[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1645818363853.jpg-(51762 B)
51762 B無念Nameとしあき22/02/26(土)04:46:03No.941992967そうだねx3 10:30頃消えます
NATO、東欧に追加で軍配備へ 首脳会議で共同声明

[ブリュッセル 25日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)加盟30カ国首脳は25日、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、東欧に軍を追加配備すると発表した。

オンライン形式での首脳会議後の共同声明で「誰もロシア政府の矢継ぎ早のうそに騙されてはならない」と指摘。「われわれは現在、NATO東部に防衛力の大幅な追加配備を行っている」とした。ただ詳細は不明。

ストルテンベルグ事務総長は首脳会議後の記者会見で、ロシアはウクライナ政府を転覆させようとしていると指摘。「民主的に選出されたウクライナ政府の排除」が強く示唆されたと述べた。

その上で、加盟30カ国の一部が防空などの兵器をウクライナに提供すると表明。「同盟国は支援の継続に非常にコミットしている」とし、陸・海・空および特殊作戦部隊からなる対応部隊を配備するとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9563987bd6e077a9c3d8576e549b473def58a2 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/26(土)04:46:52No.941993020+
ロシアの立てたスレ
2無念Nameとしあき22/02/26(土)04:48:12No.941993091そうだねx3
おかめNATO
3無念Nameとしあき22/02/26(土)04:48:34No.941993114+
NATTO
4無念Nameとしあき22/02/26(土)04:49:33No.941993183そうだねx23
    1645818573216.webp-(15864 B)
15864 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/02/26(土)04:50:08No.941993208そうだねx28
👺
6無念Nameとしあき22/02/26(土)04:52:38No.941993357そうだねx25
加盟してないのに加担するってやったらそれはそれでやべーのでは?
7無念Nameとしあき22/02/26(土)04:55:42No.941993518そうだねx35
>加盟してないのに加担するってやったらそれはそれでやべーのでは?
何もしなければ見捨てたって叩くし…
8無念Nameとしあき22/02/26(土)04:56:46No.941993579そうだねx18
>加盟してないのに加担するってやったらそれはそれでやべーのでは?
普通にやべーよ
9無念Nameとしあき22/02/26(土)05:00:54No.941993816そうだねx8
これってつまりNATOがやべーと思ったら全然関係ない国ですら戦いに参戦できるっていうことにならん?
10無念Nameとしあき22/02/26(土)05:01:17No.941993837そうだねx19
武器供与じゃないよ置いといたら勝手にウクライナ軍が使ってるだけだよ
くらいクソ理論でも別にいいだろって判断だろう
11無念Nameとしあき22/02/26(土)05:02:01No.941993876そうだねx4
ドイツはウクライナにヘルメットあげたしな
12無念Nameとしあき22/02/26(土)05:02:30No.941993899+
義勇軍派遣の容認()まで通したら
流石に時代錯誤だとは思う
13無念Nameとしあき22/02/26(土)05:02:44No.941993918そうだねx1
死の商人
14無念Nameとしあき22/02/26(土)05:02:51No.941993931そうだねx50
ナトーに加盟しようとするんだったら核攻撃もありえるんだが?とか脅すほうも悪いんよ…
15無念Nameとしあき22/02/26(土)05:03:35No.941993971+
NATOからしてもロシアに渡したくはないだろうけど
16無念Nameとしあき22/02/26(土)05:04:26No.941994025そうだねx4
>ナトーに加盟しようとするんだったら核攻撃もありえるんだが?とか脅すほうも悪いんよ…
でもねウクライナも悪いんですよ
17無念Nameとしあき22/02/26(土)05:05:07No.941994060そうだねx18
でもなぁ
どれだけ煽られても殴った方が悪い的な理論もどうかと思うから
ウクライナも正直
主権国家としての体裁を通したいなら先にすべき事があったんじゃ無いかって
18無念Nameとしあき22/02/26(土)05:05:32No.941994089そうだねx15
そのうちドイツが裏切ってフランスに侵攻するよ
19無念Nameとしあき22/02/26(土)05:05:34No.941994090そうだねx17
>加盟してないのに加担するってやったらそれはそれでやべーのでは?
次は我が身と気付いた
20無念Nameとしあき22/02/26(土)05:05:48No.941994104そうだねx6
ロシアは敵なので手段はどうでもよい
21無念Nameとしあき22/02/26(土)05:06:18No.941994138そうだねx6
>ドイツはウクライナにヘルメットあげたしな
それやらなきゃこんなことになってなかったのでは?
22無念Nameとしあき22/02/26(土)05:06:56No.941994172+
フィンランドにも侵攻する
23無念Nameとしあき22/02/26(土)05:07:25No.941994195そうだねx2
軍事同盟に加入する前に経済同盟に加入すべきだったな
24無念Nameとしあき22/02/26(土)05:07:27No.941994198そうだねx3
NATOに加盟するおかめ納豆
25無念Nameとしあき22/02/26(土)05:08:46No.941994273そうだねx16
>>加盟してないのに加担するってやったらそれはそれでやべーのでは?
>次は我が身と気付いた
ナチスの教会の話じゃないけどうちに関係ない助ける法的理由がないって理屈づけて傍観してると
いつの間にか詰まされてるってこともあるから
決まりや名目に縛られず高度な柔軟性をもって臨機応変に対応することも必要だよね
26無念Nameとしあき22/02/26(土)05:09:22No.941994310そうだねx25
>義勇軍派遣の容認()まで通したら
>流石に時代錯誤だとは思う
相手が時代錯誤なことやってるし今更
27無念Nameとしあき22/02/26(土)05:09:56No.941994340そうだねx4
NATO加入ってロシア側から見れば敵陣営の核兵器がウクライナに配備されるって事だからな
28無念Nameとしあき22/02/26(土)05:11:01No.941994405+
次回
「ナチス侵攻」
お楽しみに!
29無念Nameとしあき22/02/26(土)05:11:39No.941994435そうだねx25
日頃猫かぶって不戦云々言ってた奴等がこうして火蓋が来られると感情的になるさまってね
こないだまで脱炭素だのSDGsなんてのんきな話も吹っ飛んで武器供与だの支援だの戦火を広げることばかり
全く蚊帳の外な日本ではあるけどこうした状況下で「ドイツを見習え」「ドイツはやっているが日本ときたら」が常套句だった
小うるさい左翼メディアはどうかな?もうみんなやる気満々なんですけど
30無念Nameとしあき22/02/26(土)05:11:43No.941994440そうだねx18
>ナチスの教会の話じゃないけどうちに関係ない助ける法的理由がないって理屈づけて傍観してると
>いつの間にか詰まされてるってこともあるから
>決まりや名目に縛られず高度な柔軟性をもって臨機応変に対応することも必要だよね
対岸の火事っていうのも古い言葉なんだなって
難民が流れてきてその後侵略者が来るんだからな
31無念Nameとしあき22/02/26(土)05:11:49No.941994444+
ナトー入ったらウクライナにロシアに向けたミサイル基地とかできるやろうけどそんなに嫌か?
32無念Nameとしあき22/02/26(土)05:11:59No.941994457そうだねx8
ここはアレだ発想の転換でロシアもNATOに入ってしまえばいい
33無念Nameとしあき22/02/26(土)05:12:14No.941994472そうだねx43
ウクライナも悪いとかロシアにも言い分があるとかそういう逆張りはもう誰も聞かないよ
問答無用の軍事侵攻はNATOどころか国際社会に対して大義名分を与えちゃったかんじ
34無念Nameとしあき22/02/26(土)05:14:19No.941994601そうだねx9
親ロシア宣伝を行う工作員をすべて死刑に
35無念Nameとしあき22/02/26(土)05:14:49No.941994630そうだねx2
>ここはアレだ発想の転換でロシアもNATOに入ってしまえばいい
入りたいって言った事あったよ
一笑に付された
36無念Nameとしあき22/02/26(土)05:15:54No.941994672そうだねx16
プーチンもナチスナチス言ってるしそういうレッテル貼りする連中は独裁者の素質がありそう
37無念Nameとしあき22/02/26(土)05:16:55No.941994722+
>そういやひと昔前は子供の新聞離れが著しい
38無念Nameとしあき22/02/26(土)05:17:43No.941994765そうだねx6
>ナトー入ったらウクライナにロシアに向けたミサイル基地とかできるやろうけどそんなに嫌か?
もうとっくにバルト3国はNATO入りしたし今更……
39無念Nameとしあき22/02/26(土)05:20:24No.941994913+
ベラルーシはロシアのずっとも
40無念Nameとしあき22/02/26(土)05:20:48No.941994928+
NATOが単体で動いちゃうと
国連を無視した形になるのでは?
ちょっとここらへんどこも暴走し始めてる感ある
41無念Nameとしあき22/02/26(土)05:21:12No.941994956そうだねx6
黙ってたら加盟国の国境まで迫りかねないし
42無念Nameとしあき22/02/26(土)05:21:17No.941994960そうだねx21
国連なんて役立たずは無視して良いよ
43無念Nameとしあき22/02/26(土)05:21:59No.941994998そうだねx27
国連は中露が拒否しておしまいだから意味がない
44無念Nameとしあき22/02/26(土)05:22:15No.941995009そうだねx2
プーチンはもう老害だからコロナでぽっくり消えて欲しい
45無念Nameとしあき22/02/26(土)05:23:21No.941995057そうだねx10
「平和を守るための侵攻だから…」「邪魔する奴には核攻撃もありうる」
こいつ痴呆症なったのか?
こんな事したら国際的に孤立するだろ
46無念Nameとしあき22/02/26(土)05:23:32No.941995064そうだねx5
>国連は中露が拒否しておしまいだから意味がない
意味しあるぞ国連でやって中露が拒否したという実績ができる
あとは国連解さないでやるって流れにできるからね
47無念Nameとしあき22/02/26(土)05:23:48No.941995071そうだねx4
NATOが動いちゃうと構図的には世界大戦だな
48無念Nameとしあき22/02/26(土)05:24:16No.941995086+
>国連は中露が拒否しておしまいだから意味がない
平和の為の結集会議で拒否権無視できるよ
49無念Nameとしあき22/02/26(土)05:24:35No.941995098そうだねx1
国連などもはや存在しない
50無念Nameとしあき22/02/26(土)05:25:19No.941995144+
>国連なんて役立たずは無視して良いよ
戦闘辞めて欲しいって声明だしてるYO!
51無念Nameとしあき22/02/26(土)05:25:27No.941995152+
チベットウイグル香港のときもこうやって色んな国が動いてくれるのかな…
52無念Nameとしあき22/02/26(土)05:25:41No.941995163そうだねx9
資源大国であるロシアは何をしても
他国は強く出れない
これがプーチンの読みでそれは正しい
53無念Nameとしあき22/02/26(土)05:26:05No.941995185そうだねx13
プーチンが狂ったと思いたがっているようだがこれがロシアのスタンダードなんだよな
別に狂ってなくて計画的犯行
54無念Nameとしあき22/02/26(土)05:26:13No.941995193そうだねx6
>加盟してないのに加担するってやったらそれはそれでやべーのでは?
ロシアが問答無用で攻めてくる連中だって気づいたから仕方がない
55無念Nameとしあき22/02/26(土)05:26:33No.941995215そうだねx1
ウクライナ戦力
正規兵 約20万人
民兵 18~60歳の男性全員
義勇兵 約9万人
前大統領の傭兵 約8000名
独立武装勢力 7万人(テロリスト含む)

ロシアはどう対応するだろうか
56無念Nameとしあき22/02/26(土)05:27:11No.941995248そうだねx6
>別に狂ってなくて計画的犯行
ソ連並に国を衰退させるとは大した計画だな
57無念Nameとしあき22/02/26(土)05:27:53No.941995279そうだねx7
>資源大国であるロシアは何をしても
>他国は強く出れない
>これがプーチンの読みでそれは正しい
結果経済がより一層ダメになるロシアであった
58無念Nameとしあき22/02/26(土)05:27:57No.941995284そうだねx4
    1645820877908.jpg-(37964 B)
37964 B
日本人は理解できない相手を狂人だと思いたがるけど
中国やロシア流の敵対国家に対する基本スタイル
59無念Nameとしあき22/02/26(土)05:28:23No.941995303そうだねx8
ボケ老人のプーチンの言いなりロシア軍も可哀想に
60無念Nameとしあき22/02/26(土)05:28:34No.941995314そうだねx11
いやでも最初の電撃戦の段階でロシア側の作戦が問答無用で大成功していれば欧米見て見ぬふりだったような
戦力は劣るけど死に物狂いで抵抗して見せるっていう時間稼ぎがあったからこそなんかこっそり支援来てる気がする
61無念Nameとしあき22/02/26(土)05:28:39No.941995317そうだねx3
所属不明の謎の軍隊(ロシア軍)が
所属不明の謎の軍隊(NATO軍)とウクライナ国内で戦う可能性もワンちゃん
62無念Nameとしあき22/02/26(土)05:28:54No.941995333+
>ボケ老人のプーチンの言いなりロシア軍も可哀想に
だがそのロシアに何もできない欧米と日本
63無念Nameとしあき22/02/26(土)05:29:11No.941995341そうだねx16
>日本人は理解できない相手を狂人だと思いたがるけど
>中国やロシア流の敵対国家に対する基本スタイル
普通に狂人だよ狂ってる
64無念Nameとしあき22/02/26(土)05:29:55No.941995378そうだねx5
ウラジミール、私たちは同じ未来を見ている
65無念Nameとしあき22/02/26(土)05:30:03No.941995388そうだねx7
>日本人は理解できない相手を狂人だと思いたがるけど
>中国やロシア流の敵対国家に対する基本スタイル
追加の経済制裁とドルユーロ決済禁止でルーブル紙くずになるメリットの少ない戦争するとか普通に狂ってるだろ
それこそ中国の人民元に依存するようになるぞ
先日も天然ガス30兆円分を人民元で中国に買い叩かれたし
66無念Nameとしあき22/02/26(土)05:30:17No.941995402そうだねx1
>普通に狂人だよ狂ってる
理解できない存在は怖いよな
67無念Nameとしあき22/02/26(土)05:30:19No.941995405そうだねx2
>いやでも最初の電撃戦の段階でロシア側の作戦が問答無用で大成功していれば欧米見て見ぬふりだったような
>戦力は劣るけど死に物狂いで抵抗して見せるっていう時間稼ぎがあったからこそなんかこっそり支援来てる気がする
こっそりっていうかポーランド経由でもう武器なんかはバンバン入ってきてるな
68無念Nameとしあき22/02/26(土)05:30:28No.941995414そうだねx3
>だがそのロシアに何もできない欧米と日本
経済制裁はしてるし今後も足並み揃えてやる気満々だが
69無念Nameとしあき22/02/26(土)05:31:00No.941995440そうだねx2
>経済制裁はしてるし今後も足並み揃えてやる気満々だが
ロシアは全く怯んでないのだが
70無念Nameとしあき22/02/26(土)05:31:06No.941995447そうだねx1
>日本人は理解できない相手を狂人だと思いたがるけど
>中国やロシア流の敵対国家に対する基本スタイル
狂国の基本スタイルを理解しろってのは無理ある
71無念Nameとしあき22/02/26(土)05:31:09No.941995449そうだねx2
もう一度言うけど資源大国であるロシアは何をしても
他国は強く出れない
これがプーチンの読みでそれは正しい
72無念Nameとしあき22/02/26(土)05:31:13No.941995455+
>日頃猫かぶって不戦云々言ってた奴等がこうして火蓋が来られると感情的になるさまってね
>こないだまで脱炭素だのSDGsなんてのんきな話も吹っ飛んで武器供与だの支援だの戦火を広げることばかり
>全く蚊帳の外な日本ではあるけどこうした状況下で「ドイツを見習え」「ドイツはやっているが日本ときたら」が常套句だった
>小うるさい左翼メディアはどうかな?もうみんなやる気満々なんですけど
頭大丈夫?
73無念Nameとしあき22/02/26(土)05:31:43No.941995493+
>狂国の基本スタイルを理解しろってのは無理ある
中国やロシアは理解を求めているというよりはただ黙って俺に従えってスタイルだからな
74無念Nameとしあき22/02/26(土)05:31:48No.941995499そうだねx9
>ロシアは全く怯んでないのだが
そりゃ弱音なんてはけないからな
強気でいるしかないよ
75無念Nameとしあき22/02/26(土)05:32:03No.941995518そうだねx7
>ロシアは全く怯んでないのだが
ロシア国内ガタガタで軍人から国民まで反プーチンまみれじゃん
経済冷え切って餓死者凍死者も大勢出てるのに
76無念Nameとしあき22/02/26(土)05:32:16No.941995531+
この戦争が西側黙認の下の公開処刑だってそろそろ理解しようよ
みんな見落としてるかもしれないけど
アメリカもヨーロッパもロシア駐在の大使や駐在員を引き上げてないんだよ
ロシアの在外公使も同じ
これだけでもう茶番ってわかるじゃん
本当に破局的な状況ならまず双方民間人を退避させるんだよ
77無念Nameとしあき22/02/26(土)05:32:18No.941995532そうだねx18
>もう一度言うけど資源大国であるロシアは何をしても
>他国は強く出れない
>これがプーチンの読みでそれは正しい
自分が正しいと思ってるなら何度もレスしないほうがいいと思うよ
78無念Nameとしあき22/02/26(土)05:32:18No.941995533+
>中国やロシアは理解を求めているというよりはただ黙って俺に従えってスタイルだからな
そして尻毛すらむしり取られるんだろ怖い
79無念Nameとしあき22/02/26(土)05:32:26No.941995540+
>そりゃ弱音なんてはけないからな
>強気でいるしかないよ
そうだよね
せいぜい相手を狂人扱いしてないと怖くて仕方がない
80無念Nameとしあき22/02/26(土)05:32:39No.941995550+
ロシアがウクライナ支配しちゃうと結局嫌がってた隣接してしまう事にならないか
81無念Nameとしあき22/02/26(土)05:33:01No.941995568そうだねx2
>そして尻毛すらむしり取られるんだろ怖い
従わないと雑な理由で軍事侵攻だしな
82無念Nameとしあき22/02/26(土)05:33:11No.941995577そうだねx15
ロシアすげーで日本を含めた国を叩いて
俺スゲーてしたいだけでしょ
83無念Nameとしあき22/02/26(土)05:33:30No.941995600そうだねx1
>もう一度言うけど資源大国であるロシアは何をしても
>他国は強く出れない
>これがプーチンの読みでそれは正しい
この戦争で例えロシアが勝ってもしおびただしい死者数がでたらどうかな?ロシア側に
プーチンが一番怖いのはそれじゃねえかな
84無念Nameとしあき22/02/26(土)05:33:30No.941995601そうだねx2
ロシア人が全員死ねばキレイな地下資源だけ手に入る
85無念Nameとしあき22/02/26(土)05:33:38No.941995607+
>ロシアがウクライナ支配しちゃうと結局嫌がってた隣接してしまう事にならないか
モスクワから距離が離れればそれでいい
86無念Nameとしあき22/02/26(土)05:33:39No.941995608そうだねx21
    1645821219492.jpg-(18883 B)
18883 B
ウクライナスレ名物ロシアは効いてないアピール
87無念Nameとしあき22/02/26(土)05:34:00No.941995628そうだねx1
わかりやすく言うと資源大国であるロシアは何をしても
他国は強く出れない
これがプーチンの読みでそれは正しい
88無念Nameとしあき22/02/26(土)05:34:04No.941995632+
>モスクワから距離が離れればそれでいい
バルト三国…
89無念Nameとしあき22/02/26(土)05:34:14No.941995647+
うっかりミスで良いからNATOの砲弾がロシアのウクライナ内陣地に一発でも落ちれば良いんだ
ロシアはNATOとやり合いたくはないから散々文句を言いつつとりあえず撤退するはず
90無念Nameとしあき22/02/26(土)05:34:36 ID:0SC/LyDUNo.941995672そうだねx4
del
91無念Nameとしあき22/02/26(土)05:34:52No.941995694そうだねx3
>わかりやすく言うと資源大国であるロシアは何をしても
>他国は強く出れない
>これがプーチンの読みでそれは正しい
国内経済や雇用が既に死んでるんだがいいの?
国民そろそろ限界きそうよ
ちなみに軍人年金も削ったんで大変なことになってる
92無念Nameとしあき22/02/26(土)05:34:54No.941995697そうだねx4
>もう一度言うけど資源大国であるロシアは何をしても
>他国は強く出れない
>これがプーチンの読みでそれは正しい
経済制裁はこれまで何度もロシアに試みてそのうえで生きてるしな
下々の国民がひたすら苦しむだけ
93無念Nameとしあき22/02/26(土)05:35:32No.941995735+
>ウクライナスレ名物ロシアは効いてないアピール
その国のかぶとかお金の信用がなくなるとどうなるんだ?
高卒だからよくわからん
94無念Nameとしあき22/02/26(土)05:35:42No.941995742+
>この戦争が西側黙認の下の公開処刑だってそろそろ理解しようよ
>みんな見落としてるかもしれないけど
>アメリカもヨーロッパもロシア駐在の大使や駐在員を引き上げてないんだよ
>ロシアの在外公使も同じ
>これだけでもう茶番ってわかるじゃん
>本当に破局的な状況ならまず双方民間人を退避させるんだよ
侵攻開始した夜からもうなんか雰囲気がなごやかで
ああこれ世界大戦にはならんわって一瞬で安心したな
95無念Nameとしあき22/02/26(土)05:36:38No.941995793そうだねx1
>この戦争が西側黙認の下の公開処刑だってそろそろ理解しようよ
>みんな見落としてるかもしれないけど
>アメリカもヨーロッパもロシア駐在の大使や駐在員を引き上げてないんだよ
正直お上の方ではとっくに話付いちゃってそうだよね
96無念Nameとしあき22/02/26(土)05:36:39No.941995794そうだねx10
コピペ連貼りなんて始めた奴なんてレスするだけ無駄だぞ
97無念Nameとしあき22/02/26(土)05:36:48No.941995802そうだねx10
    1645821408277.jpg-(28023 B)
28023 B
>わかりやすく言うと資源大国であるロシアは何をしても
>他国は強く出れない
>これがプーチンの読みでそれは正しい
ロシアの国内経済はズタボロで
年金生活の老人とかゴミあさりしてなんとか食いつないでる状況だぞ
98無念Nameとしあき22/02/26(土)05:37:30No.941995846そうだねx11
>>もう一度言うけど資源大国であるロシアは何をしても
>>他国は強く出れない
>>これがプーチンの読みでそれは正しい
>自分が正しいと思ってるなら何度もレスしないほうがいいと思うよ
自分に言い聞かせてるのもあると思う...
99無念Nameとしあき22/02/26(土)05:37:44No.941995861そうだねx3
>ロシアの国内経済はズタボロで
>年金生活の老人とかゴミあさりしてなんとか食いつないでる状況だぞ
上流階級の人間は何ら影響ないしな
100無念Nameとしあき22/02/26(土)05:37:47No.941995864そうだねx1
核を脅しに使うあたり
いざとなればやり合う気満々な気もする
交渉手段の一つといえNATO
というか米相手に相手に核つかうぞおらぁっ!?は言わんやろ
101無念Nameとしあき22/02/26(土)05:38:40No.941995920そうだねx3
>核を脅しに使うあたり
>いざとなればやり合う気満々な気もする
>交渉手段の一つといえNATO
>というか米相手に相手に核つかうぞおらぁっ!?は言わんやろ
世界大戦どころか核大戦覚悟してそうな勢いだった
出まかせな所もあるだろうけどバイデンにその覚悟がない事を完全に読まれている
102無念Nameとしあき22/02/26(土)05:39:06No.941995948+
崖から落ちないならチキンレースはいくらやっても良い
103無念Nameとしあき22/02/26(土)05:39:08No.941995951そうだねx5
>ちなみに軍人年金も削ったんで大変なことになってる
マジで…?
下手したらクーデター起きない?
104無念Nameとしあき22/02/26(土)05:39:43No.941995977+
>武器供与じゃないよ置いといたら勝手にウクライナ軍が使ってるだけだよ
ついでに兵士もバイトで
105無念Nameとしあき22/02/26(土)05:40:01No.941995998そうだねx1
NATOの態度をみていたら
本心としてはウクライナが加盟したいと言ってきたときに
余計な波風立てるなよって思っていそうで
ウクライナが可哀想
106無念Nameとしあき22/02/26(土)05:40:05No.941996007+
>戦力は劣るけど死に物狂いで抵抗して見せるっていう時間稼ぎがあったからこそ
アメリカとかロシア側の行動全部把握してたみたいだから
ウクライナ側に独力で死ぬ気で守ってればいいことがあるかもしれないみたいなことは言ったかもしれない
107無念Nameとしあき22/02/26(土)05:40:11No.941996013そうだねx2
>>経済制裁はしてるし今後も足並み揃えてやる気満々だが
>ロシアは全く怯んでないのだが
数か月後のルーブル相場とRTS指数をご期待ください
108無念Nameとしあき22/02/26(土)05:40:27No.941996022+
>ロシアがウクライナ支配しちゃうと結局嫌がってた隣接してしまう事にならないか
傀儡政権を置いてもあくまでロシアではないので有効な緩衝地帯になる
109無念Nameとしあき22/02/26(土)05:40:34No.941996030そうだねx3
軍師としあきが馬鹿にするロシアのその虚勢に欧米は全く為す術が無かったわけだが
110無念Nameとしあき22/02/26(土)05:40:57No.941996052+
ロシアをここでメッ!しないと仲間の下の国が更に調子づきそうだからなんとかこの程度に留めておいてほしい
111無念Nameとしあき22/02/26(土)05:41:11No.941996063そうだねx6
今ウクライナで戦ってるロシア兵も戦後帰国した後の生活は大変だろう
負傷したとしても軍からの年金も削られてるし
112無念Nameとしあき22/02/26(土)05:41:41No.941996090+
欧米はチキンレースですら競り負けたとしか
何の責任も負わないとしあきみたいなのがひたすらロシアは終わる終わると叫んでる実情
113無念Nameとしあき22/02/26(土)05:41:48No.941996096+
>正直お上の方ではとっくに話付いちゃってそうだよね
西側は人道上非難はさせてもらうけどウクライナに手出しはしない
ロシアはウクライナがNATO入りを断念したところで兵を引く
ドネツクは分離ウクライナはパイプラインの金をロシアに払う
事前に交渉が成立してるとしたら多分そんなとこ
114無念Nameとしあき22/02/26(土)05:42:05No.941996112そうだねx2
逆に言うとロシアをここまで普段から経済的に締め付けたからの暴走とも思える
115無念Nameとしあき22/02/26(土)05:42:28No.941996142+
NATOに加盟してないウクライナを助ける大義名分はどの国にもない
つまりウクライナは孤立無援で10倍といわれる戦力差のロシアと戦わなければならない
116無念Nameとしあき22/02/26(土)05:42:46No.941996153+
>西側は人道上非難はさせてもらうけどウクライナに手出しはしない
>ロシアはウクライナがNATO入りを断念したところで兵を引く
>ドネツクは分離ウクライナはパイプラインの金をロシアに払う
>事前に交渉が成立してるとしたら多分そんなとこ
パイプラインなんてウクライナが?
117無念Nameとしあき22/02/26(土)05:42:50No.941996161そうだねx7
>ロシアの国内経済はズタボロで
>年金生活の老人とかゴミあさりしてなんとか食いつないでる状況だぞ
漁るゴミがあるとかロシア帝国の時代と比べると裕福だな
118無念Nameとしあき22/02/26(土)05:43:24No.941996190+
今ウクライナで戦ってるロシア兵たぶん餓死するんじゃないかって気がしてるよ
もう5日も食糧が無い兵士たちが出てきてるそうだ
119無念Nameとしあき22/02/26(土)05:43:27No.941996193+
ニュースの映像やとしあき達の危機感を他所に
金融市場は材料消化したかのごとく楽観ムードで活況なのが笑える
120無念Nameとしあき22/02/26(土)05:43:44No.941996212そうだねx6
>NATOの態度をみていたら
>本心としてはウクライナが加盟したいと言ってきたときに
>余計な波風立てるなよって思っていそうで
思ってるに決まってるじゃん
ぼくちん自由と平等が大好きです仲間に入れてくだち!
