[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1645965047228.jpg-(157568 B)
157568 B無念Nameとしあき22/02/27(日)21:30:47 ID:9QAKgeAcNo.942690890そうだねx8 23:20頃消えます
露軍撃退
ウクライナつええ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/27(日)21:32:21No.942691555そうだねx1
マンシュタインのバックハンドブロー
2無念Nameとしあき22/02/27(日)21:32:52No.942691789そうだねx9
ドウモ…ウクライナジンデス…
3無念Nameとしあき22/02/27(日)21:33:02No.942691871そうだねx113
やはりジャベリン…ジャベリンは全てを解決する
4無念Nameとしあき22/02/27(日)21:34:45No.942692662+
ハリコフ陥落だの市内に侵入されただの聞いた気がするが
追い出したのか?
5無念Nameとしあき22/02/27(日)21:34:50No.942692700+
火炎瓶じゃないの
6無念Nameとしあき22/02/27(日)21:35:14No.942692846そうだねx20
あんなに国境から近いとこで撃退ってどんだけ深い防御陣地なんだろう
7無念Nameとしあき22/02/27(日)21:35:48No.942693077そうだねx8
>火炎瓶じゃないの
アメリカからジャベリン供与されてるんで…
8無念Nameとしあき22/02/27(日)21:36:04No.942693184そうだねx17
アンリミテッドジャベリンワークス強すぎる
9無念Nameとしあき22/02/27(日)21:36:10No.942693234+
>火炎瓶じゃないの
火炎瓶とジャベリンとショットガンとAKだぞ
10無念Nameとしあき22/02/27(日)21:36:40No.942693444そうだねx10
>ハリコフ陥落だの市内に侵入されただの聞いた気がするが
>追い出したのか?
後方部隊がバイラクタルTB2にやられて退路塞がれて殲滅だそうな
https://www.pravda.com.ua/rus/news/2022/02/27/7326406/ [link]
マジでロシア側の防空機材が機能してない…
11無念Nameとしあき22/02/27(日)21:36:50No.942693500そうだねx6
下手に空爆出来ないからジャベリン持った一般人が居たら勝てないんだな
12無念Nameとしあき22/02/27(日)21:36:53No.942693529そうだねx13
>アンリミテッドジャベリンワークス強すぎる
派遣した戦車隊がボコボコスクラップにされるとかプーチンにしてみれば悪夢でしかないぞ
13無念Nameとしあき22/02/27(日)21:37:12No.942693664そうだねx67
もう帰れや
14無念Nameとしあき22/02/27(日)21:38:22No.942694119そうだねx25
なんで最前線の街一つ落とせないんですか?
15無念Nameとしあき22/02/27(日)21:38:23No.942694131そうだねx34
バイラクタルTB2なんてロシア相手に通用しないと豪語してた奴もいたが軍の運用というのは机上通りにはいかないもんだね
16無念Nameとしあき22/02/27(日)21:38:25No.942694144+
>マンシュタインのバックハンドブロー
状況が全然違うでしょ・・・
17無念Nameとしあき22/02/27(日)21:38:45No.942694277そうだねx12
>マジでロシア側の防空機材が機能してない…
対空車両も居ないし事前の砲撃も無いからただ車両だけ突っ込んでるし
ただの自殺に見えて来た
18無念Nameとしあき22/02/27(日)21:39:19No.942694482そうだねx70
>対空車両も居ないし事前の砲撃も無いからただ車両だけ突っ込んでるし
>ただの自殺に見えて来た
気の毒なのはロシアの一般兵だよなあ
やる気もないだろうに
19無念Nameとしあき22/02/27(日)21:39:24No.942694523そうだねx17
>後方部隊がバイラクタルTB2にやられて退路塞がれて殲滅だそうな
あんな国境近くでTB-2使われてるとかロシアの防空どうなってんだ
20無念Nameとしあき22/02/27(日)21:39:55No.942694747そうだねx2
>アンリミテッドジャベリンワークス強すぎる
I am the bone of my Javelin.
Steel is my body,and fire is my blood.
I have created over a thousand blades.
Unaware of loss.
Nor aware of gain.
Withstood pain to create weapons,
waiting for one's arrival.
I have no regrets.This is the only path.
My whole life was
"unlimited Javelin works"
21無念Nameとしあき22/02/27(日)21:40:49No.942695109そうだねx63
演習だと思ってたら実戦で
国際社会からは非難され
現地では決死の抵抗を受けて
ロシア兵もやる気出ないよなぁ
22無念Nameとしあき22/02/27(日)21:41:15No.942695287そうだねx16
>演習だと思ってたら実戦で
>国際社会からは非難され
>現地では決死の抵抗を受けて
>ロシア兵もやる気出ないよなぁ
ロシア軍上層部ですらやる気なし
23無念Nameとしあき22/02/27(日)21:41:27No.942695400+
>あんな国境近くでTB-2使われてるとかロシアの防空どうなってんだ
北朝鮮ちゃんが間違ってこっちに撃ってこないように東側に集中させちゃってるのかもしれない
まあただ単に練度不足の可能性が高いが
24無念Nameとしあき22/02/27(日)21:41:40No.942695500そうだねx10
>>ロシア兵もやる気出ないよなぁ
>ロシア軍上層部ですらやる気なし
じゃあなんで戦争仕掛けてるんですかすぎる
25無念Nameとしあき22/02/27(日)21:41:42No.942695506+
七面鳥射ち状態って戦車の場合何て言うんだろう
26無念Nameとしあき22/02/27(日)21:41:52 ID:9QAKgeAcNo.942695558そうだねx35
>演習だと思ってたら実戦で
>国際社会からは非難され
>現地では決死の抵抗を受けて
>ロシア兵もやる気出ないよなぁ
お前たちは侵略者だと世界中から後ろ指さされてやる気が出るやつはいない…
27無念Nameとしあき22/02/27(日)21:41:54No.942695568そうだねx3
平らで見渡し最高な道でロシアの車両が壊滅していたし
あんなとこ走っていたら良い的だな
28無念Nameとしあき22/02/27(日)21:42:17No.942695724そうだねx6
NATOに入られるより敵作って被害被ってるように思うんだけどそれでもウクライナ支配出来ちゃえばメリットが勝つのかな
29無念Nameとしあき22/02/27(日)21:42:23No.942695777そうだねx4
ドローン封殺出来ないって何か変だな
30無念Nameとしあき22/02/27(日)21:42:35No.942695864そうだねx6
>じゃあなんで戦争仕掛けてるんですかすぎる
プッチンプリンの大統領令なので仕方なしに
31無念Nameとしあき22/02/27(日)21:42:38No.942695882そうだねx2
>演習だと思ってたら実戦で
捕まったら演出だと思ったと証言するのはお約束中のお約束だぞ
32無念Nameとしあき22/02/27(日)21:42:47No.942695942そうだねx2
>七面鳥射ち状態って戦車の場合何て言うんだろう
T14はブリキ缶だぜ!
33無念Nameとしあき22/02/27(日)21:42:56No.942696005そうだねx3
>対空車両も居ないし事前の砲撃も無いからただ車両だけ突っ込んでるし
>ただの自殺に見えて来た
古来よりずっとこうなんですよ
とにかく兵隊進め続けたらいつかは勝てるだろみたいな
34無念Nameとしあき22/02/27(日)21:43:18No.942696180そうだねx3
>>ハリコフ陥落だの市内に侵入されただの聞いた気がするが
>>追い出したのか?
>後方部隊がバイラクタルTB2にやられて退路塞がれて殲滅だそうな
> https://www.pravda.com.ua/rus/news/2022/02/27/7326406/ [link]
>マジでロシア側の防空機材が機能してない…
トルコってウクライナに無人攻撃機を戦争前に渡してたなあそういえば
35無念Nameとしあき22/02/27(日)21:43:23No.942696215そうだねx11
民兵の士気上げるためのデマの可能性も否定できない
もう少し様子をみる
36無念Nameとしあき22/02/27(日)21:43:25No.942696233そうだねx33
>ロシア軍上層部ですらやる気なし
それならクーデター起こしてほしいわ
無駄に自分たちの部下死なせて何してんだ
37無念Nameとしあき22/02/27(日)21:43:28No.942696260+
撃退ってゴキジェットにでも着火して噴射したんか?
38無念Nameとしあき22/02/27(日)21:43:32No.942696300+
>ドローン封殺出来ないって何か変だな
ドローンを封殺するには対空兵器を展開する必要がある
ただし陸戦兵器はジャベリンで殲滅されるものとする
39無念Nameとしあき22/02/27(日)21:43:40No.942696357そうだねx6
    1645965820919.jpg-(30705 B)
30705 B
>NATOに入られるより敵作って被害被ってるように思うんだけどそれでもウクライナ支配出来ちゃえばメリットが勝つのかな
40無念Nameとしあき22/02/27(日)21:44:40No.942696780そうだねx19
悪名高いチェチェン人部隊が速攻で指揮官殺されて壊滅してて吹く
どうなってんの
41無念Nameとしあき22/02/27(日)21:44:43No.942696802そうだねx3
ハリウッド映画だとここからウクライナは現実を突きつけられるターン
42無念Nameとしあき22/02/27(日)21:44:45No.942696809+
>>七面鳥射ち状態って戦車の場合何て言うんだろう
置物?
43無念Nameとしあき22/02/27(日)21:44:51No.942696851そうだねx1
西側も人を出さず国境を固めて武器と金だけウクライナに渡せばやってくれるから楽なもんですわ
44無念Nameとしあき22/02/27(日)21:44:55No.942696874そうだねx1
今の状況でロシアにメリットあるのかと思って調べてもロシア提灯記事にしか見えんから
判断つかねぇ…
45無念Nameとしあき22/02/27(日)21:44:59No.942696904+
道路使ってやってくるんでしょ
バレバレでしょ
46無念Nameとしあき22/02/27(日)21:45:18No.942697052そうだねx15
ロシア兵こんな戦争で死にたくないと思ってそうだから士気低いんじゃないの
47無念Nameとしあき22/02/27(日)21:45:21No.942697079そうだねx8
怒ったプーちゃんが核使い始めてからが本番
48無念Nameとしあき22/02/27(日)21:45:24No.942697091そうだねx7
中東がロシア製の兵器使って西側兵器使ってる軍にボコられてて
運用してる組織が悪いんでロシア本国が使ったらもっと強いとか言われてたけど
全然ダメじゃんって感じする
49無念Nameとしあき22/02/27(日)21:45:37No.942697185そうだねx2
>ハリウッド映画だとここからウクライナは現実を突きつけられるターン
むしろウクライナが主役側では?
ガンカタで反撃のターンですよ
50無念Nameとしあき22/02/27(日)21:46:01No.942697357そうだねx1
>ハリウッド映画だとここからウクライナは現実を突きつけられるターン
ところがどっこいNATOがようやく本気で支援開始して益々追い風
直接的な戦闘を避け後方支援限定だがNATO軍がウクライナ入りを開始した
51無念Nameとしあき22/02/27(日)21:46:02No.942697367+
もうやる気ねえな
52無念Nameとしあき22/02/27(日)21:46:15No.942697473そうだねx10
双方のメディアが信用できないイライラ戦争並みの不透明さ
53無念Nameとしあき22/02/27(日)21:46:20No.942697510+
ロシア兵器って丈夫で長持ちでいっぱいつくれるけど
性能は…ってイメージ
54無念Nameとしあき22/02/27(日)21:46:39No.942697664そうだねx2
>>>ロシア兵もやる気出ないよなぁ
>>ロシア軍上層部ですらやる気なし
>じゃあなんで戦争仕掛けてるんですかすぎる
今NHK見てたら
「プーチンがKGB時代の同僚たちとだけ相談して4人くらいで決めたんじゃないか」って説が出てたな
だからロシア軍も政府組織も連携が取れてないとか
55無念Nameとしあき22/02/27(日)21:46:47No.942697714そうだねx3
>火炎瓶とジャベリンとショットガンとAKだぞ
避難先で女性たちが火炎瓶作ってる動画上ってたな
56無念Nameとしあき22/02/27(日)21:46:52No.942697753そうだねx2
>ロシア兵器って丈夫で長持ちでいっぱいつくれるけど
>性能は…ってイメージ
その劣化コピーの中国製兵器とか
東側もう駄目じゃね
57無念Nameとしあき22/02/27(日)21:46:52No.942697754そうだねx13
米の衛星情報つかえるからどこ叩けばいいか丸わかりだもんね
58無念Nameとしあき22/02/27(日)21:47:08No.942697863そうだねx2
>悪名高いチェチェン人部隊が速攻で指揮官殺されて壊滅してて吹く
>どうなってんの
そもそもチェチェンは独立潰されて形式上従ってるだけだからな
むしろロシアに対しては潜在的に恨みの方が強い
59無念Nameとしあき22/02/27(日)21:47:18No.942697930そうだねx12
>ロシア兵こんな戦争で死にたくないと思ってそうだから士気低いんじゃないの
勝てるならやる気も出るけど世界全体からガンガン責められてしかも勝てなさそうで仮に勝っても超マイナスにしかならんのが馬鹿にだって判るんだから士気が上がる訳ないよなあ
60無念Nameとしあき22/02/27(日)21:47:26No.942697993そうだねx3
大統領仕留めて親露派軍閥からトップ立ててお終いとか思ってたろうな
グダグダ
61無念Nameとしあき22/02/27(日)21:47:31No.942698037そうだねx37
>ところがどっこいNATOがようやく本気で支援開始して益々追い風
なんだよ結構追い返せるじゃねぇかってなって後乗りして来るこの感じ実にNATO
62無念Nameとしあき22/02/27(日)21:47:43No.942698113そうだねx8
ロシア中銀、無制限の資金供給へ 「金融システムは安定」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-cenbank-repo-idJPKBN2KW0EG [link]

>ロシア中央銀行は27日、28日に実施するオペレーション(公開市場操作)について、資金供給額に
>制限を設けず実施する方針を示した。国内金融機関を対象とする新たな制裁が発表された後も、
>銀行システムは引き続き安定していると述べた。

あの…それドイツが前にやったやつ…
63無念Nameとしあき22/02/27(日)21:47:53No.942698181+
>怒ったプーちゃんが核使い始めてからが本番
核はともかく空爆すりゃ楽勝な気もするが
64無念Nameとしあき22/02/27(日)21:47:59No.942698223そうだねx3
ロシアがウクライナ舐めすぎてたのも一因かね
65無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:04No.942698254そうだねx24
中国崩壊すると思ってたらロシアが崩壊しそう
66無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:05No.942698266+
>ロシア兵器って丈夫で長持ちでいっぱいつくれるけど
AKよりAR16のが泥まみれになっても稼働率高かったって
実験してる動画あったから丈夫ってのもただの噂レベルだった
67無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:13No.942698333そうだねx9
>>>>ロシア兵もやる気出ないよなぁ
>>>ロシア軍上層部ですらやる気なし
>>じゃあなんで戦争仕掛けてるんですかすぎる
>今NHK見てたら
>「プーチンがKGB時代の同僚たちとだけ相談して4人くらいで決めたんじゃないか」って説が出てたな
>だからロシア軍も政府組織も連携が取れてないとか
大学サークルかな?
68無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:24No.942698404そうだねx15
戦争は双方ともに都合の良いことしか報道しないから、疑ってかかったほうが・・・
69無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:26No.942698428+
>>怒ったプーちゃんが核使い始めてからが本番
>核はともかく空爆すりゃ楽勝な気もするが
制空取れてないんじゃなかったか?
70無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:28No.942698443+
どうすんのこれ
71無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:28No.942698445+
>七面鳥射ち状態って戦車の場合何て言うんだろう
タンクプリンキング
72無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:29No.942698455+
あと何日続けるんだ
73無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:30No.942698460+
    1645966110788.png-(1304104 B)
1304104 B
もう無差別攻撃の準備中だよ
74無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:33No.942698480そうだねx2
>あの…それドイツが前にやったやつ…
とうとうロシアが枢軸国になるのか
胸熱
75無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:42No.942698554+
>露軍撃退
>ウクライナつええ…
義勇軍名目で米兵きてそう
76無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:50No.942698613そうだねx12
>核はともかく空爆すりゃ楽勝な気もするが
できりゃーいいっすねえ
77無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:53No.942698626そうだねx2
事前砲撃もなしに都市に機甲部隊突っ込ませるとか
控えめに言って馬鹿では?
78無念Nameとしあき22/02/27(日)21:48:55No.942698642+
>>ロシア兵こんな戦争で死にたくないと思ってそうだから士気低いんじゃないの
>勝てるならやる気も出るけど世界全体からガンガン責められてしかも勝てなさそうで仮に勝っても超マイナスにしかならんのが馬鹿にだって判るんだから士気が上がる訳ないよなあ
考えてみりゃ元寇みたいなもんだからな
勝ったって褒賞を貰えるわけでもなく
逆に生活が苦しくなってしまうだけ
79無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:00No.942698677+
>なんだよ結構追い返せるじゃねぇかってなって後乗りして来るこの感じ実にNATO
だってハリコフは初日キエフは2日で制圧されるって思ってたんだもん
それがこれですよ
80無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:03No.942698698そうだねx1
兵士にすりゃあ何の大義もないもんな
81無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:06No.942698722+
武器の貯蔵は万全のようだな
82無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:06No.942698724+
ルーデルの前の戦車状態やなロシア
83無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:06No.942698726+
>後方部隊がバイラクタルTB2にやられて退路塞がれて殲滅だそうな
TB2!?全滅した筈じゃ?
84無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:09No.942698752そうだねx3
弱スギィ!
85無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:17No.942698806そうだねx2
プーチンが暗殺されて決着とかもありえるんだろうか…
86無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:23No.942698853+
ロシアがウクライナと比べて優位なのって核だけなんじゃないの?
87無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:36No.942698949そうだねx4
モンキーモデルじゃなくて本国モデルがボコボコだもんな
88無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:37No.942698963+
全軍突入するしかねえ
89無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:42No.942699003+
>>怒ったプーちゃんが核使い始めてからが本番
>核はともかく空爆すりゃ楽勝な気もするが
虐殺じゃん
90無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:57No.942699118そうだねx2
バイラクタルTB2の行動を好きにさせちゃってるのもロシアが制空権取れてないせい?
何かウクライナの空は妙な霧がかかってて戦況が全然分からんな
91無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:58No.942699122そうだねx2
>とうとうロシアが枢軸国になるのか
ロシアのアクシズ入りか
ガザシリーズをあげよう
92無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:59No.942699129そうだねx5
>TB2!?全滅した筈じゃ?
トルコ「( ̄ー ̄)ニヤリ」
93無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:59No.942699131そうだねx1
>もう無差別攻撃の準備中だよ
ウクライナはスパイクER持っててソイツをアウトレンジできるのでお気をつけて
94無念Nameとしあき22/02/27(日)21:49:59No.942699136そうだねx3
>義勇軍名目で米兵きてそう
外国人義勇軍をを編成するらしい
フランス人外人部隊のウクライナ出身者も加わるとか
95無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:00No.942699147そうだねx1
>制空取れてないんじゃなかったか?
あの国力差で制空取れないってのもどうなんよ
96無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:01No.942699154そうだねx6
>>>>>ロシア兵もやる気出ないよなぁ
>>>>ロシア軍上層部ですらやる気なし
>>>じゃあなんで戦争仕掛けてるんですかすぎる
>>今NHK見てたら
>>「プーチンがKGB時代の同僚たちとだけ相談して4人くらいで決めたんじゃないか」って説が出てたな
>>だからロシア軍も政府組織も連携が取れてないとか
>大学サークルかな?
周囲をイエスマンだけで固めた結果諌言する人間もいなくなったんだな
97無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:06No.942699181そうだねx37
ウクライナ軍が本当に強いのか今は善戦してるだけなのか
ロシアが思っていたより弱いのか実際は強いが士気が落ちて機能していないのか
素人には正直何が何だかわからねえ
98無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:06No.942699183+
>モンキーモデルじゃなくて本国モデルがボコボコだもんな
だって西側の本国モデルで撃たれてるんすもの
99無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:07No.942699191+
今なら謝れば許してくれるはず!
100無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:12No.942699235+
ここ数日プーチン姿を見せないけどもうこの世にいないのでは
101無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:25No.942699332そうだねx6
アメリカが情報戦の支援してんだよ
サンキューバイデン
102無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:28No.942699352そうだねx3
スペツナズって世界最強の一角だと思ってた
103無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:28No.942699360そうだねx30
    1645966228476.mp4-(967707 B)
967707 B
人民解放軍なら轢き殺してた
104無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:35No.942699416そうだねx7
>>露軍撃退
>>ウクライナつええ…
>義勇軍名目で米兵きてそう
ウクライナ出身のフランス外人部隊員(フランス兵器フル装備状態)がそろそろ現地に到着する頃じゃないの?
105無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:57No.942699577そうだねx3
ミサイルをボコスカ撃って一般市民も巻き添えにしないとロシア勝てないんじゃないの?
106無念Nameとしあき22/02/27(日)21:50:59No.942699596そうだねx1
>ロシアがウクライナと比べて優位なのって核だけなんじゃないの?
国際社会の目が厳しいから目標は軍事施設のみにしたい
(インターネットなど情報網が生きているのはロシアのミスかと思ったが、どうやらわざと生かしているらしい)
市民にはほとんど被害はないですよアピールしたがったがそのせいで被害が予想以上にひどいことに
市内戦の拡大しようかな・・・(今ここ)
107無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:03No.942699632そうだねx3
>米の衛星情報つかえるからどこ叩けばいいか丸わかりだもんね
これだよな
マジでやっぱアメリカすんげぇわ
108無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:07No.942699661そうだねx3
>フランス人外人部隊のウクライナ出身者も加わるとか
なんかガングリフォンっぽいなそれと思う軍事素人のとしあき
109無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:10No.942699691+
アメリカは関わるなムードだからまだ動けないとかなんとか
110無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:14No.942699728+
いよいよNATOのカウンターアタック開始か
111無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:35No.942699890そうだねx16
ロシアは冷戦崩壊以降眠っていたEU諸国の危機感を本格的に目覚めさせてしまった感があるな
ウクライナでの軍事的勝利になるのかもしれんが
その後はより強大化したNATOと対峙しなければならない
112無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:35No.942699898そうだねx4
そろそろ無駄にCO2出してるロシアに抗議しないと
113無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:39No.942699922+
>勝てるならやる気も出るけど世界全体からガンガン責められてしかも勝てなさそうで仮に勝っても超マイナスにしかならんのが馬鹿にだって判るんだから士気が上がる訳ないよなあ
続ければ続ける程世界から締め出されて経済がダメージ受けて自分たちが貧困になるために戦うってなったら士気も下がる
114無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:42No.942699944そうだねx9
ロシア想像より遥かに弱いんだけどなんだこれ…
115無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:45No.942699977+
今の戦争は空を抑えたら勝ちみたいなのあるけど
民間に空爆しまくるわけにいかないから実際はそこまででもないっていう
容赦なく無差別攻撃出来るなら勝ち確なんだろうけど
116無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:46No.942699990そうだねx4
>ウクライナ軍が本当に強いのか今は善戦してるだけなのか
>ロシアが思っていたより弱いのか実際は強いが士気が落ちて機能していないのか
>素人には正直何が何だかわからねえ
ウクライナ側は旧日本帝国軍の一億総玉砕並みの士気
117無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:48No.942700001そうだねx1
>スペツナズって世界最強の一角だと思ってた
アフガン辺りの毛の生えた素人相手に俺ツエーしてた子なんで…
118無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:50No.942700015+
核兵器も威力より政治的アピールの方がメインだから
ウクライナ側が国土全体に散らばって潜伏されたら対して効果出せないし…
119無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:50No.942700017そうだねx2
そろそろ中国が後ろから攻め込むかな
120無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:56No.942700071そうだねx1
    1645966316788.jpg-(72780 B)
72780 B
>ウクライナはスパイクER持っててソイツをアウトレンジできるのでお気をつけて

スパイクは、発射後に自動誘導される、いわゆる撃ちっ放し能力を備えたミサイルである。

また、誘導方式は赤外線画像シーカーを用いた赤外線ホーミング。さらにスパイクの派生型ではミサイル本体と発射機に備えられた光ファイバーケーブルにより高い射撃・進路修正観測能力を持つものもある。

弾頭は、成型炸薬弾を二つ重ねたタンデムHEATで、先頭のHEATが爆発反応装甲を爆発させ、二番目のHEATが敵の主装甲を貫徹する。

発射はソフトローンチ式で、爆発の力ではなく圧縮ガスによって射出され、ロケットモーターに点火する。これによりバックブラストを軽減しており、より狭い場所からでも発射可能で市街戦に有利な特徴となっている。

イスラエル産てめちゃ強そうだな…
121無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:57No.942700073そうだねx8
まとめサイトへの転載禁止 
122無念Nameとしあき22/02/27(日)21:51:59No.942700090そうだねx1
    1645966319725.jpg-(14661 B)
14661 B
>>制空取れてないんじゃなかったか?
