[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1645774607806.jpg-(36289 B)
36289 B無念Nameとしあき22/02/25(金)16:36:47No.941776999そうだねx10 19:29頃消えます
皆さん落ち着いてください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/25(金)16:38:05No.941777291そうだねx79
    1645774685222.jpg-(86080 B)
86080 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/02/25(金)16:40:23No.941777800そうだねx97
働け爺さん
3無念Nameとしあき22/02/25(金)16:42:05No.941778213そうだねx14
ウクライナは不安よな
4無念Nameとしあき22/02/25(金)16:42:29No.941778305そうだねx143
お前はすこしはあわてろ
5無念Nameとしあき22/02/25(金)16:42:59No.941778429そうだねx169
ウクライナの人のために祈りを捧げましょう

…いやマジでありえんわ
6無念Nameとしあき22/02/25(金)16:43:13No.941778484そうだねx24
金融市場を守った英傑
7無念Nameとしあき22/02/25(金)16:44:18No.941778745そうだねx55
>働け爺さん
これでもEUより余程働いてるのがヤバい
8無念Nameとしあき22/02/25(金)16:45:25No.941779011そうだねx38
トランプ待望論
9無念Nameとしあき22/02/25(金)16:45:58No.941779171そうだねx4
どうやったって支持率上がらないお前がまず焦るべきだろ
10無念Nameとしあき22/02/25(金)16:46:27No.941779304そうだねx7
>ウクライナは不安よな
「ドイツに米軍集結させます(その頃にはウクライナ戦終わってるやろ…)」
11無念Nameとしあき22/02/25(金)16:46:41No.941779364そうだねx25
なんでちょっとニヤついてるんだろうな
12無念Nameとしあき22/02/25(金)16:46:57No.941779450そうだねx55
正直日本もいざって時に頼りにならないかもな
13無念Nameとしあき22/02/25(金)16:47:32No.941779602そうだねx3
バイバイでーん
14無念Nameとしあき22/02/25(金)16:48:16No.941779805そうだねx18
>金融市場を守った英傑
その前にウクライナ守れよ
15無念Nameとしあき22/02/25(金)16:48:35No.941779870+
>なんでちょっとニヤついてるんだろうな
いつも笑顔で!
(実は樹脂で塗り固められてる)
16無念Nameとしあき22/02/25(金)16:49:01No.941779967そうだねx3
まさかアメリカの終焉に立ち会うとは
17無念Nameとしあき22/02/25(金)16:50:37No.941780401そうだねx15
いやなタイミングで大統領になっちまったな
18無念Nameとしあき22/02/25(金)16:51:54No.941780760そうだねx18
>その前にウクライナ守れよ
軍事同盟がないのにどうしろと
法規に乗っとらんと露助のこと約定違反と言えなくなる
19無念Nameとしあき22/02/25(金)16:53:13No.941781073そうだねx50
>いやなタイミングで大統領になっちまったな
というかさあ
20無念Nameとしあき22/02/25(金)16:53:15No.941781080そうだねx13
ウクライナを見捨てることが分かって金融市場は安心し株価回復
21無念Nameとしあき22/02/25(金)16:53:23No.941781100そうだねx84
むしろこやつが大統領になったからこんな事態に?
22無念Nameとしあき22/02/25(金)16:54:57No.941781495そうだねx38
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
>…いやマジでありえんわ
端的に言えば見捨てたって事?
23無念Nameとしあき22/02/25(金)16:55:40No.941781688そうだねx2
NATOは動けよ
24無念Nameとしあき22/02/25(金)16:56:15No.941781825そうだねx3
くっそ~レプティリアンめ~!
25無念Nameとしあき22/02/25(金)16:56:29No.941781875そうだねx25
もう台湾も日本もダメですね
26無念Nameとしあき22/02/25(金)16:56:34No.941781895そうだねx5
バイデンは外交音痴だからな
このまま流されるだけだろ
27無念Nameとしあき22/02/25(金)16:56:57No.941781987そうだねx11
>むしろこやつが大統領になったからこんな事態に?
