[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1645806437540.webp-(16658 B)
16658 B無念Nameとしあき22/02/26(土)01:27:17No.941965728+ 08:36頃消えます
トランプ氏は、プーチン氏がウクライナに攻め入って平和を保つと述べ「とても抜け目がない男だ」と指摘。自分が米大統領であれば侵攻の動きは「起きなかった」と主張した。これに対し、サキ米大統領報道官は22日の記者会見で「プーチン氏や彼の軍事戦略を称賛する者の助言は聞かないようにしている」と切り捨てた。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/26(土)01:29:47No.941966346そうだねx60
侵攻されるかは別にして原油価格が100ドル超えるようなことはなかっただろうな
2無念Nameとしあき22/02/26(土)01:31:48No.941966850そうだねx75
やっぱトランプだわ
3無念Nameとしあき22/02/26(土)01:32:09No.941966920そうだねx74
共和党政権なら起きなかった可能性もあるねえ
4無念Nameとしあき22/02/26(土)01:32:24No.941966981そうだねx22
バイデン環境団体に配慮して産出やめたもんな
スレ画なら逆に喜んで売りまくったやろう
5無念Nameとしあき22/02/26(土)01:32:28No.941967001そうだねx25
>侵攻されるかは別にして原油価格が100ドル超えるようなことはなかっただろうな
それだけでロシアは金欠で大人しくなるからな
6無念Nameとしあき22/02/26(土)01:32:41No.941967053そうだねx53
ifの話ならなんとでも言える
7無念Nameとしあき22/02/26(土)01:34:19No.941967508そうだねx24
原油価格が1バレル60ドルを超えるとロシアが息を吹き返して暴れだす
中東情勢が不安定でもアメリカがシェールオイル増産してたらせいぜい60ドル手前で止まるのにな
8無念Nameとしあき22/02/26(土)01:34:57No.941967660そうだねx33
民主党はお花畑で政治やるのは伝統なんかね
9無念Nameとしあき22/02/26(土)01:35:28No.941967806そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
>やっぱトランプだわ
はいはい
10無念Nameとしあき22/02/26(土)01:35:44No.941967866そうだねx18
負け犬
11無念Nameとしあき22/02/26(土)01:37:29No.941968286そうだねx6
次の大統領は決まったな
12無念Nameとしあき22/02/26(土)01:38:45No.941968601そうだねx66
別にトランプでなくてもバイデンみたいな馬鹿みたいな政策とらなきゃこんな戦争にならなかった
13無念Nameとしあき22/02/26(土)01:39:16No.941968723そうだねx14
>自分が米大統領であれば侵攻の動きは「起きなかった」と主張した。
8年前から侵略戦争は始まってるってウクライナの人が呟いてたよ
14無念Nameとしあき22/02/26(土)01:39:19No.941968743そうだねx25
>ifの話ならなんとでも言える
そもそも責任負うのは現在の大統領だからな
15無念Nameとしあき22/02/26(土)01:39:22No.941968757そうだねx6
>サキ米大統領報道官は22日の記者会見で「プーチン氏や彼の軍事戦略を称賛する者の助言は聞かないようにしている」と切り捨てた。
平和主義者だね
なら核を全部廃棄しようかアメリカの
16無念Nameとしあき22/02/26(土)01:40:29No.941969040そうだねx8
>なら核を全部廃棄しようかアメリカの
北京に捨てるの?
17無念Nameとしあき22/02/26(土)01:41:26No.941969287そうだねx10
これは皮肉だとか切り取りされてるって主張する支持者いるけど
ロシアメディアがこれ取り上げて軍事行動の正当化に利用してるから今回の発言はアウト
18無念Nameとしあき22/02/26(土)01:41:33No.941969319そうだねx33
バイデン信者だらけで笑うわ
19無念Nameとしあき22/02/26(土)01:43:55No.941969850そうだねx8
正直バイデンが演説してる動画見ててもVtuverにしか見えない
なんか切羽詰まった感がないんだよな
20無念Nameとしあき22/02/26(土)01:46:59No.941970558+
>>なら核を全部廃棄しようかアメリカの
>北京に捨てるの?
北京の風は西から吹いてるぞ
21無念Nameとしあき22/02/26(土)01:47:37No.941970692そうだねx1
>正直バイデンが演説してる動画見ててもVtuverにしか見えない
>なんか切羽詰まった感がないんだよな
iPhone作るのにアルミがいるからロシアへの制裁を緩和してロシア産アルミの輸入は継続するね
22無念Nameとしあき22/02/26(土)01:49:25No.941971076そうだねx15
自分達がやめて日本に欧州へ液体ガス送れとか依頼してきたのにはおいおいってなったわ
資源あるんだから自分達で掘っておくりゃあいいものをバイデンの支持母体の一つに配慮した結果でしょ
しかも今回はさらに10%のアルミは制裁対象外って今度は林檎に言われたんですか?っていう
23無念Nameとしあき22/02/26(土)01:50:11No.941971240そうだねx2
プーチン168cmトランプ190cm
やっぱ身長だわ
24無念Nameとしあき22/02/26(土)01:50:12No.941971248そうだねx12
>>正直バイデンが演説してる動画見ててもVtuverにしか見えない
>>なんか切羽詰まった感がないんだよな
>iPhone作るのにアルミがいるからロシアへの制裁を緩和してロシア産アルミの輸入は継続するね
完全にボケ老人のムーブしてんな
25無念Nameとしあき22/02/26(土)01:50:55No.941971427+
>自分達がやめて日本に欧州へ液体ガス送れとか依頼してきたのにはおいおいってなったわ
なんか国内で有事があったら即干上がるな
26無念Nameとしあき22/02/26(土)01:52:46No.941971890そうだねx26
削除依頼によって隔離されました
>バイデン信者だらけで笑うわ
俺はトランプ信者がまだいることに笑うわ
27無念Nameとしあき22/02/26(土)01:53:17No.941971992そうだねx1
そりゃプーチン好みのトラちゃんなんだからトランプ政権続いてたらニッコニコで「悲劇」は起こらなかったろ
28無念Nameとしあき22/02/26(土)01:59:45No.941973398+
    1645808385537.jpg-(293313 B)
293313 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき22/02/26(土)02:01:07No.941973675+
>「プーチン氏や彼の軍事戦略を称賛する者の助言は聞かないようにしている」
家族とかとの会話中は「やっぱプーチンすげぇわー」とか言ってそう
30無念Nameとしあき22/02/26(土)02:01:10No.941973680+
トランプに大統領続けられるだけの賢さがあればこんな事には・・・
31無念Nameとしあき22/02/26(土)02:03:52No.941974199+
アメリカが自国資源使わないのは長年やってる
有事に備えて平時は他国から輸入して温存しとくってスタンス
突然資源売り出したトランプがかなり例外だったのよ
32無念Nameとしあき22/02/26(土)02:05:11No.941974448そうだねx28
トランプ云々よりバイデンが痴呆老人すぎるわ
誰だよあれ担いだ馬鹿は
33無念Nameとしあき22/02/26(土)02:06:38No.941974742そうだねx5
選挙負けた文字通りの負け犬の遠吠えってやつ
34無念Nameとしあき22/02/26(土)02:06:55No.941974798そうだねx13
>No.941974448
トランプ嫌いの馬鹿共
35無念Nameとしあき22/02/26(土)02:09:19No.941975256そうだねx4
戦争起きたのも全部トランプのせいでその尻拭いをバイデンがしてるとか言うのよしなよ
36無念Nameとしあき22/02/26(土)02:10:26No.941975468そうだねx9
>トランプ云々よりバイデンが痴呆老人すぎるわ
>誰だよあれ担いだ馬鹿は
中国と情弱
37無念Nameとしあき22/02/26(土)02:11:04No.941975594+
中間選挙は戦時中だから中止にしよう!