>あの国力差で制空取れないってのもどうなんよ
ばっちこーい
123無念Nameとしあき22/02/27(日)21:52:01No.942700103そうだねx4
    1645966321172.jpg-(60984 B)
60984 B
米軍退役軍人はウクライナの民間人を訓練
2月5日土曜日、ウクライナのキエフの近くで訓練します。
https://www.military.com/daily-news/2022/02/16/their-1776-us-army-veterans-train-ukraine-civilians-resistance-warfare.html [link]

開戦前から米退役軍人がウクライナ民兵を軍事訓練サポートしてたとの事
124無念Nameとしあき22/02/27(日)21:52:05No.942700133そうだねx6
>ウクライナ軍が本当に強いのか今は善戦してるだけなのか
>ロシアが思っていたより弱いのか実際は強いが士気が落ちて機能していないのか
>素人には正直何が何だかわからねえ
大軍を活かすには
バカスカぶっ放せる状況が必要なんだけど
プーチン「あんま砲撃したり空爆したりはなしね」って言ってるから
罠や待ち伏せ兵だらけの都市に延々と突っ込ませる事になってるんだと思う
125無念Nameとしあき22/02/27(日)21:52:08No.942700164そうだねx2
昼頃にハリコフ陥落って報道見たのに
展開が目まぐるしいな
126無念Nameとしあき22/02/27(日)21:52:29No.942700291そうだねx3
まとめサイトへの転載推奨
127無念Nameとしあき22/02/27(日)21:52:31No.942700308+
>昼頃にハリコフ陥落って報道見たのに
>展開が目まぐるしいな
あれ実際は市街地に侵入してきただけだったのよ
128無念Nameとしあき22/02/27(日)21:52:36No.942700337+
>全軍突入するしかねえ
まだ20万以上兵力残してるからな
129無念Nameとしあき22/02/27(日)21:52:47No.942700427+
>ミサイルをボコスカ撃って一般市民も巻き添えにしないとロシア勝てないんじゃないの?
サーモバリック弾撃ちまくるブラチーノさんが出発してるけど結局ジャベリンの餌食で終わりそうな…
130無念Nameとしあき22/02/27(日)21:52:47No.942700431そうだねx11
>開戦前から米退役軍人がウクライナ民兵を軍事訓練サポートしてたとの事
という体の中身グリンベレーちゃうんか
131無念Nameとしあき22/02/27(日)21:52:58No.942700530+
ロシア側が交渉の伝達してきてウクライナ側がこの24時間凌ぎ切った事をアピールしてる報道あったから
早期に停戦はしそう
132無念Nameとしあき22/02/27(日)21:52:59No.942700535+
>「プーチンがKGB時代の同僚たちとだけ相談して4人くらいで決めたんじゃないか」って説が出てたな
>だからロシア軍も政府組織も連携が取れてないとか
スパイって戦略わかるの?
133無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:04No.942700567そうだねx10
もう一般には信用できる情報は手に入らんな
134無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:05No.942700571そうだねx4
>ロシア想像より遥かに弱いんだけどなんだこれ…
逆にこんなクソ戦争でよく死んでられるなって
135無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:13No.942700642+
やはり戦争は数だよ
136無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:18No.942700676+
>これだよな
>マジでやっぱアメリカすんげぇわ
てか何故か米のF-35が近くまで来てたり
ひっきりなしに飛び回ってる空中給油機が何に給油してるのか謎だったりアメさんもしかしてやらかしてない?
137無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:24No.942700725そうだねx6
>ロシアが思っていたより弱いのか実際は強いが士気が落ちて機能していないのか
>素人には正直何が何だかわからねえ
とりあえず捕虜になったロシア人兵士が
「訓練だと思ってたのに・・・」って言ってるとか
138無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:27No.942700753そうだねx1
>>昼頃にハリコフ陥落って報道見たのに
>>展開が目まぐるしいな
>あれ実際は市街地に侵入してきただけだったのよ
コーエー三国志名物空城の計か…
139無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:27No.942700755そうだねx10
>ロシア想像より遥かに弱いんだけどなんだこれ…
歴史を紐解けばいつも通りと分かる
ここから無限に兵隊投入してお前の弾尽きたら俺の勝ちなってのがパターン
140無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:36No.942700825+
アポストロフィTV (ウクライナ独立系ネットニュース)
ハリコフでの戦闘! 中央区での戦闘と敵の装備の動き Live配信
https://www.youtube.com/watch?v=a_m1Y6cgSf8 [link]
141無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:38No.942700841そうだねx3
>スパイって戦略わかるの?
全露将校団体はこんなの利益にならんからやめろって言ってるけど
142無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:42No.942700874+
ロシア兵の士気くっそ低そう
143無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:44No.942700887+
ウクライナ舐められてたんじゃね
3日で首都陥落とか今じゃ3ヶ月の間違いじゃねって感じだし
144無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:51No.942700947そうだねx3
ロシア側はロシア製兵器だけだけど
ウクライナ側は西側の兵器大展覧会状態だからな
145無念Nameとしあき22/02/27(日)21:53:52No.942700955そうだねx1
侵攻初日のうちら最強感はどこいった?
146無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:05No.942701052そうだねx2
ただ、映像でらハリコフ周辺に自走砲集結させていたからかなり気がかりだな
あの数ではソ連得意の都市砲撃が始まってしまう
それだけは避けたい
147無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:08No.942701079そうだねx5
暴動鎮圧を恩のカサにしてカザフに派兵要請したら
あっさり断られた話好き
148無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:08No.942701085+
西側兵器で武装した民兵が大勢いるような状況で市街地に入るとか自殺するようなもんなのになあ
ロシア軍が何したいのかがようわからん
149無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:13No.942701115そうだねx5
>歴史を紐解けばいつも通りと分かる
>ここから無限に兵隊投入してお前の弾尽きたら俺の勝ちなってのがパターン
それが通用したのはWW2までや…
てか今じゃあ人海戦術なんて中国でも無理やぞ
150無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:14No.942701128+
>昼頃にハリコフ陥落って報道見たのに
>展開が目まぐるしいな
郊外で撃退していたのが市内に入り込まれた所までは確定してたがまさか返り討ちにするとはな
151無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:15No.942701136そうだねx3
>ロシア想像より遥かに弱いんだけどなんだこれ…
市民に手を出すな(殺すな)と言われつつ、市内戦を命令するだなんて「プーチン、てめーがやってみろ!」状態
152無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:20No.942701170そうだねx2
>義勇軍名目で米兵きてそう
納品ついでにレクチャーしてるだけでしょう
153無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:21No.942701175そうだねx2
縛りプレイさせられてるようなもんだし
少しロシア兵が気の毒になってきた
154無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:22No.942701178そうだねx10
    1645966462258.jpg-(88442 B)
88442 B
>人民解放軍なら轢き殺してた
言葉通じちゃうからねえ
155無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:32No.942701267+
役に立たんでかぶつばかりだなあ
156無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:33No.942701278そうだねx5
>ウクライナ側は西側の兵器大展覧会状態だからな
ウクライナで実績つくって他国にも売るチャンスだな
157無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:34No.942701285そうだねx19
>ウクライナ側は旧日本帝国軍の一億総玉砕並みの士気
そらまあ本土決戦だもんなあ
必死になるわ
158無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:43No.942701354+
初日に制空権取ったのってホントなんだったの
すっかり空も安心して飛べなくなってんじゃん
159無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:46No.942701379そうだねx6
>とりあえず捕虜になったロシア人兵士が
>「訓練だと思ってたのに・・・」って言ってるとか
流石に侵略しようとして捕まりました悔しいですとは言えないからな
160無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:47No.942701386そうだねx2
>開戦前から米退役軍人がウクライナ民兵を軍事訓練サポートしてたとの事
軍隊は派遣しないけど
民間としてアメリカがサポートしてんのか
そりゃ強いわ
161無念Nameとしあき22/02/27(日)21:54:48No.942701395そうだねx2
>ロシア側はロシア製兵器だけだけど
>ウクライナ側は西側の兵器大展覧会状態だからな
試作の装甲車が実践投入される漫画みたいなことになってるぜ
162無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:04No.942701509そうだねx2
>ここから無限に兵隊投入してお前の弾尽きたら俺の勝ちなってのがパターン
世界中から物資のバックアップ受けてるから先に弾尽きるのロシアの方になるんじゃないですかねこれ
163無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:06No.942701525+
>人民解放軍なら轢き殺してた
この人数だと轢き殺し切るより先に引きずり出される
っていうかそもそも戦車って言うのは歩兵とセットで運用されるもので(うろ覚えだけど)
この状況になってる時点で負けてる
164無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:07No.942701527そうだねx2
ロシア軍は反戦運動してる一般ロシア人より情報制限されてるから
165無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:07No.942701531そうだねx3
>ロシア想像より遥かに弱いんだけどなんだこれ…
建前が人道的な解放だから民間の被害出せないんだよ
縛りプレイってやつだな
166無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:11No.942701562+
>侵攻初日のうちら最強感はどこいった?
機甲部隊なんだから平地を移動する分にはものすごい勢いがあるし
例えば正面から決戦すれば圧勝だよ
だが現実都市攻略戦なんてのが戦車や装甲車で簡単にできるかというと
167無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:15No.942701596そうだねx3
やっぱ士気って大事なんだなぁ
普段からウクライナ人はネオナチのクソ野郎って洗脳しとかないと…
168無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:15No.942701598+
>初日に制空権取ったのってホントなんだったの
>すっかり空も安心して飛べなくなってんじゃん
とれたつもりが取れてなかったみたいね
169無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:18No.942701627そうだねx3
これ中国めっちゃ有利だな
どんな装備があるのかとかどんな作戦が有効なのかデータとれるじゃん
170無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:19No.942701633+
>ロシア軍が何したいのかがようわからん
ぶっちゃけ自分たちでもわかってなさそう
171無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:21No.942701649そうだねx6
>人民解放軍なら轢き殺してた
一般市民は対象外って名目守ってるんだな
ロシア軍がガチの狂犬なら本当に轢き殺してるし市街ももう廃墟になってたんだろうが・・・
172無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:30No.942701720そうだねx2
>サーモバリック弾撃ちまくるブラチーノさんが出発してるけど結局ジャベリンの餌食で終わりそうな…
ジャベリン強過ぎて吹く
大体これで地上の車両やられてるんじゃ
173無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:32No.942701743+
ロシア側は手段選ばなきゃ勝てるけどそれで勝つとデメリット大きすぎるから縛りプレイ強いられてるんだな
174無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:33No.942701754+
ロシアも戦争反対デモあちこちで起きる程度には自由になったし
エリツィン時代知らん若者世代のプーチン支持率は特に低いし
ロシア兵も基本若者ばっかりだからマジで士気が低いんだろうな
175無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:38No.942701796+
利害関係の薄いとしあきですら信じたいこと信じて騒いでるのな
176無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:42No.942701836+
>この状況になってる時点で負けてる
小回りきかないから接近された時点でな・・・
177無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:43No.942701846+
>全露将校団体はこんなの利益にならんからやめろって言ってるけど
ウクライナを占拠したところで全くメリットがない
むしろ緩衝地域をなくして西側と直接対峙しないとならなくなるからねぇ
178無念Nameとしあき22/02/27(日)21:55:59No.942701966+
射程8kmのスパイクERからジェベリン、NLAW旧ソ連製ATMに最短がRPGまでと
とんでもないATMコンプレックスだな
これらと戦いながら旧式とはいえ数百両規模のT-62やT-72と戦わないといけないんだろ?
179無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:06No.942702003そうだねx1
今の時代だから動画とかもっと撮られてるのかと思ったけどそうでもないのか
180無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:06No.942702007そうだねx5
    1645966566027.jpg-(35470 B)
35470 B
>米軍退役軍人はウクライナの民間人を訓練
>2月5日土曜日、ウクライナのキエフの近くで訓練します。
> https://www.military.com/daily-news/2022/02/16/their-1776-us-army-veterans-train-ukraine-civilians-resistance-warfare.html [link]
>
>開戦前から米退役軍人がウクライナ民兵を軍事訓練サポートしてたとの事
181無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:14No.942702052+
>あの数ではソ連得意の都市砲撃が始まってしまう
>それだけは避けたい
まあそれすらアウトレンジで壊滅できるんですけど
182無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:14No.942702053+
>>全露将校団体はこんなの利益にならんからやめろって言ってるけど
>ウクライナを占拠したところで全くメリットがない
>むしろ緩衝地域をなくして西側と直接対峙しないとならなくなるからねぇ
東部だけならともかく全部とるとねえ…
183無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:22No.942702096+
>ウクライナ出身のフランス外人部隊員(フランス兵器フル装備状態)がそろそろ現地に到着する頃じゃないの?
有給休暇でたまたまウクライナに来ていた第1空挺団とかもな
184無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:23No.942702100そうだねx5
>ロシア側は手段選ばなきゃ勝てるけどそれで勝つとデメリット大きすぎるから縛りプレイ強いられてるんだな
もともと「ウクライナ占領、もしくは傀儡政権化してそれからどうするの?」と言われていたわけで・・・
185無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:37No.942702209+
え?大本営じゃなくてマジなの?
186無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:41No.942702245+
>アメリカは関わるなムードだからまだ動けないとかなんとか
空母も閉じ込め食らってるしこのまま管制に徹するんじゃないかな
187無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:43No.942702256そうだねx7
>ロシア側は手段選ばなきゃ勝てるけどそれで勝つとデメリット大きすぎるから縛りプレイ強いられてるんだな
でもデメリット考慮して真面目に手段を選んでたならそもそも侵攻自体しなくね?
188無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:46No.942702271そうだねx8
>>人民解放軍なら轢き殺してた
>一般市民は対象外って名目守ってるんだな
>ロシア軍がガチの狂犬なら本当に轢き殺してるし市街ももう廃墟になってたんだろうが・・・
名目もクソも本当に武器も何も持ってない言葉の通じる同じ人種を
無意味に轢き殺せる奴は兵士ですらねえ
189無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:48No.942702292そうだねx12
ロシア兵の皆さんもこの時代にまさか自国が侵略戦争始めるとは思わなかったでしょうに…
190無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:54No.942702335+
>有給休暇でたまたまウクライナに来ていた第1空挺団とかもな
ロシアがクリミア半島併合時に使った手
191無念Nameとしあき22/02/27(日)21:56:55No.942702339+
米兵「志願兵の外人部隊です」
192無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:02No.942702388そうだねx6
>米軍退役軍人はウクライナの民間人を訓練
>2月5日土曜日、ウクライナのキエフの近くで訓練します。
> https://www.military.com/daily-news/2022/02/16/their-1776-us-army-veterans-train-ukraine-civilians-resistance-warfare.html [link]
>開戦前から米退役軍人がウクライナ民兵を軍事訓練サポートしてたとの事
やっぱ米軍こえーわ
193無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:04No.942702400そうだねx12
まぁどう終わってもその後は地獄だしなロシア
194無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:08No.942702429そうだねx20
>ロシア兵の士気くっそ低そう
もう国へ戻ってプーチン撃ち殺したほうがみんな幸せになれるだろう
195無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:09No.942702450そうだねx1
>それが通用したのはWW2までや…
>てか今じゃあ人海戦術なんて中国でも無理やぞ
ロシアはもう随分前から人口減少が問題化してたもんな
中国も出生率低下で反転しかかってるし
196無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:12No.942702475そうだねx1
>普段からウクライナ人はネオナチのクソ野郎って洗脳しとかないと…
そのブーメラン自分に刺さってますよ
197無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:23No.942702556+
>もともと「ウクライナ占領、もしくは傀儡政権化してそれからどうするの?」と言われていたわけで・・
非武装化したとして
その後は何万のロシア軍を貼り付けてNATOと対峙するのか?
ロシア国庫の金で?
198無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:25No.942702565+
ケーシー・ライバック中佐
ウクライナでボルシチを作っている途中に戦争がはじまる
199無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:26No.942702573そうだねx3
>もともと「ウクライナ占領、もしくは傀儡政権化してそれからどうするの?」と言われていたわけで・・・
つまりロシア軍は関東軍以下…ってコト!?
200無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:36No.942702642そうだねx10
>とりあえず捕虜になったロシア人兵士が
>「訓練だと思ってたのに・・・」って言ってるとか
かわいそうすぎる…
201無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:41No.942702682+
>米兵「志願兵の外人部隊です」
こうなったらプーチンはどこに核撃てばいいの?
202無念Nameとしあき22/02/27(日)21:57:46No.942702714そうだねx12
アメリカも狡猾だったな
NATOじゃないから助けないのかー!とか絶望されてたけど
軍隊送る事以外の事は全部やってたんだな
203無念Nameとしあき22/02/27(日)21:58:17No.942702988そうだねx2
今市街地攻撃解禁しても手遅れそうだわ
204無念Nameとしあき22/02/27(日)21:58:27No.942703070+
1000kmくらい走り続けて無事目的地に到着できる気がしない
205無念Nameとしあき22/02/27(日)21:58:36No.942703137+
>米兵「志願兵の外人部隊です」
外人部隊組織するって要はそういう事だよな
206無念Nameとしあき22/02/27(日)21:58:38No.942703154そうだねx21
まぁ平和が一番だってのが分かったわ
207無念Nameとしあき22/02/27(日)21:58:42No.942703186そうだねx1
>てか今じゃあ人海戦術なんて中国でも無理やぞ
中国は一人っ子多くて戦死ダメージデカいんだよなあ
208無念Nameとしあき22/02/27(日)21:58:43No.942703192そうだねx1
>てか何故か米のF-35が近くまで来てたり
>ひっきりなしに飛び回ってる空中給油機が何に給油してるのか謎だったりアメさんもしかしてやらかしてない?
フライングタイガーみたいなもんだからへーきへーき
209無念Nameとしあき22/02/27(日)21:58:43No.942703193そうだねx8
>軍隊送る事以外の事は全部やってたんだな
部隊も送ってると思うけどなあ
勿論所属は米軍じゃなくした上で
210無念Nameとしあき22/02/27(日)21:58:46No.942703211+
>アメリカも狡猾だったな
>NATOじゃないから助けないのかー!とか絶望されてたけど
>軍隊送る事以外の事は全部やってたんだな
士気高いから兵隊自体は足りてるというか有り余ってる状態だからそりゃイランわけだわな
物資と情報さえありゃどうとでもなるわけだ
211無念Nameとしあき22/02/27(日)21:58:48No.942703225そうだねx4
事前に地ならしするくらいの砲撃をしてこないのもあまり大事にしたくないというか
民間人無差別虐殺で(中韓除いた)全世界を敵にまわしたくないという配慮なんだろうなぁ
プーも意外と甘いようで
212無念Nameとしあき22/02/27(日)21:58:50No.942703240+
>>米兵「志願兵の外人部隊です」
>こうなったらプーチンはどこに核撃てばいいの?
ロシア濃くないかな
213無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:06No.942703361そうだねx7
いつの時代も上がアホだと兵隊さんは大変だな
214無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:14No.942703429そうだねx13
    1645966754165.mp4-(1048041 B)
1048041 B
>>とりあえず捕虜になったロシア人兵士が
>>「訓練だと思ってたのに・・・」って言ってるとか
>かわいそうすぎる…
うえーんうえーん
215無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:19No.942703464そうだねx13
>>米兵「志願兵の外人部隊です」
>こうなったらプーチンはどこに核撃てばいいの?
拳銃をプーチン自身に撃つのが正解
216無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:23No.942703492そうだねx1
>アメリカも狡猾だったな
>NATOじゃないから助けないのかー!とか絶望されてたけど
>軍隊送る事以外の事は全部やってたんだな
NATOじゃないから助けないそもそも当事者じゃないから助けない
と言う情報を表に出しておいて引っ掛けるという…
恐ろしいのはアメリカの方だわ
217無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:32No.942703558そうだねx8
制空権取った(取れてない)が一番酷いと思う
218無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:37No.942703602そうだねx1
>>有給休暇でたまたまウクライナに来ていた第1空挺団とかもな
>ロシアがクリミア半島併合時に使った手
しっぺ返し喰らってるだけなんやな
219無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:38No.942703612そうだねx17
    1645966778358.png-(2713382 B)
2713382 B
>とりあえず捕虜になったロシア人兵士が
>「訓練だと思ってたのに・・・」って言ってるとか
ウ軍「可哀想だから故郷の家族とネット通話させてあげるね存分に境遇を語って欲しい」
220無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:45No.942703668そうだねx2
>開戦前から米退役軍人がウクライナ民兵を軍事訓練サポートしてたとの事
アメリカ「ロシアは明日にでも攻めてくるよ」
って言ってたけどこういう事か
221無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:47No.942703681+
現場の人間がなんとかしてくれるはずってやつかな
222無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:50No.942703706+
>てか何故か米のF-35が近くまで来てたり
>ひっきりなしに飛び回ってる空中給油機が何に給油してるのか謎だったりアメさんもしかしてやらかしてない?
「たまたまですよたまたま」
223無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:51No.942703715そうだねx1
外人部隊帰国させるわ…は最高に粋
いや粋って言葉つかっちゃいけないか…
224無念Nameとしあき22/02/27(日)21:59:53No.942703736+
>NATOじゃないから助けないのかー!とか絶望されてたけど
>軍隊送る事以外の事は全部やってたんだな
その上でウクライナには蝙蝠のようにどっちつかずの緩衝地帯であって欲しかったようだけどバランスちょっと崩れちゃったな
225無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:05No.942703820そうだねx3
ジャベリンありがとね!
