私はかなりの道具持ち。
使いこなせたらたぶん最高 笑
昨日はずっと眠っていたパン焼き器の餅モードを使ってみることにした。
そういや、父の田舎から送ってもらった餅米が眠っていたな。
餅米を洗って、水と一緒に機械にイン。
スイッチポンで1時間と少し。
ウィィン、ウィィン
ほほぅ
餅米がだんだんご飯のように炊けてきて、コネコネぐるぐる。
ウィィン、ウィィン
ピピー
丸くなった
フタを開けて水分を飛ばしながら、
ウィィン、ウィィン
出来た
粉をまぶして、丸めて、
完成〜
海苔で巻いて、砂糖醤油つけて〜
パクリ
餅好き長男は喜ぶだろうなとは思ってたけど!
偏食ややアリな次男が!!
海苔を巻いた砂糖醤油はなしバージョンのお餅をおにぎり感覚で食べ出した!
餅米が少し前のだったので、柔らかさが半減したのも逆に良かったのか、やや固めの噛みごたえのあるお餅だったから、好みだったらしい
三男は安定の白ご飯派
でも、海苔だけつまみに来てた
材料入れるだけで、餅が出来るなんて、
最高かよ
ちなみにこのホームベーカリー(さっきパン焼き器て書いてたぞ)
パスタやピザ生地肉まん生地餃子生地はもちろんのこと
パウンドケーキ
あんこやヨーグルトこうじに甘酒ジャムやコンポートまで
なんでも作れるパーフェクトちゃん。
宝の持ち腐れ感半端ない
たまには活用してみようと思います
あとね、あとね…
ティファールのスチーマーとかね、
圧力鍋とかね、
スチーム調理も可能なオーブンレンジとかね…
ノンフライオーブンとかね…
色々持ってるの…実は…
使いこなしたら時短出来るんちゃうの?
ってお話。
そう。
要領が悪いのもあるけど…
たぶん…
気持ちの問題
毎日疲れすぎて、
そこまで
モチベーションが上がらない
餅だけに…
全然上手いこと言えてない
とりあえずメンタル安定させて日々の生活に向かえる元気を取り戻すには
アンチさんや5や、私に良い印象が無い人達の事ばかりを考えてたらアカンという事です。
ネットやブログは気持ちを吐き出したり、頭の中を整理するにはとても良いツールなんですが、
なんせ
自分に向けられた悪意とか批判とかマイナスな感情に引き摺られてしまう傾向が強い
5なんか気にせず好きにやりよ
5に書き込んでる方にも言われた
って言われても
出来るわけあるかー
なわけで。
悩んでました。
楽しくネットが出来るなら、家事も育児も
勢いつくし、
誰かが私が好きなように生きる事を
許してない
って思ったら
解決したい!!
って思ってしまうのは仕方ないのでは?と。
誰かに干渉される人生が嫌すぎるので、
5はその傷に触れてしまうのですよ
↑だったらお前も他人に干渉するな!って事だわね。笑
読み直して気づいたわ…笑
私が誰かの記事に長文コメントするのが気に食わないと言われたっけ…
でも、最近はOKもらった人のとこしか行ってないけど、それもダメ?
内容が気に食わない?
えー、そんなあなた好みに生きるとか無理ー…
えー、コメントしてもいいですか?ってわざわざ聞いてるんだから、嫌なら嫌って言える空気にならん?
え?ならん?
しまった
ここも空気読まなあかんの??
めちゃむずー
とりあえず、こちらからコメントはするけど、お相手からコメントが来なくなったらやめたほうがいい??
ほんまは嫌がってはるの?
そうかー。
その辺も分からんからなー。
気をつける。
とりあえずいいね!がつかない人は嫌がってると思ったらいい??
いいね!押しにくいとかあるんかな?って思ってた。
微妙な内容が多いから。
なんか、ほんまゴメン…って思うわー。
嫌われてる事に気づけないってヤバいね
あ、それから
干渉されたく無いけど、構って欲しい。
応援や心配は嬉しい…
って、超絶ワガママ。
自分勝手ちゃんだと、さらに気づいたから書いておこ…
ほんまー…自己中やな!!私
気にしないようになれたらいいのですがね…
相手に変わってよ!と言ってもダメですよね。
私が変わらんと
です!
あ、また私の話してもた…
子供の話してたのに
そういうとこやぞ!笑
とりあえず、私は元気です
お返事☆
毎日作ってた日もあるよー。
でもね、頑張って作った料理を食べてもらえない悲しみって経験しないとわかんないよねー。
それでも工夫して食べてもらえるように。
一汁三菜作ってみたこともあるよー。
でもね、この家族にその需要が無かったのよね。
私の自己満足になるくらいなら、私が頑張りました!っていう証拠作りより、息子達の笑顔のほうが大事だったんだよねー。
美味しく食べてもらいたい。
嫌いなものも少しずつチャレンジ。
買って来たものでも、一緒に食卓を囲むことが何より大事だった。
いらいらしながら必死に栄養満点のおかずを作ってヘトヘトになるくらいなら、買って来たものでもいいから子供達の話を聞く時間を優先したい。
次の日に備えて少しでも休みたい。
それでもたまには簡単なものでもいいから、食べられる野菜を入れたラーメンや、カレーやシチュー、目玉焼きに茹で卵にウィンナー、手作りする。
そんなの手作りのうちに入らないと言われても。
私なりに息子達を想ってやってる。
そこまでダメ出しされなきゃ行けないことはないと思ってる。
栄養満点のご飯を、見た目も華やかに毎食手作り出来るお母さんは本当に素晴らしいと思う。
だけど、出来ないからダメなお母さんってわけでもないと思うよ。
こんなとこにこんな風に書いたって、言い訳みたいだけどね…
一応、違うことは違うと言っとくわ。
3食きっちり手作り出来るお母さんでもいいし、
たまに手を抜くお母さんでも、
たまにご飯を作るお母さんでも、
全然ご飯を手作りしないお母さんでも、
その人なりに頑張ってるんならそれでいいんじゃないの?