38無念Nameとしあき22/02/26(土)02:11:09No.941975609そうだねx9
バイデンしかり岸田しかり何もやってねぇ無能揃いなンだわ
39無念Nameとしあき22/02/26(土)02:11:55No.941975758そうだねx4
>>トランプ云々よりバイデンが痴呆老人すぎるわ
>>誰だよあれ担いだ馬鹿は
>中国と情弱
アメリカ人が選挙で選んだ結果に文句を言う極東のアジア人
滑稽だな
40無念Nameとしあき22/02/26(土)02:12:13No.941975833そうだねx4
米はこれ
ロシアはあれ
中国もあれ
欧州もあれ
日本もうーん
いやー乱世乱世
41無念Nameとしあき22/02/26(土)02:14:25No.941976225そうだねx4
最近毎日政治クソスレ立てて調子に乗ってるな?
42無念Nameとしあき22/02/26(土)02:14:27No.941976233そうだねx28
トランプはウクライナに手出すなよってプーチンに釘刺してたし
実際トランプ時代は手出さなかった
それでバイデンになってこれ
43無念Nameとしあき22/02/26(土)02:15:18No.941976374そうだねx2
結局トランプが言ってた副大統領時代のバイデンの汚職だかはウクライナで見つかったのか?
44無念Nameとしあき22/02/26(土)02:16:48No.941976632+
まあそうだねの数が一定のレスはそういうことなんだろう
45無念Nameとしあき22/02/26(土)02:18:23No.941976930そうだねx3
アメリカ選挙の時に暴れてた人たちが戦争を利用してまた暴れようとしてる
マジでゴミか
46無念Nameとしあき22/02/26(土)02:18:55No.941977011+
後出しジャンケンで勝った気になってるのは認知症でも出てきたのかな?
47無念Nameとしあき22/02/26(土)02:19:56No.941977204そうだねx2
>結局トランプが言ってた副大統領時代のバイデンの汚職だかはウクライナで見つかったのか?
民主党が言ってたウクライナへのトランプのゆすりタカりも見つかってないのだ
48無念Nameとしあき22/02/26(土)02:21:08No.941977404そうだねx5
有能化はさておきトランプが大統領って事自体が抑止になっていたと思う
49無念Nameとしあき22/02/26(土)02:23:14No.941977754+
>まあそうだねの数が一定のレスはそういうことなんだろう
そうだねもdelも基地外にいいように利用されてるのがなんとも…
50無念Nameとしあき22/02/26(土)02:25:13No.941978087そうだねx1
>侵攻されるかは別にして原油価格が100ドル超えるようなことはなかっただろうな
オペックがコロナの需要低下でバルブ絞りすぎたのが原因でしょ?
51無念Nameとしあき22/02/26(土)02:25:49No.941978190そうだねx1
トランプが大統領だったらロシアが何しても何もせんだろ
52無念Nameとしあき22/02/26(土)02:27:21No.941978466そうだねx2
ぶっちゃけトランプだからじゃなくバイデンじゃなかったらだからな
バイデン頭おかしいもの
53無念Nameとしあき22/02/26(土)02:28:05No.941978602そうだねx2
バイデン以外なら誰でもいい
オバマでももうちょっとマシだろうし
54無念Nameとしあき22/02/26(土)02:28:31No.941978672そうだねx5
>ぶっちゃけトランプだからじゃなくバイデンじゃなかったらだからな
>バイデン頭おかしいもの
オバマでもクリミア侵攻は起こってるんだよなぁ
55無念Nameとしあき22/02/26(土)02:29:35No.941978853そうだねx12
>オバマでももうちょっとマシだろうし
クリミア侵攻でなにもできなかった奴つれてくんな!
56無念Nameとしあき22/02/26(土)02:30:09No.941978953そうだねx2
トランプも絶対何もしないわ
介入したところで損しかないやん
57無念Nameとしあき22/02/26(土)02:30:48No.941979064そうだねx16
>アメリカ人が選挙で選んだ結果に文句を言う極東のアジア人
>滑稽だな
いやウクライナの現状見て日本は大丈夫と安心できるのはおらんでしょ
明日は我が身だよ
58無念Nameとしあき22/02/26(土)02:30:57No.941979088+
共和党の理念のほうが現実的だったってだけの話だな
59無念Nameとしあき22/02/26(土)02:31:34No.941979178そうだねx7
>トランプも絶対何もしないわ
>介入したところで損しかないやん
介入するような状況にしなかったからなぁ
60無念Nameとしあき22/02/26(土)02:31:45No.941979211そうだねx6
>トランプが大統領だったらロシアが何しても何もせんだろ
ロシアはそう思ってないので動かなかった
61無念Nameとしあき22/02/26(土)02:32:34No.941979331そうだねx7
ウクライナ侵攻の経緯やバイデンの姿勢見る限りこいつ役に立たねぇ所か
引き金引く切っ掛け作ってるしまだ3年近く任期残してるの本当にしんどい
62無念Nameとしあき22/02/26(土)02:32:36No.941979336そうだねx18
    1645810356807.webp-(87294 B)
87294 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき22/02/26(土)02:32:57No.941979384そうだねx11
ロシアと中国はバイデンになってから得しかしてないんだよな…
64無念Nameとしあき22/02/26(土)02:33:09No.941979419そうだねx5
トランプはロシアとは仲良くして中国叩くのに集中する方針だったからな
ロシアもトランプが大統領の間はことを荒立てる必要もなかった
65無念Nameとしあき22/02/26(土)02:34:36No.941979641そうだねx7
>ロシアと中国はバイデンになってから得しかしてないんだよな…
これなのよね…
結局民主党政権だとそっち寄りになっちゃう
66無念Nameとしあき22/02/26(土)02:34:57No.941979704+
>いやウクライナの現状見て日本は大丈夫と安心できるのはおらんでしょ
>明日は我が身だよ
ロシアはアイヌはスラブ民族だから同属なんでアイヌ保護する為に北海道に侵攻するっていう事言ってるからな
67無念Nameとしあき22/02/26(土)02:35:29No.941979797そうだねx2
どこの国の大統領も全部ボケ老人がやってる気がしてきた
68無念Nameとしあき22/02/26(土)02:35:57No.941979857そうだねx1
>引き金引く切っ掛け作ってるしまだ3年近く任期残してるの本当にしんどい
こっちの総理もなんか頼りないしな…
69無念Nameとしあき22/02/26(土)02:36:50No.941979999そうだねx2
日本の総理はしんどくなったら自分から辞めるから
70無念Nameとしあき22/02/26(土)02:37:29No.941980096+
バイデンってこの件でしくじったの
71無念Nameとしあき22/02/26(土)02:37:39No.941980125そうだねx1
政治板の池沼どもはとっとと帰れ
72無念Nameとしあき22/02/26(土)02:38:04No.941980190そうだねx1
トランプを叩き続けたいオジサンの意図が分からんわ
市井に降りた成金なんか放っとけばいいのに
73無念Nameとしあき22/02/26(土)02:38:12No.941980213そうだねx2
スレ画はいつ6億くれるの?
ずっと待ってるんだけど
74無念Nameとしあき22/02/26(土)02:38:19No.941980232そうだねx8
白人国家のウクライナも見捨てるんだから黄色人種の台湾と日本が見捨てられない保証はないわな
下手すりゃバイデンというかアメリカの高官は日本と中国の区別も付いてなさそう
75無念Nameとしあき22/02/26(土)02:38:39No.941980289そうだねx6
>バイデンってこの件でしくじったの
むしろ転けてないところがあるの?
76無念Nameとしあき22/02/26(土)02:38:44No.941980299そうだねx7
>バイデンってこの件でしくじったの
ウクライナ見捨てても支持率下がるだろうし
戦争なんてしたらもっと支持率下がる
77無念Nameとしあき22/02/26(土)02:39:00No.941980354そうだねx7
>こっちの総理もなんか頼りないしな…
菅ちゃんの時はあんなにバッシング浴びせてたマスコミが妙にだんまりなのはやっぱりそういう事なんかね
78無念Nameとしあき22/02/26(土)02:39:20No.941980407そうだねx3
史上初の肌が黒い女性の副大統領は今何の役に立ってるの
79無念Nameとしあき22/02/26(土)02:39:23No.941980414そうだねx4
台湾と日本が墜ちたら太平洋半分とられちゃうけどいいの?