226無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:06No.942703832そうだねx2
    1645966806171.jpg-(15338 B)
15338 B
見た目は好きなんだけどなぁ、ブラチーノ…
やりたいことが分かりやすくて殺意増々なトコは
227無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:10No.942703868そうだねx6
>ロシア兵の士気くっそ低そう
もし自分がって考えたら
さっさと降伏して捕虜にしてもらった方が良いって判断するわ
228無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:15No.942703909そうだねx1
>外人部隊帰国させるわ…は最高に粋
>いや粋って言葉つかっちゃいけないか…
それフェイクであると指摘されてる
229無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:24No.942703985+
将校の士気も低い
230無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:24No.942703986そうだねx3
プーチン「うそ・・・私の軍隊弱すぎ・・・?」
231無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:26No.942703999+
ロシアからしてみれば1台推定1億以上のMBTが1発500万くらいのジャベリンにバカスカ壊されてるんだから割りに合わない戦闘だよなあ
232無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:30No.942704035そうだねx14
露「介入したら核使うでWW3や」
米「は?何もしてませんよ?」
233無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:33No.942704060そうだねx4
プーチン大丈夫?
周りの人間みんな信用出来ないんじゃない?
234無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:36No.942704086そうだねx16
>まぁ平和が一番だってのが分かったわ
半導体がまた値あがってお仕事や趣味に影響でまくりそうで辛い
はやく情勢が落ち着いて欲しい
235無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:39No.942704112そうだねx3
>>開戦前から米退役軍人がウクライナ民兵を軍事訓練サポートしてたとの事
>という体の中身グリンベレーちゃうんか
CIAは全世界でそういう態勢づくりをやり続けてる
無論日本でも
236無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:39No.942704113+
散々ミサイルと罵声浴びせられて家に帰っても電子決済でお金おろせなくなってるロシア兵可哀そう過ぎる
237無念Nameとしあき22/02/27(日)22:00:53No.942704225そうだねx3
>プーも意外と甘いようで
甘いというか無差別戦やっちゃうとプーチンが言ってる大義名分の最低ラインすら崩壊しちゃうし
238無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:05No.942704315そうだねx9
優勝候補の1つとされていた有名校チームが
予選で無名校にボコられてる感じ
239無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:10No.942704354+
>物資と情報さえありゃどうとでもなるわけだ
考えてみりゃアメリカの情報があれば何とでもなるよな
軍事衛星から丸見えな訳だし
240無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:10No.942704355そうだねx12
>ウ軍「可哀想だから故郷の家族とネット通話させてあげるね存分に境遇を語って欲しい」
離反工作すぎる
241無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:22No.942704457+
>イスラエル産てめちゃ強そうだな…
実はですね
イスラエルはウクライナに対して2020年ほどから禁輸措置を取ってまして
242無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:33No.942704542+
>制空権取った(取れてない)が一番酷いと思う
地対空とか空対空でも応戦してるの?
243無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:35No.942704555そうだねx3
>恐ろしいのはアメリカの方だわ
先手先手でロシアの情報戦を先回りして開戦を思いとどまらせるようにしてたのに
ごらんの有様になったから容赦しなくなった
244無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:40No.942704596+
経済制裁されて軍もボコボコにされるとかロシア詰んでるな
245無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:41No.942704603そうだねx21
>アメリカも狡猾だったな
>NATOじゃないから助けないのかー!とか絶望されてたけど
>軍隊送る事以外の事は全部やってたんだな
無能なバイデンが目くらましになってるの笑う
246無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:48No.942704654+
米軍仕込みのウクライナ民兵とか響きからして強そうだな
247無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:51No.942704687そうだねx1
>散々ミサイルと罵声浴びせられて家に帰っても電子決済でお金おろせなくなってるロシア兵可哀そう過ぎる
帰る頃にはルーブルがケツ拭く紙にもならない自体になってそう
248無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:53No.942704697そうだねx1
>プーチン大丈夫?
>周りの人間みんな信用出来ないんじゃない?
ここまで耄碌してるとは思わなかった
まあ開戦前から言動かなり怪しかったけど
249無念Nameとしあき22/02/27(日)22:01:57No.942704737+
>もし自分がって考えたら
>さっさと降伏して捕虜にしてもらった方が良いって判断するわ
九州あたりに武装して乗り込んでて
周囲にはスマホ持って避難する人が沢山居てこっちを見てくる時点で心折れるわ
250無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:03No.942704772+
「演習と聞いてたんですが」
251無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:09No.942704815+
ロシア兵もさっさと投降した方がいい
ウクライナも他国のバックアップで持ってるから
人道的な面気にして捕虜の扱いもそこまで酷くないはず
252無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:20No.942704911+
>ウ軍「可哀想だから故郷の家族とネット通話させてあげるね存分に境遇を語って欲しい」
エッグい事すんなあ・・・
生きてるだけマシなんだろうけども
253無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:23No.942704923そうだねx5
なんか普通にロシア側で軍事クーデタ起きてプーチン失脚すんじゃねえのって気がしてきた
254無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:26No.942704950+
ロシアに精兵イメージを抱いてたとしあきは多そう
俺もそうだったけど同じ条件ならそこまででもない奴かもしれない
255無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:30No.942704974+
プーチンは無意味な戦争にロシアやロシア軍を放り込んで世界を虐待するおじいちゃん
256無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:31No.942704995+
素人集団相手だから楽勝と思いきや空から逐一監視されてて陥落させたと気を緩めた瞬間に殲滅…
これが現代戦か…おっかねぇ
257無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:36No.942705028+
>露軍撃退
>ウクライナつええ…
素直に信じちゃう純粋さ…
258無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:36No.942705031+
今回の兵隊さんって殆ど混血の方々じゃね?
一部命令系統だけ本国の人で、端末はケッコー命令無視してるから(装甲車で車踏みに行ったり…)
かなりベルラシーだっけ?隣のお国の人が多そう、件の燃料切れだって
ていの良いデッキアップしてないパトレイバーみたいな感じもするし
補給部隊のやられかたも、キャビン開いてるし路肩に出てるし、荷物の仮設橋も無
259無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:37No.942705038+
ドローンといいハイテクATGMといい昨今は機甲戦力いいとこないな
260無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:38No.942705047+
まあ兵卒に○日後に✕✕を攻略しますなんて言ったらヒに書かれるか家族にLINEしてそこから漏れるしな
261無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:44No.942705089+
開けてみれば全部米軍の手のひらのうちだったってこと?それじゃプーチンが馬鹿みたいじゃない…
262無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:45No.942705097+
    1645966965601.jpg-(8207 B)
8207 B
>見た目は好きなんだけどなぁ、ブラチーノ…
これに見えた
263無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:45No.942705098+
ロシア軍の砲兵と航空隊が仕事してない
歩兵と戦車だけでせめても普通に守ってる歩兵は突破できない
激しい攻撃で被害が広がるのを恐れてるのか、動かせる予算がないのか知らんが
264無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:55No.942705153そうだねx12
ロシア兵やりたくもない侵略戦争やらされて帰ってきたら「人殺し!」って石投げられるかもしれないんだよな
265無念Nameとしあき22/02/27(日)22:02:57No.942705164+
>CIAは全世界でそういう態勢づくりをやり続けてる
>無論日本でも
日本では日本の核武装化工作とかしてそう
266無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:00No.942705183+
>プーチン大丈夫?
>周りの人間みんな信用出来ないんじゃない?
まあ旗色悪くなったら責任負わされて権力剝奪とかされかねないしな
全部お前がやった事にしてロシアを救えって
今頃ろくに寝れてないかもね
267無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:05No.942705225+
いっけぇー!ハイパージャベリンだぁー!
268無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:19No.942705341+
これが誘い受けからのベッドヤクザという奴ですね
269無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:22No.942705368そうだねx4
>開けてみれば全部米軍の手のひらのうちだったってこと?それじゃプーチンが馬鹿みたいじゃない…
アメリカ「あれほどやめろと言ったよね……?」
270無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:23No.942705382そうだねx3
TB2が悠々とロシア地上部隊爆撃してるって
ロシア空軍何してんの?
271無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:47No.942705550そうだねx1
確実に言える事は今日もハリコフ守備隊はロシアの攻勢を凌ぎ切った
272無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:48No.942705558そうだねx10
>ロシア兵やりたくもない侵略戦争やらされて帰ってきたら「人殺し!」って石投げられるかもしれないんだよな
まじで近代のべトナム戦争やん
273無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:49No.942705573+
>ミサイルをボコスカ撃って一般市民も巻き添えにしないとロシア勝てないんじゃないの?
そうなると最終的にはロシアが消滅するね
274無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:52No.942705599+
無茶なことを自国民にすら強いてるし
こんな国に支配されたらやばいかもね
275無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:54No.942705615そうだねx1
納得行かないまま戦争させられてそのまま死んだロシア兵も居るんだろうな
無情や
276無念Nameとしあき22/02/27(日)22:03:59No.942705653そうだねx5
>ロシアに精兵イメージを抱いてたとしあきは多そう
>俺もそうだったけど同じ条件ならそこまででもない奴かもしれない
死ぬ程訓練したのにこんな戦争に駆り出された精鋭こそ士気低そう
277無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:06No.942705720+
プーチンは支持率落ちてきたら首元心配すべき
278無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:09No.942705750+
    1645967049886.jpg-(119081 B)
119081 B
>いっけぇー!ハイパージャベリンだぁー!
279無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:16No.942705804+
このまま逆らう奴ら全員ぶっ殺してモスクワまで進軍しようぜ!
280無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:30No.942705897+
>ロシア兵やりたくもない侵略戦争やらされて帰ってきたら「人殺し!」って石投げられるかもしれないんだよな
シベリアで強制労働させられちゃう…
281無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:31No.942705901そうだねx1
民兵って言葉に騙されたぜ
282無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:31No.942705904そうだねx1
>半導体がまた値あがってお仕事や趣味に影響でまくりそうで辛い
これでまた自動車の納期が遅れるのではないかと予想してる
プーチンめ余計な事を・・・
283無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:34No.942705920+
>見た目は好きなんだけどなぁ、ブラチーノ…
>やりたいことが分かりやすくて殺意増々なトコは
ドローンの的にされない?
284無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:36No.942705949+
>ロシアに精兵イメージを抱いてたとしあきは多そう
ロシアになってから正規軍同士のガチンコなんてやったことないんだし
数と無法を頼みにできなきゃまあこんなもんだろうと思ってた
285無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:38No.942705961+
ああこれロシア兵攻撃してるふりしてるとこあるな
やってられっかよってな感じで
286無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:40No.942705982そうだねx11
>ロシアに精兵イメージを抱いてたとしあきは多そう
空挺初日に消滅するとか想定しとらんよ
287無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:53No.942706084そうだねx3
>無能なバイデンが目くらましになってるの笑う
ここで指導体制の差が一気に出てきたな
ロシアは完全にプーチンだけの独壇場になったのがここにきて完全にマイナスになってる
アメリカは大統領に大きな権限が有るにせよ大統領だけの先走りにさせない体制作りが出来ている
288無念Nameとしあき22/02/27(日)22:04:57No.942706112+
なんか思ってた以上に面白い方向でえらいことになってんな
289無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:01No.942706143+
仮にロシアがなんとか押し切ってももう得る物なくない?
290無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:02No.942706151そうだねx16
>ロシア兵やりたくもない侵略戦争やらされて帰ってきたら「人殺し!」って石投げられるかもしれないんだよな
人殺し扱いどころか「お前たちのせいでロシアが大変なことになったんだぞ!」とかなる可能性高いのが
291無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:04No.942706172そうだねx7
プーチンが世界を舐めすぎていたってことか…
やっぱ各国のトップは頭良いな
292無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:07No.942706192+
戦争なんてくだらねえぜ!って酒飲んで寝てるんじゃ…
293無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:10No.942706208そうだねx12
ポーランド「ウクライナを援護する」
イスラエル「ウクライナを援護する」
チェチェン「ウクライナを援護する」
タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
294無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:10No.942706213+
ウクライナ正規軍ってどれぐらいの規模なの?
295無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:18No.942706285+
仮に政変で政体ごと変わったとしても10数年は悲惨なことになりそう
296無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:20No.942706293+
>無能なバイデンが目くらましになってるの笑う
ありゃプーチンじゃなくても騙されるわ
どう見ても普通のおじいちゃんだもの
297無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:23No.942706312+
>ロシアになってから正規軍同士のガチンコなんてやったことないんだし
クリミア動乱ではウクライナ軍瞬殺してたし・・・
298無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:23No.942706320+
プーはフランスにつれてってギロチンにかけないと
299無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:30No.942706370+
自分の国を守るためならともかく完全な侵略戦争なんて今時の普通の人間ならやる気出るわけない
300無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:43No.942706468そうだねx4
>まじで近代のべトナム戦争やん
クレムリンにウクライナ軍の戦車が突っ込んで終戦なんです?
301無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:46No.942706486そうだねx19
>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
おまいう
302無念Nameとしあき22/02/27(日)22:05:58No.942706569そうだねx2
売電は司馬懿だからな…
303無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:00No.942706591+
>日本では日本の核武装化工作とかしてそう
んなためになるような真似するかよ
貿易摩擦から小泉政権までほぼ言いなりで動いてるからよく政策調べてみな
304無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:09No.942706667そうだねx2
>仮にロシアがなんとか押し切ってももう得る物なくない?
始まる前にロシア軍もそう言ったんだけど
305無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:10No.942706670そうだねx5
バイデンは官僚におまかせでしょ
306無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:15No.942706706そうだねx9
>>無能なバイデンが目くらましになってるの笑う
>ここで指導体制の差が一気に出てきたな
>ロシアは完全にプーチンだけの独壇場になったのがここにきて完全にマイナスになってる
>アメリカは大統領に大きな権限が有るにせよ大統領だけの先走りにさせない体制作りが出来ている
そういや民主党って戦争仕込んで儲けてきた党だったな
御輿は軽くてってのはこういう時のためか
307無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:22No.942706762そうだねx1
>>ロシアに精兵イメージを抱いてたとしあきは多そう
>空挺初日に消滅するとか想定しとらんよ
空挺団って精鋭じゃないの?
308無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:29No.942706813+
バイデンはロボットだしな
309無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:30No.942706818+
    1645967190941.jpg-(54864 B)
54864 B
>TB2が悠々とロシア地上部隊爆撃してるって
>ロシア空軍何してんの?
最寄りのロストフ州の空軍基地にトーチカU戦術弾道弾が着弾して
より後方の基地に避難したんじゃって話
NATOからの情報で後方基地に精密攻撃を仕掛けてきてるようだ
310無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:34No.942706852そうだねx3
存外大したことないんだなロシアって
311無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:40No.942706893+
>>ミサイルをボコスカ撃って一般市民も巻き添えにしないとロシア勝てないんじゃないの?
>そうなると最終的にはロシアが消滅するね
一通り制裁が出そろったところで始めるんじゃね
312無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:42No.942706910+
>空挺団って精鋭じゃないの?
はい
313無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:56No.942707005+
>>空挺初日に消滅するとか想定しとらんよ
>空挺団って精鋭じゃないの?
はい
314無念Nameとしあき22/02/27(日)22:06:58No.942707016+
>ポーランド「ウクライナを援護する」
>イスラエル「ウクライナを援護する」
>チェチェン「ウクライナを援護する」
>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
まともなのはタリバンだけか
315無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:05No.942707071そうだねx1
>>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
>おまいう
まあロシアの隣国なのに変わりはないからドン引きしてると思うよ
316無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:06No.942707072+
書き込みをした人によって削除されました
317無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:11No.942707115+
>ポーランド「ウクライナを援護する」
>イスラエル「ウクライナを援護する」
>チェチェン「ウクライナを援護する」
>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
カザフスタン「ロシアから派兵要請きたけど断った」
318無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:21No.942707199+
経済制裁で一般市民でも生活苦しくなるの分かってるし国の為とかやる気出るわけ無いよな
319無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:25No.942707227そうだねx3
    1645967245165.jpg-(36110 B)
36110 B
>いっけぇー!ハイパージャベリンだぁー!
ヤッター!カッコいいー!
320無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:25No.942707234そうだねx6
適当なトコで後進に後譲っておけば
毀誉褒貶含みつつもロシアを立て直した偉大な政治家で歴史に名を残せただろうに
これじゃクソ侵略者の記憶しか残らんな
321無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:26No.942707241+
>ロシアに精兵イメージを抱いてたとしあきは多そう
>俺もそうだったけど同じ条件ならそこまででもない奴かもしれない
軍の内部で新兵いじめや暴行殺人が横行してるっていう
実は旧日本軍よりもっとヤバい無能組織だからなあ
322無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:31No.942707274そうだねx1
>>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
>おまいう
会議の議事録自体結構まともなんやぞアソコ
323無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:33No.942707285+
ロシアって基本的に初手で爆撃砲撃しまくってから侵攻だろ
今回はそれ出来なかったからこんなことになってる
324無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:37No.942707319+
精鋭部隊でもちゃんと運用されなければなぁ
325無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:42No.942707356そうだねx19
割とマジで勝っても負けても経済死ぬけどどうすんのプーチン君
326無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:56No.942707474そうだねx5
>空挺団って精鋭じゃないの?
援軍が来なければただの軽装歩兵
いくらマッチョでも鉄砲で撃たれたら死ぬ
327無念Nameとしあき22/02/27(日)22:07:59No.942707488そうだねx1
得るものどころか
より窮困するのが目に見えてるからな
一般兵にとっちゃ悪い夢だろう
情報容易に入ってくる時代だし
328無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:03No.942707524そうだねx5
>空挺団って精鋭じゃないの?
だって強襲しても他の部隊が来なかったらただの少数部隊ですもの
329無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:13No.942707615そうだねx10
バイデンそんなに無能かねえ
SWIFT持ち出して裏で根回ししたの明らかに米じゃん
そう考えるとロシアを殺すのは実質米だ
330無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:18No.942707650そうだねx2
>空挺団って精鋭じゃないの?
生身の人間をサポートの届かない敵地のど真ん中に放り出したんだから
精鋭とか関係無いんじゃ
331無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:20No.942707660+
初日に消滅したんなら精鋭じゃなかろう…
332無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:21No.942707672そうだねx1
>元寇のときは中央の鎌倉から遠く離れた九州の武士も日本人として戦ってくれたし
九州だろうが鎌倉だろうが結局トップが天皇なの変わらないですし
333無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:24No.942707690そうだねx4
>存外大したことないんだなロシアって
昔からこんなんじゃん
334無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:26No.942707706そうだねx3
>ポーランド「ウクライナを援護する」
>イスラエル「ウクライナを援護する」
>チェチェン「ウクライナを援護する」
>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
全員ロシアが嫌いなのは知ってる
335無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:30No.942707743そうだねx4
>>>ロシアに精兵イメージを抱いてたとしあきは多そう
>>空挺初日に消滅するとか想定しとらんよ
>空挺団って精鋭じゃないの?
乗ってた輸送機撃ち落とされた
336無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:36No.942707790+
>>空挺団って精鋭じゃないの?
>はい
精鋭部隊が即消滅したのか…
337無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:44No.942707852そうだねx1
ロシアですらアメリカの情報網の前に完敗とか
伊達に世界の警察やってただけある
338無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:45No.942707858+
国の中で人種が分かれてる国は良くわからないね
日本は単一民族国家だから
元寇のときは中央の鎌倉から遠く離れた九州の武士も日本人として戦ってくれたし
339無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:45No.942707863+
戦うほど貧しくなる新機軸の戦争
340無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:50No.942707894そうだねx1
>米軍退役軍人はウクライナの民間人を訓練
>2月5日土曜日、ウクライナのキエフの近くで訓練します。
> https://www.military.com/daily-news/2022/02/16/their-1776-us-army-veterans-train-ukraine-civilians-resistance-warfare.html [link]
>開戦前から米退役軍人がウクライナ民兵を軍事訓練サポートしてたとの事

日本のメディアのせいでアメリカ何もしないで煽ってるんだと勘違いしてたわ
341無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:50No.942707896+
>NATOからの情報で後方基地に精密攻撃を仕掛けてきてるようだ
これ日本が懸念してる中国のA2/AD戦略のパターンそのままなのでは
やっぱミサイルで空軍は機能しなくなるな
342無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:54No.942707930+
>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
ヒでRTでまわってきたとき
タリバンにやめなよいわれるのまじでよっぽどだなってむせたわ
343無念Nameとしあき22/02/27(日)22:08:56No.942707946+
>適当なトコで後進に後譲っておけば
>毀誉褒貶含みつつもロシアを立て直した偉大な政治家で歴史に名を残せただろうに
>これじゃクソ侵略者の記憶しか残らんな
その後継になりそうなの全部自分がつぶしちゃったあげく
今のライバルはロシア共産党でそれに立場脅かされて今回攻めるのやったわけで
344無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:10No.942708057+
>乗ってた輸送機撃ち落とされた
素人なのか?
345無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:14No.942708088+
NATOから航空戦力入ってきてない?
幽霊でるんでしょ?
346無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:17No.942708117そうだねx5
>空挺団って精鋭じゃないの?
輸送機で空港に強襲掛けました
制圧しました
帰りのヘリ落とされて逆に包囲されました
全滅しました
精鋭と言っても所詮軽歩兵部隊でしかない
347無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:17No.942708120そうだねx9
>バイデンそんなに無能かねえ
普通にやるべきことはやってると思う
専門家の話をちゃんと聞いてるんやろ
348無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:26No.942708177+
ロシアでデモ起きてるし
国民が歯向かっても逮捕されるけど
軍がプーチンに歯向かえばプーチン倒せると思う
349無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:27No.942708185+
>九州あたりに武装して乗り込んでて
>周囲にはスマホ持って避難する人が沢山居てこっちを見てくる時点で心折れるわ
流れて来る映像を見てても
軍用車両の前にウクライナ人が飛び出して来たら轢くんじゃなくて普通に避けてるしな
割と心が折れてるのかも
350無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:28No.942708191+
ロシア潰してEUでガスと石油山分けでいいやろもう
351無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:32No.942708226+
制空権言うけど制空権撮るにはそもそも拠点の占拠と対空兵器の展開が必要なのに
ハリコフですら落とせないわブーク地対空ミサイルはシステム丸ごと持っていかなきゃならんのに軍備縮小させられてるわ
対して西側の対空兵器はリンクシステムでシステム分散できるわでそもそも戦いになってすらいない
352無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:33No.942708231そうだねx4
>バイデンそんなに無能かねえ
>SWIFT持ち出して裏で根回ししたの明らかに米じゃん
>そう考えるとロシアを殺すのは実質米だ
無能な雰囲気出してるのは確か
単純に部下が優秀なのかスッゲー強かな狸爺なのかは分からんが
353無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:36No.942708249そうだねx1
この程度の実力なら北方領土奪還もワンチャンあるかもしれんな
354無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:38No.942708268そうだねx4
>乗ってた輸送機撃ち落とされた
急襲するしない以前で吹いた
355無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:46No.942708339+
>NATOから航空戦力入ってきてない?
>幽霊でるんでしょ?