って安全保障にタダ乗りしたいだけの連中をどんどん抱え込んだらNATOは崩壊する
121無念Nameとしあき22/02/26(土)05:43:53No.941996221そうだねx5
>ATOに加盟してないウクライナを助ける大義名分はどの国にもない
>つまりウクライナは孤立無援で10倍といわれる戦力差のロシアと戦わなければならない
半島奪われてるからウクライナからしたらATOに加盟位しか国内守る方法がないから
ロシアに攻められたといっても選択肢がこれしかなかったぞ
122無念Nameとしあき22/02/26(土)05:44:04No.941996230+
そもそもさウクライナのNATO入りがバレてミサイル置かれるってんで侵攻されたんだからさ
NATO入る前にミサイルさっさと置いちまえば良かったんだよ
そっからゆっくりNATOに入ればロシア牽制出来たのにな何もかも遅い話だが
いや…向こうの侵攻理由を知ってないと無理か
123無念Nameとしあき22/02/26(土)05:44:07No.941996236+
嫌な奴同士が戦争して無関係な俺が何らかの形でとばっちり食らうのが本当に嫌だ
124無念Nameとしあき22/02/26(土)05:44:20No.941996251そうだねx8
>もう5日も食糧が無い兵士たちが出てきてるそうだ
まだ戦闘始まって二日間しか経ってないのになんで食料がないんだ
125無念Nameとしあき22/02/26(土)05:44:28No.941996261そうだねx3
文盲が多いけどNATOはNATO加盟国のバルト三国やポーランドを守るべくそれら加盟国防衛の駐留兵を増派するてこと
ロシアは必ずしもウクライナだけにとどまらない可能性を考慮する必要があるという意図
126無念Nameとしあき22/02/26(土)05:44:39No.941996276そうだねx2
電撃でキエフ墜とせず修羅場と化したプーチンは今後国際社会から批判だけを受ける弱い立場になった
127無念Nameとしあき22/02/26(土)05:44:46No.941996285そうだねx11
>>もう5日も食糧が無い兵士たちが出てきてるそうだ
>まだ戦闘始まって二日間しか経ってないのになんで食料がないんだ
ソース提示無しだしお察し
128無念Nameとしあき22/02/26(土)05:44:56No.941996293そうだねx4
あれだけの大軍を一気に展開して補給できてるとはとても思えないよな
あと数日耐えられたら限界来るんじゃねえの
129無念Nameとしあき22/02/26(土)05:45:13No.941996320+
資産家にとってウクライナとかどうでも良かったようで
130無念Nameとしあき22/02/26(土)05:45:13No.941996321+
>NATO入る前にミサイルさっさと置いちまえば良かったんだよ
速攻でウクライナの各軍事施設を爆撃されて制圧されたのに
ミサイルおいたところでどうにもならんだろ
131無念Nameとしあき22/02/26(土)05:45:23No.941996330+
まあウクライナもNATOに入れてもらえなかったのも
緩衝地帯だったからというのも含めて武器輸出とか色々自業自得あるしな
132無念Nameとしあき22/02/26(土)05:45:31No.941996338+
>漁るゴミがあるとかロシア帝国の時代と比べると裕福だな
ロシア革命の時もある所には食い物はあるんだよ
ただ戦争でそれを生き渡らせる補法がなかった
133無念Nameとしあき22/02/26(土)05:45:41No.941996346+
>電撃でキエフ墜とせず修羅場と化したプーチンは今後国際社会から批判だけを受ける弱い立場になった
国際社会のからの批難なんてロシアはずっと受け続けてるから今更だな?
134無念Nameとしあき22/02/26(土)05:46:37No.941996411+
これさロシア軍が侵略してるんだから
逆にロシアの都市ををウクライナが攻撃とかしないのかなって
それしたらロシアガチギレするのは分かるけどやろえってウクライナ人でてこないのかなって
135無念Nameとしあき22/02/26(土)05:46:44No.941996419+
>国際社会のからの批難なんてロシアはずっと受け続けてるから今更だな?
やっと堪忍袋の緒が切れたというか開き直った感があるな
136無念Nameとしあき22/02/26(土)05:47:06No.941996438そうだねx2
>あれだけの大軍を一気に展開して補給できてるとはとても思えないよな
>あと数日耐えられたら限界来るんじゃねえの
言うても一ヶ月くらい時間かけて展開してたし
あとウクライナ国境って首都モスクワからそう遠くないんだよね
137無念Nameとしあき22/02/26(土)05:47:15No.941996443+
ウクライナは数日耐え世界の注目を集めた
ある意味勝利
138無念Nameとしあき22/02/26(土)05:47:36No.941996462そうだねx4
>それしたらロシアガチギレするのは分かるけどやろえってウクライナ人でてこないのかなって
ロシアがなんで国境ガラガラにさせてると思うの
139無念Nameとしあき22/02/26(土)05:47:38No.941996466そうだねx2
今回の事態で一番得をするのは中東とかの資源国かな
140無念Nameとしあき22/02/26(土)05:47:56No.941996482+
>やっと堪忍袋の緒が切れたというか開き直った感があるな
やっとっていうかもう何十年も前から開き直ってるだろ
チェチェングルジアクリミア…ロシアの歴史をご存じない?
141無念Nameとしあき22/02/26(土)05:48:06No.941996495+
>国際社会のからの批難なんてロシアはずっと受け続けてるから今更だな
中華とかもおおっぴらに支援できなくなるぞ
142無念Nameとしあき22/02/26(土)05:48:30No.941996512そうだねx6
ここでロシアを削れるだけ削れたら勝ち点取り放題のボーナスステージではあるからNATOは支援するよな
143無念Nameとしあき22/02/26(土)05:48:40No.941996525+
バイデンの息子がウクライナのガス会社の取締役だったんだよね
トランプが糾弾したりしてた
バイデンも息子が世話になってるのに助けんのだな
144無念Nameとしあき22/02/26(土)05:48:42No.941996528+
だいいちロシアがウクライナの持ってない核を持ってる以上
たとえウクライナがずっと戦い続けられるだけの戦力揃えてても無意味
そしてロシアが核を使わないという保証はどこにもない
145無念Nameとしあき22/02/26(土)05:48:45No.941996533そうだねx1
>>国際社会のからの批難なんてロシアはずっと受け続けてるから今更だな?
>やっと堪忍袋の緒が切れたというか開き直った感があるな
締め付けて締め付けてをずっと繰り返してたからねぇ
むしろ今までよく耐えてきてたなって感じ
146無念Nameとしあき22/02/26(土)05:48:46No.941996535そうだねx2
    1645822126397.jpg-(168398 B)
168398 B
これだ
147無念Nameとしあき22/02/26(土)05:48:55No.941996544+
>中華とかもおおっぴらに支援できなくなるぞ
逆に言えば表ではロシアを批難しつつ裏ではロシアを支援するって事だね
148無念Nameとしあき22/02/26(土)05:49:03No.941996556そうだねx2
>チェチェングルジアクリミア…ロシアの歴史をご存じない?
今回は度を超えた
149無念Nameとしあき22/02/26(土)05:49:21No.941996574+
ロシア軍が占拠した空港をウクライナ軍が奪還したりと
やっぱ戦争で一方的に無双なんてのはありえんのな
150無念Nameとしあき22/02/26(土)05:49:21No.941996575そうだねx3
>バイデンの息子がウクライナのガス会社の取締役だったんだよね
>トランプが糾弾したりしてた
>バイデンも息子が世話になってるのに助けんのだな
今もそうだから今頃顔真っ青なのでは
151無念Nameとしあき22/02/26(土)05:49:38No.941996586+
>今回は度を超えた
紛争だったからこれまではセーフとでも?
152無念Nameとしあき22/02/26(土)05:49:43No.941996594そうだねx3
>そしてロシアが核を使わないという保証はどこにもない
使ったらウクライナは死ぬけどロシアも死ぬことになる
153無念Nameとしあき22/02/26(土)05:49:55No.941996602+
>これさロシア軍が侵略してるんだから
>逆にロシアの都市ををウクライナが攻撃とかしないのかなって
>それしたらロシアガチギレするのは分かるけどやろえってウクライナ人でてこないのかなって
市民にウクライナを守るために銃を取ってと言うくらい
兵士おらんのに攻撃出来るわけない
154無念Nameとしあき22/02/26(土)05:50:06No.941996612+
>バイデンも息子が世話になってるのに助けんのだな
息子はPORNHUB垢発覚以降全く姿見えないが消されてんじゃないのか
155無念Nameとしあき22/02/26(土)05:50:43No.941996642+
>中華とかもおおっぴらに支援できなくなるぞ
戦闘始まって一日経ったら
ロシアから小麦粉かうわ!! した中国が支援してない…?
156無念Nameとしあき22/02/26(土)05:50:46No.941996646+
>逆に言えば表ではロシアを批難しつつ裏ではロシアを支援するって事だね
まあバレれば立場ないけどな
157無念Nameとしあき22/02/26(土)05:51:37No.941996683+
今回は度を越えた(いつもと変わらない経済制裁
国際社会が何も出来ない事を完全に見越したうえでの侵攻だな
158無念Nameとしあき22/02/26(土)05:51:38No.941996684+
日本人に例えるなら近代に独立した九州に本州が攻め入ってる
と言われて戦いにくいだろうなあ兵士もと思った
159無念Nameとしあき22/02/26(土)05:51:41No.941996688そうだねx4
>金融市場は材料消化したかのごとく楽観ムード
そういうとこ金融関連はこわい
160無念Nameとしあき22/02/26(土)05:52:06No.941996717+
>まあバレれば立場ないけどな
バレた場合日本がロシアに何か出来る事ある?
161無念Nameとしあき22/02/26(土)05:52:16No.941996725そうだねx1
>>そしてロシアが核を使わないという保証はどこにもない
>使ったらウクライナは死ぬけどロシアも死ぬことになる
もうロシアは後先考えず突っ走るだけになってるからな
162無念Nameとしあき22/02/26(土)05:52:20No.941996727+
>ロシアから小麦粉かうわ!! した中国が支援してない…?
これからやりにくくなる
プーチンは一秒でも早くキエフを落として欧米から遮断したかったのに失敗した
163無念Nameとしあき22/02/26(土)05:52:32No.941996741+
>今回は度を越えた(いつもと変わらない経済制裁
>国際社会が何も出来ない事を完全に見越したうえでの侵攻だな
経済制裁しすぎたせいで経済制裁自体にあんまり意味がないやつ
164無念Nameとしあき22/02/26(土)05:52:43No.941996759+
>これだ
えぇ…
これロシア兵なのか…
165無念Nameとしあき22/02/26(土)05:52:52No.941996768+
>バレた場合日本がロシアに何か出来る事ある?
別に日本は関係ないし
166無念Nameとしあき22/02/26(土)05:53:11No.941996787+
>別に日本は関係ないし
ダメだった
167無念Nameとしあき22/02/26(土)05:53:46No.941996810+
ロシアの経済成長率をクリミア侵略前と後のビフォーで見たら
制裁かなり効いてるのはわかるぞ
168無念Nameとしあき22/02/26(土)05:53:47No.941996813+
>>>そしてロシアが核を使わないという保証はどこにもない
>>使ったらウクライナは死ぬけどロシアも死ぬことになる
>もうロシアは後先考えず突っ走るだけになってるからな
最終的にプーチン暗殺かな
169無念Nameとしあき22/02/26(土)05:53:53No.941996819+
>別に日本は関係ないし
これにはプーチンもニッコリ笑顔
170無念Nameとしあき22/02/26(土)05:53:59No.941996827そうだねx2
>>金融市場は材料消化したかのごとく楽観ムード
>そういうとこ金融関連はこわい
人の命や感情より損得勘定で動くひと達だから
171無念Nameとしあき22/02/26(土)05:54:54No.941996873+
>人の命や感情より損得勘定で動くひと達だから
すべての人間からも喜怒哀楽消してほしくなるな
172無念Nameとしあき22/02/26(土)05:54:56No.941996876+
>>>金融市場は材料消化したかのごとく楽観ムード
>>そういうとこ金融関連はこわい
>人の命や感情より損得勘定で動くひと達だから
そこでプーチンが核ミサイルまたチラつかせて金融市場を荒らすんですよ
173無念Nameとしあき22/02/26(土)05:54:59No.941996882+
チェルノブイリ改めウクライナ
になるんだろう核使われたら
174無念Nameとしあき22/02/26(土)05:55:07No.941996891そうだねx2
>バイデンも息子が世話になってるのに助けんのだな
ロシアが核保有国なので米国だろうとどの国だろうと自国が攻撃されない限り決して武力行使しない
ウクライナは軍事同盟にも加盟してないのでなおさら
日米安保だって5条で各国は自国の憲法に照らして云々とあって
米国は議会の承認なく開戦できないんで安保を厳格運用した結果防衛を拒否できる構造にまでなってる
175無念Nameとしあき22/02/26(土)05:55:47No.941996934+
日本のハッタリなんて完全に見透かされてるとしか言えない
176無念Nameとしあき22/02/26(土)05:56:26No.941996972+
>日米安保だって5条で各国は自国の憲法に照らして云々とあって
>米国は議会の承認なく開戦できないんで安保を厳格運用した結果防衛を拒否できる構造にまでなってる
そっちに持っていきたいの
177無念Nameとしあき22/02/26(土)05:57:16No.941997024そうだねx1
>日本のハッタリなんて完全に見透かされてるとしか言えない
ハッタリなんてしてないぞ
ただ粛々と経済制裁して包囲網の一端を担ってるだけ
178無念Nameとしあき22/02/26(土)05:57:16No.941997027+
ウクライナの大統領って
元お笑い芸人だって
国民も平和ボケしすぎだったんじゃないか
179無念Nameとしあき22/02/26(土)05:57:40No.941997047+
    1645822660520.jpg-(435314 B)
435314 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
180無念Nameとしあき22/02/26(土)05:58:05No.941997070+
>ハッタリなんてしてないぞ
>ただ粛々と経済制裁して包囲網の一端を担ってるだけ
まだ日本の経済制裁発動してないけどね
181無念Nameとしあき22/02/26(土)05:58:37No.941997098そうだねx1
>そっちに持っていきたいの
何が言いたいか知らんけど事実だよ
護憲左翼も親米保守も日本の防衛何も考えられてない
182無念Nameとしあき22/02/26(土)05:58:43No.941997105そうだねx3
>ただ粛々と経済制裁して包囲網の一端を担ってるだけ
経済制裁(笑)
やるならSWIFTからの排除ぐらいしろ
183無念Nameとしあき22/02/26(土)05:58:57No.941997116+
よし日本もNATO入りだなもうただの連合軍
184無念Nameとしあき22/02/26(土)05:59:04No.941997126そうだねx1
>>ハッタリなんてしてないぞ
>>ただ粛々と経済制裁して包囲網の一端を担ってるだけ
>まだ日本の経済制裁発動してないけどね
だって下手に先行してやったら梯子外される可能性あるもん
アメリカなんかと足並み揃えてやるのが一番安全だよ
185無念Nameとしあき22/02/26(土)05:59:09No.941997133そうだねx6
ガスの輸入も止める予定ないし
経済制裁(笑)だよね
186無念Nameとしあき22/02/26(土)05:59:24No.941997154+
核で脅してくるなら戦争できなくなるまで貧しくしてやるくらいしか出来ないし
187無念Nameとしあき22/02/26(土)05:59:32No.941997159+
>何が言いたいか知らんけど事実だよ
>護憲左翼も親米保守も日本の防衛何も考えられてない
別スレ立てろ
188無念Nameとしあき22/02/26(土)05:59:44No.941997173そうだねx1
>そこでプーチンが核ミサイルまたチラつかせて金融市場を荒らすんですよ
投資家とかピンチをチャンスに如何に他人を出し抜くなばかり考えている連中だから
むしろウエルカムだったりして…
189無念Nameとしあき22/02/26(土)05:59:54No.941997184+
牙を抜かれて歯抜けになった日本怒りの経済制裁を見せてあげよう
190無念Nameとしあき22/02/26(土)06:00:57No.941997255+
レオパレス2を千両配備ぐらいして
191無念Nameとしあき22/02/26(土)06:01:38No.941997301そうだねx2
>投資家とかピンチをチャンスに如何に他人を出し抜くなばかり考えている連中だ
恐慌以外は全部想定内
192無念Nameとしあき22/02/26(土)06:06:40No.941997624そうだねx1
金融市場ってのはなによりも金を信じてるから政治的な妄想とは無縁なんだ
ロシア終わった!なんて期待と妄想で全力売りなんかするやつはあっさり死ぬ
193無念Nameとしあき22/02/26(土)06:08:08No.941997733そうだねx5
    1645823288995.png-(508114 B)
508114 B
中露も蜜月というわけではないんだな
194無念Nameとしあき22/02/26(土)06:08:14No.941997737+
無課金でも全然面白いゲームだからやろうよ!
195無念Nameとしあき22/02/26(土)06:08:39No.941997760そうだねx11
>中露も蜜月というわけではないんだな
ポーズじゃね
196無念Nameとしあき22/02/26(土)06:09:01No.941997782+
株スレ覗いてきたけどなんか浮かれていた
197無念Nameとしあき22/02/26(土)06:10:09No.941997858+
初日にそういうレスしたけど
侵攻開始でロシア株下げてるの見た時
余力があれば買いたかったよ
大したことにもならずに終わるのは明らかだったから
去年のコロナより全然楽観的
198無念Nameとしあき22/02/26(土)06:10:28No.941997873そうだねx1
>株スレ覗いてきたけどなんか浮かれていた
スピードグラファー見た後で死ねばいいのに
199無念Nameとしあき22/02/26(土)06:10:47No.941997892+
    1645823447114.png-(294023 B)
294023 B
>ウクライナの大統領って
>元お笑い芸人だって
>国民も平和ボケしすぎだったんじゃないか
パジャマで会見に出てきたのはそういうことか
200無念Nameとしあき22/02/26(土)06:11:04No.941997910そうだねx7
>中露も蜜月というわけではないんだな
利用しあう仲よ
そこまで蜜月ならロシア経済冷え込んでないし
多分中国は今回の件でロシア資源を安く買い叩く
201無念Nameとしあき22/02/26(土)06:14:09No.941998093そうだねx4
中国だもんなぁ…
ロシアだって本気で信用はしてないはず
他に居ないから仕方無くだろう
202無念Nameとしあき22/02/26(土)06:15:39No.941998211+
兵隊は自分達の万が一の為だし経済制裁はやってるアピールでどちらも微々たるモノでウクライナが制圧された時点で速攻解除されるなこりゃ
なーにがNATOを舐めるなだよ
203無念Nameとしあき22/02/26(土)06:19:43No.941998508+
でもNATO動いたからアメちゃんだけちょっと後で後ろ指刺される立場になっちゃったね
204無念Nameとしあき22/02/26(土)06:20:11No.941998539そうだねx2
としあきよ日本は無力なんだ
責任を負わない者がせいぜいロシアを口汚く罵倒するのが精一杯
205無念Nameとしあき22/02/26(土)06:22:04No.941998665そうだねx7
>>ウクライナの大統領って
>>元お笑い芸人だって
>>国民も平和ボケしすぎだったんじゃないか
>パジャマで会見に出てきたのはそういうことか
寝ないでいる方が問題だが
寝不足じゃ何も決めれんぞ
206無念Nameとしあき22/02/26(土)06:23:55No.941998812そうだねx10
何か執拗にゼレンスキー攻撃してる奴がいるな
マジでロシアの工作うけてるんじゃねーの
207無念Nameとしあき22/02/26(土)06:24:38No.941998862+
>としあきよ日本は無力なんだ
知っているさ
208無念Nameとしあき22/02/26(土)06:24:55No.941998888+
追加で派遣しても戦闘はしないんでしょ
209無念Nameとしあき22/02/26(土)06:25:01No.941998897+
そもそもクリミアの制裁まだ解いてないし
それでロシア経済ボロボロにするくらいの効果はあったぞ
210無念Nameとしあき22/02/26(土)06:25:51No.941998952そうだねx2
>>何が言いたいか知らんけど事実だよ
>>護憲左翼も親米保守も日本の防衛何も考えられてない
>別スレ立てろ
一ヶ月以上もロシアは戦争しないとお祈りしてたことはスパッと忘れて77年前の話で現実逃避を始めるような連中に別スレを立てることは出来ない
211無念Nameとしあき22/02/26(土)06:25:54No.941998958そうだねx1
実際同盟関係でもなんでもない西側に
なんで助けてもらえると思ったのか不思議でしょうがないんだが
日米だって安保結んで軍事的にも重視する理由があって
それでも米軍がほんとに体張ってくれるのか不安でいるのに
ウクライナは欧米を正義の傭兵かなんかだと思ってたのか?
212無念Nameとしあき22/02/26(土)06:25:56No.941998972そうだねx8
>何か執拗にゼレンスキー攻撃してる奴がいるな
>マジでロシアの工作うけてるんじゃねーの
多分プーチン支持してて引けなくなったんじゃね
としあきに個性なんてないんだし意見変えりゃいいのにね
213無念Nameとしあき22/02/26(土)06:26:07No.941998983+
核施設さえ破壊すりゃあとは経済制裁するだけで干しロシアの出来上がり
中国とは利用し合う仲だが内心は嫌い合ってるしどうなるかね
214無念Nameとしあき22/02/26(土)06:26:18No.941998996そうだねx1
しかし一連のスレでロシア万歳!いいぞいいぞ!みたいな事を言ってるのは一人も見ないな
味方してても消極的な姿勢ばかりだ
215無念Nameとしあき22/02/26(土)06:26:36No.941999020そうだねx3
隣で戦争起きてるときに有事の備えをしないのは愚かなこと
隣の国が戦争してますよ日本さん…
216無念Nameとしあき22/02/26(土)06:27:34No.941999076そうだねx1
>実際同盟関係でもなんでもない西側に
>なんで助けてもらえると思ったのか不思議でしょうがないんだが
>日米だって安保結んで軍事的にも重視する理由があって
>それでも米軍がほんとに体張ってくれるのか不安でいるのに
>ウクライナは欧米を正義の傭兵かなんかだと思ってたのか?
バルト三国やポーランドは割と積極的に支援してるし制裁も強硬主張よ
ここらはウクライナがロシア側になられると困るんだ
217無念Nameとしあき22/02/26(土)06:27:59No.941999105そうだねx2
>味方してても消極的な姿勢ばかりだ
日本は唯一無二の核被害者だし悲惨さを知ってれば核兵器使いたさそうなハゲに味方したくない
あんな兵器を使いたがる奴は悪魔以下よ
218無念Nameとしあき22/02/26(土)06:28:13No.941999128そうだねx1
ロシアが意外と手こずってるからコレいけるんじゃね?って思ったのでは
219無念Nameとしあき22/02/26(土)06:28:40No.941999162そうだねx1
>バルト三国やポーランドは割と積極的に支援してるし制裁も強硬主張よ
>ここらはウクライナがロシア側になられると困るんだ
困らないから今の状況なんだぞ
ロシアと正面戦争してまで取りに行く駒じゃない
自意識過剰か?
220無念Nameとしあき22/02/26(土)06:29:42No.941999234+
>ロシアが意外と手こずってるからコレいけるんじゃね?って思ったのでは
ウクライナ軍だって馬鹿じゃないんだからしっかり抵抗するのに考えて無かったのがちょっとロシアらしい
あと末端は話聞いてないって感じでちゃんと動いてない
221無念Nameとしあき22/02/26(土)06:30:12No.941999271そうだねx5
ロシア側の語る安全保障とやらもロシア視点に偏っているというか
たんにウクライナがベラルーシのような傀儡になればナイフを突き立てる側がロシアになるというだけの話だな
222無念Nameとしあき22/02/26(土)06:31:25No.941999354そうだねx4
>元お笑い芸人だって
日本には山本太郎が居る
223無念Nameとしあき22/02/26(土)06:31:31No.941999358そうだねx4
>ロシアと正面戦争してまで取りに行く駒じゃない
>自意識過剰か?
緩衝地帯だからあそこ
というかウクライナと戦って終わりなら皆は平和に観戦して終った話で
実際には世界に喧嘩売り出してるから始末がおけん
224無念Nameとしあき22/02/26(土)06:32:52No.941999457そうだねx4
北方領土にミサイル基地作ったロシアがウクライナにミサイル置かれるのが嫌で戦争始めるって・・・
225無念Nameとしあき22/02/26(土)06:35:48No.941999671そうだねx1
>困らないから今の状況なんだぞ
>ロシアと正面戦争してまで取りに行く駒じゃない
>自意識過剰か?
この状況で次は自分かもと思うのは自意識過剰でも何でもないだろ
226無念Nameとしあき22/02/26(土)06:35:53No.941999676+
>ウクライナの大統領って
>元お笑い芸人だって
>国民も平和ボケしすぎだったんじゃないか
政党もそのお笑い芸人が主演した大ヒット作品のタイトルだぞ
227無念Nameとしあき22/02/26(土)06:35:54No.941999679+
書き込みをした人によって削除されました
228無念Nameとしあき22/02/26(土)06:36:35No.941999728+
>ここらはウクライナがNATO側になられると困るんだ
229無念Nameとしあき22/02/26(土)06:37:19No.941999785そうだねx1
まだポーランドとルーマニアが残ってるのでNATOには余裕がある
ロシアがここに手を出したらキレるだろうけど
230無念Nameとしあき22/02/26(土)06:42:26No.942000160+
NATO構成国に侵攻したら全面戦争不可避だろ
緩衝地帯とわけが違う
231無念Nameとしあき22/02/26(土)06:43:49No.942000272+
ロシアが独立国家共同体の構成国を同盟ではなく緩衝地帯と見なしている
232無念Nameとしあき22/02/26(土)06:45:58No.942000429+
もう終戦してから武器提供決定って意味分からないっすね
提供する気ないでしょ
233無念Nameとしあき22/02/26(土)06:46:42No.942000474そうだねx2
>もう終戦してから武器提供決定って意味分からないっすね
>提供する気ないでしょ
完全に格好つけのためだな
234無念Nameとしあき22/02/26(土)06:46:50No.942000485そうだねx1
終戦したんですか?
235無念Nameとしあき22/02/26(土)06:48:47No.942000629そうだねx1
>加盟30カ国の一部が防空などの兵器をウクライナに提供すると表明。
ウ「なんで侵攻前にくれなかったのもう空港使えないよ」
236無念Nameとしあき22/02/26(土)06:50:09No.942000743+
>日本には山本太郎が居る
邦画界が誇る絶叫俳優
237無念Nameとしあき22/02/26(土)06:50:13No.942000749+
ここで言ってもしょうがない
238無念Nameとしあき22/02/26(土)06:50:32No.942000768+
>NATO構成国に侵攻したら全面戦争不可避だろ
>緩衝地帯とわけが違う
核で脅して抜けさせる
239無念Nameとしあき22/02/26(土)06:50:48No.942000786そうだねx6
>ロシアが独立国家共同体の構成国を同盟ではなく緩衝地帯と見なしている
味方なんだけど場合にによっては切り捨てられる都合のいい女みたいな感じ
その都合のいい女がよその男に走られるのはそれはそれで困るという身勝手な男
240無念Nameとしあき22/02/26(土)06:51:32No.942000840+
    1645825892064.jpg-(123959 B)
123959 B
まあウクライナもCIS構成国なんでロシアがやってることはEUドイツがポーランドに侵攻してるのと似たようなもんではある
ただウクライナはCISの構成国ではあるがCSTOには加盟してないのでロシア側の安全保障とやらの道理は一切ないのよね
241無念Nameとしあき22/02/26(土)06:52:26No.942000906+
泥沼化させたいのかな
今からゲリラ戦とかさせようとするのは
242無念Nameとしあき22/02/26(土)06:52:45No.942000935+
フランス国家憲兵をキエフに?
243無念Nameとしあき22/02/26(土)06:52:46No.942000937そうだねx1
>>NATO構成国に侵攻したら全面戦争不可避だろ
>>緩衝地帯とわけが違う
>核で脅して抜けさせる
なんならNATO側からパージまである
244無念Nameとしあき22/02/26(土)06:53:20No.942000984そうだねx13
手を出したら全面戦争になるから出来ないっていう説は
そのまんまやったもんがちって言ってるのと同じなんだよな
245無念Nameとしあき22/02/26(土)06:53:48No.942001014そうだねx1
>泥沼化させたいのかな
>今からゲリラ戦とかさせようとするのは
正面戦じゃ負けないが損耗する余裕が無いロシアにとっては一番嫌なのがそれだろうし
246無念Nameとしあき22/02/26(土)06:54:03No.942001033+
なんかあったら撤兵するのはわかった
247無念Nameとしあき22/02/26(土)06:54:20No.942001056そうだねx1
ウクライナ「中国の核の傘に入ったのに」
248無念Nameとしあき22/02/26(土)06:54:44No.942001088そうだねx2
あんなのとうまくやれるのは中国くらいだよ
ロシアに同盟の概念は存在しない 中華思想に近い
249無念Nameとしあき22/02/26(土)06:55:07No.942001113そうだねx1
ロシアは隣国を武力で蹂躙する事を全く躊躇しないならず者国家
ウクライナは危険なロシアに冒険的な外交に舵を切りすぎた
EUはロシアの脅威を過小評価しすぎてエネルギー依存し過ぎた
アメリカは自国の利益にならない事案に負担や犠牲を払う事を嫌う渋ちんになった

まぁ今回の悲劇はこれらの要素が見事にダメな方向に働いたな
250無念Nameとしあき22/02/26(土)06:55:13No.942001126+
中国「ロシアヤバくね?」
251無念Nameとしあき22/02/26(土)06:55:34No.942001149+
物質届くまえにキエフ落ちそう
252無念Nameとしあき22/02/26(土)06:55:51No.942001173+
>手を出したら全面戦争になるから出来ないっていう説は
>そのまんまやったもんがちって言ってるのと同じなんだよな
でもそれが世界っていうか大国の選択だろ?
