手な発射炎が丸見えだけど高価な対戦車ミサイルは発射炎も最小限に抑えて見つかる可能性を小さくしてるからな
しかも打ちっぱなしなので撃ったら当たるまで誘導なんてせずにダッシュでその場から逃げられる
785無念Nameとしあき22/02/28(月)11:58:24No.942868714+
    1646017104980.gif-(306773 B)
306773 B
>戦車にもフレア付ける?
>周囲に歩兵いたら使えなさそうだけど
煙幕で何とかならんかな
786無念Nameとしあき22/02/28(月)11:58:28No.942868733+
航空優勢確保しきれてない上に米軍がウクライナ側に情報バンバン流してるのがデカいんだよな
787無念Nameとしあき22/02/28(月)11:59:18No.942868954+
>>単騎で走ってないから反撃されるぞ
>>榴弾ぼこぼこ撃ち込まれたら助からん
>戦車が大爆発して混乱してる状態で榴弾ぼこぼこ即座に撃てるかっていうとねえ
砲だって最初にやられる奴いてもすぐ反応しなきゃ一方的にやられるけどすぐに周囲警戒入るだろ
788無念Nameとしあき22/02/28(月)11:59:28No.942868992+
射撃適地とかも割と限られるから
普通は榴弾砲とかの計画射撃で適地は全て事前制圧する
今回やってないから活躍できてる
というか本当に活躍してるのか?
789無念Nameとしあき22/02/28(月)12:00:32No.942869254そうだねx2
>戦闘ヘリも戦車も生きづらい世界になったもんだな
バリアぐらい貼れないと駄目な自体になってきた
もしくは乗り物特有の視界の狭さをなんとかする
F35のヘルメットみたいに360度を見れるシステム作らないとな
790無念Nameとしあき22/02/28(月)12:00:48No.942869314+
費用対効果が悪くなっただけで戦車が驚異ってのは変わらないけどね
ジャベリン常に装備してるわけでもないし
791無念Nameとしあき22/02/28(月)12:00:48No.942869315+
JAXAが時速500kmヘリの開発に挑戦してるって記事があった
792無念Nameとしあき22/02/28(月)12:00:54No.942869339+
全部が全部ジャベリンじゃなくてもそこそこ破壊されてるのは間違いなさそうだが
793無念Nameとしあき22/02/28(月)12:01:00No.942869353+
侵攻初日のロシア軍ヘリ部隊の低空侵入はさすがだなあってぐらい威圧感あった
あれ目の当たりにしてもへこたれないウクライナ人が凄過ぎた
794無念Nameとしあき22/02/28(月)12:01:24No.942869453+
>>良くも悪くも自軍の兵器を水準にしてたのが敗因だったな
第二次世界大戦の勝利が今の今まで引きずってたんだな
近代化された機甲師団が伝統的になり、歩兵を軽んじた結果、現代戦に遅れをとってしまった
アメリカはなんだかんだ幾度も苦戦をしてきたから歩兵も戦車も重要なことを知って、開発を続けているけど、ロシアはその機会がなかったから進歩してないんだ
795無念Nameとしあき22/02/28(月)12:01:38No.942869499+
元から戦車って割と繊細な運用求められる兵器なんだよな…
796無念Nameとしあき22/02/28(月)12:01:54No.942869564+
>1646017104980.gif
>>戦車にもフレア付ける?
>>周囲に歩兵いたら使えなさそうだけど
>煙幕で何とかならんかな
まずミサイル発射されたとして撃たれたことに乗員が気がついて煙幕貼るまでの猶予が数秒しかないからな…
797無念Nameとしあき22/02/28(月)12:03:19No.942869920+
>侵攻初日のロシア軍ヘリ部隊の低空侵入はさすがだなあってぐらい威圧感あった
>あれ目の当たりにしてもへこたれないウクライナ人が凄過ぎた
虎の子の空挺部隊なのに後続が来ないからそのまま擦り潰されたとかかわいそ…
798無念Nameとしあき22/02/28(月)12:03:24No.942869946+
ファランクスの戦車版が開発中とは聞く
799無念Nameとしあき22/02/28(月)12:04:16No.942870159+
高級兵器の割には各国から続々届くほど皆持ってるもんなんだな
800無念Nameとしあき22/02/28(月)12:04:20No.942870177+
>射撃適地とかも割と限られるから
>普通は榴弾砲とかの計画射撃で適地は全て事前制圧する
>今回やってないから活躍できてる
>というか本当に活躍してるのか?
