全日展(読み)ぜんにちてん

知恵蔵mini「全日展」の解説

全日展

任意団体「全日展書法会」が主催し、文化庁や各都道府県が後援する日本の美術公募展。1973年より年1回開催されている。満18歳以上の日本人と外国人を対象に、書道水墨画、現代美術工芸などの作品を募集。審査により、「内閣総理大臣賞」、各都道府県の名を冠した「知事賞」など各賞の受賞者が選出される。2014年2月、知事賞が架空の人物に贈られていたことが明らかになり、主催団体会長書家・龍源齋大峰が責任を取って会長を辞任した。

(2014-2-20)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ウクライナ問題

ウクライナのEU加盟問題からロシアによるウクライナの国家主権及び領土侵害に発展した国際的危機をめぐる諸問題。〔ヤヌコーヴィッチ政権の崩壊〕 2013年11月,ウクライナのヤヌコーヴィッチ政権はEUへの...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android