自分のところに被害が及びかねないことを避けるのを悪いとは言えん
253無念Nameとしあき22/02/26(土)06:55:54No.942001183+
>手を出したら全面戦争になるから出来ないっていう説は
>そのまんまやったもんがちって言ってるのと同じなんだよな
大日本帝国「やったけど世界が敵に回って負けましたよ…」
254無念Nameとしあき22/02/26(土)06:56:09No.942001207+
>中国「ロシアヤバくね?」
ロシア「小麦やらね」
255無念Nameとしあき22/02/26(土)06:58:36No.942001423+
キッズの未熟なセンスでないとポッタイシは愛されな…
256無念Nameとしあき22/02/26(土)06:58:44No.942001436+
>物質届くまえにキエフ落ちそう
キエフ落ちても抵抗が続くだけでは
257無念Nameとしあき22/02/26(土)06:58:57No.942001454+
プーチン氏はテレビ演説で、ウクライナ軍に対し「自らの手で権力を掌握」するよう要請。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はユダヤ人だが、プーチン氏は同国の政権を「麻薬中毒者とネオナチ(Neo-Nazi)の集まり」と呼び、軍との方が「容易に合意ができそうだ」と述べた。
258無念Nameとしあき22/02/26(土)06:59:00No.942001462そうだねx1
>>>NATO構成国に侵攻したら全面戦争不可避だろ
>>>緩衝地帯とわけが違う
>>核で脅して抜けさせる
>なんならNATO側からパージまである
またポーランドが犠牲になるのか
259無念Nameとしあき22/02/26(土)06:59:14No.942001482+
英語中国語ロシア語とっしーはどれ勉強する?
260無念Nameとしあき22/02/26(土)06:59:55No.942001539+
東部のリビウにも攻撃してんだよな
ロシアはウクライナ全土支配下に置くつもり?無茶でしょ?
261無念Nameとしあき22/02/26(土)07:00:05No.942001558+
>思ってるに決まってるじゃん
>ぼくちん自由と平等が大好きです仲間に入れてくだち!
>って安全保障にタダ乗りしたいだけの連中をどんどん抱え込んだらNATOは崩壊する
そもそもウクライナ自身テロ国家、日本で言うなら北朝鮮にも軍事技術の横流しとかしてるヤベー国だったしな
だからNATOも民主主義が成熟するまでは加入させれませんって遠回しに断ってた
262無念Nameとしあき22/02/26(土)07:00:33No.942001594+
まだギリギリアナログ作画の時代なのか味がある
263無念Nameとしあき22/02/26(土)07:00:34No.942001597+
>あんなのとうまくやれるのは中国くらいだよ
>ロシアに同盟の概念は存在しない 中華思想に近い
食い合って滅んで欲しい
264無念Nameとしあき22/02/26(土)07:01:29No.942001693そうだねx1
>英語中国語ロシア語とっしーはどれ勉強する?
アメリカがスペイン語圏になりつつあるのでスペイン語
265無念Nameとしあき22/02/26(土)07:02:20No.942001766そうだねx1
    1645826540529.jpg-(47061 B)
47061 B
ドイツのショルツはかつてチェンバレンが受けたミュンヘン会議での不合理を東欧風テイストで味わうことになるかもね
266無念Nameとしあき22/02/26(土)07:02:37No.942001796+
>プーチン氏はテレビ演説で、ウクライナ軍に対し「自らの手で権力を掌握」するよう要請。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はユダヤ人だが、プーチン氏は同国の政権を「麻薬中毒者とネオナチ(Neo-Nazi)の集まり」と呼び、軍との方が「容易に合意ができそうだ」と述べた。
ウクライナトップは交渉するって言ってるのにな
どうしてもウクライナ国民自ら現政権を引きずり下ろす形にしないといけない理由はよくわからんが
267無念Nameとしあき22/02/26(土)07:02:48No.942001803そうだねx3
>>思ってるに決まってるじゃん
>>ぼくちん自由と平等が大好きです仲間に入れてくだち!
>>って安全保障にタダ乗りしたいだけの連中をどんどん抱え込んだらNATOは崩壊する
>そもそもウクライナ自身テロ国家、日本で言うなら北朝鮮にも軍事技術の横流しとかしてるヤベー国だったしな
>だからNATOも民主主義が成熟するまでは加入させれませんって遠回しに断ってた
なんでそんな嘘を吐くのか
268無念Nameとしあき22/02/26(土)07:02:51No.942001808+
中露軍事同盟いつかな
269無念Nameとしあき22/02/26(土)07:03:42No.942001892そうだねx1
>>物質届くまえにキエフ落ちそう
>キエフ落ちても抵抗が続くだけでは
何か幻想を抱いてるようだけどゼレンスキーがごめんちゃいして降伏したら戦争は終わりだよ
次は戦勝会スレだな
270無念Nameとしあき22/02/26(土)07:04:07No.942001944+
中国は中国でちょっと引いてる感じが
271無念Nameとしあき22/02/26(土)07:04:21No.942001971+
>>>物質届くまえにキエフ落ちそう
>>キエフ落ちても抵抗が続くだけでは
>何か幻想を抱いてるようだけどゼレンスキーがごめんちゃいして降伏したら戦争は終わりだよ
>次は戦勝会スレだな
ウクライナ兵「そんなこと知った事か!」
272無念Nameとしあき22/02/26(土)07:04:29No.942001983そうだねx1
中国とかロシアとあの辺はなんでキチ度が高いのか
273無念Nameとしあき22/02/26(土)07:05:16No.942002060そうだねx3
中国は今回は観に回るだろうロシアが今後どうなるかで台湾侵攻が早まるかどうか決まる
274無念Nameとしあき22/02/26(土)07:05:31No.942002083+
中国も経済制裁は嫌だろうし
275無念Nameとしあき22/02/26(土)07:05:34No.942002087+
まるで神さまみたいにいろんな代表や識者になるとしあきが暴れてるな
276無念Nameとしあき22/02/26(土)07:05:52No.942002120そうだねx2
ネィトゥと読む
納豆じゃないよ
277無念Nameとしあき22/02/26(土)07:06:15No.942002154+
改めてプーチンはやる男だって印象ついただけでもうプーチンの思惑通りなんだろうなあ
278無念Nameとしあき22/02/26(土)07:06:15No.942002155そうだねx1
中国に経済制裁は世界が嫌がるから困った
279無念Nameとしあき22/02/26(土)07:06:19No.942002160そうだねx5
今回のプーチンはとしあき臭かった
280無念Nameとしあき22/02/26(土)07:06:32No.942002178+
>中国は今回は観に回るだろうロシアが今後どうなるかで台湾侵攻が早まるかどうか決まる
明らかに台湾に対して世界がどういう行動をおこすかのモデルケースとして見てるよね中国
281無念Nameとしあき22/02/26(土)07:06:41No.942002199+
>No.942001454
ウクライナが交渉を呼びかけたことは無視して大統領がユダヤ人でウクライナ軍はナチだからゼレンスキーを倒せ?
クスリをやってると言ってくれ ロシアのトップがしらふでこんなこと言ってるとか世界の終わりだ
282無念Nameとしあき22/02/26(土)07:07:01No.942002229+
>ネィトゥと読む
>納豆じゃないよ
NATO(ナトー)にしとけ
テレビのニュースもこれで統一されてる
283無念Nameとしあき22/02/26(土)07:08:19No.942002362そうだねx4
>NATO構成国に侵攻したら全面戦争不可避だろ
>緩衝地帯とわけが違う
既にプーチンはそういう理性や利益では考えられない行動を起こしてる訳で
はやい話何するかわからんのよ
284無念Nameとしあき22/02/26(土)07:08:23No.942002369そうだねx1
>中国は中国でちょっと引いてる感じが
そりゃ商売相手であるEUとの緊張が高まると経済的恩恵を失うから
ロシアの暴走に付き合わされるのはビジネス的には旨味ないよ
285無念Nameとしあき22/02/26(土)07:09:09No.942002455+
アメリカは兵器が売れてニコニコだね
286無念Nameとしあき22/02/26(土)07:09:42No.942002516そうだねx2
>泥沼化させたいのかな
>今からゲリラ戦とかさせようとするのは
ウクライナに手こずればロシアの足がそこで止まって軍隊の士気も下がり国内も厭戦感情が高まるからな
欧米の意思はウクライナの泥沼化そのものだと思う
無論そうそううまくいくとは思えないけどね
287無念Nameとしあき22/02/26(土)07:10:08No.942002551そうだねx3
>今回のプーチンはとしあき臭かった
でも頭おかしくなって変な歴史観持つようになったってのは完全に演技だったな
海千山千の政治家でも騙されたんだからウクライナの芸能人よりかよっぽど役者としての才能ある
288無念Nameとしあき22/02/26(土)07:10:12No.942002562+
どんどん弱くなっていきますね…
289無念Nameとしあき22/02/26(土)07:10:12No.942002563そうだねx4
    1645827012164.png-(243317 B)
243317 B
やっぱり自演か
290無念Nameとしあき22/02/26(土)07:10:26No.942002591そうだねx4
>今回のプーチンはとしあき臭かった
プーチンすらとしあき臭くなるなんて時間は残酷
291無念Nameとしあき22/02/26(土)07:10:40No.942002617+
>>中国は中国でちょっと引いてる感じが
>そりゃ商売相手であるEUとの緊張が高まると経済的恩恵を失うから
>ロシアの暴走に付き合わされるのはビジネス的には旨味ないよ
つーか台湾侵略の方便とは逆方向のゴリ押しをプーチンがやっちゃったからなあなあにせざるを得ないという感じかと
292無念Nameとしあき22/02/26(土)07:10:43No.942002623そうだねx1
損得で考えればやるわけないもんね
ウクライナ手に入れたところで今後どうすんのよと
293無念Nameとしあき22/02/26(土)07:11:49No.942002731+
>はやい話何するかわからんのよ
核くらい撃つ気がする
294無念Nameとしあき22/02/26(土)07:11:51No.942002737+
本当にロシア帝国の復興を願っているなら
つぎはポーランドに攻め入るんだろうさ
295無念Nameとしあき22/02/26(土)07:12:11No.942002771そうだねx2
なーにヨーロッパには金持ちの弱い国が沢山ある
296無念Nameとしあき22/02/26(土)07:12:36No.942002806+
ぶっちゃけ今回のウクライナ侵攻はロシアのメンツのためだけでしょ
西側も完全にロシアは脅してはいるけど手は出さないって舐めきっていて
ウクライナにNATO加入をずっとちらつかせてたし
893がメンツのためだけに利害関係なしに手を出すのと同じじゃない
297無念Nameとしあき22/02/26(土)07:12:41No.942002818+
EU道連れにするぐらいやりかねんのがやばい
298無念Nameとしあき22/02/26(土)07:12:55No.942002838+
ワンワン!日本はアメリカの犬だワン!
299無念Nameとしあき22/02/26(土)07:13:13No.942002879+
>中国は中国でちょっと引いてる感じが
中国歴史の無さコンプはわからんからな
300無念Nameとしあき22/02/26(土)07:13:32No.942002909+
>損得で考えればやるわけないもんね
>ウクライナ手に入れたところで今後どうすんのよと
しかも話し合いで手打ちを一方的に交渉崩してるからね
そんなにウクライナが大事なら手厚く優遇しろよ
昔から搾取ばっかりしやがって
301無念Nameとしあき22/02/26(土)07:13:36No.942002913そうだねx1
ヤクザだってもっと損得勘定考えて行動するよ
302無念Nameとしあき22/02/26(土)07:13:48No.942002938+
>でも頭おかしくなって変な歴史観持つようになったってのは完全に演技だったな
>海千山千の政治家でも騙されたんだからウクライナの芸能人よりかよっぽど役者としての才能ある
トランプひとりがプーチンは天才だって開戦前から言ってた
天才は天才を知る…ってわけじゃなくて
単にほかの首脳は人道的に言えないことを平気で言ってるだけ
303無念Nameとしあき22/02/26(土)07:14:03No.942002961そうだねx2
>ウクライナ手に入れたところで今後どうすんのよと
これで地中海へ出られる!
……だから何?
304無念Nameとしあき22/02/26(土)07:14:15No.942002983そうだねx4
>ワンワン!日本はアメリカの犬だワン!
それは君の心の中にしか住んでいない幻想だよね
305無念Nameとしあき22/02/26(土)07:14:25No.942003006+
ウクライナは世界トップクラスの穀倉地帯で資源大国
ガンダムで出てくるオデッサもここ
306無念Nameとしあき22/02/26(土)07:14:42No.942003042+
プーチンはEUどころか世界中道連れに出来るから
307無念Nameとしあき22/02/26(土)07:14:51No.942003058そうだねx1
犬でいいから日本政府は絶対に勇み足すんなよ
下手に張り切ると絶対失敗するから
308無念Nameとしあき22/02/26(土)07:14:51No.942003059+
>プーチン氏はテレビ演説で、ウクライナ軍に対し「自らの手で権力を掌握」するよう要請。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はユダヤ人だが、プーチン氏は同国の政権を「麻薬中毒者とネオナチ(Neo-Nazi)の集まり」と呼び、軍との方が「容易に合意ができそうだ」と述べた。
クリミアの時にウクライナは艦隊が司令官と一緒に寝返ったから仕方無いね
309無念Nameとしあき22/02/26(土)07:14:55No.942003063そうだねx2
ウクライナ政府の対応にも問題あったとは思うがな
殴ってみろよと無策で煽って殺されそうになってるって意味わかんねーもん
マジで何考えて交渉してたんだ
孤立無縁ですってそんなの戦争始める前からわかりきってたろ
310無念Nameとしあき22/02/26(土)07:15:01No.942003074そうだねx6
>これで地中海へ出られる!
>……だから何?
あの地域で黒海がどんだけ重要かわからんの
あんなとこNATOの潜水艦に張られたらクソオブクソだ
311無念Nameとしあき22/02/26(土)07:15:02No.942003078+
トランプのあれは所謂褒め殺しだと思う
312無念Nameとしあき22/02/26(土)07:15:28No.942003115そうだねx4
中国の一人勝ち
真にヤバいのは中国
313無念Nameとしあき22/02/26(土)07:15:32No.942003126+
ロシアが弱くなっていくつーてもその間に何が起こるか分からんからなあ…
経済制裁慣れっこのドMロシアがそのまま潰れるかどうかは分からん
314無念Nameとしあき22/02/26(土)07:15:35No.942003132+
>>ウクライナ手に入れたところで今後どうすんのよと
>これで地中海へ出られる!
>……だから何?
トルコ「通行料よこせ」
315無念Nameとしあき22/02/26(土)07:15:36No.942003133+
くらえ!憲法9条ビーム!!
316無念Nameとしあき22/02/26(土)07:15:45No.942003147+
せめて皇帝に即位してからチャレンジしてくれ
317無念Nameとしあき22/02/26(土)07:15:55No.942003171+
>マジで何考えて交渉してたんだ
欧米さん助けてくだち!
マジですがる相手を間違えてる
318無念Nameとしあき22/02/26(土)07:16:00No.942003182そうだねx2
>ウクライナ政府の対応にも問題あったとは思うがな
>殴ってみろよと無策で煽って殺されそうになってるって意味わかんねーもん
>マジで何考えて交渉してたんだ
>孤立無縁ですってそんなの戦争始める前からわかりきってたろ
言ってる意味が良くわかんない
大人ならもっと具体的に
319無念Nameとしあき22/02/26(土)07:16:03No.942003188+
オデッサかあ
そりゃ欲しいよねオデッサだもん
320無念Nameとしあき22/02/26(土)07:16:26No.942003237+
>トルコ「通行料よこせ」
トルコお前EU抜けろ
321無念Nameとしあき22/02/26(土)07:16:32No.942003247+
ウクライナ以上に現在のロシアは狂人そのものだから
双方の問題点を論じるとかもはやそういう段階ですらない
ロシアのせいで核廃絶が100年単位で遅れてしまったとすら言えるから
322無念Nameとしあき22/02/26(土)07:17:02No.942003303+
>オデッサかあ
>そりゃ欲しいよねオデッサだもん
あれだなドムを並べてジェットストリームアタックだな
323無念Nameとしあき22/02/26(土)07:17:06No.942003309+
今頃楽しく虐殺してるんだろうなぁロシア軍
民間人を気持ち良く射撃
324無念Nameとしあき22/02/26(土)07:17:12No.942003321+
結構いい勝負でしたな議長
325無念Nameとしあき22/02/26(土)07:17:13No.942003325そうだねx4
核廃絶なんて永遠に無理だと思うよ
326無念Nameとしあき22/02/26(土)07:17:16No.942003329+
>せめて皇帝に即位してからチャレンジしてくれ
即位してから戦争やったら侵攻が滞ったりあるいは自分の寿命が尽きた時に恥ずかしいし…
327無念Nameとしあき22/02/26(土)07:17:17No.942003330+
>あの地域で黒海がどんだけ重要かわからんの
>あんなとこNATOの潜水艦に張られたらクソオブクソだ
不凍港ないとかイメージできないからわかんないのも仕方ないのかもね
328無念Nameとしあき22/02/26(土)07:17:46No.942003388そうだねx1
>オデッサかあ
>そりゃ欲しいよねオデッサだもん
数ヶ月でジオンが10年戦えるくらいの資源出るんだろ?
329無念Nameとしあき22/02/26(土)07:18:02No.942003418そうだねx4
核抑止力なんて持ってる同士でしか成り立たんなんて最初から分かってたことだしなあ…
330無念Nameとしあき22/02/26(土)07:18:11No.942003436そうだねx4
>ウクライナ政府の対応にも問題あったとは思うがな
>殴ってみろよと無策で煽って殺されそうになってるって意味わかんねーもん
>マジで何考えて交渉してたんだ
>孤立無縁ですってそんなの戦争始める前からわかりきってたろ
>今頃楽しく虐殺してるんだろうなぁロシア軍
>民間人を気持ち良く射撃
同一人物かな
331無念Nameとしあき22/02/26(土)07:18:32No.942003471+
ロシアというかまあKGBのトップを国の長に据えた末路だな
公安警察ってのはどこの国もマジでロジックが違う
332無念Nameとしあき22/02/26(土)07:18:55No.942003515そうだねx1
通常戦力がどれだけ立派でも核がなければ何の意味もないことがよく分かったね
333無念Nameとしあき22/02/26(土)07:19:06No.942003538+
>ロシアが弱くなっていくつーてもその間に何が起こるか分からんからなあ…
>経済制裁慣れっこのドMロシアがそのまま潰れるかどうかは分からん
少なくともクリミアの時の制裁はめちゃ効いた
核をちらつかせて脅してくるような国に少しでも貧乏になってもらうのが日本のため
334無念Nameとしあき22/02/26(土)07:19:21No.942003558+
>真にヤバいのは中国
ロシアが中国との国境を手薄にできたってことは話は付いてるんだろうね
335無念Nameとしあき22/02/26(土)07:19:31No.942003580そうだねx3
>ワンワン!日本はアメリカの犬だワン!
これを中国シンパが言ってると思うと死ぬほど笑える
336無念Nameとしあき22/02/26(土)07:20:06No.942003650+
    1645827606460.png-(641049 B)
641049 B
>ウクライナ政府の対応にも問題あったとは思うがな
337無念Nameとしあき22/02/26(土)07:20:33No.942003696そうだねx2
韓国で思い知ってるように特アに優しくしてもつけあがるだけで何も返ってこない
338無念Nameとしあき22/02/26(土)07:20:44No.942003714+
>核をちらつかせて脅してくるような国に少しでも貧乏になってもらうのが日本のため
せや!平和のためにロシア保有の核を日本が買おう!
339無念Nameとしあき22/02/26(土)07:20:49No.942003727+
中華だってこんなロシアと戦いたくねーからな…プーチン死んでからのが安全よ
340無念Nameとしあき22/02/26(土)07:21:20No.942003802そうだねx2
>くらえ!憲法9条ビーム!!
ロシアはウクライナを武装解除させて平和な国家に作り替えると宣言してるよ
やったね9条仲間が増えるよ!
341無念Nameとしあき22/02/26(土)07:21:39No.942003836+
地中海に出るにはボスポラスを通らなきゃならんからトルコを味方につけなきゃならん
別にロシアは黒海をとってもそれで外海へ行き放題なわけじゃない
だから単純に欧米の艦艇が黒海を我が物顔でのさばるようになれば
死ぬほど困るって理由しかないんだ
342無念Nameとしあき22/02/26(土)07:21:42No.942003843+
制裁にしろ飴ちらつかせて抜けるの手伝うが出てくるだろ
クリミアの時だってもうちょっとG7加盟してた筈の某国が制裁につきあってりゃなー
343無念Nameとしあき22/02/26(土)07:21:48No.942003850+
結構付き合い長いけどここまでキチ◯イだとは思ってなかったアル…
344無念Nameとしあき22/02/26(土)07:21:54No.942003863そうだねx1
朝になってレスの知能レベルが露骨に下がっとる
345無念Nameとしあき22/02/26(土)07:22:18No.942003920+
ウクライナで進行中のロシアの軍事作戦の中で、
国の外務省のスポークスウーマン、マリア・ザハロワは金曜日に、
スウェーデンとフィンランドがNATO加盟国になった場合、
モスクワは対応しなければならないと述べた。
https://eurasiantimes.com/russia-sends-bone-chilling-message-to-sweden-threatens-with-military-implications-if-they-go-the-ukraine-way/ [link]
スウェーデンとフィンランドがNATO加盟国になったら戦争だってよ
346無念Nameとしあき22/02/26(土)07:22:25No.942003935+
>>No.942003650
いやいや問題あったことは否定しようがないだろ
初めからロシアの要求飲めばそれで済んだ話なのに
それを世界を巻き込んで先行き不透明なややこしい事態にまでさせやがって
347無念Nameとしあき22/02/26(土)07:22:28No.942003937そうだねx1
👺すぎるんだけど
348無念Nameとしあき22/02/26(土)07:22:35No.942003959そうだねx1
>オデッサかあ
>そりゃ欲しいよねオデッサだもん
プーチンはガノタ
349無念Nameとしあき22/02/26(土)07:23:22No.942004051+
>ウクライナで進行中のロシアの軍事作戦の中で、
>国の外務省のスポークスウーマン、マリア・ザハロワは金曜日に、
>スウェーデンとフィンランドがNATO加盟国になった場合、
>モスクワは対応しなければならないと述べた。
> https://eurasiantimes.com/russia-sends-bone-chilling-message-to-sweden-threatens-with-military-implications-if-they-go-the-ukraine-way/ [link]
>スウェーデンとフィンランドがNATO加盟国になったら戦争だってよ
これは割と前からやるなよやるなよやってたろ
350無念Nameとしあき22/02/26(土)07:23:44No.942004095+
西側主要国にサッチャーみたいな指導者がいたらWW3だったな
351無念Nameとしあき22/02/26(土)07:23:47No.942004100そうだねx1
>スウェーデンとフィンランドがNATO加盟国になったら戦争だってよ
ウクライナショックによるドミノ現象と言うべきか
この流れは止まらんだろう
ロシア自身のオウンゴールだ
352無念Nameとしあき22/02/26(土)07:23:48No.942004103そうだねx3
ウクライナが核手放したというかそもそも
ウクライナの能力じゃまともに運用も維持もできないから
どうせ角煮は頼れないんだが
「核保有国は非保有国を一方的に殴ることが許される」と証明しちゃった点では一緒だな…
353無念Nameとしあき22/02/26(土)07:23:54No.942004117そうだねx2
    1645827834752.jpg-(64104 B)
64104 B
>NATTO
懐かしいな
354無念Nameとしあき22/02/26(土)07:23:54No.942004120そうだねx2
>結構付き合い長いけどここまでキチ◯イだとは思ってなかったアル…
でもあんたらめっちゃ同調してるやんいま
利害関係というか長期的戦略で一致してるというか
強者には逆らうな後ろ盾など当てにするなだっけ
やる気満々な気がするんだけど
355無念Nameとしあき22/02/26(土)07:24:09No.942004153+
ゼレンスキーもどうかしてる…
356無念Nameとしあき22/02/26(土)07:24:51No.942004247+
今1番頭痛いのはドイツさんやろな…
357無念Nameとしあき22/02/26(土)07:24:55No.942004263そうだねx5
>朝になってレスの知能レベルが露骨に下がっとる
夜のレベルが高かった…?
358無念Nameとしあき22/02/26(土)07:25:40No.942004351+
ウクライナ見捨てるのは別に良いけどフィンランドはサクッと加盟させてやるのだろうか
ウクライナみたいに加盟の条件満たすまで審査と根回しで何年もかけてたらその間にこっちも侵略されそうだけど
359無念Nameとしあき22/02/26(土)07:25:43No.942004358+
>今1番頭痛いのはドイツさんやろな…
ヘルメットを貸したばっかりに
360無念Nameとしあき22/02/26(土)07:25:47No.942004367そうだねx4
まーだロシアが墓穴掘って孤立するなんて都合のいいシナリオを捨てられんのか
とっくに根回し済みの軍事行動なのが理解できないとか節穴かよ
先進国はみんなロシアの味方だ
日本は蚊帳の外かもしれんがな
361無念Nameとしあき22/02/26(土)07:25:50No.942004370そうだねx5
朝方には頭の極端に悪い子が日本sageをしに来ることがよくある
362無念Nameとしあき22/02/26(土)07:25:59No.942004398そうだねx1
>>朝になってレスの知能レベルが露骨に下がっとる
>夜のレベルが高かった…?
同じ奴が同じ事しか言ってない
因みに大体がロシアスキーの自演
363無念Nameとしあき22/02/26(土)07:26:00No.942004403+
市民が銃を持って応戦しちゃったら
兵士扱いになるの?
テロリストだよね?
364無念Nameとしあき22/02/26(土)07:26:02No.942004407+
>今1番頭痛いのはドイツさんやろな…
なぜかNATO抜けてロシアについてもドイツなら不思議じゃない
むしろこいついると負けそうだからあっちに行ってほしい
365無念Nameとしあき22/02/26(土)07:26:05No.942004412そうだねx5
>結構付き合い長いけどここまでキチ◯イだとは思ってなかったアル…
むしろこの戦争で一番得するのアンタだろ
ロシアは買っても負けてもいろんな商取引を
中国経由じゃないとできなくなるんだし
366無念Nameとしあき22/02/26(土)07:26:19No.942004438+
>>今1番頭痛いのはドイツさんやろな…
>ヘルメットを貸したばっかりに
えアレって貸したの?
367無念Nameとしあき22/02/26(土)07:26:33No.942004468+
>朝方には頭の極端に悪い子が日本sageをしに来ることがよくある
自己レスだけど真上にいたわ
368無念Nameとしあき22/02/26(土)07:26:38No.942004479そうだねx2
というかプーチンがここまでキチガイだと日本の2000年代以降の親露方針が完全に頓珍漢なものだった事になる
少なくともクリミア侵略時点で大きく方針転換すべきだった
369無念Nameとしあき22/02/26(土)07:26:54No.942004508+
>あの地域で黒海がどんだけ重要かわからんの
もしかしてウクライナを取るのはそれなりの理由があった?
豊臣秀吉みたいにボケせいじゃなくて?
370無念Nameとしあき22/02/26(土)07:26:58No.942004523そうだねx1
>まーだロシアが墓穴掘って孤立するなんて都合のいいシナリオを捨てられんのか
>とっくに根回し済みの軍事行動なのが理解できないとか節穴かよ
>先進国はみんなロシアの味方だ
>日本は蚊帳の外かもしれんがな
妄想はちょっと寝るだけで止まるから
ちゃんと睡眠はとるんだよ自演君
371無念Nameとしあき22/02/26(土)07:27:01No.942004528そうだねx1
>結構付き合い長いけどここまでキチ◯イだとは思ってなかったアル…
ウクライナみたいに抵抗する国が近くにないだけで同じようなことやってるだろ
372無念Nameとしあき22/02/26(土)07:27:19No.942004554+
プーチンまだ68でしょ
あと40年は生きるんじゃない?
373無念Nameとしあき22/02/26(土)07:27:25No.942004572そうだねx2
>もしかしてウクライナを取るのはそれなりの理由があった?
>豊臣秀吉みたいにボケせいじゃなくて?
え、そこから説明しなきゃいけないの?
374無念Nameとしあき22/02/26(土)07:27:57No.942004653+
今どき感情で戦争起こすとは
375無念Nameとしあき22/02/26(土)07:28:02No.942004665+
調停者ぶってうごいてたマカロンがまずなんかしてあげないと
376無念Nameとしあき22/02/26(土)07:28:04No.942004669+
>プーチンまだ68でしょ
>あと40年は生きるんじゃない?
替え玉置くからずっと行ける
377無念Nameとしあき22/02/26(土)07:28:10No.942004683+
>ロシアはウクライナを武装解除させて平和な国家に作り替えると宣言してるよ
なにそれ怖い
378無念Nameとしあき22/02/26(土)07:28:28No.942004725そうだねx2
>プーチンまだ68でしょ
>あと40年は生きるんじゃない?
アルツハイマーやボケは若年でもなるときはなるからなあ
379無念Nameとしあき22/02/26(土)07:28:32No.942004733+
>>あの地域で黒海がどんだけ重要かわからんの
>もしかしてウクライナを取るのはそれなりの理由があった?
>豊臣秀吉みたいにボケせいじゃなくて?
