1: 2022/02/09(水) 14:04:42.83 ID:4MVo1NXdM
「慎重すぎた」トヨタ EV戦略、急転回の真意
12月14日、東京・お台場で開いた説明会で豊田は「30年にEV350万台販売」の新方針を示した。「これでも前向きじゃないと言われるならどうすれば前向きな会社と評価いただけるのか」。準備期間は2カ月弱。披露したEV16台のうち11台は粘土製(クレイモデル)だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD25DIX0V20C22A1000000/
12月14日、東京・お台場で開いた説明会で豊田は「30年にEV350万台販売」の新方針を示した。「これでも前向きじゃないと言われるならどうすれば前向きな会社と評価いただけるのか」。準備期間は2カ月弱。披露したEV16台のうち11台は粘土製(クレイモデル)だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD25DIX0V20C22A1000000/
人気記事!!
10: 2022/02/09(水) 14:06:48.73 ID:BwRkP1/rd
>>1
クレイモデルをくれいってか
やかましいわwwwwww
クレイモデルをくれいってか
やかましいわwwwwww
12: 2022/02/09(水) 14:07:01.27 ID:9hJFPcZGd
>>10
草
草
15: 2022/02/09(水) 14:07:12.21 ID:BG9iXXLNd
>>10
やるやん
やるやん
19: 2022/02/09(水) 14:07:29.05 ID:FSFWty6Td
>>10
キミの「勝ち」やで
キミの「勝ち」やで
中間おすすめ記事
21: 2022/02/09(水) 14:07:53.72 ID:T2UrXg3Kd
>>10
ワロタ
ワロタ
22: 2022/02/09(水) 14:08:05.25 ID:rDAHM52td
>>10
すげー
すげー
24: 2022/02/09(水) 14:08:18.32 ID:jPCTobLrd
>>10
さすがやね
さすがやね
4: 2022/02/09(水) 14:05:21.31 ID:4MVo1NXdM
5: 2022/02/09(水) 14:05:54.58 ID:4MVo1NXdM
これもう張り子の虎だろ
6: 2022/02/09(水) 14:05:57.99 ID:lYNyDgOd0
そりゃそうだろ
8: 2022/02/09(水) 14:06:40.80 ID:V1JfdcD2a
自動車オタクって渋滞見ると興奮するんだろ?
「うわぁ!いろんな自動車が並んでてカッコいい!」ってさ
「うわぁ!いろんな自動車が並んでてカッコいい!」ってさ
9: 2022/02/09(水) 14:06:41.32 ID:o2le6ORq0
まあハッタリなのは明らかやろ
やってる感だけよ
やってる感だけよ
11: 2022/02/09(水) 14:06:54.19 ID:Rilem0up0
クレイモデルって粘土製って意味なん?
粘土で型取りして外装を作りましたって意味なん?
粘土で型取りして外装を作りましたって意味なん?
36: 2022/02/09(水) 14:09:49.08 ID:HqWRgAzA0
65: 2022/02/09(水) 14:13:24.07 ID:JgwvDoJ60
>>36
実際に製作せずにこれを並べる意味ってなんなん?
実際に製作せずにこれを並べる意味ってなんなん?