幽霊はフェイクと聞いたが
356無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:51No.942708391+
何かがおかしいぞ
全縦深同時破砕じゃないのか
357無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:53No.942708406+
>ロシアって基本的に初手で爆撃砲撃しまくってから侵攻だろ
>今回はそれ出来なかったからこんなことになってる
ロシア国内はずっと泥沼してるイメージ
358無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:59No.942708450+
タリバン的には宗教が絡まなきゃどうでもいいというか
でもロシアには積年の恨みがあるので支持はしない程度の話
359無念Nameとしあき22/02/27(日)22:09:59No.942708454そうだねx1
ガニもカブールに残って鼓舞すればアフガンの結末は多少変わってたかもな
360無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:07No.942708503そうだねx2
>無能な雰囲気出してるのは確か
雰囲気だけで判断してんのかよ…
361無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:08No.942708510そうだねx13
>プーチンが暗殺されて決着とかもありえるんだろうか…
これが一番平和だ
362無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:10No.942708522+
>精鋭部隊が即消滅したのか…
鮮やかに奇襲で空港制圧しようとしたら
到達する前に輸送機もろとも落された
363無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:10No.942708525+
>>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
>ヒでRTでまわってきたとき
>タリバンにやめなよいわれるのまじでよっぽどだなってむせたわ
あの中国ですら引き気味なんだぜ今回
364無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:18No.942708590+
>何かがおかしいぞ
>全縦深同時破砕じゃないのか
おじいちゃん
ソ連はもう何十年も前に滅んだんですよ
365無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:20No.942708608+
>一般兵にとっちゃ悪い夢だろう
>情報容易に入ってくる時代だし
ロシア国内は情報統制されててウクライナが完全に悪者になってるって報道がされてたけど
一般市民は統制された情報をそもそも信用してなかったってことだろうか
366無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:44No.942708777そうだねx1
>これ日本が懸念してる中国のA2/AD戦略のパターンそのままなのでは
>やっぱミサイルで空軍は機能しなくなるな
逆にウクライナ空軍の戦闘機はロシア側のスタンドオフ攻撃から逃れて今もどこからか出撃してる
A2ADに対抗した分散展開運用を凄く上手く実行してる
367無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:45No.942708782+
>この程度の実力なら北方領土奪還もワンチャンあるかもしれんな
ではまず軍隊を用意してください
368無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:47No.942708796+
>精鋭部隊が即消滅したのか…
精鋭は優秀だったけど全体の進行がグズグズだった
369無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:49No.942708809そうだねx5
>バイデンそんなに無能かねえ
>SWIFT持ち出して裏で根回ししたの明らかに米じゃん
>そう考えるとロシアを殺すのは実質米だ
アメリカはそもそも大統領だけの指示システムになってないので・・・
370無念Nameとしあき22/02/27(日)22:10:59No.942708896+
アメリカさんそのアルテミス…?ってやつ日本に売ってほしいんですけお!
371無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:06No.942708949+
大丈夫?この後ロシア第二の北朝鮮になったりしない?
372無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:16No.942709016そうだねx8
    1645967476883.jpg-(12564 B)
12564 B
どうしてこんな展開に
373無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:18No.942709024そうだねx2
>元寇のときは中央の鎌倉から遠く離れた九州の武士も日本人として戦ってくれたし
まるで九州の人が蛮族のようにきこえますな!
374無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:22No.942709076そうだねx1
最初の24時間で達成しなきゃならん目標かなり逃してるような気がするよロシア
春はまだなのにもう泥沼
375無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:27No.942709118そうだねx3
クーデターまだー?
376無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:29No.942709126+
ロシア側の切り札はあともう「48時間以内に停戦交渉に応じないなら核使います」しかない
377無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:29No.942709136+
>甘いというか無差別戦やっちゃうとプーチンが言ってる大義名分の最低ラインすら崩壊しちゃうし
核持ち出して恫喝してる時点で大義もへったくれもないんですが
378無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:32No.942709150+
>無能な雰囲気出してるのは確か
>単純に部下が優秀なのかスッゲー強かな狸爺なのかは分からんが
昔はかなり狡猾だったが今はまあ見る影ないけど
それでもそれを支えるのが上手くやってるんじゃね?
379無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:33No.942709165そうだねx2
>ロシア想像より遥かに弱いんだけどなんだこれ…
現地の軍人が俺達なんでここにいるの状態だから
380無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:42No.942709234そうだねx9
>タリバンにやめなよいわれるのまじでよっぽどだなってむせたわ
実はタリバンにとってソ連は敵なんだ
アフガニスタンに侵攻して来て好き放題やった恨みがある
381無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:56No.942709328そうだねx1
ネットワークで大体どこの国の人間ですらコミュニケーション取れるようになった時点で
相手のツラ見てやる戦争というのは昔よりさらにメンタルに悪いのではなかろうか
382無念Nameとしあき22/02/27(日)22:11:58No.942709344+
書き込みをした人によって削除されました
383無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:05No.942709386そうだねx1
>>元寇のときは中央の鎌倉から遠く離れた九州の武士も日本人として戦ってくれたし
>まるで九州の人が蛮族のようにきこえますな!
安心して、日本全国みんな蛮族だったから
384無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:06No.942709401そうだねx7
>ウ軍「可哀想だから故郷の家族とネット通話させてあげるね存分に境遇を語って欲しい」
このウ防衛省のロシア兵家族向け生還ホットラインもそうだし
ネットの遮断に備えてテスラに要請してスターリンク(衛星通信インターネット)用意しようとしたり
ネット時代の情報戦って感じがする
385無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:08No.942709425+
>最初の24時間で達成しなきゃならん目標かなり逃してるような気がするよロシア
>春はまだなのにもう泥沼
中国のメンツを立てて、パラリンピックまでには決着つけたかったはずだけど
だーめーかーなー
386無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:12No.942709454そうだねx9
ここからヨレヨレで勝っても残るのは
焦土化したウクライナと使い減りした軍隊とクソ化した経済と地に落ちた国際信用か
387無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:13No.942709460+
>ロシア側の切り札はあともう「48時間以内に停戦交渉に応じないなら核使います」しかない
モスクワに斬首部隊送られると思う
388無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:19No.942709508+
なんか知らんがロシア側の電子攻撃が全然発揮されてないようでウクライナ側の防空網も通信網もピンピンしてるという
クリミア動乱のときは赤子の手をひねるように無力化したのに
389無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:23No.942709537そうだねx3
侵攻する理由としてネオナチがーは弱いと思うわ
390無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:24No.942709545+
>実はタリバンにとってソ連は敵なんだ
タリバンはアメリカもロシアも敵
考えてみればまだ生き残ってるのすごい
391無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:31No.942709598+
>>この程度の実力なら北方領土奪還もワンチャンあるかもしれんな
>ではまず軍隊を用意してください
北海道の陸自の戦力なら余裕で樺太と北方四島とれるよ
そもそも冷戦時代からソ連極東軍はほとんど中国向けに配置されてて、日本向けは1個旅団ないレベルだった
392無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:35No.942709624そうだねx3
当たり前だけど戦争って手段選ばないとやばいことになるんだな
393無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:38No.942709659そうだねx4
正直ロシアはもう崩壊から解体しかない気がする
394無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:40No.942709677+
北欧諸国に脅しをかけたのがきっかけになってると思う
東欧だけにしとけばよかったのに
395無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:55No.942709767+
言うてキエフもう肉薄されて三方包囲完了してるしさすがに明日中には落ちるでしょ(今シーズン三回目予想)
396無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:57No.942709784+
そういえばソ連もロシアも国外に攻めていって強かったって印象はそんなに無いな
397無念Nameとしあき22/02/27(日)22:12:57No.942709786そうだねx4
まーた店の棚はスッカスカ パン買うのに何時間も行列
自家用車を注文しても来るのは10年後
ソ連時代の立場はもう無いのに生活だけソ連末期に逆戻りや
398無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:00No.942709807そうだねx12
>侵攻する理由としてネオナチがーは弱いと思うわ
ユダヤ系の人にネオナチいったせいでイスラエルがキレた
399無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:18No.942709937そうだねx4
今ごろプーチン顔真っ赤にしてそう
アカだけに
400無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:35No.942710050そうだねx2
>あの中国ですら引き気味なんだぜ今回
中国は特にならん事は絶対にやらん国だから理解不能だろうね
更にオリパラ中でメンツ潰されてるし
401無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:38No.942710078そうだねx2
ベラルーシのあいつも首狩られちまえばいいのに
402無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:42No.942710111+
今さっきNHKの番組で専門家が言ってたけどクリミア半島を攻める事を決めた人数はプーチンを含めて四人程度の説が有力で今回も似たようなもんらしいな
だった数人の話し合いで軍を動かしたらそりゃあガバガバになるでしょ
403無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:43No.942710125そうだねx1
ウクライナ情報戦強者過ぎて笑う
404無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:45No.942710134そうだねx11
正直米もNATOも煽っただけで何もしてねえと思ってたけど
思った以上に支援してるんだなって
405無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:48No.942710161+
米軍がウクライナ国境近くでのロシアの訓練から生じる「潜在的な差し迫った危機」の警告を発したのは昨年の3月31日からとのこと
https://www.military.com/daily-news/2022/02/27/path-war-ukraine-was-laid-months-of-plans-warnings.html [link]
406無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:50No.942710179そうだねx10
>北海道の陸自の戦力なら余裕で樺太と北方四島とれるよ
取っても維持できるのか
そもそも国際社会の同意は得られるのか
取ってどうするのか
って考えると無理だわな
407無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:52No.942710191+
>ここからヨレヨレで勝っても残るのは
>焦土化したウクライナと使い減りした軍隊とクソ化した経済と地に落ちた国際信用か
勝っても何の得が無い状態
408無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:58No.942710255+
敵を欺くためにはまず味方から…本当に最後の最後まで騙すやつがあるか!馬鹿!!
409無念Nameとしあき22/02/27(日)22:13:58No.942710256+
>なんか知らんがロシア側の電子攻撃が全然発揮されてないようでウクライナ側の防空網も通信網もピンピンしてるという
民間インフラも攻撃してないし戦後に親露政権起こして得意のネット工作で
ヨイショして民衆操作しようと考えてたのかもな
410無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:06No.942710316そうだねx4
>バイデンそんなに無能かねえ
>SWIFT持ち出して裏で根回ししたの明らかに米じゃん
>そう考えるとロシアを殺すのは実質米だ
孤立してたのに西欧と連携取り直したのはバイデン政権だからな
結果的にはロシア弱体化へ大きく舵を切ったのは間違いない
411無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:12No.942710366そうだねx7
ロシア大手紙の著名記者が「侵攻反対」の署名活動 記者約300人が賛同
https://www.tokyo-np.co.jp/article/162528 [link]

ロシア内側から爆発しとるやん
412無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:15No.942710385そうだねx9
凄いよねロシアのせいで一部除いて世界が団結し始めてる
必要悪としての共産圏は必要なんだ
413無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:16No.942710393+
>ウクライナ情報戦強者過ぎて笑う
だって後ろにアメリカいるもん
414無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:17No.942710404+
>今ごろプーチン顔真っ赤にしてそう
>アカだけに
壊れた信号機みたいになってるよ
415無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:23No.942710433そうだねx10
>あの中国ですら引き気味なんだぜ今回
中国は旗色悪いの気付いて日寄り始めた感じ
416無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:24No.942710447+
>当たり前だけど戦争って手段選ばないとやばいことになるんだな
手段選んでない方がボコボコにされてるんですけお…
417無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:29No.942710477そうだねx1
ウクライナはクリミナ侵攻後ちゃんと備えていたんだな
418無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:32No.942710493そうだねx3
>ロシア側の切り札はあともう「48時間以内に停戦交渉に応じないなら核使います」しかない
ウクライナのロシア民族の保護のために出兵します!
もーいや!核使うぞとかイカれすぎてる
419無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:38No.942710534そうだねx8
この流れ見ると中国も台湾を簡単に落とせないって思うかもしれん
420無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:38No.942710538そうだねx2
ここまで長引いて欧米の支援入ると今更方針転換して砲撃空爆解禁してウクライナが消滅しても欧米はウクライナ無くなったからしゃーねーな終わるかとはならなくねえかな
421無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:40No.942710555+
>ロシア内側から爆発しとるやん
プーチン相手にクーデターやる勢力出てきてからが本番
422無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:43No.942710571+
中国が台湾に侵攻した時も同じようになる?
423無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:45No.942710580+
ウクライナ人に言わせればロシアが1000万人以上ジェノサイドして入植してきたところが親露派地域だとさ
424無念Nameとしあき22/02/27(日)22:14:49No.942710607+
>まーた店の棚はスッカスカ パン買うのに何時間も行列
>自家用車を注文しても来るのは10年後
>ソ連時代の立場はもう無いのに生活だけソ連末期に逆戻りや
全然関係ないけど
今トヨタの高級車(レクサスとかなんとかクルーザーとか)を注文すると3年とか待つらしいな
425無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:03No.942710725+
戦争しない国って大義名分と信頼で国を維持してんのに
北方領土にそれ全部投げ捨てる価値がある訳ないじゃろ
426無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:10No.942710781+
>北欧諸国に脅しをかけたのがきっかけになってると思う
フィンランドとスウェーデンにNATOに入ったら潰すとか言ってて完全にバカになったと思った
アイヌはロシア民族呼ばわりといいもうダメだな
427無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:12No.942710801+
こんな得るもの無い戦争の対価が特大の経済制裁とか割に合わないしそりゃ国民も経済界も反発する
428無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:16No.942710819そうだねx9
北方領土なんてどうせロシア経済死ぬから経済支援の見返りに貰えばよくね
429無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:17No.942710827+
>ロシア大手紙の著名記者が「侵攻反対」の署名活動 記者約300人が賛同
> https://www.tokyo-np.co.jp/article/162528 [link]
>ロシア内側から爆発しとるやん
だって普通の頭してたら勝っても負けても地獄だって理解出来るもん
430無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:17No.942710829+
>今ごろプーチン顔真っ赤にしてそう
>アカだけに
プーチンに共産主義者ってイメージはないなあ
かと言って民主主義者ってイメージもないけど
冷徹な独裁者が一番近いかもしれない
431無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:19No.942710846+
>ウクライナ情報戦強者過ぎて笑う
アメリカにイギリスにドイツフランスも情報流してるだろうしなあ
432無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:20No.942710849+
    1645967720645.jpg-(37236 B)
37236 B
>七面鳥射ち状態って戦車の場合何て言うんだろう
90式はブリキ缶だぜ。
433無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:22No.942710862+
とりあえずプーチン信用マイナスで引きずり落とされるべこれ
市民拘束しまくってるけど国内で暴動起きたら終わるぞ此れ
434無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:26No.942710893そうだねx3
>だって後ろにアメリカいるもん
2日前のスレとアメリカの評判変わり過ぎておもろいな
435無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:28No.942710908+
>米軍がウクライナ国境近くでのロシアの訓練から生じる「潜在的な差し迫った危機」の警告を発したのは昨年の3月31日からとのこと
去年の3月から戦争察知してたのかよ
436無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:29No.942710914そうだねx8
いやキンペイとプーチンは最初からロシアがウクライナを中国が台湾を侵略する密約結んでたろ
それがいきなりパーになってキンペイは愕然としてるはず
437無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:31No.942710921そうだねx1
>ウクライナはクリミナ侵攻後ちゃんと備えていたんだな
このままクリミナも取り返そうぜ
438無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:32No.942710929+
>>ここからヨレヨレで勝っても残るのは
>>焦土化したウクライナと使い減りした軍隊とクソ化した経済と地に落ちた国際信用か
>勝っても何の得が無い状態
お前が始めた物語なんだから始末をつけるのは
振り返って国民なんだよなあ
439無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:36No.942710958+
>このウ防衛省のロシア兵家族向け生還ホットラインもそうだし
>ネットの遮断に備えてテスラに要請してスターリンク(衛星通信インターネット)用意しようとしたり
>ネット時代の情報戦って感じがする
クリミアの時はサイバー攻撃で戦う前から敗北したと言われてたから
今回は事前に対策を取ったんだな
440無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:37No.942710964+
プーチンのプロパガンダロシア兵知らないみたいだしどうなってんのプーチンの頭の中
441無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:41No.942710995+
>北方領土なんてどうせロシア経済死ぬから経済支援の見返りに貰えばよくね
ソ連崩壊の時にやればよかったんだけどなそれ
やらなかったからな…
442無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:42No.942711002+
ロシア側はウクライナが消耗するのを待ってるのかってくらい
戦力の投入スピードが遅いんだが
443無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:46No.942711031+
>この程度の実力なら北方領土奪還もワンチャンあるかもしれんな
プーチンがめっちゃロシア人を入植させてるので
今さら侵攻してもこっちが侵略者扱いされちゃうだけ
444無念Nameとしあき22/02/27(日)22:15:50No.942711050そうだねx1
帝国ロシアを打ち倒す為に世界が一つになる
445無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:00No.942711138+
>48時間以内に停戦交渉に応じないなら核使います
どこに撃ち込むのよ
ウクライナに入った軍はどうするのよ
446無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:01No.942711150+
>相手のツラ見てやる戦争というのは昔よりさらにメンタルに悪いのではなかろうか
今回はそれに加えて言語も一緒で同族意識強いところに攻めこんだんだし
447無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:04No.942711166+
容赦なく爆撃して更地にしちゃうと手に入れた後の復興が大変だからねえ
激しく抵抗された時点で諦めなよ
448無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:07No.942711193そうだねx3
>ソ連崩壊の時にやればよかったんだけどなそれ
>やらなかったからな…
今回も無理っぽいっすね
449無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:13No.942711233+
>言うてキエフもう肉薄されて三方包囲完了してるしさすがに明日中には落ちるでしょ(今シーズン三回目予想)
空爆して良いんだったら直ぐに終わるだろうけど
一般市民が多数居るからロシア軍が攻めあぐねてる
450無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:13No.942711234+
>>あの中国ですら引き気味なんだぜ今回
>中国は旗色悪いの気付いて日寄り始めた感じ
中国は結構日和見主義だよね
口では勇ましい事言ってても
451無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:16No.942711256+
>中国が台湾に侵攻した時も同じようになる?
香港の現実見せられたから同じように民兵志願者大勢出てくるかもしれん
452無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:17No.942711268+
>正直米もNATOも煽っただけで何もしてねえと思ってたけど
>思った以上に支援してるんだなって
NHKのニュースで支援物資や金額見て「なそにん」てなった
453無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:20No.942711285そうだねx3
>中国が台湾に侵攻した時も同じようになる?
流れ次第で台湾とるよりロシア刈り取ったほうがお得でそっちに行く可能性も結構ある
ロシア刈り取りなら西側に喧嘩売らんですむし
454無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:22No.942711297+
>北方領土なんてどうせロシア経済死ぬから経済支援の見返りに貰えばよくね
勝とうが負けようがロシア無茶苦茶疲弊するだろうからそれもありだなって
今ちょうど思ってた
455無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:23No.942711304そうだねx1
>ソ連時代の立場はもう無いのに生活だけソ連末期に逆戻りや
もっと酷いで
衛星国ももう無いし
アフリカあたりの手下はみんな中国に持って行かれたし
孤立無援よ
456無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:31No.942711374そうだねx1
ロシア内でクーデター起きて成功したとしても
国際情勢凄く変化するよねコレ
457無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:38No.942711425+
コメディアン大統領が誕生してウクライナ終わったと思ったが
周りの方がもっと終わってたとは
458無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:38No.942711426+
神槍ジャベリンとかどっかのソシャゲで実装されそうな勢い
459無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:39No.942711428+
実際地続きの国の感覚は島国民族には分からんところもあるよな
460無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:39No.942711429+
>90式はブリキ缶だぜ
10式がある今となっては…
461無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:39No.942711432そうだねx5
まさか元下ネタお笑い芸人の大統領が亡国の危機で英雄に化けるとは誰も予想できんよ
462無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:39No.942711436そうだねx1
え!?
勝ったの?
463無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:40No.942711437+
そのうちなのはのラスボスを全員でフルボッコみたいな展開に
464無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:44No.942711474+
ロシアこいつずっと世界中に迷惑かけてるな
465無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:46No.942711487+
>中国は旗色悪いの気付いて日寄り始めた感じ
中国は元々国民総ゲリラの国だし
チンポピアノ大統領の下で士気の高いウクライナ人民4000万が
総動員でゲリラ戦やったらどうみてもロシアに勝ち目ない
466無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:51No.942711535+
>この流れ見ると中国も台湾を簡単に落とせないって思うかもしれん
そのための教育的指導が必要みたいな事は言ってたしね
467無念Nameとしあき22/02/27(日)22:16:55No.942711566そうだねx1
    1645967815068.jpg-(28892 B)
28892 B
>とりあえずプーチン信用マイナスで引きずり落とされるべこれ
>市民拘束しまくってるけど国内で暴動起きたら終わるぞ此れ
将来的にはどっちもなくなるの確定してるからな
この後地獄だぞロシア国内
468無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:02No.942711618+
>この流れ見ると中国も台湾を簡単に落とせないって思うかもしれん
周辺国からの支援が期待できなそうで怖い
日本も有事の際にどこまでできるのかよく分からんし
469無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:04No.942711639そうだねx2
>クリミア動乱のときは赤子の手をひねるように無力化したのに
聖闘士に同じ技は2度通用しない!
470無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:07No.942711659+
>90式はブリキ缶だぜ。
なんdねガングリIIなんだよ
471無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:14No.942711710+
>>ソ連時代の立場はもう無いのに生活だけソ連末期に逆戻りや
>もっと酷いで
>衛星国ももう無いし
>アフリカあたりの手下はみんな中国に持って行かれたし
>孤立無援よ
中国に全てを委ねるという最終手段がロシアにはあるから気分的にはまだ余裕のつもりなんだろうな
472無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:23No.942711785そうだねx1
>ここからヨレヨレで勝っても残るのは
>焦土化したウクライナと使い減りした軍隊とクソ化した経済と地に落ちた国際信用か
反ロシアの気合入りまくったウクライナのゲリラ民もいっぱい残る
473無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:29No.942711833そうだねx10
    1645967849834.jpg-(46593 B)
46593 B
ダメだどうしてもハリコフと聞くと思い出す
474無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:31No.942711844そうだねx1
>流れ次第で台湾とるよりロシア刈り取ったほうがお得でそっちに行く可能性も結構ある
ウラジオストック辺りは中国系大量にいるし自国民の保護でもぎ取れそう
475無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:31No.942711847そうだねx6
これもうこの先ロシア弱体化しか待ってなくない?
プーチン大戦犯にしか見えん
476無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:34No.942711869+
ここでもしつこいくらいに支援は無意味って繰り返したのがいたけど大規模にされたらロシアが本当に困るからだったんだなぁって
477無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:35No.942711879そうだねx1
中国は日に日にどんどんトーンが弱くなってる
初日は凄い威勢のいい事言ってたのにな
478無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:43No.942711934+
    1645967863508.jpg-(13854 B)
13854 B
>火炎瓶とジャベリンとショットガンとAKだぞ
アマプラに来てるから見るわ
479無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:45No.942711953そうだねx6
まあ勝つ方に乗っかるよね中国も
480無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:46No.942711965そうだねx3
ウクライナ国内にはロシア人にも親戚たくさん居るし
そのウクライナ人が徹底抗戦の構えだからな
チェチェンやシリア更地にするのとはわけが違う
481無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:47No.942711969そうだねx1
>え!?
