[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1645790720637.png-(899386 B)
899386 B無念Nameとしあき22/02/25(金)21:05:20No.941865801+ 22:58頃消えます
ウクライナへアメリカ空軍F16が接近中
https://www.flightradar24.com/VIPER41/2aef8a09 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/25(金)21:08:05No.941867105+
過去スレの
>No.941835006
>ウクライナのライブカメラはマルチミラーのここが一番見やすい
> https://www.youtube.com/watch?v=Ezyue6ZiIj8 [link]
>30分ぐらい前までは右下もライブカメラだったんだけど
これをfire TV stick via Firefoxで見てるわ
ちなみに右下はフライトレーダー24から変わってる
2無念Nameとしあき22/02/25(金)21:08:26No.941867247+
近くにKC-10Aもいるなグルグル回ってる
3無念Nameとしあき22/02/25(金)21:09:01No.941867530+
ブラックホークも3機近場で飛んでるな
4無念Nameとしあき22/02/25(金)21:09:15No.941867637+
上のF-16に空中給油してるのか
5無念Nameとしあき22/02/25(金)21:09:39No.941867835そうだねx9
ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
6無念Nameとしあき22/02/25(金)21:10:26No.941868211そうだねx4
助けに来たの?
それとも様子見に来ただけ?
7無念Nameとしあき22/02/25(金)21:10:58No.941868457+
>近くにKC-10Aもいるなグルグル回ってる
>上のF-16に空中給油してるのか
間違いないね
第三次の雰囲気を感じちゃうんだけど
8無念Nameとしあき22/02/25(金)21:11:28No.941868671そうだねx5
ロシア軍も無傷では済まないだろうね
9無念Nameとしあき22/02/25(金)21:12:45No.941869269そうだねx17
こんな身元バレバレな空軍が攻撃なんかするかよ
10無念Nameとしあき22/02/25(金)21:12:55No.941869348そうだねx11
>助けに来たの?
>それとも様子見に来ただけ?
同盟国でもないのに介入はしないだろうねえ
11無念Nameとしあき22/02/25(金)21:13:46No.941869735そうだねx1
勝者のいない戦いほど虚しいものは無い
12無念Nameとしあき22/02/25(金)21:13:50No.941869756そうだねx1
平和維持だろ
13無念Nameとしあき22/02/25(金)21:14:04No.941869852そうだねx19
>ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
ウクライナの末端兵士からすると祖国防衛という分かりやすい理由あるけど
ロシアの末端は自分達が何故ウクライナと戦ってるのか良く分かってないだろうから
14無念Nameとしあき22/02/25(金)21:14:18No.941869963+
>ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
キエフの幽霊が単独でロシア機6機撃墜ってのが話題になってるけど本当かね
15無念Nameとしあき22/02/25(金)21:15:43No.941870630そうだねx10
>>ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
>キエフの幽霊が単独でロシア機6機撃墜ってのが話題になってるけど本当かね
エリア88みたいな話やで
16無念Nameとしあき22/02/25(金)21:15:48No.941870673+
https://www.flightradar24.com/FORTE11/2aece0bb [link]
無人偵察機グローバルホークが帰投中だからその繋ぎ?
F-16そんな使い方する?
17無念Nameとしあき22/02/25(金)21:16:23No.941870947+
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき22/02/25(金)21:18:26No.941871902+
おー空中給油しとる
19無念Nameとしあき22/02/25(金)21:18:32No.941871940そうだねx1
ロシア軍19万人でウクライナを掌握するって
かなり無理があるからな
ウクライナはヨーロッパで第二のデカい国だし
20無念Nameとしあき22/02/25(金)21:19:46No.941872526そうだねx3
>>ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
>ウクライナの末端兵士からすると祖国防衛という分かりやすい理由あるけど
>ロシアの末端は自分達が何故ウクライナと戦ってるのか良く分かってないだろうから
アフガンもそうなったな
特に白人からしたらイスラムとか異世界みたいなもんだからな
21無念Nameとしあき22/02/25(金)21:20:52No.941873076そうだねx10
    1645791652472.png-(322377 B)
322377 B
アメリカ空軍F16といえば
22無念Nameとしあき22/02/25(金)21:21:03No.941873164+
電子偵察機もチラホラ見かけたけど実際どういうことしてるんだろう
23無念Nameとしあき22/02/25(金)21:24:11No.941874667+
>ロシア軍19万人でウクライナを掌握するって
>かなり無理があるからな
小規模で拠点制圧してるのか
大部隊を出すっていうのはこの時代しないのかな
24無念Nameとしあき22/02/25(金)21:24:48No.941874972+
ブラックホークもようけ飛んどる
25無念Nameとしあき22/02/25(金)21:35:50No.941880240+
USAREUR?ドイツから出てきてる?
26無念Nameとしあき22/02/25(金)21:36:30No.941880542+
今中継みてるけどなんかサイレン鳴り出したぞ
時報じゃないよね?
27無念Nameとしあき22/02/25(金)21:37:09No.941880873+
キエフサイレンなってるね
28無念Nameとしあき22/02/25(金)21:37:49No.941881192+
空襲警報
29無念Nameとしあき22/02/25(金)21:38:08No.941881322そうだねx2
>今中継みてるけどなんかサイレン鳴り出したぞ
>時報じゃないよね?
空襲警報なら日本時間の昼からしょっちゅう鳴ってるよ
さっきヘリが近くを飛んだみたいだな
30無念Nameとしあき22/02/25(金)21:38:10No.941881336+
ライブカメラのキエフは18時過ぎごろから何度もサイレン鳴らしてる
31無念Nameとしあき22/02/25(金)21:38:43No.941881587そうだねx1
ウクライナ首相、降伏準備
32無念Nameとしあき22/02/25(金)21:39:20No.941881886+
昨日からちょいちょい鳴ってるべな
一日中つけてるけどたまに落ちたりすると心臓に悪い
33無念Nameとしあき22/02/25(金)21:39:56No.941882161+
戦争はもうエンターテインメント化してるね
TV局も視聴率稼ぎに必死
34無念Nameとしあき22/02/25(金)21:40:07No.941882257そうだねx1
国境近くずっと飛んでるボンバルディアは650になってるけど警戒機タイプの方のなんかかね
35無念Nameとしあき22/02/25(金)21:41:28No.941882877+
>空襲警報なら日本時間の昼からしょっちゅう鳴ってるよ
そうかありがとう
36無念Nameとしあき22/02/25(金)21:41:43No.941883012+
あれバイパーどこいった
37無念Nameとしあき22/02/25(金)21:43:32No.941883862+
きえた
38無念Nameとしあき22/02/25(金)21:43:56No.941884057そうだねx1
>大部隊を出すっていうのはこの時代しないのかな
って言ってもロシアが自由に動かせる兵力ほとんど投入してるぞ
39無念Nameとしあき22/02/25(金)21:44:03No.941884112+
>ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
スペツナズとかどんどん出しちゃって欲しい
40無念Nameとしあき22/02/25(金)21:44:21No.941884246+
 【北京時事】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は25日、電話で会談した。プーチン氏はウクライナ側とハイレベル協議を行いたいと述べ、習氏は協議を通じた問題解決を「支持する」と述べた。中国国営中央テレビ(電子版)が伝えた。
 習氏は「各国の合理的な安全保障上の懸念を重視、尊重する必要がある」と述べ、ロシア側の立場に理解を示した。
41無念Nameとしあき22/02/25(金)21:44:27No.941884285+
offったな
42無念Nameとしあき22/02/25(金)21:45:05No.941884563そうだねx1
ロシアが停戦協議に入るようだぞ
43無念Nameとしあき22/02/25(金)21:45:17No.941884660そうだねx2
ブダペスト覚書ではアメリカがこういう事態の時にウクライナ助ける事になってる
44無念Nameとしあき22/02/25(金)21:45:44No.941884887そうだねx19
>ロシアが停戦協議に入るようだぞ
米空軍がアップを始めた途端にこいつ…
45無念Nameとしあき22/02/25(金)21:46:55No.941885410+
速攻で有利なうちに停戦してしまおうという日本がアメリカに宣戦布告した時と同じ戦略
46無念Nameとしあき22/02/25(金)21:47:09No.941885532そうだねx5
>ロシアが停戦協議に入るようだぞ
多分ロシア側の士気はそうでも無いんだろうな
47無念Nameとしあき22/02/25(金)21:49:20No.941886602+
>速攻で有利なうちに停戦してしまおうという日本がアメリカに宣戦布告した時と同じ戦略
その通りにしてたとしても未来は変わってないんだろう
48無念Nameとしあき22/02/25(金)21:49:50No.941886850そうだねx3
ロシア、侵攻初日の損失450人超 「目標達成できず」と英国防相
【ロンドン時事】ウォレス英国防相は25日、民放スカイニューズに出演し、ウクライナに軍事侵攻したロシアが初日に450人超の人員を失ったと述べた。さらに「25日朝(欧州時間)の時点では、ロシアは主要な目標を何一つ達成できなかったというのがわれわれの評価だ」とも語り、初日の作戦は失敗だったとの英政府の分析結果を公表した。