シーライオニング
380無念Nameとしあき22/02/26(土)07:28:33No.942004739+
ウクライナって元ソ連だったからロシアの一部化と思ってたら独立してたのね
そこに侵攻って世界を敵に回してない?ロシア
381無念Nameとしあき22/02/26(土)07:28:33No.942004741そうだねx2
>妄想はちょっと寝るだけで止まるから
>ちゃんと睡眠はとるんだよ自演君
今後の展開が俺の言ったことを全て証明するから見とけ
ちなみに俺は侵攻の時点で米欧は絶対に動かないから見とけとも言ってるからな
382無念Nameとしあき22/02/26(土)07:28:36No.942004749そうだねx5
>もしかしてウクライナを取るのはそれなりの理由があった?
>豊臣秀吉みたいにボケせいじゃなくて?
スレに参加する条件の前提知識が少し足りてないって言うか…
383無念Nameとしあき22/02/26(土)07:28:39No.942004760+
>調停者ぶってうごいてたマカロンがまずなんかしてあげないと
スイーツに何ができるというんだ
384無念Nameとしあき22/02/26(土)07:29:05No.942004828+
>今どき感情で戦争起こすとは
感情か?
理性的で計画的な侵攻だと思うが
385無念Nameとしあき22/02/26(土)07:29:32No.942004876そうだねx3
>今後の展開が俺の言ったことを全て証明するから見とけ
>ちなみに俺は侵攻の時点で米欧は絶対に動かないから見とけとも言ってるからな
これ母親にも言ってそうで好き
386無念Nameとしあき22/02/26(土)07:29:42No.942004900+
今回の対応でマカロンとバイデンはもう選挙負けそうだなあ
387無念Nameとしあき22/02/26(土)07:29:59No.942004942+
>>今どき感情で戦争起こすとは
>感情か?
>理性的で計画的な侵攻だと思うが
計画的ではあるけど理性的かな…
388無念Nameとしあき22/02/26(土)07:30:49No.942005062そうだねx1
>これ母親にも言ってそうで好き
負け惜しみにしても意味不明
まあ感情論で国際世論を断定するお前らの限界はそんなもんだ
世界はそこまでバカじゃない
利害とパワーバランスの積み重ねでちゃんと動いてんだ
389無念Nameとしあき22/02/26(土)07:31:00No.942005088+
>>妄想はちょっと寝るだけで止まるから
>>ちゃんと睡眠はとるんだよ自演君
>今後の展開が俺の言ったことを全て証明するから見とけ
>ちなみに俺は侵攻の時点で米欧は絶対に動かないから見とけとも言ってるからな
でもとしあきの言う事って大体はずれるし
戦争は無いとかありえないなんて言ってたとしあきは見る影も無いからなあ
390無念Nameとしあき22/02/26(土)07:31:08No.942005105そうだねx3
>もしかしてウクライナを取るのはそれなりの理由があった?
>豊臣秀吉みたいにボケせいじゃなくて?
ボケてんのはあなたの頭じゃないですかね
391無念Nameとしあき22/02/26(土)07:31:08No.942005108そうだねx2
売電はこの件なくても
ほんとに何もできてなくて支持率低迷してたからな
そしてここでも何もできてない
もう中間選挙勝つには不正しかないだろ
392無念Nameとしあき22/02/26(土)07:31:13No.942005118そうだねx1
>今回の対応でマカロンとバイデンはもう選挙負けそうだなあ
自国民を無益な戦争へ巻き込まなかったという点でそれなりの票は集めるんじゃ?
393無念Nameとしあき22/02/26(土)07:31:19No.942005131そうだねx1
>>今どき感情で戦争起こすとは
>感情か?
>理性的で計画的な侵攻だと思うが
ウクライナ侵攻については計画的だけどこれが長期的にロシアの得になるかというとね
戦術では勝ったけど国家戦略としては終わってない?
394無念Nameとしあき22/02/26(土)07:31:25No.942005148+
結果的にイギリスとアメリカは煽るだけ煽ってEUが巻き添え食らってて笑う
395無念Nameとしあき22/02/26(土)07:31:47No.942005199+
>>>妄想はちょっと寝るだけで止まるから
>>>ちゃんと睡眠はとるんだよ自演君
>>今後の展開が俺の言ったことを全て証明するから見とけ
>>ちなみに俺は侵攻の時点で米欧は絶対に動かないから見とけとも言ってるからな
>でもとしあきの言う事って大体はずれるし
>戦争は無いとかありえないなんて言ってたとしあきは見る影も無いからなあ
大抵はとしあきの妄想でしか無いからね
396無念Nameとしあき22/02/26(土)07:31:50No.942005206+
>軍師としあきが馬鹿にするロシアのその虚勢に欧米は全く為す術が無かったわけだが
軍師軍言ってるのはお前だけだぞロシアの狗
397無念Nameとしあき22/02/26(土)07:32:02No.942005226+
>>これ母親にも言ってそうで好き
>負け惜しみにしても意味不明
>まあ感情論で国際世論を断定するお前らの限界はそんなもんだ
>世界はそこまでバカじゃない
>利害とパワーバランスの積み重ねでちゃんと動いてんだ
世界中の首脳がやめろ今すぐやめろてプーチンに電話してるよ
398無念Nameとしあき22/02/26(土)07:32:05No.942005236そうだねx4
>ウクライナ侵攻については計画的だけどこれが長期的にロシアの得になるかというとね
長期的に見たらそれこそウクライナのNATO入りなんて絶対に容認できないんだが
399無念Nameとしあき22/02/26(土)07:32:36No.942005305+
>もう中間選挙勝つには不正しかないだろ
不正で勝てるなら問題ないないだろ
400無念Nameとしあき22/02/26(土)07:32:39No.942005308+
>>結構付き合い長いけどここまでキチ◯イだとは思ってなかったアル…
>むしろこの戦争で一番得するのアンタだろ
何なら裏で糸引いてそう
401無念Nameとしあき22/02/26(土)07:32:49No.942005328そうだねx4
普段日本で独裁だのなんだの言ってる奴らにコレがほんとの独裁だといわんばかりの暴走
402無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:00No.942005350+
>結果的にイギリスとアメリカは煽るだけ煽ってEUが巻き添え食らってて笑う
もしかしてロシアとEU両方の疲弊が狙いでは…?
そして中国は自前で仕留める
403無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:03No.942005358そうだねx4
>>ウクライナ侵攻については計画的だけどこれが長期的にロシアの得になるかというとね
>長期的に見たらそれこそウクライナのNATO入りなんて絶対に容認できないんだが
それで軍事侵攻は頭悪すぎないですかね
404無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:07No.942005374+
>>これ母親にも言ってそうで好き
>負け惜しみにしても意味不明
>まあ感情論で国際世論を断定するお前らの限界はそんなもんだ
>世界はそこまでバカじゃない
>利害とパワーバランスの積み重ねでちゃんと動いてんだ
本格的な戦争を紛争と言い張るだけで失笑物なんだけどロシア
405無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:09No.942005381そうだねx4
軍師殿相手に親の話を持ち出したら刺されても文句は言えぬぞ!
406無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:10No.942005383+
>世界中の首脳がやめろ今すぐやめろてプーチンに電話してるよ
建前でやってるだけ
どこも民主選挙で選ばれた代表なんだから
正義と自由を愛する有権者向けにアピールしなきゃならんだろ
裏ではとっくにプーチンと話しつけてる
407無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:29No.942005430+
>ドイツはウクライナにヘルメットあげたしな
酷い
408無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:34No.942005442そうだねx2
>>先進国はみんなロシアの味方だ
別にロシアと直接対決する国なんてないだろうし
結局は静観するのは目に見えてるけど
だからみんなロシアの味方だってのはあまりにも浅はかすぎない?
思考停止してるの?
409無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:37No.942005452+
結局戦争でしか何も出来ないゴミ国家なんだよな
産業育てられなかった弱小
410無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:41No.942005461そうだねx4
>>>結構付き合い長いけどここまでキチ◯イだとは思ってなかったアル…
>>むしろこの戦争で一番得するのアンタだろ
>何なら裏で糸引いてそう
引いてないわけがないだろドル使えなくて取引出来る隣国なんて中華ぐらいだ
411無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:50No.942005479そうだねx1
国民が納得して武器を下ろしてもらわないといけないからロシアというかロシア兵的にはガチで焦りしかないだろう
潜伏し続ける市民兵がやばいのは散々あっただし
412無念Nameとしあき22/02/26(土)07:33:57No.942005504そうだねx2
>それで軍事侵攻は頭悪すぎないですかね
なにが頭悪いって?
怒った世界の国々が一致団結してロシアを締め上げる?
子供みたいな妄想はやめておけ
413無念Nameとしあき22/02/26(土)07:34:04No.942005515そうだねx2
>裏ではとっくにプーチンと話しつけてる
これ有識者っぽくて好き
414無念Nameとしあき22/02/26(土)07:34:05No.942005520+
>>>これ母親にも言ってそうで好き
>>負け惜しみにしても意味不明
>>まあ感情論で国際世論を断定するお前らの限界はそんなもんだ
>>世界はそこまでバカじゃない
>>利害とパワーバランスの積み重ねでちゃんと動いてんだ
>世界中の首脳がやめろ今すぐやめろてプーチンに電話してるよ
第一声はそれで聞き流して
あとはそのあとのことを喋ってるんだろうな
415無念Nameとしあき22/02/26(土)07:34:11No.942005530そうだねx1
総戦力の7割ほど使ってウクライナ仕留められないロシア
416無念Nameとしあき22/02/26(土)07:34:25No.942005568+
単純にロシアと対立するとマジで核撃ち込まれそうなのが
417無念Nameとしあき22/02/26(土)07:34:37No.942005594+
教訓
ブダペスト覚書程度では保険にならない
418無念Nameとしあき22/02/26(土)07:34:42No.942005604+
>>そっちに持っていきたいの
>何が言いたいか知らんけど事実だよ
>護憲左翼も親米保守も日本の防衛何も考えられてない
なら日米同盟やめて日本も核持つか
419無念Nameとしあき22/02/26(土)07:34:52No.942005625+
>それで軍事侵攻は頭悪すぎないですかね
頭悪いけど
軍事的に脅威なロシアがカード切ってきてるのに
どうせ戦争なんてって無視し続けてきたからじゃないかね
ナイフ持ってる頭おかしい相手に無防備すぎたという
420無念Nameとしあき22/02/26(土)07:34:55No.942005632そうだねx2
>>それで軍事侵攻は頭悪すぎないですかね
>なにが頭悪いって?
>怒った世界の国々が一致団結してロシアを締め上げる?
>子供みたいな妄想はやめておけ
うんでもみんなそうしてるよ
ニュースとか見ない人?
421無念Nameとしあき22/02/26(土)07:35:11No.942005662+
>別にロシアと直接対決する国なんてないだろうし
>結局は静観するのは目に見えてるけど
正直ウクライナとか国際社会的にどうでもいいしな
ならアメリカも最初からNATO入りとか含みを持たさなければよかった
422無念Nameとしあき22/02/26(土)07:35:14No.942005670+
>軍師殿相手に親の話を持ち出したら刺されても文句は言えぬぞ!
特に母親は特にヤバい
423無念Nameとしあき22/02/26(土)07:35:23No.942005696+
不定期連載やコラボ回だけで固めても良いと思いますわ
424無念Nameとしあき22/02/26(土)07:35:44No.942005751+
>単純にロシアと対立するとマジで核撃ち込まれそうなのが
もう対応策決めてるだろうからそれも効かなくなるよ
冷戦時代に戦術核使用をいとわなかったのはむしろ西側だ
425無念Nameとしあき22/02/26(土)07:35:46No.942005758+
NARUTO最低だなサスケェ!
426無念Nameとしあき22/02/26(土)07:35:52No.942005775+
>総戦力の7割ほど使ってウクライナ仕留められないロシア
あれ?そんなに投入してるん?他の防衛とか大丈夫なん?
427無念Nameとしあき22/02/26(土)07:35:54No.942005778+
>>ドイツはウクライナにヘルメットあげたしな
>酷い
兵装一式要求されたけどヘルメットを貸してあげただけやぞ
428無念Nameとしあき22/02/26(土)07:36:11No.942005822そうだねx3
これでロシアのパイプラインと国際銀行は許したままなんだから
いかに茶番か分かる
429無念Nameとしあき22/02/26(土)07:36:23No.942005848+
>としあきよ日本は無力なんだ
>責任を負わない者がせいぜいロシアを口汚く罵倒するのが精一杯
そのうちクーデター起きるだろ
430無念Nameとしあき22/02/26(土)07:36:36No.942005877+
>>軍師殿相手に親の話を持ち出したら刺されても文句は言えぬぞ!
>特に母親は特にヤバい
母ちゃん大嫌いだけど大好きなんだよなみんな
431無念Nameとしあき22/02/26(土)07:36:46No.942005892そうだねx2
>>軍師殿相手に親の話を持ち出したら刺されても文句は言えぬぞ!
>特に母親は特にヤバい
たっくん朝ごはんドアの前に置いておくから冷めないうちに食べてね…
432無念Nameとしあき22/02/26(土)07:36:47No.942005899そうだねx2
>うんでもみんなそうしてるよ
>ニュースとか見ない人?
口先だけでなんの効力もない非難がなんだって?
どこまでおめでたいんだお前
433無念Nameとしあき22/02/26(土)07:36:52No.942005911そうだねx2
>世界はそこまでバカじゃない
>利害とパワーバランスの積み重ねでちゃんと動いてんだ
当たり前の事を得意げに言うのってこんなに恥ずかしいんだな
434無念Nameとしあき22/02/26(土)07:36:58No.942005927+
>あれ?そんなに投入してるん?他の防衛とか大丈夫なん?
東側は日本だし兵力いらんので
日本は絶対に侵攻しないたと信用されてる
435無念Nameとしあき22/02/26(土)07:37:00No.942005929+
    1645828620415.jpg-(56058 B)
56058 B
ウクライナ市民はシベリア行き
436無念Nameとしあき22/02/26(土)07:37:03No.942005939+
>>総戦力の7割ほど使ってウクライナ仕留められないロシア
>あれ?そんなに投入してるん?他の防衛とか大丈夫なん?
北方なら今の日本側の戦力だけで蹴散らせるよ
437無念Nameとしあき22/02/26(土)07:37:04No.942005942+
>>総戦力の7割ほど使ってウクライナ仕留められないロシア
>あれ?そんなに投入してるん?他の防衛とか大丈夫なん?
日本くん何も出来ないし中国は放っておいた方が利益になるし
438無念Nameとしあき22/02/26(土)07:37:05No.942005947+
>長期的に見たらそれこそウクライナのNATO入りなんて絶対に容認できないんだが
でも紛争抱えてたウクライナがNATO加盟を断られることは明白だったから何か理由としてはこじつけ臭い
439無念Nameとしあき22/02/26(土)07:37:05No.942005950+
>これでロシアのパイプラインと国際銀行は許したままなんだから
>いかに茶番か分かる
まあどちらも止めたら世界大戦まっしぐらだろうしなあドイツが死ぬ
440無念Nameとしあき22/02/26(土)07:37:14No.942005974+
>👺
判断が早すぎたら相手方を悪者扱いできないだろーが
441無念Nameとしあき22/02/26(土)07:37:17No.942005981+
各国首脳はロシアに感謝してるんだろうな
非常事態で国民が萎縮して政権運営がやりやすそう
442無念Nameとしあき22/02/26(土)07:37:54No.942006071+
>当たり前の事を得意げに言うのってこんなに恥ずかしいんだな
その当たり前のことを理解してないバカがこのスレに山ほどいるから
こんな初歩的なことを書かなきゃならないんだが
もうちょっとレベルの高い話してくれないか?
443無念Nameとしあき22/02/26(土)07:38:00No.942006088+
>これでロシアのパイプラインと国際銀行は許したままなんだから
>いかに茶番か分かる
それにiphoneも大事だしな!
444無念Nameとしあき22/02/26(土)07:38:05No.942006103+
ポーランドが弾薬援助表明したのはセーフなの?
445無念Nameとしあき22/02/26(土)07:38:21No.942006144+
>軍師殿相手に親の話を持ち出したら刺されても文句は言えぬぞ!
いきなり自己紹介してどうしたの
446無念Nameとしあき22/02/26(土)07:38:34No.942006175そうだねx1
>ポーランドが弾薬援助表明したのはセーフなの?
セーフとは?
447無念Nameとしあき22/02/26(土)07:38:35No.942006179そうだねx1
>>うんでもみんなそうしてるよ
>>ニュースとか見ない人?
>口先だけでなんの効力もない非難がなんだって?
>どこまでおめでたいんだお前
みんなに嫌われることやってるという自覚を持った方がいいよ
ロシアもお前も
448無念Nameとしあき22/02/26(土)07:38:41No.942006194そうだねx2
>まあどちらも止めたら世界大戦まっしぐらだろうしなあドイツが死ぬ
ロシアより先にドイツが死ぬよね
449無念Nameとしあき22/02/26(土)07:38:43No.942006199+
    1645828723813.jpg-(24793 B)
24793 B
ウクライナ国民突撃隊
450無念Nameとしあき22/02/26(土)07:38:53No.942006227+
>まあどちらも止めたら世界大戦まっしぐらだろうしなあドイツが死ぬ
そんな状況で西側はロシアに強く出られないのに
空気読まなかったウクライナよ
451無念Nameとしあき22/02/26(土)07:39:02No.942006249そうだねx4
>No.942005131
だからボケ老人になったんだろうなと俺は思ってるよ
プーチンは多分私を捨て公に殉じる事でロシアの為になるとエクスタシーに浸ってるんだろうが
間違いなく国内経済は悪化する
苦しむのは東西問わず下々よ
452無念Nameとしあき22/02/26(土)07:39:04No.942006256+
>それにiphoneも大事だしな!
GAFA糞すぎるだろ
453無念Nameとしあき22/02/26(土)07:39:12No.942006284そうだねx1
ウクライナってアメリカが核放棄をさせてたんだよね…
だからアメリカが信頼できなくなるという話にもなるから大変なことになりそう
動けない理由によっては仮に日本が中国ロシアに侵略されても動かなそうだし
454無念Nameとしあき22/02/26(土)07:39:37No.942006359そうだねx1
>ポーランドが弾薬援助表明したのはセーフなの?
そりゃあウクライナ死んだらポーランドへの圧力が高まるもの
仏独はまだまだ余裕だけどポーランドはケツに火がつく
455無念Nameとしあき22/02/26(土)07:39:38No.942006363そうだねx2
>ポーランドが弾薬援助表明したのはセーフなの?
日本のメディアですら理解してることだが
武器弾薬なんかいくら送りつけたってウクライナの助けにならんしロシアが不利にもならない
別に武器がなくて戦えないわけじゃないんだし
456無念Nameとしあき22/02/26(土)07:39:45No.942006389そうだねx1
>>長期的に見たらそれこそウクライナのNATO入りなんて絶対に容認できないんだが
>でも紛争抱えてたウクライナがNATO加盟を断られることは明白だったから何か理由としてはこじつけ臭い
当初紛争は無かったのだが
クリミアと東部抑えられてややこしくされた
457無念Nameとしあき22/02/26(土)07:39:54No.942006409そうだねx2
>>世界はそこまでバカじゃない
>>利害とパワーバランスの積み重ねでちゃんと動いてんだ
>当たり前の事を得意げに言うのってこんなに恥ずかしいんだな
「角度とか」って最後につけてほしいよな
458無念Nameとしあき22/02/26(土)07:40:22No.942006493そうだねx2
>みんなに嫌われることやってるという自覚を持った方がいいよ
ほら理解してない
>>まあ感情論で国際世論を断定するお前らの限界はそんなもんだ
>>世界はそこまでバカじゃない
>>利害とパワーバランスの積み重ねでちゃんと動いてんだ
459無念Nameとしあき22/02/26(土)07:40:25No.942006499+
>>当たり前の事を得意げに言うのってこんなに恥ずかしいんだな
>その当たり前のことを理解してないバカがこのスレに山ほどいるから
>こんな初歩的なことを書かなきゃならないんだが
>もうちょっとレベルの高い話してくれないか?
なら別の場所を探した方がいい
460無念Nameとしあき22/02/26(土)07:40:47No.942006550+
ラドムMSBS Grot持つウクライナ軍も見られるのかな
461無念Nameとしあき22/02/26(土)07:40:54No.942006570+
>動けない理由によっては仮に日本が中国ロシアに侵略されても動かなそうだし
うんだからクーデターなりで憲法改正して自衛隊を軍にして核持ちましょうねってこと
462無念Nameとしあき22/02/26(土)07:40:58No.942006585そうだねx1
まぁ今回のウクライナの内情をロシアに漏らしたのアメリカなんだろうな・・・
463無念Nameとしあき22/02/26(土)07:41:00No.942006589+
>>みんなに嫌われることやってるという自覚を持った方がいいよ
>ほら理解してない
>>>まあ感情論で国際世論を断定するお前らの限界はそんなもんだ
>>>世界はそこまでバカじゃない
>>>利害とパワーバランスの積み重ねでちゃんと動いてんだ
角度とか?
464無念Nameとしあき22/02/26(土)07:41:09No.942006627そうだねx1
自分でガスを止める理由作って
供給絞ったガスを高く売って
金がうまい!
465無念Nameとしあき22/02/26(土)07:41:24No.942006661そうだねx2
>ウクライナってアメリカが核放棄をさせてたんだよね…
>だからアメリカが信頼できなくなるという話にもなるから大変なことになりそう
>動けない理由によっては仮に日本が中国ロシアに侵略されても動かなそうだし
でもそれをアメリカが明言したわけで無し
他の同盟国がそれを許すわけも無し

それを考えてるのはとしあきだけだし
466無念Nameとしあき22/02/26(土)07:42:04No.942006742そうだねx2
>>みんなに嫌われることやってるという自覚を持った方がいいよ
>ほら理解してない
>>>まあ感情論で国際世論を断定するお前らの限界はそんなもんだ
>>>世界はそこまでバカじゃない
>>>利害とパワーバランスの積み重ねでちゃんと動いてんだ
としあきの妄想が何の根拠になると言うのかね
467無念Nameとしあき22/02/26(土)07:42:09No.942006751+
>別に武器がなくて戦えないわけじゃないんだし
この展開ウイングガンダムで見た!
468無念Nameとしあき22/02/26(土)07:42:11No.942006756そうだねx6
>自分でガスを止める理由作って
>供給絞ったガスを高く売って
>金がうまい!
プーチン天才か
469無念Nameとしあき22/02/26(土)07:42:26No.942006798そうだねx1
としあきにご高説垂れるのはいいがなんで意識高い反応を期待するのだ…
470無念Nameとしあき22/02/26(土)07:42:28No.942006802+
>としあきの妄想が何の根拠になると言うのかね
君らみたいな否定しかしない無能よりはマシかな?
471無念Nameとしあき22/02/26(土)07:42:35No.942006819+
ドイツさん今は経済に極振りしててガス電気はロシアフランス頼り軍はポーランド肉壁頼りなんで何もする気無いと言うより何も出来んからなあ…
472無念Nameとしあき22/02/26(土)07:42:43No.942006838そうだねx3
この戦い長引けば長引くほどロシア的には疲弊以上のめんどくささあるのにウクライナ破滅覚悟でやる気満々だからイライラしてそう
473無念Nameとしあき22/02/26(土)07:42:48No.942006851+
書き込みをした人によって削除されました
474無念Nameとしあき22/02/26(土)07:43:04No.942006906+
>としあきの妄想が何の根拠になると言うのかね
だからもう黙って見てれば?
今後の展開が俺の言ったことを全て証明していくよ
お前らの曇りきった頭じゃいくら説明してももう理解できないだろ
475無念Nameとしあき22/02/26(土)07:43:10No.942006925+
ウクライナがNATO加盟できなかったのって結局何でなの
476無念Nameとしあき22/02/26(土)07:43:13No.942006937+
ドイツ終わるの?
477無念Nameとしあき22/02/26(土)07:43:21No.942006961+
どうせあと5日以内に終るんだけどね
478無念Nameとしあき22/02/26(土)07:43:40No.942007007そうだねx1
    1645829020229.jpg-(503423 B)
503423 B
あかんやん
479無念Nameとしあき22/02/26(土)07:43:43No.942007010+
>No.942006627
欧州炭素税詐欺へのカウンター的な意味もあるんだろうね
480無念Nameとしあき22/02/26(土)07:43:46No.942007022+
>>としあきの妄想が何の根拠になると言うのかね
>君らみたいな否定しかしない無能よりはマシかな?
否定しかしない無能と願望や妄想で語る無能の戦いか
481無念Nameとしあき22/02/26(土)07:43:50No.942007031そうだねx1
>>としあきの妄想が何の根拠になると言うのかね
>君らみたいな否定しかしない無能よりはマシかな?
中二病患った学生みたいなもの言いだけど
大人を納得させるための根拠は大事よ
482無念Nameとしあき22/02/26(土)07:43:50No.942007032+
太りすぎじゃね
483無念Nameとしあき22/02/26(土)07:43:59No.942007049そうだねx1
>それを考えてるのはとしあきだけだし
もう少しとしあき以外の人間とお話した方がいいんじゃないでしょうか?
484無念Nameとしあき22/02/26(土)07:44:19No.942007104そうだねx2
>自分でガスを止める理由作って
>供給絞ったガスを高く売って
>金がうまい!
最初からこの為にパイプライン整備して生命インフラを握る準備してたとしたら鬼才
485無念Nameとしあき22/02/26(土)07:44:36No.942007151+
>ウクライナがNATO加盟できなかったのって結局何でなの
NATOがビビってる
486無念Nameとしあき22/02/26(土)07:44:37No.942007153+
    1645829077924.jpg-(11188 B)
11188 B
>うまい!
487無念Nameとしあき22/02/26(土)07:44:43No.942007165そうだねx1
>太りすぎじゃね
顔パンパンだよな
488無念Nameとしあき22/02/26(土)07:44:49No.942007179+
>あかんやん
底力発揮されてる?
489無念Nameとしあき22/02/26(土)07:44:50No.942007183+
>それを考えてるのはとしあきだけだし
お前はヒに行った方がいいんじゃないの
490無念Nameとしあき22/02/26(土)07:44:58No.942007204+
>あかんやん
なんで行き詰まるんだろ
多少の犠牲を無視すれば物量でワーっと行ってドドドっと潰せば終わりそうなもんだが
できない理由があるのかな
491無念Nameとしあき22/02/26(土)07:44:59No.942007206+
>>ウクライナがNATO加盟できなかったのって結局何でなの
>NATOがビビってる
何のために存在するんだよ…
492無念Nameとしあき22/02/26(土)07:45:04No.942007217そうだねx1
ここまできたら全方位に喧嘩売って
ロシアを敵として全世界が団結する流れにしてほしい
493無念Nameとしあき22/02/26(土)07:45:09No.942007234+
首都落として終わりじゃないのWW2散々やったはずなのにロシアの勝利目標達成って実質不可能じゃ?
494無念Nameとしあき22/02/26(土)07:45:21No.942007274+
>>>としあきの妄想が何の根拠になると言うのかね
>>君らみたいな否定しかしない無能よりはマシかな?
>中二病患った学生みたいなもの言いだけど
>大人を納得させるための根拠は大事よ
会社のプレゼンで利益も出ないのに趣味的企画通そうとして躍起になる奴いるよね
495無念Nameとしあき22/02/26(土)07:45:25No.942007278+
出てくる大人がどいつもこいつも我欲まみれじゃないこのアニメ?
496無念Nameとしあき22/02/26(土)07:45:43No.942007335+
ハリコフ辺りは初日で落とせると思ったのにな
497無念Nameとしあき22/02/26(土)07:45:57No.942007369+
>何のために存在するんだよ…
そりゃロシアから西ヨーロッパを守るためだよ
東欧はおまけだから
498無念Nameとしあき22/02/26(土)07:45:58No.942007372そうだねx2
>なら日米同盟やめて日本も核持つか
やめる必要はない
そもそも核持てと言ってきたのはアメリカで断ったのは当時の麻生総理だ
まあ中古買えって言われただけなんだけどね
499無念Nameとしあき22/02/26(土)07:46:05No.942007392+
>>それを考えてるのはとしあきだけだし
>もう少しとしあき以外の人間とお話した方がいいんじゃないでしょうか?
この場で初めてとしあきから聞いたんだけど
世間では聞かんなあ
500無念Nameとしあき22/02/26(土)07:46:09No.942007411+
東西ドイツみたいな状態になるのかねぇ
501無念Nameとしあき22/02/26(土)07:46:17No.942007434+
西側がロシアと事を構える気がない証拠ならあるでしょ
互いの大使館員や在外企業職員の避難を全くやってないんだよロシアもアメリカもEUも
ただ開戦前からウクライナからは非難するようにどの国も支持を出してる
つまりみんなグルなんだよこれ
502無念Nameとしあき22/02/26(土)07:46:21No.942007447そうだねx1
>ここまできたら全方位に喧嘩売って
>ロシアを敵として全世界が団結する流れにしてほしい
なぜかEUのほうがエネルギー事情でバラバラになっているので
503無念Nameとしあき22/02/26(土)07:46:28No.942007465そうだねx3
もうEUも侵攻しちゃえよ
ガス田確保すれば問題ないんだろ
504無念Nameとしあき22/02/26(土)07:46:44No.942007509そうだねx1
    1645829204404.jpg-(98867 B)
98867 B
形だけで金だけ使ってるってのがバレてきた
ロシアや中国にたいして
自国で守る体制を考えないといけない
505無念Nameとしあき22/02/26(土)07:46:51No.942007528そうだねx1
>ハリコフ辺りは初日で落とせると思ったのにな
あそこ人民共和国も一日持たなかったし気合い入ってるんだよな…
506無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:03No.942007557+
>ここまできたら全方位に喧嘩売って
>ロシアを敵として全世界が団結する流れにしてほしい
ならんよ
現状で既に向いてる方向がバラバラだし何よりロシアよりももっと面倒な奴がいる
507無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:04No.942007564そうだねx1
>つまりみんなグルなんだよこれ
西側に何のうまみがあるの?