80無念Nameとしあき22/02/26(土)02:40:15No.941980548そうだねx1
>トランプはロシアとは仲良くして中国叩くのに集中する方針だったからな
>ロシアもトランプが大統領の間はことを荒立てる必要もなかった
2016年のアメリカ大統領選挙トランプ対ヒラリー
同時期トルコでクーデター未遂事件が起きてトルコの米軍基地の電力が止められてミサイルサイロの冷却にディーゼル発電機で凌いだ危機があったんだが
クーデターはオバマの差し金だろこれ
81無念Nameとしあき22/02/26(土)02:40:19No.941980551そうだねx5
>白人国家のウクライナも見捨てるんだから黄色人種の台湾と日本が見捨てられない保証はないわな
>下手すりゃバイデンというかアメリカの高官は日本と中国の区別も付いてなさそう
むしろ売電よりトランプのほうがあっさり日本見捨てそうだったけどな
82無念Nameとしあき22/02/26(土)02:40:54No.941980642+
>戦争なんてしたらもっと支持率下がる
戦争したら支持率上がる国だからわからん
でも初動失敗してるし
上がんないかも
83無念Nameとしあき22/02/26(土)02:42:00No.941980790そうだねx4
>バイデンってこの件でしくじったの
アフガニスタン撤退の醜態で完全にロシアに舐められた
プーチンとオバマの会談でも完全にプーチンの勝ちだったし
写真で一目瞭然だった
84無念Nameとしあき22/02/26(土)02:43:00No.941980952そうだねx1
>>バイデンってこの件でしくじったの
>アフガニスタン撤退の醜態で完全にロシアに舐められた
>プーチンとオバマの会談でも完全にプーチンの勝ちだったし
>写真で一目瞭然だった
北方領土で敗北した安部ちゃんみたいなもんやな
85無念Nameとしあき22/02/26(土)02:43:03No.941980960+
他のメンバーと違い家族生きてる設定のはずだったがフロックのほうに付かないのは何故か
86無念Nameとしあき22/02/26(土)02:43:07No.941980970そうだねx1
お前すげぇよ…最強名乗っていいよ…
87無念Nameとしあき22/02/26(土)02:43:16No.941980998そうだねx12
>むしろ売電よりトランプのほうがあっさり日本見捨てそうだったけどな
実際問題見捨てたのはバイデンで
トランプは見捨ててないわけで
88無念Nameとしあき22/02/26(土)02:43:29No.941981032そうだねx5
    1645811009434.jpg-(199647 B)
199647 B
>バイデンってこの件でしくじったの
おもくそやらかしました
89無念Nameとしあき22/02/26(土)02:43:31No.941981039そうだねx9
トランプ嫌いはこの戦争もトランプが黒幕って叩くの?
90無念Nameとしあき22/02/26(土)02:44:48No.941981234そうだねx2
>ID:TwMpEb2M
91無念Nameとしあき22/02/26(土)02:45:36No.941981352そうだねx4
>トランプ嫌いはこの戦争もトランプが黒幕って叩くの?
トランプ信者の頭のなかでそうなってるだけだから安心して寝なさい
92無念Nameとしあき22/02/26(土)02:45:46No.941981372そうだねx2
オバマが核の傘外すわアフガンから急に撤退するわでもうアメリカの同盟の価値は死んだ
93無念Nameとしあき22/02/26(土)02:46:27No.941981466そうだねx2
トランプは商売人だからウクライナにNATOのミサイル基地作ったらロシアがキレること分かってたからな
94無念Nameとしあき22/02/26(土)02:47:35No.941981637+
>オバマが核の傘外すわアフガンから急に撤退するわでもうアメリカの同盟の価値は死んだ
あん時の首相忘れたのか?鳩ポッポだぞ
95無念Nameとしあき22/02/26(土)02:47:44No.941981660そうだねx13
>むしろ売電よりトランプのほうがあっさり日本見捨てそうだったけどな
実際にはトランプ任期中は撤退してなかったアフガン撤退したのもバイデンになってからだからだしトランプがあっさり見捨てそうと思うのは完全にイメージじゃないか?
96無念Nameとしあき22/02/26(土)02:48:47No.941981830そうだねx2
>トランプは商売人だからウクライナにNATOのミサイル基地作ったらロシアがキレること分かってたからな
商売人じゃなくても分かるはずなんだが
97無念Nameとしあき22/02/26(土)02:48:50No.941981837+
>台湾と日本が墜ちたら太平洋半分とられちゃうけどいいの?
選挙に勝てりゃあ良いんだよ
98無念Nameとしあき22/02/26(土)02:50:18No.941982050そうだねx10
>実際にはトランプ任期中は撤退してなかったアフガン撤退したのもバイデンになってからだからだしトランプがあっさり見捨てそうと思うのは完全にイメージじゃないか?
トランプ安倍の頃が安全保障上一番強固な関係だったと思うぞ
丁度キャンセル喰らったF-35を日本が割引優遇措置で買えたしタイミング良かった
99無念Nameとしあき22/02/26(土)02:50:25No.941982063そうだねx3
>実際にはトランプ任期中は撤退してなかったアフガン撤退したのもバイデンになってからだから
トランプはもっと短期間でアフガン撤退する予定だったよ
トランプからの既定路線
100無念Nameとしあき22/02/26(土)02:50:48No.941982123そうだねx3
>商売人じゃなくても分かるはずなんだが
バイデンはわかってなかったからこうなったんでしょ
101無念Nameとしあき22/02/26(土)02:51:41No.941982275そうだねx6
>>トランプは商売人だからウクライナにNATOのミサイル基地作ったらロシアがキレること分かってたからな
>商売人じゃなくても分かるはずなんだが
まるでわかってなかったバイデンその他がアホみたいじゃないですか
102無念Nameとしあき22/02/26(土)02:51:59No.941982320そうだねx8
>トランプはもっと短期間でアフガン撤退する予定だったよ
>トランプからの既定路線
前提条件が情勢が安定したらってのがあったわけで
タリバンが進軍してる中撤退なんてしねぇよ
103無念Nameとしあき22/02/26(土)02:52:27No.941982386そうだねx5
>まるでわかってなかったバイデンその他がアホみたいじゃないですか
失礼な!
アホに謝れ!
104無念Nameとしあき22/02/26(土)02:53:16No.941982534そうだねx14
仮にトランプだったとしてトランプに岸田が嫌われそうだという問題が
105無念Nameとしあき22/02/26(土)02:53:50No.941982616そうだねx5
オバマは日本に対しては糞だったよな
小浜市民は見る目ない
106無念Nameとしあき22/02/26(土)02:54:03No.941982652+
むしろアコムからしたら差し押さえなんて面倒なことしなきゃいけないお前がリスクだよ!って話である
107無念Nameとしあき22/02/26(土)02:54:32No.941982714そうだねx2
>仮にトランプだったとしてトランプに岸田が嫌われそうだという問題が
安部だって無理難題押し付けられてただけだしな
108無念Nameとしあき22/02/26(土)02:55:02No.941982790そうだねx5
>仮にトランプだったとしてトランプに岸田が嫌われそうだという問題が
確かになぁ…
109無念Nameとしあき22/02/26(土)02:55:10No.941982807そうだねx2
>>トランプはもっと短期間でアフガン撤退する予定だったよ
>>トランプからの既定路線
>前提条件が情勢が安定したらってのがあったわけで
>タリバンが進軍してる中撤退なんてしねぇよ
そもそもやろうと思えば選挙前のパフォーマンスでできたのにやらなかったってことはそういう事なんだろうな
110無念Nameとしあき22/02/26(土)02:57:25No.941983100そうだねx3
対ロシア政策はトランプのほうが現実的だったわ
バイデンはウクライナがNATOに加盟するのを指くわえてみてるとでも思ってたんだろうか
111無念Nameとしあき22/02/26(土)02:58:07No.941983176そうだねx7
>バイデンはウクライナがNATOに加盟するのを指くわえてみてるとでも思ってたんだろうか
なにも考えてなかった可能性
112無念Nameとしあき22/02/26(土)02:59:37No.941983371そうだねx1
オバマは極左で中国や韓国ロビーの情報を真に受けてたから当初安倍を右翼の危険人物扱いしてた
さすがに二期目ではその誤解も解けたが
113無念Nameとしあき22/02/26(土)03:00:37No.941983533そうだねx2
いやあ流石に今は虹裏でも政治語るのは避けられんでしょう
114無念Nameとしあき22/02/26(土)03:00:49No.941983555そうだねx3
>オバマは極左で中国や韓国ロビーの情報を真に受けてたから当初安倍を右翼の危険人物扱いしてた
>さすがに二期目ではその誤解も解けたが
単なるアホだってわかっちゃったって事かな
115無念Nameとしあき22/02/26(土)03:02:12No.941983744そうだねx5
>いやあ流石に今は虹裏でも政治語るのは避けられんでしょう
このスレみたいにQアノンだらけになるなら語る必要はない
116無念Nameとしあき22/02/26(土)03:04:23No.941984019そうだねx14
バイデン批判=Qアノンなのか?