空爆では圧倒したけど地上部隊は苦戦してるっぽい?
49無念Nameとしあき22/02/25(金)21:49:51No.941886856+
ジェシュフ活発だな
ブラックホークが着陸したらすぐに別の米軍機と一緒にまたプリップした
要人帰すのかしら
50無念Nameとしあき22/02/25(金)21:49:54No.941886880+
>無人偵察機グローバルホークが帰投中だからその繋ぎ?
グローバルホークを米軍が2機
NATO軍名義のが1機飛んでなかったか
51無念Nameとしあき22/02/25(金)21:50:00No.941886921そうだねx10
>多分ロシア側の士気はそうでも無いんだろうな
そりゃそうよ
ロシアの国の人のほとんどが
おいおい・・何やってんだってなかんじだもん
52無念Nameとしあき22/02/25(金)21:50:39No.941887229+
>地上部隊は苦戦してるっぽい?
やはり時期的にぬかるみ地帯が増えてて難しかったのかな
53無念Nameとしあき22/02/25(金)21:51:19No.941887537+
マジでどうしてこうなったんだっけ?
54無念Nameとしあき22/02/25(金)21:51:51No.941887782そうだねx3
>ロシアが停戦協議に入るようだぞ
金が無いんだろうな
55無念Nameとしあき22/02/25(金)21:52:44No.941888153そうだねx2
このままずるずる戦闘が続いたらロシア国内の反応がやばいと思ったのかな
56無念Nameとしあき22/02/25(金)21:53:07No.941888324+
>>多分ロシア側の士気はそうでも無いんだろうな
>そりゃそうよ
>ロシアの国の人のほとんどが
>おいおい・・何やってんだってなかんじだもん
しかも若い世代がその考えが顕著らしいな
57無念Nameとしあき22/02/25(金)21:53:57No.941888710そうだねx3
>>ロシアが停戦協議に入るようだぞ
>金が無いんだろうな
国外の資産凍結されてるしそっちの影響が地味に来たか?
58無念Nameとしあき22/02/25(金)21:54:15No.941888841+
結構な戦力割合割いてこれくらいしか食い込めないし
マジ金無いんだろうな
59無念Nameとしあき22/02/25(金)21:54:25No.941888929+
>>ロシアが停戦協議に入るようだぞ
>金が無いんだろうな
もっと長引かせて手持ちのゴールドを売らせればよかったのに
60無念Nameとしあき22/02/25(金)21:54:34No.941888993そうだねx4
話し合いしましょうねってフリだけなんじゃないか
61無念Nameとしあき22/02/25(金)21:55:17No.941889320+
首都攻めせずに一角崩して少しずつ削ってけば良かったのでは?
62無念Nameとしあき22/02/25(金)21:55:24No.941889375+
>ウクライナへアメリカ空軍F16が接近中
> https://www.flightradar24.com/VIPER41/2aef8a09 [link]
うおおおおおおおおおお!
USA!USA!
63無念Nameとしあき22/02/25(金)21:55:27No.941889409そうだねx1
3/4までには決着付けないと理解を示してくれている中国のメンツ潰す事になるしな
64無念Nameとしあき22/02/25(金)21:55:28No.941889416+
肝心の親衛やVDVがやる気なさすぎてチェチェン人投入するくらいだし…ひょっとしたら案外あるかもしれん
65無念Nameとしあき22/02/25(金)21:56:13No.941889752そうだねx4
>しかも若い世代がその考えが顕著らしいな
若い世代ほど国とかどうでもいいのは万国共通
66無念Nameとしあき22/02/25(金)21:56:25No.941889830そうだねx4
反戦デモで何千人も捕まえてんでしょ?
67無念Nameとしあき22/02/25(金)21:56:35No.941889903+
うおおおお!プーチン!プーチン!ってなってるのかなロシア
68無念Nameとしあき22/02/25(金)21:56:44No.941889975そうだねx4
>助けに来たの?
>それとも様子見に来ただけ?
たぶん隣国への侵攻の可能性も警戒しているんだと思う
69無念Nameとしあき22/02/25(金)21:56:56No.941890072そうだねx2
>若い世代ほど国とかどうでもいいのは万国共通
ほんとこれだよな
まぁそっちの方が平和なのかな
70無念Nameとしあき22/02/25(金)21:56:58No.941890091そうだねx3
>>>ロシアが停戦協議に入るようだぞ
>>金が無いんだろうな
>もっと長引かせて手持ちのゴールドを売らせればよかったのに
停戦協議が長引くだけでもダメージだと思う
貼りつかせているだけでも金がかかる
71無念Nameとしあき22/02/25(金)21:56:59No.941890101そうだねx2
>うおおおお!プーチン!プーチン!ってなってるのかなロシア
んなわけねー
72無念Nameとしあき22/02/25(金)21:57:08No.941890182そうだねx7
ウクライナは陸軍主体で20万人の兵力を常駐してるらしいし
空軍戦力が痛手を受けても祖国防衛なら死ぬ気で戦うだろうな
よく持ちこたえてくれたよ
73無念Nameとしあき22/02/25(金)21:57:17No.941890237そうだねx2
ウクライナ在住の邦人によると、ヤフーニュースにあるほど爆音は無くまだ過ごせているそうだ
近代戦がそういうものなのか、それともウクライナ軍がかなり頑張っているのか
ともあれラブロフの交戦停止したら話し合いの用意があるという提案には乗らないほうがいいと思うね
74無念Nameとしあき22/02/25(金)21:58:10No.941890640+
キエフのライブカメラではさっき警報流れてたな
あれが日常ならきつい
75無念Nameとしあき22/02/25(金)21:58:42No.941890847+
「キエフの幽霊」はウクライナ軍じゃないとかいう恐ろしい話があるので
76無念Nameとしあき22/02/25(金)21:58:46No.941890877そうだねx11
プーチンこそ二枚舌だから
本当に協議するつもりあるのかすら疑わしいんだよなあ
77無念Nameとしあき22/02/25(金)21:58:57No.941890960+
つーか中東よりロシアの方がヤバいじゃんよアメリカさんよ…
78無念Nameとしあき22/02/25(金)21:59:20No.941891140+
プーさんとプーチン連合にキミは勝てるか!?
79無念Nameとしあき22/02/25(金)21:59:35No.941891255+
奉天会戦を彷彿とさせる
80無念Nameとしあき22/02/25(金)21:59:35No.941891256そうだねx4
>首都攻めせずに一角崩して少しずつ削ってけば良かったの戦いが長引くほど金がかかる
ロシアの主な収入源である石油や天然ガスは売れる相手が限られてしまう
ロシアの経済力は韓国と同じ程度でしかないので余力もない
81無念Nameとしあき22/02/25(金)21:59:37No.941891262+
>つーか中東よりロシアの方がヤバいじゃんよアメリカさんよ…
ロシア、中国はほんとやばいよ
北もやばい
中東もやばい
82無念Nameとしあき22/02/25(金)21:59:50No.941891350+
    1645793990709.jpg-(49383 B)
49383 B
ウクライナ人の心境
83無念Nameとしあき22/02/25(金)22:00:21No.941891592そうだねx1
稼働可能な全戦力の7割を今回の作戦に投入してるからなロシア
長引けば長引く程ダメージが蓄積する
84無念Nameとしあき22/02/25(金)22:00:54No.941891843+
ヘリ音?
85無念Nameとしあき22/02/25(金)22:01:00No.941891888+
>停戦協議が長引くだけでもダメージだと思う
>貼りつかせているだけでも金がかかる
長期戦が出来る国ってつまりは金がある国ってことだからな
86無念Nameとしあき22/02/25(金)22:01:05No.941891925+
バイデンヤバイデン
87無念Nameとしあき22/02/25(金)22:01:05No.941891928+
割と真面目に今ウクライナにいる軍に何かあったらマジでやばいレベルではあるしなロシア
88無念Nameとしあき22/02/25(金)22:01:20No.941892032そうだねx7
    1645794080621.jpg-(43598 B)
43598 B
>「キエフの幽霊」はウクライナ軍じゃないとかいう恐ろしい話があるので
ほうラーズグリーズ隊ですか…
89無念Nameとしあき22/02/25(金)22:01:21No.941892040そうだねx4
ともあれ、当事者国の情報は参考にならないことがわかった
ロシアはまぁ元々だけども。
ここにきて外交の提案や武装停止のウクライナ軍へ向かっての
アナウンスは個人的にはロシア側が当初よりも苦戦していると見た
90無念Nameとしあき22/02/25(金)22:02:08No.941892377そうだねx2
>>首都攻めせずに一角崩して少しずつ削ってけば良かったの戦いが長引くほど金がかかる
>ロシアの主な収入源である石油や天然ガスは売れる相手が限られてしまう
>ロシアの経済力は韓国と同じ程度でしかないので余力もない
中国が協力してくれるからへーきへーき
91無念Nameとしあき22/02/25(金)22:02:08No.941892381+
>ウクライナ在住の邦人によると、ヤフーニュースにあるほど爆音は無くまだ過ごせているそうだ
>近代戦がそういうものなのか、それともウクライナ軍がかなり頑張っているのか
>ともあれラブロフの交戦停止したら話し合いの用意があるという提案には乗らないほうがいいと思うね
ウクライナのYOUTUBERも割と気楽に動画投稿してるし
避難してるのは東側の人達なのかなと思う
92無念Nameとしあき22/02/25(金)22:02:39No.941892607+
>ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
西側がロシア軍の配置や進撃経路をウクライナに伝えてるんだろうか?
93無念Nameとしあき22/02/25(金)22:03:00No.941892786+
ウクライナ蜂起軍再びか
94無念Nameとしあき22/02/25(金)22:03:26No.941892959そうだねx3
ロシアの消耗次第では民衆の不満が爆発して帝政ロシアが崩壊した時みたいになる
95無念Nameとしあき22/02/25(金)22:03:31No.941893000そうだねx3
今どき超絶型落ちのF-16飛ばしたからって何だというのか
96無念Nameとしあき22/02/25(金)22:03:35No.941893034+
英国防相が25日時点でロシア側は主要目標を一つも確保してないと発言してるから苦戦してるのは確かみたいだ
97無念Nameとしあき22/02/25(金)22:03:59No.941893196+
ウクライナって英語発音だとユークラインだけど
ユークトバニアってそういうことか~脱線すまん
98無念Nameとしあき22/02/25(金)22:04:08No.941893245+
とかく地の利や守り側の有利・街を蹂躙できないという制約・何よりロシア兵のやる気が低すぎ……まぁてこずるわな
99無念Nameとしあき22/02/25(金)22:04:14No.941893298+
>今どき超絶型落ちのF-16飛ばしたからって何だというのか
観戦武官だと思えばいい
100無念Nameとしあき22/02/25(金)22:04:14No.941893301+
>英国防相が25日時点でロシア側は主要目標を一つも確保してないと発言してるから苦戦してるのは確かみたいだ
チェルノブイリは?
101無念Nameとしあき22/02/25(金)22:04:27No.941893410+
国境すぐそこのハリコフも軍は入ってないもんな
102無念Nameとしあき22/02/25(金)22:04:32No.941893445+
>割と真面目に今ウクライナにいる軍に何かあったらマジでやばいレベルではあるしなロシア
身分証なしで市民に武器配布しはじめたそうだから
ゲリラ市街地戦とかいう泥沼が見えてロシア的には消耗キツそう
停戦あんのかな
103無念Nameとしあき22/02/25(金)22:04:47No.941893570そうだねx2
>ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
元より東部はガチガチに固めてるので抜くのに時間がかかると言われてたね
しかし肝心の北部が抜かれて明日にでもキエフ落ちそう
104無念Nameとしあき22/02/25(金)22:04:55No.941893619そうだねx3
>ロシアの消耗次第では民衆の不満が爆発して帝政ロシアが崩壊した時みたいになる
ソ連崩壊もそんな感じ
105無念Nameとしあき22/02/25(金)22:05:02No.941893667そうだねx3
>多分ロシア側の士気はそうでも無いんだろうな
むしろ飯抜きなのによくやるよ
106無念Nameとしあき22/02/25(金)22:05:14No.941893752+
>とかく地の利や守り側の有利・街を蹂躙できないという制約・何よりロシア兵のやる気が低すぎ……まぁてこずるわな
数十年昔にフィンランドとかいう場所で同じ失敗しませんでしたか?
107無念Nameとしあき22/02/25(金)22:05:17No.941893778そうだねx5
プーチン以外戦争のモチベーション無いでしょ
108無念Nameとしあき22/02/25(金)22:05:20No.941893797そうだねx1
アメリカがドイツに7000人の兵を送ったからドイツも動き辛くなっているだろうな
109無念Nameとしあき22/02/25(金)22:05:52No.941894022+
ドイツはまぁ昔から米軍の駐屯地だし
110無念Nameとしあき22/02/25(金)22:06:03No.941894098+
>ロシアの消耗次第では民衆の不満が爆発して帝政ロシアが崩壊した時みたいになる
民間レベルで経済制裁したら簡単に転覆しそうじゃね
111無念Nameとしあき22/02/25(金)22:06:22No.941894241そうだねx2
>身分証なしで市民に武器配布しはじめたそうだから
>ゲリラ市街地戦とかいう泥沼が見えてロシア的には消耗キツそう
>停戦あんのかな
ウクライナの立場だと仕方ないけど終戦後に大変なことになりそうだな…
武装民兵がそのままマフィア化しそう
112無念Nameとしあき22/02/25(金)22:06:23No.941894248そうだねx3
>プーチン以外戦争のモチベーション無いでしょ
老害極まれりだな
113無念Nameとしあき22/02/25(金)22:06:23No.941894249+
ドイツはロシアをSWIFTからBANしろデモが起きてる
114無念Nameとしあき22/02/25(金)22:06:26No.941894270+
>チェルノブイリは?
そういや制圧したって声明だしたのロシア側だっけか
ズミイヌイ島の警備隊は全滅確定なんだろうか
ひどいことしやがる
115無念Nameとしあき22/02/25(金)22:06:31No.941894311+
しかし米軍機のコールサインはわかりやすくて非常によろしい
116無念Nameとしあき22/02/25(金)22:06:33No.941894324+
プーチン出陣!
117無念Nameとしあき22/02/25(金)22:06:59No.941894529そうだねx9
>ひどいことしやがる
あれ痛々しいよなぁ
ウクライナ軍思ったより肝座ってるわ
118無念Nameとしあき22/02/25(金)22:07:01No.941894543+
>「キエフの幽霊」はウクライナ軍じゃないとかいう恐ろしい話があるので
あの近辺でMiG-29持ってる国だとポーランドか
119無念Nameとしあき22/02/25(金)22:07:15No.941894639+
>プーチン出陣!
熊の背に乗ってか
120無念Nameとしあき22/02/25(金)22:07:32No.941894755+
プーチンの正念場は経済制裁大盛りがくるこれからでしょ
121無念Nameとしあき22/02/25(金)22:07:35No.941894783+
経済制裁でプーチンの義理の甥とか富豪の資産凍結は聞くんだけども
プーチン本人の資産凍結は聞かない
理由知ってる?
122無念Nameとしあき22/02/25(金)22:07:38No.941894810そうだねx3
>ズミイヌイ島の警備隊は全滅確定なんだろうか
降伏勧告に消え失せろと最後に返答したとか
123無念Nameとしあき22/02/25(金)22:08:06No.941895010そうだねx1
>「キエフの幽霊」はウクライナ軍じゃないとかいう恐ろしい話があるので
風間真
生きとったんかワレ
124無念Nameとしあき22/02/25(金)22:08:19No.941895101そうだねx2
ロシアがどんだけ鬼畜かなんて旧ソ連衛星国が一番知ってる
125無念Nameとしあき22/02/25(金)22:08:27No.941895156+
    1645794507988.mp4-(1260408 B)
1260408 B
カディロフツィのおかわり準備中
126無念Nameとしあき22/02/25(金)22:08:31No.941895190そうだねx7
これで停戦したらロシアは針のむしろだし止まるも進むも地獄では
127無念Nameとしあき22/02/25(金)22:08:37No.941895245そうだねx2
>経済制裁でプーチンの義理の甥とか富豪の資産凍結は聞くんだけども
>プーチン本人の資産凍結は聞かない
>理由知ってる?
ついさっきEUはプーチンとラブロフの資産凍結したよ
個人的にはラブロフもいけ好かない野郎だ
128無念Nameとしあき22/02/25(金)22:08:55No.941895368そうだねx1
>経済制裁でプーチンの義理の甥とか富豪の資産凍結は聞くんだけども
>プーチン本人の資産凍結は聞かない
>理由知ってる?
交渉の余地がなくなるだろ
逃げ道作らないと
129無念Nameとしあき22/02/25(金)22:08:59No.941895395そうだねx6
>>ひどいことしやがる
>あれ痛々しいよなぁ
>ウクライナ軍思ったより肝座ってるわ
独立を勝ち取った国はそうだと思う
130無念Nameとしあき22/02/25(金)22:09:15No.941895496+
>プーチン本人の資産凍結は聞かない
>理由知ってる?
本人名義の口座がない
取り巻きのオルガリヒのロンドン資産は凍結されたよ
131無念Nameとしあき22/02/25(金)22:09:25No.941895575そうだねx2
>>ズミイヌイ島の警備隊は全滅確定なんだろうか
>降伏勧告に消え失せろと最後に返答したとか
人数的に降伏した部隊もあると信じたいところ
何にせよ痛ましいが
132無念Nameとしあき22/02/25(金)22:09:44No.941895723+
>経済制裁でプーチンの義理の甥とか富豪の資産凍結は聞くんだけども
>プーチン本人の資産凍結は聞かない
>理由知ってる?
ケチだから自分の財産を国の為に使わないだろって感じなのかな?
133無念Nameとしあき22/02/25(金)22:09:47No.941895751+
>ついさっきEUはプーチンとラブロフの資産凍結したよ
あ、ほんとだ@5分前日経
やっぱ焦らしてただけか
134無念Nameとしあき22/02/25(金)22:09:51No.941895782そうだねx2
>経済制裁でプーチンの義理の甥とか富豪の資産凍結は聞くんだけども
>プーチン本人の資産凍結は聞かない
>理由知ってる?
他人とか一切信用しそうにないし他国に口座作らず資産全部手元に置いてるんじゃね
135無念Nameとしあき22/02/25(金)22:10:20No.941896006そうだねx1
>>ズミイヌイ島の警備隊は全滅確定なんだろうか
>降伏勧告に消え失せろと最後に返答したとか
漫画の世界だけかと思ってたよ…自分が兵士の家族なら取りあえず降伏して生き延びて欲しいと思ってしまいそう
136無念Nameとしあき22/02/25(金)22:10:33No.941896096+
>あの近辺でMiG-29持ってる国だとポーランドか
ファーンボロの常連だったけどF-35への更新が決定してるな
今回の件で装備化は加速するだろう
137無念Nameとしあき22/02/25(金)22:10:38No.941896139+
>「キエフの幽霊」はウクライナ軍じゃないとかいう恐ろしい話があるので
助けてくれた国があるってコト!?
138無念Nameとしあき22/02/25(金)22:10:46No.941896212そうだねx2
    1645794646838.jpg-(63866 B)
63866 B
>>ロシアの国の人のほとんどが
>>おいおい・・何やってんだってなかんじだもん
>しかも若い世代がその考えが顕著ら
ワシらの声がもう届かんのか・・・
139無念Nameとしあき22/02/25(金)22:11:58No.941896708そうだねx5
世界平和を祈るって言うよりプーチンが急に心筋梗塞で死なないかなみたいなツイートがあってマジそれなと思いました
140無念Nameとしあき22/02/25(金)22:12:01No.941896722+
今の時代にどっから出てきたかわからん戦闘機とかあるんかね
141無念Nameとしあき22/02/25(金)22:12:26No.941896910+
ウクライナからの緊急脱出便のブリップ増えた
142無念Nameとしあき22/02/25(金)22:12:30No.941896939+
アメリカとかが関わるより放っておいた方が被害は少ないと思ってしまう俺
ただ後々の影響力とか政治上の駆け引きとか色々あるんだろうけども
143無念Nameとしあき22/02/25(金)22:12:45No.941897030そうだねx4
>プーチンの正念場は経済制裁大盛りがくるこれからでしょ
だね
燃料押さえて中国と結託してるってこれ強気でいられるもんなのかな
144無念Nameとしあき22/02/25(金)22:12:58No.941897112+
アントノフだああああああああああ
145無念Nameとしあき22/02/25(金)22:13:27No.941897330そうだねx5
>世界平和を祈るって言うよりプーチンが急に心筋梗塞で死なないかなみたいなツイートがあってマジそれなと思いました
現時点で死を願われている人物世界ランキングダントツだろうな
146無念Nameとしあき22/02/25(金)22:13:37No.941897401+
>>英国防相が25日時点でロシア側は主要目標を一つも確保してないと発言してるから苦戦してるのは確かみたいだ
>チェルノブイリは?
何の戦略的価値があるというんだ

