番組詳細
TBS1地上波
世界遺産
世界遺産「一斉に開花!幻の花園と奇岩の秘密」
南アフリカ、ここだけの植物が6000種もあるケープ植物区。春に一瞬だけ現れる“幻の花園”、大地に広がる花のカーペットは必見。大奇岩地帯で壮大な景観も見どころ。
番組内容
世界の植物は、6つの植物区に分類される。南アフリカにあるケープ植物区はそのひとつで、最も小さな植物区でありながら、6000もの固有種が確認されている植物王国。日本の花屋さんでも見かけるキングプロテアや極楽鳥花など、おなじみの花の多くが実はケープ植物区が原産。南半球の春、8月の終わりに短期間だけ現れる広大な天然の花のカーペットや、砂岩でできた壮大な奇岩地帯が見どころ。
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名> ケープ植物区保護地域群(南アフリカ) <登録年> 2004年
<登録基準> (Ⅷ)生命進化 (Ⅸ)豊かな生態系
みどころ
ディレクター/小澤政志
植物の撮影と聞いてこんな楽なロケは無い…と思いましたが違いました。標高1000mの山を登り、岩の大地をひたすら歩く、つらい毎日。でも、たどり着いた幻の花園は本当に凄かったです。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回はインカ帝国のルーツとなった古代文化、南米ボリビアのティワナク遺跡。アンデス山中、標高3800mのチチカカ湖の近くで栄えた古代都市。巨石を使った驚異の建築、天体観測の仕掛けなど見どころがいっぱい。
公式ページ
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/
Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage
facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ2
twitterのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS
YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
- ジャンル