米民主党内からも普通に批判あるんだが
117無念Nameとしあき22/02/26(土)03:07:14No.941984372そうだねx4
アメリカ掘らないだけで石油出るんだから
ロシア経済潰しで出血ペンシルバニア大サービスで
石油激安でばら撒いたてたらロシア君何もできなかったかもな
118無念Nameとしあき22/02/26(土)03:07:46No.941984435そうだねx7
少なくともこの件に関しては完全にバイデンの手落ちだろう
119無念Nameとしあき22/02/26(土)03:07:57No.941984462そうだねx15
>>いやあ流石に今は虹裏でも政治語るのは避けられんでしょう
>このスレみたいにQアノンだらけになるなら語る必要はない
俺はそんなに政治関心ないけど侵攻とか只事じゃないしなあ…
Qアノンとかそういう用語の意味もよく分からんのだが
そういう変な言葉って実生活でも言えるもんなの?
120無念Nameとしあき22/02/26(土)03:09:13No.941984603+
書き込みをした人によって削除されました
121無念Nameとしあき22/02/26(土)03:10:00No.941984695+
今大統領の座にいるのが小ブッシュならまだマシだったろうに
122無念Nameとしあき22/02/26(土)03:10:10No.941984711そうだねx8
バイデンがっていうより民主党陣営に有能な戦略家が居ないんじゃないかな…
トランプだって全部自分で決めてたわけじゃなく議会の言うこと素直に聞いてたりしてたでしょ?
123無念Nameとしあき22/02/26(土)03:11:42No.941984917そうだねx2
おやびんが正当に評価されてて嬉しい
124無念Nameとしあき22/02/26(土)03:11:54No.941984938そうだねx10
いまだに馬鹿の一つ覚えでQアノンだの陰謀論とお題目を唱え続けてる奴は
死ぬまで何も学ばないのだろうな
125無念Nameとしあき22/02/26(土)03:12:44No.941985039+
>バイデンがっていうより民主党陣営に有能な戦略家が居ないんじゃないかな…
民主党の戦略はロシアの周りをNATOで囲めば安全安心だったんだろうか
126無念Nameとしあき22/02/26(土)03:13:06No.941985071そうだねx5
ところでよお…バイデンの息子がウクライナで不正を行い私服を肥やしてた件はどうなったんですかねえ
127無念Nameとしあき22/02/26(土)03:13:37No.941985136そうだねx4
やっぱトランプが大統領になるべきなんだよな
128無念Nameとしあき22/02/26(土)03:14:09No.941985193そうだねx6
>このスレみたいにQアノンだらけになるなら語る必要はない
こいつみたいにすぐQアノンとか言い出すバカが居るからややこしくなる
大統領の評価は是々非々で良いんだよ
まあ今んとこ非しか見当たらないのがバイデンだけど
129無念Nameとしあき22/02/26(土)03:14:56No.941985300+
>>バイデンがっていうより民主党陣営に有能な戦略家が居ないんじゃないかな…
>民主党の戦略はロシアの周りをNATOで囲めば安全安心だったんだろうか
それはウクライナをちゃんとNATO入りさせてから初めて効果が出るんだけどな
130無念Nameとしあき22/02/26(土)03:14:59No.941985308そうだねx4
別にトランプじゃなくてもいいけどもっと現実的な判断が出来るやつを大統領にしてくれ
このおじいちゃんには荷が重すぎる
131無念Nameとしあき22/02/26(土)03:16:00No.941985446そうだねx5
トランプは置いておいても
世界の代表とも言える米大統領がボケ老人で
自分が信じてることを否定したくないから
ボケ老人の方が正しいんだァ!って言い続けてる人は
本当に邪魔なので消えてくれ
132無念Nameとしあき22/02/26(土)03:17:11No.941985586そうだねx10
あれだけ否定したトランプの方がマシだったという現実に耐えられないアホは
一生陰謀論陰謀論言いながら死んでくれ
133無念Nameとしあき22/02/26(土)03:17:45No.941985650そうだねx3
実際に有事が起きて今も被害者が出続けてる糞見たいな現状を話すとQアノン扱いとか本当にお前駄目な奴だな
134無念Nameとしあき22/02/26(土)03:18:05No.941985689そうだねx2
>別にトランプじゃなくてもいいけどもっと現実的な判断が出来るやつを大統領にしてくれ
>このおじいちゃんには荷が重すぎる
バイデンじゃなければホント誰でもいいくらいなんだよな
135無念Nameとしあき22/02/26(土)03:18:21No.941985723そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
Qアノン扱いが嫌で嫌でたまらないってことだけはわかった
136無念Nameとしあき22/02/26(土)03:18:36No.941985755そうだねx8
バイデン無能すぎない?
トランプ叩いてたヤツ責任取れよ・・・
137無念Nameとしあき22/02/26(土)03:18:44No.941985776そうだねx3
>バイデンじゃなければホント誰でもいいくらいなんだよな
副大統領のカマラが大統領になっても何も変わらないと思いますよ
民主党がもうダメ
138無念Nameとしあき22/02/26(土)03:19:14No.941985833そうだねx12
>Qアノン扱いが嫌で嫌でたまらないってことだけはわかった
必死で振り絞った言葉がそれか…
139無念Nameとしあき22/02/26(土)03:19:46No.941985904そうだねx1
>トランプは置いておいても
>世界の代表とも言える米大統領がボケ老人で
>自分が信じてることを否定したくないから
>ボケ老人の方が正しいんだァ!って言い続けてる人は
>本当に邪魔なので消えてくれ
でもこの人はアメリカ人が選挙で選んだ大統領なんすよ
選挙結果に文句があるならアメリカ行けよ
140無念Nameとしあき22/02/26(土)03:20:24No.941985975そうだねx1
死ぬまで都合のいい夢でも見ててくれや
141無念Nameとしあき22/02/26(土)03:21:25No.941986078そうだねx1
死ぬまで都合のいい夢見ていたいわ!!
としあきなんて指一本で十分だぞっ!!!!!!!!
142無念Nameとしあき22/02/26(土)03:21:41No.941986105そうだねx10
>Qアノン扱いが嫌で嫌でたまらないってことだけはわかった
偉大なるバイデン同志に反逆する者は全てQアノンだからな
143無念Nameとしあき22/02/26(土)03:22:42No.941986219そうだねx11
陰謀論って言う側が陰謀論者になってるって気づこう
そろそろ
144無念Nameとしあき22/02/26(土)03:22:54No.941986238そうだねx7
>でもこの人はアメリカ人が選挙で選んだ大統領なんすよ
>選挙結果に文句があるならアメリカ行けよ
つまりトランプ政権だった頃はアメリカにちゃんと文句を言いに行ったことだな
どうだったアメリカ?