>>チェルノブイリは?
>そういや制圧したって声明だしたのロシア側だっけか
>ズミイヌイ島の警備隊は全滅確定なんだろうか
>ひどいことしやがる
ウクライナ側は警備隊員13名"全員"が玉砕
ロシア側は警備兵84名を捕虜にしたと言っていて発表に差がある
147無念Nameとしあき22/02/25(金)22:13:48No.941897462+
NO CALLSIGNって機体がウクライナから4機並んでポーランドへ飛んで行ってるんだが
これは・・・
148無念Nameとしあき22/02/25(金)22:13:52No.941897491+
>アントノフだああああああああああ
https://www.flightradar24.com/2aefc7a1 [link]
どこに行くんだろ
ちょっと楽しみ
149無念Nameとしあき22/02/25(金)22:13:55No.941897515そうだねx1
07って何?キエフから飛んできてるけど
150無念Nameとしあき22/02/25(金)22:13:58No.941897534そうだねx2
>燃料押さえて中国と結託してるってこれ強気でいられるもんなのかな
半導体は中国も制裁受けてるし東側は真空管の時代に戻るんかな
151無念Nameとしあき22/02/25(金)22:13:59No.941897542+
おっキエフのジュリヤーヌイからの脱出便だ
あそこはまだ堕ちてないか
152無念Nameとしあき22/02/25(金)22:14:02No.941897562そうだねx4
下手に制裁できないから泥沼に陥らせて弱らせるのが一番有効なんじゃない
153無念Nameとしあき22/02/25(金)22:14:09No.941897615+
>経済制裁でプーチンの義理の甥とか富豪の資産凍結は聞くんだけども
>プーチン本人の資産凍結は聞かない
>理由知ってる?
凍結前提だろうし海外に資金置かないんじゃないかな
154無念Nameとしあき22/02/25(金)22:14:14No.941897655+
調子に乗るやつは放置すると被害が少ないどころかどこまでもつけあがるぞ
155無念Nameとしあき22/02/25(金)22:14:18No.941897677+
経済制裁も織り込み済みで動いてるんじゃないの
156無念Nameとしあき22/02/25(金)22:14:21No.941897699+
昨日もアントノフがワルシャワに向かって飛んでたよ
157無念Nameとしあき22/02/25(金)22:14:46No.941897881+
    1645794886986.png-(484413 B)
484413 B
>1645794507988.mp4
>カディロフツィのおかわり準備中
なお今日のライブカメラ映像には映っていなかった私兵たちでもある
つまり…
158無念Nameとしあき22/02/25(金)22:14:47No.941897884+
>>多分ロシア側の士気はそうでも無いんだろうな
>むしろ飯抜きなのによくやるよ
飯抜きか…
ボルシチやキャビアや壺焼きの写真の伝単をばら蒔くのはどうだろう
159無念Nameとしあき22/02/25(金)22:15:17No.941898085+
    1645794917333.jpg-(669484 B)
669484 B
給油機の近く通ってったコイツは何者?
160無念Nameとしあき22/02/25(金)22:15:41No.941898264+
>経済制裁も織り込み済みで動いてるんじゃないの
ちうごくと話がついてるのかね
161無念Nameとしあき22/02/25(金)22:16:13No.941898524そうだねx6
>ちうごくと話がついてるのかね
ちうごくが信用できるのかね
162無念Nameとしあき22/02/25(金)22:16:28No.941898621+
>給油機の近く通ってったコイツは何者?
ラムシュタインとシュジュフあたりの米軍定期便じゃないの
163無念Nameとしあき22/02/25(金)22:16:44No.941898730そうだねx5
>降伏勧告に消え失せろと最後に返答したとか
どこかの楽器ケース野郎より映画化の価値がある
164無念Nameとしあき22/02/25(金)22:17:04No.941898868+
キエフの幽霊とかの話でAces highが聴きたくなった
165無念Nameとしあき22/02/25(金)22:17:17No.941898955+
>給油機の近く通ってったコイツは何者?
米軍保有のセスナねえ
外交職員でも運んでるのか
166無念Nameとしあき22/02/25(金)22:18:15No.941899387そうだねx2
    1645795095054.webp-(126490 B)
126490 B
>>1645794507988.mp4
>>カディロフツィのおかわり準備中
>なお今日のライブカメラ映像には映っていなかった私兵たちでもある
>つまり…
カディロフツィってなに?って思ったらロシア国内のイスラム過激派で今はロシアの特殊部隊なのか…
ラムザン・カディロフってコールオーブドゥーティーに似た名前のロシアの国家主義者出てこなかったっけ?
167無念Nameとしあき22/02/25(金)22:18:30No.941899502そうだねx2
>>ちうごくと話がついてるのかね
>ちうごくが信用できるのかね
それなんだよなあ
168無念Nameとしあき22/02/25(金)22:19:05No.941899753+
まずルブリンに行くのか
あっちの方が空いてるか
169無念Nameとしあき22/02/25(金)22:19:27No.941899901そうだねx3
    1645795167655.jpg-(33991 B)
33991 B
>降伏勧告に消え失せろと最後に返答したとか
170無念Nameとしあき22/02/25(金)22:20:36No.941900407そうだねx1
ちょっと前に軍事あきが近代の戦争はスマートだからあっという間にケリが付くとか言ってたけど
やっぱり戦争は泥臭いじゃない
171無念Nameとしあき22/02/25(金)22:21:13No.941900680+
>何の戦略的価値があるというんだ
核再保有が何ちゃらかんちゃらよか
172無念Nameとしあき22/02/25(金)22:21:19No.941900724+
あれだけ宣伝されてた軍用ドローンのドの字も無いじゃないか両軍
173無念Nameとしあき22/02/25(金)22:21:30No.941900818+
ウクライナはゲリラ戦の本場だしな
174無念Nameとしあき22/02/25(金)22:21:41No.941900905そうだねx5
>やっぱり戦争は泥臭いじゃない
まぁそりゃそうよ
ただ恐ろしいことにまだ2日目ってことだが
175無念Nameとしあき22/02/25(金)22:21:53No.941901016そうだねx3
>カディロフツィってなに?って思ったらロシア国内のイスラム過激派で今はロシアの特殊部隊なのか…
人権問題なんのそのの犯罪者紛いのメンバーも抱えているというあの
176無念Nameとしあき22/02/25(金)22:22:26No.941901241+
>カディロフツィってなに?って思ったらロシア国内のイスラム過激派で今はロシアの特殊部隊なのか…
余所から連れてきた少数民族部隊は苛烈な弾圧をやってのける
ミャンマーでも見たなこういうの
177無念Nameとしあき22/02/25(金)22:22:41No.941901344+
>あれだけ宣伝されてた軍用ドローンのドの字も無いじゃないか両軍
両軍ともに戦場からドロンしちゃったんだな
ドローンだけに
178無念Nameとしあき22/02/25(金)22:23:19No.941901604+
こんな短い期間で疲れちゃった!やめやめ!ってなるものなのとしあき?
179無念Nameとしあき22/02/25(金)22:23:30No.941901680+
スターリンとヒトラーとフセインの亡霊でも一気に乗り移ったのだろうかプーチン
180無念Nameとしあき22/02/25(金)22:23:42No.941901758+
>こんな短い期間で疲れちゃった!やめやめ!ってなるものなのとしあき?
他国からの圧力が半端ない
181無念Nameとしあき22/02/25(金)22:23:54No.941901836そうだねx4
    1645795434001.jpg-(40962 B)
40962 B
>>あれだけ宣伝されてた軍用ドローンのドの字も無いじゃないか両軍
>両軍ともに戦場からドロンしちゃったんだな
>ドローンだけに
182無念Nameとしあき22/02/25(金)22:24:03No.941901916+
>スターリンとヒトラーとフセインの亡霊でも一気に乗り移ったのだろうかプーチン
まぁコロナで各国弱ってるし時期と思ったんじゃないかな
183無念Nameとしあき22/02/25(金)22:24:13No.941901989そうだねx1
>スターリンとヒトラーとフセインの亡霊でも一気に乗り移ったのだろうかプーチン
おめでとう欧州の新たなナチ野郎の称号はロシアくんのものになったぞ
184無念Nameとしあき22/02/25(金)22:24:23No.941902071そうだねx3
>余所から連れてきた少数民族部隊は苛烈な弾圧をやってのける
>ミャンマーでも見たなこういうの
天安門虐殺させたのも少数民族部隊って話
185無念Nameとしあき22/02/25(金)22:24:35No.941902166そうだねx1
>スターリンとヒトラーとフセインの亡霊でも一気に乗り移ったのだろうかプーチン
バイデンの弱腰な対応を見て狂ったふりをしてたのかもしれんな
186無念Nameとしあき22/02/25(金)22:24:47No.941902256+
    1645795487869.jpg-(43919 B)
43919 B
>>あれだけ宣伝されてた軍用ドローンのドの字も無いじゃないか両軍
>両軍ともに戦場からドロンしちゃったんだな
>ドローンだけに
187無念Nameとしあき22/02/25(金)22:24:48No.941902260+
    1645795488877.jpg-(31815 B)
31815 B
>両軍ともに戦場からドロンしちゃったんだな
>ドローンだけに
ココニ オトセバ イイノカ
188無念Nameとしあき22/02/25(金)22:25:21No.941902491そうだねx2
>こんな短い期間で疲れちゃった!やめやめ!ってなるものなのとしあき?
わかんね
思ったより硬かったから機甲に威力偵察させて再編してもっかいパンチする準備してるようにも見えなくもない
189無念Nameとしあき22/02/25(金)22:25:32No.941902589+
>ラムザン・カディロフってコールオーブドゥーティーに似た名前のロシアの国家主義者出てこなかったっけ?
インラン・ザカエフだな
190無念Nameとしあき22/02/25(金)22:25:37No.941902622+
>>スターリンとヒトラーとフセインの亡霊でも一気に乗り移ったのだろうかプーチン
>バイデンの弱腰な対応を見て狂ったふりをしてたのかもしれんな
何のことはなくバイデンの前任のトランプは本気で狂ってて彼にどう対応して良いかわからないロシアや中国はひっかきまわされたからな…その意趣返しをしたわけだ
191無念Nameとしあき22/02/25(金)22:25:51No.941902698+
ザコザコ国家相手ならともかく
ある程度以上の国との戦争がスマートに終わるわけがないんだよな
絶対泥沼になる
192無念Nameとしあき22/02/25(金)22:26:11No.941902838+
>>ラムザン・カディロフってコールオーブドゥーティーに似た名前のロシアの国家主義者出てこなかったっけ?
>インラン・ザカエフだな
音が似てるのはやっぱゲームがこの人をモデルにしたんかねえ
193無念Nameとしあき22/02/25(金)22:26:12No.941902841+
汚ないことやらせてヤバくなったらおあしすして尻尾切るためだろ
194無念Nameとしあき22/02/25(金)22:26:21No.941902892そうだねx1
民兵やテロ屋じゃないガチの正規軍だしなウクライナ軍
195無念Nameとしあき22/02/25(金)22:26:22No.941902902+
取りあえず泳がせてロシアの軍事力や練度を見極める…
だいたい把握したところで国際連合で一気に叩き潰すとか出来ないの
196無念Nameとしあき22/02/25(金)22:26:28No.941902943そうだねx2
>何のことはなくバイデンの前任のトランプは本気で狂ってて彼にどう対応して良いかわからないロシアや中国はひっかきまわされたからな…その意趣返しをしたわけだ
つまりファッション狂人に本物をぶつけたら相手が負ける…ってコト!?
197無念Nameとしあき22/02/25(金)22:26:34No.941902981+
>ちょっと前に軍事あきが近代の戦争はスマートだからあっという間にケリが付くとか言ってたけど
>やっぱり戦争は泥臭いじゃない
反ロシア感情高くてウクライナ政府への市民感情が良いから
総動員令でゲリラ市街戦やられるって縛りのある現代戦でこそ答えが出せない感じある
少し違うけどアフガニスタンの失敗みたく
198無念Nameとしあき22/02/25(金)22:26:48No.941903065+
こっから世界大戦になったらどうなるん?
199無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:00No.941903141+
なんかグライダー飛んでて遊んでるのかなって面白い
200無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:03No.941903157+
あっバイパー(と思しきF-16)復活した
201無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:03No.941903159+
>>何のことはなくバイデンの前任のトランプは本気で狂ってて彼にどう対応して良いかわからないロシアや中国はひっかきまわされたからな…その意趣返しをしたわけだ
>つまりファッション狂人に本物をぶつけたら相手が負ける…ってコト!?
WW3になって全員負ける
202無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:04No.941903173そうだねx3
>>カディロフツィってなに?って思ったらロシア国内のイスラム過激派で今はロシアの特殊部隊なのか…
>人権問題なんのそのの犯罪者紛いのメンバーも抱えているというあの
異教徒の犯罪者部隊を汚れ仕事に使うとか小説や映画もびっくりな現実があるな…
203無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:09No.941903211+
    1645795629194.jpg-(259864 B)
259864 B
>こんな短い期間で疲れちゃった!やめやめ!ってなるものなのとしあき?
前回がうまく行き過ぎたんや
あれから両方とも学んでいたろうに…
学んでいたはずなのに…
204無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:11No.941903222+
ロシア兵の脱走と殺したウクライナ兵の服を着て戦闘行動してるのが問題になってる
205無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:18No.941903264そうだねx1
実際のところ士気って戦略レベルに影響するんかね
ロシア軍意外とウクライナに圧勝できてないのを見るに
206無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:23No.941903309そうだねx3
>こっから世界大戦になったらどうなるん?
日本が消える
207無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:27No.941903335+
ゼレンスキーがごめんちゃいし始めたからウクライナ軍も士気持たなさそう
208無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:39No.941903419そうだねx1
>見えなくもない
イギリスのインテイジェンスの情報が正しければ1日目のオペレーションの目標は未達ということなので
体制立て直ししてる可能性はありそうだよね
209無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:56No.941903544そうだねx1
>前回がうまく行き過ぎたんや
>あれから両方とも学んでいたろうに…
>学んでいたはずなのに…
学ぶ時間はウクライナ側にもあったという事だろう
特にトルコと協力関係結んだのはデカいと思う
210無念Nameとしあき22/02/25(金)22:27:58No.941903550そうだねx4
戦術データ・リンク駆使して相手に見つかる前に攻撃終わるとか言うけれど
相手も同じの使ってんのよね
211無念Nameとしあき22/02/25(金)22:28:14No.941903677そうだねx3
>実際のところ士気って戦略レベルに影響するんかね
消極性と積極性の違いは大きいと思うよ
それこそなけりゃ死にたくないんだからある種のサボタージュにすらなりうる
そこでチェチェン人ですよ
212無念Nameとしあき22/02/25(金)22:29:02No.941904001+
今度は英語話す謎の武装グループいそうだよな
緑色の帽子被ってるやつ
213無念Nameとしあき22/02/25(金)22:29:07No.941904045そうだねx5
>>カディロフツィってなに?って思ったらロシア国内のイスラム過激派で今はロシアの特殊部隊なのか…
>余所から連れてきた少数民族部隊は苛烈な弾圧をやってのける
黒犬騎士団かよ
214無念Nameとしあき22/02/25(金)22:29:14No.941904100+
物資輸送?
215無念Nameとしあき22/02/25(金)22:29:20No.941904144そうだねx2
>前回がうまく行き過ぎたんや
>あれから両方とも学んでいたろうに…
>学んでいたはずなのに…
限定的な地域を電撃占領するのとウクライナ軍と直接戦って全土占領するのは難易度が違うから…
216無念Nameとしあき22/02/25(金)22:29:35No.941904243+
アメリカの世論がこれでブチ切れてる砲>ゼレンスキーがごめんちゃいし始めたからウクライナ軍も士気持たなさそう
これはちゃんとした情報なのか
もうこれもロシア側の流してる偽情報に思えて来たわ
217無念Nameとしあき22/02/25(金)22:29:46No.941904334そうだねx1
>それこそなけりゃ死にたくないんだからある種のサボタージュにすらなりうる
>そこでチェチェン人ですよ
八王の乱から五胡十六国時代への推移を思い出すなぁ
218無念Nameとしあき22/02/25(金)22:30:00No.941904425そうだねx1
>今度は英語話す謎の武装グループいそうだよな
>緑色の帽子被ってるやつ
緑の帽子のロングヘアグループは現地に紛れ込むから尚更英語なんて使わんぞ
219無念Nameとしあき22/02/25(金)22:30:01No.941904434+
DUKE47はワルシャワいかずに何しとるんだ
寄り道してなんか拾い物でもしてくるのか
もしくは降ろすのか
220無念Nameとしあき22/02/25(金)22:30:06No.941904453+
>ロシア兵の脱走と殺したウクライナ兵の服を着て戦闘行動してるのが問題になってる
便衣兵やってるのは噂のカディロフツィだったりするんだろうか
221無念Nameとしあき22/02/25(金)22:30:31No.941904619そうだねx5
なんかロシア国民も呆れてそう
表立って口には出せないだろうけど
222無念Nameとしあき22/02/25(金)22:30:31No.941904620そうだねx10
外国「なんで侵略してんの?」
国内「なんで戦争起こしてんの?」
兵士「なんで戦ってるの?」
プーチン「……」
223無念Nameとしあき22/02/25(金)22:30:38No.941904669+
台湾有事とかちょっと前までみんな言ってたのにこのまま停戦なったらちうごくも腰砕けなんでないの?
224無念Nameとしあき22/02/25(金)22:30:39No.941904674そうだねx2
>戦術データ・リンク駆使して相手に見つかる前に攻撃終わるとか言うけれど
>相手も同じの使ってんのよね
NATOは収集した情報の殆どタダでウクライナに提供してるようにしか見えない
でなきゃロシア軍がヘタレなだけだ
225無念Nameとしあき22/02/25(金)22:31:24No.941905006そうだねx7
>外国「なんで侵略してんの?」
>国内「なんで戦争起こしてんの?」
>兵士「なんで戦ってるの?」
>プーチン「……」
まじでこれだもんな
226無念Nameとしあき22/02/25(金)22:31:27No.941905025そうだねx1
>台湾有事とかちょっと前までみんな言ってたのにこのまま停戦なったらちうごくも腰砕けなんでないの?
中国は中国で五輪中にオーストラリアにちょっかいかけてるんで…
227無念Nameとしあき22/02/25(金)22:31:35No.941905090+
>ゼレンスキーがごめんちゃいし始めたからウクライナ軍も士気持たなさそう
ロシア側がいってるだけでまだ決定はしとらんだろ
228無念Nameとしあき22/02/25(金)22:31:39No.941905122+
>アメリカの世論がこれでブチ切れてる砲>ゼレンスキーがごめんちゃいし始めたからウクライナ軍も士気持たなさそう
>これはちゃんとした情報なのか
>もうこれもロシア側の流してる偽情報に思えて来たわ
ニュースでゼレンスキーが中立化について話し合う用意があるって複数流れてんだろ
つまるところNATO入るの諦めましたって事だろ
229無念Nameとしあき22/02/25(金)22:31:57No.941905238そうだねx2
>なんかロシア国民も呆れてそう
>表立って口には出せないだろうけど
経済は悪化の一歩
年金は平均寿命以上生きないと貰えない
これでなんのメリットも無い戦争起こすんだから当たり前だ
230無念Nameとしあき22/02/25(金)22:31:58No.941905244+
まるでゲームだな
231無念Nameとしあき22/02/25(金)22:32:00No.941905262そうだねx1
2日でキエフおとすまでいくとおもってたのに
ロシアぐだぐだすぎない?
232無念Nameとしあき22/02/25(金)22:32:00No.941905268そうだねx2
>台湾有事とかちょっと前までみんな言ってたのにこのまま停戦なったらちうごくも腰砕けなんでないの?
んなこたない
これでウクライナにロシア傀儡政権が復活するなら中国は同じ手を台湾で使える
WW3を回避しつつね
233無念Nameとしあき22/02/25(金)22:32:06No.941905297+
夕方になんか見てたらこの件についてアメリカの世論にロシア非難の声が上がって来てるとあったから
そろそろ介入してもアメリカ国民から支持は得られる雰囲気になってきたんじゃないのか
それもあってのロシアの交渉入りか?
234無念Nameとしあき22/02/25(金)22:32:10No.941905325+
    1645795930549.jpg-(53347 B)
53347 B
>今度は英語話す謎の武装グループいそうだよな
>緑色の帽子被ってるやつ
ゴーンを逃がした奴がいたチーム?
ダメだダメだ役に立つかよアイツらが
235無念Nameとしあき22/02/25(金)22:32:17No.941905375+
今は宇宙からも監視してるんだよね
軍の動きなど筒抜けなのだろうな
236無念Nameとしあき22/02/25(金)22:32:33No.941905494そうだねx5
>なんかロシア国民も呆れてそう
>表立って口には出せないだろうけど
各地の反戦デモ者が片っ端から拘束連行されてると
国民はまともな人も少なくないのに政治が腐ってる
237無念Nameとしあき22/02/25(金)22:32:40No.941905544そうだねx1
>>戦術データ・リンク駆使して相手に見つかる前に攻撃終わるとか言うけれど
>>相手も同じの使ってんのよね
>NATOは収集した情報の殆どタダでウクライナに提供してるようにしか見えない
>でなきゃロシア軍がヘタレなだけだ
地上軍派遣や武器提供と違ってロシア軍の位置情報を伝えるのにはプーチンも文句言えないのかな
238無念Nameとしあき22/02/25(金)22:32:52No.941905621+
>夕方になんか見てたらこの件についてアメリカの世論にロシア非難の声が上がって来てるとあったから
>そろそろ介入してもアメリカ国民から支持は得られる雰囲気になってきたんじゃないのか
>それもあってのロシアの交渉入りか?
介入する理由が薄すぎる上にアメリカ軍人死んだ方がめんどくさいからやらんでしょ
239無念Nameとしあき22/02/25(金)22:32:53No.941905627+
20万も動員してこのグッダグダってロシア雑魚すぎだろ…
240無念Nameとしあき22/02/25(金)22:32:57No.941905651そうだねx6
>ロシア側がいってるだけでまだ決定はしとらんだろ
こういう情報がいわゆるプロパカンダってやつよ
だから当事者国の情報はあんま参考にならん
241無念Nameとしあき22/02/25(金)22:33:02No.941905692そうだねx3
としあきらしく
プーチンのクソコラ作りまくる電子戦を始めよう
242無念Nameとしあき22/02/25(金)22:33:11No.941905751そうだねx2
開戦前から筒抜けだったもんなロシア軍の情報
243無念Nameとしあき22/02/25(金)22:33:37No.941905927そうだねx1
>台湾有事とかちょっと前までみんな言ってたのにこのまま停戦なったらちうごくも腰砕けなんでないの?
北京五輪ロシアの戦争で潰された上に台湾火事場泥棒したら雑魚やん
いつもメンツメンツ唱えながら自分のメンツの上で地団駄踏んでる中国らしいっちゃらしいけどさ
244無念Nameとしあき22/02/25(金)22:33:43No.941905970そうだねx7
>開戦前から筒抜けだったもんなロシア軍の情報
アメリカが侵攻のタイミングバッチリ当ててやっぱすげぇわ
245無念Nameとしあき22/02/25(金)22:33:58No.941906077そうだねx2
>開戦前から筒抜けだったもんなロシア軍の情報
16日に開戦するってアメリカの情報は正しかったわけだ
それで無理して一週間延期した結果がこれ
246無念Nameとしあき22/02/25(金)22:34:02No.941906109+
>20万も動員してこのグッダグダってロシア雑魚すぎだろ…
キエフ焼き払って欲しかったのかな?
人の心とか無いんか?
247無念Nameとしあき22/02/25(金)22:34:29No.941906288そうだねx3
ロシアも国民の不満貯まりまくったらプーチンが暗殺されるんじゃないか
狂った独裁者についていけないと考えるものも出かねない
248無念Nameとしあき22/02/25(金)22:34:39No.941906345+
一週間も延期すると兵士の士気もダダ下がりやろな
249無念Nameとしあき22/02/25(金)22:34:42No.941906367+
一般市民の虐殺も命令なの?
250無念Nameとしあき22/02/25(金)22:35:10No.941906543+
当初16日の予定だったとしたら
ガソリンはともかく兵站が危険在庫になって侵攻したと見るのが良さそうかな?
251無念Nameとしあき22/02/25(金)22:35:17No.941906586+
>>戦術データ・リンク駆使して相手に見つかる前に攻撃終わるとか言うけれど
>>相手も同じの使ってんのよね
>NATOは収集した情報の殆どタダでウクライナに提供してるようにしか見えない
なんかウクライナ砲兵やロケット砲はそれで教えて貰ったところに砲撃したり
部隊に所属不明の謎の衛星通信機持った人らが同行してそう
地対地弾道弾でロシア基地に反撃もしたみたいだし
252無念Nameとしあき22/02/25(金)22:35:33No.941906693そうだねx5
>アメリカが侵攻のタイミングバッチリ当ててやっぱすげぇわ
まあ知ってたけど何もしないで祈ってるし何の意味もなかったな
253無念Nameとしあき22/02/25(金)22:35:40No.941906741そうだねx1
兵士といっても
普段はインターネットでエロ画像みたりゲーム遊んでる若者だからね
254無念Nameとしあき22/02/25(金)22:35:45No.941906765そうだねx1
グッダグダというが1大国の正規軍相手にまだ2日目だぞ
255無念Nameとしあき22/02/25(金)22:35:55No.941906822+
普段のプーチン支持率ってどんなもんなのよ?
256無念Nameとしあき22/02/25(金)22:36:19No.941906990+
>グッダグダというが1大国の正規軍相手にまだ2日目だぞ
なかなかやると思うぞ
もし日本だったら1日で終わる
257無念Nameとしあき22/02/25(金)22:36:36No.941907109そうだねx1
>今どき超絶型落ちのF-16飛ばしたからって何だというのか
落とされる事を期待してんじゃね
イチャモン付けれるし
258無念Nameとしあき22/02/25(金)22:36:52No.941907240+
>普段のプーチン支持率ってどんなもんなのよ?
そんなもの必要ないだろう?
259無念Nameとしあき22/02/25(金)22:36:58No.941907289そうだねx1
>ロシアも国民の不満貯まりまくったらプーチンが暗殺されるんじゃないか
許されると思います
260無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:00No.941907307そうだねx1
>ガソリンはともかく兵站が危険在庫になって侵攻したと見るのが良さそうかな?
食料は年明けから届いてなかった
ウクライナで拾い食いしながらだから侵攻が遅い
261無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:20No.941907458+
>普段のプーチン支持率ってどんなもんなのよ?
公式には80% だが不正(監督官が票を沢山入れたり)するというのはWikiLeaksの動画でみた
実際がいくらかはわかんないので想像するしかなさそう
262無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:30No.941907528+
>普段のプーチン支持率ってどんなもんなのよ?
ロシア当局のお手盛りで最近は60%
インターネットのロシアコミュニティだと10%
263無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:34No.941907551そうだねx2
    1645796254248.jpg-(54864 B)
54864 B
>なんかウクライナ砲兵やロケット砲はそれで教えて貰ったところに砲撃したり
>部隊に所属不明の謎の衛星通信機持った人らが同行してそう
>地対地弾道弾でロシア基地に反撃もしたみたいだし
何故かウクライナ空軍司令部が攻撃受けたロシア空軍基地内から撮った写真アップして
一体誰がこんな酷い事を…?とかコメントしてる
264無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:34No.941907553+
>つーか中東よりロシアの方がヤバいじゃんよアメリカさんよ…
本当にヤバい相手とはやり合いたくないし…
265無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:37No.941907566+
>普段のプーチン支持率ってどんなもんなのよ?
近年はダダ下がりだとかなんとか
266無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:42No.941907603+
>ロシアも国民の不満貯まりまくったらプーチンが暗殺されるんじゃないか
>狂った独裁者についていけないと考えるものも出かねない
レッドリボン総帥みたいだな
267無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:44No.941907624そうだねx1
中国が侵攻してきたら
福岡で呑んで戦争停めるとか抜かしてた
パヨクは義勇軍としてキエフに赴いて欲しい
日本酒一升なら協賛するわ
268無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:48No.941907655+
ロシア側は来週までには帰れるとか思ってんのかね
269無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:53No.941907686そうだねx1
>>アメリカが侵攻のタイミングバッチリ当ててやっぱすげぇわ
>まあ知ってたけど何もしないで祈ってるし何の意味もなかったな
バイデンいらねえ…有害無用
270無念Nameとしあき22/02/25(金)22:37:59No.941907733そうだねx3
開戦が延びてロシア軍の士気が下がったのなら
メリケンの開戦するぞ開戦するぞのダチョウ倶楽部作戦も効果があった
271無念Nameとしあき22/02/25(金)22:38:04No.941907762そうだねx1
ロシア軍はセルフ兵糧攻めしてたようだし士気低いのかもね
272無念Nameとしあき22/02/25(金)22:38:09No.941907798そうだねx1
>ウクライナで拾い食いしながらだから侵攻が遅い
WWⅡかよ…
273無念Nameとしあき22/02/25(金)22:38:19No.941907869+
>一般市民の虐殺も命令なの?
キエフじゃ見境無く市民に武装しはじめたから
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497179813882523648 [link]
キエフ占領するならゲリラ戦は必至で結果的に虐殺になっちゃうかもね
274無念Nameとしあき22/02/25(金)22:38:21No.941907875+
>>20万も動員してこのグッダグダってロシア雑魚すぎだろ…
20万動員しても砲兵や補給や工兵や輸送部隊も含めてだろうし
戦車や歩兵って20万のうちの半分くらい?
275無念Nameとしあき22/02/25(金)22:38:42No.941908016+
今日日マチズムの拡張主義独裁者なんて流行らないもんな
276無念Nameとしあき22/02/25(金)22:38:44No.941908041+
>ロシアも国民の不満貯まりまくったらプーチンが暗殺されるんじゃないか
>狂った独裁者についていけないと考えるものも出かねない
そんな君の願望語られても
277無念Nameとしあき22/02/25(金)22:38:52No.941908104+
支持率の実体って話すると
米英露中全部実際の支持率かなり低いよね今
暗黒時代になるのもさもあり何って感じ
278無念Nameとしあき22/02/25(金)22:38:55No.941908130+
ウクライナ入りしたのは6万かそこらって話だからまぁそんなもんかなって感じはする
279無念Nameとしあき22/02/25(金)22:38:59No.941908159+
>>>20万も動員してこのグッダグダってロシア雑魚すぎだろ…
>20万動員しても砲兵や補給や工兵や輸送部隊も含めてだろうし
>戦車や歩兵って20万のうちの半分くらい?
三割くらいじゃないか
280無念Nameとしあき22/02/25(金)22:39:01No.941908178そうだねx4
>>>アメリカが侵攻のタイミングバッチリ当ててやっぱすげぇわ
>>まあ知ってたけど何もしないで祈ってるし何の意味もなかったな
>バイデンいらねえ…有害無用
逆にいうとバイデンみたいな役立たずがトップでも下がいればある程度機能するんだからやっぱアメリカ最強だわ
281無念Nameとしあき22/02/25(金)22:39:14No.941908284+
ロシアの底が判明する前に停戦か
282無念Nameとしあき22/02/25(金)22:39:31No.941908399そうだねx1
>支持率の実体って話すると
>米英露中全部実際の支持率かなり低いよね今
>暗黒時代になるのもさもあり何って感じ
バイデンは実際は15パーくらいと聞く
283無念Nameとしあき22/02/25(金)22:39:32No.941908410+
>なかなかやると思うぞ
>もし日本だったら1日で終わる
1日で戦力の輸送できるってマジ?そこまでの艦艇いつ揃えたの?
284無念Nameとしあき22/02/25(金)22:39:34No.941908423+
>>ロシア軍19万人でウクライナを掌握するって
>>かなり無理があるからな
>小規模で拠点制圧してるのか
>大部隊を出すっていうのはこの時代しないのかな
すっからかんになるくらいまで全力出してるよ
285無念Nameとしあき22/02/25(金)22:39:35No.941908432+
>>ロシアも国民の不満貯まりまくったらプーチンが暗殺されるんじゃないか
>>狂った独裁者についていけないと考えるものも出かねない
>そんな君の願望語られても
プーチンのレス
286無念Nameとしあき22/02/25(金)22:39:59No.941908622+
>逆にいうとバイデンみたいな役立たずがトップでも下がいればある程度機能するんだからやっぱアメリカ最強だわ
まあ民主主義のメリットってそれだからな
リスク分散しやすい
欠点は即応力に欠ける
287無念Nameとしあき22/02/25(金)22:40:06No.941908664そうだねx3
20万もいたら衛生状態は最悪だし
食料問題に病気とかも流行ってるだろ
そもそもコロナの真っ最中だし
288無念Nameとしあき22/02/25(金)22:40:13No.941908708+
兵站グダグダなら走行車両やらの燃料どうなってんだろ現地調達かな…
289無念Nameとしあき22/02/25(金)22:40:29No.941908818+
>ロシアの底が判明する前に停戦か
話し合いの場所をどうするかとかグタグタさせて更にロシア軍を足止めする
290無念Nameとしあき22/02/25(金)22:40:30No.941908832+
このタイミングなら試しに北方領土に戦闘機飛ばしてもスルーされそう
291無念Nameとしあき22/02/25(金)22:40:32No.941908839+
>>>ロシアも国民の不満貯まりまくったらプーチンが暗殺されるんじゃないか
>>>狂った独裁者についていけないと考えるものも出かねない
>>そんな君の願望語られても
>プーチンのレス
すげぇな
mayもついに国家元首まで来るようになったか
292無念Nameとしあき22/02/25(金)22:40:38No.941908888そうだねx1
>これでウクライナにロシア傀儡政権が復活するなら中国は同じ手を台湾で使える
>>一般市民の虐殺も命令なの?
>キエフじゃ見境無く市民に武装しはじめたから
> https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497179813882523648 [link]
>キエフ占領するならゲリラ戦は必至で結果的に虐殺になっちゃうかもね
アメリカは市民が虐殺される絵を欲しがってる
このまま行くとロシアはアメリカの思う壺になるな
中国はその事が解ってるのでロシアと微妙な距離感を保ってる
293無念Nameとしあき22/02/25(金)22:40:42No.941908917+
>1日で戦力の輸送できるってマジ?そこまでの艦艇いつ揃えたの?
数隻の練習艦隊すら追尾されて防衛省の公式HPに事細かにアップされるのにな
294無念Nameとしあき22/02/25(金)22:40:55No.941909000+
獅白ぼたんのファン辞めます
295無念Nameとしあき22/02/25(金)22:40:57No.941909013そうだねx2
プーチン天才とか言ってた元大統領も居たよね
296無念Nameとしあき22/02/25(金)22:41:02No.941909044そうだねx1
10万人ですら世界の終わりみたいな雰囲気なのに
双方合計800万人くらいが殺し合ってた独ソ戦ってやっぱりヤバかったんだな
297無念Nameとしあき22/02/25(金)22:41:10No.941909126+
>キエフじゃ見境無く市民に武装しはじめたから
> https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497179813882523648 [link]
>キエフ占領するならゲリラ戦は必至で結果的に虐殺になっちゃうかもね
>もう身分証すらいらん、自由に誰もがウクライナを守れるぞ!ウクライナに栄光あれ!
市街戦&市民兵の虐殺とか世界中にロシアの残虐行為として配信される奴じゃん…
298無念Nameとしあき22/02/25(金)22:41:32No.941909277そうだねx4
>プーチン良い人とか言ってた元総理大臣も居たよね
299無念Nameとしあき22/02/25(金)22:41:48No.941909386そうだねx1
>>一般市民の虐殺も命令なの?
>キエフじゃ見境無く市民に武装しはじめたから
> https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1497179813882523648 [link]
>キエフ占領するならゲリラ戦は必至で結果的に虐殺になっちゃうかもね
奇策だが効果はアリか
300無念Nameとしあき22/02/25(金)22:41:54No.941909418+
>兵站グダグダなら走行車両やらの燃料どうなってんだろ現地調達かな…
セルフ給油
301無念Nameとしあき22/02/25(金)22:41:54No.941909423+
ロシアで12万の軍勢か
中国とか本気出したらどれぐらい動員出来るんだろう
302無念Nameとしあき22/02/25(金)22:41:58No.941909449+
>もう身分証すらいらん、自由に誰もがウクライナを守れるぞ!ウクライナに栄光あれ!
じゃあちょっと行って騒ぎを沈めてくるかな
303無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:05No.941909491+
この間に陣地構築やな
304無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:09No.941909521そうだねx3
>>>>ロシアも国民の不満貯まりまくったらプーチンが暗殺されるんじゃないか
>>>>狂った独裁者についていけないと考えるものも出かねない
>>>そんな君の願望語られても
>>プーチンのレス
>すげぇな
>mayもついに国家元首まで来るようになったか
ネット掲示板でレスポンチバトルする姿想像したら笑った
305無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:18No.941909589そうだねx1
>>>>ロシアも国民の不満貯まりまくったらプーチンが暗殺されるんじゃないか
>>>>狂った独裁者についていけないと考えるものも出かねない
>>>そんな君の願望語られても
>>プーチンのレス
>すげぇな
>mayもついに国家元首まで来るようになったか
未来の天皇の義兄も来てるンだわ
ヨロシクなンだわ
306無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:22No.941909616そうだねx2
>>開戦前から筒抜けだったもんなロシア軍の情報
>アメリカが侵攻のタイミングバッチリ当ててやっぱすげぇわ
半端無いよね
307無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:29No.941909668+
戦車部隊だけは食糧届いてるみたいでまあまあ早いけど下級歩兵部隊は餓死してんじゃないの
308無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:34No.941909703+
>10万人ですら世界の終わりみたいな雰囲気なのに
>双方合計800万人くらいが殺し合ってた独ソ戦ってやっぱりヤバかったんだな
ウクライナの当たりは地面掘ると未だにナチの骸骨がゴロゴロ出て来るんだぜ
309無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:37No.941909722そうだねx3
絶対キエフでばら蒔いた銃は転売されるかマフィアに回収される
ウクライナ人にそんなに愛国心あったらここまで腐敗国家になってないんじゃないかな
310無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:37No.941909723そうだねx1
>このタイミングなら試しに北方領土に戦闘機飛ばしてもスルーされそう
またアメリカの原潜がひょっこりはん
311無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:46No.941909790+
>一般市民の虐殺も命令なの?
正規軍でもないやつらと戦闘になってそいつらが投降してきても捕虜なんぞにせず皆殺ししても責められない
312無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:49No.941909811そうだねx3
プーちんが舐めプしてるせいで前線で死にまくってる兵士おつらいよね…
どうにか勝っても軍部内から批判出そうだな
313無念Nameとしあき22/02/25(金)22:42:52No.941909832そうだねx4
>>プーチン良い人とか言ってた元総理大臣も居たよね
あの犬みたいにすり寄るだっせえgifが全世界にばらまかれててダメだった
314無念Nameとしあき22/02/25(金)22:43:03No.941909915+
セルフ給油って聞くとインパール作戦を思いだすな…
紀元前からの愚策もいいところなので、まぁそんなことはないと思うけど
315無念Nameとしあき22/02/25(金)22:43:06No.941909930+
糞プーチンを誰か殺してくれ
316無念Nameとしあき22/02/25(金)22:43:17No.941910016そうだねx2
ロシア人は利害が絡まないとめっちゃいい人らしい
ただし絡んでくるとおそロシアになるって
317無念Nameとしあき22/02/25(金)22:43:47No.941910199+
民間人の子供殺したロシア許さんからな
318無念Nameとしあき22/02/25(金)22:43:47No.941910201そうだねx1
>糞プーチンを誰か殺してくれ
殺人依頼で通報しました
319無念Nameとしあき22/02/25(金)22:43:48No.941910209+
開戦から72時間以内にキエフ陥落というのもほぼその通りになりそうだな
320無念Nameとしあき22/02/25(金)22:43:52No.941910243+
>プーちんが舐めプしてるせいで前線で死にまくってる兵士おつらいよね…
>どうにか勝っても軍部内から批判出そうだな
長年の政権運営でイエスマンに置き換えまくったから正常な判断出来てるかどうか…
321無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:14No.941910363+
民間人を強姦殺害したあと手元に銃を置けば
簡単に合法ゲリラの死体が完成するからなあ
322無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:23No.941910419そうだねx4
    1645796663284.webp-(65210 B)
65210 B
NATO「あらゆる手段で同盟国を守る」
「『同盟国』を守る」という温かくぶっ刺さるお言葉をいただきましたので…
323無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:25No.941910428+
国境沿いのブラックホークは何してるのやら
324無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:29No.941910453そうだねx5
バイデンって本当なんなんだろうな…
前任のトランプはともかくさらに前任のオバマですらもうちょっとリーダーシップ発揮しそうだけど
325無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:29No.941910459そうだねx2
>>プーちんが舐めプしてるせいで前線で死にまくってる兵士おつらいよね…
>>どうにか勝っても軍部内から批判出そうだな
>長年の政権運営でイエスマンに置き換えまくったから正常な判断出来てるかどうか…
やっぱ長期の独裁ってあかんな…
326無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:40No.941910523+
プーチンは末端の兵とか
使い捨てカイロと同じと思ってるだろう
327無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:42No.941910535+
>ロシア人は利害が絡まないとめっちゃいい人らしい
>ただし絡んでくるとおそロシアになるって
それいい人ちゃう
328無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:43No.941910538+
>民間人を強姦殺害したあと手元に銃を置けば
>簡単に合法ゲリラの死体が完成するからなあ
まずウクライナの大統領が国民に戦うよう呼びかけてるからね
329無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:45No.941910555+
長引くと核だろう
330無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:47No.941910567そうだねx1
    1645796687374.jpg-(12670 B)
12670 B
(俺は忠告したんだ)
331無念Nameとしあき22/02/25(金)22:44:53No.941910597そうだねx1
砲の数なんて独ソ戦の100分の1とかだろうな
今のソ連軍
332無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:04No.941910673+
書き込みをした人によって削除されました
333無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:05No.941910676+
>砲の数なんて独ソ戦の100分の1とかだろうな
>今のソ連軍
じゃなかったロシア軍
334無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:05No.941910682+
やっぱ軍事同盟は大事だな
335無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:08No.941910699+
>国境沿いのブラックホークは何してるのやら
消えたし入ったかなウクライナ
336無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:09No.941910706そうだねx5
>奇策だが効果はアリか
この御時世に総動員令て
と思ってたんだけど支持率高くて敵国への反感高かったら
占領は超難題だから策としては戦略的に強いね
337無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:09No.941910708そうだねx1
>>アメリカが侵攻のタイミングバッチリ当ててやっぱすげぇわ
>まあ知ってたけど何もしないで祈ってるし何の意味もなかったな
まず侵攻の準備やタイミングの情報を提供すること自体が軍事的には大きな助けなんだけどな
それに経済制裁もやってるし何もしてないとか言うのは違うよ
338無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:10No.941910713そうだねx2
>バイデンって本当なんなんだろうな…
>前任のトランプはともかくさらに前任のオバマですらもうちょっとリーダーシップ発揮しそうだけど
マジもんのボケジジイだから現状がクソってるのはそのバックで操ってるやつが無能なんでしょ
339無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:15No.941910747+
結果的にこれって習近平の手柄になっちゃうの?
340無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:21No.941910785+
https://imgur.com/BocoSSo [link]
ロシア軍侵攻の1週間前にウクライナ・英国・ポーランドの三国同盟が創設されていたという情報