トランプのレス
28無念Nameとしあき22/02/25(金)16:57:24No.941782066そうだねx4
他国侵略~やったもん勝ち~♪
29無念Nameとしあき22/02/25(金)16:57:40No.941782121そうだねx4
>NATOは動けよ
ウクライナNATO入ってないし
入りたがったけど入る前にロシアに攻め込まれたわけだし
30無念Nameとしあき22/02/25(金)16:57:44No.941782137そうだねx34
この平和ボケジジイをなんで大統領にした
インフレ対策からロシアまでなんもしてねえただの置物だぞ今の所
31無念Nameとしあき22/02/25(金)16:57:45No.941782147+
>NATOは動けよ
加盟できてれば…
32無念Nameとしあき22/02/25(金)16:57:47No.941782156+
アフガニスタン再び
33無念Nameとしあき22/02/25(金)16:58:04No.941782233そうだねx36
思ってたよりもずっと無能
34無念Nameとしあき22/02/25(金)16:58:09No.941782256そうだねx24
やっぱ見るからに貧相なジジイじゃなあ
そりゃタリバンも余裕で再占領しますわ
35無念Nameとしあき22/02/25(金)16:58:24No.941782325+
やっぱ毛唐は信用ならんわ
36無念Nameとしあき22/02/25(金)16:58:57No.941782459そうだねx22
まあトランプだったら何するか分からんからプーチンも怖くて攻め込めなかったかもな
37無念Nameとしあき22/02/25(金)16:59:05No.941782481そうだねx1
>入りたがったけど入る前にロシアに攻め込まれたわけだし
そもそも入れるつもりもない
38無念Nameとしあき22/02/25(金)16:59:09No.941782498+
サンプル聞いてもちょっと信じられない…
39無念Nameとしあき22/02/25(金)16:59:10No.941782504そうだねx44
トランプの方が良かったんでは?
他人事感
40無念Nameとしあき22/02/25(金)16:59:42No.941782625そうだねx2
やはりトランプ先生が最後に笑うのか
41無念Nameとしあき22/02/25(金)16:59:53No.941782661そうだねx1
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
見殺しですね
42無念Nameとしあき22/02/25(金)17:00:09No.941782731+
>NATOは動けよ
ポーランドとバルト三国を守るために動いてらよ
43無念Nameとしあき22/02/25(金)17:00:35No.941782837そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
トランプ派が台頭すればアメリカも頭Qに支配される陰謀論大国になりそうだな
何故か日本も焼かれる
44無念Nameとしあき22/02/25(金)17:00:42No.941782863+
端っから対話する気なし
力にはパワーで対抗するしかないが
対抗できる国米くらいやんけ
45無念Nameとしあき22/02/25(金)17:01:16No.941783004そうだねx57
ブダペスト覚書に署名した国がどれひとつとしてウクライナを守らないの吹く
自国に火の粉がかかるかもしれないとなったら約束なんか守らないのが国際社会だというのが良く分かった
46無念Nameとしあき22/02/25(金)17:01:18No.941783013+
孫かわいいね
47無念Nameとしあき22/02/25(金)17:01:48No.941783129そうだねx4
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
侵攻側からしたら「えっ良いのそれだけで」ってむしろ勢い付くんじゃね
48無念Nameとしあき22/02/25(金)17:01:58No.941783169+
市街地でゲリラ戦じゃ
いや余計な大義名分与えることになるな
49無念Nameとしあき22/02/25(金)17:02:01No.941783181そうだねx2
先ずはウクライナに兵を送る大義が決まらないとどうしょうもない
同盟国でもなければNATOにも入ってないんだし
50無念Nameとしあき22/02/25(金)17:02:09No.941783212そうだねx25
核兵器持ってない国はオワコンってよくわかったな
51無念Nameとしあき22/02/25(金)17:02:17No.941783243そうだねx3
トランプだったらこうはならんかったのかな
52無念Nameとしあき22/02/25(金)17:02:22No.941783255+
7000人の米兵をドイツに派遣したんだろ?
やるじゃん!
