ミニアンプのおすすめ15選│超小型や10W~20Wのものまで

ミニアンプの購入を考えているのであれば、慎重なアイテム選びをおすすめします。練習環境や理想とするプレイスタイルによって、必要とされる性能や機能は大きく変わるからです。今回はミニアンプの種類や選び方、おすすめのミニアンプを紹介します。

2022/02/16 更新

エレキギターを上達したいのであれば、自宅での練習用としてミニアンプの購入をおすすめします。世界中のブランドからさまざまなアイテムが発売されているため、何を買えばいいのか迷ってしまいますよね。

 

しかし、安易に一番安い製品を選ぶのは禁物です。自分の演奏スタイルに合ったアンプを選ぶと、プレイの上達が早まるからです。日常的に使う練習用のアイテムだからこそ、丁寧に吟味する必要があります。

 

ここではミニアンプの種類や選び方、おすすめのミニアンプを紹介します。

今すぐ見る!【タイプ別】おすすめミニアンプ15選

ギターアンプは、エレキギターから出た音の信号を増幅する装置です。一般的なエレキギターには音を出す機能は搭載されていないため、アンプは必須アイテムです。大音量を出す設計になっている通常のギターアンプと違い、ミニアンプは家庭での使用を目的としています。

 

整った音を出せるトランジスタアンプ、暖かみと太さがある音を出せる真空管アンプ、ギターの音をデジタル変換して数多くのアンプやエフェクターの音をモデリングできるデジタルアンプなど、さまざまなタイプのギターアンプが存在します。

自分がどのような環境でギターを練習するのか踏まえたうえで、ミニアンプを選びましょう。ミニアンプにはさまざまな種類のアイテムが存在します。自分の練習場所や練習スタイルを思い浮かべながら検討してください。

 

アンプのサイズを決めよう

一言にミニアンプといっても、サイズや音量はアイテムごとに大きく異なります。超小型のモノからそこそこ存在感のある製品まで多種多様です。自宅や練習場所の状況を踏まえたうえで、自分のスタイルに合致するミニアンプを選びましょう。

 

まったく音が出せない人はヘッドフォンアンプ

全く音が出せない環境で練習する方には、ヘッドフォンアンプをおすすめします。直接ギターに接続できるうえに超小型サイズとなっており、持ち運びにも便利です。ノイズが走りやすいモノもありますが、自宅用としては十分な性能を備えています。

大きな音が出せない人・場所がない人・持ち歩きたい人は超小型(10W未満)

音量を絞りたい方や頻繁に持ち運びをしたい方には、出力が10W未満の超小型タイプのギターアンプがおすすめです。超小型サイズのアイテムも多いため、場所を取らずに済むメリットがあります。

定番の10W~20W|ピッキングのニュアンスも拾ってくれる

最初の一台として定番のミニアンプが揃っています。ピッキングの微妙なニュアンスも拾ってくれるため、本番で大きなアンプを使ったときとのギャップも少なくなります。ただし、音量もそれだけ大きくなります。特に15W以上のモノは騒音トラブルにならないよう、細心の注意を払ってください。

多くのギターアンプはコンセントから電源を取って駆動します。自宅以外でも使用するなら電源も考慮したアイテム選びがおすすめです。ミニアンプにはUSBでの充電機能を搭載した製品や電池で動くタイプが多く存在します。また、アダプターが別売りの製品も存在するため、購入の際には注意してください。

機能のことにも気を配ろう

エフェクターを駆使したプレイをするのであれば、エフェクト音源を多数搭載したモデリングアンプを購入する必要があります。アンプのサウンドを活かしたプレイヤーになりたいなら、あこがれているプレイヤーと同じメーカーのミニアンプを使用するのもアリでしょう。

 

ケーブルが煩わしい方にはワイヤレス機能を搭載したアンプがおすすめです。また、Bluetoothでスマホの音源を流せるタイプも練習用にはぴったりです。

デザインも大事にしたい

外見でアンプを選ぶのも立派な選択肢です。かっこいいアンプを使っていると、モチベーションのアップにつながります。ある程度サイズがある製品は、インテリアとしてかっこいい存在感を部屋に与えてくれます。