そのうちイギリス動くかも?
341無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:24No.941910814+
>バイデンって本当なんなんだろうな…
バイデンジャンプする重力使いだぞ
342無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:24No.941910815+
>ttps://imgur.com/BocoSSo [link]
>ロシア軍侵攻の1週間前にウクライナ・英国・ポーランドの三国同盟が創設されていたという情報
>そのうちイギリス動くかも?
お客様かな?
343無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:30No.941910847そうだねx1
>結果的にこれって習近平の手柄になっちゃうの?
なんで…?
344無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:42No.941910916そうだねx1
>砲の数なんて独ソ戦の100分の1とかだろうな
独ソ戦が異常すぎるんや
345無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:46No.941910935+
>ttps://imgur.com/BocoSSo [link]
>ロシア軍侵攻の1週間前にウクライナ・英国・ポーランドの三国同盟が創設されていたという情報
>そのうちイギリス動くかも?
今…いや48時間前に動いてないならもう手遅れだよ
346無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:50No.941910960+
>長引くと核だろう
使うなら初手じゃね?自軍ごとやるの?
347無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:52No.941910970+
ゼレンスキー大統領と交渉する用意あるってロシア側が言ってるからそろそろ手打ち?
348無念Nameとしあき22/02/25(金)22:45:57No.941911005+
>プーチンは末端の兵とか
>使い捨てカイロと同じと思ってるだろう
自分の肌や服に貼るカイロと同じだなんてそんな大切に扱うわけないだろ
349無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:01No.941911035+
>絶対キエフでばら蒔いた銃は転売されるかマフィアに回収される
>ウクライナ人にそんなに愛国心あったらここまで腐敗国家になってないんじゃないかな
まず愛国心あったら徴兵してるし…今さら募兵とか
350無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:02No.941911045+
>お客様かな?
リンク部分コピペミスってただけや
351無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:02No.941911046+
フランスやイギリスがもうチョイ頑張ると思ったが…
352無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:13No.941911106+
>長引くと核だろう
チェルノブイリごとぶっ飛ばすとか随分ロックだな
353無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:19No.941911145そうだねx3
今はロシアとウクライナのプロレス観てようぜ
この後動くやつが誰かもな
354無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:23No.941911181そうだねx1
>そのうちイギリス動くかも?
相互防衛義務や集団的自衛権の行使も無い緩い安保だったからねぇ…
355無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:30No.941911219+
>バイデンって本当なんなんだろうな…
>前任のトランプはともかくさらに前任のオバマですらもうちょっとリーダーシップ発揮しそうだけど
西側まとめるのにリーダーシップは発揮してるぞ
正直アメリカに今以上にできる事はないような
356無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:33No.941911239+
>ゼレンスキー大統領と交渉する用意あるってロシア側が言ってるからそろそろ手打ち?
でも血が流れた以上ゼレンスキーは無事ではいられないよね
ちゃんとした交渉になるのかな
357無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:35No.941911257+
重武装したスラブ人の民間人とか戦後絶対ヤバいよね
犯罪的な意味で
358無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:38No.941911270+
地上軍動員はバレ易いから
先制核攻撃が最適解なんだな
359無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:46No.941911326+
長引くとプーチンイライラして核ポチーでは
360無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:47No.941911330そうだねx1
モスクワに水爆落とせばエエやん
361無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:48No.941911342+
>ゼレンスキー大統領と交渉する用意あるってロシア側が言ってるからそろそろ手打ち?
キエフ落とす見込みが立ったんでもう諦めろという勧告だろ
362無念Nameとしあき22/02/25(金)22:46:49No.941911348+
NATO動いたら泥沼化するやん
363無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:06No.941911465+
>>結果的にこれって習近平の手柄になっちゃうの?
>なんで…?
プーチンと電話会談したらウクライナと話し合うって言い出したらしいんでなんかしら関与したんかなと
364無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:10No.941911480+
> https://imgur.com/BocoSSo [link]
>ロシア軍侵攻の1週間前にウクライナ・英国・ポーランドの三国同盟が創設されていたという情報
>そのうちイギリス動くかも?
ウクライナは不安よな。
イギリス動きます。
365無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:12No.941911497そうだねx3
>絶対キエフでばら蒔いた銃は転売されるかマフィアに回収される
>ウクライナ人にそんなに愛国心あったらここまで腐敗国家になってないんじゃないかな
反露感情が高いというか
ロシア統治下だっただけにロシアに占領されるぐらいなら死んだ方がマシみたいなやつじゃないかな
366無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:16No.941911518+
>長引くとプーチンイライラして核ポチーでは
そのまま頭の血管切れて死ねばいいのに
367無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:17No.941911525+
親ロ派ウクライナ人とEU加盟して自立したいウクライナ派の内戦にロシアが武力介入したって流れまでは分かったんだけどこれ内輪の揉め事じゃ無い?他所の国介入する余地無くない?
368無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:18No.941911538そうだねx2
中国はロシアに成功してほしいよな
これが成功したら台湾相手に同じこと出来るし
369無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:19No.941911543そうだねx1
そもそも現代戦で首都陥落は別に終わりでもなんでもないという
370無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:26No.941911583+
俺が理解した事はプーチンは聞く耳を絶対に持ってない
自分がやりたいようにやってるだけだ・・・
371無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:27No.941911588+
>結果的にこれって習近平の手柄になっちゃうの?
米軍が主力を向こうに持っていって手薄になったところを台湾急襲
372無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:29No.941911605そうだねx1
>NATO動いたら泥沼化するやん
もう泥沼だからええやん
373無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:30No.941911614そうだねx1
>正直アメリカに今以上にできる事はないような
民意がもう戦争ヤダーになってるからな…
374無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:36No.941911663そうだねx2
    1645796856344.jpg-(240618 B)
240618 B
国境を越えそうで越えないでもちょっと越えそうな米軍
375無念Nameとしあき22/02/25(金)22:47:38No.941911674+
>長引くとプーチンイライラして核ポチーでは
それやらないために制圧したんだろ
放っておいたらウクライナ国民全員テロリストだし
376無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:09No.941911881+
>>NATO動いたら泥沼化するやん
>もう泥沼だからええやん
標的がウクライナだけなんだからさっさと掌握して終わるだろこれ
横槍いれなければ
377無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:10No.941911888そうだねx4
>結果的にこれって習近平の手柄になっちゃうの?
キンペーのやったウクライナへの投資も一帯一路もダメになってる
378無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:12No.941911896+
YR5512これなんだろ
379無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:13No.941911900+
>ゼレンスキー
👺
380無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:14No.941911914+
>西側まとめるのにリーダーシップは発揮してるぞ
>正直アメリカに今以上にできる事はないような
でもウクライナを煽るだけ煽ってケツ持ちすらせず今日の日を迎えたEUの無責任さは窘めるべきだと思うの
本当に西側のリーダーだとしたら
381無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:16No.941911924+
ロシアはウクライナの民間人は親ロシアの人ジェノサイドしたからぶっ殺すよ宣言してたよね
382無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:19No.941911947そうだねx1
    1645796899812.jpg-(180651 B)
180651 B
やはり軍事力よ…
383無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:19No.941911949+
>キエフ落とす見込みが立ったんでもう諦めろという勧告だろ
22日まで外交努力を積み重ねて、いくらでもチャンスがあったのに