>勝ったの?
今日もハリコフは守られました
482無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:47No.942711977そうだねx1
軍部がプーチンに対して忠実じゃなくなってるのかもしれない
ロシア軍こんな弱くねえだろ
483無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:51No.942712005+
>ソ連崩壊の時にやればよかったんだけどなそれ
>やらなかったからな…
どこかの馬鹿が金使い込んだだけだったな
484無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:54No.942712030そうだねx3
今NHKでキエフから30㎞まで押し返したとか言ってたな
がんばるやん
485無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:57No.942712046+
ジャベリンありがとうねえ!
486無念Nameとしあき22/02/27(日)22:17:58No.942712053そうだねx4
>ロシア想像より遥かに弱いんだけどなんだこれ…
縛りプレイ中で空爆できないから平坦な国土を延々地上戦力で突破していくクラシックな戦争をやってる
国土蹂躙を解禁して航空戦力の本格投入が始まったらたぶん一瞬でケリがつく
487無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:06No.942712104+
>ロシア内でクーデター起きて成功したとしても
>国際情勢凄く変化するよねコレ
ロシアが大人しくなれば冷戦終結後みたいに原油が安くなるかもな
488無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:09No.942712137そうだねx1
    1645967889348.jpg-(173900 B)
173900 B
>ジャベリン
489無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:11No.942712142そうだねx8
仮にこれ核でも落とそうもんなら
核落とすような国なので攻め込んでも好いよねって口実になるよなあ
490無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:19No.942712202+
>兵士にすりゃあ何の大義もないもんな
これから出来るよ
戦友の死で
491無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:19No.942712207+
これ戦争終わったら当然
ウクライナはロシアに賠償金請求するんだろうけど
ちゃんと払ってもらえるかな?
492無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:22No.942712225+
縦深攻撃やってるんだろうけどにしてもやられすぎではロシア
493無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:29No.942712286+
    1645967909132.jpg-(63413 B)
63413 B
>去年の3月から戦争察知してたのかよ
攻撃計画が米軍に傍受されてても不思議じゃないな
494無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:30No.942712290そうだねx1
>>この流れ見ると中国も台湾を簡単に落とせないって思うかもしれん
>周辺国からの支援が期待できなそうで怖い
>日本も有事の際にどこまでできるのかよく分からんし
法律的には前々政権の時に台湾有事には日本は集団自衛権行使可能になった
マスコミがその件放送まともにしてないから知らん人多いけど
495無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:35No.942712326そうだねx4
>今NHKでキエフから30㎞まで押し返したとか言ってたな
>がんばるやん
ちょっと待っていくら何でも弱すぎないかロシア軍
496無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:36No.942712333+
>言うてキエフもう肉薄されて三方包囲完了してるしさすがに明日中には落ちるでしょ(今シーズン三回目予想)
仮に落ちてもゲリラ戦展開してロシアの金庫空っぽにした上にSWIFT除外でどうするつもりですかね
497無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:41No.942712376+
>ロシア側の切り札はあともう「48時間以内に停戦交渉に応じないなら核使います」しかない
でも核を使ったら放射能が流れて来るEUが激おこで
もう二度と天然ガスとか買ってくれなくなるしな
498無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:44No.942712400+
    1645967924727.jpg-(27688 B)
27688 B
>露軍撃退
スゲー
ウクライナスゲー
499無念Nameとしあき22/02/27(日)22:18:57No.942712502+
>軍部がプーチンに対して忠実じゃなくなってるのかもしれない
>ロシア軍こんな弱くねえだろ
まぁ本気は出せてないわな
500無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:04No.942712560そうだねx9
>中国は結構日和見主義だよね
>口では勇ましい事言ってても
日本の大使館職員逮捕で文句言ったら「強いヤツに喧嘩売らないほうがいいぞ」って言ってたけど、自分は弱いヤツにしか喧嘩売れないって言ってるようなもんなんだよなぁ
501無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:06No.942712569+
>流れ次第で台湾とるよりロシア刈り取ったほうがお得でそっちに行く可能性も結構ある
>ロシア刈り取りなら西側に喧嘩売らんですむし
それ誰かも言ってたね
余りにもロシアが不甲斐無いなら見捨てて代わりに北アジア方面を獲りに行くんじゃッて話
502無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:06No.942712571そうだねx3
そもそもウクライナってそんな小国でもないし
ロシアの人口1億4000万にたいして、ウクライナ人口4400万だから
ガチで抵抗すればすぐには制圧できないよ
503無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:10No.942712600+
ウクライナが北方領土を奪われた自分らの土地と同一視して手を差し出してきたから
組んだらワンチャンある
504無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:11No.942712607+
時間かかればかかるほど首絞まってくしどん詰まりやね
505無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:15No.942712637そうだねx2
    1645967955853.jpg-(16031 B)
16031 B
>今NHKでキエフから30㎞まで押し返したとか言ってたな
506無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:19No.942712671そうだねx1
>ちょっと待っていくら何でも弱すぎないかロシア軍
現場はマジやる気無いんだろうな
507無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:25No.942712707+
>ちょっと待っていくら何でも弱すぎないかロシア軍
ロシアの兵隊さんの中に演習だと思っていた言うのが居るくらいなので
本当に演習だよ言われていた可能性もある
508無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:30No.942712748+
何でこんな有様で戦争なんて仕掛けたんだ…
509無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:31No.942712754+
書き込みをした人によって削除されました
510無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:36No.942712791そうだねx5
>国土蹂躙を解禁して航空戦力の本格投入が始まったらたぶん一瞬でケリがつく
自分から平和のための治安維持活動って言い出してるからな
民間人の虐殺上等の戦いができないように自分を追い込んだ間抜け
最初から悪の政権を倒すために手段を選ばないし犠牲はいとわないと言っておけと
511無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:36No.942712793そうだねx1
プーチン「まだだ…まだ終わってない…まだ核がある」
512無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:43No.942712857+
ハルキウは攻め込んだ露助の半分を壊滅させて全市街奪還
キーウは30キロ地点まで押し戻すのに成功
これからドイツアメリカの支援も届き始めるしマジでウクライナ勝っちゃうんじゃ
513無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:45No.942712866+
>軍部がプーチンに対して忠実じゃなくなってるのかもしれない
>ロシア軍こんな弱くねえだろ
訳も分からず移動させられて戦争だって教えられてないし…
514無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:47No.942712882そうだねx4
士気って大事
515無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:52No.942712914そうだねx5
>中国は旗色悪いの気付いて日寄り始めた感じ
アメリカが軍事同盟結んでない国でこのレベルだからなあ
台湾に攻め込んだらどうなる事やら
516無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:53No.942712932+
イルピンも攻略失敗みたいな情報流れてるな
517無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:54No.942712939そうだねx6
もうウクライナ国民からの感情がマイナス振り切ってるから
今更キエフ落としたり大統領消して傀儡政府作ってもコントロールができないよな
518無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:56No.942712949そうだねx1
>国土蹂躙を解禁して航空戦力の本格投入が始まったらたぶん一瞬でケリがつく
基地がミサイル攻撃受けてるのかロシア空軍そもそも満足に活動できてないじゃん
防空網も生きてるから爆装してウクライナ国境越えたら即SAM飛んでくるんじゃないの
519無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:56No.942712950+
>仮にこれ核でも落とそうもんなら
>核落とすような国なので攻め込んでも好いよねって口実になるよなあ
そもそもウクライナに核おとしたらロシア側に被害でるし
ウクライナ側が風上だから
520無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:58No.942712960そうだねx6
これ片付いたら常任理事国流石に外されるよね?
521無念Nameとしあき22/02/27(日)22:19:58No.942712965そうだねx4
>プーチン「まだだ…まだ終わってない…まだ核がある」
使ったらロシア消えると思うの
522無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:07No.942713030+
もう軍部がクーデター起こしてプーチンのクビ手土産にして手打ちにするぐらいしかないな
523無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:07No.942713033そうだねx6
>何でこんな有様で戦争なんて仕掛けたんだ…
ロシア軍も分からないって言いそう
524無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:09No.942713048+
>何でこんな有様で戦争なんて仕掛けたんだ…
ボケたんだろう
しかもイエスマン周りに侍らせてるし
525無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:09No.942713055+
>日本の大使館職員逮捕で文句言ったら「強いヤツに喧嘩売らないほうがいいぞ」って言ってたけど、自分は弱いヤツにしか喧嘩売れないって言ってるようなもんなんだよなぁ
まあでも真理ではある
中国が強者かどうかはともかくとして
526無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:10No.942713057そうだねx6
まだ本気出してないと言えば聞こえはいいがそれはNATOも本気出して良いって事だからな
今みたいに後方支援に留めてるのは慈悲だぞ
527無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:17No.942713102そうだねx2
    1645968017061.jpg-(103288 B)
103288 B
>キエフから30㎞まで押し返した
完全に守り切ったやん、キエフ
528無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:20No.942713125+
ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
529無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:20No.942713128+
ジャベリンうちのかーちゃんでも撃てるん?
530無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:20No.942713129そうだねx1
これで負けたらロシア赤っ恥だな
弱いくせに侵略とかお前一体何しに来たんだ
531無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:20No.942713131+
なんで19世紀とか20世紀初頭みたいな感じで攻め込んだんですか?
532無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:23No.942713152+
>これ戦争終わったら当然
>ウクライナはロシアに賠償金請求するんだろうけど
>ちゃんと払ってもらえるかな?
この世論で請求出来るだろうか…
533無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:26No.942713171+
>存外大したことないんだなロシアって
西側諸国の(人以外の)情報と兵器を結集されたら流石に無理だろ
534無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:30No.942713199+
>そもそもウクライナに核おとしたらロシア側に被害でるし
>ウクライナ側が風上だから
プーチンソレでもやりそうな感ある...
535無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:33No.942713222そうだねx2
>>今NHKでキエフから30㎞まで押し返したとか言ってたな
>>がんばるやん
>ちょっと待っていくら何でも弱すぎないかロシア軍
大義も無い飯も無い金も無いでやる気出ないよ
536無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:43No.942713290+
>でも核を使ったら放射能が流れて来るEUが激おこで
>もう二度と天然ガスとか買ってくれなくなるしな
問題ない
この間原子力はグリーンエネルギーになったから
原発も核爆弾も同じ同じ
537無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:50No.942713339そうだねx1
>ロシア側の切り札はあともう「48時間以内に停戦交渉に応じないなら核使います」しかない
ロシアは核使わんでも建前捨てて本気出せばいいだけだし
ウクライナを支援してる国に核使うって事?
538無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:54No.942713359そうだねx6
>中国は旗色悪いの気付いて日寄り始めた感じ
うかれてロケット飛ばした北朝鮮が馬鹿みたいじゃん
539無念Nameとしあき22/02/27(日)22:20:59No.942713391そうだねx1
>TB2!?全滅した筈じゃ?
野生のTB2がトルコから多数飛来しているらしい
540無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:00No.942713395+
制空権取って航空支援があれば負けること無いだろ
ロシア空軍何やってんの?
541無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:00No.942713397そうだねx1
>縦深攻撃やってるんだろうけどにしてもやられすぎではロシア
3日目だかでウクライナ軍の施設211か所ロケット攻撃したといってたけど
なんか全然効いてないな
542無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:01No.942713412+
そもそも現地で捕虜になってる10代兵士みたいなの投入して頭数揃えないといけないレベルだからなぁ
士官学校の生徒とかそのレベルだろ
543無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:05No.942713430そうだねx3
親露を助ける名目のせいで都市ごとスチームローラーできないから苦戦してるのなら
最初のお題が間違ってまま全力で自滅してるのかもな
544無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:07No.942713450+
ロシア軍の士気は相当低そうだな
545無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:11No.942713484そうだねx1
>大義も無い飯も無い金も無いでやる気出ないよ
攻め込むのに待機しすぎて飯が尽きたので
略奪してるんだっけロシア兵
546無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:14No.942713497そうだねx1
ロシアが本気になればウクライナに勝ち目はないが、
国際的な孤立は避けられない
本気になるための状況、多大な被害が出たとかNATOが介入したとか
そういうのを待ってる気がする
547無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:15No.942713505+
>事前に地ならしするくらいの砲撃をしてこないのもあまり大事にしたくないというか
でも結果的に意味がなく被害だけが積み重なっている
拙攻にしても不自然すぎるし逆に危うい気がする
548無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:17No.942713520そうだねx1
チェチェン部隊もボスがもう帰りたいドンとか言い出したしひょっとしてウクライナ国土防衛に成功する?
549無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:22No.942713550+
ニュース見てたらロシア国内の情報操作でてんてこ舞いみたいだなプーチン
550無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:22No.942713552+
直接攻撃してないから参戦してないという建て前で電子戦全部担って武器と補給をばかすか提供してと米もえげつないことするな
米の電子戦機には攻撃できないしこんなんやられたらどこの国も勝てないだろ
551無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:23No.942713556+
>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
なんか簡単に戦車を潰せる携帯ミサイル
552無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:25No.942713566+
>>ロシア軍こんな弱くねえだろ
>まぁ本気は出せてないわな
今ウクライナ全土vsロシア軍の一部だから
プーチン直接やらない限りは先が見えてるかと
553無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:25No.942713569+
>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
RPGのすごいやつって認識で大きく間違ってはいない
554無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:27No.942713590+
>仮にこれ核でも落とそうもんなら
>核落とすような国なので攻め込んでも好いよねって口実になるよなあ
何なら核使おうとする動き見せた段恋で攻撃対象になる感じだわ
核戦争ってあくまで「どっちかが不意打ちで核兵器を使った場合」の話だから
侵略戦争始めた所が「チクショー!こうなりゃ核だ!」みたいなノリで使ったらなぁ
555無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:28No.942713597+
例の5日間食糧不足状態の報道時点で本隊引き上げて予備役だけが残ってるみたいなニュースあったな
にしては練度不足ひどすぎるとは思うが
556無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:29No.942713606+
>ウクライナを支援してる国に核使うって事?
エサクタ!!!
557無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:29No.942713609+
>>ちょっと待っていくら何でも弱すぎないかロシア軍
>現場はマジやる気無いんだろうな
食糧を万引きしなきゃいけないほどだもん
やる気なんか上がるわけない
558無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:31No.942713619+
>野生のTB2がトルコから多数飛来しているらしい
ソース!
559無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:31No.942713623そうだねx1
>国土蹂躙を解禁して航空戦力の本格投入が始まったらたぶん一瞬でケリがつく
制空権取ってから言ってくれ
560無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:35No.942713645+
>>北方領土なんてどうせロシア経済死ぬから経済支援の見返りに貰えばよくね
それを見越して安倍さんはその布石を打ってたのか
マジで有能だな
慧眼とはまさにこの事
561無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:38No.942713666+
まぁ遠い昔から戦争なんて起こすのはいくらでも出来るけど
着地点考えて終わらせるのは本当に困難って言われてるしな
562無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:39No.942713674そうだねx1
天安門みたいに戦車で轢き○さないと勝てないのでは?
でもそれやると一気に映像つきで情報拡散されるNE!
563無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:43No.942713695+
>大義も無い飯も無い金も無いでやる気出ないよ
これにつきる
564無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:47No.942713724+
圧倒的戦力差があるのに上手く行かないのが冬戦争を思い出させる
あれ?露助ってイタリア並に戦争下手なのでは?
565無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:48No.942713734+
>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
歩兵レベルで運用できる対戦車ミサイル
566無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:51No.942713759+
>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
素人でもちょっと教われば戦車撃破できる全自動誘導ミサイル
567無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:53No.942713774+
>ロシア軍の士気は相当低そうだな
士気低いからわざわさチェチェンの蛮族部隊投入したのにどうして・・・
568無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:58No.942713802+
>ロシア軍の士気は相当低そうだな
祖国の国民からもやいのやいの言われながら戦うんだからそりゃ
569無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:58No.942713805そうだねx4
>これ片付いたら常任理事国流石に外されるよね?
だよなぁ…
こんなことしでかす国に常任理事国続けさせるとか
国連は頭プーチンなの?ってなるわ
570無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:58No.942713811そうだねx1
>ロシア軍の士気は相当低そうだな
勝っても負けてもろくなことにならないからな
それならせめて生き延びたいだろうし
571無念Nameとしあき22/02/27(日)22:21:59No.942713824+
>1645967971235.mp4
でもゲームだとキエフ陥落しちゃうから再現しなくても良いし
(ウラル以東の分離独立は再現しても良いのよ)
572無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:00No.942713827そうだねx5
    1645968120249.mp4-(5130565 B)
5130565 B
>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
命中率94%の兵器
573無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:01No.942713844そうだねx2
平成の時代はよかったなぁって語られるフラグがビンビンだな…はぁ…
574無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:06No.942713877+
ジャベリンの整備は完璧さ!
575無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:13No.942713928+
> >ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
撃ったら当たる超強い携行ミサイル
576無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:14No.942713936+
そもそも傀儡にする人材いないじゃん
まさか東部の自称独立国の人材持ってきて据えるの?
それで納得するやつどれだけいるねん
577無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:17No.942713953そうだねx7
なんかここ24時間くらいでロシア軍とチェチェン軍のメッキがすげえ勢いで剥がれていってる
578無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:17No.942713958+
ロシアヨワス~
579無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:18No.942713966そうだねx1
としたちはすぐ降伏しろゼレンスキーとか言ってたけど
善戦している内にロシアの兵站にほころびが出始めてるのやっぱ読めんわ
580無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:20No.942713980そうだねx1
何が正しい情報で何がフェイクかさっぱりわからないな
現代戦怖え
581無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:21No.942713984そうだねx1
プーチンがロシアをジンバブエに
582無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:21No.942713985そうだねx2
すげージャベリンがヨーロッパからお代わりし放題
583無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:23No.942714003+
>うかれてロケット飛ばした北朝鮮が馬鹿みたいじゃん
正直プーチンよりは賢いんじゃないかと思えてきた
584無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:26No.942714030そうだねx1
    1645968146061.jpg-(122145 B)
122145 B
BF1942のハリコフで戦っていたな…
585無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:26No.942714038+
防衛するほうが有利とはいえロシア軍ボロボロすぎないか
586無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:29No.942714061+
ここ数日の流れみてると明日にはまた戦況逆転してそうで怖い
このまま押し返せたら一番いいんだけど
587無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:31No.942714075+
>直接攻撃してないから参戦してないという建て前で電子戦全部担って武器と補給をばかすか提供してと米もえげつないことするな
>米の電子戦機には攻撃できないしこんなんやられたらどこの国も勝てないだろ
しかもこれから4億ドル分の歩兵装備と対空ミサイルでおかわりだ!
588無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:34No.942714090+
>>ロシア側の切り札はあともう「48時間以内に停戦交渉に応じないなら核使います」しかない
>でも核を使ったら放射能が流れて来るEUが激おこで
>もう二度と天然ガスとか買ってくれなくなるしな
swift除外で限定的制裁じゃなくなったし
パイプラインも破壊したりしてるしもうロシアから買えないんじゃ
589無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:35No.942714098+
プーチン何してんの?
590無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:36No.942714103+
>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
バズーか感覚で撃てる対戦車ミサイル
591無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:37No.942714114+
アニオタのロシア兵とかもいるんだろうな
592無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:40No.942714136+
NLAWも大戦果だそうで
593無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:43No.942714150+
>>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
>なんか簡単に戦車を潰せる携帯ミサイル
射程距離はパンファーファウストⅢよりは短い
594無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:44No.942714163そうだねx8
そりゃロシア兵だってエルデンリングやりたいわ
このご時世に戦争なんか始めやがってと
595無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:48No.942714186+
>もう軍部がクーデター起こしてプーチンのクビ手土産にして手打ちにするぐらいしかないな
英雄になるか共犯者になるかの瀬戸際だな
596無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:51No.942714206そうだねx2
あまりにも都合悪すぎてtwitterもFacebookも遮断してるんでしょロシア
効きすぎだろ
597無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:53No.942714214そうだねx1
>チェチェン部隊もボスがもう帰りたいドンとか言い出したしひょっとしてウクライナ国土防衛に成功する?
そもそもチェチェンはロシアに一度潰されたからな
ウクライナに恨みはなく有るとすればロシアになる
598無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:53No.942714221+
>もうウクライナ国民からの感情がマイナス振り切ってるから
>今更キエフ落としたり大統領消して傀儡政府作ってもコントロールができないよな
コントロール路線はもう辞めてロシア人を移住させて征服する事しか頭にないんじゃないかな
599無念Nameとしあき22/02/27(日)22:22:54No.942714223そうだねx6
ロシアの国営テレビではウクライナ市街で戦闘してるという報道は一切なしとのこと
プーチンのクソ喰らえめ
600無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:06No.942714308そうだねx3
プーチンってもっと老獪なイメージがあったんだけど
601無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:09No.942714334+
兵士が目的知らされずに戦地へ投下ってよくあることなの?
602無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:12No.942714351そうだねx1
>なんかここ24時間くらいでロシア軍とチェチェン軍のメッキがすげえ勢いで剥がれていってる
おそロシアの意味が変わってしまった
603無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:12No.942714357+
>バズーか感覚で撃てる対戦車ミサイル
いやもうちょっとちゃんと撃たないとジャベリンである必要がない
604無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:13No.942714367+
ロシア終焉の刻が見られる日が来るなんて夢みたいだな
間違いなく教科書に載る
605無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:15No.942714382+
侵入出来たと思ったら動き読まれてて確実に殲滅させられるんだからそりゃ逃げるよ…
606無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:16No.942714394+
>命中率94%の兵器
やべぇな、、、そんなんばかすかわたされてるウクライナ
607無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:20No.942714422そうだねx2
>ロシアが本気になればウクライナに勝ち目はないが、
>国際的な孤立は避けられない
>本気になるための状況、多大な被害が出たとかNATOが介入したとか
>そういうのを待ってる気がする
国際的に孤立しちゃってから本気になる意味ある?
608無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:20No.942714430+
>>大義も無い飯も無い金も無いでやる気出ないよ
>これにつきる
しかもこれ生きて帰れても勝ち負け関係なく同じロシア国民に後ろ指さされる立場になっちゃうだろ
609無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:22No.942714447+
>士気低いからわざわさチェチェンの蛮族部隊投入したのにどうして・・・
チェチェンの山賊は傭兵だから支払いが遅れそうなら一気に戦意喪失するぞ
610無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:24No.942714460そうだねx3
>これ片付いたら常任理事国流石に外されるよね?
そうなって欲しいけど無理じゃね?
常任理事国を外す規則なんてないし
611無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:24No.942714461+
>士気低いからわざわさチェチェンの蛮族部隊投入したのにどうして・・・
自分より弱い相手にしかヒャッハーできない
ロシア人以下のヘタレでしたね
612無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:24No.942714465そうだねx2
>にしては練度不足ひどすぎるとは思うが
いじめにばかり熱心でまともに訓練してないんだろうな
613無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:25No.942714472そうだねx7
>プーチンってもっと老獪なイメージがあったんだけど
秀吉ルート
614無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:27No.942714487+
雑魚狩りに来たチェチェンの義勇軍はどうなったの?