106: 2022/02/09(水) 14:18:09.99 ID:kJNus2Qc0
>>65
えぇ…
えぇ…
125: 2022/02/09(水) 14:20:31.15 ID:Rilem0up0
>>65
凄い浅い知識で申し訳ないけど、CADとかよりもこういう粘土でデザインするのが主流みたいね
凄い浅い知識で申し訳ないけど、CADとかよりもこういう粘土でデザインするのが主流みたいね
中間おすすめ記事
66: 2022/02/09(水) 14:13:25.55 ID:emxX1upa0
>>36
すげー
すげー
99: 2022/02/09(水) 14:17:14.60 ID:Rilem0up0
>>36
サンガツやで
サンガツやで
100: 2022/02/09(水) 14:17:26.24 ID:r+m3jzvoM
>>36
たのしそう
たのしそう
14: 2022/02/09(水) 14:07:10.80 ID:M+2NVnVNM
尊師のひまわりバッジは段ボール製やし多少はね
16: 2022/02/09(水) 14:07:14.10 ID:9A0gMsZop
モックだけ出すなんてどこでもやってるぞ
17: 2022/02/09(水) 14:07:14.76 ID:RR1fTlQaM
やる気はあるって発表しただけで発売するの5年後やぞ
18: 2022/02/09(水) 14:07:24.89 ID:dRH2ck4K0
アキオ…もういいんだ…
20: 2022/02/09(水) 14:07:42.34 ID:soIOAbvF0
トヨタも終わりか……
23: 2022/02/09(水) 14:08:05.50 ID:aHZfy94j0
君たち今のうちに"電子"確保しといた方がええで
26: 2022/02/09(水) 14:08:26.34 ID:JgwvDoJ60
動かないってこと???
30: 2022/02/09(水) 14:09:00.67 ID:aHNeH8L0M
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1490256551843672067/pu/vid/480x270/2omZ8uSovVtXY7BV.mp4
バカにしとるけど粘土で車を作るのも大変なんやぞ
バカにしとるけど粘土で車を作るのも大変なんやぞ
35: 2022/02/09(水) 14:09:47.40 ID:bz/gD9HSd
>>30
すごくて草
すごくて草
91: 2022/02/09(水) 14:16:34.00 ID:Bc/3MWXH0
>>30
これ粘土で型作ってFRPで整形しとるだけやからな
これ粘土で型作ってFRPで整形しとるだけやからな
中間おすすめ記事
レオパレスに住んでるんだけど違法駐車やめろって貼り紙きたんだけど・・・
【画像】ネット民の9割がこの場合どっちにウインカー出せばいいか分からない
【悲報】マツダ車をシャコタン鬼キャン仕様にしてしまうwww
【画像】ネット民の9割がこの場合どっちにウインカー出せばいいか分からない
【悲報】マツダ車をシャコタン鬼キャン仕様にしてしまうwww
108: 2022/02/09(水) 14:18:25.93 ID:Jrl9uum9H
>>30
事故ったら一発アウトやな
というか法律的に公道走れる国もあるんや
事故ったら一発アウトやな
というか法律的に公道走れる国もあるんや
33: 2022/02/09(水) 14:09:21.41 ID:6ukYkTcJ0
普通エスクード買うよね
41: 2022/02/09(水) 14:10:18.92 ID:M3ZJQ24nM
知ってた定期
今更騒ぐんか?
今更騒ぐんか?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644383082/
おすすめニュース
今話題の記事!!
|
|
コメント
コメント一覧 (83)
その理論でいくと、コンセプトカーは全部張りぼてやな。
車に詳しくない人が記事書いたのかなw?
そっちは絶賛だもんな
ウケ過ぎる!!
設計図見て、なるほどと理解してもらえたら模型なんて不要なんだろうけどね
執拗な上げ下げはみんな馬鹿
そもそも今までEVの発展の邪魔をしてきたのはトヨタだろ。
EVRZとEVISは年内の発売を発表したし、そもそも張りぼてが1年未満で量産に漕ぎつけれる訳ないだろう
それよりも日産がお披露目した、3Ðプリンターで作った様なコンセプトカーが気になったわ
クレイモデルで実寸デザインの方向性決めてからスキャニングしてCADで詰めていく手法が多い
ド素人が上っ面で語らないでほしい
普通は半年以上かかる。
すべての車種を完全に同時進行スケジュールで進行する訳がないし
最前列も5台のうち完成しているのは一番左だけだな。
古い記事に短期間で♡が複数つくわけないのに…
粘土並べて自画自賛してて恥ずかしくないのか?
あの車種分だけのEV研究開発してる事実があるかどうかが問題。
それならばトヨタの将来は安泰。
よくあるさ
コメントする