145無念Nameとしあき22/02/26(土)03:23:28No.941986304そうだねx7
未だにQアノンとか言ってる奴はロシアのスパイなんじゃないかとすら思える
バイデンが大統領のままでいて一番得するのってロシアだからな
146無念Nameとしあき22/02/26(土)03:24:05No.941986361そうだねx14
なお…バイデン氏は副大統領時代に
「中国が尖閣諸島に侵攻しても米国に手を出させない」と約束をして莫大な金をもらっています
147無念Nameとしあき22/02/26(土)03:24:36No.941986412+
ロシア語と日本語は相性悪いし
そんなに人送るの現実的ではないアルよ
148無念Nameとしあき22/02/26(土)03:24:49No.941986447+
共和党のトランプ以外の大統領候補はマシなのいるんか?
まだルビオとかクラークとかは大統領候補なのか?
149無念Nameとしあき22/02/26(土)03:25:23No.941986510+
>共和党のトランプ以外の大統領候補はマシなのいるんか?
>まだルビオとかクラークとかは大統領候補なのか?
本当に往生際が悪いなお前は
150無念Nameとしあき22/02/26(土)03:25:25No.941986511+
民主がチンピラなら共和はヤクザとよく言われたもので
どっちも酷いが保守の多いほうがマシなんで共和党戻ってこい
151無念Nameとしあき22/02/26(土)03:25:31No.941986521そうだねx5
トランプ叩いて喜んでたとしあきを俺は絶対に許さない
152無念Nameとしあき22/02/26(土)03:25:51No.941986549+
>>でもこの人はアメリカ人が選挙で選んだ大統領なんすよ
>>選挙結果に文句があるならアメリカ行けよ
>つまりトランプ政権だった頃はアメリカにちゃんと文句を言いに行ったことだな
>どうだったアメリカ?

俺はお前らと違うから
ああしろこうしろなんて文句いってないぞ
153無念Nameとしあき22/02/26(土)03:26:10No.941986588そうだねx1
イバンカとバロンでシコってた俺みたいなのもいるんですよ?!
154無念Nameとしあき22/02/26(土)03:27:19No.941986718そうだねx12
>未だにQアノンとか言ってる奴はロシアのスパイなんじゃないかとすら思える
>バイデンが大統領のままでいて一番得するのってロシアだからな
思考停止してるだけでしょ
冷静に考えてバイデンとトランプが2人並んで歴代最多投票数1位2位になる程アメリカ人が投票するわけないじゃん
それをおかしいって言ったら陰謀論扱いだもん
155無念Nameとしあき22/02/26(土)03:29:08No.941986905+
>侵攻されるかは別にして原油価格が100ドル超えるようなことはなかっただろうな
まだこんなこと言ってるのか
原油高騰はトランプがイランを怒らせたのが発端だろ
156無念Nameとしあき22/02/26(土)03:29:14No.941986917+
そ爆はじめちゃったよ…
157無念Nameとしあき22/02/26(土)03:29:34No.941986948+
>バイデンがっていうより民主党陣営に有能な戦略家が居ないんじゃないかな…
というかヒラリーなら旦那の後始末ってことでウクライナ事態に武力介入してたと思う
オバマ系だからなバイデン
一期で国務長官辞めたヒラリーとはやっぱり隔意があるのか
158無念Nameとしあき22/02/26(土)03:30:59No.941987088そうだねx7
>原油高騰はトランプがイランを怒らせたのが発端だろ
流石に国境越えてイラクで好き放題やってるスレイマニを放置するわけにはいかんやろ
あれバイデンだったら放置したんかって話よ
159無念Nameとしあき22/02/26(土)03:31:20No.941987122そうだねx2
    1645813880301.jpg-(433128 B)
433128 B
さすがトランプさんだな
切り替えが早い
160無念Nameとしあき22/02/26(土)03:32:36No.941987249そうだねx6
>イバンカと
うn
>バロンでシコってた俺
ホモよ!
161無念Nameとしあき22/02/26(土)03:32:41No.941987257+
スペース出遅れおひっぷとは宇宙の出遅れおひっぷである
162無念Nameとしあき22/02/26(土)03:32:52No.941987280そうだねx6
>陰謀論って言う側が陰謀論者になってるって気づこう
>そろそろ
そもそも陰謀論って言葉自体からして陰謀やってたやつが生み出した言葉なのを知っとくとね
具体的にはウォーターゲート事件の時のCIAなんですけど
163無念Nameとしあき22/02/26(土)03:34:03No.941987392+
フホウタイザイ
164無念Nameとしあき22/02/26(土)03:35:42No.941987558+
>アメリカ掘らないだけで石油出るんだから
高い金出してシェールガス掘ったら産油国が増産して嫌がらせしたんじゃなかったっけ
165無念Nameとしあき22/02/26(土)03:35:47No.941987569そうだねx1
    1645814147212.jpg-(737276 B)
737276 B
サキ報道官好き
166無念Nameとしあき22/02/26(土)03:35:54No.941987585そうだねx1
>さすがトランプさんだな
>切り替えが早い
何のスレかも見てないのかよ
167無念Nameとしあき22/02/26(土)03:36:23No.941987631そうだねx1
>高い金出してシェールガス掘ったら産油国が増産して嫌がらせしたんじゃなかったっけ
掘るなら今だな
168無念Nameとしあき22/02/26(土)03:36:31No.941987640そうだねx5
こいつの方がよかったって思えるくらい今のおじいちゃん大統領人気ない
169無念Nameとしあき22/02/26(土)03:37:15No.941987709そうだねx3
プーチンを称賛する前大統領…
落選で正解だったな
170無念Nameとしあき22/02/26(土)03:38:00No.941987785+
>何のスレかも見てないのかよ
前トランプ大統領大好きスレじゃないの?
171無念Nameとしあき22/02/26(土)03:39:13No.941987889+
>>バロンでシコってた俺
>ホモよ!
身長200cmいってからはさすがに想うことないよ
昔の話だ
172無念Nameとしあき22/02/26(土)03:40:37No.941988019+
未練がましい男だな
こんな状況でさえ自分の復帰願望に利用するのか
173無念Nameとしあき22/02/26(土)03:41:03No.941988070+
ゴリゴリの共和党右翼ほどプーチン称賛を許せないと思うけど
どう折り合いつけてんだ
174無念Nameとしあき22/02/26(土)03:43:29No.941988297そうだねx3
シェールガス掘って
また嫌がらせで増産されるならそれはそれで願ったり叶ったりじゃね?
175無念Nameとしあき22/02/26(土)03:44:04No.941988354+
実業家であって政治家あるいは政治屋としてはずっと事故物件でしかないからね
176無念Nameとしあき22/02/26(土)03:46:09No.941988537そうだねx2
>シェールガス掘って
>また嫌がらせで増産されるならそれはそれで願ったり叶ったりじゃね?
