どんびき Retweetedぶっくん@bukkun6·4hなぜこんな人をテレビに出し続けるんですか? 「徴兵に行けない奴は黙ってろ」というコメンテーターが国民に必要ですか? 高校生が苦境を泣いて訴えた時も「文句があるなら国会議員になれ」と切り捨てた人ですよ。 #めざまし8 #橋下徹 #大阪21161382Show this thread
どんびき@takedatarow·1h今もあれこれ言ってるのは、私人と言いながらもロビイストとして政治の側に居ると自覚しておるんでしょう。 それなら何の矛盾も無い (そもそも大阪維新の法律顧問だし)37Show this thread
どんびき@takedatarow·1h政治家やってるとき高校生に向かって「あなたが政治家になって、そうしてください」と言った橋下徹は、政治家辞めた今は不満や批判を言わなくなったのかな?11033Show this thread
どんびき Retweeted町山智浩@TomoMachi·Apr 30, 2020高校生「税金はちゃんと教育に使ってください」 橋下徹「じゃあ、あなたが政治家になって、そうしてください」 いや、政治家であるあなたに高校生が訴えてるんですけど。The media could not be played.ReloadFrom らもさん肉球新党3927,80514.9K
どんびき Retweetedtakumargo@takumargo·12hいつしか高校生相手に言った「不満があるならあなたが政治家になればいい」と同じノリで志願兵になれだって 流石に見苦しいぞ橋下610
どんびき Retweeted田中一郎@bukkakemisosiru·Feb 26国民民主党は異世界の政党なのか >「一国の首相がうそをつくわけがない」 ガソリン税トリガー条項「首相が4月解除約束」 国民幹事長が発言 | 毎日新聞mainichi.jpガソリン税トリガー条項「首相が4月解除約束」 国民幹事長が発言 国民民主党の榛葉賀津也幹事長は25日の記者会見で、岸田文雄首相が燃油価格の急騰対策として、4月からガソリン税の一部を減税するトリガー条項の凍結を解除する意向を玉木雄一郎代表に伝えたとの認識を示した。158
どんびき Retweeted小川製作所@OgawaSeisakusho·3h日本の男性労働者の特徴は、「少子高齢化」と「低所得化」が進んでいることですね。 合計人数自体はあまり変わりませんが、若年層の労働者がかなり減少していて、その分高齢層が大きく増加しています。 働き盛りの30~50歳代の給与が大きく減少しているのも特徴的です。21931Show this thread
どんびき Retweeted小川製作所@OgawaSeisakusho·3h日本の経済統計と転換点 「サラリーマンの貧困化 後編」 日本の男性労働者は、高齢者が大きく増え、35歳未満の若年層の人数が減っています。 全ての年齢層で平均給与が減っている散々な状況ですが、特に働き盛りの30代後半~50歳未満で減少幅が大きいようです。ogawa-tech.jp002 サラリーマンの貧困化 後編 | 株式会社小川製作所 東京都葛飾区 医療・半導体・航空宇宙 溶接・研磨・精密加工サラリーマンの貧困化が進む背景とはどのようなモノでしょうか。労働者の高齢化が進み、安い労働力となった高齢者が引退した後に、現役世代に残る仕事とは何でしょうか。私たち企業経営者は、「自分たちの仕事とは何か」を考える分岐点に立っているのかもしれません。14767Show this thread
どんびき Retweeted山田邦和@fzk06736·Feb 26博物館を新設する話が出た時、「財政難の時に贅沢だ、無駄だ」という意見がでます。しかし、たとえ自治体が財政難だとしても、文化遺産の蓄積をストップしてはなりません。いきなり大きなハコモノを造るかどうは別として、資料収集は一旦中断すると再開が難しく、その間に貴重な資料が消えていく。61,5253,879Show this thread
どんびき Retweetedまりなのだ@wakatiaumono·22h素直に考えたら、日本は払われてしかるべき額を労働者に払ってない国という話になると思うんだが。日本の生産性が低いというのもそれが原因では。31142
どんびき Retweetedむらしん@murashinn·Feb 25MMT信者から民主党政権交代時代に詳しい方に質問です現在、MMTを根拠にした積極財政が浸透してきてきますが、民主党政権時に民主党が霞ヶ関埋蔵金が提示したとき… - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10248141410?fr=and_tw…11821
どんびき Retweeted激眠beautyネコウィンドウズなのだ( ੭˙꒳ ˙)੭@massigra_neko·Feb 18郵政民営化を推してたのって、金融保険業界やからな(´・ω・`) ※当然郵便事業なんて要らんし、切り離したくてしょうがなかったから、エージェントである高橋洋一が郵政四分社化を企んだわけですよQuote Tweetこなたま(CV:渡辺久美子)@MyoyoShinnyo · Feb 18郵政民営化、失敗でしたね。:手紙・はがき 翌日配達廃止 木曜投函で4日後の月曜に https://news.yahoo.co.jp/articles/f769199db2bd50132a1e1e4354767c25af494fa1…46399
どんびき Retweetedツェリ子@huit8elimi250v·Feb 25もうさ、企業への補助金じゃなくて、これらに掛かってる税率を全部ゼロにしようょ消費税は廃止でQuote Tweet日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei · Feb 25ガソリン補助金上限、5倍の25円に 原油急騰で3月から https://nikkei.com/article/DGXZQOUA251N10V20C22A2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1645755091…66790Show this thread
どんびき Retweeted六月の森 𓆱𓅫𓆱@Juneforest6·Feb 25ガソリン価格トップレベルのここ長野県でも税金なければ107円/L (現在、周囲の平均180円/L)Quote Tweetツェリ子@huit8elimi250v · Feb 25もうさ、企業への補助金じゃなくて、これらに掛かってる税率を全部ゼロにしようょ消費税は廃止で twitter.com/nikkei/status/…Show this thread21321
どんびき Retweeted秋桐 楓@KaedeAkigiri·Feb 25言うだけのパフォーマンスはしなくていいです。消費税減税もできていない。いつも通り申し入れで終わることは明白です。総裁選では積極財政で釣って、終わったら何もしないのはいつものこと。富裕層の自民党議員に生活困窮者や一般庶民の生活は理解できない。Quote Tweet高市早苗@takaichi_sanae · Feb 251週間前に自民党政調会から官房長官に申し入れた原油価格高騰対策は、今年度予算の予備費のうち感染症対策分を除いた4000億円を活用して、トリガー条項減税措置の25円を超える「激変緩和事業」の拡充を行うことでした。早期の実行を求めています。2953
どんびき Retweeted白ふくろう@sunafukin99·Feb 25維新の奴ら、偉そうなこと言ってるんならロシアに乗り込んで話つけてきたらいいのに。鈴木宗男を団長にして。Quote Tweet魔太郎@ぽりしーもだお@matarou459 · Feb 25Replying to @keizaikininaru誰がプーチンを終わらせることが 出来るのか聞きたいw12431
どんびき Retweeted伊藤先輩@ito_senpai1·Feb 25いや、だからさ。なんで企業に渡すの?Quote Tweet日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei · Feb 25ガソリン補助金上限、5倍の25円に 原油急騰で3月から https://nikkei.com/article/DGXZQOUA251N10V20C22A2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1645755091…74792
どんびき Retweetedヨツカイダー @okamoocyan18·Feb 25Replying to @tekina_osamu狡兎死して走狗烹らるThe media could not be played.Reload54052