|
|
ミキサー車乗務員/小江町
南海産業 株式会社 -長崎県長崎市小江町1354番地 良生コンクリート内
|
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | *ミキサー車運転業務全般 ・生コンクリートミキサー車の運転業務 ・生コンクリートを建設現場の指定場所へ運搬業務 ・ミキサー車の洗浄およびメンテナンス ・その他、付随する業務 (主なエリア)長崎市内・長与・時津 ○未経験者の方には、先輩社員が同乗しOJTで丁寧に指導します のでご安心ください ○定年以上の方も応募可(1年毎の更新制) ◎ハローワークの紹介状が必要です |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
大型自動車免許
必須 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 勤務地 |
〒851-1133
長崎県長崎市小江町1354番地 良生コンクリート内 南海産業株式会社 運転手控室 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 賃金 |
160,000円〜230,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額300円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日 | 105日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | なし |
| 会社の特長 | 当社は生コンクリートの運送の他、セメントの販売および建設資材 の販売も行っています 【マイページあり】 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒852-8035
長崎県長崎市油木町35番53号 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *時間外・休日出勤・車両手当を含め、基本給17万円の場合、 支給額は24万円~25万円程度となります *年齢・性別・経験は問いません! シニア世代も活躍しています!大型免許の資格を活かしたい方! 私たちと一緒に仕事しませんか!! ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅の ある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、 選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
|---|
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:清水 勇樹 |
| 会社所在地 | 〒852-8035 長崎県長崎市油木町35番53号 |
| 地図 | |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和38年 |
| 資本金 | 1,400万円 |
| 事業内容 | 運送業(生コン・ミキサー車)及び建設資材販売業 |
| 事業所番号 | 4201-101830-1 |
| 法人番号 | 1310001001543 |