将来的に潰されることがわかってる事業をやりたがる企業がいないんじゃないかな
177無念Nameとしあき22/02/26(土)03:46:15No.941988548そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/941978397.htm [link]
このスレバイデン信者だらけでワロタ
178無念Nameとしあき22/02/26(土)03:46:30No.941988563そうだねx1
>こいつの方がよかったって思えるくらい今のおじいちゃん大統領人気ない
民主党支持者からもとっとと死んでカマラハリスに代われって言われてたぞ
まあカマラハリスもパワハラ疑惑と移民問題しくじって絶賛人気低下中だが
179無念Nameとしあき22/02/26(土)03:48:19No.941988732そうだねx2
>高い金出してシェールガス掘ったら産油国が増産して嫌がらせしたんじゃなかったっけ
増産はアメリカサウジUAEイランで協定組んでやってたんだよオバマ時代にな
それを引っ掻き回してサウジとイラン怒らせてつぶしたのがトランプなんだよ
180無念Nameとしあき22/02/26(土)03:50:04No.941988907そうだねx1
>それを引っ掻き回してサウジとイラン怒らせてつぶしたのがトランプなんだよ
スレイマニの件はバイデンでも殺るやろ
181無念Nameとしあき22/02/26(土)03:53:29No.941989208そうだねx2
割と世界滅亡かの分岐点だと思う
182無念Nameとしあき22/02/26(土)03:53:44No.941989225そうだねx2
>スレイマニの件はバイデンでも殺るやろ
やらねーよそもそもイランと関係改善しようとしてたのトランプがぶっ潰したのが原因だぞ少しは勉強しろ頭Q
183無念Nameとしあき22/02/26(土)03:54:25No.941989296そうだねx3
>>こいつの方がよかったって思えるくらい今のおじいちゃん大統領人気ない
>民主党支持者からもとっとと死んでカマラハリスに代われって言われてたぞ
アニタヒル事件で元々女性差別イメージが付いてたからねバイデン
それを払拭するためのカマラ・ハリス起用ってのは言われてた
184無念Nameとしあき22/02/26(土)03:54:50No.941989338そうだねx4
>なお…バイデン氏は副大統領時代に
>「中国が尖閣諸島に侵攻しても米国に手を出させない」と約束をして莫大な金をもらっています
なおソースは脳内です
185無念Nameとしあき22/02/26(土)03:55:59No.941989425そうだねx2
>>こいつの方がよかったって思えるくらい今のおじいちゃん大統領人気ない
>民主党支持者からもとっとと死んでカマラハリスに代われって言われてたぞ
>まあカマラハリスもパワハラ疑惑と移民問題しくじって絶賛人気低下中だが
カマラハリスはバイデンより支持率低いぞあいつ
なんでこいつら勝てたのか不思議なくらい
186無念Nameとしあき22/02/26(土)03:56:15No.941989454そうだねx1
他所のスレで貼られてたトランプのpodcastでの発言
https://youtu.be/cRpeJpBYXVs [link]

プーチンはGeniusでPeaceKeeperらしい
187無念Nameとしあき22/02/26(土)03:58:33No.941989642+
>カマラハリスはバイデンより支持率低いぞあいつ
>なんでこいつら勝てたのか不思議なくらい
オカシオコルテスが批判に回ったせい
なんであれがオピニオン扱いされてるのかさっぱり分からんが日本で言う福島瑞穂が持て囃されてる感じなんかね
188無念Nameとしあき22/02/26(土)03:59:44No.941989751+
制裁解除後を考えればウクライナ獲得は1番の偉業かもな
189無念Nameとしあき22/02/26(土)03:59:50No.941989756そうだねx1
>オカシオコルテスが批判に回ったせい
それだけじゃなくマジで仕事ろくにやらないからっつうのもあるよカマラハリスは
自分のアピールしかしねえ
190無念Nameとしあき22/02/26(土)04:01:51No.941989935+
ウクライナの大統領はこうなるって判ってて動いてたのか・・・
191無念Nameとしあき22/02/26(土)04:03:23No.941990063そうだねx4
>ウクライナの大統領はこうなるって判ってて動いてたのか・・・
コメディアンだし
192無念Nameとしあき22/02/26(土)04:03:57No.941990108+
>ウクライナの大統領はこうなるって判ってて動いてたのか・・・
侵攻なんかするわけねーってジョークとか飛ばしてたんですよね…
193無念Nameとしあき22/02/26(土)04:04:33No.941990156そうだねx3
>なおソースは脳内です
証拠あるんだけどなあ…
194無念Nameとしあき22/02/26(土)04:06:27No.941990321そうだねx5
陰謀論
ソースは脳内
統合失調症
こうやって言い続けてないと脳が壊れちゃうんだ
かわいそうに…
195無念Nameとしあき22/02/26(土)04:07:43No.941990416+
>ウクライナの大統領はこうなるって判ってて動いてたのか・・・
NATOが介入して2014年にとられたところも取り返して貰えるつもりだった
196無念Nameとしあき22/02/26(土)04:07:48No.941990422+
その不人気バイデンに負けたトランプって一体
197無念Nameとしあき22/02/26(土)04:09:08No.941990518そうだねx3
>その不人気バイデンに負けたトランプって一体
バイデンジャンプ!
198無念Nameとしあき22/02/26(土)04:10:05No.941990593そうだねx3
バイデンファミリーはウクライナの裏社会とズブズブで
いろんな疑惑があるの知らないんだろうかね
199無念Nameとしあき22/02/26(土)04:10:16No.941990607そうだねx5
トランプ自身人気はあっても敵作るタイプだしな
それでも歴代2位だ
それでバイデンが歴代1位かあ…
200無念Nameとしあき22/02/26(土)04:10:29No.941990622そうだねx2
今年中間選挙あるんだけど
インフレだわ弱腰だわでどうやって勝つ気なんだろうな
201無念Nameとしあき22/02/26(土)04:10:37No.941990631+
最初はアホかコイツと思ったけど
結局ガス輸出もドル取引もできるままのプーチン見てるとおかしくない発言だわな
202無念Nameとしあき22/02/26(土)04:10:44No.941990641そうだねx3
>トランプ自身人気はあっても敵作るタイプだしな
>それでも歴代2位だ
>それでバイデンが歴代1位かあ…
明らかに票操作あったんですけど…
203無念Nameとしあき22/02/26(土)04:11:30No.941990704+
>>なおソースは脳内です
>証拠あるんだけどなあ…
決して出せない証拠くん可哀想
204無念Nameとしあき22/02/26(土)04:11:50No.941990730そうだねx3
今更慌ててもバイデンはもう終わりだよ
205無念Nameとしあき22/02/26(土)04:12:06No.941990741そうだねx2
>今年中間選挙あるんだけど
>インフレだわ弱腰だわでどうやって勝つ気なんだろうな
今回のが決定的だったと思うよ
共和党がなんかやらかす以外に勝ち目無いと思う
206無念Nameとしあき22/02/26(土)04:12:21No.941990756そうだねx3
>明らかに票操作あったんですけど…
そういうのまだやってるのか
207無念Nameとしあき22/02/26(土)04:12:49No.941990785+
>結局ガス輸出もドル取引もできるままのプーチン見てるとおかしくない発言だわな
してやられた!って感じだ
208無念Nameとしあき22/02/26(土)04:13:27No.941990824+
>今回のが決定的だったと思うよ
>共和党がなんかやらかす以外に勝ち目無いと思う
介入するしないは別として経済制裁すら腰砕けじゃさすがにねぇ・・・
209無念Nameとしあき22/02/26(土)04:13:44No.941990845そうだねx10
トランプならどうだったかなんてわからんが
プーチンが侵攻を決断した理由の一つは今の大統領がバイデンだったからだと思うわ
210無念Nameとしあき22/02/26(土)04:14:05No.941990871+
    1645816445136.png-(227652 B)
227652 B
>他所のスレで貼られてたトランプのpodcastでの発言
> https://youtu.be/cRpeJpBYXVs [link]
>プーチンはGeniusでPeaceKeeperらしい
これ捏造だって言ってたけどまんま言ってるやん…
211無念Nameとしあき22/02/26(土)04:14:08No.941990875+
>怖い
212無念Nameとしあき22/02/26(土)04:15:14No.941990954+
>>その不人気バイデンに負けたトランプって一体
>バイデンジャンプ!