508無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:06No.942007568そうだねx2
>>供給絞ったガスを高く売って
>>金がうまい!
>プーチン天才か
トランプ「な?」
509無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:16No.942007597+
>出てくる大人がどいつもこいつも我欲まみれじゃないこのアニメ?
プーチン君の破滅日記でしょ
言ってることがだんだんおかしくなっていくやつ
510無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:16No.942007598+
>もうEUも侵攻しちゃえよ
>ガス田確保すれば問題ないんだろ
なんのメリットもないだろそれ
511無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:17No.942007600そうだねx3
>そもそも核持てと言ってきたのはアメリカで断ったのは当時の麻生総理だ
せっかくアメリカが核兵器許可したのに断ったんですかね日本
512無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:30No.942007631+
>>>ウクライナがNATO加盟できなかったのって結局何でなの
>>NATOがビビってる
>何のために存在するんだよ…
それを手引きしたらロシア激おこなので二の足を踏んでたらその前にロシアが自分から動いた
これはロシアの拙速なんじゃないかと思う
513無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:32No.942007635そうだねx2
>としあきにご高説垂れるのはいいがなんで意識高い反応を期待するのだ…
熱く語りたいならせめて学校とか勤め先の仲良いやつとの方がまだマシなのにな
514無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:35No.942007644+
>そりゃロシアから西ヨーロッパを守るためだよ
冷戦終結以降のドイツくん見る限り何の意味もない組織よね
515無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:36No.942007646そうだねx7
>西側に何のうまみがあるの?

ウクライナを助けるうまみがない
516無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:37No.942007650そうだねx3
ポーランドから供給される最新兵器使われて嫌がらないわけ無いじゃんどんだけロシア評価してるんだよ
517無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:52No.942007683+
>あかんやん
>なんで行き詰まるんだろ
>多少の犠牲を無視すれば物量でワーっと行ってドドドっと潰せば終わりそうなもんだが
>できない理由があるのかな
ロシア兵の士気が低いのと後のないウクライナの死に物狂いで
518無念Nameとしあき22/02/26(土)07:47:56No.942007691そうだねx1
>>ここまできたら全方位に喧嘩売って
>>ロシアを敵として全世界が団結する流れにしてほしい
>ならんよ
>現状で既に向いてる方向がバラバラだし何よりロシアよりももっと面倒な奴がいる
面倒な奴って誰
としあきのキャラクター?
519無念Nameとしあき22/02/26(土)07:48:22No.942007764そうだねx1
>ポーランドから供給される最新兵器使われて嫌がらないわけ無いじゃんどんだけロシア評価してるんだよ
使えればな
あのね兵器っていきなり渡されて使えるもんじゃないんだよ
ガンダムとは違うんだ
520無念Nameとしあき22/02/26(土)07:48:31No.942007784+
>もうEUも侵攻しちゃえよ
>ガス田確保すれば問題ないんだろ
第三帝国並みの本性見せてみろって感じ
もうお行儀の良い時代は終わったんだよ
521無念Nameとしあき22/02/26(土)07:48:39No.942007803+
今日と明日は土日なので休日ブーストによりこの手のスレは更に加速する
522無念Nameとしあき22/02/26(土)07:48:54No.942007841+
    1645829334729.jpg-(69803 B)
69803 B
>もうEUも侵攻しちゃえよ
>ガス田確保すれば問題ないんだろ
ガス田はモスクワよりも奥にあるぞ
523無念Nameとしあき22/02/26(土)07:49:00No.942007858+
>ポーランドから供給される最新兵器使われて嫌がらないわけ無いじゃんどんだけロシア評価してるんだよ
それを使える人いなきゃ意味がないんすよ
524無念Nameとしあき22/02/26(土)07:49:17No.942007901+
>しかし一連のスレでロシア万歳!いいぞいいぞ!みたいな事を言ってるのは一人も見ないな
>味方してても消極的な姿勢ばかりだ
なんつうかロシア視点というかプーチン視点からすればまあやるわってこと理解は出来るんだけど
その視点があまりにこっちとズレてて理解できない
525無念Nameとしあき22/02/26(土)07:49:18No.942007902+
>なんで行き詰まるんだろ
ロシアの車列の真ん中辺りをジャペリン対戦車ミサイルで撃って破壊すると、それを片付ける迄進行が止まる。そして動きだしたら又ジャペリン…の繰り返し

キレた兵隊がやって来たら地雷原にご案内
526無念Nameとしあき22/02/26(土)07:49:18No.942007904そうだねx2
>逆
>ウクライナを助けるうまみがない
なるほど損切り的な観点なら確かに
527無念Nameとしあき22/02/26(土)07:49:22No.942007916+
>としあきにご高説垂れるのはいいがなんで意識高い反応を期待するのだ…
人は相手が自分と同レベルだって思い込むものだから…
528無念Nameとしあき22/02/26(土)07:49:43No.942007967+
>せっかくアメリカが核兵器許可したのに断ったんですかね日本
維持費凄いのよアレ
529無念Nameとしあき22/02/26(土)07:49:46No.942007978そうだねx1
白人同士殺し合え
530無念Nameとしあき22/02/26(土)07:49:58No.942008008そうだねx2
>>>ここまできたら全方位に喧嘩売って
>>>ロシアを敵として全世界が団結する流れにしてほしい
>>ならんよ
>>現状で既に向いてる方向がバラバラだし何よりロシアよりももっと面倒な奴がいる
>面倒な奴って誰
>としあきのキャラクター?
中国
わざわざ嫌味な聞き方をする辺りが無駄にプライド高そうだな
531無念Nameとしあき22/02/26(土)07:50:26No.942008071そうだねx2
正直ロシア軍も国民も今回の侵攻についてよくわかってなさそうなのがね
ほぼ完全にプーチンの暴走
532無念Nameとしあき22/02/26(土)07:50:28No.942008077+
交戦力もない癖に制裁するとか強気発言したから
日本の貨物船攻撃されちゃったじゃん
アホじゃないの日本政府
533無念Nameとしあき22/02/26(土)07:50:29No.942008083+
ロシアの精鋭はベラルーシにいて消耗しないようにしてる
最前線の兵隊は士気が低い
ウクライナ軍はバチバチにヤル気満々
そりゃ苦戦するよ
534無念Nameとしあき22/02/26(土)07:50:36No.942008104+
遺憾の意するために軍隊動員とかNATOってアホなんちゃう?
動かさないのプーチンに見透かさてんだろ
いきなり空爆くらいやりなよ
535無念Nameとしあき22/02/26(土)07:50:36No.942008105+
>多少の犠牲を無視すれば物量でワーっと行ってドドドっと潰せば終わりそうなもんだが
>できない理由があるのかな
今はスマホ時代だし現地には大量の海外メディアがいるから
できるだけ一般人などウクライナ側の被害を出さないで終わらせたい
終戦後の統治にも影響するしな
536無念Nameとしあき22/02/26(土)07:50:36No.942008109+
ポーランドから入ってくる武器っていえばPiorun MANPADSとかも既に使いこなしてるじゃんウクライナ軍
537無念Nameとしあき22/02/26(土)07:50:51No.942008148そうだねx1
>ウクライナを助けるうまみがない
欧州の一部の富裕層のウクライナ権益のために血とか流したくはないよね
538無念Nameとしあき22/02/26(土)07:51:00No.942008174そうだねx2
>>としあきにご高説垂れるのはいいがなんで意識高い反応を期待するのだ…
>熱く語りたいならせめて学校とか勤め先の仲良いやつとの方がまだマシなのにな
お前はもうここからいなくなっていいぞ
539無念Nameとしあき22/02/26(土)07:51:09No.942008197+
>ポーランドから供給される最新兵器使われて嫌がらないわけ無いじゃんどんだけロシア評価してるんだよ
西側の武器とか貰っても訓練してないから使えないものが多い
540無念Nameとしあき22/02/26(土)07:51:23No.942008234+
ロシア軍があんまりやる気あるように見えん
寒いし
541無念Nameとしあき22/02/26(土)07:51:39No.942008274+
>維持費凄いのよアレ
お金が理由で核兵器保有諦めたんですか日本
542無念Nameとしあき22/02/26(土)07:51:58No.942008314+
大丈夫?シリア内戦みたいにならん?
543無念Nameとしあき22/02/26(土)07:52:24No.942008379+
ネトウヨくんの夢のシナリオでは
欧米激おこでロシアに大侵攻!プーチン死亡ロシア解体!
日本はどさくさに紛れて無傷で北方領土ゲット!
ついでに中国も崩壊バンザーイ!って感じだったのにね
まだ諦めてないのかな
544無念Nameとしあき22/02/26(土)07:52:29No.942008388+
>お金が理由で核兵器保有諦めたんですか日本
なら買ってもいいの?
545無念Nameとしあき22/02/26(土)07:52:34No.942008403+
>日本の貨物船攻撃されちゃったじゃん
>アホじゃないの日本政府
黒海の船がトルコも含め軒並みやられてるんです
546無念Nameとしあき22/02/26(土)07:52:43No.942008423+
キエフが落ちてからが国際社会の本番
ロシアは晴れて世界の敵となる
547無念Nameとしあき22/02/26(土)07:52:52No.942008446+
ウクライナ側もロシア捕虜を人道的に扱ってるなら投降者増えるだろうね
548無念Nameとしあき22/02/26(土)07:53:18No.942008505+
>お金が理由で核兵器保有諦めたんですか日本
いや非核三原則を守るために拒否った
549無念Nameとしあき22/02/26(土)07:53:37No.942008545+
ロシアがウクライナ引き入れる意味はあるけど
欧州が助けてもお荷物になるだけなのよね
550無念Nameとしあき22/02/26(土)07:53:37No.942008546+
兵器ってね
そりゃあ連日訓練してやっと扱えるものなんだよ
自衛隊が日々遊んでるとでも思ってたの
551無念Nameとしあき22/02/26(土)07:53:39No.942008550そうだねx2
>キエフが落ちてからが国際社会の本番
>ロシアは晴れて世界の敵となる
いや次のバルト三国そしてフィンランドに侵攻開始でやっと動く感じじゃない?今の感じ
552無念Nameとしあき22/02/26(土)07:53:39No.942008552そうだねx1
>No.942008379
?
まあぱよさんの立場が更に悪くなったのは事実だが…
553無念Nameとしあき22/02/26(土)07:53:47No.942008581そうだねx2
>>そもそも核持てと言ってきたのはアメリカで断ったのは当時の麻生総理だ
>せっかくアメリカが核兵器許可したのに断ったんですかね日本
麻生政権支持率低下しててセンシティブなことしたくなかった
554無念Nameとしあき22/02/26(土)07:54:03No.942008624そうだねx3
>なら買ってもいいの?
いいだろどう考えても
アメリカが核兵器容認なんて大チャンスを金が勿体ないって理由で断るとか日本
555無念Nameとしあき22/02/26(土)07:54:03No.942008625そうだねx2
元々ウクライナはロシア側だったのが転向して西側になると言い出した国で
西側も驚いたんだけど
絶対西側に行かせないとロシアが邪魔工作ばっかりして
話し合いでケリを付けたかったNATOも手が出せなくなってロシアに突られた
NATOが手を出せないのは全面戦争になる事と核を持ち出されたから
ここに踏み込んだら第三次世界大戦だもんね
おいそれとは助けられないけど物的支援はしてるわけ
556無念Nameとしあき22/02/26(土)07:54:25No.942008676+
ウクライナ軍にクーデターを勧めるプーチン
彼もこのまま侵略者になるのは嫌なんだろう
557無念Nameとしあき22/02/26(土)07:54:43No.942008720+
>大丈夫?シリア内戦みたいにならん?
ロシア以外はそれ狙っていそう
558無念Nameとしあき22/02/26(土)07:54:46No.942008723+
>その上で、加盟30カ国の一部が防空などの兵器をウクライナに提供すると表明。>「同盟国は支援の継続に非常にコミットしている」とし、陸・海・空および特殊作戦部隊からなる対応部隊を配備するとした。
NATO「既に加盟国(イギリス)が送った物資をその第一次支援と見做して頂きたい 第二次支援については状況を見て検討致します」
とかだったりな
559無念Nameとしあき22/02/26(土)07:54:52No.942008744そうだねx1
タリバンのチンパンでも米軍の最新兵器をアフガニスタン軍から奪って使ってたんだぞ
560無念Nameとしあき22/02/26(土)07:55:00No.942008769+
ワルシャワ条約機構なんで無くしたんだか忘れちゃったけど
残ってたならNATOの代わりにウクライナ加入の可能性あった?
561無念Nameとしあき22/02/26(土)07:55:24No.942008840そうだねx1
>いや非核三原則を守るために拒否った
アメリカが許可してるんだから非核三原則変えればいいだけだろ
562無念Nameとしあき22/02/26(土)07:55:26No.942008845+
>ウクライナ軍にクーデターを勧めるプーチン
プーチンが言うから逆効果なんだが
563無念Nameとしあき22/02/26(土)07:55:31No.942008853そうだねx1
>>>>ここまできたら全方位に喧嘩売って
>>>>ロシアを敵として全世界が団結する流れにしてほしい
>>>ならんよ
>>>現状で既に向いてる方向がバラバラだし何よりロシアよりももっと面倒な奴がいる
>>面倒な奴って誰
>>としあきのキャラクター?
>中国
>わざわざ嫌味な聞き方をする辺りが無駄にプライド高そうだな
アメリカは中国敵視してるしロシアと一緒に制裁可能だけどね
悪の枢軸21世紀バージョン出来上がりだね
564無念Nameとしあき22/02/26(土)07:55:32No.942008858+
>タリバンのチンパンでも米軍の最新兵器をアフガニスタン軍から奪って使ってたんだぞ
それで?
米軍に勝てるほど強くなった?
565無念Nameとしあき22/02/26(土)07:55:38No.942008875そうだねx3
>できるだけ一般人などウクライナ側の被害を出さないで終わらせたい
自分から戦争仕掛けといて半端に温いなあ
566無念Nameとしあき22/02/26(土)07:55:39No.942008879そうだねx3
軍事評論としちゃんが「ポーランドから送られてくる兵器は誰も使える人がいないので置き物になるのです!」って語っても
なるほどー何で誰も気付かなかったんだーって信じる人はいないのよ…
567無念Nameとしあき22/02/26(土)07:55:52No.942008917そうだねx1
>ウクライナ軍にクーデターを勧めるプーチン
>彼もこのまま侵略者になるのは嫌なんだろう
単純に兵隊が死ぬ過ぎて足りない
ちょっと部隊の進行を急がせ過ぎたね
568無念Nameとしあき22/02/26(土)07:55:55No.942008923+
>No.942008744
使い方知ってたんだ
569無念Nameとしあき22/02/26(土)07:56:13No.942008961+
としあき達が世界の危機を感じている裏で各国の株式市場は急騰とか
570無念Nameとしあき22/02/26(土)07:56:20No.942008980+
>残ってたならNATOの代わりにウクライナ加入の可能性あった?
ベラルーシ以外入らないよ
571無念Nameとしあき22/02/26(土)07:56:21No.942008985そうだねx3
>ネトウヨくんの夢のシナリオでは
>欧米激おこでロシアに大侵攻!プーチン死亡ロシア解体!
>日本はどさくさに紛れて無傷で北方領土ゲット!
>ついでに中国も崩壊バンザーイ!って感じだったのにね
>まだ諦めてないのかな
控えめに言って世界の半分がネトウヨになっちゃう
572無念Nameとしあき22/02/26(土)07:56:56No.942009061+
核の傘(笑)
573無念Nameとしあき22/02/26(土)07:57:08No.942009083+
政治家のロジックと公安警察のロジックって違うんだよな
地盤や権力維持の為に配慮配慮が仕事なのが政治家
国益になるという理屈さえつけばなんでもやるのが公安
こういう人間を面白おかしく素晴らしい指導者として持て囃しちゃいかんかってんは
574無念Nameとしあき22/02/26(土)07:57:11No.942009091そうだねx2
>自分から戦争仕掛けといて半端に温いなあ
この情報時代一般人の被害を最小限は大事だよ
今後アメリカの戦争と比較してアメリカの戦争のほうが酷いって情報戦にも使えるし
575無念Nameとしあき22/02/26(土)07:57:26No.942009126そうだねx3
>ネトウヨくんの夢のシナリオでは
>欧米激おこでロシアに大侵攻!プーチン死亡ロシア解体!
>日本はどさくさに紛れて無傷で北方領土ゲット!
>ついでに中国も崩壊バンザーイ!って感じだったのにね
>まだ諦めてないのかな
ハイネトウヨ入りましたー
576無念Nameとしあき22/02/26(土)07:57:27No.942009130+
>なるほどー何で誰も気付かなかったんだーって信じる人はいないのよ…
ん?そのことに関してはみんな気づいてるし理解してるぞ
なによりもゼレンスキーが武器じゃなくて兵力で支援してくれって言ってる
577無念Nameとしあき22/02/26(土)07:57:33No.942009146+
書き込みをした人によって削除されました
578無念Nameとしあき22/02/26(土)07:57:37No.942009157+
>できるだけ一般人などウクライナ側の被害を出さないで終わらせたい
>自分から戦争仕掛けといて半端に温いなあ
自国に編入するのとゲリラ兵化させないためだろ
579無念Nameとしあき22/02/26(土)07:57:55No.942009205+
西側の武器を供与しても現地の兵が高度化した兵器の使い方習熟しないと無理なんじゃ?
要員も一緒に送るの?
580無念Nameとしあき22/02/26(土)07:57:59No.942009223+
>控えめに言って世界の半分がネトウヨになっちゃう
また都合のいい妄想を
581無念Nameとしあき22/02/26(土)07:58:01No.942009226そうだねx3
正直もっと早く陥落させるつもりだったようだからスムーズには行ってないな
士気も低そう
582無念Nameとしあき22/02/26(土)07:58:09No.942009249そうだねx1
>>キエフが落ちてからが国際社会の本番
>>ロシアは晴れて世界の敵となる
>いや次のバルト三国そしてフィンランドに侵攻開始でやっと動く感じじゃない?今の感じ
そこまでやらないと動かない世界なんて屁みたいなもんだな
チンピラや泥棒の天国だ
583無念Nameとしあき22/02/26(土)07:58:23No.942009285+
今から武器貰っても人員も足りんし作戦練る時間も足りんしどうにかなるかねえ…
584無念Nameとしあき22/02/26(土)07:58:35No.942009313そうだねx3
>>ネトウヨくんの夢のシナリオでは
>>欧米激おこでロシアに大侵攻!プーチン死亡ロシア解体!
>>日本はどさくさに紛れて無傷で北方領土ゲット!
>>ついでに中国も崩壊バンザーイ!って感じだったのにね
>>まだ諦めてないのかな
>控えめに言って世界の半分がネトウヨになっちゃう
世界はネトウヨとネトサヨで構成されてるわけではない
心ある人々が幸せを追求する為に動かしているのだ
良くも悪くもな
585無念Nameとしあき22/02/26(土)07:58:37No.942009318そうだねx2
>士気も低そう
まあ高いわきゃねえわな
586無念Nameとしあき22/02/26(土)07:58:43No.942009341そうだねx1
>キエフが落ちてからが国際社会の本番
>ロシアは晴れて世界の敵となる
徹底抗戦の構えでだいぶ長引きそうだ
落ちる前に情勢がロシア不利になりそうでプー焦ってる
587無念Nameとしあき22/02/26(土)07:58:54No.942009366そうだねx3
初日にロシア兵451人死んでるってことは怪我人が2000人ほど出てるんだよな
既に野戦病院では収納できず民間へ回してるとか損耗率激しくない?
588無念Nameとしあき22/02/26(土)07:58:56No.942009369+
>正直もっと早く陥落させるつもりだったようだからスムーズには行ってないな
いやいやいや
どこの世界に3日で首都を落とす地上軍がいるんだよ
589無念Nameとしあき22/02/26(土)07:59:00No.942009387そうだねx2
ロシアはもちろん中国も世界中に敵作ってるからな
590無念Nameとしあき22/02/26(土)07:59:16No.942009425+
本当に最新の武器?実際はロシアに奪われること前提で旧式の武器とかじゃないの?
591無念Nameとしあき22/02/26(土)07:59:17No.942009432そうだねx1
>>自分から戦争仕掛けといて半端に温いなあ
>この情報時代一般人の被害を最小限は大事だよ
>今後アメリカの戦争と比較してアメリカの戦争のほうが酷いって情報戦にも使えるし
ちょっと領土奪うくらいの紛争程度だったのならまだしも
もう世界の敵レッテル貼られてるようなもんだから
ここまできたならロシアの意向に逆らうことは何を意味するのか見せつけるのもアリなんじゃね
592無念Nameとしあき22/02/26(土)07:59:29No.942009459+
軍事強国からの侵略を回避するための軍事協力関係であって
戦争するためにあるんじゃないからな
すでに加盟している国の安全の方が優先なのは当然
593無念Nameとしあき22/02/26(土)07:59:32No.942009469+
>そこまでやらないと動かない世界なんて屁みたいなもんだな
>チンピラや泥棒の天国だ
国際社会の本音としては核兵器を捨てて軍事も縮小したウクライナが馬鹿ってだけだし
594無念Nameとしあき22/02/26(土)07:59:35No.942009472+
>ベラルーシロシア裏切るかもしれって思ってきた
それロシアが想像以上に終わってないと無いやろ
595無念Nameとしあき22/02/26(土)07:59:38No.942009486そうだねx6
    1645829978965.jpg-(55359 B)
55359 B
>自分でガスを止める理由作って
>供給絞ったガスを高く売って
>金がうまい!
これ思い出した
596無念Nameとしあき22/02/26(土)07:59:43No.942009500+
>どこの世界に3日で首都を落とす地上軍がいるんだよ
クウェート「……」
597無念Nameとしあき22/02/26(土)08:00:34No.942009627+
>いやいやいや
>どこの世界に3日で首都を落とす地上軍がいるんだよ
ベラルーシからの距離地勢的にはありえたかもしれないな結果は違ったが
598無念Nameとしあき22/02/26(土)08:00:55No.942009677そうだねx5
まあウクライナで留まると思ってる奴がいたら相当な馬鹿だろう
599無念Nameとしあき22/02/26(土)08:00:58No.942009683+
>今から武器貰っても人員も足りんし作戦練る時間も足りんしどうにかなるかねえ…
その武器体系の運用も作戦に組み込まないといけないか
今の戦況だと時すでに遅しやな
600無念Nameとしあき22/02/26(土)08:01:14No.942009722そうだねx1
あれだけ圧倒的だった米軍がカブールを落とすのに1ヶ月かかってる事を考えたら
別に苦戦でも何でもないような
601無念Nameとしあき22/02/26(土)08:01:19No.942009733そうだねx2
ロシア軍の士気は低いわウクライナが死兵と化してるわで
プーチンのクソハゲなんか風向き悪くなってないっすか
602無念Nameとしあき22/02/26(土)08:01:31No.942009772そうだねx1
火種を抱えている国が
うちの防衛おなしゃす!って加入を希望したとして受け入れてもらえると思ってんのか
603無念Nameとしあき22/02/26(土)08:02:12No.942009881そうだねx2
>>ベラルーシロシア裏切るかもしれって思ってきた
>それロシアが想像以上に終わってないと無いやろ
ルカシェンコはロシアに「また連邦結成しよ!なんならウチが盟主でいいから!」
なんて言っちゃうほどのアホだからな
604無念Nameとしあき22/02/26(土)08:02:17No.942009895そうだねx1
>あれだけ圧倒的だった米軍がカブールを落とすのに1ヶ月かかってる事を考えたら
>別に苦戦でも何でもないような
としあきはアニメしか知らんから
実際の戦争のタイムスケールを理解できとらんのだ
605無念Nameとしあき22/02/26(土)08:02:23No.942009910+
>いやいやいや
>どこの世界に3日で首都を落とす地上軍がいるんだよ
最初から包囲してて制空権確保できてただぞ?
606無念Nameとしあき22/02/26(土)08:02:31No.942009935+
>ロシア軍の士気は低いわウクライナが死兵と化してるわで
だって地上ロシア兵はアルバイトだし
607無念Nameとしあき22/02/26(土)08:02:40No.942009959そうだねx2
>プーチンのクソハゲなんか風向き悪くなってないっすか
TV演説でクーデター起こせなんて無茶振り呼びかけてる時点で相当焦ってる
608無念Nameとしあき22/02/26(土)08:02:43No.942009962そうだねx2
>ロシアはもちろん中国も世界中に敵作ってるからな
北京五輪成功させたけどね
世界も民主主義の建前ってものがあるから表面上は中国は敵アピールしないといけないけど本音はやっぱり金儲けのほうが大事だしな
609無念Nameとしあき22/02/26(土)08:02:45No.942009969そうだねx1
>火種を抱えている国が
>うちの防衛おなしゃす!って加入を希望したとして受け入れてもらえると思ってんのか
その火種を作ってるのがロシアなんだけどな
610無念Nameとしあき22/02/26(土)08:03:20No.942010065+
仮に米軍がベラルーシ側から進行したらキエフまで何日かかる?
611無念Nameとしあき22/02/26(土)08:03:28No.942010090+
>最初から包囲してて制空権確保できてただぞ?
だから何
日本ですらもうちょっと粘れるよ
612無念Nameとしあき22/02/26(土)08:03:29No.942010094そうだねx1
ベラルーシの独裁者ルカちゃんはロシア大好きっ子なので
613無念Nameとしあき22/02/26(土)08:03:32No.942010102+
ロシア兵へ投降呼びかけとウクライナへの亡命受け入れでも宣言してもっとカッコよくなろうぜゼレンスキー
614無念Nameとしあき22/02/26(土)08:03:40No.942010128そうだねx3
>>>ベラルーシロシア裏切るかもしれって思ってきた
>>それロシアが想像以上に終わってないと無いやろ
>ルカシェンコはロシアに「また連邦結成しよ!なんならウチが盟主でいいから!」
>なんて言っちゃうほどのアホだからな
ちょっとアホかわいい
615無念Nameとしあき22/02/26(土)08:03:56No.942010166そうだねx2
>>火種を抱えている国が
>>うちの防衛おなしゃす!って加入を希望したとして受け入れてもらえると思ってんのか
>その火種を作ってるのがロシアなんだけどな
DV夫の嫌がらせ
616無念Nameとしあき22/02/26(土)08:04:12No.942010207+
コロナ禍でようやるわロシア
年金問題も日本よりひどくて現地不動産が安い物件提供する代わりに赤の他人の高齢者付けるところがあるくらい
617無念Nameとしあき22/02/26(土)08:04:22No.942010232そうだねx1
>あれだけ圧倒的だった米軍がカブールを落とすのに1ヶ月かかってる事を考えたら
>別に苦戦でも何でもないような
ただウクライナって遮蔽物の少ない盆地なんだよね
山あり谷ありなアフガンの地形と比べると
618無念Nameとしあき22/02/26(土)08:04:24No.942010243+
>ベラルーシの独裁者ルカちゃんはロシア大好きっ子なので
でもプーチンとは目指したい所が違うみたい
619無念Nameとしあき22/02/26(土)08:04:26No.942010247+
初手空港壊滅だとどうしようもねえよな…
620無念Nameとしあき22/02/26(土)08:04:46No.942010305そうだねx3
>火種を抱えている国が
>うちの防衛おなしゃす!って加入を希望したとして受け入れてもらえると思ってんのか
ポーランド越しのNATOの介入は避けてる辺りロシアが枠組みの有効性を自ら証明していってるようだが…
621無念Nameとしあき22/02/26(土)08:05:00No.942010334そうだねx5
クレムリンは電撃作戦で即日陥落みたいな楽観的な見方だったんじゃないかと言われてんな
マジでプーチンは周りには太鼓持ちしかいない認知症おじいちゃんになってたんだろう
622無念Nameとしあき22/02/26(土)08:05:06No.942010350+
>世界はネトウヨとネトサヨで構成されてるわけではない
>心ある人々が幸せを追求する為に動かしているのだ
>良くも悪くもな
一番の多数派は心が希薄ないかようにも流される人々なのでは
623無念Nameとしあき22/02/26(土)08:05:13No.942010364そうだねx1
ウクライナ側は作戦らしいの何かあるの?