ロシアがわざわざ文面通りそんなことすると思うか?
384無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:22No.941911965そうだねx3
>>正直アメリカに今以上にできる事はないような
>民意がもう戦争ヤダーになってるからな…
ロシア国民ほほとんど思ってそうなんですけど
385無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:26No.941911990+
うっかり在ウクライナのアメリカ大使館が被害にあえば口実できたんだけどな…
386無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:27No.941911994+
戦闘が長引くとその場がずっと戦場になるんやで
387無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:28No.941912004+
まあ傀儡政権打ち立てて終了だろう
短期で終わらせたいのはロシア側だろうし
388無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:29No.941912018そうだねx1
>国境を越えそうで越えないでもちょっと越えそうな米軍
ワルシャワと正反対に堂々といるのいいよね
389無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:33No.941912044+
>ウクライナへアメリカ空軍F16が接近中
👺💢
390無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:37No.941912083+
>これが成功したら西側も香港相手に同じこと出来るし
391無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:40No.941912093+
>俺が理解した事はプーチンは聞く耳を絶対に持ってない
>自分がやりたいようにやってるだけだ・・・
安倍ちゃんも3000億渡した挙句領土返還してもらえなかったしね
成功体験しかないよ
392無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:44No.941912125+
>国境を越えそうで越えないでもちょっと越えそうな米軍
これ誤射で撃ち落とされたらバイデンどうすんの?
全面戦争するガッツあんのか?
393無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:44No.941912126そうだねx1
>ウクライナへアメリカ空軍F16が接近中
> https://www.flightradar24.com/VIPER41/2aef8a09 [link]
うおおおおおおお!
第三次世界大戦ッッッッ!!!!!!!!
394無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:47No.941912140そうだねx1
>やはり軍事力よ…
マジで日本はガンダムつくるべきだよな
395無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:52No.941912164+
>親ロ派ウクライナ人とEU加盟して自立したいウクライナ派の内戦にロシアが武力介入したって流れまでは分かったんだけどこれ内輪の揉め事じゃ無い?他所の国介入する余地無くない?
その視点で見ればまずロシアが他所の国に介入してる
ウクライナ国内で全て結論すべきこと
396無念Nameとしあき22/02/25(金)22:48:59No.941912221+
秋田県知事はどうして犬に爆弾仕込まなかったの?
397無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:02No.941912241+
>長引くと核だろう
もう意味ない
やるならベラルーシ国境超える前にウクライナの部隊集結地点に戦術核打たないと
398無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:14No.941912319そうだねx2
>>民意がもう戦争ヤダーになってるからな…
>ロシア国民ほほとんど思ってそうなんですけど
ホント何のための戦争なんや
399無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:18No.941912346+
>この御時世に総動員令て
>と思ってたんだけど支持率高くて敵国への反感高かったら
>占領は超難題だから策としては戦略的に強いね
市街地からパルチザンが湧いて来たら都市占領出来ないしね
空爆で焼き尽くすか歩兵投入して排除するにしても市民は巻き添えになるからロシアへのヘイトは高まる
400無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:31No.941912425そうだねx3
そもそもトランスポンダー起動してる時点でそういう行動じゃ無い
401無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:38No.941912471+
>西側まとめるのにリーダーシップは発揮してるぞ
>正直アメリカに今以上にできる事はないような
アメリカに夢を見すぎよね
これでも武力介入以外にやれる事はやり尽くした感じ
402無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:40No.941912499+
結構いい勝負でしたな議長
403無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:43No.941912519+
日本は核もてない
ならどうするか
核に匹敵する超兵器つくればいい
404無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:45No.941912530+
>YR5512これなんだろ
SatuMareへの降り待ちじゃない?
405無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:47No.941912544+
>ロシアがわざわざ文面通りそんなことすると思うか?
ロシアが戦闘引き延ばす理由が無いからな
とっとと傀儡政権作って終わりにしたいんだろ
406無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:48No.941912556そうだねx1
ウクライナはアメリカと同盟組むために核放棄してるんで、他国を信用して核を放棄する心の優しい人間がどうなるかの見本と言うことですね