615無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:29No.942714500そうだねx9
この侵攻でロシア軍が一日に2兆円強をドブに捨ててると聞いて戦慄
616無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:30No.942714505+
>平成の時代はよかったなぁって語られるフラグがビンビンだな…はぁ…
日本の年号変わるとなぜか3~4年目に戦争おきてて今回がウクライナのこれだった感じ?
617無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:32No.942714515そうだねx2
>>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
>命中率94%の兵器
頼もしいけどおっそろしい武器だな
618無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:33No.942714529そうだねx1
国営テレビしか情報源がない時代ならともかく
前線で戦ってるようなロシア人はバリバリSNS世代なわけでな
NATOが攻めてくるぞっみたいなうわ言なんかハナも信じちゃいないでしょ
これはやる気でない
619無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:33No.942714532そうだねx6
>>ロシア軍の士気は相当低そうだな
>士気低いからわざわさチェチェンの蛮族部隊投入したのにどうして・・・
チェチェンではロシアの言いなりになるのよく考えたらおかしくねって空気に・・・
620無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:35No.942714551そうだねx1
>プーチン何してんの?
隠れてる
621無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:38No.942714572+
>3日目だかでウクライナ軍の施設211か所ロケット攻撃したといってたけど
>なんか全然効いてないな
このグダり方見るに制空権取れてるのかも怪しいしマジでウクライナ舐めてかかったような気がする…
622無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:38No.942714579+
>あの中国ですら引き気味なんだぜ今回
北朝鮮の反応は
なんか普段を考えるとプーチンに付きそうだけど
反対したらブーメランだしな
623無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:51No.942714671+
>プーチンってもっと老獪なイメージがあったんだけど
だって私は3人目だから…
624無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:54No.942714690+
親露の人って助けられたのかな
625無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:54No.942714695そうだねx3
チェチェン部隊が所詮パルチザンとか弱い者いじめしかできないクソ雑魚だったのを暴露されるとは流石に予想外だった
626無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:57No.942714714+
>プーチンってもっと老獪なイメージがあったんだけど
年食って余裕無くなったのかなぁらしくないな
627無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:57No.942714719そうだねx1
ロシアの殺し屋おそろしや
という格言があるが軍隊はそれほど恐ろしくはないのだな
628無念Nameとしあき22/02/27(日)22:23:58No.942714729+
ハリコフに侵入したロシア軍排除ってマジなの?
629無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:02No.942714760+
とうとうドイツも武器供給開始でオーストラリアも参加
もしかしてプーチンに致命傷与えられる目が出てきた…?って分かってきたからみんな生き生きし始めた
630無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:05No.942714785+
このままロシア解体までお願いします
631無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:05No.942714789そうだねx1
ぶっちゃけチェチェンは当時対ロだからやる気満々だったって面が大きいだろうしなあ…
632無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:07No.942714800+
ロシア国内の情報操作してるってかなり戦況やばいって事じゃん
プーチンピンチやな
633無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:09No.942714811+
>としたちはすぐ降伏しろゼレンスキーとか言ってたけど
>善戦している内にロシアの兵站にほころびが出始めてるのやっぱ読めんわ
まさにやってみないと分からないな
634無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:09No.942714812+
チェチェン人部隊はあれ防衛戦しかやったことないからコマの無駄遣いすぎ
635無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:15No.942714853そうだねx11
>>これ片付いたら常任理事国流石に外されるよね?
>そうなって欲しいけど無理じゃね?
>常任理事国を外す規則なんてないし
むしろ国連が要らない
636無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:17No.942714880+
幼女戦記でちょうどロシアが攻め込んで来ててこれはシンクロニシティ…
637無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:18No.942714889+
>>>今NHKでキエフから30㎞まで押し返したとか言ってたな
>>>がんばるやん
>>ちょっと待っていくら何でも弱すぎないかロシア軍
>大義も無い飯も無い金も無いでやる気出ないよ
最悪飯有れば行けるやつもいるかもしれんが飯もないんじゃな…
638無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:19No.942714895+
>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
装甲の薄い戦車の天井を狙うお手軽で超かしこいミサイル
639無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:25No.942714928+
真面目に演習用の事前備蓄と準備しかしてなかった部隊無理やり放り込んだ説が…
640無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:30No.942714952+
アメリカは24日の時点でキエフ陥落を96時間以内と予測していた
明日明後日を乗り越えられれば戦況すら変わっているぞ
641無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:33No.942714978そうだねx1
>コントロール路線はもう辞めてロシア人を移住させて征服する事しか頭にないんじゃないかな
チベットウイグル√とか手を付けるのが半世紀おせーよ
642無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:35No.942714995+
>射程距離はパンファーファウストⅢよりは短い
PF3は射程400m
ジャベリンは2㎞
643無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:38No.942715026+
そんなすっごい便利兵器のジャベリンが自然に生えてくるのがウクライナ
644無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:39No.942715029そうだねx2
>中国は結構日和見主義だよね
面子には拘るけど本物のプライドなんて持ってないから自分の都合の良い方にいくらでもブレることが出来るんだろうね
645無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:39No.942715032+
核撃つから退避してる可能性もあるんだよな
今のプーは何するか分からんし
646無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:41No.942715048+
>この侵攻でロシア軍が一日に2兆円強をドブに捨ててると聞いて戦慄
お金がもっだいだい…
647無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:42No.942715052そうだねx3
調子こいてたチェチェン部隊指揮官が即日死んでたのは申し訳ないがギャグだと思った
648無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:44No.942715068そうだねx9
    1645968284805.jpg-(315224 B)
315224 B
ジャベリン使えるわけねーだろと言ってた軍師思い出した
649無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:44No.942715072+
>プーチンってもっと老獪なイメージがあったんだけど
69歳だしなあ
650無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:46No.942715080+
>この侵攻でロシア軍が一日に2兆円強をドブに捨ててると聞いて戦慄
中国の無限の財布を借りる予定だから大丈夫という考えなんだろ多分
651無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:46No.942715085そうだねx1
>この侵攻でロシア軍が一日に2兆円強をドブに捨ててると聞いて戦慄
一日でも長くウクライナが持ちこたえますように
652無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:47No.942715096+
>としたちはすぐ降伏しろゼレンスキーとか言ってたけど
>善戦している内にロシアの兵站にほころびが出始めてるのやっぱ読めんわ
序盤のあの空気なんだったの…
653無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:47No.942715103+
キエフにジャベリンのオブジェが建つわ
654無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:51No.942715128+
ロシアがなりふり構わなくなってきたら怖いね…
655無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:53No.942715138そうだねx2
>チェチェンではロシアの言いなりになるのよく考えたらおかしくねって空気に・・・
亡命した反ロシア派のチェチェン指導者はウクライナにつくように言ってたしな
656無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:54No.942715147+
>>これ片付いたら常任理事国流石に外されるよね?
>そうなって欲しいけど無理じゃね?
>常任理事国を外す規則なんてないし
外すのなら多数決では外すのできたはず
後中国と違ってロシアはソ連の正統的に後継の分やってないのでそれを口実に追い出せれるかも?
657無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:57No.942715159+
>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
ウクライナの大地は肥沃なので主に西部でたくさん収穫される
2月はちょうど旬の時期で今年は特に豊作だったようだ
658無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:58No.942715160そうだねx1
ロシアの前に付くのは「おそ」じゃない
「ぼ」だ
659無念Nameとしあき22/02/27(日)22:24:58No.942715165そうだねx1
    1645968298262.jpg-(85151 B)
85151 B
>>士気低いからわざわさチェチェンの蛮族部隊投入したのにどうして・・・
>自分より弱い相手にしかヒャッハーできない
>ロシア人以下のヘタレでしたね
ウクライナがこんなに強いなんて聞いてないドン!
660無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:00No.942715181そうだねx5
ロシア国民から反感買わないように必死みたいだなプーチン
だがこのネット社会でそれは無理だぞ
661無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:01No.942715193そうだねx10
あのタリバンが正論言ってるように見えるんだから今のロシアはかなりやばい
662無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:04No.942715218+
>国際的に孤立しちゃってから本気になる意味ある?

最初から本気出すとマジの侵略になるから孤立する
そうならないよう大義名分ができるのを待ってる
663無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:05No.942715230そうだねx2
勝っても意味が無いっていうのは分かる
でも負けたらなおのこと立場無くなるんだよなロシア軍
そこんとこどうなんだろう
664無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:06No.942715233+
>そんなすっごい便利兵器のジャベリンが自然に生えてくるのがウクライナ
ウクライナ名物
665無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:08No.942715247+
>>TB2!?全滅した筈じゃ?
>野生のTB2がトルコから多数飛来しているらしい
トルコ参戦?
666無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:09No.942715257+
>ロシア終焉の刻が見られる日が来るなんて夢みたいだな
露が終わったら何になるんだソ連に戻るのか?
667無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:09No.942715260+
ククク、第一軍が敗れたか…ロシア軍の面汚しめ…だがチェチェン殺戮部隊を送り込んだからにはウクライナも命運もこれまでよ…
668無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:10No.942715262+
外人部隊編成で合法的にNATOが参戦できるようになったな
669無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:10No.942715272そうだねx8
    1645968310044.png-(479169 B)
479169 B
プーチンのマッチョイメージ戦略は失敗したな
670無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:14No.942715300+
>この侵攻でロシア軍が一日に2兆円強をドブに捨ててると聞いて戦慄
プーちゃんポッケに60兆あんだろ
よゆーよゆー
671無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:17No.942715316+
>チェチェン人部隊はあれ防衛戦しかやったことないからコマの無駄遣いすぎ
防衛戦っていうか治安維持に放り込むような荒事部隊じゃ
672無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:25No.942715381そうだねx3
この状況って実際歴史の一部だよね
673無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:27No.942715397+
規定にあるんかどうかしらんがさすがにこんなナチスみたいなことして常任理事国に居座るのは無理だろ
674無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:30No.942715413そうだねx1
>プーチンってもっと老獪なイメージがあったんだけど
年取りすぎてボケた
675無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:30No.942715414+
>チェチェン部隊が所詮パルチザンとか弱い者いじめしかできないクソ雑魚だったのを暴露されるとは流石に予想外だった
アメリカに完全に居場所把握されてアルファに待ち伏せされて泣いてるドン
676無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:30No.942715415+
>この侵攻でロシア軍が一日に2兆円強をドブに捨ててると聞いて戦慄
中国から貰った30兆円すぐ無くなるんじゃ…
677無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:32No.942715432+
大統領ご乱心で国がおわりました
後の研究家も頭の上ハテナマークで一杯になりそう
678無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:32No.942715433+
>これ片付いたら常任理事国流石に外されるよね?
空いた席は日本ですね
679無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:35No.942715442+
>そんなすっごい便利兵器のジャベリンが自然に生えてくるのがウクライナ
不思議な事になんか無限に生えてくるんだ不思議だね~
680無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:40No.942715487+
>この侵攻でロシア軍が一日に2兆円強をドブに捨ててると聞いて戦慄
戦争に勝ちさえすれば相手国から賠償金を取れるから…
681無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:40No.942715488+
>ニュース見てたらロシア国内の情報操作でてんてこ舞いみたいだなプーチン
そのぐらい事前のシミュレーションしてなかったのかなって思う
682無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:42No.942715500+
>国連は頭プーチンなの?ってなるわ
これでロシア排除できなきゃ国連の存在意義そのものが問われることになるな
まあそれ見越してとりあえず西側先進国で仮の新国連作るだろう
旧国連が有名無実化すれば同じことだし
683無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:43No.942715514+
>プーチンってもっと老獪なイメージがあったんだけど
自分が現役の内にと焦ってんだと思う
専門家も危惧してるが核使うかもしれん精神状態が怪しい
684無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:45No.942715528そうだねx1
>トルコ参戦?
元々トルコが売ってる
Twitterでめっちゃ戦果アピールしてるぞトルコ
685無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:47No.942715547+
チェチェンは反ロシア勢力はプーチンが潰して子飼いの勢力をウクライナへ入れようとしてたとか聞いたが出鼻挫かれてチェチェン内でもゴタゴタし始めたのか?
686無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:55No.942715600+
>そうならないよう大義名分ができるのを待ってる
あほな喧嘩の売り方してて大義名分できるの待つとか
いくらなんでもあほすぎる
687無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:57No.942715618+
>ジャベリン使えるわけねーだろと言ってた軍師思い出した
小銃撃ったことすらもなさそう
688無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:58No.942715620+
>ロシアがなりふり構わなくなってきたら怖いね…
無差別爆撃まで行ったら分からんけどそうなると元々ハリボテの開戦理由が形骸化ってレベルじゃねーからなあ…
689無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:58No.942715621+
>>>士気低いからわざわさチェチェンの蛮族部隊投入したのにどうして・・・
>>自分より弱い相手にしかヒャッハーできない
>>ロシア人以下のヘタレでしたね
>ウクライナがこんなに強いなんて聞いてないドン!
プーチン「もう一回戦えるドン!」
690無念Nameとしあき22/02/27(日)22:25:58No.942715628+
車両移動は危険だな
徒歩で行け
691無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:03No.942715661そうだねx3
>プーチンってもっと老獪なイメージがあったんだけど
老獪って言うか老害
692無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:05No.942715674+
国軍がクーデター起こして秘密警察包囲して大統領が射殺されてバンザイワッショイした国があったなぁ
693無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:09No.942715705+
戦車って使えねえな
694無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:13No.942715734そうだねx1
>としたちはすぐ降伏しろゼレンスキーとか言ってたけど
それ、としあきじゃなくてパヨあきな???
としあきは冷静にウクライナが善戦するって予想してたよ
695無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:15No.942715746+
>ロシアがなりふり構わなくなってきたら怖いね…
そうなると今回の行動は軍事侵攻じゃないという建前が使えなくなるからなあ
696無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:15No.942715747+
>この侵攻でロシア軍が一日に2兆円強をドブに捨ててると聞いて戦慄
一発400万のジャベリンがガンガン降ってくるんだよな
697無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:19No.942715772+
>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
カメラで捉えたあいてに向かって飛んでいって
ちょうどいい感じに上からぶっ刺すミサイル
1人で打てるけど重いので複数人で持ち運ぼう
確実に打った場所バレるので逃げる算段は確実に
698無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:21No.942715784+
>>チェチェン人部隊はあれ防衛戦しかやったことないからコマの無駄遣いすぎ
>防衛戦っていうか治安維持に放り込むような荒事部隊じゃ
新撰組みたいなもんだ
治安維持はできても戦争はできない
699無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:21No.942715787+
>プーちゃんポッケに60兆あんだろ
>よゆーよゆー
一月しか持たねぇ…
700無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:23No.942715799そうだねx5
本当に軍師様の逆神っぷりがすごいよなこの戦争
701無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:25No.942715810そうだねx3
>としたちはすぐ降伏しろゼレンスキーとか言ってたけど
一体どこの誰のレスを見てきたのか…
702無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:27No.942715828+
>としたちはすぐ降伏しろゼレンスキーとか言ってたけど
>善戦している内にロシアの兵站にほころびが出始めてるのやっぱ読めんわ
最近1週間くらいは毎日スレの論調が変わってるな…
703無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:28No.942715834そうだねx2
> 1645968298262.jpg
なぜ語尾がドン?
704無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:34No.942715874+
今の感想すらまた覆るからな
チェチェンがまた恐ろしさを発揮したり
ロシアの凄惨さが一段上がったり
705無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:37No.942715892そうだねx2
これ日本も仮想戦争として注視しないとね
706無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:38No.942715899+
おっとジャベリンを落としてしまった
707無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:38No.942715902+
米軍どれだけウクライナ軍の中枢に入ってんだろなあ
しかもかなり前からだろこれ
708無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:39No.942715904+
1日で2兆円消し飛ぶって戦争割に合わねえ
709無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:40No.942715917そうだねx2
    1645968400611.jpg-(52518 B)
52518 B
>>そんなすっごい便利兵器のジャベリンが自然に生えてくるのがウクライナ
>ウクライナ名物
こんな風に畑から採れる
710無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:45No.942715951+
ロシア軍さあ…スターリングラードでナチにやった戦略やり返されてない?
711無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:45No.942715952+
>開戦前から米退役軍人がウクライナ民兵を軍事訓練サポートしてたとの事
ベトナム戦争式だな
712無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:48No.942715959そうだねx3
>この侵攻でロシア軍が一日に2兆円強をドブに捨ててると聞いて戦慄
やっぱ戦争なんてやるもんじゃないわ
713無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:48No.942715960+
>ジャベリン使えるわけねーだろと言ってた軍師思い出した
普段だったら便利だけどここまで無双できないんだ
今回条件そろったからジャベリン無双になってるけど
714無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:48No.942715961+
>射程距離はパンファーファウスト?よりは短い
PF3とか無誘導だから誘導式のジャベリンほど遠くねらえねーぞ
715無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:55No.942716000+
>このままロシア解体までお願いします
カムチャッカで鮭とるか
716無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:57No.942716015そうだねx1
>本当に軍師様の逆神っぷりがすごいよなこの戦争
そりゃアメリカですら当初は長くて3日で終わるって言ってたし仕方ない
717無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:58No.942716021+
>>野生のTB2がトルコから多数飛来しているらしい
>トルコ参戦?
撃ったらたまたまそっちに飛んでっちゃっただけだろう
718無念Nameとしあき22/02/27(日)22:26:59No.942716035+
プーチンどっか安全な隔離室に閉じ込めといてよ
719無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:02No.942716054そうだねx1
>この侵攻でロシア軍が一日に2兆円強をドブに捨ててると聞いて戦慄
戦後植民地支配できるわけでもないのにどうやって回収するんだろうな
小麦粉か?
720無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:07No.942716089+
戦費を今の露助共が払えると思わないしやっぱり中国が負担するのか?
721無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:11No.942716128そうだねx6
>空いた席は日本ですね
それは中国が反対するから無理じゃね?
722無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:12No.942716142そうだねx1
欧米が何をしようがロシアは文句言える立場じゃないだろ
723無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:16No.942716163そうだねx4
ウクライナの首狩りに来たのに自分が狩られまくるチェチェン人部隊
とか少年漫画の盛り上げ役の悪役かよ
724無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:20No.942716193そうだねx1
武装してない人の壁で戦車追い返してる動画が出回ってるのがなかなか凄い
725無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:20No.942716201そうだねx1
>戦車って使えねえな
無かったら生身かもっと柔らかい車両で突っ込むしかなくなるぞ
726無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:25No.942716227そうだねx2
>なぜ語尾がドン?
大統→首領→ドン?
727無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:26No.942716234+
えっ国境から見える街4日経っても落とせないの?
やだー
728無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:30No.942716259そうだねx5
>戦車って使えねえな
じゃあお前徒歩で市街地突っ込んだり何もない平原渉のか?って聞かれたらNOなので
729無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:33No.942716287+
>車両移動は危険だな
>徒歩で行け
徒歩で移動しててもジャベリン飛んできそう
730無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:35No.942716303+
アメリカ本当に参戦してないのかな?総動員に紛れて民間人に成りすませばわかんないよね…
731無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:36No.942716310そうだねx14
>としあきは冷静にウクライナが善戦するって予想してたよ




732無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:42No.942716368そうだねx2
>これ日本も仮想戦争として注視しないとね
ウクライナ国民と日本国民の愛国心の差がありすぎて
日本国民はあんな風に戦える国民いない説
733無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:43No.942716376+
>>としたちはすぐ降伏しろゼレンスキーとか言ってたけど
>一体どこの誰のレスを見てきたのか…
民衆に武器持たせて戦わせようとするニュース流れた時点ではゼレンスキー叩き結構あったぞ日本人が叩いてたのかは知らんけど
734無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:47No.942716394そうだねx1
隠れてないで出てこいプーチン
735無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:51No.942716434そうだねx1
舐めププレイしたあげくボコボコに返り討ちにされて「いいのか?俺は核持ってるんだぞ…?」って脅す…
もう社会的に死んでるだろプーチン恥ずかしくないんか??
736無念Nameとしあき22/02/27(日)22:27:53No.942716450+
やはり米英の札束ブースターは全てを解決するな
貰いもんのミサイルに貰いもんの航空偵察情報に
貰いもんのヘルメットだ
737無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:00No.942716497そうだねx3
>本当に軍師様の逆神っぷりがすごいよなこの戦争
ジャベリン自殺兵器呼ばわりしてたのにな
738無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:01No.942716499+
プーチンに意見できるロシア人なんていないだろうし
独裁は上手く行ってる時はいいけど傾きだすと歯止めが効かないな
739無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:01No.942716504+
>なぜ語尾がドン?
ザウルスだよなぁ~
740無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:04No.942716536そうだねx5
>ジャベリン使えるわけねーだろと言ってた軍師思い出した
この手の意見は「撃つ側が無傷で逃げる場合」を想定しすぎてたな
自分一人の命と戦車1台が相討ち上等!なガンギマリ民間人ならジャベリンだけでも充分だわ
741無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:05No.942716544そうだねx1
>攻め込むのに待機しすぎて飯が尽きたので
>略奪してるんだっけロシア兵
略奪はロシアのお家芸
742無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:06No.942716549+
ハリボテな開戦理由で死んだ人らがまじかわいそう
双方ともに
743無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:06No.942716551+
    1645968486956.gif-(16690 B)
16690 B
ウクライナのGDPって静岡県と同じくらいらしい
(ちょっとデータが古いのであまり真に受けないでね)
744無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:07No.942716555そうだねx2
>>戦車って使えねえな
>じゃあお前徒歩で市街地突っ込んだり何もない平原渉のか?って聞かれたらNOなので
今回ほんと変なやり方してるからねロシア
745無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:07No.942716558+
>No.942715165
語尾にドンつけてかわいいアピールのつもりかテメー
746無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:08No.942716562そうだねx4
正直その日の夜にはキエフ落ちて傀儡政権樹立すると思ってましたごめんなさい
747無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:08No.942716564+
>車両移動は危険だな
>徒歩で行け
小銃の的に
748無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:09No.942716571そうだねx5
youtube系も金融系もAppleストアもGoogleストアも停止の流れ
そらソ連の人達やる気無くすわ
つかご愁傷様
749無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:09No.942716577+
>とうとうドイツも武器供給開始でオーストラリアも参加
>もしかしてプーチンに致命傷与えられる目が出てきた…?って分かってきたからみんな生き生きし始めた
>>ジャベリンジャベリンって頻繁に聞くけどどんな兵器なのさ
>カメラで捉えたあいてに向かって飛んでいって
>ちょうどいい感じに上からぶっ刺すミサイル
>1人で打てるけど重いので複数人で持ち運ぼう
>確実に打った場所バレるので逃げる算段は確実に
セットさえ済めばリモートでも打てるらしい
750無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:10No.942716582そうだねx5
>>これ日本も仮想戦争として注視しないとね
>ウクライナ国民と日本国民の愛国心の差がありすぎて
>日本国民はあんな風に戦える国民いない説
そんな説こそ誰も信じない説
751無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:13No.942716615そうだねx1
>戦費を今の露助共が払えると思わないしやっぱり中国が負担するのか?
ぶっちゃけこの後ロシアは中国の属国だな
752無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:15No.942716622そうだねx2
    1645968495912.mp4-(7565810 B)
7565810 B
>90式はブリキ缶だぜ。
>ダメだどうしてもハリコフと聞くと思い出す
753無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:16No.942716633+
どうにかしてロシアの兵士に国民からの罵声を届けてあげれば少しは奮起するんじゃないか
754無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:16No.942716634そうだねx2
>>空いた席は日本ですね
>それは中国が反対するから無理じゃね?
