Thread

Conversation

戦争を回避するためのまともな議論ができる人がこれほど少ないとは。 自由と民主主義のために戦ってるという美談に踊らされるな。死にたくない人がどれだけいるか。各国政府も信用ならん。もし本当に助けたいなら武器を売ったり送ったりしんくていいから、軍隊を派遣して守ってあげてください。
Replying to
軍隊を派遣したら世界大戦になるって意見が多いけどその通りやと思います。 でもそれはウクライナがNATOに入っても同じレベルのリスクがあると思ってます。その上でどう意思決定すべきかって本質的な議論がなされるべきやと思ってます。今後のこと考えると日本も他人事ではない議論なんですから。
272
351
2,449
Show replies
Show replies
Show replies
Replying to
NATOやアメリカが軍を派遣するとさらに大きな戦争になることが目に見えてるから、武器供与に留めてなんとか支援してるのではないでしょうか、、? 「まともな議論」とは何なのでしょうか。
2
104
Show replies
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Show replies
Replying to
戦争は良くないから送るなと言っても死人が増えるだけ、送っても拡大の可能性あり。 でも今回送るのは正当な防衛のような気もする。
2
Replying to
軍隊出したら第三次世界大戦勃発!!欧米は、歴史を繰り返したくないという説。代わりに民間傭兵が続々ウクライナに向かっているとか。
2
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Show replies
Replying to
「ゼレンスキー大統領は、なぜもっと上手く立ち回って、侵略を回避しなかったんだ」と言いたいのだろう。 その議論自体はあると思うが、「そもそも侵略するやつが悪い」という前提があったあとの議論なのだよね。 そこを飛ばしていきなりウクライナ側の落ち度を議論するのが歪。
3
11
140
Show replies
Replying to
それではついに世界中を巻き込んだ第三次世界大戦の始まりですね。 自分とて何も出来ない自分にも自国にも憤りがあります。 しかしプーチンが核兵器の利用まで示唆している中でどこまで踏み込めるかはきちんと見極める必要があります。 窮鼠猫を噛むという諺、調べてみて下さい
1
23
Replying to
本田さんが意味するところの軍隊とは想定敵から民衆(今回は宇)を守る治安部隊ともいうべき存在。 侵入してきた敵国に軍法規律など戦場には存在せず、野蛮行為は想像できる。 その民衆及び社会的弱者を守る部隊を指すのだと思う。 たぶん。
1
1
すいません。 僕なりに本田さんの意を解釈したつもりが、 違ってました。 本田さんの考察を読むと戦火を拡げてはダメな気がするのですが。 治安部隊で良いじゃないすか!
Show replies
Replying to
ポーランドで避難民受け入れニュースを見ました。ただ成人男性は国外に出れないらしい↓日本からも派兵では無く避難民受け入れ態勢を作る事が一番大事なのかもと思いました!安全な避難場所確保と飲食の供給が一番必要事項。 難しいかもしれませんが実現する事を祈っていますFolded hands
youtube.com
ウクライナからの避難者は ポーランドが手厚く対応(2022年2月26日)
ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから3日目。攻撃は首都キエフにも及んでいます。ウクライナに近いポーランド国境の駅から報告です。 (金指光宏記者報告) この駅にはウクライナから列車で避難をしてきた人たちが到着することになります。 この駅には臨時の避難所が設けられ、到着してすぐのホール、こちらではポーランド軍が到...
1
6
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Replying to
ゼレンスキーがNATO加盟を急ぎ西側諸国と近づいたから今回の事が起こったわけではなく、プーチンは崩壊前のソビエト連邦を取り戻す事が目的でウクライナは第一歩目だって事。どうあってもやる気であるとすれば、プーチンとその周辺を極秘裏に暗殺するくらいしか防ぎようはなかったようにも思います。
2
2
24
Show replies
Replying to
今回一番、わかっていないのは圭佑ではなく、 メディアの言いなりになり、政府の言いなりになってるあなたがたですよ! まだ目覚めないのか、カエルの楽園です。
1
14
Replying to
何かを勝ち取ることに重点を置くんじやなくて、まず人が死なないことを選んで欲しい。 ついこの前まではみんながコロナで死なない様に頑張ってたのに、今度は人が人を殺すなんて...
5
Replying to
本田さんの意見は貴重ですし、自分も戦争は絶対によくないと思うからなんとかしないようにと心から願うばかりです。
Replying to
日本語は単語文章文脈に複数の意味や慣習、一般的な印象、個人的な印象が混じる為話し手と聞き手の解釈は実際には一致せず聞き手が忖度や自身の解釈で会話している 議論は同じ意味の言葉を使わないと成立しない為日本語での建設的な議論は難しい。お互いが違う話をしているのに分かった振りをするから
2
6
Show replies
Replying to
英語のツイートは本田氏の意図をよく示している。英語は単語や文章の意味がぶれにくい為。感情を表現するのに日本語は秀逸だが議論は忖度かすれ違いにしかならない
Show replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
LIVE
国連総会の緊急特別会合 28日から
Politics · Trending
非核三原則
Trending in Japan
自主退学
千葉県南部の看護系学校で、2022年入学した1年生のうち約4割が自主退学したことが千葉日報社の取材で分かったと報じました。
時事メディカル
4 hours ago
視野にギザギザの光-閃輝暗点~片頭痛の前兆の一つ
COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself