メニュー

閉じる

平日の京都へ!
おこしやすキャンペーン平日に泊まって
お得なクーポンを当てよう!

京都の冬は、自然の移ろいや伝統文化など奥深い京都を、ゆったりと楽しむには一番の季節です。
平日(土日祝のチェックイン日を除く)に京都府内の対象宿泊施設をご利用いただくと、
府内店舗等でご利用いただけるクーポンや伝統産業製品等が抽選で当たるキャンペーンです。
暖かい格好と感染対策をして、冬の京都へおこしやす~

キャンペーン期間

平日の宿泊限定

2022年117日(月)〜
228日(月)まで

  • 対象店舗は京都府新型コロナウイルス感染防止対策認証を取得するなど、感染症対策に取り組んでいます。
  • 新型コロナウイルスの状況により、実施期間を変更する場合があります。

賞品

  • チャンス1

    デジタル地域クーポンが抽選で約4,0000名様に

    京都府内で使える
    デジタル地域クーポン3,000円が当たる!

  • チャンス2

    「京都市内で使えるお食事券」「伝統産業製品」等の豪華賞品

    LINEの抽選ではずれた方で京都市内の対象宿泊施設にご宿泊の方は、
    抽選でお食事券や伝統産業製品等の豪華賞品が当たる!

写真はイメージです。

キャンペーン参加方法

キャンペーン対象日カレンダー

キャンペーン対象日カレンダー

参加の流れ

  • LINEのアカウントを
    お持ちの方
  • 郵送で応募の方
  • 京都市観光協会LINE公式アカウント(https://lin.ee/4dHYoHt)の友達登録を行ってください。

    スマートフォンで閲覧されている方は、下記「友だち追加」ボタンを、パソコンから閲覧されている方は、お手持ちのスマートフォンのカメラを起動し、QRコードを読み込んでください。

    スマートフォンで
    閲覧されている方はこちら

    LINE 友だち追加

    パソコンで
    閲覧されている方はこちら

    QRコード
  • 抽選券のQRコードをスキャン
  • 抽選券に記載の「抽選No」を入力して「抽選に参加する」をタップ
  • 当選したら、3000円分のデジタル地域クーポンゲット!
  • 抽選券を事務局に郵送ください

    プレゼント送付先情報(お名前・お電話番号・ご住所)を同封の上、郵送ください。

    郵送先
    〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階
    公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロ
    「平日の京都へ!おこしやすキャンペーン」実行委員会 事務局宛

  • 当選者に賞品を郵送させていただきます

クーポン利用方法

  • 店頭設置のQRコードを読み取る
  • 「平日の京都へ!おこしやすキャンペーン」の「クーポンを利用する」をタップ
  • クーポンの利用枚数、施設コードを入力

    「使用する」をタップする前に、店舗の方と内容を確認してください。

  • ご利用金額から、クーポン利用金額分を差し引いて精算
よくあるご質問はこちら

本キャンペーン規約

「京都・宿泊観光促進による地域経済活性化事業」実行委員会(以下「当委員会」といいます)が主催する「平日の京都へ!おこしやすキャンペーン」(以下「本キャンペーン」といいます)にご参加いただく前に、本参加規約をよくお読みください。なお、本キャンペーンにご参加いただいた方は、ご参加された時点で、以下の内容に同意いただいたものとみなします。本参加規約の内容にご同意いただけない場合は参加をお控えください。なお当委員会は予告なしに本参加規約を変更することがあります。その場合は変更した時点から変更の効力を生じるものといたしますので、最新の内容をご確認ください。本キャンペーンはやむを得ない事情により中止または内容が変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

キャンペーン名称

平日の京都へ!おこしやすキャンペーン

キャンペーン期間

2022年1月17日(月)~2022年2月28日(月)

キャンペーン概要

抽選券に記載されているQRコードを読み込んで抽選に応募できます。

キャンペーン参加およびプレゼント応募資格

  • 本キャンペーンの応募資格は、以下のすべての条件を満たした方とします。
  • 新型コロナウイルス感染症のワクチン予防接種済証等またはPCR検査等の陰性検査結果通知書を提示された方
  • 本キャンペーン規約をよくお読みのうえ、内容に同意された方
  • 以下のキャンペーン参加方法に従い参加を行った方
  • 以下のプレゼント応募方法に従い応募を行った方
  • 日本国内に在住の方