まあアメリカが2票になるだけだから反対されるのは当然
755無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:18No.942716644そうだねx7
>これ片付いたら常任理事国流石に外されるよね?
元々国際連盟がクソの役にも立たなくて第二次世界大戦になっちゃったから
別のを作ろうって出来たのが今の国連だからな
なんなら国連自体が無くなる可能性まであると思ってる
756無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:19No.942716653+
>そりゃアメリカですら当初は長くて3日で終わるって言ってたし仕方ない
「(ロシアがなりふり構わず砲爆撃すれば)ウクライナは3日で終わる」
757無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:20No.942716665+
>>トルコ参戦?
>元々トルコが売ってる
>Twitterでめっちゃ戦果アピールしてるぞトルコ
じゃあロシアは自衛でトルコに空爆できるね
758無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:21No.942716687+
>えっ国境から見える街4日経っても落とせないの?
>やだー
兵隊さん達のやる気がない
759無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:22No.942716696+
ウクライナだってはっきりいって貧乏国家だし
全土ロシアのものになっても苦しいだけだろ
しかも余計に国境が西に行くだけという
760無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:23No.942716704+
ゴルゴは今どっちの大統領を狙ってるのだろうか
761無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:23No.942716705そうだねx1
>本当に軍師様の逆神っぷりがすごいよなこの戦争
こんな展開予想できる人いないよ
762無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:24No.942716708+
>ロシアの殺し屋おそろしや
>という格言があるが軍隊はそれほど恐ろしくはないのだな
ロシアの恐ろしさはなにかあると暗殺者が来たり国家ぐるみでドーピングしたりそういうところで
763無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:27No.942716733+
>嘘
>を
>つ
>く
>な
アメリカですら瞬殺だろって思ってたからな…
764無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:29No.942716749+
>>ロシアがなりふり構わなくなってきたら怖いね…
>そうなると今回の行動は軍事侵攻じゃないという建前が使えなくなるからなあ
そういう理屈ができるなら侵攻しなかったと思う
765無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:29No.942716751そうだねx7
そもそも当初の話じゃSWIFT除名は絶対にないという前提だったからな
EUもわりと思い切ったなと思った
766無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:29No.942716752そうだねx2
>そりゃアメリカですら当初は長くて3日で終わるって言ってたし仕方ない
ロシア側を調子に乗らせる為のブラフだったんでしょう
767無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:32No.942716773+
>戦争に勝ちさえすれば相手国から賠償金を取れるから…
傀儡政権にするんだから取っても意味なくね
768無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:37No.942716801そうだねx3
>アメリカ本当に参戦してないのかな?総動員に紛れて民間人に成りすませばわかんないよね…
参戦してないよ
黒海にグローバルホーク飛ばして電子戦引き受けて給油機が所属不明の謎の機体に常に補給し続けてるだけで……
769無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:37No.942716802そうだねx1
>ロシアの国営テレビではウクライナ市街で戦闘してるという報道は一切なしとのこと
>プーチンのクソ喰らえめ
そんなんで情報遮断できると思ってんのか
アホか
770無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:37No.942716804+
>>戦車って使えねえな
>じゃあお前徒歩で市街地突っ込んだり何もない平原渉のか?って聞かれたらNOなので
今回だと戦車降伏する前にジャベるから歩兵のほうが安全
771無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:39No.942716818+
>そらソ連の人達やる気無くすわ
どこの世界線から来たんや
772無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:46No.942716860+
ロシア兵が詰問されて演習できたんですけお!って言ってるの可哀想
演習で他国の市街地に侵入なんてするか馬鹿!
773無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:47No.942716865そうだねx1
露助雑魚すぎる…
774無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:48No.942716877そうだねx1
>武装してない人の壁で戦車追い返してる動画が出回ってるのがなかなか凄い
天安門2022か
775無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:51No.942716902+
>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
おま言う
776無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:59No.942716960そうだねx2
>そりゃアメリカですら当初は長くて3日で終わるって言ってたし仕方ない
まじで?
色々支援あるとはいえウクライナ人本当に死に物狂いで頑張ってるんだな
777無念Nameとしあき22/02/27(日)22:28:59No.942716961そうだねx1
>ウクライナ国民と日本国民の愛国心の差がありすぎて
>日本国民はあんな風に戦える国民いない説
若者は戦わないが年寄りは戦うと思う
778無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:00No.942716969+
ジャベリンと火炎瓶
敵は死ぬ
779無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:01No.942716979そうだねx1
>ロシアは冷戦崩壊以降眠っていたEU諸国の危機感を本格的に目覚めさせてしまった感があるな
>ウクライナでの軍事的勝利になるのかもしれんが
>その後はより強大化したNATOと対峙しなければならない
今回の危機を無事乗り越えられたらNATOの結束は強くなるし
ウクライナへの世界中の支援を見て自分もNATOに入るって国も増えるだろうな
780無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:08No.942717024そうだねx2
今の荒れた時代一家に一台ジャベリンが必要になってくるな
781無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:08No.942717027+
>後方部隊がバイラクタルTB2にやられて退路塞がれて殲滅だそうな
ゲーム大国だからなあウクライナ
フラシミュ得意な奴探したらいくらでもいそう
782無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:11No.942717048+
十日でロシア破産だと
783無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:12No.942717055+
やっぱ戦争も経済活動の一貫だってよくわかる
収支度外視の戦争行為なんて自殺行為やね
784無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:13No.942717067+
>そらソ連の人達やる気無くすわ
ソ連?
785無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:13No.942717074そうだねx2
>じゃあロシアは自衛でトルコに空爆できるね
やればいいんじゃね?あそこNATO加盟国ですよ
786無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:19No.942717112+
    1645968559435.jpg-(34916 B)
34916 B
ジャベリンって何かと思ったら
対戦車ミサイルの事か
>完全な「撃ちっ放し」(ファイア・アンド・フォーゲット)機能、
>発射前のロックオン・自律誘導能力、バックブラストを抑え室内などからでも
>発射できる能力などを特長とする。
すげー武器なのね
787無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:23No.942717139そうだねx6
    1645968563744.jpg-(18801 B)
18801 B
>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
788無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:27No.942717166+
>雑魚狩りに来たチェチェンの義勇軍はどうなったの?
ウクライナ市民がジャベリンいっぱい持ってることがショックでトップが語尾にドン付けるくらい混乱してる
789無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:29No.942717175+
減った戦車は中国から購入
790無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:30No.942717184+
>ロシア国内の情報操作してるってかなり戦況やばいって事じゃん
>プーチンピンチやな
戦況じゃなくて
国内で戦争反対ウクライナを守れプーチン辞めろされるのが怖いんだろ
791無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:31No.942717195そうだねx1
>じゃあロシアは自衛でトルコに空爆できるね
こんな状況じゃトルコに勝てないと思う
792無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:34No.942717214そうだねx5
>アメリカですら瞬殺だろって思ってたからな…
まあ芸人大統領が逃げてたらそうだったろうね
あれで逃げずに鼓舞した結果流れが変わったわけで
793無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:38No.942717246+
>ゴルゴは今どっちの大統領を狙ってるのだろうか
両方から依頼を受けて調査中…
794無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:38No.942717249+
>ゴルゴは今どっちの大統領を狙ってるのだろうか
そういや金ちゃんと払って嘘さえつかなければあの人はウクライナ大統領狙う可能性もあるんだよな
795無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:41No.942717267+
都市部で戦車はキツイだろ
スターリングラードでも近代戦でもロシアは経験してるはずなんだが
しかもなぜか携帯対戦車ミサイルとPMCが湧いてくるしな
796無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:42No.942717272+
>戦費を今の露助共が払えると思わないしやっぱり中国が負担するのか?
中国としてはロシアに貸しを作るよりも弱体化してくれた方が国境問題的に嬉しいはずだがね
797無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:42No.942717275そうだねx3
    1645968582496.png-(23309 B)
23309 B
>ウクライナのGDPって静岡県と同じくらいらしい
>(ちょっとデータが古いのであまり真に受けないでね)
いうて小国だし…と思ったら意外とでかい国だったと知った物知らずな俺
798無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:45No.942717299+
>>タリバン「話し合って平和的に解決するべき」
>おま言う
だがタリバンですらロシアくんさぁ…って事言うのほんとよっぽどの事である
799無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:47No.942717311そうだねx1
トルコドローンすげぇな
800無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:50No.942717341+
12時間以内に制空権、36時間以内に軍事通信を掌握
4日目に首都陥落させ傀儡政権を作る
こういったスケジュールだった
801無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:51No.942717346+
>そもそも当初の話じゃSWIFT除名は絶対にないという前提だったからな
>EUもわりと思い切ったなと思った
アメリカがガスの産出量1.2倍にするそうで
中東からも流してもらうのかな
802無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:56No.942717383+
統治政策にも金かかるしな
だからアメリカもアフガニスタンを見捨てたわけで
803無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:57No.942717391そうだねx3
>十日でロシア破産だと
そんな持たないというか月曜には大パニックだろ
804無念Nameとしあき22/02/27(日)22:29:59No.942717402+
>ハリボテな開戦理由で死んだ人らがまじかわいそう
>双方ともに
実際問題地上戦で優勢不利は有ってもかたっぽだけにしか被害出ないって事は無いんで早いところロシアには撤退して欲しいのがウクライナの本音だと思う
どんぐらい被害出てるのかよくわからんし
805無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:01No.942717424そうだねx1
ウクライナ人も国外に逃げてるヤツはそりゃ居る
今国に残ってるのはほとんど覚悟完了してる国民だけだ
806無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:07No.942717466そうだねx1
>色々支援あるとはいえウクライナ人本当に死に物狂いで頑張ってるんだな
彼らの決死の覚悟と行動がマジで欧州各国の意識を変え始めた
807無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:10No.942717483そうだねx2
>今回の危機を無事乗り越えられたらNATOの結束は強くなるし
>ウクライナへの世界中の支援を見て自分もNATOに入るって国も増えるだろうな
ここで負けたら周辺国がNATO入りしてもロシアにそれを止める力は無くなるよね
808無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:11No.942717496+
>ジャベリン自殺兵器呼ばわりしてたのにな
撃った後亜音速で離脱できるスーパーマンじゃないと使えないとか言ってたな
809無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:13No.942717510+
>武装してない人の壁で戦車追い返してる動画が出回ってるのがなかなか凄い
日本には出来なそうね
国内の反戦団体()も実際の戦争じゃ何もしないだろうし
810無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:18No.942717533+
>まじで?
>色々支援あるとはいえウクライナ人本当に死に物狂いで頑張ってるんだな
それもあるしロシア側の士気がほんとひくいっぽい
811無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:19No.942717552+
町中に侵入した戦車に火炎瓶の雨が
812無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:20No.942717562+
>減った戦車は中国から購入
もうロシア戦わなくていいよ
813無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:20No.942717563+
>気の毒なのはロシアの一般兵だよなあ
>やる気もないだろうに
そもそもドンバスで平和維持軍やるだけみたいな口上で徴兵してきたやつが大半らしいし…
814無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:25No.942717605+
>ジャベリン使えるわけねーだろと言ってた軍師思い出した
NATOが空から全力でロシア軍の動向探ってウクライナが最適な迎撃ポイント構築できるとか想定しとらんよ
815無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:27No.942717611そうだねx4
スポーツ関係のロシア締め出しもえぐい
ロシア人が大好きな欧州チャンピオンズリーグも取り上げ
ワールドカップも対戦拒否
816無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:28No.942717616そうだねx1
>そういや金ちゃんと払って嘘さえつかなければあの人はウクライナ大統領狙う可能性もあるんだよな
嘘がわかったら何が何でもその依頼主殺しに来るけどな
817無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:29No.942717624そうだねx1
テレビしかない時代ではないしな
ネットを完全遮断できるとは思えんし
818無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:37No.942717696+
初期の電撃戦を乗り切ったって意味では間違いなくウクライナはロシア軍を撃退したんだが
じゃあ第2ラウンドがどうなるかって話で…
819無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:40No.942717712+
もう一回戦うドン!
820無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:44No.942717738そうだねx6
>>これ日本も仮想戦争として注視しないとね
>ウクライナ国民と日本国民の愛国心の差がありすぎて
>日本国民はあんな風に戦える国民いない説
日本に例えると
もう10年くらい九州が丸ごと中国に占領されてて
とうとう本州まで攻め込んできたって状態なので
前提が割と違う
821無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:45No.942717751+
今の時代の戦争で一般市民が逃げずにこれだけがんばるってかなり異例なような
822無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:45No.942717756そうだねx4
>色々支援あるとはいえウクライナ人本当に死に物狂いで頑張ってるんだな
そりゃ実際血を流してるのはウクライナ人だしな
家族を失った人もいるだろう
823無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:45No.942717760+
あれだけアメリカ人のトラウマになっててぐちゃぐちゃのゲリラ戦になったベトナム戦争でも
10年戦って戦死者五万人弱なのに5日で4000以上って何やってるんだ
824無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:49No.942717792+
人の壁作戦はロシア兵の心が荒みきったら効かなくなるぞ
だいぶ犠牲者出てるっぽいし
825無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:49No.942717794そうだねx1
>>ゴルゴは今どっちの大統領を狙ってるのだろうか
>そういや金ちゃんと払って嘘さえつかなければあの人はウクライナ大統領狙う可能性もあるんだよな
嘘さえつかなければ
826無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:53No.942717821そうだねx1
F1ロシアグランプリ中止へ
827無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:55No.942717834そうだねx5
>としたちはすぐ降伏しろゼレンスキーとか言ってたけど
また都合よく改変捏造してきたな
828無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:57No.942717851+
>youtube系も金融系もAppleストアもGoogleストアも停止の流れ
>そらソ連の人達やる気無くすわ
>つかご愁傷様
SNSからは閉め出されるわiPhoneはアップデートされなくなって使い物にならなくなるわでロシア国民散々だな
829無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:57No.942717859+
お金が欲しいロシアと燃料が欲しいEU
なんで揉めてんの?
830無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:59No.942717868+
>>十日でロシア破産だと
>そんな持たないというか月曜には大パニックだろ
後もうちょっとでパラリンピック始まるから海外からの圧力も高まりまっせ
831無念Nameとしあき22/02/27(日)22:30:59No.942717873そうだねx3
いまのウクライナはNATOからロシア軍の情報まるごと受け取ってるから
まだなんとか戦えてるんだろうな
目すら塞がれてたらもっと一方的だったろう
832無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:01No.942717884+
>まあ芸人大統領が逃げてたらそうだったろうね
コメディアン株爆上げ
833無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:03No.942717904そうだねx1
>そもそも当初の話じゃSWIFT除名は絶対にないという前提だったからな
>EUもわりと思い切ったなと思った
ウクライナの親ロシア地域を奪うだけなら
EUは形だけの経済制裁にするつもりだったけど
ロシアがやり過ぎて無理になっただけでは
834無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:08No.942717939そうだねx3
ロシアの人口って日本とあまり変わらないんだよな
日本の貴重な若者何千人もよくわからない戦争して死ぬとか考えたら頭おかしくなりそう
835無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:11No.942717966+
あの
オリンピックとパラリンピック…
836無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:12No.942717975そうだねx2
ロシアは金と物資両方止められてあと何日戦えるのやら
837無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:14No.942717996+
スウェーデン空軍がロシアの飛び地カリーニングラード付近に偵察機バンバン飛ばしてるけどなにするつもりなのかねえ?
838無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:17No.942718018そうだねx2
クリミア半島もちゃんと取り返すんだぞ
839無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:18No.942718025そうだねx5
ナチ狩りとかテロ対策みたいな方便してるくせに核ちらつかせるのはアホでは
840無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:20No.942718036そうだねx1
>そういう理屈ができるなら侵攻しなかったと思う
いや今回のはウクライナ国内のロシア人支配地域の国家承認とウクライナ国内のロシア系住民の保護という建前の特殊作戦で軍事侵攻ではないという建前じゃん
だから市民をなぎ倒し都市を破壊しながら侵攻するわけには行かない
ロシアが決めたルールだよ
841無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:21No.942718042+
大体ウクライナに結構な数存在する親露が
反旗?を翻して防衛してるからな
そりゃいきなり助けに来たぞバババババって
家族殺されたら親露もクソもないわな
842無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:21No.942718044+
>都市部で戦車はキツイだろ
>スターリングラードでも近代戦でもロシアは経験してるはずなんだが
>しかもなぜか携帯対戦車ミサイルとPMCが湧いてくるしな
いや今の都市制圧は戦車と歩兵とヘリ全部でひたすらかき回すというか
戦車とかひたすら走り回らせて対戦車ミサイルで狙えないように機動して敵位置特定するとかそういう感じでやる
843無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:25No.942718072+
>NATOに入られるより敵作って被害被ってるように思うんだけどそれでもウクライナ支配出来ちゃえばメリットが勝つのかな
ウクライナがNATOへ参加しないという1択しかなくて、解決のための窓口も開いてたのに、窓口に入ってこないウクライナ君がおかしいんですよ!!!!
844無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:27No.942718090そうだねx1
>十日でロシア破産だと
前線のロシア兵が逃げてるって噂もあるし十日もいらなかったりして
845無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:32No.942718131+
ガスプロムも追放されてるな
846無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:34No.942718146+
>スポーツ関係のロシア締め出しもえぐい
プーチン柔道協会から閉め出されてら
847無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:36No.942718169そうだねx6
>あの
>オリンピックとパラリンピック…
人が死んでるねんで
848無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:37No.942718177+
国外へ逃げたウクライナ人は帰りにくそう
849無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:39No.942718185そうだねx4
>あの
>オリンピックとパラリンピック…
もうすっかり忘れ去られたな
850無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:46No.942718221+
>スポーツ関係のロシア締め出しもえぐい
>ロシア人が大好きな欧州チャンピオンズリーグも取り上げ
>ワールドカップも対戦拒否
ロシア人F1ドライバーもクビになったぞ
851無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:46No.942718225+
>SNSからは閉め出されるわiPhoneはアップデートされなくなって使い物にならなくなるわでロシア国民散々だな
日本が頑なに戦争をしない理由
つか全世界がか
852無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:54No.942718268そうだねx1
もしかしてウクライナに部隊は送らないって公言したのもワナだったり?
別に物資や情報は送らないとは言ってないよね
853無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:56No.942718279+
>>ウクライナのGDPって静岡県と同じくらいらしい
>>(ちょっとデータが古いのであまり真に受けないでね)
>いうて小国だし…と思ったら意外とでかい国だったと知った物知らずな俺
半導体のためのネオン生産が凄いらしい
854無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:57No.942718297そうだねx2
>youtube系も金融系もAppleストアもGoogleストアも停止の流れ
>つかご愁傷様
同じオタクとしてロシアンオタクに同情するわ
855無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:59No.942718305そうだねx2
世界から村八分されるってことはネット世界からも村八されるってことなんだな
現代人にとっても死活問題だわ
856無念Nameとしあき22/02/27(日)22:31:59No.942718307+
>>ジャベリン自殺兵器呼ばわりしてたのにな
>撃った後亜音速で離脱できるスーパーマンじゃないと使えないとか言ってたな
死ぬ前提でやってるのかそれともロシア戦車が大したことないのかどっちなんだ
857無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:01No.942718327そうだねx1
>>アメリカですら瞬殺だろって思ってたからな…
>まあ芸人大統領が逃げてたらそうだったろうね
>あれで逃げずに鼓舞した結果流れが変わったわけで
なんか全部アメリカの掌の気がしてきたわ
民兵が木の銃で訓練とか敵を油断させるための演出的な
858無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:06No.942718358+
株あきの早くウクライナ負けろってのは本気で言ってるのかな?
859無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:06No.942718361+
>ガスプロムも追放されてるな
ガス田返せ
860無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:07No.942718371+
よーし
日本も芸人を国のトップにしようぜ!
・・・渡部かな!
861無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:10No.942718388そうだねx4
    1645968730798.jpg-(26315 B)
26315 B
ルーブルが紙屑化するのかな…
歴史の教科書で見たドイツマルクみたいになるの?
862無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:11No.942718392+
>>ジャベリン自殺兵器呼ばわりしてたのにな
>撃った後亜音速で離脱できるスーパーマンじゃないと使えないとか言ってたな
撃ったら位置特定されて別の戦車がもっとやばいの撃ってきたり
ヘリからロケット雨あられと飛んでくるからね
ちゃんとしてるロシア軍ならだけど
863無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:12No.942718397そうだねx1
>>気の毒なのはロシアの一般兵だよなあ
>>やる気もないだろうに
>そもそもドンバスで平和維持軍やるだけみたいな口上で徴兵してきたやつが大半らしいし…
訓練が終わったら首都観光できると騙されて徴兵されたにーちゃんが可哀想だった
864無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:18No.942718433そうだねx4
>ロシアの人口って日本とあまり変わらないんだよな
>日本の貴重な若者何千人もよくわからない戦争して死ぬとか考えたら頭おかしくなりそう
捕虜のロシア兵普通の兄ちゃんだからマジで悲しくなる
プーチンはよクーデターでもなんでも失脚しろ
865無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:18No.942718436+
一応の名目はウクライナで迫害されているロシア系の保護でしょ
それが侵略戦争になったらまともな現代人なら命かけて戦えないぞ
866無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:20No.942718450そうだねx2
>トルコドローンすげぇな
ナゴルノカラバフで活躍してもネット軍師様は小国同士の戦いだから使えただけであんなもの正規軍同士の戦いに役に立たないとかいってたけど
ロシア相手にめっちゃ活躍してる
867無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:29No.942718515+
勝っても負けても地獄だけどこれで負けたら本当にプーチン吊るされるな
868無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:29No.942718522そうだねx4
    1645968749687.jpg-(340726 B)
340726 B
>ウクライナ人も国外に逃げてるヤツはそりゃ居る
>今国に残ってるのはほとんど覚悟完了してる国民だけだ
開戦後に本物の銃器持たされた奴らの表情いいよね
869無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:32No.942718537+
>国外へ逃げたウクライナ人は帰りにくそう
祖国を護るために戻る男性も多いとか
870無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:32No.942718548そうだねx1
SWIFTは思ったよりウクライナが粘ったのもあるけど
フィンランドとスウェーデンに恫喝したのがスイッチ入っちゃったんでしょ
NATOには入ってないけどEU加盟国に脅しかけたんだぞ
871無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:35No.942718574+
年金受給年齢引き上げてまでする侵略の味はどうだい?
872無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:36No.942718577+
>>あの
>>オリンピックとパラリンピック…
>もうすっかり忘れ去られたな
中国の面子…
と思ったけどあいつらパラリンピック元々全然やる気なかったっポイか
873無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:36No.942718587+
正常な判断能力あれば即刻撤退するんだろうけどなぁ…
874無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:37No.942718590そうだねx2
ドーピングの件で十分だったはずだが
ロシアからのオリンピック参加を全面禁止すべきでは?