ブランドも要チェック

ブランドを基準にミニアンプを選ぶのもおすすめします。欧米や日本を中心とした、世界中の人気メーカー・ブランドが優れた製品を販売しているからです。また、あこがれのミュージシャンと同じブランドロゴが自室にあると、日々の練習にも熱が入ります。

 

マーシャル(Marshall)

ギターアンプ界で最大の知名度を誇る、イギリスのメーカーです。真空管アンプの魅力を活かした、温かみのあるハイゲインのオーバードライブ/ディストーションが魅力です。ミニアンプでも「マーシャルらしさ」を再現したサウンドを楽しめます。

ヴォックス(VOX)

マーシャルに並ぶ存在感を誇るイギリスのメーカーです。クランチトーンの豊かな響きが代名詞となっています。超有名エフェクター ワウペダルを他社に先駆けた開発するなど、幅広い製品を世に送り出しているのも特長です。ミニアンプもコスパと性能を兼ね備えたラインナップが揃っています。

フェンダー(Fender)

エレキギターのメーカーとしても世界的に有名なフェンダーですが、優れたギターアンプも数多く生産しています。特に太くてクリーンなトーンが特徴的なツインリバーブはギターアンプ屈指の名機として多くのプレイヤーに愛されています。ミニアンプにおいてもさまざまな仕様のアイテムを発売しています。

ボス(BOSS)

エフェクターのイメージが強い方も多いかもしれませんが、2016年に登場したマルチユースなKATANAシリーズは、ギターアンプ界で大きな話題となりました。多種多様なサウンドモデリングを搭載しており、王道的なロックサウンドを一台で再現できる仕様となっています。ミニアンプにも、その機能が応用されています。

オレンジ(ORANGE)

オレンジ色が印象的な、イギリス生まれのアンプメーカーです。ハリのあるディストーションサウンドや温かみのある低音が多くのミュージシャンから愛されています。ミニアンプもオレンジらしいサウンドが感じられる仕様になっています。

ヴォックス(VOX)

amPlug2 Lead AP2-LD

価格:5,050円 (税込)

真空管の歪みを再現、多機能なエフェクトも嬉しい高機能ヘッドホンアンプ。ベース用もあり

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

長さ86mmのヘッドフォンアンプです。ギターに直截プラグインできるため、ケーブル不要のアイテムです。アナログ回路にこだわり、真空管特有の深みがある歪みを再現しています。ギタータイプには9種類のエフェクトを、ベースタイプにはリズム機能をそれぞれ搭載しており、ユーザビリティの高さも魅力です。初心者にもおすすめします。

 

スペック詳細はこちら

外寸 86(W)x38(D)x31(H)mm 電源 単4乾電池2本
Vitoos

ミニ ヘッドフォンアンプ

価格:2,299円 (税込)

ディストーションサウンドを楽しみたい方向け、コスパも優秀

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

直径87mmのヘッドフォンアンプです。エレキギターに直截差し込むだけで音が出るため、ケーブルを買う必要がないのも魅力となっています。ディストーションのエフェクト機能とトーンコントールを搭載しているため、自分好みの音で練習できます。コスパも優秀なため、安さを重視する方におすすめです。

外寸 87(W)×81(D)×29(H)mm 電源 内蔵充電式リチウム電池
LEKATO

充電式ヘッドフォンアンプ

価格:4,999円 (税込)

多機能性が魅力のヘッドホンアンプ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

多機能なヘッドフォンアンプです。10種類のアンプタイプはもちろんコーラス、フェイザー、ディレイ、リバーブといったエフェクトも内蔵されています。Bluetooth機能も搭載されており、音楽を流しながら練習することも可能です。USBでの充電も可能チューナー機能も付属しているため機能性を求めている方におすすめします。

外寸 - 電源 リチウムポリマー電池
ソニックエイク(SONICAKE)

USクラシック

価格:3,999円 (税込)

クラシックなサウンドを楽しめる、ヘッドホンアンプ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

長さ97mmのヘッドフォンアンプです。直接ギタージャックに差し込めるため、ケーブルが不要なタイプとなっています。クラシックなギターアンプの音色を再現しており、太くてパワフルなサウンドを楽しめます。AUX入力ジャックが付いているため、音源を流しながらギターの練習ができますUSBで充電できるのもメリットです。

外寸 97(W)×65(D)×42(H)mm 電源 USB充電
ヴォックス(VOX)

ギターアンプ内蔵ヘッドフォンVGH

価格:8,042円 (税込)