現状いいようにロシアに食い散らかされてる気が
624無念Nameとしあき22/02/26(土)08:05:17No.942010375そうだねx1
ウクライナは守るのに向いてない地形なのを考えりゃまだ耐えてる方だわ
625無念Nameとしあき22/02/26(土)08:05:18No.942010378+
>>プーチンのクソハゲなんか風向き悪くなってないっすか
>TV演説でクーデター起こせなんて無茶振り呼びかけてる時点で相当焦ってる
ゼレンスキーがもっと小物ムーブすると思ってたんだろうな
626無念Nameとしあき22/02/26(土)08:05:18No.942010379+
3日じゃ都市包囲網の構築だってままならんだろ
東京を圏央道の範囲で全道路封鎖する事を想像してみろ
1週間でできたら大したもんだぞ
627無念Nameとしあき22/02/26(土)08:05:51No.942010467そうだねx1
>初手空港壊滅だとどうしようもねえよな…
基本中の基本だけどきっちりやられると制空権完璧に取られちゃうね
628無念Nameとしあき22/02/26(土)08:05:52No.942010473そうだねx1
戦争が終わらせるのが難しいのww2で散々やったのに
ロシア視点でだと終わり見えないじゃねえ?
ウクライナ市民が武器を下ろしてくれないだし
629無念Nameとしあき22/02/26(土)08:06:36No.942010591+
>あれだけ圧倒的だった米軍がカブールを落とすのに1ヶ月かかってる事を考えたら
>別に苦戦でも何でもないような
アフガニスタンはロシアが敗戦したくらいに地の利が凄いんで当然アメリカも手こずるよ…
630無念Nameとしあき22/02/26(土)08:06:50No.942010628+
>初手空港壊滅だとどうしようもねえよな…
っていうか最初から勝てるわけない
EUやNATOが助けてくれると思ったってバカなの
自己責任だぞ
631無念Nameとしあき22/02/26(土)08:06:57No.942010647+
>>世界はネトウヨとネトサヨで構成されてるわけではない
>>心ある人々が幸せを追求する為に動かしているのだ
>>良くも悪くもな
>一番の多数派は心が希薄ないかようにも流される人々なのでは
日々の生活はそんなもの
良くも悪くも情熱で生きる人が世界を動かしているわけだから
プーチンもバイデンもな
632無念Nameとしあき22/02/26(土)08:06:58No.942010651+
>ネトウヨくんの夢のシナリオでは
>欧米激おこでロシアに大侵攻!プーチン死亡ロシア解体!
>日本はどさくさに紛れて無傷で北方領土ゲット!
>ついでに中国も崩壊バンザーイ!って感じだったのにね
>まだ諦めてないのかな
如何にもネトウヨらしい妄想だなぁ
633無念Nameとしあき22/02/26(土)08:07:15No.942010701+
19万ぽっちじゃ全土占領もできないし完全掌握なんて無理な情勢じゃないかな
634無念Nameとしあき22/02/26(土)08:07:16No.942010705+
>現状いいようにロシアに食い散らかされてる気が
下手に多数の場所確保してもそれの維持やらで悪手になる
635無念Nameとしあき22/02/26(土)08:08:00No.942010818+
>クレムリンは電撃作戦で即日陥落みたいな楽観的な見方だったんじゃないかと言われてんな
逐次投入みたいなことしてるしせっかく取った拠点奪還されてたりでまあそうなんだろうな…
前もそれで追い返されたのに同じようなことをまたやってるという
636無念Nameとしあき22/02/26(土)08:08:01No.942010819そうだねx3
>っていうか最初から勝てるわけない
>EUやNATOが助けてくれると思ったってバカなの
>自己責任だぞ
まずこれだよな
判断を誤って国民を勝てない戦争に投げ込んだ指導者の罪は重い
基本のキだが戦争は負ける奴が一番悪いんだ
637無念Nameとしあき22/02/26(土)08:08:04No.942010820そうだねx1
そりゃ歴史鑑みればロシアになるなんて
文字通り死んでも嫌だろうしな
638無念Nameとしあき22/02/26(土)08:08:22No.942010864そうだねx1
どちらにしても引けない姿勢になってるからお互いにキツイ状況ではあるね
639無念Nameとしあき22/02/26(土)08:08:45No.942010923+
とりあえず相手を消耗させて
プーチンを交渉の場に来させるのが狙いかな
640無念Nameとしあき22/02/26(土)08:08:53No.942010945そうだねx1
>19万ぽっちじゃ全土占領もできないし完全掌握なんて無理な情勢じゃないかな
ゼレンスキー殺して親ロシア政権にすれば完全掌握する必要ないから
641無念Nameとしあき22/02/26(土)08:09:20No.942011015+
ベトナムとかフィンランドとか地形バフは偉大
642無念Nameとしあき22/02/26(土)08:09:23No.942011021+
ロシアはゼレンスキーと政府さえ倒せば終わると思ってるけど
完全泥沼化してるよね?それら倒しても終わらないよね?
643無念Nameとしあき22/02/26(土)08:09:33No.942011042そうだねx2
>>TV演説でクーデター起こせなんて無茶振り呼びかけてる時点で相当焦ってる
>ゼレンスキーがもっと小物ムーブすると思ってたんだろうな
現地からすると遥か遠くのモスクワから呼び掛けてくるハゲより
目の前で一緒にいるコメディアンの方がよっぽど信頼できるだろうな
644無念Nameとしあき22/02/26(土)08:09:46No.942011087+
>判断を誤って国民を勝てない戦争に投げ込んだ指導者の罪は重い
つまり戦争になる前に降伏が正しかったと?
645無念Nameとしあき22/02/26(土)08:09:58No.942011120+
>完全泥沼化してるよね?それら倒しても終わらないよね?
こないだ始まったばっかりなのにもう泥沼ろか
としあきは気が短い
646無念Nameとしあき22/02/26(土)08:10:09No.942011148そうだねx1
>>初手空港壊滅だとどうしようもねえよな…
>っていうか最初から勝てるわけない
>EUやNATOが助けてくれると思ったってバカなの
>自己責任だぞ
約束してたけどこれがうまい具合にロシアが割って入って無力化したからな
核もって来るなんて誰も思わねーし
バイデンも相手を刺激したくないから派兵しないと言ってしまったし
第三次世界大戦盾にしてくる大国なんてなかなか見られんぞ
647無念Nameとしあき22/02/26(土)08:10:11No.942011159そうだねx3
穀物庫と言われた地で餓死者出されるほど搾取された歴史あるからロシアになりたくは無いわな
648無念Nameとしあき22/02/26(土)08:10:22No.942011192そうだねx1
ウクライナが考えていた以上に頑張っていたり
EUがプーチンの資産凍結という決別路線を選んだり
スウェーデンやフィンランドまできな臭くなったり
たった一晩で戦況が目まぐるしく変化して驚くばかり
というかプーチン正常なのこれ
649無念Nameとしあき22/02/26(土)08:10:24No.942011200+
>自分でガスを止める理由作って
>供給絞ったガスを高く売って
>金がうまい!
自分から価格変動制にして
価格高騰に苦しむ
EUも大概だと思う
650無念Nameとしあき22/02/26(土)08:10:30No.942011216+
>とりあえず相手を消耗させて
>プーチンを交渉の場に来させるのが狙いかな
もうゼレンスキーが全裸焼き土下座状態なんですが…
651無念Nameとしあき22/02/26(土)08:10:46No.942011258+
>そりゃ歴史鑑みればロシアになるなんて
>文字通り死んでも嫌だろうしな
なら死ぬしかないね
歴史だなんだ言っていつまでも過去に囚われてるからこうなる
まぁウクライナ国民的にもカッコよく死にたかったようだし?win winかな?
652無念Nameとしあき22/02/26(土)08:10:46No.942011259そうだねx1
>ゼレンスキー殺して親ロシア政権にすれば完全掌握する必要ないから
そのプランが楽観的すぎて実現無理そうなのが
653無念Nameとしあき22/02/26(土)08:10:48No.942011266そうだねx7
>>ネトウヨくんの夢のシナリオでは
>>欧米激おこでロシアに大侵攻!プーチン死亡ロシア解体!
>>日本はどさくさに紛れて無傷で北方領土ゲット!
>>ついでに中国も崩壊バンザーイ!って感じだったのにね
>>まだ諦めてないのかな
>如何にもネトウヨらしい妄想だなぁ
自演君なんで一人でブツブツ言ってるの?
654無念Nameとしあき22/02/26(土)08:11:11No.942011325+
もし今回ロシアが完全に撃退されたらウクライナすら落とせないゴミカス国家って思われちゃうんでしょう?
655無念Nameとしあき22/02/26(土)08:11:31No.942011378そうだねx1
>というかプーチン正常なのこれ
もう表舞台には出れんな
キンペーも見限るんじゃないの?
656無念Nameとしあき22/02/26(土)08:11:37No.942011390+
>EUやNATOが助けてくれると思ったってバカなの
NATOは未加入だからしゃーないにしても
西欧はまじでなんでなにもしないのか
657無念Nameとしあき22/02/26(土)08:11:42No.942011403そうだねx1
いくらロシアが常任理事国で拒否権持ってるからって国連憲章違反して何しても許されるなんてことがあっていいわけもなく
658無念Nameとしあき22/02/26(土)08:11:45No.942011409そうだねx5
    1645830705929.png-(1020897 B)
1020897 B
>というかプーチン正常なのこれ
正常だと思う?
659無念Nameとしあき22/02/26(土)08:11:57No.942011440そうだねx1
>>とりあえず相手を消耗させて
>>プーチンを交渉の場に来させるのが狙いかな
>もうゼレンスキーが全裸焼き土下座状態なんですが…
ウクライナを見捨てないで全裸焼き土下座志願するタイプとは思わなかった
660無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:10No.942011463+
>もし今回ロシアが完全に撃退されたらウクライナすら落とせないゴミカス国家って思われちゃうんでしょう?
完全な撃退はもうないと思うがこのまま講和停戦に持ち込まれたらそう思われるというのはそう
661無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:10No.942011464+
>自演君なんで一人でブツブツ言ってるの?
妄想ガンバレネトウヨ!
662無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:17No.942011491そうだねx2
もしかして侵攻するより大量の移民者移住者送り込んで政権奪う方がよかったの?
663無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:19No.942011496+
>ロシアはゼレンスキーと政府さえ倒せば終わると思ってるけど
>完全泥沼化してるよね?それら倒しても終わらないよね?
終わらないね そこが国際秩序をひっくり返すスタートラインだから
立たせてしまえばロシア他のフライングを黙認するか自らもスタートラインに立つかの選択をしなければならなくなるから
664無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:27No.942011520そうだねx2
>>士気も低そう
>まあ高いわきゃねえわな
年金引き下げや経済停滞でそもそもプーチンへの支持自体が低い
コロナ流行中なのに三密コンプリートの海外侵攻
大義名分がプーチンの脳味噌の中にしか無い
士気あげられる要素がねえ
665無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:32No.942011537+
>ロシアはゼレンスキーと政府さえ倒せば終わると思ってるけど
>完全泥沼化してるよね?それら倒しても終わらないよね?
一部とかじゃないからなあ
全土に攻撃しておいて攻撃されたほうがどう思うか
666無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:33No.942011540+
>判断を誤って国民を勝てない戦争に投げ込んだ指導者の罪は重い
>基本のキだが戦争は負ける奴が一番悪いんだ
こいつを選んだ国民も悪い
つまり滅んで当然
667無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:37No.942011552そうだねx4
>>自演君なんで一人でブツブツ言ってるの?
>妄想ガンバレネトウヨ!
なんてブーメラン
668無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:40No.942011560+
ゼレンスキーは首都で兵士と自撮りして動画上げてるし虚勢でも士気は高そうに見える
669無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:44No.942011573そうだねx2
プーチンは欲が出てキエフ占領から一気に傀儡政権設立まで行くだろうなあ
670無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:50No.942011592+
>そのプランが楽観的すぎて実現無理そうなのが
無理というか
そうするための侵攻なんで
反ロシアウクライナ人が難民になる予測だよ
671無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:53No.942011604+
もうすぐ最後の終わりが始まる
672無念Nameとしあき22/02/26(土)08:12:59No.942011622そうだねx3
バルト三国「イク時は一緒だよ」
あの三国の結束は凄えな
673無念Nameとしあき22/02/26(土)08:13:00No.942011626そうだねx2
ウクライナ軍を裏切らせて楽しようとしてるぷーちん
やることがセコイ
674無念Nameとしあき22/02/26(土)08:13:05No.942011633+
>もし今回ロシアが完全に撃退されたらウクライナすら落とせないゴミカス国家って思われちゃうんでしょう?
逆侵攻のチャンス!
675無念Nameとしあき22/02/26(土)08:13:22No.942011684+
>もしかして侵攻するより大量の移民者移住者送り込んで政権奪う方がよかったの?
何もせずエネルギーの力で地域一帯を支配して
親ロシア国家を増やしていくのが正解だったんじゃなかろうか
676無念Nameとしあき22/02/26(土)08:13:25No.942011698+
本はトレハンと渾身とあと1つは何が鉄板なのかな?
677無念Nameとしあき22/02/26(土)08:13:29No.942011714+
>やっぱり自演か
678無念Nameとしあき22/02/26(土)08:13:30No.942011716そうだねx1
>EUがプーチンの資産凍結という決別路線を選んだり
決別じゃないから安心していいぞ
天然ガス止めるっていえば必ず尻尾振ってすり寄るからな
あいつら口だけのバカだから
679無念Nameとしあき22/02/26(土)08:13:45No.942011756そうだねx1
>>というかプーチン正常なのこれ
>正常だと思う?
ロシア的には正常
人民解放軍気取りか
680無念Nameとしあき22/02/26(土)08:13:56No.942011786+
>逆侵攻のチャンス!
クリミア奪還チャンス!
681無念Nameとしあき22/02/26(土)08:14:00No.942011798そうだねx2
>バルト三国「イク時は一緒だよ」
>あの三国の結束は凄えな
あの三国もお互い色々あるのに…凄いよね
682無念Nameとしあき22/02/26(土)08:14:02No.942011803+
>>というかプーチン正常なのこれ
>正常だと思う?
正常すぎるだろ
これまでのロシアや中国のやり方から見れば
683無念Nameとしあき22/02/26(土)08:14:17No.942011846そうだねx3
>ウクライナ軍を裏切らせて楽しようとしてるぷーちん
>やることがセコイ
というかこのタイミングでクーデター呼びかけってかなり焦ってるなって
684無念Nameとしあき22/02/26(土)08:14:20No.942011853+
仮にゼレンスキーを殺せたとしても多分亡命政府が樹立するだけなので…
685無念Nameとしあき22/02/26(土)08:14:27No.942011872そうだねx1
>第三次世界大戦盾にしてくる大国なんてなかなか見られんぞ
しかも国連の常任
686無念Nameとしあき22/02/26(土)08:14:28No.942011876+
これ中国が台湾占領するお墨付き与えちゃったようなもんじゃん
687無念Nameとしあき22/02/26(土)08:14:49No.942011942+
>本はトレハンと渾身とあと1つは何が鉄板なのかな?
ダメ上限アップ
688無念Nameとしあき22/02/26(土)08:14:52No.942011950+
米英は核を使わせずに事態を収束できるか必死にシミュレーションしてるんだろうな
もう手は決まってあえてその時を待ってるのかもしれんが
689無念Nameとしあき22/02/26(土)08:14:53No.942011953+
口調からするに変則発言はいつもの逆張り自演君だね
690無念Nameとしあき22/02/26(土)08:14:56No.942011962そうだねx3
>>バルト三国「イク時は一緒だよ」
>>あの三国の結束は凄えな
>あの三国もお互い色々あるのに…凄いよね
おそロシアの前では多少のイザコザなど
691無念Nameとしあき22/02/26(土)08:15:00No.942011971+
>なんてブーメラン
ほらもっと妄想ガンバレネトウヨ!
692無念Nameとしあき22/02/26(土)08:15:20No.942012026+
>>もしかして侵攻するより大量の移民者移住者送り込んで政権奪う方がよかったの?
>何もせずエネルギーの力で地域一帯を支配して
>親ロシア国家を増やしていくのが正解だったんじゃなかろうか
そんな戦略でロシア帝国再興は何年後になるんですかってお話だじなぁ
693無念Nameとしあき22/02/26(土)08:15:37No.942012068そうだねx2
>>バルト三国「イク時は一緒だよ」
>>あの三国の結束は凄えな
>あの三国もお互い色々あるのに…凄いよね
100年単位でソ連ロシアといざこざしてきた国は色々と顔つきが違うだろうな…
694無念Nameとしあき22/02/26(土)08:15:39No.942012071+
>>なんてブーメラン
>ほらもっと妄想ガンバレネトウヨ!
>口調からするに変則発言はいつもの逆張り自演君だね
バレバレじゃん
695無念Nameとしあき22/02/26(土)08:15:44No.942012087そうだねx1
プーチンが狂人扱いされてるけどそこまでおかしな考えではないだろ
安全保障のために絶対NATO国家と直接国境で接したくないから
ウクライナは攻めるしベラルーシは支援するってだけでは
696無念Nameとしあき22/02/26(土)08:15:48No.942012097+
    1645830948269.jpg-(26708 B)
26708 B
>>逆侵攻のチャンス!
>クリミア奪還チャンス!
キエフ大公国復活チャンス!
697無念Nameとしあき22/02/26(土)08:15:52No.942012111そうだねx1
プーチンが言ったウクライナ軍はクーデターしろは
まだ間に合うからお前たち自身の手で事態を収拾しろって最後通告
ウクライナから回答がなきゃ今日から地獄の殲滅戦開始ですわ
キエフ絨毯爆撃もある
698無念Nameとしあき22/02/26(土)08:15:54No.942012114そうだねx1
>正常だと思う?
その大使館アカウントいつも挑発的なことばかり書いてる公式イカレポンチだからよぉ
699無念Nameとしあき22/02/26(土)08:16:08No.942012140+
>>というかプーチン正常なのこれ
>正常だと思う?
ていうか国会に議席持ってる政党が
ロシアは正しいってステートメント出してる上に
戦略的拠点の離島でその党の舎弟が知事やってる現実があるので
まあ何と言いますか
700無念Nameとしあき22/02/26(土)08:16:11No.942012145そうだねx2
実際さあ
たとえば吉本芸人がなんかの間違いで総理大臣になった途端
いきなり反米を叫びだして同盟破棄して中国に擦り寄って
アメリカが怒って侵攻してきたら悪いのは誰だアメリカか?
俺なら吉本総理をムッソリーニと同じ目に遭わせるぞ
701無念Nameとしあき22/02/26(土)08:16:23No.942012177+
昨日の時点で首都陥落すると思っていた
長引けばロシア不利になるだろうし温存している軍も投入するのかな
702無念Nameとしあき22/02/26(土)08:16:26No.942012185+
ロシアはどんな犠牲を払ってもキエフだけは落とす
軍事力しか取り柄のないロシアがここで芋引いたらもうどうしようもないからな
化学兵器でも核でも何でも使うだろう
追い詰められたら焦土作戦としてチェルノブイリを爆破したりするかもな
703無念Nameとしあき22/02/26(土)08:16:31No.942012202そうだねx1
ロシア軍将校もそれこそ今プーチンにクーデター起こせば世界の英雄じゃん?
704無念Nameとしあき22/02/26(土)08:16:34No.942012211+
>バレバレじゃん
ネトウヨはもう妄想やめたのか?
705無念Nameとしあき22/02/26(土)08:16:52No.942012270+
>>>もしかして侵攻するより大量の移民者移住者送り込んで政権奪う方がよかったの?
>>何もせずエネルギーの力で地域一帯を支配して
>>親ロシア国家を増やしていくのが正解だったんじゃなかろうか
>そんな戦略でロシア帝国再興は何年後になるんですかってお話だじなぁ
中国「優秀な華僑1人送り込んで資本から支配するほうが楽アル」
706無念Nameとしあき22/02/26(土)08:16:59No.942012294そうだねx1
>実際さあ
>たとえば吉本芸人がなんかの間違いで総理大臣になった途端
>いきなり反米を叫びだして同盟破棄して中国に擦り寄って
>アメリカが怒って侵攻してきたら悪いのは誰だアメリカか?
>俺なら吉本総理をムッソリーニと同じ目に遭わせるぞ
何故そんな妄想を
707無念Nameとしあき22/02/26(土)08:17:01No.942012297+
幼女戦記読んで戦争の終わらせ方がとんでもなく面倒なの理解したけど
ロシアは今詰んでない?ゼレンスキーが市民たきつけて武器持たせて逃げ回るだけで現状戦闘は継続し続けるわけで
708無念Nameとしあき22/02/26(土)08:17:25No.942012352+
>というかこのタイミングでクーデター呼びかけってかなり焦ってるなって
ウクライナ側の不満が高まってるならまだしもこの戦況でクーデター呼び掛けるのかなり無理筋だし
やっぱり冷静な判断できてないのかプーチン…?
709無念Nameとしあき22/02/26(土)08:17:34No.942012374+
>プーチンが言ったウクライナ軍はクーデターしろは
>まだ間に合うからお前たち自身の手で事態を収拾しろって最後通告
>ウクライナから回答がなきゃ今日から地獄の殲滅戦開始ですわ
>キエフ絨毯爆撃もある
優しいよね
クーデター軍が上層部の人間皆殺しにすれば全部片付く
ロシアにしてみれば民間人虐殺なんて屁とも思ってないし
710無念Nameとしあき22/02/26(土)08:17:39No.942012391+
>何故そんな妄想を
日本の参院選そうなる可能性が高い
711無念Nameとしあき22/02/26(土)08:17:39No.942012393+
ロシアが世界の現状を表面化してくれた
712無念Nameとしあき22/02/26(土)08:17:45No.942012407そうだねx2
>>バレバレじゃん
>ネトウヨはもう妄想やめたのか?
連呼するほど刺さったのか
713無念Nameとしあき22/02/26(土)08:17:45No.942012409+
>ロシア軍将校もそれこそ今プーチンにクーデター起こせば世界の英雄じゃん?
その時だけじゃん
なんで火中の栗を拾うねばならんのか
714無念Nameとしあき22/02/26(土)08:17:46No.942012415+
ロシアにプーチン相手にクーデター出来る人物がまだ生きてるかねえ…
715無念Nameとしあき22/02/26(土)08:17:52No.942012428そうだねx3
>TV演説でクーデター起こせなんて無茶振り呼びかけてる時点で相当焦ってる
降伏勧告とか裏切り勧告とかは普通だと思うよ
うまくいけば儲けものだしそうでなくとも「だから言ったのに」で殺せる
716無念Nameとしあき22/02/26(土)08:17:56No.942012439+
ゼレンスキーに失望しましたプーチンに付きますって何かイベントが無いと難しい
717無念Nameとしあき22/02/26(土)08:18:05No.942012467+
もしトランプだったらどうなってたんだろうか
718無念Nameとしあき22/02/26(土)08:18:14No.942012493+
>>>バレバレじゃん
>>ネトウヨはもう妄想やめたのか?
>連呼するほど刺さったのか
こいつの負け宣言だよねコレ
719無念Nameとしあき22/02/26(土)08:18:22No.942012516+
>ロシアは今詰んでない?ゼレンスキーが市民たきつけて武器持たせて逃げ回るだけで現状戦闘は継続し続けるわけで
徴兵制度のある国なんだからその辺は想定済みでしょ
今週中にキエフ落としたかった気はするけど
720無念Nameとしあき22/02/26(土)08:18:33No.942012540+
>もしトランプだったらどうなってたんだろうか
第二次冷戦
721無念Nameとしあき22/02/26(土)08:18:37No.942012549そうだねx1
>>>もしかして侵攻するより大量の移民者移住者送り込んで政権奪う方がよかったの?
>>何もせずエネルギーの力で地域一帯を支配して
>>親ロシア国家を増やしていくのが正解だったんじゃなかろうか
>そんな戦略でロシア帝国再興は何年後になるんですかってお話だじなぁ
中国ならそうする
ロシアはプーチンが自分一代でなんとかしないといけないと1人でトチ狂ったからこうなってる
722無念Nameとしあき22/02/26(土)08:18:45No.942012570+
>連呼するほど刺さったのか
ネトウヨは妄想やめたなら消えれば良いのに
723無念Nameとしあき22/02/26(土)08:18:56No.942012600+
そりゃ相手の目線になるのは大事だがただのロシア目線でしかないとしあきがいるな
国際関係は一国の思惑だけじゃないんだよなあ
724無念Nameとしあき22/02/26(土)08:18:58No.942012605+
ウクライナ人はなんでマスクしないの
コロナどうなってんの
725無念Nameとしあき22/02/26(土)08:18:59No.942012611+
>米英は核を使わせずに事態を収束できるか必死にシミュレーションしてるんだろうな
>もう手は決まってあえてその時を待ってるのかもしれんが
最悪前線で使われるのも止む無し 自国大都市にさえ撃たれなければOK
というオプションを取れるかな
726無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:03No.942012622+
まだ人生半分くらいは残ってる時期にこれか
生きてる間に大戦起こって欲しくなかったのにもう遅かれ早かれだろ
やっぱりチビでハゲの外人はクソだ
727無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:03No.942012623+
国連「ロシアさん侵略やめて」
ロシア「拒否権を行使する」
この茶番を永久に繰り返させていいのか?
728無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:06No.942012635+
>しかも国連の常任
本当にもうダメだな国連は
常任理事国の枠組み自体無くすか全く別の国際団体にするしか無いわ
729無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:15No.942012656+
>もしトランプだったらどうなってたんだろうか
トラ「利益をよこせ」
730無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:22No.942012675+
>>連呼するほど刺さったのか
>ネトウヨは妄想やめたなら消えれば良いのに
ネトウヨ連呼で消えたとしあきっているの?
731無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:41No.942012729そうだねx1
>ウクライナ人はなんでマスクしないの
>コロナどうなってんの
実弾で死ぬかもしれないのにマスクしてる場合ではないのでは
732無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:42No.942012733+
>ウクライナ側の不満が高まってるならまだしもこの戦況でクーデター呼び掛けるのかなり無理筋だし
「死にたくないって思わせると簡単に裏切るのがウクライナ人」ってのはロシア人から見た共通認識だよ
昔のホロドモールのときはソ連側についたウクライナ人が多かったんで
733無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:46No.942012741+
さっさと降伏すると
中露の思うつぼなんだろうなあ…
明日は我が身だなあ
734無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:48No.942012753そうだねx5
    1645831188145.png-(1363148 B)
1363148 B
わー凄いね(棒)
735無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:49No.942012755そうだねx3
コメディアンってところでゼレンスキー叩いてるやつ居るけどそもそもコメディアン時代から
政治関係で大金寄付したり政党立ち上げて活動してるガチ勢だぞゼレンスキー
736無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:55No.942012776そうだねx1
>>>連呼するほど刺さったのか
>>ネトウヨは妄想やめたなら消えれば良いのに
>ネトウヨ連呼で消えたとしあきっているの?
消せると思ってるんだから救えない
737無念Nameとしあき22/02/26(土)08:19:58No.942012782そうだねx8
プーチンの発言嘘だらけなので
この状況で何を言っても誰も信じないと思う
738無念Nameとしあき22/02/26(土)08:20:16No.942012838+
>西欧はまじでなんでなにもしないのか
自国に火の粉が来ないようにする以外になさそう
739無念Nameとしあき22/02/26(土)08:20:20No.942012847+
>昨日の時点で首都陥落すると思っていた
>長引けばロシア不利になるだろうし温存している軍も投入するのかな
爆撃機とかミサイルをコレでもかってくらいブチ込みにくると思う
740無念Nameとしあき22/02/26(土)08:20:37No.942012890そうだねx4
今発表されている経済制裁
多分全部中国で穴埋めできるよね…
741無念Nameとしあき22/02/26(土)08:20:49No.942012931+
>プーチンの発言嘘だらけなので
>この状況で何を言っても誰も信じないと思う
嘘っていうかプーチンの脳内に独自の世界観が形成されてないか?って
742無念Nameとしあき22/02/26(土)08:20:50No.942012934+
>プーチンの発言嘘だらけなので
>この状況で何を言っても誰も信じないと思う
人生がウソだらけだから
おかしくなったのかも
743無念Nameとしあき22/02/26(土)08:20:51No.942012939+
>常任理事国の枠組み自体無くすか全く別の国際団体にするしか無いわ
一部で言われてる常任理事だったのは一向にソ連ですが?の手は使えないだろうか…
744無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:08No.942012995+
>ネトウヨ連呼で消えたとしあきっているの?
