リスコ・ティンパン・ウンティンジー@オティンパンパンゲア脱糞竹勝会

68.2K Tweets
Opens profile photo
Follow
リスコ・ティンパン・ウンティンジー@オティンパンパンゲア脱糞竹勝会
@riss266
MMT界のティンパン
オティンパン列島Joined July 2013

リスコ・ティンパン・ウンティンジー@オティンパンパンゲア脱糞竹勝会’s Tweets

>欧州では仏極右のルペン、独極右のAfDですらロシアを非難する中で やはりな、私の見立てが正鵠を射た。ル・ペンは自国仏を主語に語っている。 さて、それでは「プーチンのロシアはル・ペンやトランプと共にナショナリズムを推進している」としていた自称対米自立派は如何以ってなすのでしょうか。
Image
Quote Tweet
Hirano Takashi / 平野高志
@hiranotakasi
·
Image
欧州では仏極右のルペン、独極右のAfDですらロシアを非難する中で、日本では鈴木宗男参議院議員(日本維新の会)が偽情報を根拠にロシアではなくウクライナを批判している。ロシア路線継続。 ameblo.jp/muneo-suzuki/e
Show this thread
1
3
9
なんだったら「自分の身は自分で守る」ための雇用の流動化なわけですね。分かります。
Quote Tweet
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
·
「平和主義」とは何もしないことではない。自衛のための戦いの放棄まで求めることは決して平和をもたらさない。外国からの侵略があったときに、その侵略を阻止するために戦う意思と能力を持たずして平和と繁栄は手に入らない。「自分の国は自分で守る」その覚悟を国民と共有することが何より大切だ。
Show this thread
1

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

厨二時代の黒歴史レベルの過去をツイッターで晒されるのってキツいよなー(白目)
Quote Tweet
Tad
@TadTwi2011
·
掘り起こしておくか。 「ウラジーミル。君と僕は同じ未来を見ている。…ゴールまでウラジーミル。駆けて駆け、駆け抜けようではありませんか」 nettv.gov-online.go.jp/prg/prg19421.h
The media could not be played.
Reload
3
23
39
賭けてもいいけどこの人 ”soft currency economics” を読んでもいないか、意味を取れていない。 そんなん「MMTをめぐる言説を2年間観察し」たことになんてならんならん
Quote Tweet
GiGi
@gigir
·
これが、MMTをめぐる言説を2年間観察して得た、私の結論です。MMTのフレームワークは既存の学説をよく整理しており、大変使いやすいものです。しかし、彼らが推進しようとしている政策は、MMTのフレームワークとコンフリクトを起こす。正気な人が「気が狂っている」という所以です。
Show this thread
2
4
11
Show this thread
反緊縮クラスタのsyamu_game MMT界隈の池田太作 常時ダニング=クルーガー効果がかかっている男 エゴサ観音 妖怪オレの絵を描け 資料を一つ提供しただけで政党ブレーンを名乗る男 BIがあれば結婚できた男 十を聞いて一を知り百を知ったつもりになる男 労働を忌み嫌う男 妻帯者親鸞に自分を擬える独身
6
10
44

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
国連総会の緊急特別会合 28日から
Politics · Trending
非核三原則
Trending in Japan
自主退学
千葉県南部の看護系学校で、2022年入学した1年生のうち約4割が自主退学したことが千葉日報社の取材で分かったと報じました。
時事メディカル
4 hours ago
視野にギザギザの光-閃輝暗点~片頭痛の前兆の一つ
就活応援NHK
February 24, 2022
専門家たちが答える🗣就活のギモンまとめ