ヘッドホンタイプのギター/ベース用アンプ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

アンプが内蔵されているヘッドフォンです。ギターにジャックインするだけで音を出せるため、あらゆる環境で活用できるアイテムです。3つのタイプが存在し、それぞれヴィンテージなクランチ、抜けの良いディストーション、ベース向けとプレイヤーの個性に合わせてバリエーション豊かなサウンドを提供しています。通常のヘッドフォンとしても使用可能です。

 

スペック詳細はこちら

外寸 195(W)x160(D)x50(H)mm 電源 単4乾電池2本

【ヘッドフォンアンプ】おすすめミニアンプ5選比較表

  • 商品画像
  • アイテムID:6262587の画像

    ヴォックス(VOX)

  • アイテムID:6262664の画像

    Vitoos

  • アイテムID:6262688の画像

    LEKATO

  • アイテムID:6262724の画像

    ソニックエイク(SONICAKE)

  • アイテムID:6262747の画像

    ヴォックス(VOX)

  • 商品名
  • amPlug2 Lead AP2-LD
  • ミニ ヘッドフォンアンプ
  • 充電式ヘッドフォンアンプ
  • USクラシック
  • ギターアンプ内蔵ヘッドフォンVGH
  • 特徴
  • 真空管の歪みを再現、多機能なエフェクトも嬉しい高機能ヘッドホンアンプ。ベース用もあり
  • ディストーションサウンドを楽しみたい方向け、コスパも優秀
  • 多機能性が魅力のヘッドホンアンプ
  • クラシックなサウンドを楽しめる、ヘッドホンアンプ。
  • ヘッドホンタイプのギター/ベース用アンプ
  • 価格
  • 5050円(税込)
  • 2299円(税込)
  • 4999円(税込)
  • 3999円(税込)
  • 8042円(税込)
  • 外寸
  • 86(W)x38(D)x31(H)mm
  • 87(W)×81(D)×29(H)mm
  • -
  • 97(W)×65(D)×42(H)mm
  • 195(W)x160(D)x50(H)mm
  • 電源
  • 単4乾電池2本
  • 内蔵充電式リチウム電池
  • リチウムポリマー電池
  • USB充電
  • 単4乾電池2本
ルイス(Louis)

LGA-MINI

価格:2,980円 (税込)

超小型なサイズとギター演奏を十分楽しめるサウンド

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

コンパクトなサイズ練習用として十分な性能が特徴の超小型アンプです。長さが14㎝に満たないにもかかわらず、クリーン/ドライブ切り替えスイッチなど練習用として必要になる機能を搭載しています。電池駆動タイプのため持ち運びにも便利です。ヘッドフォン端子も装備されており、音が出せない環境でも使えます。

 

スペック詳細はこちら

外寸 135(W)x140.8(D)x75.2(H)mm 電源 9V乾電池*アルカリ電池推奨:ACアダプター
出力 3W
ブラックスター(BLACKSTAR)

FLY 3 Bluetooth

価格:11,058円 (税込)

練習用に最適な、多機能超小型アンプ

Amazonで詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

多機能な超小型アンプです。ISFコントロールによってブリティッシュからアメリカンまで幅広いサウンドを再現しているのが特長となっています。ヘッドフォン端子とBluetooth機能も搭載しているため、練習用として最適なミニアンプに仕上がっています。バッテリー駆動にも対応しているため持ち運びにも便利です。

外寸 170(W)x126(H)x102(D)mm 電源 単3乾電池6本:アダプター
出力 3W
ニューエックス(NUX)

Mighty Lite BT ミニモデリングアンプ

価格:9,680円 (税込)

多彩なサウンドメイキングが可能な超小型アンプ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

多彩な機能を備えた超小型アンプです。クリーン、オーバードライブ、ディストーションの3チャンネルとマルチエフェクトを搭載しているため、多彩なサウンドメイキングが可能です。Bluetooth機能や8種類のリズムパターンを搭載したドラムマシーンを内蔵しているため、練習用にぴったりのアイテムです。

外寸 166(W)x98(L)x124(H)mm 電源 単3電池6本:アダプター
出力 5W
ヴォックス(VOX)

ギター用モデリングアンプ MINI3-G2 CL

価格:16,669円 (税込)