妄想を止める奴はいるな
745無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:16No.942013022+
>今発表されている経済制裁
>多分全部中国で穴埋めできるよね…
まあそうだね大体どうにかなるかな
746無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:17No.942013025そうだねx4
>わー凄いね(棒)
ロシアが侵略していい理由にはなってないな
747無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:22No.942013038+
>>プーチンの発言嘘だらけなので
>>この状況で何を言っても誰も信じないと思う
>嘘っていうかプーチンの脳内に独自の世界観が形成されてないか?って
としあきみたいになっちゃってまぁ
748無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:31No.942013052+
>プーチンの発言嘘だらけなので
>この状況で何を言っても誰も信じないと思う
中国と同じく詭弁と歴史湾曲のオンパレードだったね
これ聞いててロシア側に立ってるとしあきの頭を疑うわ
749無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:35No.942013067+
>今発表されている経済制裁
>多分全部中国で穴埋めできるよね…
ハイテク関連とかな
もう奴等がトップクラスじゃねぇかという
750無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:41No.942013088+
コメディアンゆえにロシアの影響が強くなったらコメディもできなくなるって危機感持ってた人なんだ
ブレゼンスキー
751無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:41No.942013090+
戦えとしあき
ヘイトを溜めろ
怒りを煮詰めろ
752無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:42No.942013092+
>爆撃機とかミサイルをコレでもかってくらいブチ込みにくると思う
もう制空権無いっぽいしなぁ…
ウクライナからすればどれだけ長引かせて国際的な圧力を引き出せるかと
ベラルーシでのハード過ぎるネゴシエーションに賭けるしか
753無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:45No.942013103そうだねx3
>ロシアが侵略していい理由にはなってないな
ほんまそれ
754無念Nameとしあき22/02/26(土)08:21:49No.942013121+
>今発表されている経済制裁
>多分全部中国で穴埋めできるよね…
ああ
世界が中露から孤立していく…
が本当になるとはな
755無念Nameとしあき22/02/26(土)08:22:14No.942013190そうだねx8
ここでネトウヨ連呼は悪手だとなぜ気づかない
756無念Nameとしあき22/02/26(土)08:22:22No.942013211そうだねx1
>今発表されている経済制裁
>多分全部中国で穴埋めできるよね…
中露ブロック経済圏を構築する腹を決められるとも思えん
中国の1/10のGDPロシアと自国内需だけで経済発展できるとでも?
757無念Nameとしあき22/02/26(土)08:22:23No.942013218+
>今発表されている経済制裁
>多分全部中国で穴埋めできるよね…
今後中国の尻を舐めることになるのはロシア的に許せるんだろうか
758無念Nameとしあき22/02/26(土)08:22:40No.942013250そうだねx1
>>爆撃機とかミサイルをコレでもかってくらいブチ込みにくると思う
>もう制空権無いっぽいしなぁ…
>ウクライナからすればどれだけ長引かせて国際的な圧力を引き出せるかと
>ベラルーシでのハード過ぎるネゴシエーションに賭けるしか
CIVだったらマップ再生成だ
759無念Nameとしあき22/02/26(土)08:22:41No.942013255+
>今発表されている経済制裁
>多分全部中国で穴埋めできるよね…
逆に中国の資本をロシアに釘付けに出来るってことでもあるな
760無念Nameとしあき22/02/26(土)08:22:44No.942013260+
焦土化させたら自分達で復興させるの手間だししないと潜伏するゲリラが出るわけで
761無念Nameとしあき22/02/26(土)08:23:03No.942013305+
急募:プーチン相手に停戦及び和平を有利な条件で交渉できる人材
762無念Nameとしあき22/02/26(土)08:23:13No.942013336そうだねx1
>コメディアンってところでゼレンスキー叩いてるやつ居るけどそもそもコメディアン時代から
>政治関係で大金寄付したり政党立ち上げて活動してるガチ勢だぞゼレンスキー
政治は結果なんで
プーチンがクソキチガイなのは別としてこれからウクライナが官民問わず大量の血を流す事になる時点でガチもクソもない
勝ち目がない戦争始めるのは馬鹿っつーんだ
763無念Nameとしあき22/02/26(土)08:23:16No.942013353+
>ここでネトウヨ連呼は悪手だとなぜ気づかない
そもそも意味が分からない
何が見えてんのこのパヨクの爺さん
764無念Nameとしあき22/02/26(土)08:23:25No.942013370+
>>ロシアが侵略していい理由にはなってないな
>ほんまそれ
ロシア国籍持っているとか言い出すよ
765無念Nameとしあき22/02/26(土)08:23:44No.942013436+
>>今発表されている経済制裁
>>多分全部中国で穴埋めできるよね…
>中露ブロック経済圏を構築する腹を決められるとも思えん
>中国の1/10のGDPロシアと自国内需だけで経済発展できるとでも?
彼等と組んでる国は予想以上に多いから多分世界が二分される
もう新冷戦ですわ
766無念Nameとしあき22/02/26(土)08:23:45No.942013440+
>わー凄いね(棒)
ロシア国内でいっぱい証拠が見つけられるから楽だ
767無念Nameとしあき22/02/26(土)08:23:50No.942013455+
>>ネトウヨ連呼で消えたとしあきっているの?
>妄想を止める奴はいるな
なんてブーメラン
768無念Nameとしあき22/02/26(土)08:24:02No.942013480+
>急募:プーチン相手に停戦及び和平を有利な条件で交渉できる人材
中国でもやらなさそう
769無念Nameとしあき22/02/26(土)08:24:15No.942013514そうだねx2
>ゼレンスキーは首都で兵士と自撮りして動画上げてるし虚勢でも士気は高そうに見える
https://www.bbc.com/news/av/world-europe-60532311 [link]
この動画か
格好いいよな
悲壮感あふれてるが闘志は失ってない
770無念Nameとしあき22/02/26(土)08:24:18No.942013526+
ウクライナ的にはクリミア占領された上に前から問題だったドネツクルガンクスも占領されそうで焦ってNATO加盟申請
だけどNATOからドネツクルガンクスを落ち着かせろって門前払い状態だったから詰んでる
771無念Nameとしあき22/02/26(土)08:24:19No.942013529そうだねx1
まあウクライナにまともな政治家がいるなら無条件降伏だな
戦っても勝てない以上はこれ以上死人を出すべきではない
772無念Nameとしあき22/02/26(土)08:24:20No.942013531そうだねx7
>政治は結果なんで
>プーチンがクソキチガイなのは別としてこれからウクライナが官民問わず大量の血を流す事になる時点でガチもクソもない
>勝ち目がない戦争始めるのは馬鹿っつーんだ
戦争始めたのはロシアですが
773無念Nameとしあき22/02/26(土)08:24:35No.942013565そうだねx1
>逆に中国の資本をロシアに釘付けに出来るってことでもあるな
むしろロシアの資源を独り占めできて中国ウハウハだわ
774無念Nameとしあき22/02/26(土)08:24:41No.942013582そうだねx2
    1645831481959.jpg-(55415 B)
55415 B
>わー凄いね(棒)
ジャップが…
なめてると潰すぞってリアルにやる奴初めて見た
775無念Nameとしあき22/02/26(土)08:24:43No.942013588+
ロシアと中華がガッツリ組むと立地的に日本が凄く困るから辞めてくれよ
776無念Nameとしあき22/02/26(土)08:25:02No.942013641+
仮に降伏したら
どういうシナリオになるの
777無念Nameとしあき22/02/26(土)08:25:13No.942013660+
この状態で前線でコロナが発生の可能性あるんだよね?それの焦りもある?
778無念Nameとしあき22/02/26(土)08:25:13No.942013662そうだねx2
>今発表されている経済制裁
>多分全部中国で穴埋めできるよね…
そりゃあ制裁を見越してるだろうしね
中国の後ろ楯を得たからやってるんだろう
そして敵が経済制裁以外に手を打てないように核を持ち出したんじゃないかな
779無念Nameとしあき22/02/26(土)08:25:15No.942013673+
>>>ネトウヨ連呼で消えたとしあきっているの?
>>妄想を止める奴はいるな
>なんてブーメラン
妄想止められないくせにそのセリフとはな
嘘ばっかついてるくせにね
780無念Nameとしあき22/02/26(土)08:25:18No.942013680+
>>今発表されている経済制裁
>>多分全部中国で穴埋めできるよね…
>ああ
>世界が中露から孤立していく…
>が本当になるとはな
孤立(世界人口の5分の一)
うーん
やっていけそうないけなさそうな
781無念Nameとしあき22/02/26(土)08:25:32No.942013717+
>>ここでネトウヨ連呼は悪手だとなぜ気づかない
>そもそも意味が分からない
>何が見えてんのこのパヨクの爺さん
たぶんパヨクでも爺さんでも何でもないただの子供なんだと思う
いま中国やロシアの味方したら釣れると思っているんだろう
782無念Nameとしあき22/02/26(土)08:25:33No.942013722+
>ジャップが…
>なめてると潰すぞってリアルにやる奴初めて見た
気に食わな物言いだけど大使の悪役感は嫌いじゃない
783無念Nameとしあき22/02/26(土)08:25:45No.942013764そうだねx3
    1645831545568.png-(545964 B)
545964 B
>戦争始めたのはロシアですが
この世では正しさは意味を持たない
暴力こそがこの世の真実なのさ
784無念Nameとしあき22/02/26(土)08:25:49No.942013773+
>ロシアが侵略していい理由にはなってないな
ウクライナで人権侵害がひどいという現実があるから
それをやめさせるためにロシアはずっと頑張ってきたわけで
それが無視された以上実力をもって人権救済を図るのは
国連にも認められた人道主義的行為だ
785無念Nameとしあき22/02/26(土)08:25:55No.942013792+
>ロシアと中華がガッツリ組むと立地的に日本が凄く困るから辞めてくれよ
立地がウクライナより詰んでる
海で隔てられてるのだけが救い
侵攻してきても相手の船潰すだけで良いからな
786無念Nameとしあき22/02/26(土)08:26:12No.942013833+
>ウクライナで人権侵害がひどいという現実があるから
>それをやめさせるためにロシアはずっと頑張ってきたわけで
>それが無視された以上実力をもって人権救済を図るのは
>国連にも認められた人道主義的行為だ
欺瞞!
787無念Nameとしあき22/02/26(土)08:26:16No.942013842そうだねx2
>なめてると潰すぞってリアルにやる奴初めて見た
いつもやってるじゃん…
788無念Nameとしあき22/02/26(土)08:26:16No.942013844+
>ここでネトウヨ連呼は悪手だとなぜ気づかない
妄想している奴に何言っても無駄ネトウヨと言い返してやれば良いだけ
789無念Nameとしあき22/02/26(土)08:26:17No.942013849そうだねx1
結局西側はキチガイ国家には無力だったね…
790無念Nameとしあき22/02/26(土)08:26:38No.942013920+
>>わー凄いね(棒)
>ジャップが…
>なめてると潰すぞってリアルにやる奴初めて見た
サイバー攻撃くらいしかできない脅しすごい楽しみ
791無念Nameとしあき22/02/26(土)08:26:40No.942013928+
>ロシアと中華がガッツリ組むと立地的に日本が凄く困るから辞めてくれよ
制裁の穴埋めに中国を頼るって組むというより
経済的にプーさん皇帝にロシアが額づく形になるんじゃない
792無念Nameとしあき22/02/26(土)08:26:46No.942013950+
>なんてブーメラン
またネトウヨの妄想か
793無念Nameとしあき22/02/26(土)08:26:47No.942013953+
しかしロシア軍が思ったより弱かったのがなんとも
1週間で前線の兵站が崩壊しかけてる
794無念Nameとしあき22/02/26(土)08:27:28No.942014060+
>>ここでネトウヨ連呼は悪手だとなぜ気づかない
>妄想している奴に何言っても無駄ネトウヨと言い返してやれば良いだけ
それこそ無駄無駄
お前の言うネトウヨの方が多い
ネトウヨに振り回されてればいいんだ
795無念Nameとしあき22/02/26(土)08:27:35No.942014085そうだねx4
帰って
796無念Nameとしあき22/02/26(土)08:27:41No.942014102+
>ジャップが…
>なめてると潰すぞってリアルにやる奴初めて見た
このおっちゃんは上の言うことをただオウム返ししてるだけだから…
797無念Nameとしあき22/02/26(土)08:27:45No.942014119+
プーチンの世界観に世界が飲み込まれつつプーチン劇場だぞ
798無念Nameとしあき22/02/26(土)08:28:04No.942014186そうだねx4
>結局西側はキチガイ国家には無力だったね…
無敵の人が暴れてもサラリーマンやアルバイトは電車の中で逃げ惑うだけだったろ
駅員は傍観だし警察が口だけ野郎になってる最悪の状況
799無念Nameとしあき22/02/26(土)08:28:05No.942014192そうだねx1
>しかしロシア軍が思ったより弱かったのがなんとも
>1週間で前線の兵站が崩壊しかけてる
大儀がないの分かっているだろうし
勝っても国際的にずっと嫌われ者約になるわけだし
滅茶苦茶士気低そう
800無念Nameとしあき22/02/26(土)08:28:21No.942014243そうだねx4
>>なんてブーメラン
>またネトウヨの妄想か
大丈夫かお前
からかわれ過ぎておかしくなってないか
801無念Nameとしあき22/02/26(土)08:28:30No.942014271+
人民解放軍の投入はいつかな…
802無念Nameとしあき22/02/26(土)08:28:44No.942014317+
>それこそ無駄無駄
>お前の言うネトウヨの方が多い
>ネトウヨに振り回されてればいいんだ
妄想ガンバレネトウヨ
803無念Nameとしあき22/02/26(土)08:28:53No.942014349+
>しかしロシア軍が思ったより弱かったのがなんとも
>1週間で前線の兵站が崩壊しかけてる
ドヤ顔で侵攻したからなんか妙案あんのかと思ったら特に何もなかったっていう
804無念Nameとしあき22/02/26(土)08:28:56No.942014357+
ロシアは他国が何もしないのを見据えてウクライナ焼き払ってる
ウクライナが焼け野原となったら次は周辺の他が手出しできない国に手を出す可能性も十分にあるし…
805無念Nameとしあき22/02/26(土)08:28:57No.942014360+
ロシアもウクライナと一緒に仲良くNATOに加盟すればいいのに
806無念Nameとしあき22/02/26(土)08:29:08No.942014396そうだねx1
    1645831748512.png-(513230 B)
513230 B
ボク怖いから先に殺すね…
807無念Nameとしあき22/02/26(土)08:29:09No.942014403+
>>それこそ無駄無駄
>>お前の言うネトウヨの方が多い
>>ネトウヨに振り回されてればいいんだ
>妄想ガンバレネトウヨ
オマエモナ厨房
808無念Nameとしあき22/02/26(土)08:29:12No.942014413+
>しかしロシア軍が思ったより弱かったのがなんとも
>1週間で前線の兵站が崩壊しかけてる
日露開戦の理由が「あいつらなら勝てる」だからな
ただ国際条約や慣例を平気で破るタイプの基地外とは思ってなかったのが敗因というか
809無念Nameとしあき22/02/26(土)08:29:19No.942014429+
今日落とせなかったら航空戦力本気だすんじゃねーかな
810無念Nameとしあき22/02/26(土)08:29:25No.942014449+
やっぱ有事の際はネトウヨの方がはるかに役立つってのが証明されたね
811無念Nameとしあき22/02/26(土)08:29:33No.942014471+
>しかしロシア軍が思ったより弱かったのがなんとも
>1週間で前線の兵站が崩壊しかけてる
防衛戦は冬将軍のおかげで鬼強いけど攻めに回るとグダりだすのがロシア軍の伝統だから
812無念Nameとしあき22/02/26(土)08:29:48No.942014511+
>オマエモナ厨房
ネトウヨはお前だけで十分
813無念Nameとしあき22/02/26(土)08:29:53No.942014529+
>制裁の穴埋めに中国を頼るって組むというより
>経済的にプーさん皇帝にロシアが額づく形になるんじゃない
これよ
今政治家がやるべき事はこの侵略でロシアの未来は中華の傀儡国家以外になくタタールのくびきが再来するとロシア警告する事
814無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:00No.942014549+
>やっぱ有事の際はネトウヨの方がはるかに役立つってのが証明されたね
としあきは大抵ネトウヨだもんね
815無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:05No.942014572そうだねx4
日本も明日は我が身だから笑えねー
816無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:09No.942014582+
>>結局西側はキチガイ国家には無力だったね…
>無敵の人が暴れてもサラリーマンやアルバイトは電車の中で逃げ惑うだけだったろ
>駅員は傍観だし警察が口だけ野郎になってる最悪の状況
ナイフ刺された被害者がラストバトルばりに立ち向かってる…
817無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:09No.942014583+
ロシアが経済制裁平気って言っても、抜け道になってもらう中国のケツ舐めざるをえないわけで、それってぷーちん良しとしてるのかなぁ
818無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:10No.942014585+
>>しかしロシア軍が思ったより弱かったのがなんとも
>>1週間で前線の兵站が崩壊しかけてる
>大儀がないの分かっているだろうし
>勝っても国際的にずっと嫌われ者約になるわけだし
>滅茶苦茶士気低そう
今はまだうまくいってる感無いからね
でも今回の戦争が大勝利に終わって自分達のやってきた事が間違いでは無かったとなれば
たとえ世界の嫌われ者でも無茶苦茶士気上がると思う
819無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:19No.942014606+
>今日落とせなかったら航空戦力本気だすんじゃねーかな
ヘリ以外は使えねーんだわ
820無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:24No.942014623+
>大儀がないの分かっているだろうし
>勝っても国際的にずっと嫌われ者約になるわけだし
>滅茶苦茶士気低そう
街中だしプーチンが民間には被害出さない(出ないとはいっていない)とはいえ
路上で女性にP音入るレベルでボロクソ言われててもただただ困惑してるだけのロシア軍とか撮られてるからね
なんであのハゲの脳内史観のために世界の敵にならなきゃいけねえんだってのは有るだろう
821無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:26No.942014630+
>やっぱ有事の際はネトウヨの方がはるかに役立つってのが証明されたね
さすが妄想するネトウヨだなぁ
822無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:28No.942014637+
ゼレンスキーまだキエフにいるの?思ってたより覚悟あるんだな
そりゃ兵隊も士気高いわ
823無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:32No.942014651そうだねx1
>No.942014396
15年くらい前の自民党ならこれだけでビビッて何も言えなくなってたね
824無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:38No.942014670+
ロシアが中国と手を組むというかこの状況だと中国が兵力少ないロシアに仕掛けて国際秩序乱したロシアを倒したと言い張ってロシアの資源奪うとかするじゃん?
825無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:40No.942014680+
なるべく被害は出したくない上での侵攻だからってのはあるだろうし
この時代に流石に堂々虐殺はしにくい
826無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:43No.942014688+
>>オマエモナ厨房
>ネトウヨはお前だけで十分
害悪をまき散らす厨房はお前だけで十分
827無念Nameとしあき22/02/26(土)08:30:55No.942014732+
>しかしロシア軍が思ったより弱かったのがなんとも
>1週間で前線の兵站が崩壊しかけてる
20日まで大規模演習やって待機させられてもうひと仕事が元は同じ連邦に攻めろなんて誰だってやる気続かん
828無念Nameとしあき22/02/26(土)08:31:12No.942014793+
でも昔からロシア人は中国人に対しては下手にでるし
829無念Nameとしあき22/02/26(土)08:31:17No.942014806そうだねx1
>まあウクライナにまともな政治家がいるなら無条件降伏だな
>戦っても勝てない以上はこれ以上死人を出すべきではない
いやいやウクライナにはもっと頑張ってロシアを苦しめてもらわないと
830無念Nameとしあき22/02/26(土)08:31:49No.942014895+
>害悪をまき散らす厨房はお前だけで十分
というネトウヨの妄想
831無念Nameとしあき22/02/26(土)08:31:58No.942014930そうだねx2
>人民解放軍の投入はいつかな…
中国は三戦が国策だからロシアみたいに物理的な銃火や兵士は使わない
832無念Nameとしあき22/02/26(土)08:32:10No.942014958そうだねx1
ロシアが弱いって言っても結局は時間の問題でしかないのがな
ただプーチンが目標達成する頃には骸の山でウクライナには消えない恨みしか残らない
何の為に戦争始めたかもわからなくなるぞ
こんなキチガイクリミアの時点でガッツリ干上がらせりゃよかったんだ
833無念Nameとしあき22/02/26(土)08:32:34No.942015021+
なんで壺で20年前に見たようなやり取りしてんの
全部自演かこれ
834無念Nameとしあき22/02/26(土)08:32:38No.942015027+
>まあウクライナにまともな政治家がいるなら無条件降伏だな
>戦っても勝てない以上はこれ以上死人を出すべきではない
泥沼はロシアも困ると思うけどね
特に暖かくなったら
835無念Nameとしあき22/02/26(土)08:32:41No.942015036+
中国が空軍送り込む話はあるようだ
836無念Nameとしあき22/02/26(土)08:32:48No.942015053+
>>まあウクライナにまともな政治家がいるなら無条件降伏だな
>>戦っても勝てない以上はこれ以上死人を出すべきではない
>いやいやウクライナにはもっと頑張ってロシアを苦しめてもらわないと
せっかく核まで持ち込んで他人の国に土足で上がり込んできたんだから
十分におもてなししてほしい
世界はロシア潰しに入るから
837無念Nameとしあき22/02/26(土)08:32:57No.942015082+
>ロシアが経済制裁平気って言っても、抜け道になってもらう中国のケツ舐めざるをえないわけで、それってぷーちん良しとしてるのかなぁ
ロシアが中国にケツ持ってもらうのも情けないがその中国こそそれでいいのかと思う
たぶん都合が悪くなると知らん支持などしていない我々は中立あるとかいうんだろうけど
838無念Nameとしあき22/02/26(土)08:33:30No.942015192+
前線崩壊とは行ってるけどキエフ周辺でまだ人死に出てるしチェルノブイリ占拠して貯蔵施設壊してる時点でダメでしょ
839無念Nameとしあき22/02/26(土)08:33:32No.942015198+
プーチン閣下の予想では短期で決着がつくと思ったから
所持できる程度の燃料弾薬で足りると思ったんだろう
840無念Nameとしあき22/02/26(土)08:33:42No.942015226+
>>害悪をまき散らす厨房はお前だけで十分
>というネトウヨの妄想
おやおや大丈夫か
さっきから同じ事しか言えなくなってるぞ厨房
841無念Nameとしあき22/02/26(土)08:34:05No.942015298そうだねx1
>なんで壺で20年前に見たようなやり取りしてんの
お客様お帰りはあちらです
842無念Nameとしあき22/02/26(土)08:34:08No.942015316+
>おやおや大丈夫か
>さっきから同じ事しか言えなくなってるぞ厨房
というネトウヨの妄想
843無念Nameとしあき22/02/26(土)08:34:11No.942015325+
>としあきは大抵ネトウヨだもんね
その呼称はどうかと思うけど、普通は国を愛するからネトウヨが大半だよ
844無念Nameとしあき22/02/26(土)08:34:28No.942015382+
>>>害悪をまき散らす厨房はお前だけで十分
>>というネトウヨの妄想
>おやおや大丈夫か
>さっきから同じ事しか言えなくなってるぞ厨房
相手にすんなよ
botみたいなもんだぞそれ
845無念Nameとしあき22/02/26(土)08:34:40No.942015417+
パヨク発狂
846無念Nameとしあき22/02/26(土)08:34:47No.942015444そうだねx3
ロシアが暴れてくれるだけで中国はだいぶ動きやすくなる
しかも経済制裁に参加しないことで主導権を逆に握れる
経済制裁の効果を高めるには中国と交渉しなければならない
ロシアは北海道に来ないとしてもこれ中国が来るぞ
847無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:01No.942015485+
>>おやおや大丈夫か
>>さっきから同じ事しか言えなくなってるぞ厨房
>というネトウヨの妄想
それもさっきと同じセリフだよねもっとネトウヨを楽しませてくれないか厨房
848無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:03No.942015491+
まあ領土欲しさに恥ずかしげもなくロシアに尻尾振って大義もなくクリミアの制裁回避手伝った国があるんですがね
849無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:04No.942015494+
ロシアの兵站を考えると
ウクライナの鉄道網を確保するべきなんだけどね
850無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:19No.942015549+
>ロシアが中国にケツ持ってもらうのも情けないがその中国こそそれでいいのかと思う
格安で燃料売ってもらえて台湾侵攻の大義名分も得られるいいことだらけじゃん中国にとって
851無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:26No.942015571そうだねx1
としあき、としあき同士で争ってる場合か?
明日は我が身なんだから今からでも冷静な戦術分析や戦闘の準備とかをするのがいいんじゃないか?
852無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:26No.942015572+
>その呼称はどうかと思うけど、普通は国を愛するからネトウヨが大半だよ
ネットだけのお前と一緒にするなよ
853無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:31No.942015597+
>ロシアが弱いって言っても結局は時間の問題でしかないのがな
>ただプーチンが目標達成する頃には骸の山でウクライナには消えない恨みしか残らない
>何の為に戦争始めたかもわからなくなるぞ
>こんなキチガイクリミアの時点でガッツリ干上がらせりゃよかったんだ
一将功成りて万骨枯るを21世紀にやるバカが居るとはな…
854無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:37No.942015617+
よく分からん見てないが厨房って随分懐かしいワード
855無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:38No.942015624+
ゼレンスキーがノープランでキエフに留まる事がロシア軍の計画を狂わすとは
856無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:48No.942015664そうだねx1
ロシアだけに経済制裁してもなベラルーシにも同等の制裁しないと
857無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:49No.942015667+
>ネットだけのお前と一緒にするなよ
パヨさん泣かないで
858無念Nameとしあき22/02/26(土)08:35:49No.942015670+
>それもさっきと同じセリフだよねもっとネトウヨを楽しませてくれないか厨房
というネトウヨの妄想
859無念Nameとしあき22/02/26(土)08:36:15No.942015737+
下から中国で上からロシアで日本持つの?
860無念Nameとしあき22/02/26(土)08:36:27No.942015780+
様子を見ながら中国が模倣犯かな
861無念Nameとしあき22/02/26(土)08:36:29No.942015794+
>パヨさん泣かないで
ネトウヨしてるなぁ
862無念Nameとしあき22/02/26(土)08:36:37No.942015820+
>としあき、としあき同士で争ってる場合か?
>明日は我が身なんだから今からでも冷静な戦術分析や戦闘の準備とかをするのがいいんじゃないか?
大型特殊でも取ればいいんじゃね?
863無念Nameとしあき22/02/26(土)08:36:49No.942015853そうだねx2
>ゼレンスキーがノープランでキエフに留まる事がロシア軍の計画を狂わすとは
21世紀にもなって士気の重要性を目の当たりにするとはな
864無念Nameとしあき22/02/26(土)08:36:51No.942015859+
>>それもさっきと同じセリフだよねもっとネトウヨを楽しませてくれないか厨房
>というネトウヨの妄想
ネタ切れかね
もっと頑張ってネトウヨを罵ってくれないか
865無念Nameとしあき22/02/26(土)08:37:00No.942015888+
やるなら軍師
866無念Nameとしあき22/02/26(土)08:37:28No.942015971そうだねx2
今の中国が露骨な侵略行為するかな
もっと用意周到で狡猾に事を進めているイメージがある
867無念Nameとしあき22/02/26(土)08:37:31No.942015980+
>ネタ切れかね
>もっと頑張ってネトウヨを罵ってくれないか
というネトウヨの妄想
868無念Nameとしあき22/02/26(土)08:37:46No.942016026そうだねx1
最近のアメリカ見てると保障条約が働かなさそう
869無念Nameとしあき22/02/26(土)08:38:01No.942016078+
新しい真の世界がはじまる
870無念Nameとしあき22/02/26(土)08:38:04No.942016084+
>>>それもさっきと同じセリフだよねもっとネトウヨを楽しませてくれないか厨房
>>というネトウヨの妄想
>ネタ切れかね
>もっと頑張ってネトウヨを罵ってくれないか
もっと厨房は頑張れる人だよね
妄想以外のセリフは出ないのかな
871無念Nameとしあき22/02/26(土)08:38:08No.942016100そうだねx4
>今の中国が露骨な侵略行為するかな
>もっと用意周到で狡猾に事を進めているイメージがある
もう沖縄がね
872無念Nameとしあき22/02/26(土)08:38:30No.942016169+
>様子を見ながら中国が模倣犯かな
台湾そして尖閣は必ずやる
今回のロシアが成功した場合の話だが
873無念Nameとしあき22/02/26(土)08:38:45No.942016215そうだねx1
>>ゼレンスキーがノープランでキエフに留まる事がロシア軍の計画を狂わすとは
>21世紀にもなって士気の重要性を目の当たりにするとはな
これからどうなるか分からないけど総大将がここを離れないというだけでどれだけ心強いか
874無念Nameとしあき22/02/26(土)08:38:50No.942016235+
中国が今のロシアと組んだら西側も中国も含めて貿易しないわってならん?