せっかく祖父世代がロシアに攻められんように核武装してくれたのに、若者がアホだったせいでこのザマよ
407無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:49No.941912563+
ゼレンスキー一家は公開処刑され
女はレイプされ
男は殺される
見せしめは大切
これが世界の現実
408無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:53No.941912597+
>>やはり軍事力よ…
>マジで日本はガンダムつくるべきだよな
横浜のは戦闘力無いしな…
409無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:54No.941912603+
露助しね以外の感想がない
410無念Nameとしあき22/02/25(金)22:49:59No.941912635+
>バイデンって本当なんなんだろうな…
>前任のトランプはともかくさらに前任のオバマですらもうちょっとリーダーシップ発揮しそうだけど
オバマは民間人凄いこと殺してドローンパイロットが鬱病多発してたじゃないですか
411無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:06No.941912685+
なにげにベラルーシがウクライナ相手にロシア側で参戦してたんだけど
あの国はロシアの属国なんだね初めて知ったわ
412無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:08No.941912704そうだねx1
どうせロシアの責任なんて追求されない
ずーっとそうだったし
413無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:11No.941912721+
>やはり軍事力よ…
まじめな時に茶化す奴嫌い
414無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:15No.941912748+
そもそも東部二地区の独立保証から全面侵攻って意味不明だもんな
415無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:15No.941912749+
>>奇策だが効果はアリか
>この御時世に総動員令て
>と思ってたんだけど支持率高くて敵国への反感高かったら
>占領は超難題だから策としては戦略的に強いね
日本も考えた方がいいのか?
でもそれこそ民兵の仕業と見せかけられてプロパガンダされるデメリットもあるから
本土決戦じゃないと使えない手だが
416無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:19No.941912770+
>ガソリンはともかく兵站が危険在庫になって侵攻したと見るのが良さそうかな?
ジン!ジン!
417無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:39No.941912883+
    1645797039879.jpg-(45701 B)
45701 B
>マジで日本はガンダムつくるべきだよな
まあ日本にはZがあるからな
418無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:40No.941912891そうだねx3
中国もロシア寄りのコメントだけど支持するじゃなくて理解するって弱めの言葉だからかなり日和ってる
中国としてもまさかやるつもりとは思ってなかったんじゃねぇの?
419無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:41No.941912898+
USA?USA?
420無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:44No.941912916そうだねx3
>なにげにベラルーシがウクライナ相手にロシア側で参戦してたんだけど
>あの国はロシアの属国なんだね初めて知ったわ
欧州最後の独裁政権ですので…
421無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:45No.941912927+
KC-10がウクライナ国境付近に2機も常時空中待機してるのか
422無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:52No.941912970そうだねx3
>キエフの幽霊
絶望的な戦いに直面したウクライナ兵の願望が産んだ幻とかだったらホワイトタイガーみたいで格好いいんだけど
実際にはツイッターで遊んでるエースコンバットファンとかが産んだ幻なんだろうな
423無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:52No.941912978そうだねx3
>秋田県知事はどうして犬に爆弾仕込まなかったの?
お犬様にこんな残酷な事思いつけるのは猫派の工作員
424無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:55No.941913006そうだねx1
>>>民意がもう戦争ヤダーになってるからな…
>>ロシア国民ほほとんど思ってそうなんですけど
>ホント何のための戦争なんや
老人の妄想に付き合わされてるだけや
425無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:55No.941913010+
>ゼレンスキー一家は公開処刑され
>女はレイプされ
>男は殺される
>見せしめは大切
>これが世界の現実
欧州の人権屋さん達に見せてあげたい
426無念Nameとしあき22/02/25(金)22:50:58No.941913029+
>日本は核もてない
>ならどうするか
>核に匹敵する超兵器つくればいい
アニメの見過ぎ
427無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:01No.941913044+
傀儡政権作っても維持が大変すぎる
そっちも中国に助けてもらうつもりか
428無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:01No.941913045+
ウクライナにリベレーター撒こう
429無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:01No.941913051+
交渉はさせねぇ戦争しろって意味かな?アメリカ
430無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:02No.941913056+
何かもう行き当たりばったりでグダグダになってない?
431無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:10No.941913109+
ロシアは資源はあるし食糧生産量も増大して輸出国に転換している
経済制裁外貨なにそれで済まそうとすればできる
どうしようもなく寒いけど
反面中国は食糧自給率怪しくなってきてる
432無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:33No.941913246+
>ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
地上戦だとどうしても防衛側有利になるしな
アメリカすらよく痛い目あってるわけだし
433無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:40No.941913298+
>なにげにベラルーシがウクライナ相手にロシア側で参戦してたんだけど
>あの国はロシアの属国なんだね初めて知ったわ
チェチェン軍もやってくるらしいぞ
434無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:45No.941913323そうだねx1
>中国としてもまさかやるつもりとは思ってなかったんじゃねぇの?
というか中国はウクライナとも別に仲悪くないんで結構微妙な立ち位置だったりする
435無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:50No.941913353そうだねx2
アメリカが経済制裁に消極的なんですけど
436無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:51No.941913364+
>>ホント何のための戦争なんや
>老人の妄想に付き合わされてるだけや
ウクライナ人もロシア兵も命かけて老人の暴走につき合わされてるのはマジだなと思う
437無念Nameとしあき22/02/25(金)22:51:52No.941913371+
ウクライナの核は金がかかりすぎて維持できない代物だったというではないか
もっと手軽な核でないと
438無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:01No.941913434+
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日の声明で、侵攻を続けるロシアとの間で、ウクライナが「中立的地位」を取ることについて話し合う用意があると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1bd6595a63b20efb445fb3026730568c9f5dfd [link]
439無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:02No.941913438+
>アニメの見過ぎ
現実的には化学兵器か最近平気だよな
440無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:03No.941913440+
>反面中国は食糧自給率怪しくなってきてる
あそこ自由に人口減らせるから怖い
441無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:04No.941913444+
>日本は核もてない
>ならどうするか
>核に匹敵する超兵器つくればいい
0年代の軍師様って感じのレス
442無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:08No.941913477+
>>奇策だが効果はアリか
>この御時世に総動員令て
>と思ってたんだけど支持率高くて敵国への反感高かったら
>占領は超難題だから策としては戦略的に強いね
時間稼げば稼ぐほどウクライナに有利でロシアに不利だからな
しかも民衆が殺される絵とか子供が死んだ絵とかが流れれば米国が本気で乗り込んでくる
443無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:17No.941913534+
キエフ市街にロシア軍突入したっぽい?
ハリコフ方面は相変わらずグダってるけど
444無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:18No.941913537そうだねx1
>>親ロ派ウクライナ人とEU加盟して自立したいウクライナ派の内戦にロシアが武力介入したって流れまでは分かったんだけどこれ内輪の揉め事じゃ無い?他所の国介入する余地無くない?
>その視点で見ればまずロシアが他所の国に介入してる
>ウクライナ国内で全て結論すべきこと
そりゃそうだ
なんでロシア攻撃してんだ…?
ウクライナの大統領が売国奴とか冷戦時代のロシアの核置き場とかクリミナ半島自治とかずっと燻ってたのは分かるけど攻撃出来る理由にしてはまだ足りないよね…?
445無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:19No.941913549+
>こんな身元バレバレな空軍が攻撃なんかするかよ
プーチンはやった
ならバイデンも無茶で負けてられねえだろ
446無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:22No.941913569+
>チェチェン軍もやってくるらしいぞ
チェチェン政府軍は治安部隊として送り込まれるっぽいね
447無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:22No.941913574+
まあ大統領ぐらいは救出する用意あるのかもな米国
それすらせずにおあしす決め込んだら流石に他の友好同盟国の視線が怖い
448無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:32No.941913630そうだねx1
>ウクライナの核は金がかかりすぎて維持できない代物だったというではないか
>もっと手軽な核でないと
そりゃ全部維持しようとしたらな
世界3位の量だったんだから
449無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:37No.941913654そうだねx3
>日本は核もてない
>ならどうするか
>核に匹敵する超兵器つくればいい
やはりガンダムか…
450無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:42No.941913694+
>>>ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
>>キエフの幽霊が単独でロシア機6機撃墜ってのが話題になってるけど本当かね
>エリア88みたいな話やで
次のエスコンの主役は決まったな
451無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:45No.941913714そうだねx3
前に俺が「北朝鮮の核武装は迷惑だが国家としては正しい」と言ったのはこういう事だ