えっとロシア軍の人数は
53無念Nameとしあき22/02/25(金)17:02:37No.941783311そうだねx1
>トランプだったらこうはならんかったのかな
多分チキる
54無念Nameとしあき22/02/25(金)17:02:44No.941783339そうだねx9
>先ずはウクライナに兵を送る大義が決まらないとどうしょうもない
送るつもりもないですし
55無念Nameとしあき22/02/25(金)17:02:54No.941783382そうだねx12
>トランプだったらこうはならんかったのかな
まじでトランプについで二人目の一期で落ちる大統領になりそうねバイデン
56無念Nameとしあき22/02/25(金)17:03:09No.941783450そうだねx7
>まあトランプだったら何するか分からんからプーチンも怖くて攻め込めなかったかもな
ないな
トランプはNATO脱退したがってたしEUとも距離置いてたから何もせんよ
57無念Nameとしあき22/02/25(金)17:03:18No.941783490+
もうなんか
世界が全体的にだらしねぇ、みたいな感じになってきてるな
どこもかしこもなんか緩んでる
58無念Nameとしあき22/02/25(金)17:03:30No.941783538そうだねx14
>トランプだったらこうはならんかったのかな
ウクライナは絶対NATOにいれないよですんだ話ではあるからなぁ
59無念Nameとしあき22/02/25(金)17:03:33No.941783552そうだねx2
8割も軍投入してるスキにプー諸共ぶっ潰せないかな
60無念Nameとしあき22/02/25(金)17:04:13No.941783731+
お祈りじいさん
61無念Nameとしあき22/02/25(金)17:04:15No.941783748そうだねx25
すでにあちこちの州の選挙で民主党がボロ負けしとる
トランプ関係なくバイデンの対策が無能すぎて物価が10〜30%値上がり
石油価格も高騰してるよ
62無念Nameとしあき22/02/25(金)17:04:22No.941783780+
捨て石
63無念Nameとしあき22/02/25(金)17:04:45No.941783890そうだねx12
戦争したくないなら北米のシェールガスをガンガン掘って日本に原発再稼働させれば
エネルギー価格頼みのロシアが資金枯渇すると思うんだけどな
64無念Nameとしあき22/02/25(金)17:05:03No.941783949そうだねx10
>ないな
>トランプはNATO脱退したがってたしEUとも距離置いてたから何もせんよ
いやドイツもアメリカもロシアも誰もウクライナをNATOにいれたくなかったのにバイデンがぐずぐず言ってたからこんなことになったんでないの?
65無念Nameとしあき22/02/25(金)17:05:05No.941783962そうだねx3
トランプなら金で解決してたな
ロシアが欲しいのは金だし
66無念Nameとしあき22/02/25(金)17:05:25No.941784037そうだねx1
>戦争したくないなら北米のシェールガスをガンガン掘って日本に原発再稼働させれば
>エネルギー価格頼みのロシアが資金枯渇すると思うんだけどな
そうしても中国が助けるんじゃね
67無念Nameとしあき22/02/25(金)17:05:43No.941784113そうだねx20
>まじでトランプについで二人目の一期で落ちる大統領になりそうねバイデン
今年の中間選挙で惨敗確定だな
68無念Nameとしあき22/02/25(金)17:05:47No.941784135+
ほんっとアメリカって老いたよなぁ
69無念Nameとしあき22/02/25(金)17:06:07No.941784221+
NATOへの軍事投資を削減したのはトランプ前大統領だしよ
70無念Nameとしあき22/02/25(金)17:06:11No.941784242+
中国が欲しいのは発電所用の石炭だからなあ
71無念Nameとしあき22/02/25(金)17:06:22No.941784295そうだねx24
    1645776382316.jpg-(15984 B)
15984 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき22/02/25(金)17:06:50No.941784424そうだねx22
>ないな
>トランプはNATO脱退したがってたしEUとも距離置いてたから何もせんよ
いやトランプ政権下があったからクリミア侵攻から8年近く足踏みしてたわけで
外交戦略としてはトランプのやり方が正しかったよ
73無念Nameとしあき22/02/25(金)17:06:54No.941784435そうだねx17
>戦争したくないなら北米のシェールガスをガンガン掘って日本に原発再稼働させれば
>エネルギー価格頼みのロシアが資金枯渇すると思うんだけどな
せっかく自給率100%までいったのに脱炭素とかいう馬鹿な流行にスレ画が乗ったせいで…
74無念Nameとしあき22/02/25(金)17:06:56No.941784448そうだねx33
>トランプ派が台頭すればアメリカも頭Qに支配される陰謀論大国になりそうだな
アフガン見捨てたりウクライナ見捨てたりと
批判し続けたトランプのアメリカ第一主義と何ら変わりませんね
75無念Nameとしあき22/02/25(金)17:07:21No.941784569+
>戦争したくないなら北米のシェールガスをガンガン掘って日本に原発再稼働させれば
>エネルギー価格頼みのロシアが資金枯渇すると思うんだけどな
むしろノルドストリームガンガン動かしてガスをEUに流してたほうが抑止力になったかも金になる前に停めたって痛くも痒くもない
76無念Nameとしあき22/02/25(金)17:07:22No.941784573そうだねx2
>軍事同盟がないのにどうしろと
>法規に乗っとらんと露助のこと約定違反と言えなくなる
安保理違反なんだから多国籍軍くんで制圧だろ
77無念Nameとしあき22/02/25(金)17:07:24No.941784582+
ロシアが強気なのは発電用のガスを抑えてるからだしな
ドイツ以外の原発再稼働させればEUに強気に出るカードは減る
78無念Nameとしあき22/02/25(金)17:07:26No.941784590そうだねx11
>まじでトランプについで二人目の一期で落ちる大統領になりそうねバイデン
一期だけの大統領なんて他にもいるけど?