貧乏ロシアとその腰巾着としか商売できないかもっていくらエネルギーと食料融通してもらえるからってどうなのよ
875無念Nameとしあき22/02/26(土)08:38:59No.942016255+
またmayがダッピと五毛の戦場にされてるんか…
876無念Nameとしあき22/02/26(土)08:39:03No.942016270そうだねx1
    1645832343912.jpg-(274735 B)
274735 B
中国にとってもロシアにとっても日本は太平洋への航路を塞ぐ障害
俺が中国でもアメリカと戦うメディアここをなんとかしようとするだろうな
まずは台湾からやってもいいが日本はいずれ倒さなければならん
877無念Nameとしあき22/02/26(土)08:39:07No.942016285そうだねx4
    1645832347919.jpg-(35232 B)
35232 B
まあ日本もここ10年来の経済協力が正しかったのか?ってのはマジで論じた方がいいよ
北方領土も帰ってこなかったし
878無念Nameとしあき22/02/26(土)08:39:10No.942016298+
>ロシアが暴れてくれるだけで中国はだいぶ動きやすくなる
>しかも経済制裁に参加しないことで主導権を逆に握れる
>経済制裁の効果を高めるには中国と交渉しなければならない
>ロシアは北海道に来ないとしてもこれ中国が来るぞ
動き易くなる訳無いだろ…
ロシアがこじつけすらまともにやらずに侵攻した時点でそれが台湾侵攻に適用されるのは誰が見ても明らかだし
もう中国はロシアと並んで新冷戦の敵役確定で最大級のな警戒対象だよ…
879無念Nameとしあき22/02/26(土)08:39:19No.942016325+
>>ネタ切れかね
>>もっと頑張ってネトウヨを罵ってくれないか
>というネトウヨの妄想
ダメだなあこれくらいでへこたれちゃあ
君の倒すべきネトウヨはいっぱいいるはずじゃないか
880無念Nameとしあき22/02/26(土)08:39:20No.942016334+
世界中に中華街作ってその地域に馴染まないのもある意味侵略みたいなもんだから
881無念Nameとしあき22/02/26(土)08:39:34No.942016382+
同じセリフしか吐けない餓鬼か
つまんねえなもう少し勉強してきたらどうだ?
882無念Nameとしあき22/02/26(土)08:39:42No.942016416+
>まあ日本もここ10年来の経済協力が正しかったのか?ってのはマジで論じた方がいいよ
>北方領土も帰ってこなかったし
小賢しい
883無念Nameとしあき22/02/26(土)08:40:27No.942016569+
>中国が今のロシアと組んだら西側も中国も含めて貿易しないわってならん?
>貧乏ロシアとその腰巾着としか商売できないかもっていくらエネルギーと食料融通してもらえるからってどうなのよ
企業間での取引は依然続いてるし中国は第三世界に充分過ぎるほど食い込んでるしでそう単純でもない
884無念Nameとしあき22/02/26(土)08:40:30No.942016578+
>同じセリフしか吐けない餓鬼か
>つまんねえなもう少し勉強してきたらどうだ?
妄想しか言わないもんね
もっと捻ってくれなくちゃネトウヨも残念だよ
885無念Nameとしあき22/02/26(土)08:40:32No.942016581+
>まあ日本もここ10年来の経済協力が正しかったのか?ってのはマジで論じた方がいいよ
>北方領土も帰ってこなかったし
そうだよねロシアなんか信じたからダメだよね
これからは人を見たら泥棒と思え外交でいこうよ
886無念Nameとしあき22/02/26(土)08:40:38No.942016596+
パヨク工作員がとしあきに連敗してきたから経済系スレに逃げてるね
http://may.2chan.net/b/res/942008877.htm [link]
887無念Nameとしあき22/02/26(土)08:40:56No.942016655そうだねx4
厨房ってめちゃくちゃ懐かしいな
逝ってよし!!
888無念Nameとしあき22/02/26(土)08:41:10No.942016698そうだねx1
>もう中国はロシアと並んで新冷戦の敵役確定で最大級のな警戒対象だよ…
もう確定してるけど何も有効な手を打ててないじゃん
最大級の警戒対象として今度は何やるの経済制裁か?
889無念Nameとしあき22/02/26(土)08:41:13No.942016705そうだねx2
>同じセリフしか吐けない餓鬼か
>つまんねえなもう少し勉強してきたらどうだ?
パヨ脳じゃこれが限界だよ
890無念Nameとしあき22/02/26(土)08:41:45No.942016823+
>企業間での取引は依然続いてるし中国は第三世界に充分過ぎるほど食い込んでるしでそう単純でもない
ピークを世界の工場でやり過ごした国
ある意味それこそ植民地じゃないかと盛り上がってもおかしくない
891無念Nameとしあき22/02/26(土)08:41:46No.942016831+
熱く語りたかった人にはこの流れは残念だろうねぇ
892無念Nameとしあき22/02/26(土)08:41:48No.942016841+
>厨房ってめちゃくちゃ懐かしいな
>逝ってよし!!
元々中坊
幼い人を意味してるのがダブルミーニングだな
893無念Nameとしあき22/02/26(土)08:41:56No.942016873そうだねx1
>No.942016416
小賢しいもクソも対露方針の大きな転換点は第二次安倍政権でしょ
鳩山の時もちょろっと話題は出てたが短命に終わってすぐなかった事になってたし
894無念Nameとしあき22/02/26(土)08:41:57No.942016876+
>ロシアがこじつけすらまともにやらずに侵攻した時点でそれが台湾侵攻に適用されるのは誰が見ても明らかだし
>もう中国はロシアと並んで新冷戦の敵役確定で最大級のな警戒対象だよ…
でもヌルい経済制裁しかされなさそうじゃん
ローリスクハイリターンだなって確認できただけでも中国喜んでるよ
895無念Nameとしあき22/02/26(土)08:42:01No.942016887+
カスペルスキーの株売るわ
896無念Nameとしあき22/02/26(土)08:42:12No.942016917+
>まずは台湾からやってもいいが日本はいずれ倒さなければならん
倒すまで行かずとも自分の物か最低でも傀儡にしてしまえばいいしな
897無念Nameとしあき22/02/26(土)08:43:06No.942017109そうだねx1
自国を守れないのは自己責任だということでここは一つ
898無念Nameとしあき22/02/26(土)08:43:50No.942017248そうだねx1
    1645832630638.png-(976211 B)
976211 B
>最近のアメリカ見てると保障条約が働かなさそう
バイデンは中国に助けを求めたんよ
拒否されてるけど
899無念Nameとしあき22/02/26(土)08:44:18No.942017347そうだねx2
>自国を守れないのは自己責任だということでここは一つ
ロシアが制裁受けても同じことが言えるけどな
900無念Nameとしあき22/02/26(土)08:44:34No.942017381そうだねx3
>自国を守れないのは自己責任だということでここは一つ
やめてくれカカシ
901無念Nameとしあき22/02/26(土)08:44:58No.942017464+
バイデン本当に無能なのか?
本気で中国に協力を求めたのか?
902無念Nameとしあき22/02/26(土)08:45:09No.942017492+
>逝ってよし!!
もすかう もすかうって思い出しちゃったよ
903無念Nameとしあき22/02/26(土)08:45:32No.942017576+
ウクライナ軍も必死で耐えてるけどもう限界近そうやな・・・
904無念Nameとしあき22/02/26(土)08:45:36No.942017594そうだねx1
>自国を守れないのは自己責任だということでここは一つ
アフガンもそうだけどまずは自国で最低限守れなきゃ支援があろうとダメだわな
日本も頑張らねば
905無念Nameとしあき22/02/26(土)08:45:41No.942017613そうだねx1
無駄なレスポンチでスレ伸ばさないでくれない?
906無念Nameとしあき22/02/26(土)08:45:45No.942017622+
>>最近のアメリカ見てると保障条約が働かなさそう
>バイデンは中国に助けを求めたんよ
>拒否されてるけど
国際協調で連帯しろって事だろうけど
中国に拒否されたって事ね
907無念Nameとしあき22/02/26(土)08:45:45No.942017623そうだねx1
>小賢しいもクソも対露方針の大きな転換点は第二次安倍政権でしょ
>鳩山の時もちょろっと話題は出てたが短命に終わってすぐなかった事になってたし
橋龍の時はエリツィンだったけど方針は同じだったよな
908無念Nameとしあき22/02/26(土)08:46:12No.942017724そうだねx1
こんな何の大義名分もない侵略戦争を
21世紀になって見ることが出来るとは思わなかった
909無念Nameとしあき22/02/26(土)08:46:25No.942017770+
ちうごくさん
みかたのふりしてしぼりとるさくせんねー
910無念Nameとしあき22/02/26(土)08:46:27No.942017778+
    1645832787266.jpg-(238750 B)
238750 B
>中国が今のロシアと組んだら西側も中国も含めて貿易しないわってならん?
内側から圧力かけてくれる連中がちゃんとアメリカにも日本にもいる
政府が動く前に経団連も経済同友会も既に動いてるんだよ
911無念Nameとしあき22/02/26(土)08:46:33No.942017806+
>無駄なレスポンチでスレ伸ばさないでくれない?
でも自演君が一人消えたよね
912無念Nameとしあき22/02/26(土)08:46:41No.942017831そうだねx2
>バイデン本当に無能なのか?
>本気で中国に協力を求めたのか?
言っちゃ悪いけどバイデンは外交力は歴代でも相当低い方だと思う
軍事的センスも悪いからウクライナでロシアのいいようにされてるし
913無念Nameとしあき22/02/26(土)08:46:45No.942017845+
核を捨てさせたのに何もしないというのも変だし
ロシアの過去編が単純に虐殺すぎてやべーが仕返しに何をやってもいいかっつうとうーんだし
ロシアくんがやりすぎなければこんなことにならなかったんだぞおい聞いてんのか
914無念Nameとしあき22/02/26(土)08:46:50No.942017867+
>バイデンは中国に助けを求めたんよ
>拒否されてるけど
台湾沖縄に攻め込まれる前に目を覚ます良い機会じゃん
誰の目かはともかく
915無念Nameとしあき22/02/26(土)08:47:05No.942017932+
ロシア兵からしたらどうせ最終的には勝てる戦いでわざわざ頑張って死にたくはないんだろうな
916無念Nameとしあき22/02/26(土)08:47:38No.942018041+
大体クリミアとってから8年だぞなんで8年も我慢した
トランプのときには絶対やりたくなかったからに決まってるじゃねえか
917無念Nameとしあき22/02/26(土)08:47:46No.942018064+
色々頑張ってたチェルノブイリが色々破壊されてるしウクライナ可哀想
918無念Nameとしあき22/02/26(土)08:48:00No.942018103+
>>最近のアメリカ見てると保障条約が働かなさそう
>バイデンは中国に助けを求めたんよ
>拒否されてるけど
そこに貼ってる画のおじさん相当なキチだよ
919無念Nameとしあき22/02/26(土)08:48:00No.942018106そうだねx1
これが許されるなら中国が台湾を武力で保護しても問題ないってことだからな
920無念Nameとしあき22/02/26(土)08:48:12No.942018148そうだねx4
    1645832892667.png-(772285 B)
772285 B
>バイデン本当に無能なのか?
>本気で中国に協力を求めたのか?

NYタイムズ誌にすっぱ抜かれてるし
https://www.nytimes.com/2022/02/25/us/politics/us-china-russia-ukraine.html?smtyp=cur&smid=tw-nytimes [link]
921無念Nameとしあき22/02/26(土)08:48:29No.942018206+
>内側から圧力かけてくれる連中がちゃんとアメリカにも日本にもいる
>政府が動く前に経団連も経済同友会も既に動いてるんだよ
まぁ一番はマスゴミだよな
922無念Nameとしあき22/02/26(土)08:48:38No.942018235+
>大体クリミアとってから8年だぞなんで8年も我慢した
>トランプのときには絶対やりたくなかったからに決まってるじゃねえか
何をするか分からない相手ってある意味怖いからな
理屈で動くやつは理屈に沿った動きしてくれるけど
923無念Nameとしあき22/02/26(土)08:48:52No.942018286そうだねx5
クーデター起こすべきはロシア兵のような気がする
924無念Nameとしあき22/02/26(土)08:48:54No.942018296+
でも他の大統領でも今アメリカは動けないよ
絶対に中国1枚噛んでるし
925無念Nameとしあき22/02/26(土)08:48:55No.942018297+
>ウクライナ軍も必死で耐えてるけどもう限界近そうやな・・・
ミンスクに行かないと降伏させてもらえないから
イスラエル首相にミンスクにはどうしても行きたくないから
エルサレムにするようにロシア説得してくれロシアとも仲良いんだろ!って頼んでるな
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-news-02-25-22/h_45927b5b2a1bba71a2ea075c31980b2a [link]
926無念Nameとしあき22/02/26(土)08:49:31No.942018417+
>クーデター起こすべきはロシア兵のような気がする
本当に倒すべき相手は国内に居るよね
927無念Nameとしあき22/02/26(土)08:49:33No.942018422+
>クーデター起こすべきはロシア兵のような気がする
ロシア兵的には文句なければクーデターなんておこさんだろう
928無念Nameとしあき22/02/26(土)08:49:47No.942018474+
バイデンがこんなだしお隣さんの日本侵攻が普通にありそう
929無念Nameとしあき22/02/26(土)08:50:00No.942018518そうだねx1
北方領土に関しては鳩山一郎の時の国交回復の時点から問題あったし(功績手っ取り早く功績欲しいから国交回復急いで北方領土棚上げにした)
ソ連崩壊の時の宮澤喜一の時にもへたれて何も出来なかったし
ぜんぶ安部のせいにするのもどうかと思う
930無念Nameとしあき22/02/26(土)08:50:05No.942018533+
>>ナトー入ったらウクライナにロシアに向けたミサイル基地とかできるやろうけどそんなに嫌か?
>もうとっくにバルト3国はNATO入りしたし今更……
バルト3国はロシアも説得してNATO入りしたんだよな
そこがウクライナとは違う
931無念Nameとしあき22/02/26(土)08:50:34No.942018638+
ロシアの核脅しに思わずビビったけど冷静に考えてたら実際に切れるカードじゃないのは解る
932無念Nameとしあき22/02/26(土)08:50:37No.942018650+
ウクライナは中国とも近いし交渉で引かせるなら一番影響力強いと思うから
その辺の根回しで弱いっていうのは微妙なところ
933無念Nameとしあき22/02/26(土)08:50:51No.942018703+
>でも他の大統領でも今アメリカは動けないよ
>絶対に中国1枚噛んでるし
中国はあんまり関係ないあるとすれば金貸しやるかどうかで
やればロシアと一蓮托生なんだけど
934無念Nameとしあき22/02/26(土)08:51:05No.942018753+
>NYタイムズ誌にすっぱ抜かれてるし
> https://www.nytimes.com/2022/02/25/us/politics/us-china-russia-ukraine.html?smtyp=cur&smid=tw-nytimes [link]
中華系の記者だねぇ
935無念Nameとしあき22/02/26(土)08:51:13No.942018787+
>ソ連崩壊の時の宮澤喜一の時にもへたれて何も出来なかったし
>ぜんぶ安部のせいにするのもどうかと思う
今まで棚上げしてきたツケがここにきているだけの気がする
936無念Nameとしあき22/02/26(土)08:51:31No.942018846+
>バイデンがこんなだしお隣さんの日本侵攻が普通にありそう
少なくとも台湾に関しては保護する名目が出来たのは大きい
937無念Nameとしあき22/02/26(土)08:51:32No.942018852+
>ロシアの核脅しに思わずビビったけど冷静に考えてたら実際に切れるカードじゃないのは解る
カジュアル感覚で使ってきそうで本気に困る
938無念Nameとしあき22/02/26(土)08:51:42No.942018881そうだねx2
    1645833102310.jpg-(518391 B)
518391 B
>ぜんぶ安部のせいにするのもどうかと思う
まあね
でも俺はどの口でG7との連携と言い出してんのと思っちゃう
939無念Nameとしあき22/02/26(土)08:51:44No.942018893そうだねx1
>クーデター起こすべきはロシア兵のような気がする
メリット無いだろ
940無念Nameとしあき22/02/26(土)08:51:49No.942018906+
ハンザ同盟の国とウクライナは歴史的にも別もんだろうに
バルト三国を引き合いに出しても意味ねえぞ
941無念Nameとしあき22/02/26(土)08:51:55No.942018929+
日本も足並み揃えてロシアに制裁するっていったけど
肝心のアメリカは制裁に対して消極的だけど
またはしご外されたりしないよな?
942無念Nameとしあき22/02/26(土)08:51:59No.942018950+
>最近のアメリカ見てると保障条約が働かなさそう
最近アフガニスタンで自国兵士10人以上も死者だしてるから日和ってる所もある
ソマリア内戦の時も死者だして直後のルワンダ虐殺スルーした経験あるから自国兵士の死者に関しては結構神経質だよ
まあ兵士を大事にするのは当たり前なことだけど
943無念Nameとしあき22/02/26(土)08:52:09No.942018980+
>NATOが単体で動いちゃうと
>国連を無視した形になるのでは?
>ちょっとここらへんどこも暴走し始めてる感ある
NATOは国連の下部組織ではない
944無念Nameとしあき22/02/26(土)08:52:31No.942019046+
>日本も足並み揃えてロシアに制裁するっていったけど
>肝心のアメリカは制裁に対して消極的だけど
>またはしご外されたりしないよな?
エネルギー資源ロシアから買ってる国は大体口だけなんやな
945無念Nameとしあき22/02/26(土)08:52:38No.942019071+
>ハンザ同盟の国とウクライナは歴史的にも別もんだろうに
>バルト三国を引き合いに出しても意味ねえぞ
歴史的にっていうなら
つリトアニア
946無念Nameとしあき22/02/26(土)08:52:45No.942019087そうだねx6
こんな事態想定せずに国力下げまくってる日本どうなるの
947無念Nameとしあき22/02/26(土)08:52:47No.942019097+
バイデンは歴代大統領の中でも無能の烙印おされる日は近いね
948無念Nameとしあき22/02/26(土)08:52:49No.942019106そうだねx1
鳩山一郎は当時病気だったから任期が凄い短い
でも功績のいっぱいある吉田茂にライバル心もあったし
何か一つ大きな功績残したいと思って選んだのがソ連ての国交回復
でも病気で焦って交渉急いだ結果が北方領土売り渡すことになった
最初の時点からそんな感じなのに後の時代の総理のせいにするのもどうかと思う
949無念Nameとしあき22/02/26(土)08:52:50No.942019112+
>日本も足並み揃えてロシアに制裁するっていったけど
>肝心のアメリカは制裁に対して消極的だけど
>またはしご外されたりしないよな?
積極的じゃないからいいんじゃねただの追従組だし
950無念Nameとしあき22/02/26(土)08:52:57No.942019138+
書き込みをした人によって削除されました
951無念Nameとしあき22/02/26(土)08:52:58No.942019141+
ぶっちゃけ10人政治家がいたら10人ともやらない手を打ってきてるのがプーチン
戦術核ぐらいはわからん気がしてきた
とにかく論理が通用する相手じゃない
952無念Nameとしあき22/02/26(土)08:53:08No.942019176そうだねx1
>でも俺はどの口でG7との連携と言い出してんのと思っちゃう
単独でできない限りそれしかないだろ
他になに言える?
953無念Nameとしあき22/02/26(土)08:53:08No.942019179+
ここでロシア人皆殺しにする位やらないと今度は中国が調子に乗るだろうな
954無念Nameとしあき22/02/26(土)08:53:11No.942019193+
>NATOは国連の下部組織ではない
もっと磨呂っぽく言って
955無念Nameとしあき22/02/26(土)08:53:17No.942019210そうだねx1
>日本も足並み揃えてロシアに制裁するっていったけど
>肝心のアメリカは制裁に対して消極的だけど
>またはしご外されたりしないよな?
そもそも日本の制裁も今んとこやってる感だけ連帯感出すだけのもんですし
956無念Nameとしあき22/02/26(土)08:53:26No.942019241+
>北方領土に関しては鳩山一郎の時の国交回復の時点から問題あったし(功績手っ取り早く功績欲しいから国交回復急いで北方領土棚上げにした)
これは吉田茂の向こうを張った
>ソ連崩壊の時の宮澤喜一の時にもへたれて何も出来なかったし
崩壊時宮澤喜一ではないんだけどな
>ぜんぶ安部のせいにするのもどうかと思う
ソ連時代から対露折衝は面倒くさいのがうちの国
957無念Nameとしあき22/02/26(土)08:53:37No.942019272+
>日本も足並み揃えてロシアに制裁するっていったけど
>肝心のアメリカは制裁に対して消極的だけど
>またはしご外されたりしないよな?
プーチン個人へも今日追加で制裁入ったし企業が絡む話になると時間もかかるだろう
958無念Nameとしあき22/02/26(土)08:53:37No.942019278+
>ここでロシア人皆殺しにする位やらないと今度は中国が調子に乗るだろうな
なんでこう極端思考なん?
959無念Nameとしあき22/02/26(土)08:53:49No.942019327+
>>クーデター起こすべきはロシア兵のような気がする
>メリット無いだろ
大局感があればどうするのが得か気付くと思うんだけど無理だろうな
960無念Nameとしあき22/02/26(土)08:53:52No.942019336そうだねx1
>ウクライナは中国とも近いし交渉で引かせるなら一番影響力強いと思うから
>その辺の根回しで弱いっていうのは微妙なところ
問題は中国にメリットないからな
例えば台湾併合認めるとか持ち掛けたら中国は喜んで西側に立ってロシア止める側に回るだろうけど
お土産用意せずロシアの横暴止めろって言ったところでねぇ
961無念Nameとしあき22/02/26(土)08:54:17No.942019434そうだねx1
>単独でできない限りそれしかないだろ
結局軍備強化する事が正解だったの笑えるよな
精神異常者相手にしたら殺さない限り何でもやらかす
962無念Nameとしあき22/02/26(土)08:54:27No.942019463そうだねx1
>こんな事態想定せずに国力下げまくってる日本どうなるの
金持ちとお偉いさんは速攻逃げる
庶民は死ぬ
963無念Nameとしあき22/02/26(土)08:54:35No.942019477そうだねx1
まーたネット軍師様ですか
964無念Nameとしあき22/02/26(土)08:54:40No.942019489+
欧州の政治家は石油石炭を使えば国民から叩かれることを知っている
ロシアの天然ガスはあてにせねばならん
確かにプーチンは狂っているが戦いにおいて要諦を押さえてしまっているのがタチが悪い
頭が回る狂人と思って対策しなければいけない
965無念Nameとしあき22/02/26(土)08:54:47No.942019517+
>そもそも日本の制裁も今んとこやってる感だけ連帯感出すだけのもんですし
当の日本も相変わらず半導体の原料ロシア頼りだしね
966無念Nameとしあき22/02/26(土)08:54:47No.942019521+
自衛隊の待遇もっとよくしてあげて欲しい
967無念Nameとしあき22/02/26(土)08:54:57No.942019558+
>ぶっちゃけ10人政治家がいたら10人ともやらない手を打ってきてるのがプーチン
>戦術核ぐらいはわからん気がしてきた
>とにかく論理が通用する相手じゃない
広い自国に打つくらいは平気でしそう
968無念Nameとしあき22/02/26(土)08:55:05No.942019586+
ゼレンスキーくん動画公開とは中々やるね
969無念Nameとしあき22/02/26(土)08:55:07No.942019592そうだねx1
>大局感があればどうするのが得か気付くと思うんだけど無理だろうな
ロシア人に大局観なんてないだろ
酒と女があれば満足するごろつきでしょ
970無念Nameとしあき22/02/26(土)08:55:22No.942019641+
じゃあとしあきがその立場になった場合、クーデター起こすの?
としあきならやれるだろうな、そこらの腑抜けと違うし
971無念Nameとしあき22/02/26(土)08:55:24No.942019650+
もう世界大戦はいつ起きるかの段階になったよ
今の首脳陣がどれだけ日和見しようが世論は変わってしまう
今の首脳陣が腹括るか無能と追い出されて後釜に座るタカ派なやつがやるかで時期が変わるだけ
972無念Nameとしあき22/02/26(土)08:55:25No.942019651+
>欧州の政治家は石油石炭を使えば国民から叩かれることを知っている
脱炭素もあって今やEUはロシアのエネルギー資源なしでは生きられないのだ・・・
973無念Nameとしあき22/02/26(土)08:55:25No.942019654+
>大局感があればどうするのが得か気付くと思うんだけど無理だろうな
それはただの願望だってことさね
こっち側から見た願望
中にいるロシア兵がこっちの都合に合うような大局感の思想すると思うなんてのはご都合主義
974無念Nameとしあき22/02/26(土)08:55:28No.942019665+
バイデンの顔がブッシュに見えてきたわよ
別の意味でヤベー奴かもしれん
975無念Nameとしあき22/02/26(土)08:55:29No.942019667+
>なんでこう極端思考なん?
ナチスが誕生した後今のように放置した結果あのザマだったんだぞ?
皆殺しにする勢いでロシア全土掃除しない限り反省する訳ないじゃん
976無念Nameとしあき22/02/26(土)08:55:47No.942019744+
>クーデター起こすべきはロシア兵のような気がする
例えばプーチンと40年友達だった人から
いきなり撃たれ殺されるのがロシアという国
977無念Nameとしあき22/02/26(土)08:56:10No.942019832+
    1645833370673.jpg-(141399 B)
141399 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
978無念Nameとしあき22/02/26(土)08:56:13No.942019842+
資源も持ってる強みがあるからやりたい放題できるな
プーチンは世界が自分の影響で大騒ぎになってるのが楽しくてしょうがないんじゃないだろうか
979無念Nameとしあき22/02/26(土)08:56:14No.942019851+
>大局感があればどうするのが得か気付くと思うんだけど無理だろうな
プーチンにクーデター起こしてどんな特がある?
980無念Nameとしあき22/02/26(土)08:56:23No.942019889+
>まーたネット軍師様ですか
怖いの五毛さん?としあきはお前の想像以上にこういう戦闘や安全保障に関しては強いよ
981無念Nameとしあき22/02/26(土)08:56:28No.942019906+
>もう世界大戦はいつ起きるかの段階になったよ
>今の首脳陣がどれだけ日和見しようが世論は変わってしまう
>今の首脳陣が腹括るか無能と追い出されて後釜に座るタカ派なやつがやるかで時期が変わるだけ
ロシアはパンドラの箱を開けた気がする
982無念Nameとしあき22/02/26(土)08:56:35No.942019932+
西側みたいに反政府組織に暴れさせてからにすれば良かったものを
983無念Nameとしあき22/02/26(土)08:56:36No.942019939+
台湾は武力使わない併合なら西側も賛成だろ
香港でやらかしたせいで台湾から拒否されるようになったけど
984無念Nameとしあき22/02/26(土)08:56:50No.942019994+
ロシアの完全勝利を許すとこちら的にも相当困るので
ウクライナには何とか出来る限り踏みとどまってほしい
985無念Nameとしあき22/02/26(土)08:57:18No.942020082+
もし日本が侵攻されたらアメリカ領になろうと中国領になろうと医療制度崩壊して俺は死ぬしかない
986無念Nameとしあき22/02/26(土)08:57:20No.942020090+
せめて日本がもう少しユーラシア大陸から遠ければ
987無念Nameとしあき22/02/26(土)08:57:37No.942020147+
万が一にもないと思うがこの動きは
NATOをロシア方面に侵攻すると思わせて撤退させようとしてんのかな
988無念Nameとしあき22/02/26(土)08:57:40No.942020158+
>もし日本が侵攻されたらアメリカ領になろうと中国領になろうと医療制度崩壊して俺は死ぬしかない
だとしたらそこが寿命だ諦めよう
989無念Nameとしあき22/02/26(土)08:57:41No.942020166+
>もし日本が侵攻されたらアメリカ領になろうと中国領になろうと医療制度崩壊して俺は死ぬしかない
それいま何の関係が?
990無念Nameとしあき22/02/26(土)08:57:41No.942020168+
仮に日本に制裁されてもロシア側からしたら痛くも痒くもないんじゃなかろうか
だからあんな舐め切った声明だすわけだし
991無念Nameとしあき22/02/26(土)08:57:51No.942020203+
>まーたネット軍師様ですか
引用しないへたれネトウヨ
992無念Nameとしあき22/02/26(土)08:57:52No.942020209+
>>まーたネット軍師様ですか
>怖いの五毛さん?としあきはお前の想像以上にこういう戦闘や安全保障に関しては強いよ
ウクライナ情勢は戦争突入まで悉く外したのによく言うよ
993無念Nameとしあき22/02/26(土)08:58:26No.942020339+
>>クーデター起こすべきはロシア兵のような気がする
>例えばプーチンと40年友達だった人から
>いきなり撃たれ殺されるのがロシアという国
ピョートル3世だって無能なんで軍に寝首をかかれた
その後のソ連時代もそうであそこのトップは常に権力のバランスに神経をすり減らす構造がある
994無念Nameとしあき22/02/26(土)08:58:36No.942020381+
>それいま何の関係が?
この状況下で関係ないと思えるお前のお花畑脳がすごいわ
995無念Nameとしあき22/02/26(土)08:58:42No.942020394+
>仮に日本に制裁されてもロシア側からしたら痛くも痒くもないんじゃなかろうか
>だからあんな舐め切った声明だすわけだし
前までひよってたところまで変わってきたってのは影響あるでしょ
996無念Nameとしあき22/02/26(土)08:58:46No.942020414+
もうこれで北が核捨てる可能性は消滅したから早々に北に核撃ちこむか全土掃除しない限りアジアは更に不安定になるだろうな
997無念Nameとしあき22/02/26(土)08:58:50No.942020435+
>>まーたネット軍師様ですか
>引用しないへたれネトウヨ
また厨房君来たの?
998無念Nameとしあき22/02/26(土)08:59:05No.942020482そうだねx1
白人同士殺し合え
999無念Nameとしあき22/02/26(土)08:59:15No.942020516+
プー
1000無念Nameとしあき22/02/26(土)08:59:16No.942020520+
>ウクライナ情勢は戦争突入まで悉く外したのによく言うよ
匿名掲示板でなに言ってるのこのネトウヨ

- GazouBBS + futaba-