世界は力の倫理で動いていて、強い国は弱い国の人間を皆殺しにできる。国際社会はそれに対して何も出来ない

経済制裁など国家には通用しない
452無念Nameとしあき22/02/25(金)22:52:46No.941913721+
銃なんて民間人に撒かなくても
キエフにコバルト60でも散布したらロシア軍撤退するよ
大量に大気放出しても可
453無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:00No.941913812+
めちゃUSAってきてるけどなんか昨日逆パティーンになるような気がしてきたので
454無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:01No.941913824そうだねx1
>ウクライナのゼレンスキー大統領は25日の声明で、侵攻を続けるロシアとの間で、ウクライナが「中立的地位」を取ることについて話し合う用意があると表明した。
> https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1bd6595a63b20efb445fb3026730568c9f5dfd [link]
まぁそれしかないだろうけど徹底抗戦してほしかった
455無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:03No.941913835そうだねx1
>せっかく祖父世代がロシアに攻められんように核武装してくれた
ロシア人がソ連時代に置いてった核でしょ
456無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:06No.941913855そうだねx1
ウクライナ側の非や無能が責められ原因も背負わされロシアは何も追求されずなぁなぁになる未来が見える
457無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:07No.941913863+
俺達日本人がこうなってないのは、曽祖父世代が日露戦争でロシア人を殺しまくってくれたからだ。いい機会だから先祖の戦いぶりと殺戮に感謝の意を表しておこう

