HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 2月27日(日)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 イイものショッピングゥ~!
06:00 おはよう!輝き世代
今回は晃瓶さんが初めての華道に挑戦!未生流笹岡・家元の笹岡隆甫さんにご指導いただき、いったいどんな花を活けるのか、その腕前は!?「きょうと府知ったかモグラ」では京都府の施策についてクイズ形式で楽しく紹介、晃瓶さん、あみるさんもクイズに挑戦します。また「なんたん元気づくり体操!」、皆様からのお便りも紹介!現在「エンディングノート」全員プレゼント実施中!詳しくは番組をご覧ください!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
06:30 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:29 天気予報
07:30 はやく起きた朝は…[解]
視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美
08:00 キレイいきいき通販
08:30 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ
<司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>中谷麻意
08:45 比叡の光 「大陸文化の窓口・九州」
日本における大陸との文化交流の窓口だったと言われる九州。福岡県太宰府市の九州国立博物館では、九州の歴史、地理的な背景を踏まえたアジア諸地域との文化交流を伝える展示が行われています。今回は、仏像との出会いをきっかけに研究の道に進んだという九州国立博物館の大澤信さんに、ご自身の経歴や九州の歴史などについて伺います。◆<出演>大澤信(九州国立博物館 企画課特別展室 研究員)
09:00 大人女性の美を求めて
09:30 U字工事の旅!発見 「足利の橋」
<出演>U字工事
10:00 イイものショッピングゥ~!
10:30 イイものショッピングゥ~!
11:00 ポケットモンスター 「ポケモンサーカス!ブースターとサンダース!!」
ポケモンサーカスにやってきたサトシ、ゴウ、コハル。サーカスの団員で、ほのおタイプのポケモンが大好きなカレンと、でんきタイプのポケモンを愛するビリーに出会う。二人は、自分のイーブイをそれぞれブースターとサンダースに進化させてパフォーマンスに臨もうとするが、間違って逆に進化させてしまい…。サーカス開演まで時間はあとわずか。パフォーマンスを成功させることはできるのか!?◆<声の出演>サトシ:松本梨香 ゴウ:山下大輝 ピカチュウ/ピチュー:大谷育江 サクラギ博士:中村悠一 コハル:花澤香菜 オーキド博士:堀内賢雄
11:30 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「楽しいことしかない」筋肉少女帯▽「アリス」水曜日のカンパネラ▽「ハート」あいみょん
11:45 京の水ものがたり 「隨心院 化粧の井戸」
京都市山科区にある「隨心院(ずいしんいん)」。平安時代の歌人、小野小町にゆかりのあるお寺として知られています。晩年を過ごしたと言われる屋敷があった場所に残る、かつて小野小町が顔を洗っていたと言われている井戸を紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
11:50 キレイいきいき通販
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 あぐり京都 「逆境を力に!今語るべき地方再生と農業の未来」
今回の番組は、特別対談企画をお届けします。京都有数の米どころとして知られる南丹市の西村良平市長をゲストに招き、コロナ禍で困難に直面する地方都市の再生への取り組みや農業の未来について語りあいます。令和の大嘗祭に献上する米の斎田に八木町が選ばれるなど、米どころとしての印象が強い南丹市ですが、淡路島よりも大きい市域内には豊かな自然や文化など見所が多いと西村市長は話します。京都市内からも近い「ちょうどいい田舎」ということで、このコロナ禍には移住希望者が増加。これまでも人口減少にブレーキをかけるため、移住者が安心して生活できるよう子育て支援や移住手当の拡充など積極的に取り組んできたといいます。このコロナ禍でリモートワークなど働き方が大きく変わり、都会にはない「田舎暮らし」が見直されていると中川会長。そして地方再生と農業は切っても切れない関係だと語り、京野菜の産地としても知られる南丹市への期待を話しました。コロナ禍で変化を必要とされる中、地方再生と農業の未来について互いに熱く語り合います。◆<出演>中川泰宏(JA京都中央会会長) 西村良平(南丹市長) <司会>飛鳥井雅和
12:30 イチおし!デラックス
13:00 JOYnt! 「ドラマ企画 台本読み合わせ編」
ドラマ撮影当日、JOYの体調不良で台本の読み合わせ“のみ”というスケジュールに急きょ変更!しかし読み合わせの模様自体がドラマのネタバレ必至…30分どう繋ぐ!?◆<出演>JOY ワラバランス(盛田シンプルイズベスト 宮崎拓也)
13:30 お買い得市場
14:00 暴れん坊将軍Ⅱ 「妹よ!この兄に罪ありや」
<出演>松平健 横内正 有島一郎 春川ますみ ほか
15:00 いきいき健康百科
15:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
16:00 CM INDEX
16:30 これは便利!