キャンペーン参加方法

  1. 京都市観光協会(DMO KYOTO)LINE公式アカウント(https://lin.ee/4dHYoHt)と友だちになり、「初回登録」を行ってください。LINEを利用できない環境にある方(インターネットを利用できない方等)は、抽選券を事務局に郵送していただくと抽選に応募できます。
  2. 公式LINEトークルームの下に表示される「キャンペーンについて」をタップしてください。
  3. LINEの認証画面が表示されたら注意事項をよくお読みいただき、同意いただける場合は「許可する」をタップしてください。

プレゼント応募方法

プレゼント応募期間は、2022年1月17日(月)~2022年2月28日(月)23時59分までとなります。

  1. 抽選券に記載のQRコードをスマートフォン等のデバイスで読み取ってください。
  2. LINEの「抽選No」入力欄に、抽選券に記載されている抽選Noを入力して「確認する」をタップしてください。
  3. 入力した「抽選No」に間違いなければ、「抽選に参加する」をタップしてください。
  4. 抽選結果が画面上に表示されます。

郵送による応募について

LINEを利用できない方は、抽選券(原本)とプレゼント送付先情報(お名前・お電話番号・ご住所)を同封の上、下記の送付先までお送りください。当選発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

(送付先)
〒600-8009
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階
公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー
平日の京都へ!おこしやすキャンペーン事務局

(注意事項)

  • 郵送料はご応募者様にてご負担ください。
  • 郵送による応募は、2022年3月7日(月)必着です。
  • 誤記・記入漏れ等があった場合、無効とさせていただきますのでご了承ください。
  • ご送付いただきました個人情報は、当キャンペーンのみに使用させていただきます。

賞品

京都府内で使えるデジタル地域クーポン等(約40,000名分)

賞品の内容・仕様は変更になる場合がございます。

賞品の換金、返品はできません。

注意事項

  • 当選通知を削除されてしまった場合はご当選の権利を無効とさせていただく場合がございます。
  • ご自身のLINEアカウントを削除されますとご当選の権利は無効となります。
  • 応募状況、当選確認およびその他抽選に関するお問い合わせにはお応えしかねます。
  • 当選の権利はご当選者本人に限り、換金・譲渡はできません。
  • ネットワークの混雑により、接続に時間がかかる場合がありますが、ご了承ください。
  • 本キャンペーンはスマートフォン・タブレット・PCからご参加いただけます(フィーチャーフォン・PHSではご参加いただけません)。
  • 一部のスマートフォンではご参加いただけない場合がございます。
  • ご応募にかかわるインターネット接続料、通信料は参加者のご負担となります。
  • 通信の際の接続トラブルにつきましては、責任を負いかねますので、ご了承ください。
  • LINE株式会社は、本キャンペーンのスポンサーではありません。
  • LINEおよびLINEロゴは、LINE株式会社の登録商標です。
  • ブラウザを「プライベートブラウズ」や「シークレットモード」にしている場合、あるいはCookieブロックを設定している場合などは、ご応募いただけません。これらを解除してからキャンペーンにご参加ください。
  • LINEアプリのバージョンとご使用の端末のOSのバージョンを最新の状態にした上で、ご参加ください。
  • 次の場合はご参加が無効となる場合がございますので、ご注意ください。
    • 不正なアカウント(架空アカウント、他人のなりすましアカウント、同一人物による複数アカウントなど)を利用して応募があった場合(LINEの利用規約に反する場合を含む)
    • 当キャンペーンの当選権利を他人に譲渡・転売した場合または換金した場合
    • 応募条件を満たさない場合
    • その他、応募に関して不正な行為があった場合