はっきり言って戦争終わってみないとわからんよね
仮に活躍してたとしても撃破してたのTー72ばかりでしたとかだったらそりゃそうだとしかならんし
801無念Nameとしあき22/02/28(月)12:04:51No.942870313+
    1646017491699.png-(3838 B)
3838 B
>だせたら戦局が変わる可能性も
>音速こえれないんだっけ
音速超える前にローターの先端が音速の数倍になるうえに
進行方向と逆向きのローターは揚力無くなるからね
802無念Nameとしあき22/02/28(月)12:04:52No.942870329+
>ファランクスの戦車版が開発中とは聞く
そんな高そうなもの金欠のロシアには無縁そうだな…
803無念Nameとしあき22/02/28(月)12:05:37No.942870522+
>5億10億単位の兵器を1000万程度の兵器1発でおとせるのは大きいでしょ
コスト良すぎる
804無念Nameとしあき22/02/28(月)12:06:22No.942870747+
ジャブジャブジャベリンなんて特殊プレイ
ぶっちゃけ対処のしようが無いよ
805無念Nameとしあき22/02/28(月)12:07:22No.942871037+
デモも1000人程度の規模だったらしいけどロシア国民はもしかして怒ってないの?
806無念Nameとしあき22/02/28(月)12:07:30No.942871081+
>ミラン対戦車ミサイル
割と最近の映像
フランス軍特殊部隊とクルド人部隊にISの残党が自爆車輛で突っ込む
1kmちょいの所でミラン対戦車ミサイルで阻止を図るが外れてしまう、残り800mを割るほど近づく
次に撃ったのが今話題のジャベリン、見事命中で大爆発、フランス兵クルド兵大喜び
807無念Nameとしあき22/02/28(月)12:07:45No.942871160+
>JAXAが時速500kmヘリの開発に挑戦してるって記事があった
60年以上前からいろんな国が開発してるけど
結局物になったのはオスプレイ位という
808無念Nameとしあき22/02/28(月)12:07:54No.942871208+
変な防御システムよりランクルに偽装してラジコンにしてデコイにした方が
809無念Nameとしあき22/02/28(月)12:07:57No.942871221+
>高級兵器の割には各国から続々届くほど皆持ってるもんなんだな
便利だからな
演習で使わせて戦車バンバンキルしてデモンストレーションもばっちりよ
810無念Nameとしあき22/02/28(月)12:08:06No.942871261そうだねx2
>はっきり言って戦争終わってみないとわからんよね
>仮に活躍してたとしても撃破してたのTー72ばかりでしたとかだったらそりゃそうだとしかならんし
正直スレで語られるくらい戦果あげれてるなら
ウクライナ側が積極的にプロパガンダとして動画公開とかしてると思う
一部の偏ったミリオタのドローン万能論みたいな感じて語られてるから疑問視してる
811無念Nameとしあき22/02/28(月)12:08:20No.942871322+
    1646017700809.mp4-(3894171 B)
3894171 B
これで制圧しながら進もう
812無念Nameとしあき22/02/28(月)12:08:28No.942871372そうだねx2
普通は歩兵にとって虎の子のはずの兵器を
スナック感覚でポンポン無駄遣い出来る状況じゃ
撃たれる方からすれば手に負えない
813無念Nameとしあき22/02/28(月)12:08:36No.942871414そうだねx1
>>侵攻初日のロシア軍ヘリ部隊の低空侵入はさすがだなあってぐらい威圧感あった
>>あれ目の当たりにしてもへこたれないウクライナ人が凄過ぎた
>虎の子の空挺部隊なのに後続が来ないからそのまま擦り潰されたとかかわいそ…
めっちゃ不謹慎な言い方だけど勿体ないなあ
814無念Nameとしあき22/02/28(月)12:09:33No.942871719+
地雷感覚でジャベリンを使える戦場
