PCゲーム、PCソフトのダウンロードショップ - DLsite Soft

エロ漫画の広告の倫理観のなさがすごすぎてびっくりした – 今日も得る物なしZ

その他 (kyoumoe.hatenablog.com)

エロ漫画の広告の倫理観のなさがすごすぎてびっくりした – 今日も得る物なしZ

こんな広告を見たんですよ。 もうやばいでしょ。 伏せ字のところに何が入るのかわからんけど、この状況に適合する言葉のどれを入れても倫理観ゼロなんですよ。 まあ2文字なんでだいたい何が入るのか予想つくんですけどね。 で、他のサイトの販売ページ見に行くとですね。 ああ、完全に「障害」ですね。 いやまあストレー…

つづき
記事を見る
  • このコピーがアウトであることが理解できない人がそこそこいるんだなぁ。2020/11/24
  • AdEthicsBusinessFairness10年以上昔の漫画系電子書籍サイト黎明期から、その手の広告はアテンション至上主義しかなくて、掲載メディア運営側としては毎日内容の差替依頼を出しまくってメディアレップ担当者と不毛な戦いを展開していた…。2020/11/24
  • あとで読むこれはこのマンガをWeb広告で宣伝しようと思った奴の問題では?2020/11/24
  • ネットの海は広大だからリンク踏むとポップアップで普通に無修正動画のエロ広告が出る、そっちの方が正直キツくない?心理的に男性器モロはブラクラに近い。2020/11/24
  • YouTubeのコンプレックス広告も大概だなあと思ったけど、広告自体が落ちてるから、こういうのが流れるくらいweb広告業界に余裕がないという感覚もあるなあ。2020/11/24
95hatena77twitter18