79無念Nameとしあき22/02/25(金)17:07:37No.941784635そうだねx15
>いやトランプ政権下があったからクリミア侵攻から8年近く足踏みしてたわけで
あの黒電話さえ弾道ミサイルの実験を減らしてた
80無念Nameとしあき22/02/25(金)17:07:37No.941784637+
戦争起こっちまったからには経済制裁以外のことやられても困る
81無念Nameとしあき22/02/25(金)17:07:51No.941784698そうだねx15
トランプだったら侵攻はなかったという意見分からんでもない
凶人には狂人しか太刀打ちできない
82無念Nameとしあき22/02/25(金)17:08:25No.941784843+
>>トランプ派が台頭すればアメリカも頭Qに支配される陰謀論大国になりそうだな
>アフガン見捨てたりウクライナ見捨てたりと
バイデンはトランプ派だった説
83無念Nameとしあき22/02/25(金)17:08:40No.941784908そうだねx3
>1645776382316.jpg
息巻いてすらいねぇ……
84無念Nameとしあき22/02/25(金)17:08:52No.941784966そうだねx1
>>戦争したくないなら北米のシェールガスをガンガン掘って日本に原発再稼働させれば
>>エネルギー価格頼みのロシアが資金枯渇すると思うんだけどな
>せっかく自給率100%までいったのに脱炭素とかいう馬鹿な流行にスレ画が乗ったせいで…
この流れをバックアップしてるのって…
85無念Nameとしあき22/02/25(金)17:09:03No.941785027そうだねx17
>トランプだったら侵攻はなかったという意見分からんでもない
>凶人には狂人しか太刀打ちできない
スレ画が狂人ではないとでもおもってるのか?
息子がアレなのに大統領だぞ?
電気グルーヴ並みに頭飛んでるだろ?
86無念Nameとしあき22/02/25(金)17:09:32No.941785155そうだねx31
>いやなタイミングで大統領になっちまったな
不正までしてなったのに
87無念Nameとしあき22/02/25(金)17:09:47No.941785217+
さっさと〇〇して副大統領にバトンタッチしないから…
88無念Nameとしあき22/02/25(金)17:09:51No.941785238+
さっさとモスクワにミサイル撃てよ
89無念Nameとしあき22/02/25(金)17:10:00No.941785282+
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
>…いやマジでありえんわ
注視しますと同じだよな
強いアメリカを取り戻すとか意気込んでたトランプとは真逆の事やってる
国民はそれで着いて行くんだろうか
90無念Nameとしあき22/02/25(金)17:10:05No.941785304+
>凶人には狂人しか太刀打ちできない
トランプならプーチンが支配下に置いてる財閥に仕事を与えて丸く収めてたかもね
91無念Nameとしあき22/02/25(金)17:10:09No.941785322そうだねx1
チベットなんかも同じ感じでアメリカなんもできんかったしな
人権救済とかいって侵攻して今の状況だし
安全保証や直接的な利益ないと前から何もしないよアメリカは
自国民死ぬんだから当然のこと
92無念Nameとしあき22/02/25(金)17:10:14No.941785347そうだねx15
>さっさと〇〇して副大統領にバトンタッチしないから…
副大統領の方がヤバイんだわ
すまんな
93無念Nameとしあき22/02/25(金)17:10:16No.941785356そうだねx12
>No.941782837
おっモリカケとアベ政治を許さないでムキムキしてる陰謀論カルトおじさんやん
94無念Nameとしあき22/02/25(金)17:10:34No.941785425そうだねx1
>さっさと〇〇して副大統領にバトンタッチしないから…
副大統領もバイデンとは違った意味でやべーうえに無能だから…
95無念Nameとしあき22/02/25(金)17:10:40No.941785446+
原発再稼働と日本型の石炭火力容認すればロシアとか
速攻で干上がるのにエコ活動家はな
96無念Nameとしあき22/02/25(金)17:10:59No.941785518+
遺憾の意砲の使い手
97無念Nameとしあき22/02/25(金)17:11:13No.941785569+
>この流れをバックアップしてるのって…
電池の原料を産出するチベットをゲットしたところだろ?