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「you」PARADISES▽「既読無視警察」Lovelys▽「ハイビート気分」鈴木愛理▽「LIGHTS」愛美▽「エブリデイ・アイシタイ」CUBERS▽「疾走ドリーマー」Jams Collection
17:25 えりすぐり!チャンネル
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 レッド吉田のまんぷくグルメ旅 「関門海峡グルメ漫遊!北九州から下関へ」
日本は広い!あの県のあの料理、あの名物、誰でも一度は食べてみたいと思うはず!でも、いくら現地に行ったとしても本当に美味しい料理に出会えるの!?名物料理やご当地食材を美味しくいただくには…。お任せください!当番組は、各地の美味しい名店、究極の名物料理を探し出します。そんな旅にでかけるのは『5人の子供のために頑張ります!』とレッド吉田さん。各地を旅し、その味を体感し、視聴者にリアルな感動をお届けします!美味しい名物料理を味わう旅、是非一緒に体感してください!◆<出演>レッド吉田
19:30 日本ふるさと百景[字] 「神奈川編」
19:55 天気予報
20:00 キレイいきいき通販
21:00 京都浪漫 悠久の物語[再]
「京都守護職と新選組ゆかりの地へ~聖護院・壬生寺・金戒光明寺~」幕末、動乱の京都で活躍した京都守護職と新選組。今回は、忠義と誠に生き京都を守った彼らの功績を顕彰するため「京都守護職 新選組巡礼会」を結成したゆかりの3か寺を巡る。最初に訪ねるのは、巡礼会事務局のある左京区の本山修験宗総本山 聖護院門跡。全国の山伏を統括する修験道の総本山としてかつては広大な寺領を誇り、京都守護職に任じられた会津藩の練兵場が造られたことでも知られている。こちらでは絢爛豪華な狩野派による130面の障壁画など、門跡寺院ならではの見どころにも触れる次に向かうのは、新選組ゆかりの地として有名な中京区にある律宗大本山 壬生寺。新選組が境内で行っていた軍事訓練など当時の様子を記した古文書や八木邸で暗殺された芹沢鴨他隊士7名が眠る墓もあり、新選組ファンの聖地となっている。2020年に復元された新選組の隊服「だんだら羽織」など、新たな取り組みも紹介する。最後は、京都守護職と新選組ゆかりの地である浄土宗大本山くろ谷金戒光明寺に赴き、会津藩主松平容保が本陣を置いた理由に迫る。わずか6年、時代を駆け抜けた最後のサムライたちの足跡を辿る。◆<語り>池田昌子 <ナレーター>鹿瀬ハジメ
21:55 素肌に自信を!