815無念Nameとしあき22/02/28(月)12:10:10No.942871914+
エネルギー変換シールドとかの空想技術がありふれてないと
かっこいい装甲兵器の存在価値が脅かされるくらい
SF世界じゃ当たり前になってるから
816無念Nameとしあき22/02/28(月)12:10:14No.942871934+
>めっちゃ不謹慎な言い方だけど勿体ないなあ
地獄の訓練をくぐり抜けてきた最精鋭の歩兵部隊だからなあ
それが上の適当な采配で無駄死にとか死んでも死にきれんだろうに
817無念Nameとしあき22/02/28(月)12:10:25No.942871989+
>1kmちょいの所でミラン対戦車ミサイルで阻止を図るが外れてしまう、残り800mを割るほど近づく
>次に撃ったのが今話題のジャベリン、見事命中で大爆発、フランス兵クルド兵大喜び
真っ直ぐ突っ込んでくる目標に外すミランがしょぼいのがジャベリンがすごいのかわからんね
818無念Nameとしあき22/02/28(月)12:10:51No.942872120+
>虎の子の空挺部隊なのに後続が来ないからそのまま擦り潰されたとかかわいそ…
散々言われてるけど空挺部隊なんて単体ならただの軽装備の歩兵だしな
819無念Nameとしあき22/02/28(月)12:11:39No.942872368+
>>5億10億単位の兵器を1000万程度の兵器1発でおとせるのは大きいでしょ
>コスト良すぎる
しかも簡単な講習を受けただけで使えるからな
開発に時間と金をつぎ込んだ戦車とこれまた時間をかけて訓練した戦車兵が数日前まで一般人だった民兵に負ける
織田信長の気持ちがよく分かるわ
820無念Nameとしあき22/02/28(月)12:12:39No.942872685+
>1646006319268.webm
すごいな・・・
821無念Nameとしあき22/02/28(月)12:12:44No.942872705+
BF4では今ひとつ使いにくかった記憶があるな
822無念Nameとしあき22/02/28(月)12:13:01No.942872789そうだねx1
>>戦車が大爆発して混乱してる状態で榴弾ぼこぼこ即座に撃てるかっていうとねえ
>砲だって最初にやられる奴いてもすぐ反応しなきゃ一方的にやられるけどすぐに周囲警戒入るだろ
まあ状況しだいよね
今回みたいに防衛陣地への事前砲撃のみで都市や怪しい場所への砲撃控えてる様なら待ち伏せる防衛側有利になるし
ロシアや中国の野戦演習で戦車が沢山並んで押してくようなのだと事前砲撃と前進中に発射炎見たら砲迫で制圧するし
823無念Nameとしあき22/02/28(月)12:13:17No.942872889+
>散々言われてるけど空挺部隊なんて単体ならただの軽装備の歩兵だしな
でもそいつらを鍛えるためにすごい手間をかけてるんから気軽に使い捨てるようなもんじゃないんだよな
824無念Nameとしあき22/02/28(月)12:13:46No.942873042+
ジャベリンもそうだけど
LAWとか装甲車とかその他にも気軽に使える対戦車ロケット砲があると良いんだろうな
もう供与やってるだろうけど
825無念Nameとしあき22/02/28(月)12:16:08No.942873804+
>>めっちゃ不謹慎な言い方だけど勿体ないなあ
>地獄の訓練をくぐり抜けてきた最精鋭の歩兵部隊だからなあ
>それが上の適当な采配で無駄死にとか死んでも死にきれんだろうに
普通の空挺作戦じゃなくて空挺襲撃だからリスクが高い
この時代にそんなものが見れるとは思わなかった
パレンバンとかメナドで我が国もやってるけど
対空火器が発達した現代ではリスキーすぎる
826無念Nameとしあき22/02/28(月)12:16:26No.942873911+
だんだん戦車が動く棺桶に見えてきた
827無念Nameとしあき22/02/28(月)12:16:31No.942873933+
しかし各国一斉にウクライナへ在庫処分セールしてるけど備蓄は大丈夫なんだろうか
もしこの後中国が事起こした時困らない?