98無念Nameとしあき22/02/25(金)17:11:52No.941785732+
>ウクライナを見捨てることが分かって金融市場は安心し株価回復
底値の買い漁りを株価回復と呼んでよいものだろうか
99無念Nameとしあき22/02/25(金)17:12:00No.941785761+
口では強い事言ってもやる事は即効性の無い経済制裁じゃねぇ…
100無念Nameとしあき22/02/25(金)17:12:05No.941785776そうだねx8
バイデンの施策を語る人がいないな…
101無念Nameとしあき22/02/25(金)17:12:26No.941785860そうだねx7
とにかく反トランプ派が担ぎ上げた以外なんにもない人なのがバレてしまったな
102無念Nameとしあき22/02/25(金)17:12:40No.941785909そうだねx13
>安保理違反なんだから多国籍軍くんで制圧だろ
国連「かー常任理事国がダメよしてるから出せねーわかー」
103無念Nameとしあき22/02/25(金)17:13:14No.941786075そうだねx4
>口では強い事言ってもやる事は即効性の無い経済制裁じゃねぇ…
ガソリン価格が高騰すると米国民はさっさと大統領切るよね
売電さん中間選挙大丈夫かな
104無念Nameとしあき22/02/25(金)17:13:34No.941786154+
世界の運命がボケ老人に握られているだなんて世も末だな
105無念Nameとしあき22/02/25(金)17:13:41No.941786184+
コロナや戦争はトランプでも大差ないと思うけど
インフレは完全にバイデン大統領のせいだからな
106無念Nameとしあき22/02/25(金)17:13:57No.941786283そうだねx4
国連を組織みたい思ってるの多いけども
ただの大きな戦争回避のための話し合いの場の提供とその運営の事務だからな
107無念Nameとしあき22/02/25(金)17:13:58No.941786285そうだねx11
>とにかく反トランプ派が担ぎ上げた以外なんにもない人なのがバレてしまったな
とにかくトランプ引きずり下ろしたいから無視されてただけで選挙中からコイツ無能ではとは言われてはいたぞ
108無念Nameとしあき22/02/25(金)17:14:43No.941786477+
何で紛争地域からここまで舐められるようになったのバイデン
109無念Nameとしあき22/02/25(金)17:14:50No.941786510そうだねx1
>売電さん中間選挙大丈夫かな
ウクライナの問題が無かったとしてももはや絶望的
110無念Nameとしあき22/02/25(金)17:16:07No.941786846そうだねx12
トランプ氏は戦争はしないけど
イランの司令官暗殺など絡め手は使うよね
111無念Nameとしあき22/02/25(金)17:16:25No.941786928そうだねx3
>コロナや戦争はトランプでも大差ないと思うけど
>インフレは完全にバイデン大統領のせいだからな
インフレより外交問題は悪手しすぎだと思う
112無念Nameとしあき22/02/25(金)17:16:29No.941786947そうだねx15
この爺は台湾や日本が攻められるような状況でも祈りを捧げましょうとか言ってそうだな
113無念Nameとしあき22/02/25(金)17:17:07No.941787128+
コロナどころじゃなくなって良かったじゃないのバイデン大統領
114無念Nameとしあき22/02/25(金)17:17:13No.941787150そうだねx4
>インフレより外交問題は悪手しすぎだと思う
これでも外交畑の政治家で超ベテランだというんだから変な笑いが出る
115無念Nameとしあき22/02/25(金)17:17:18No.941787168そうだねx8
>トランプ氏は戦争はしないけど
>イランの司令官暗殺など絡め手は使うよね
自分の領分に血が流れるのが嫌いなだけで
別に聖人ではないからなぁ
116無念Nameとしあき22/02/25(金)17:17:30No.941787222そうだねx2
スレ画が煽らなければウクライナのコメディアンも乗り気にならなかったんじゃ…
117無念Nameとしあき22/02/25(金)17:17:36No.941787246+
バイデンは実は戦争して欲しいだろロシアに
118無念Nameとしあき22/02/25(金)17:17:46No.941787299+
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
南無阿弥陀仏…
119無念Nameとしあき22/02/25(金)17:18:08No.941787404+
売電おじいちゃん予想超えたポンコツだったとは
前のオバマも相当酷かったが
120無念Nameとしあき22/02/25(金)17:18:32No.941787499そうだねx13
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
>台湾の人のために祈りを捧げましょう
>沖縄の人のために祈りを捧げましょう