22:00 sundayフェイス
▽今週のニュース…令和初開催“都をどり”の衣装発表▽2月22日は“猫の日”叡山電車で特別乗車券▽力自慢が餅上げ奉納 醍醐寺“五大力さん”▽亀岡市・新“宇津根橋”開通式典▽ふる里フェイス26…待望の再オープン スイス村スキー場▽百人一首を題材に100人の若手作家が創作 ほか◆<キャスター>澤武博之(KBS京都アナウンサー)
22:15 魅せます!とちブラ[手] 「とちぎの冬春野菜」
今、とちぎ自慢の美味しい野菜が旬を迎えている。シンガーソングライターのサトウヒロコが「うど」と「にら」の生産地を訪ね、美味しさの秘密や美味しい食べ方を紹介する。◆<出演>サトウヒロコ <ナレーション>ガッツ石松 元田芳
22:30 あんぎゃでござる!! 「#200古川町商店街駅伝あんぎゃ!!」
今回は番組200回を記念した新企画「商店街駅伝あんぎゃ」。記念すべき第1回は白川沿いにある昭和レトロな雰囲気が人気の古川町商店街。まずは古川町商店街の町おこしを手掛ける仕掛人に案内され、イベントで大人気という刃物砥ぎの専門店からスタート。駅伝形式でタスキを繋ぎながら商店街の中をあんぎゃしていく。自分だけの海鮮丼をカスタマイズできるイートインが人気の鮮魚店や大正後期の町家を改装したゲストハウスを営む夫婦など、商店街を共に盛り上げようとする熱い絆を強く感じつつ古川町商店街の新たな魅力に迫る。◆<出演>森脇健児 柳田光司
23:00 大人女性の美を求めて
23:30 薔薇王の葬列 ♯8
中世イングランド。ヨーク家とランカスター家が王位争奪を繰り返す薔薇戦争時代。ヨーク家の三男として生まれたリチャードは、母からは「悪魔の子」と疎まれる一方、同じ名を持つ父からは真っ直ぐな愛情を受けて育っていた。リチャードの願いは、この世の光である父・ヨーク公爵が王位に就くこと。だがリチャードの純粋な願いは、イングランドに戦乱の嵐を招くことになる。さらにリチャードは、男女二つの性を持って生まれたという秘密があった。誰にも明かせぬ秘密を胸に秘めたまま、リチャードもまた戦いの渦中に巻き込まれていく。そこで待つのは愛の温もり、絶望の痛み。痛ましくも美しい邂逅と別離が、「悪」の道へとリチャードを誘っていく――。Even alone, it wasn’t frightening.Rather... the loneliness has been kind ever since losing Father.再び王座へと返り咲いたヘンリー六世。だがそれは彼にとって心を苛む日々の再来だった。一方、エドワードはリチャードに、ウォリックとランカスター家に与した弟・ジョージに対し、最後通告としてヨーク家の旗を届けることを命じる。密かに行動していたリチャードたちだったが、ランカスター派の貴族にヨーク派であることがばれてしまい、剣を交えることになる。戦いで傷を負ったリチャードは、巡礼に出ていたヘンリーと思わぬ再会を果たす。◆<声の出演>リチャード:斎賀みつき ヘンリー六世:緑川光 ヨーク公爵リチャード:速水奨 ウォリック伯爵:三上哲 エドワード四世:鳥海浩輔 ジョージ:内匠靖明 エドワード王太子:天崎滉平 ケイツビー:日野聡 マーガレット王妃:大原さやか アン:鈴代紗弓 イザベル:真野あゆみ エリザベス:伊藤静 セシリー:久川綾 ジャンヌダルク:悠木碧 バッキンガム(幼少期):杉山里穂(第1クール)
00:00 イイものショッピングゥ~!
00:30 大林幸二”歌旅”きょうの夜!
<出演>大林幸二
00:45 佐々木と宮野 ♯8
女顔がコンプレックスな腐男子の宮野由美は、ある夏の日、校内で喧嘩の場に遭遇してしまう。勇気を出して止めに入ろうとしたとき、宮野の肩を押し留め、代わりに向かってくれたのはちょっとだけ不良な先輩・佐々木秀鳴だった。それ以来、なぜか佐々木に気に入られてしまう宮野。あろうことか「好きなマンガを貸してくれ」と言われ――!?そして佐々木は、瞳を輝かせてBLを語る宮野に、少しずつ惹かれていく…。◆<声の出演>佐々木秀鳴:白井悠介 宮野由美:斉藤壮馬
01:15 ケンコバのバコバコナイト
ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。◆<出演>ケンドーコバヤシ 櫻井かすみ 八掛うみ 有村のぞみ どぶろっく 小島みなみ 加藤鷹 しみけん 本田昌毅 他
02:10 イイものショッピングゥ~!
02:40 天気予報最終便
02:43 クロージング
02:44 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら