北朝鮮がミサイル発射か 岸田首相指示
27日 9時00分
北朝鮮が今朝、弾道ミサイルの可能性があるものを発射したことを受け、岸田総理は▼情報収集・分析に全力を挙げ国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと▼航空機、船舶等の安全確認を徹底すること▼不測の事態に備え、万全の態勢をとることとする総理指示を出しました。


印刷する
新型コロナウイルス特設サイト
TBSインサイダーズ
スクープ投稿

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

その他の政治ニュース

ウクライナ情勢めぐりG7緊急外相会合 日本も「ロシアのSWIFT排除」な...
28日 2時49分
安倍元総理 核共有政策「タブー視せず議論すべき」
27日 23時33分
新たな対ロ制裁 岸田首相「ロシアをSWIFTから排除」
27日 20時45分
「『このままでは参院選で大敗』立民党内で危機感」記者リポート
27日 19時15分
「自民・公明の改選過半数を阻止」夏の参院選に向け立憲民主党が党大会 来年...
27日 16時53分
北朝鮮、今年8回目のミサイル発射 岸防衛相「露のウクライナ侵攻に国際社会...
27日 11時00分
「“短い間”ご苦労さまでした」麻生派で一斉退会の波紋 背景には“麻生氏へ...
27日 10時30分
北ミサイルは日本のEEZ外 岸防衛相「安保理決議違反」北朝鮮に抗議
27日 10時02分
日米外相電話会談 対ロシアで“誤った教訓を残さない”
26日 16時36分
【速報】日米外相電話会談でロシアを強く非難
26日 9時27分
岸田政権肝いり政策 経済安全保障推進法案が閣議決定
26日 0時28分
ウクライナになお日本人約120人 「陸路の出国勧められない」と外務省 シ...
25日 23時37分
首都キエフにロシア軍迫る中、日ウクライナ外相会談 哀悼の意と日本の追加制...
25日 23時25分
「最も強い言葉で非難する」与野党がロシア非難決議案採択へ
25日 23時03分
岸田首相 3月11日・12日に東日本大震災の被災地訪問
25日 20時26分
ロシアの駐日大使が報復を示唆 ウクライナ問題めぐる日本のロシアへの追加制...
25日 19時01分
岸田総理、北方領土問題「当面申し上げることは控える」
25日 17時12分
こども家庭庁で何変わる? 明石市の取り組みに学ぶ
25日 15時51分
麻生派が第3派閥に後退 4議員が一斉退会
25日 15時49分
原油高騰対策「レベルの違う対策を」 自民・茂木幹事長 リットル5円の補助...
25日 15時31分
立憲民主党 「予算案賛成の国民民主との関係難しく」
25日 14時20分
自民部会長 北方領土の共同経済活動の見直し要求「曖昧な態度許されない」
25日 12時59分
岸田首相 ロシアへの3項目の制裁強化策を発表 ハイテク輸出規制など
25日 11時23分
岸田首相 原油価格の激変緩和策を大幅に拡充と表明 トリガー条項凍結解除は...
25日 9時20分
岸田首相 ロシアへの追加制裁をきょう表明へ ウクライナ侵攻受け
25日 2時46分
【速報】G7オンライン首脳会談始まる ロシアへの制裁めぐり 日本政府は追...
24日 23時34分
G7首脳会談開催 日本政府は「一致してロシアへの制裁」主張する見通し さ...
24日 23時25分
ロシアのウクライナ侵攻を受け 林外相が駐日ロシア大使を呼び非難
24日 21時02分
ウクライナ侵攻 国会で「非難決議採択を」自民の緊急会合で案浮上
24日 20時58分
米・エマニュエル駐日大使、対ロ制裁で「日本の決断に感謝」
24日 20時06分
国民民主の予算案賛成 連合会長が理解「予算案に反対していない」
24日 19時02分
ウクライナ侵攻 安倍元首相「断じて許すわけにはいかない」
24日 18時56分
日本政府 「ロシア軍がウクライナに侵攻」との見解示す
24日 18時28分
岸田総理 邦人の安全確保を指示 大使館スタッフも待避
24日 18時17分