ビンテージなデザインと多機能なサウンド

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

ヴォックスらしいデザイン性とコンパクトさが共存したミニアンプです。オールディーズなフォルムの中には11種類にも及ぶアンプモデルと8種類のエフェクトを内蔵しているため、多彩なサウンドを作れます。オリジナル回路Bassilatorが生み出す重厚感のあるサウンドも魅力的です。見た目にも音にも存在感が欲しい方におすすめします。

 

スペック詳細はこちら

外寸 270(W)x190(L)x300(H)mm 電源 単3形電池6本:アダプター
出力 4W
ボス(BOSS)

KATANA MINI

価格:11,660円 (税込)

多機能で高性能な、ボスらしさが詰まったミニアンプ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

発売時に大きな話題となったKATANA AMPシリーズのミニアンプです。上位機種のエッセンスを盛り込んだハイクオリティな性能が魅力となっています。豊かな表現を可能にするゲイン回路、アナログを再現したディレイ、箱鳴りを追求したキャビネットなどあらゆるディディールにこだわっています。サイズもクオリティも妥協したくない方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

外寸 230(W)× 116(D)×181(H) 電源 単3電池6本:アダプター
出力 7W

【超小型】おすすめミニアンプ5選比較表

  • 商品画像
  • アイテムID:6262806の画像

    ルイス(Louis)

  • アイテムID:6262831の画像

    ブラックスター(BLACKSTAR)

  • アイテムID:6263002の画像

    ニューエックス(NUX)

  • アイテムID:6263279の画像

    ヴォックス(VOX)

  • アイテムID:6262783の画像

    ボス(BOSS)

  • 商品名
  • LGA-MINI
  • FLY 3 Bluetooth
  • Mighty Lite BT ミニモデリングアンプ
  • ギター用モデリングアンプ MINI3-G2 CL
  • KATANA MINI
  • 特徴
  • 超小型なサイズとギター演奏を十分楽しめるサウンド
  • 練習用に最適な、多機能超小型アンプ
  • 多彩なサウンドメイキングが可能な超小型アンプ
  • ビンテージなデザインと多機能なサウンド
  • 多機能で高性能な、ボスらしさが詰まったミニアンプ
  • 価格
  • 2980円(税込)
  • 11058円(税込)
  • 9680円(税込)
  • 16669円(税込)
  • 11660円(税込)
  • 外寸
  • 135(W)x140.8(D)x75.2(H)mm
  • 170(W)x126(H)x102(D)mm
  • 166(W)x98(L)x124(H)mm
  • 270(W)x190(L)x300(H)mm
  • 230(W)× 116(D)×181(H)
  • 電源
  • 9V乾電池*アルカリ電池推奨:ACアダプター
  • 単3乾電池6本:アダプター
  • 単3電池6本:アダプター
  • 単3形電池6本:アダプター
  • 単3電池6本:アダプター
  • 出力
  • 3W
  • 3W
  • 5W
  • 4W
  • 7W
ヴォックス(VOX)

athfinder 10

価格:5,900円 (税込)

自宅用ミニアンプの超定番、シンプルな設計と表情豊かなサウンド

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

自宅用ミニアンプの超定番アイテムです。使い方が分かりやすいシンプルなデザインと迫力あるヴォックスのサウンドを家庭で鳴らせる魅力的な製品となっています。トーンコントロールとクリーン/オーバードライブの切り替えスイッチが付いているため基礎的なサウンドメイキングは十分可能、コンパクトながらも存在感があるためおしゃれなインテリアとしても機能してくれます。

 

スペック詳細はこちら

外寸 380(W)x170(D)x260(H)mm 電源 コンセントタイプ
出力 10W
フェンダー(Fender)

FRONTMAN 10G

価格:6,556円 (税込)

フェンダーがビギナー向けに開発した自宅用ミニアンプ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

フェンダーがビギナー用として提案するミニアンプです。使い方の容易さと伝統あるフェンダーのサウンドを兼ね備えています。ヘッドフォン端子が付いているため、音が出せない環境でも使用できます。コスパも良いため、最初の1台としておすすめのアイテムです。

 

スペック詳細はこちら

外寸 260(W)x279.4(H)x146(D)mm 電源 コンセントタイプ
出力 10W
マーシャル(Marshall)

MG10

価格:7,280円 (税込)