トランプもジャンプしてる定期
213無念Nameとしあき22/02/26(土)04:15:28No.941990968そうだねx1
>トランプもジャンプしてる定期
そんな事実はないんだよなあ…
214無念Nameとしあき22/02/26(土)04:16:28No.941991038そうだねx4
本当にバイデンガ正しく勝ったといまだに思ってる人は
ちょっと自分の頭を疑ったほうがいいぞ
215無念Nameとしあき22/02/26(土)04:16:50No.941991064そうだねx2
    1645816610152.jpg-(100315 B)
100315 B
せやろか
216無念Nameとしあき22/02/26(土)04:17:37No.941991117+
関係ない場所から見れば
今回のプーチンの動きはマジで天才だと思うよ
トランプお前はそれでいいんかとは思うが
217無念Nameとしあき22/02/26(土)04:18:04No.941991143そうだねx1
プーチンもバイデンも頭沸いてんな
218無念Nameとしあき22/02/26(土)04:18:26No.941991175+
プーチンじゃねぇトランプだ
219無念Nameとしあき22/02/26(土)04:18:36No.941991187+
>本当にバイデンガ正しく勝ったといまだに思ってる人は
>ちょっと自分の頭を疑ったほうがいいぞ
共和党側の選管も司法省も裁判所も違反は無いと公的に認定したのにネットde真実で逆張りされても
220無念Nameとしあき22/02/26(土)04:18:47No.941991206そうだねx1
    1645816727900.jpg-(411320 B)
411320 B
因縁の対決はバイデンが尻込みしたので
プーチンの不戦勝
221無念Nameとしあき22/02/26(土)04:19:16No.941991242そうだねx1
プーチンが天才的だったというのを裏を返せば
後出しジャンケンになってしまうけど結局西側諸国がアホだったという他ない
222無念Nameとしあき22/02/26(土)04:19:21No.941991254そうだねx2
>共和党側の選管も司法省も裁判所も違反は無いと公的に認定したのにネットde真実で逆張りされても
米最高裁はもうダメだと思うよ
色々と
223無念Nameとしあき22/02/26(土)04:20:59No.941991379そうだねx2
    1645816859514.png-(22875 B)
22875 B
天才なわけないだろ
ただのキチガイだ
224無念Nameとしあき22/02/26(土)04:21:09No.941991394そうだねx1
>後出しジャンケンになってしまうけど結局西側諸国がアホだったという他ない
まぁそれはそう
まともなのはイギリスだけでそれ以外は全部脳みそに花が詰まってた
225無念Nameとしあき22/02/26(土)04:21:12No.941991399そうだねx6
いくらトランプを叩こうが
バイデンがボケ老人という事実は変わらない
歴代最低の大統領だよ
226無念Nameとしあき22/02/26(土)04:21:53No.941991443そうだねx6
まだ盗まれた選挙とか知的障害なこといってんの?
227無念Nameとしあき22/02/26(土)04:22:42No.941991503そうだねx4
バイデンが大統領だと認めてるだけで大進歩だね
未だトランプが大統領だと思ってるもんだとばかり
228無念Nameとしあき22/02/26(土)04:22:52No.941991520+
アメリカの動きは良くも悪くも世論通りとしか

「米国民の多くは米国の主要な役割に反対」。AP通信は23日、こう題した記事を配信し、ウクライナ情勢で「米国が主要な役割を果たすべきだ」という回答が26%にとどまったという自社の世論調査結果を報じた。一方、「小さな役割を果たすべき」は52%、「役割を果たすべきではない」との回答は20%だった。
229無念Nameとしあき22/02/26(土)04:22:56No.941991523+
ウクライナの前にロシアが破滅しそうなんですが
230無念Nameとしあき22/02/26(土)04:23:32No.941991569+
>天才なわけないだろ
>ただのキチガイだ
そこから今900台まで戻してんのが頭おかしすぎる
なんだこれ
231無念Nameとしあき22/02/26(土)04:24:24No.941991625そうだねx1
    1645817064881.jpg-(144105 B)
144105 B
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
232無念Nameとしあき22/02/26(土)04:25:05No.941991662そうだねx2
>後出しジャンケンになってしまうけど結局西側諸国がアホだったという他ない
ウクライナにちょっかい出したがってたのは民主党政権だけなんだよな
西欧諸国はウクライナに手を出したくなかった
233無念Nameとしあき22/02/26(土)04:25:16No.941991672そうだねx4
真実を携えてFBIにでも通報すればいいのに
234無念Nameとしあき22/02/26(土)04:26:04No.941991721そうだねx1
ウクライナとヨーロッパのために米軍が世界大戦の覚悟で死にに行かなきゃならないのは
そりゃ問題の次元が違うだろうに
中国も参戦するならもう否応なしだろうが
235無念Nameとしあき22/02/26(土)04:26:32No.941991744+
>西欧諸国はウクライナに手を出したくなかった
でもウクライナだけその気になってたんだよな
236無念Nameとしあき22/02/26(土)04:27:02No.941991782そうだねx3
>これ捏造だって言ってたけどまんま言ってるやん…
ウクライナも西側に擦り寄っておきながら
旧ソ連の軍事技術を中国に流しまくるというクソムーブをしていたから
プーチンとトランプに憎まれるのも無理ないよ
237無念Nameとしあき22/02/26(土)04:28:16No.941991868そうだねx3
    1645817296680.jpg-(45513 B)
45513 B
>トランプ氏
このおっさんのほうがマトモだった
売電はやっぱダメだな
238無念Nameとしあき22/02/26(土)04:29:39No.941991947そうだねx1
>旧ソ連の軍事技術を中国に流しまくるというクソムーブをしていたから
これのせいであんまり良いイメージが無いんだよな
239無念Nameとしあき22/02/26(土)04:29:56No.941991966そうだねx1
マトモな人はプーチンを称賛しません
240無念Nameとしあき22/02/26(土)04:30:49No.941992009そうだねx2
凄いなこれがQアノンってやつか
241無念Nameとしあき22/02/26(土)04:31:24No.941992040そうだねx1
>このおっさんのほうがマトモだった
マトモな人はウクライナに侵攻したロシア軍が平和維持軍だなどとは言いません
242無念Nameとしあき22/02/26(土)04:32:24No.941992108+
アメリカ人ならともかく日本人で熱狂的なトランプ信奉者ってのが理解不能過ぎる
243無念Nameとしあき22/02/26(土)04:32:26No.941992118そうだねx2
コロナもだけど
トランプここまで言われてしまうバイデンは無能なんだろうなぁ
244無念Nameとしあき22/02/26(土)04:33:47No.941992196そうだねx3
トランプは自分が返り咲いたときのロシアとの関係改善を視野に入れてるんじゃないか
まあこの件が最終的にどうなるかわからんしトランプも3年後どうなってるかわからんが
245無念Nameとしあき22/02/26(土)04:35:22No.941992299+
バイデンもトランプも大統領なんて歳じゃないわ
若いやつにしてくれ
246無念Nameとしあき22/02/26(土)04:35:49No.941992323そうだねx1
プーチンを褒めたとかいうからまさかのロシア支持かと思ったら
「腰抜けバイデンと違って俺はそういうふうに軍事力を行使したい男だ」って意味か
どっちにせよ物騒だな
247無念Nameとしあき22/02/26(土)04:35:59No.941992328そうだねx1
っぱトランプよ売店はダメだお前もう大統領の座から降りろ
248無念Nameとしあき22/02/26(土)04:36:03No.941992331そうだねx1
ロシアのウクライナ侵攻に対する米大統領経験者のコメント
クリントンさん:「破廉恥な侵略」
ブッシュさん:「第二次世界大戦後、欧州大陸における最も深刻な安全保障上の危機」
オバマさん:「ウクライナの人々への恥知らずな攻撃で国際法違反」
トランプさん:「上手くやった」
249無念Nameとしあき22/02/26(土)04:37:04No.941992401+
>トランプ氏は、プーチン氏がウクライナに攻め入って平和を保つと述べ「とても抜け目がない男だ」と指摘。
子供含めた数多くの市民が犠牲になってるのに何を言ってるのか
250無念Nameとしあき22/02/26(土)04:37:12No.941992416+
>ウクライナの前にロシアが破滅しそうなんですが
経済制裁が効果抜群だといいね
251無念Nameとしあき22/02/26(土)04:37:45No.941992457+
真実に覚醒めろ
252無念Nameとしあき22/02/26(土)04:38:00No.941992469そうだねx1
>ロシアのウクライナ侵攻に対する米大統領経験者のコメント
一番バカっぽいが一番真実を突いているのはトランプだな
「ひどい」とか誰でも言えるしどうでもいい 屁の役にも立たない
それより「俺もプーチンのようにロシアを殺したいよワハハ」と無邪気に言うトランプがよろしい
253無念Nameとしあき22/02/26(土)04:38:03No.941992474+
>若いやつにしてくれ
ヒラリー「私ね!」
254無念Nameとしあき22/02/26(土)04:38:34No.941992504+
アメリカ様は世界の警察なんだああ何があってもアメリカ様は守ってくれるんだあUSA!USA!USA!