とデンマークとかが言い出してるね
875無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:38No.942718595+
>町中に侵入した戦車に火炎瓶の雨が
昨今の戦車は火炎瓶くらいじゃどうにもならんのだが
ぼうぼう燃えてるとIRシーカーがしっかり捕捉してくれるので…
876無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:38No.942718596+
>後もうちょっとでパラリンピック始まるから海外からの圧力も高まりまっせ
中国がやめてよおって言い出すかも
877無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:42No.942718641+
>もしかしてウクライナに部隊は送らないって公言したのもワナだったり?
>別に物資や情報は送らないとは言ってないよね
うん
色んな情報もね♡
878無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:44No.942718657そうだねx2
>株あきの早くウクライナ負けろってのは本気で言ってるのかな?
WW3前提で仕込んでるってのは前に見たな
最低だと思う
879無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:45No.942718662そうだねx7
今の時代に武力で他国に侵略戦争なんかしても徳無いわな
880無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:47No.942718679+
>死ぬ前提でやってるのかそれともロシア戦車が大したことないのかどっちなんだ
市街地だったらワンチャン逃げれるかもしれんけど…
881無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:51No.942718711+
>半導体のためのネオン生産が凄いらしい
あの地域有数の大穀倉地帯よー
882無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:52No.942718716+
首都進攻はやりすぎだわな
883無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:52No.942718719+
>ルーブルが紙屑化するのかな…
>歴史の教科書で見たドイツマルクみたいになるの?
ソ連時代みたいにスーパーから商品が消える日も近いかもね
884無念Nameとしあき22/02/27(日)22:32:57No.942718754そうだねx1
フィンランドとスウェーデンのNATO入りは確実だしつい最近争乱鎮圧手伝って貸し作ったはずの子分のカザフスタンには派兵拒否されるしもう終わりだ横の国
885無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:00No.942718781そうだねx3
>中国がやめてよおって言い出すかも
お前擁護してたよな
886無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:05No.942718820そうだねx1
ロシア軍90万いるんでしょ
ウクライナに来た15万撃退されても追加で延々来るんかな
887無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:17No.942718887+
ウクライナに負けたらプーチン政権弱体化するな
北方領土取り返すなら今だぞ
ウクライナも最低でもクリミア半島取り戻すだろうし
888無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:21No.942718912そうだねx1
>スウェーデン空軍がロシアの飛び地カリーニングラード付近に偵察機バンバン飛ばしてるけどなにするつもりなのかねえ?
ロシア軍機にスクランブルさせるだけでも十分支援になるよ
日本も極東でやってあげよう
889無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:21No.942718913+
侵略戦争コスパ悪すぎ
890無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:21No.942718917+
>大体ウクライナに結構な数存在する親露が
>反旗?を翻して防衛してるからな
>そりゃいきなり助けに来たぞバババババって
>家族殺されたら親露もクソもないわな
だって東部の田舎だけって話なのにいきなり首都に攻撃かけてくるんだもん…
891無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:24No.942718930+
>テレビしかない時代ではないしな
>ネットを完全遮断できるとは思えんし
出来る出来ない以前に最初から軍部を狙うだけだと宣言しちゃったから
広域インフラ破壊やれない
892無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:25No.942718946+
>訓練が終わったら首都観光できると騙されて徴兵されたにーちゃんが可哀想だった
ひでえ……
ウッキウキだったろうになあ
ウクライナは勿論の事でロシア国民も被害者だよなあ
893無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:31No.942718984+
>ロシアの人口って日本とあまり変わらないんだよな
>日本の貴重な若者何千人もよくわからない戦争して死ぬとか考えたら頭おかしくなりそう
しかもイスラム系以外のロシア住民の出生率も低いし自殺率も高い
894無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:35No.942719020+
>ロシアの人口って日本とあまり変わらないんだよな
あんだけ国でかいのにそうなんだ
895無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:35No.942719022+
>同じオタクとしてロシアンオタクに同情するわ
そんな…セーラームーンのコスプレしてたのに…
896無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:36No.942719032+
>ウクライナへの世界中の支援を見て自分もNATOに入るって国も増えるだろうな
そもそもNATO入るには国情的に議論の余地が有るって言ってた北欧諸国に対して
ロシアがNATO入ったらお前らを潰す宣言なんかしちゃったもんだから
あぁじゃぁ入る事検討するわって言う世論に傾いているという
完全に逆効果な事に
897無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:39No.942719051+
ドイツ外相「中国にはロシアに戦争を止めさせる特別な責任がある」と強調 中国外相と電話会談

ふむ…
898無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:39No.942719056+
>ロシア相手にめっちゃ活躍してる
普通は対空装備充実してる相手には通用しない筈なんだ
実際アルメニアはその辺脆弱だった
世界最強の防空コンプレックスを誇るとされるロシアが全く仕事しないんだから謎過ぎる
899無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:44No.942719084そうだねx9
    1645968824855.jpg-(35383 B)
35383 B
>>そういう理屈ができるなら侵攻しなかったと思う
>いや今回のはウクライナ国内のロシア人支配地域の国家承認とウクライナ国内のロシア系住民の保護という建前の特殊作戦で軍事侵攻ではないという建前じゃん
>だから市民をなぎ倒し都市を破壊しながら侵攻するわけには行かない
>ロシアが決めたルールだよ
ゼレンスキーは逃げなかったし国内で引きずり落としも無かったのが
プーチンの誤算の始まりかと
900無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:44No.942719090+
>うん
>色んな情報もね♡
前線に国籍不明のポーランド人とかいっぱいいそう
901無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:45No.942719096そうだねx2
空挺部隊の人達とか何のために訓練してきたんだろうって人生だったよな……
死ぬにしてもテロリストに乗っ取られた基地の奪還とかそういう格好いいのでありたかったろうに
902無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:47No.942719111そうだねx1
ベラルーシが見切りをつけたらロシアは終わりだな
903無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:51No.942719131そうだねx2
>開戦後に本物の銃器持たされた奴らの表情いいよね
殺る気マンマンですやん…
904無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:54No.942719153+
>株あきの早くウクライナ負けろってのは本気で言ってるのかな?
ぶっちゃけ前評判的には倒れそうだったからそっちで仕込んでる奴多そうだしな
905無念Nameとしあき22/02/27(日)22:33:56No.942719167そうだねx1
4300人のロシア兵が訳も分からず死にましたとさ
906無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:00No.942719196そうだねx1
    1645968840909.jpg-(200427 B)
200427 B
>むしろウクライナが主役側では?
>ガンカタで反撃のターンですよ
これを思い出す
907無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:03No.942719219+
プーチン氏の演説が中国でトレンド1位「私はロシアを無条件に支持する」
「まったく同じことを、我が国もアメリカにされている」
https://sakisiru.jp/21872 [link]
908無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:06No.942719238+
>勝っても負けても地獄だけどこれで負けたら本当にプーチン吊るされるな
勝っても吊るされるんでね?
909無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:06No.942719245+
金のかかった最新兵器を雑に持たされただけで補給も備蓄も士気もないお粗末な新兵集団
勝てるわけがない
910無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:07No.942719250+
>都市部で戦車はキツイだろ
>スターリングラードでも近代戦でもロシアは経験してるはずなんだが
>しかもなぜか携帯対戦車ミサイルとPMCが湧いてくるしな
スナイパーにトラックのドライバー席片っ端から狙われて車列が丸ごとオシャカにされてるのはホントにどうなってんのと
911無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:10No.942719280+
スイスみたいな国民全兵力みたいな国ってやっぱり強いんだなあ
912無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:12No.942719292+
ウクライナの通信ラインイーロンマスクが支援してるのなんか凄いな
913無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:13No.942719303そうだねx1
>この手の意見は「撃つ側が無傷で逃げる場合」を想定しすぎてたな
>自分一人の命と戦車1台が相討ち上等!なガンギマリ民間人ならジャベリンだけでも充分だわ
知識あってもガンギマリ予想はできないのはしゃーないかもな
914無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:15No.942719309+
>開戦後に本物の銃器持たされた奴らの表情いいよね
目が座ってる…
915無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:18No.942719338+
今まではテロリスト制圧したりする圧倒的有利な側がジャベリン持ってたから
正直使い道があまりなく真価がいまいち分からなかった
916無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:22No.942719377+
ロシア本当に敗北するかもな
917無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:23No.942719383そうだねx2
>ドーピングの件で十分だったはずだが
>ロシアからのオリンピック参加を全面禁止すべきでは?
>とデンマークとかが言い出してるね
それもありかもね
918無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:23No.942719388+
>ロシア軍90万いるんでしょ
補給が死ぬ
90万人の食糧とウンコとか考えたくない
919無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:26No.942719407そうだねx1
これは戦後ジャベリンが売れるな
ジャベリン株を全力買いだ!
920無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:27No.942719412そうだねx3
    1645968867072.jpg-(387812 B)
387812 B
これが事実なら次の選挙ではプーチン再選は無いね
軍人は無論その家族からも憎まれる
921無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:28No.942719419そうだねx1
>ロシア軍90万いるんでしょ
>ウクライナに来た15万撃退されても追加で延々来るんかな
極端な話みんなウクライナに行っちゃったら他の国との国境はどうなるのって話でな
922無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:30No.942719434+
北方領土からロシア難民が北海道に押し寄せてきて勝手に占拠する事態にならなきゃいいけど
923無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:33No.942719449+
アメリカ「ウクライナのみんな!ジャベリンは持ったな!」
924無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:33No.942719452+
>戦車とかひたすら走り回らせて対戦車ミサイルで狙えないように機動して敵位置特定するとかそういう感じでやる
囮くらいしかできる役割がない
だからもう戦車である必要があんまりなくなってきた
重装甲の装甲車でも囮任務は果たせるし
火力支援ならもっと大口径の自走砲で陣地ごと吹き飛ばしたいところ
925無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:36No.942719476そうだねx1
>ベラルーシが見切りをつけたらロシアは終わりだな
あそこはロシアのファンネルだからそれだけはないと思う
926無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:39No.942719501+
>ロシア軍90万いるんでしょ
>ウクライナに来た15万撃退されても追加で延々来るんかな
動かす燃料と弾薬を補給出来るのかな
ロシアも金無いぞ
927無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:41No.942719519+
>ウクライナに負けたらプーチン政権弱体化するな
>北方領土取り返すなら今だぞ
>ウクライナも最低でもクリミア半島取り戻すだろうし
こんだけブザマやらかしたらもう北方領土で強気なことも全く言えなくなるでしょ
アメリカは北方領土問題で日本を徹底支持をはっきりと明言してるから本当に返ってくる日は近いよ
928無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:44No.942719554+
>そもそもNATO入るには国情的に議論の余地が有るって言ってた北欧諸国に対して
>ロシアがNATO入ったらお前らを潰す宣言なんかしちゃったもんだから
>あぁじゃぁ入る事検討するわって言う世論に傾いているという
>完全に逆効果な事に
みんなでせーので加盟するか
929無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:47No.942719566そうだねx1
ポーランドに避難する人と入れ替えでポーランド人が
参戦しに入って来る
930無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:55No.942719606+
同情しないけどロシア国民このあと大変だろうな
931無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:56No.942719615そうだねx1
ロシアはNATOが拡大してるのは西側の陰謀とか言ってるけど
みんなロシアが金ないくせに無茶振りしてるから嫌ってるだけっていい加減気づけよ
932無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:57No.942719627+
>4300人のロシア兵が訳も分からず死にましたとさ
ロシア軍人の警告は正しかったわけだ
無謀な作戦でロシアの若者を死に追いやったプーチンの責任は重い
933無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:59No.942719638そうだねx8
    1645968899474.png-(637488 B)
637488 B
>プーチンに意見できるロシア人なんていないだろうし
https://www.youtube.com/watch?v=8Aw0Tc3qmUA [link]
こんなん圧迫面接だし言えるわけがない…
934無念Nameとしあき22/02/27(日)22:34:59No.942719640そうだねx5
ゼレンスキーは死んでも生き残ってもノーベル平和賞待ったなしだな
935無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:01No.942719651+
>首都進攻はやりすぎだわな
(1)周辺国から嫌われてるウクライナを助ける
(2)ロシアが武力で世界地図を書き替えるのを黙認する
で(1)の方が遥かにマシって判断された感じ
936無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:01No.942719654+
>株あきの早くウクライナ負けろってのは本気で言ってるのかな?
今立ってるの見てきたけどそんなの言ってなくね
937無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:04No.942719677+
ロシア国民追い詰めて革命でも起こしてもらわないと
どうにもならんしなぁ
それ以外ウクライナ側が勝つ道ないんじゃ
938無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:06No.942719693+
>これは戦後ジャベリンが売れるな
>ジャベリン株を全力買いだ!
もう新型が…
939無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:10No.942719727そうだねx2
>極端な話みんなウクライナに行っちゃったら他の国との国境はどうなるのって話でな
トルコ、フィンランド「閃いた」
940無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:11No.942719730+
>ロシア軍90万いるんでしょ
>ウクライナに来た15万撃退されても追加で延々来るんかな
自国防衛に割いてる戦力まで投入しだしたら流石に笑う
941無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:13No.942719745そうだねx4
    1645968913964.jpg-(64911 B)
64911 B
>ルーブルが紙屑化するのかな…
>歴史の教科書で見たドイツマルクみたいになるの?
冗談じゃなくジンバブエドルの再来になりかねない
942無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:21No.942719809そうだねx11
プーチンも悪いけどゼレンスキーも悪いとか言うパヨクブロガーってすごい発想だなあと思う
943無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:23No.942719827そうだねx4
>>あの
>>オリンピックとパラリンピック…
>人が死んでるねんで
だよな
開催国である中国はなんでロシアに戦争やめなさ~いって言わないんだろう…
944無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:30No.942719875そうだねx1
>ロシア兵が詰問されて演習できたんですけお!って言ってるの可哀想
>演習で他国の市街地に侵入なんてするか馬鹿!
もし仮にとしあきが兵役中の日本兵だったとして
九州に軍事演習に行くからって言われて帰りに明太子でも買って帰るかーって出かけたら
「じゃあ今から朝鮮半島に上陸して38度線を越えてもらいます」って言われたようなもんだからな・・・
945無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:31No.942719882+
>こんなん圧迫面接だし言えるわけがない…
ロシア民主主義かも?と思ったがそんなことはなかった
946無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:33No.942719893+
ほんと頭ボケて冷戦時代気分に戻っちゃったかな
あまりにも作戦が杜撰すぎる
947無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:33No.942719895+
>スナイパーにトラックのドライバー席片っ端から狙われて車列が丸ごとオシャカにされてるのはホントにどうなってんのと
ウクライナ側が面白いほどロシア側の動向把握してて待ち伏せ攻撃が成功してる
948無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:36No.942719911+
>今まではテロリスト制圧したりする圧倒的有利な側がジャベリン持ってたから
>正直使い道があまりなく真価がいまいち分からなかった
そもそも正規軍同士の最新型の近代兵器戦が今回初だったような?
949無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:37No.942719916そうだねx2
>>youtube系も金融系もAppleストアもGoogleストアも停止の流れ
>>つかご愁傷様
>同じオタクとしてロシアンオタクに同情するわ
エルデンリング遊べないし、日本からアニメの配信もストップだよ
950無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:37No.942719920+
最終的には負けるんだろうけど健闘するなぁ
欧米の重課金つよい
951無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:40No.942719942そうだねx8
>No.942717966
あんな賄賂と汚職の祭典ありがたがってるやつもういないだろ
952無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:42No.942719959+
支援込みとは言え情報戦でロシアがウクライナに圧倒されてるのが凄いな
953無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:43No.942719965そうだねx2
あったよ!ジャベリン!
954無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:46No.942719987+
>演習だと思ってたら実戦で
>国際社会からは非難され
>現地では決死の抵抗を受けて
>ロシア兵もやる気出ないよなぁ
本土では反戦デモも追加だ
955無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:49No.942720014そうだねx2
ロシア軍は「話が違うじゃねえか」って戸惑ってる感じ
956無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:54No.942720042+
>>まあ芸人大統領が逃げてたらそうだったろうね
>コメディアン株爆上げ
ちんこでピアノ弾いてたとは思えん
957無念Nameとしあき22/02/27(日)22:35:57No.942720067そうだねx4
日本もジャベリンを栽培しよう
958無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:02No.942720094+
>ゼレンスキーは逃げなかったし国内で引きずり落としも無かったのが
>プーチンの誤算の始まりかと
まあ国外逃亡すれば暫定政権立てられるし
クーデターくらいは期待してたんかもなあ
959無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:03No.942720097+
ポーランドくんなんでそんなに殺る気になってるん?
960無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:06No.942720107+
>SWIFTは思ったよりウクライナが粘ったのもあるけど
>フィンランドとスウェーデンに恫喝したのがスイッチ入っちゃったんでしょ
>NATOには入ってないけどEU加盟国に脅しかけたんだぞ
ガチで戦争できるんだから良いんじゃね
961無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:08No.942720118+
ベラルーシもベラルーシ領からロシアが侵略してるわけだから
当然責任を負う
962無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:09No.942720131そうだねx3
撃ったら当たってくれるって神話の弓矢みたいな性能しとるなジャベリン
963無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:12No.942720145そうだねx1
ここでロシア負けたら本当に瓦解しそう
964無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:13No.942720158そうだねx6
>ゼレンスキーは逃げなかったし国内で引きずり落としも無かったのが
>プーチンの誤算の始まりかと
だって国民に選ばれた大統領ですもん
元がコメディアンとか関係ないよな
そんな事言ったら映画俳優が大統領になった国もあるし
965無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:16No.942720186+
>目すら塞がれてたらもっと一方的だったろう
防空「網」はマッハで潰されたんだが
ウクライナにある防空装備ってどいつもクソ古いので
ネットワーク化が乏しくて自前の走査系で撃てるやつが多いんだ
おまけにウクライナ側が航空機を飛ばさずにロシアの航空機ばっか飛んでるとなれば
「各個に飛んでるものは片っ端から叩き落とせ!全部敵だ!!」
って無茶苦茶な戦術で防空戦闘を行うことが出来る訳でな
おっかねえぞ
966無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:18No.942720198そうだねx6
>プーチンも悪いけどゼレンスキーも悪いとか言うパヨクブロガーってすごい発想だなあと思う
もうプーチンを擁護出来ないからDD論に持ち込みたいんだろうね
やっぱ馬鹿だなぁ
967無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:22No.942720223+
>ロシア軍は「話が違うじゃねえか」って戸惑ってる感じ
経済制裁食らった事もおそらく知らされてないよなあ
968無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:23No.942720227+
90万人の食料はスーパーの略奪だけじゃ足りないぞ
969無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:23No.942720229そうだねx4
>うえーんうえーん
マジで可愛そうに…
970無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:26No.942720257+
>これが事実なら次の選挙ではプーチン再選は無いね
>軍人は無論その家族からも憎まれる
前回も投票率150%で勝ったらしくて本当にちゃんと人気あったか?って状態じゃなかったか
971無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:27No.942720269+
>核はともかく空爆すりゃ楽勝な気もするが
ウクライナの対空ネットを全然潰し切れてないし今のロシアにとっては新規製造が難しく核弾頭より貴重な大型爆撃機の投入は論外
972無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:28No.942720274+
>ウクライナ側が面白いほどロシア側の動向把握してて待ち伏せ攻撃が成功してる
ポーランド国境沿いずっとE-8Cが飛んでたよね
973無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:35No.942720335そうだねx2
日本にさえ経済制裁の対象にされたベラルーシ
もうダメだろ
974無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:36No.942720342+
>同情しないけどロシア国民このあと大変だろうな
経済的にも他国からの扱い的にも酷いことになる未来しか見えない
975無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:39No.942720359そうだねx3
ロシアにはもう嫌ってほどわからせてやる必要がある
やりすぎくらいがちょうどエエわ
976無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:40No.942720365+
>スナイパーにトラックのドライバー席片っ端から狙われて車列が丸ごとオシャカにされてるのはホントにどうなってんのと
先行部隊なしにトラックいきなり入れるとかある?
977無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:40No.942720370+
>ここでロシア負けたら本当に瓦解しそう
今度こそ北方領土奪還してほしいわ
ソ連の時は逃したが
978無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:43No.942720403+
>撃ったら当たってくれるって神話の弓矢みたいな性能しとるなジャベリン
有効射程2000mとかぱねぇ
979無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:53No.942720467そうだねx5
アメリカ「支援したいけどもう海外派兵は嫌やねん
じゃけん最新兵器だけ送るね…」
980無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:53No.942720469+
三木谷も10億出してるしネット時代は金が集まりやすいな…
981無念Nameとしあき22/02/27(日)22:36:54No.942720477+
まあ今疲弊したロシアに攻め込めば日本でも勝てそう
982無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:02No.942720528そうだねx1
>ポーランドくんなんでそんなに殺る気になってるん?
ポーランドくんはロシア相手だと人が変わるから…
983無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:03No.942720542そうだねx2
>あったよ!ジャベリン!
でかした!
984無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:03No.942720549+
ゲームみたいにこっちの10万人をウクライナ方面に回すか…
って出来りゃそりゃ楽だろうがな
現実問題そんなこと出来るはずもなく
985無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:04No.942720551そうだねx1
>これが事実なら次の選挙ではプーチン再選は無いね
>軍人は無論その家族からも憎まれる
ロシアの選挙が普通選挙だと思ってるのはちょっと・・・
986無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:04No.942720554+
本土では反戦デモ ウクライナでは敗走
大丈夫?プーチン脳みそぷっちんして核ミサイル発射とかしない?
987無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:07No.942720565+
なんにせよ
ロシアは差し出す首が必要になるだろうな
988無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:12No.942720603+
チェチェンのろくでもない連中を傭兵として戦わせる作戦
989無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:12No.942720604そうだねx4
>日本もジャベリンを栽培しよう
国産品種の01式があるので
990無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:13No.942720616+
ロシア人の若いのは演習で連れてこられて現地で上官から
君たちにはこれからウクライナ人を殺してもらいますって言われたのかな?
991無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:15No.942720630そうだねx10
やっぱり戦争は下らないなぁ…
992無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:21No.942720683そうだねx1
内部分裂待ったなしだな
993無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:22No.942720695+
>もう新型が…
フォークランド紛争の後は、遥かに高性能なハープーンよりもエグゾセが売れたんだ
新型なんかより実戦で証明されたジャベリンさ
994無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:23No.942720706+
>ポーランド国境沿いずっとE-8Cが飛んでたよね
いつの間にか米軍のF-35も展開してるから越境してISR支援してるのかもな
995無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:24No.942720715そうだねx2
>あったよ!ジャベリン!
先生ェなら次の次くらいで出してくれる気がする
996無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:30No.942720754+
>大丈夫?プーチン脳みそぷっちんして核ミサイル発射とかしない?
上にもあるけど
撃ったらロシアにも被害が出る
997無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:34No.942720787+
>撃ったら当たってくれるって神話の弓矢みたいな性能しとるなジャベリン
ゲイボルグみてえ
998無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:36No.942720806+
チェチェン敗走マジか
999無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:37No.942720814そうだねx4
>ポーランドくんなんでそんなに殺る気になってるん?
歴史的にスーパーロシア絶対殺すマン
1000無念Nameとしあき22/02/27(日)22:37:41No.942720838そうだねx1
ドローンってロシア相手でも有効ってマジでやばいな
これからはやっぱドローンの時代か?

- GazouBBS + futaba-