人を殺せない奴はこの地球で生きていく権利が無い。よく覚えておくように
458無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:08No.941913870そうだねx2
>チェチェン軍もやってくるらしいぞ
戦争犯罪の常習犯をウクライナに連れてくるって事は…
459無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:08No.941913872+
>現実的には化学兵器か最近平気だよな
確かに最近平気だな
マスクしてなくても
460無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:24No.941913985そうだねx1
アメリカは見てるだけ
この事態になる事は正確に把握してたのに傍観者になってる
461無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:24No.941913988+
>前に俺が「北朝鮮の核武装は迷惑だが国家としては正しい」と言ったのはこういう事だ
>世界は力の倫理で動いていて、強い国は弱い国の人間を皆殺しにできる。国際社会はそれに対して何も出来ない
>経済制裁など国家には通用しない
北がまともに生活できてるように見えるのか貴様は
462無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:25No.941913994そうだねx1
>まぁそれしかないだろうけど徹底抗戦してほしかった
よく読め非軍事化もある
ロシアに下れって奴だ
463無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:28No.941914013+
>>ロシア軍結構苦戦してるって話もあるね
>地上戦だとどうしても防衛側有利になるしな
>アメリカすらよく痛い目あってるわけだし
初手でミサイル攻撃や空爆してもそれだけでウクライナの地上軍を排除出来るわけでは無いしね
自国の防衛戦争だと守る側の有利も大きいんだな
464無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:33No.941914036+
>キエフ市街にロシア軍突入したっぽい?
>ハリコフ方面は相変わらずグダってるけど
本命はベラルーシからの南下とクリミアからの北上よ
465無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:39No.941914071+
>チェチェン政府軍は治安部隊として送り込まれるっぽいね
ヒャッハーするん?
466無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:41No.941914086+
>アメリカが経済制裁に消極的なんですけど
地政学的に遠すぎる上、経済制裁するとアメリカにもダメージ来るからな
467無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:45No.941914114そうだねx1
>電子偵察機もチラホラ見かけたけど実際どういうことしてるんだろう
戦闘しなくても遠くからロシア側の実戦の動きを偵察するのは無駄ではないだろ
468無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:46No.941914119そうだねx3
>前に俺が
お前なんかしらん!
469無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:46No.941914121+
    1645797226532.jpg-(985492 B)
985492 B
ブラックホーク?
470無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:49No.941914141そうだねx1
>まぁそれしかないだろうけど徹底抗戦してほしかった
無責任な外野はすぐこういうことを言う
471無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:56No.941914182そうだねx3
>なんでロシア攻撃してんだ…?
治安維持がどうこう言っていたけど今更大義名分はもはやどうでもいい
多分ロシア人も信じていないだろう
472無念Nameとしあき22/02/25(金)22:53:59No.941914204そうだねx1
>ウクライナのゼレンスキー大統領は25日の声明で、侵攻を続けるロシアとの間で、ウクライナが「中立的地位」を取ることについて話し合う用意があると表明した。
遅いわ!
473無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:01No.941914211+
>ウクライナのゼレンスキー大統領は25日の声明で、侵攻を続けるロシアとの間で、ウクライナが「中立的地位」を取ることについて話し合う用意があると表明した。
昨日まで戦えって言ってたせいで
散って行ったウクライナ人の遺族はどう思うのやら
474無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:17No.941914292そうだねx5
ごめんちゃいするなら開戦前にしとけよ
死んだウクライナ兵マジで犬死じゃん
475無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:18No.941914294そうだねx1
この点において北朝鮮は徹底的なリアリストだった。中国にもロシアにも正面戦争では絶対に勝てないので、国際社会の反対を押し切って核武装した。故に彼らは死んで無い

世論がなんだ。経済制裁がなんだ。くだらん。それらに迎合して国家本来の仕事を放棄したウクライナの政治家は虐殺されるだろう
476無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:32No.941914392+
>そりゃそうだ
>なんでロシア攻撃してんだ…?
>ウクライナの大統領が売国奴とか冷戦時代のロシアの核置き場とかクリミナ半島自治とかずっと燻ってたのは分かるけど攻撃出来る理由にしてはまだ足りないよね…?
だからプーチンは正気ではないとか欧米から言われてて
逆に言えば欧米のトップでも「なんでそんなことするのかわからない」
477無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:35No.941914405そうだねx1
>>現実的には化学兵器か最近平気だよな
>確かに最近平気だな
>マスクしてなくても
いやしろよ!
478無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:35No.941914407+
Ukraine Emergency Service
これウクライナの要人脱出でもさせてるの?
479無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:37No.941914414+
>めちゃUSAってきてるけどなんか昨日逆パティーンになるような気がしてきたので
バンザーイ⤴ なしよ⤵の前振りな感じよね
480無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:38No.941914423+
>>まぁそれしかないだろうけど徹底抗戦してほしかった
>無責任な外野はすぐこういうことを言う
じゃないと次日本
481無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:43No.941914458+
死んだウクライナ軍人さん?
うーん遺族年金出ると良いね
482無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:44No.941914461+
例えばドルを大量に保有して日本守らなかったらドル暴落させっぞって脅すとかの手段を10個くらい持ってたら核兵器無くてもなんとかアメリカが守ってくれるかもしれない
483無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:44No.941914463+
>ブラックホーク?
国境沿いの米軍関係か脱出便のエスコートか……
484無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:45No.941914471+
>>ウクライナのゼレンスキー大統領は25日の声明で、侵攻を続けるロシアとの間で、ウクライナが「中立的地位」を取ることについて話し合う用意があると表明した。
昨日断交したのでは? どうやって話し合うの?
485無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:48No.941914483そうだねx1
>チェチェン政府軍は治安部隊として送り込まれるっぽいね
カディロフ軍の治安維持=拷問・虐殺って事では?
486無念Nameとしあき22/02/25(金)22:54:54No.941914528+
>「中立的地位」を取ることについて話し合う
政変前に戻すくらいでどうかって虫がいい提案だなあ
487無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:03No.941914572+
>>なんでロシア攻撃してんだ…?
>治安維持がどうこう言っていたけど今更大義名分はもはやどうでもいい
>多分ロシア人も信じていないだろう
ウクライナ全土占領すれば欧米から文句言われて聞き流すだけだろうしね
その全土占領がちょっと怪しい感じになってるけど
488無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:05No.941914593+
よしこれでウクライナ大統領が悪いという論調ができた
ロシアは非難を免れるぞ
489無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:07No.941914606+
>>キエフ市街にロシア軍突入したっぽい?
>>ハリコフ方面は相変わらずグダってるけど
>本命はベラルーシからの南下とクリミアからの北上よ
ハリコフ前面で戦力引きつけてキエフ包囲だな
しかしこのくらい予想できたろうにあっさり抜かれたな
まあ一度は空港取り戻したあたり健闘はしたか
490無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:08No.941914612+
>>チェチェン軍もやってくるらしいぞ
>戦争犯罪の常習犯をウクライナに連れてくるって事は…
プーチンはキレイな戦争を演出しようとしてるなかで
彼らの「活躍」が大いに足を引っ張るんじゃないかとか言われている
491無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:08No.941914614+
なぜ経済制裁が通用しないのか? そりゃ簡単だ

人間は国が経済的に潤っても幸福にならない。そもそも市場経済の仕組み上、下の連中は潤わないしな

一方で自分達より弱い国の人間を虐殺するのは国民みんなで楽しめるし、そのあと良い女を捕まえて強姦するのも楽しいし、少子化も解決する
492無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:10No.941914620+
>>せっかく祖父世代がロシアに攻められんように核武装してくれた
>ロシア人がソ連時代に置いてった核でしょ
ミサイルとして使えなくても国境に埋めて核地雷にでもすればよかったな
493無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:13No.941914635+
>アメリカが経済制裁に消極的なんですけど
今でも結構な規模だぞ
494無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:14No.941914642+
>銃なんて民間人に撒かなくても
>キエフにコバルト60でも散布したらロシア軍撤退するよ
>大量に大気放出しても可
自爆攻撃なんて日本人しか取らない
495無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:26No.941914718そうだねx1
>昨日断交したのでは? どうやって話し合うの?
今仲介役のフランカーが飛んでるだろ
496無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:45No.941914833+
>昨日断交したのでは? どうやって話し合うの?
電話したけど留守だったらしい
497無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:47No.941914850+
>まあ一度は空港取り戻したあたり健闘はしたか
これ続報はないんだが結局どの空港取り返したんだ
498無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:58No.941914901そうだねx3
>>「中立的地位」を取ることについて話し合う
>政変前に戻すくらいでどうかって虫がいい提案だなあ
そもそも他国に内政干渉した挙げ句宣戦布告して侵略戦争して何も問題無いとしてる国の方が虫のいい話すぎるのでは
499無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:59No.941914911+
国の中には当然、暴力が好きな人と嫌いな人がいるわけですよ、そのなかで「人殺し楽しいー! 物奪って女レイプすんの最高ー!」って感じの人達を集めて侵略戦争するのって健全なんすよ。楽しみながら元気に働いてくれるし、敵国の女の孕ませて勝手に増えてくれるからね
500無念Nameとしあき22/02/25(金)22:55:59No.941914912+
最後の一兵まで戦う気がないならどうして戦争なんて始めたんだ
501無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:08No.941914968そうだねx1
>そりゃそうだ
>なんでロシア攻撃してんだ…?
>ウクライナの大統領が売国奴とか冷戦時代のロシアの核置き場とかクリミナ半島自治とかずっと燻ってたのは分かるけど攻撃出来る理由にしてはまだ足りないよね…?
何いってんだ旧ソ連の時代からの伝統芸だぞ
502無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:08No.941914971そうだねx8
その変な改行誰も読んでないよ
503無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:10No.941914982+
一方で、暴力が嫌いな人間使って「不当な暴力は決して許さない、この国は我々が守る!」みたいな防衛戦争やるのって不健全なんですよ

彼らは働いてても楽しくないからPTSDになるし、敵国の女使えないから、国内に家族を用意しなきゃいけないし、死んだら手当とか必要だし
504無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:19No.941915038そうだねx1
>自爆攻撃なんて日本人しか取らない
イスラムが日常的にやってるだろ
505無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:24No.941915060+
>>まあ一度は空港取り戻したあたり健闘はしたか
>これ続報はないんだが結局どの空港取り返したんだ
アントノフのとこと一番デカいのはヘリで降りた空挺が囲まれてた
506無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:27No.941915086+
>彼らの「活躍」が大いに足を引っ張るんじゃないかとか言われている
ロシア正規軍が憚るような残虐行為をチェチェン民兵にやらせるって事か
ウクライナ人逃げて
507無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:27No.941915093+
略奪する方は楽しみながら働いて、戦争中に現地で繁殖もしてくれるし、死んだら死んだで元々いらない人間だから保証もいらない

防衛する方は仕事が辛いし、戦争中は繁殖しないし、死んだら困るし、どうしても国家としては不健全になるんですよ
508無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:39No.941915176+
>>この御時世に総動員令て
>>と思ってたんだけど支持率高くて敵国への反感高かったら
>>占領は超難題だから策としては戦略的に強いね
>日本も考えた方がいいのか?
日本がどこと戦争になっても支持率は低いままで
武器持って市民が立ち上がるほどの敵国への反感は育たないとおもう
509無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:41No.941915187+
>これ続報はないんだが結局どの空港取り返したんだ
アントノフ空港じゃねえの?
510無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:45No.941915204+
考え方としては石油の精製と同じだ。国を作って人間を生産すると、それぞれ決まった比率で善人と悪人が生まれるわけ

侵略国家は悪人を消費して資源や領土を獲得して、そこで得た利益を善人に還元する国、防衛国家は善人を戦争で消費して国防してる割になんも得るもんない国
511無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:45No.941915208そうだねx2
>そもそも他国に内政干渉した挙げ句宣戦布告して侵略戦争して何も問題無いとしてる国の方が虫のいい話すぎるのでは
アメリカ「俺の事かな?」
512無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:46No.941915216+
>戦闘しなくても遠くからロシア側の実戦の動きを偵察するのは無駄ではないだろ
無駄なんて言ってないよ
仕組みとか知らないからそういうこと聞いた
513無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:52No.941915252そうだねx1
もう俺が打ってでるしかないか…
傍観するつもりだったが仕方あるまい
514無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:53No.941915265+
>>>「中立的地位」を取ることについて話し合う
>>政変前に戻すくらいでどうかって虫がいい提案だなあ
>そもそも他国に内政干渉した挙げ句宣戦布告して侵略戦争して何も問題無いとしてる国の方が虫のいい話すぎるのでは
負けてればね
515無念Nameとしあき22/02/25(金)22:56:57No.941915278そうだねx3
>その変な改行誰も読んでないよ
なんか引きこもりやニートが書きそうな感じだよね
516無念Nameとしあき22/02/25(金)22:57:01No.941915299+
軍事施設あらかたぶっ壊した後に
非武装&中立ヨロシコとかマジで死ねっつってるようなもんだろう
517無念Nameとしあき22/02/25(金)22:57:03No.941915313+
逆に侵略戦争しないところは、防衛戦争で善人を消費していくので、そのうち善人が居なくなって国が崩壊して、そのまま侵略国家に皆殺しにされる。国と言うのはそういうもんです

なのでロシアは国家としては基本に忠実で、流行に一切流されない堅実な国ということになります
518無念Nameとしあき22/02/25(金)22:57:09No.941915342+
>世界平和を祈るって言うよりプーチンが急に心筋梗塞で死なないかなみたいなツイートがあってマジそれなと思いました
「私は3人目だから」
519無念Nameとしあき22/02/25(金)22:57:28No.941915468+
>もう俺が打ってでるしかないか…
>傍観するつもりだったが仕方あるまい
と、としあきついに外にでるのか…
520無念Nameとしあき22/02/25(金)22:57:29No.941915471+
>無駄なんて言ってないよ
>仕組みとか知らないからそういうこと聞いた
J-STARS 航空機でぐぐれ
521無念Nameとしあき22/02/25(金)22:57:33No.941915487そうだねx1
ここまでやられてまだ中立だもんな
プーチンはウクライナは今自分の立ち位置が分かってないと思ってるだろう
522無念Nameとしあき22/02/25(金)22:57:46No.941915573+
>治安維持がどうこう言っていたけど今更大義名分はもはやどうでもいい
アメリカもおんなじだよな
523無念Nameとしあき22/02/25(金)22:57:49No.941915592そうだねx1
何がムカつくって人権と融和と団結を称えておきながら力こそ正義のロシアの行いを全く止められない西側諸国よ
何もできないで終わるならロシアのジャイアン理論がマジで正義になっちゃうじゃん
どうすんのよこれ
524無念Nameとしあき22/02/25(金)22:58:01No.941915670+
>最後の一兵まで戦う気がないならどうして戦争なんて始めたんだ
戦う気ないのに勝手に国民総動員されたウクライナの人達可哀想
525無念Nameとしあき22/02/25(金)22:58:02No.941915677+
>。
526無念Nameとしあき22/02/25(金)22:58:06No.941915707+
>プーチンはウクライナは今自分の立ち位置が分かってないと思ってるだろう
なかなかいい手だと思うウクライナは
527無念Nameとしあき22/02/25(金)22:58:07No.941915712+
首都に攻め入れられてから中立申し出るとかギャグ?
528無念Nameとしあき22/02/25(金)22:58:13No.941915760+
    1645797493731.png-(18348 B)
18348 B
なるほどな・・・ってなった

- GazouBBS + futaba-