255無念Nameとしあき22/02/26(土)04:38:35No.941992505そうだねx1
>ロシアのウクライナ侵攻に対する米大統領経験者のコメント
>クリントンさん:「破廉恥な侵略」
>ブッシュさん:「第二次世界大戦後、欧州大陸における最も深刻な安全保障上の危機」
>オバマさん:「ウクライナの人々への恥知らずな攻撃で国際法違反」
そう思うなら弱腰のバイデンを叩けよ……
256無念Nameとしあき22/02/26(土)04:38:58No.941992532そうだねx3
>一番バカっぽいが一番真実を突いているのはトランプだな
>「ひどい」とか誰でも言えるしどうでもいい 屁の役にも立たない
>それより「俺もプーチンのようにロシアを殺したいよワハハ」と無邪気に言うトランプがよろしい
そう言うとしあきが一番バカっぽく見える…
257無念Nameとしあき22/02/26(土)04:40:19No.941992616そうだねx1
>>ロシアのウクライナ侵攻に対する米大統領経験者のコメント
>>クリントンさん:「破廉恥な侵略」
>>ブッシュさん:「第二次世界大戦後、欧州大陸における最も深刻な安全保障上の危機」
>>オバマさん:「ウクライナの人々への恥知らずな攻撃で国際法違反」
>そう思うなら弱腰のバイデンを叩けよ……
弱腰って言うか軍事同盟結んでるウクライナに「ロシアが怖いから勝手に戦って死ね」とか言って逃げるって卑怯者って部類に入るんじゃねえの
258無念Nameとしあき22/02/26(土)04:40:45No.941992641+
>No.941965728
トランプはロシアの力で大統領になれたらしいな
259無念Nameとしあき22/02/26(土)04:41:27No.941992682そうだねx2
>弱腰って言うか軍事同盟結んでるウクライナに
くっさ
260無念Nameとしあき22/02/26(土)04:41:59No.941992715+
結局ユダヤ人に支配されてるハリウッド系マスコミが民主党よりだった結果がこの様(ウクライナ)よ
261無念Nameとしあき22/02/26(土)04:43:41No.941992819そうだねx1
頭Qが何言ってるのか全然分かんねえ
262無念Nameとしあき22/02/26(土)04:44:18No.941992857そうだねx5
トランプ「俺だったら侵攻止める事が出来てた」
としあき「流石トランプ!凄い!」
これ知的障害者か何かでは?
263無念Nameとしあき22/02/26(土)04:44:22No.941992860+
息をするようにデマを吐くQって恥知らずで日本人じゃねぇな
ロシア人だっけ?
264無念Nameとしあき22/02/26(土)04:44:42No.941992880そうだねx2
サキ報道官っていつもなんか他の人のアレな発言の尻拭いばかりしてるけど大変よね
265無念Nameとしあき22/02/26(土)04:44:43No.941992882そうだねx3
口だけで北朝鮮含め何もできなかった奴
266無念Nameとしあき22/02/26(土)04:44:54No.941992897+
トランプはアカ
267無念Nameとしあき22/02/26(土)04:45:25No.941992926+
>それより「俺もプーチンのようにロシアを殺したいよワハハ」と無邪気に言うトランプがよろしい
トランプはプーチンのこと一言も批判してないぞ
268無念Nameとしあき22/02/26(土)04:46:23No.941992988そうだねx1
>弱腰って言うか軍事同盟結んでるウクライナに「ロシアが怖いから勝手に戦って死ね」とか言って逃げるって卑怯者って部類に入るんじゃねえの
アメリカはウクライナと同盟なんか結んでないぞ
何を勘違いしてるんだ
269無念Nameとしあき22/02/26(土)04:49:31No.941993181そうだねx1
この非常時にプーチンを称賛する謎行動から導き出される結論は「トランプはアカ」しかないよな
270無念Nameとしあき22/02/26(土)04:50:47No.941993247そうだねx1
>この非常時にプーチンを称賛する謎行動から導き出される結論は「トランプはアカ」しかないよな
社民党もアカってことになるが……
271無念Nameとしあき22/02/26(土)04:50:48No.941993249そうだねx4
ロシア疑惑でトランプはアカ!
って散々叩かれたけど
バイデンが大統領の時にぷーちんが領土切り取っちゃいましたねえ
クリミアのときはオバマだっけか
誰がアカなんだろうね
272無念Nameとしあき22/02/26(土)04:50:56No.941993259そうだねx4
>この非常時にプーチンを称賛する謎行動から導き出される結論は「トランプはアカ」しかないよな
極右認定してたのにコロコロ変わるな
273無念Nameとしあき22/02/26(土)04:52:10No.941993330+
ロシア疑惑・・・
274無念Nameとしあき22/02/26(土)04:52:44No.941993364+
リダチェンってつまり76にしろってことじゃないボル?
275無念Nameとしあき22/02/26(土)04:52:46No.941993366+
>ロシア疑惑でトランプはアカ!
>って散々叩かれたけど
>バイデンが大統領の時にぷーちんが領土切り取っちゃいましたねえ
>クリミアのときはオバマだっけか
>誰がアカなんだろうね
そもそも不適切な関係してない方のクリントンがロシアから不正献金受けてたよね
後から公的機関が確認できるようになってる指定のアドレスではなく自宅に鯖作ってのメールでやり取りまでやってたアレな
276無念Nameとしあき22/02/26(土)04:54:10No.941993442+
    1645818850997.png-(291185 B)
291185 B
FBIも司法省もロシアと断定するアメリカへのサイバー攻撃もなぜか庇う
277無念Nameとしあき22/02/26(土)05:06:43No.941994159そうだねx3
りべらる馬鹿今更トランプにびびってんだろうな
バイデンが無能なだけなんだけどな
278無念Nameとしあき22/02/26(土)05:07:00No.941994179そうだねx3
>マトモな人はウクライナに侵攻したロシア軍が平和維持軍だなどとは言いません
ぶっちゃけプーチンのEUに加入するまでならOKで
NATO加入はNGという分かり易いメッセージを読み取れずに
突っ走る政府を頭にしてるウクライナは火薬庫みたいなもんだから間違ってる表現とも思えない
知れば知るほどアホだろ現ウクライナ政府となる状態だよ
ロシアの衛星国やってたら貧しいままっての改善策(EU加盟)で様子見しますで済んだ話でしょ
279無念Nameとしあき22/02/26(土)05:14:11No.941994593+
色々言われてるが格下とはいえ一国相手に2日で終わらせた侵攻作戦なんて滅多に見れるもんじゃないからな
真面目に研究すべき案件だろ仮想敵国なんだから
280無念Nameとしあき22/02/26(土)05:19:05No.941994844+
>アメリカはウクライナと同盟なんか結んでないぞ
ウクライナが核兵器処分したときの米側からの見返り安保がどうのって記事読んだ気がする
281無念Nameとしあき22/02/26(土)05:22:31No.941995020+
ロシアに次いで欧州で二番目の国土を持つ国らしいが
282無念Nameとしあき22/02/26(土)05:29:59No.941995382+
>トランプ「俺だったら侵攻止める事が出来てた」
>としあき「流石トランプ!凄い!」
>これ知的障害者か何かでは?
あまりにもストレート過ぎて笑った
283無念Nameとしあき22/02/26(土)05:31:05No.941995444そうだねx1
>口だけで北朝鮮含め何もできなかった奴
これな
ほんとに何もしなかった
284無念Nameとしあき22/02/26(土)05:32:10No.941995525+
ウクライナって一般国民はご愁傷さまだけどロシアが悪いアイツらこそ俺たちの下にいるべきだどろ田舎って政府のシティボーイ根性も良くないよねってどうしても思ってしまう
285無念Nameとしあき22/02/26(土)05:43:48No.941996216そうだねx2
ウクライナの立ち回り方が下手糞だったって事なのでしょうか今回…
286無念Nameとしあき22/02/26(土)06:34:26No.941999573+
>ウクライナの立ち回り方が下手糞だったって事なのでしょうか今回…
空手形頼りに核捨てておまけにNATOに入ってもいないのにキチガイ露助相手にイキるような真似してたからな

- GazouBBS + futaba-