828無念Nameとしあき22/02/28(月)12:16:32No.942873943+
露助はなんで律儀に地上から攻めてるんだろ
空爆しないのかな
829無念Nameとしあき22/02/28(月)12:16:35No.942873959+
>>散々言われてるけど空挺部隊なんて単体ならただの軽装備の歩兵だしな
>でもそいつらを鍛えるためにすごい手間をかけてるんから気軽に使い捨てるようなもんじゃないんだよな
情報将校上がりだっけ?プーチン
現場の苦労なんて分からんでしょ
ボヘミアの伍長と似たようなもんだ
830無念Nameとしあき22/02/28(月)12:16:42No.942873993+
スレ画マーキング的なのが結構あって
色々参考になるなぁ
831無念Nameとしあき22/02/28(月)12:16:44No.942874000+
次は車両用の迎撃兵装の開発で潤うんだな!
832無念Nameとしあき22/02/28(月)12:17:37No.942874268+
>だんだん戦車が動く棺桶に見えてきた
旧式戦車じゃ最新の対戦車ミサイルには無力
最新の戦車ならそうでもないけど高すぎて数を揃えられない
833無念Nameとしあき22/02/28(月)12:18:16No.942874458そうだねx3
>露助はなんで律儀に地上から攻めてるんだろ
>空爆しないのかな
ウクライナ市民をネオナチから解放する名目なのに、その市民ごと焼きはらってどうするのよ?
834無念Nameとしあき22/02/28(月)12:18:36No.942874562+
>虎の子の空挺部隊なのに後続が来ないからそのまま擦り潰されたとかかわいそ…
>めっちゃ不謹慎な言い方だけど勿体ないなあ
としあきグーグルマップでブレーメンという地名を探してみるのよ
もし第三次世界大戦が起きてたら北部側の交通の要所のそこら辺へ投入されて
東ドイツから地上軍くるまで北部のNATO部隊の移動を妨害もする予定だったからやっぱりすり潰される身なの
835無念Nameとしあき22/02/28(月)12:18:41No.942874600+
>普通の空挺作戦じゃなくて空挺襲撃だからリスクが高い
>この時代にそんなものが見れるとは思わなかった
先制のミサイル攻撃でイニシアチブ取れたと勘違いしてしまったんだろうな
836無念Nameとしあき22/02/28(月)12:19:02No.942874709+
>まあ状況しだいよね
>今回みたいに防衛陣地への事前砲撃のみで都市や怪しい場所への砲撃控えてる様なら待ち伏せる防衛側有利になるし
>ロシアや中国の野戦演習で戦車が沢山並んで押してくようなのだと事前砲撃と前進中に発射炎見たら砲迫で制圧するし
普通全ての射撃適地は長射程の曲射火力で火力襲撃しながら前進してくる
837無念Nameとしあき22/02/28(月)12:19:12No.942874761+
>普通は歩兵にとって虎の子のはずの兵器を
>スナック感覚でポンポン無駄遣い出来る状況じゃ
>撃たれる方からすれば手に負えない
だから戦術核とかいう話しが出てんのかな
838無念Nameとしあき22/02/28(月)12:19:55No.942875012そうだねx2
言うことコロコロ変わるからそのうち都市ごと瓦礫に変えるよ
839無念Nameとしあき22/02/28(月)12:20:06No.942875060+
>もし第三次世界大戦が起きてたら北部側の交通の要所のそこら辺へ投入されて
>東ドイツから地上軍くるまで北部のNATO部隊の移動を妨害もする予定だったからやっぱりすり潰される身なの
まだ意味ある時間稼ぎの為に死ぬならともかく適当に投入されて無駄死には可哀相すぎない?
840無念Nameとしあき22/02/28(月)12:20:12No.942875102+
>ウクライナ市民をネオナチから解放する名目なのに、その市民ごと焼きはらってどうするのよ?
一応は大義に縛られてはいるんだな
841無念Nameとしあき22/02/28(月)12:20:18No.942875128そうだねx1
>数日前まで一般人だった民兵に
これは言い過ぎらしいぞ
使ってるのは正規のウクライナ兵だしギリギリまで国内に留まってたアメリカ軍がレクチャーしてるし
散々言われてる通りお高いから誰でも撃たせてもらえる代物じゃない
842無念Nameとしあき22/02/28(月)12:20:31No.942875196そうだねx2
…としあきは殲滅戦好きだけど普通は降伏勧告やら停戦合意のテーブルにつくタイミング図るから
843無念Nameとしあき22/02/28(月)12:21:10No.942875382+
>しかし各国一斉にウクライナへ在庫処分セールしてるけど備蓄は大丈夫なんだろうか
>もしこの後中国が事起こした時困らない?