【速報】政府、NSC開催 ウクライナの最新情報を分析
24日 15時03分
二階派・片山氏 退会めぐり対立 麻生派でも騒動
24日 14時20分
【速報】ロシアが軍事行動か 日本政府の対応
24日 13時32分
憲法審 「オンライン審議」参考人の賛否割れる
24日 13時30分
“ロシア軍事行動”に岸田首相「情報・状況を把握した上で対応」
24日 13時19分
岸田総理 対ロ追加制裁「国益を考え判断していく」
24日 10時36分
2022年度予算案 きょうから参議院で論戦 国民民主「協力するところは協...
24日 0時00分
木原副長官「トリガーよりも激変緩和措置」原油価格高騰で
23日 23時26分
日本政府“資産凍結”など対ロ制裁発表 事態悪化で「さらなる措置も」
23日 11時44分
【速報】岸田総理、対ロ制裁措置を発表
23日 10時12分
対ロ制裁含め日本も早急に調整 22日深夜にG7緊急外相電話会合
23日 1時14分
外務省が中国側に厳重抗議 大使館員一時拘束で 林外相「到底看過できず」
23日 1時05分
国民民主が予算案賛成で他野党から批判相次ぐ
22日 23時59分
【速報】G7緊急外相会合 ロシア“独立”承認に強く非難で一致
22日 23時49分
強制不妊手術で国に初の賠償命令 政府「今後の対応を検討」
22日 22時40分
ウクライナ情勢めぐり 岸田首相がG7議長国・ショルツ独首相と電話会談
22日 21時16分
二階派からの退会勧告 片山さつき氏「完全に人権侵害」と反論
22日 18時55分
岸田総理「自公の連立今後も変えるべきではない」
22日 17時46分
岸田首相「国際法違反」 ロシアへ制裁含め検討 ウクライナ問題
22日 15時19分
来年度予算案 衆議院通過 野党国民民主が異例の賛成
22日 14時54分
来年度予算案が戦後2番目の早さで衆院通過 国民民主党は異例の賛成
22日 14時45分
「制裁含む対応検討」岸田首相 ロシア「国際法違反」
22日 12時51分
岸田首相「強く非難する」 ロシアのウクライナ東部独立承認受け
22日 11時54分
日本政府も対ロ経済制裁で調整 欧米と歩調
22日 11時38分
来年度予算案 午後衆院通過へ 戦後2番目の早さ
22日 10時44分
過去最大107兆円超 来年度予算案きょう衆院通過 年度内成立確定へ
22日 0時00分
国民民主党 来年度予算案に“異例”の賛成 岸田総理は歓迎「聞く耳を持ち...
21日 20時29分
自民・二階派が片山さつき氏に“退会勧告” 片山氏は「退会伝えた」双方の主...
21日 18時33分
「非常に信じがたい対応」 国民民主が予算案賛成で野党から批判相次ぐ
21日 18時09分
予算案が予算委通過 「トリガー条項」めぐり国民が異例の”賛成” 野党内で...
21日 17時16分
【速報】衆院予算委で予算案可決 国民民主が異例の賛成 戦後2番目の早さで...
21日 15時37分
国民民主が来年度予算案賛成へ 野党の賛成は極めて異例
21日 13時48分
小泉進次郎氏 自民・神奈川県連会長に決定 推薦受け「大変な時期の会長」に...
21日 13時04分
G7が首脳テレビ会談を24日開催 ウクライナ情勢を協議
21日 12時50分
岸田首相 高齢者“3回目接種”完了見通し言及せず「トリガー条項」発動は“...
21日 11時13分
今夜にも日米首脳電話会談で調整 ウクライナ情勢を協議へ
21日 11時11分
「これはアジアへの前例になる」ウクライナ情勢の先に岸田内閣が見据える“大...
20日 14時30分
岸田首相 来月後半のインド訪問を調整 モディ首相との連携模索
20日 13時05分
「立憲と国民と連携したいって言った直後に、考えられない」連合会長が自民幹...
19日 14時30分
ワクチン接種遅れは岸田政権の失策か?焦る首相の姿も
6日 9時09分
『“ヒトラー投稿”は維新恐怖の裏返し』八方ふさがりの立憲民主党
5日 12時26分
“アベ・スガ”失敗研究のおかげ?! 岸田首相の“聞かない力”こそ注目【政...
22日 13時14分