責任について

本応募規約に基づき当委員会が行った行為および本キャンペーンに関連して応募者に損害が生じた場合には、当委員会に故意または過失がない限り、当委員会は一切の損害賠償責任その他責任を負わず、応募者は当委員会に対して一切の要求、請求等をすることができないものとします。また、当委員会に故意または重大な過失がある場合を除き、当委員会の賠償義務は、直接、通常かつ現実に生じた損害に限られます。

連絡について

応募者が当委員会に対して連絡が必要であると判断した場合には、指定の窓口宛 (電話・メール対応)にて行うものとします。当委員会はそれ以外の手段による通知・連絡は受けかねます。

知的財産権について

本Webサイトおよびそのすべてのコンテンツ、特徴および機能(すべての情報、ソフトウェア、テキスト、表示、画像、動画、音声、およびこれらの組み合わせを含むがこれらに限らない)は、当委員会、そのライセンサー、またはそれらの素材のその他供給者の所有物であり、著作権、商標、特許、営業秘密、およびその他の知的財産権または所有権に関連する法令により保護されています。本Webサイトは、本利用規約に従った目的に限り、ご利用いただけます。当委員会から書面による使用許諾を得ない限り、その他の目的で本Webサイトのコンテンツのいかなる部分も使用してはなりません。

雑則について

本応募規約の各条項は、それぞれ分離し、独立した効力を有します。本応募規約の一部の条項が裁判所または関連当局により違法または執行不能と判断された場合でも、その他の条項は完全な効力および効果を維持するものとします。

個人情報の取り扱いについて

本キャンペーンで取得する情報は、LINE株式会社および当協会の委託先が取得し、取得した情報は目的の範囲内で、LINE株式会社および当協会の委託先から当協会に提供されます。当協会は提供された情報を参加者にとって満足度の高いプログラムや観光情報をご提供する理念のもと、本キャンペーン中及び本キャンペーン終了後のLINEでの情報配信、ご提供情報の最適化、統計調査の結果発表のために利用すると共に、メールアドレスについては、アカウントをバックアップするための予備の連絡先として利用します。

法令により開示を求められた場合、または、裁判所、警察等の公的機関から開示を求められた場合は、利用者の同意なく個人情報を開示することがあります。
ただし、他の利用者の生命・身体・財産その他の利益を害する場合、または当協会の業務遂行に著しく支障をきたすと当協会が判断する場合はこの限りではありません。
ご応募いただく際にお預かりする個人情報の保護方針については、「プライバシーポリシー」(https://www.kyokanko.or.jp/policy/)に記載しております。必ずご一読いただき、同意の上ご応募ください。本キャンペーンにご応募された方は、本プライバシーポリシーに同意したものとみなします。

免責事項について

応募者は、本利用規約の違反または本Webサイトの違法使用に起因するすべての訴訟、申し立て、責任について、当委員会を補償することに同意するものとします。

推奨環境について

iOSとAndroid OSで最新版のLINEアプリがダウンロードされており、インターネットに接続できるスマートフォンからのご応募となります。原則、スマートフォンでのご応募を推奨しております。ご利用可能なiOSとAndroid OSのバージョンについては、LINEの推奨環境を確認の上ご利用ください。
(LINEの推奨環境:https://help.line.me/line/?lang=ja&contentId=10002433 ※外部サイト)

フィーチャーフォン・PHS・タブレット・PCには対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。

iOSおよびAndroid OS以外のOSが搭載されているスマートフォン、タブレット端末およびガラホはサポートしておりません。

機種、ブラウザによっては、ご利用できない場合があります。

準拠法・裁判管轄について

本キャンペーンに関する紛争を含む一切の事項は、日本法を準拠法とし、日本国の京都地方裁判所を専属管轄裁判所とさせていただきます。

お問い合わせ

キャンペーン事務局((公財)京都文化交流コンベンションビューロー内)
お電話でのお問い合わせ:075-353-3052(9:00~17:00 ※土日祝日を除く)

お問い合わせ

「平日の京都へ!おこしやすキャンペーン」実行委員会 事務局

公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階

tell075-353-3052(平日:午前9時〜午後5時)

E-mailwdcp@hellokcb.or.jp

TOP