兵器にも使用期限あるんよ
ジャベリンみたいなハイテク兵器は短い
廃棄予定のやつを流してるんだろ
廃棄にもお金掛かるし兵器のゴミ捨て場だよ
844無念Nameとしあき22/02/28(月)12:21:11No.942875384+
>>だんだん戦車が動く棺桶に見えてきた
>旧式戦車じゃ最新の対戦車ミサイルには無力
>最新の戦車ならそうでもないけど高すぎて数を揃えられない
ロシアの軍事費じゃ無理よな
そもそも隣国と接してる国境が広すぎて配備が間に合わないのに、中国含めて敵しかいないから、どの国境も軍備を避けられないという酷さよ
845無念Nameとしあき22/02/28(月)12:21:34No.942875522+
>言うことコロコロ変わるからそのうち都市ごと瓦礫に変えるよ
今度は砲弾とロケット弾の補給が来なくなるのか
846無念Nameとしあき22/02/28(月)12:21:39No.942875551+
死ぬまでにジャベリンを撃ちたい究極野郎はいるか!?
847無念Nameとしあき22/02/28(月)12:21:47No.942875594+
ジャベリン (対戦車ミサイル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
FGM-148 ジャベリン(英語: FGM-148 Javelin)は、
アメリカ合衆国でドラゴン対戦車ミサイルの後継として開発された歩兵携行式多目的ミサイル。

ドラゴン退治用のミサイルだったのか
848無念Nameとしあき22/02/28(月)12:21:50No.942875619+
>これで制圧しながら進もう
ジャベリンの方がわずかに射程が長いんだっけ
歩兵小隊オールジャベリン・ドクトリン相手だと全周警戒しないと死ぬし
849無念Nameとしあき22/02/28(月)12:22:25No.942875790そうだねx1
>…としあきは殲滅戦好きだけど普通は降伏勧告やら停戦合意のテーブルにつくタイミング図るから
アニメの戦闘だと大体殲滅戦ばかりだしな
殲滅戦なら得意ですとかそんなもん誰でもできるっての
850無念Nameとしあき22/02/28(月)12:22:37No.942875836+
>>これで制圧しながら進もう
>ジャベリンの方がわずかに射程が長いんだっけ
>歩兵小隊オールジャベリン・ドクトリン相手だと全周警戒しないと死ぬし
ジャベリンの方が短いはず
851無念Nameとしあき22/02/28(月)12:23:12No.942875993そうだねx1
>>数日前まで一般人だった民兵に
>これは言い過ぎらしいぞ
>使ってるのは正規のウクライナ兵だしギリギリまで国内に留まってたアメリカ軍がレクチャーしてるし
>散々言われてる通りお高いから誰でも撃たせてもらえる代物じゃない
そのあたりの話も後々詳細が出てくるだろうね
今回の戦争はフィードバックすべき情報がかなりあるはず
852無念Nameとしあき22/02/28(月)12:23:24No.942876063+
>兵器にも使用期限あるんよ
>ジャベリンみたいなハイテク兵器は短い
なんで使用期限あるの?中のミサイルの使用期限みたいな感じ?
853無念Nameとしあき22/02/28(月)12:23:37No.942876128+
このまますり潰されて行くとロシアが東部の戦区でvs中国や統一朝鮮の北侵を防ぐには
戦力減り過ぎて核つかうしか選択肢無くなっちゃう
854無念Nameとしあき22/02/28(月)12:23:40No.942876140+
BF4でフレと徒党組んで車両迎撃してたのを思い出す
855無念Nameとしあき22/02/28(月)12:24:57No.942876544+
>なんで使用期限あるの?中のミサイルの使用期限みたいな感じ?
主にバッテリーと冷却剤
856無念Nameとしあき22/02/28(月)12:25:15No.942876656+
>なんで使用期限あるの?中のミサイルの使用期限みたいな感じ?