初心者にも優しい操作性とパワフルなサウンドが嬉しい自宅用ギターアンプ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

迫力のあるサウンドが特徴的なギター用ミニアンプです。音域調整がCONTOURという一つのツマミにまとめられており、ビギナーにも使い方が分かりやすいアイテムです。外部入力・ヘッドホン端子と自宅用アンプとして必要な機能は十分に揃っています。パワフルな音を鳴らせるため、ハードロックやメタルなどをプレイしたい方におすすめです。

 

スペック詳細はこちら

 

取扱説明書はこちら

外寸 290(W)x310(H)x170(D)mm 電源 コンセントタイプ
出力 10W
ヤマハ(YAMAHA)

GA15II

価格:6,600円 (税込)

練習用として最適化されたミニアンプ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

使いやすさが魅力的な自宅用ミニアンプです。シンプルなデザインになっているため、クリーン/オーバードライブの切り替えや音質調整を容易に行えます。バランスが取れたサウンドを作りやすいのもメリットです。外部入力が付いているため、スマホの音源を流しながら練習できます。さらにヘッドフォン端子も装備されています。ビギナーにおすすめしたい1台です。

 

スペック詳細はこちら

外寸 291(W)×300(H)×189(D)mm 電源 コンセントタイプ
出力 15W
オレンジ(ORANGE)

Crush20

価格:15,176円 (税込)

かわいいオールディーズフォルムと本格的な性能

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
\超PayPay祭開催中!!/ Yahoo!で詳細を見る

※公開時点の価格です。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

オールディーズな外観が魅力的な、ギター用ミニアンプです。ハードに歪ませてもピッキングのニュアンスも拾ってくれるため、ギターの上達を早めてくれます。ヘッドフォン端子やチューニング機能も搭載されており、機能性の高さもおすすめしたいポイントです。かわいいデザインは女性からも支持を集めています。

外寸 375(W)x325(H)x197(D)mm 電源 -
出力 20W

【10W~20W】おすすめミニアンプ5選比較表

  • 商品画像
  • アイテムID:6264162の画像

    ヴォックス(VOX)

  • アイテムID:6264282の画像

    フェンダー(Fender)

  • アイテムID:6264722の画像

    マーシャル(Marshall)

  • アイテムID:6264655の画像

    ヤマハ(YAMAHA)

  • アイテムID:6264627の画像

    オレンジ(ORANGE)

  • 商品名
  • athfinder 10
  • FRONTMAN 10G
  • MG10
  • GA15II
  • Crush20
  • 特徴
  • 自宅用ミニアンプの超定番、シンプルな設計と表情豊かなサウンド
  • フェンダーがビギナー向けに開発した自宅用ミニアンプ
  • 初心者にも優しい操作性とパワフルなサウンドが嬉しい自宅用ギターアンプ
  • 練習用として最適化されたミニアンプ
  • かわいいオールディーズフォルムと本格的な性能
  • 価格
  • 5900円(税込)
  • 6556円(税込)
  • 7280円(税込)
  • 6600円(税込)
  • 15176円(税込)
  • 外寸
  • 380(W)x170(D)x260(H)mm
  • 260(W)x279.4(H)x146(D)mm
  • 290(W)x310(H)x170(D)mm
  • 291(W)×300(H)×189(D)mm
  • 375(W)x325(H)x197(D)mm
  • 電源
  • コンセントタイプ
  • コンセントタイプ
  • コンセントタイプ
  • コンセントタイプ
  • -
  • 出力
  • 10W
  • 10W
  • 10W
  • 15W
  • 20W

エレアコを使うのであれば、エレアコ用のミニアンプを購入してください。エレキギター用アンプとエレアコ用アンプでは仕様が異なるからです。エレキギターのアンプは拾った音を加工することを目的にしていますが、エレアコ用アンプは原音を忠実に再現する設計になっています。

 

また、自分の用途にあったアイテムを選ぶことも大切です。自宅用として使うならヘッドフォン端子が装備されている製品をおすすめします。路上ライブでも用いるなら電源・ワット数・チャンネル数にも注意してアンプを吟味する必要があります。

ミニアンプの特徴や選び方についてご紹介しました。自分の練習環境や理想とするプレイスタイルによって、ミニアンプに求めるべき性能は変わります。この記事を参考にして、自分にぴったりのアイテムを見つけてください。