ミサイルの電子機器とかに寿命がある
857無念Nameとしあき22/02/28(月)12:25:15No.942876661+
平和維持という名目で戦勝目的が永久的な親露派政権の確立だから
今はウクライナのインフラや人民や財産を破壊してないけど
戦勝目的が変わって
ウクライナ自体の破壊や情勢不安定化の醸成とかになったら
もしかするとロシアはいつもの残虐ファイトに戻るのかなと思う
858無念Nameとしあき22/02/28(月)12:25:26No.942876714+
>>兵器にも使用期限あるんよ
>>ジャベリンみたいなハイテク兵器は短い
>なんで使用期限あるの?中のミサイルの使用期限みたいな感じ?
爆薬やセンサーも経年劣化するんやで
859無念Nameとしあき22/02/28(月)12:25:51No.942876861+
ジャベリンが斜め上から戦車のどこを真ん中に捉えてどこにHEATが当たってるかとかその傾向なんもでてくるのかな
860無念Nameとしあき22/02/28(月)12:26:49No.942877184+
ロシア軍からしたら対米戦のシミュレーターみたいなもんだな
戦車や航空機が出張ってこないイージーモードでこれだぜ
861無念Nameとしあき22/02/28(月)12:27:13No.942877346+
これで晴れてウクライナがNATO入りしたらロシアの死んだ兵隊さん達に意味あったんですかね
862無念Nameとしあき22/02/28(月)12:27:14No.942877348+
>そのあたりの話も後々詳細が出てくるだろうね
>今回の戦争はフィードバックすべき情報がかなりあるはず
ロシアであっても他国の目を気にしたり戦勝後のことを考えて残虐ファイトできないんだなっていうのが意外だった
863無念Nameとしあき22/02/28(月)12:27:28No.942877430+
    1646018848764.jpg-(32386 B)
32386 B
>爆薬やセンサーも経年劣化するんやで
弾丸の火薬もしけった花火みたいにもう使えないとか
使用期限あるんだろうな
864無念Nameとしあき22/02/28(月)12:27:50No.942877556+
>>数日前まで一般人だった民兵に
日本人さんウクライナが素人に武器持たせて戦わせてると思ってしまう
一般人に竹槍もたせて戦わせたのは日本だけです
865無念Nameとしあき22/02/28(月)12:28:34No.942877797+
>もしかするとロシアはいつもの残虐ファイトに戻るのかなと思う
ロシアは自国防衛戦には郷土愛から残虐になれるし強いけど、侵略戦争は普通なイメージなんだよな
前線の兵士たちも人間だから大義名分がない戦争のせいで士気が上がらず、死ねば無駄死にだからなあ…
866無念Nameとしあき22/02/28(月)12:28:53No.942877909+
>もしかするとロシアはいつもの残虐ファイトに戻るのかなと思う
TOS-1「キエフ丸焼きは俺でも嫌かな」
867無念Nameとしあき22/02/28(月)12:29:19No.942878068+
命中率94%で撃った後は逃げていいとか最高かよ
868無念Nameとしあき22/02/28(月)12:29:21No.942878080+
民兵と正規軍の混成部隊だろ
激戦の東部は正規軍多めだろうがキエフは民兵の方が多いかもな
869無念Nameとしあき22/02/28(月)12:29:30No.942878134+
>>爆薬やセンサーも経年劣化するんやで
>弾丸の火薬もしけった花火みたいにもう使えないとか
>使用期限あるんだろうな
TOWのコンテナにも湿気のゲージが付いてて湿気てたら使えない判定があるから
ミサイル保管は温湿度が調整された保管はちゃんとした弾薬庫でないと駄目かも
870無念Nameとしあき22/02/28(月)12:30:06No.942878335+
>これで晴れてウクライナがNATO入りしたらロシアの死んだ兵隊さん達に意味あったんですかね
プーチンを呪うしかない
871無念Nameとしあき22/02/28(月)12:30:32No.942878481+
>>>数日前まで一般人だった民兵に
>日本人さんウクライナが素人に武器持たせて戦わせてると思ってしまう
>一般人に竹槍もたせて戦わせたのは日本だけです
1945年と2022年を比べられてもなあ…
技術の進歩は民兵すら変えてしまったんだよ

- GazouBBS + futaba-