121無念Nameとしあき22/02/25(金)17:19:09No.941787659+
>トランプ氏は戦争はしないけど
>イランの司令官暗殺など絡め手は使うよね
あれはテヘランの首脳部にも目の上のタンコブだったしなぁ
良い取引だったね
122無念Nameとしあき22/02/25(金)17:19:16No.941787683+
自分の要求だけ通した後はしーらねはクソすぎる
123無念Nameとしあき22/02/25(金)17:19:31No.941787754そうだねx10
>トランプ氏は戦争はしないけど
>イランの司令官暗殺など絡め手は使うよね
ソレイマニはイランの政府側も持て余してたし流れる血が一番少ない方法だったと思うの
124無念Nameとしあき22/02/25(金)17:19:39No.941787789そうだねx2
オバマの裏でやってたのがバイデンだし
あたりまっちゃあたりまえ
125無念Nameとしあき22/02/25(金)17:19:39No.941787795+
>スレ画が煽らなければウクライナのコメディアンも乗り気にならなかったんじゃ…
外交音痴と外交音痴のタッグ
126無念Nameとしあき22/02/25(金)17:20:05No.941787897+
自分の資金源奪われて相当焦ってるだろうな
127無念Nameとしあき22/02/25(金)17:21:08No.941788167そうだねx14
次の一手が読めないトランプ君の方が外交的に優秀だったのね
売電じいさん相手に何もしないと予告してから外交始めるし
128無念Nameとしあき22/02/25(金)17:21:09No.941788169+
>自分の資金源奪われて相当焦ってるだろうな
理想(グリーンディール)を抱いて溺死しろ
129無念Nameとしあき22/02/25(金)17:21:13No.941788188+
>スレ画が煽らなければウクライナのコメディアンも乗り気にならなかったんじゃ…
国民におだてられて映画の役と同じ大統領になってみたら現実で銃殺刑になりましたという悲劇だか喜劇だかになりそう…
130無念Nameとしあき22/02/25(金)17:21:30No.941788276+
ブッシュJrは正しかった
131無念Nameとしあき22/02/25(金)17:21:30No.941788277+
制裁止めるわ

バイデン米政権、ロシア産アルミへの制裁見合わせ-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-25/R7UH4BT0AFB901 [link]
132無念Nameとしあき22/02/25(金)17:21:47No.941788346+
中国がロシア輸出のパイプになるから中国への輸出も厳しくなるなチャイナリスク
133無念Nameとしあき22/02/25(金)17:22:04No.941788416そうだねx5
>スレ画が煽らなければウクライナのコメディアンも乗り気にならなかったんじゃ…
そもそもウクライナがおかしくなったのはオバマ時代に民主化暴動をアメリカが煽り
親ロウクライナ政府と民主化デモ隊の両陣営に発砲したのが原因なんですよ
このやり口めっちゃ有効でね
シリア内戦はもちろん盧溝橋で日中戦争の原因にもなった
134無念Nameとしあき22/02/25(金)17:22:10No.941788434+
数年前は日本と中国の戦争に巻き込まれるとか心配してた癖に
何故かいきなり中国を敵視し出したアメリカさん
今度はロシアに翻弄されてるし…もうダメかもね…
135無念Nameとしあき22/02/25(金)17:22:15No.941788462そうだねx17
>制裁止めるわ
じわじわ厳しくしていくのかと思ったらまさかの緩和
136無念Nameとしあき22/02/25(金)17:22:26No.941788498そうだねx21
>No.941788277
事実上アメリカの敗北じゃん
137無念Nameとしあき22/02/25(金)17:22:46No.941788615+
他人の為に祈るなんて中々できることじゃないよ
138無念Nameとしあき22/02/25(金)17:22:46No.941788618そうだねx9
実績から見てトランプの方が良いと白日の元に晒す男
まだ就任1年も経ってないけども
139無念Nameとしあき22/02/25(金)17:22:55No.941788664そうだねx11
>制裁止めるわ
やっぱ実利を取ったか
台湾も日本も終わったな
140無念Nameとしあき22/02/25(金)17:23:52No.941788901+
バイデンさんって影薄くて存在感があんまりないよね
選挙の時どっかの黒人が議員になってからなんの実績もない男なんて言ってたが
141無念Nameとしあき22/02/25(金)17:24:00No.941788938+
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
南無釈迦牟尼仏
142無念Nameとしあき22/02/25(金)17:24:01No.941788945そうだねx1
>>スレ画が煽らなければウクライナのコメディアンも乗り気にならなかったんじゃ…
>そもそもウクライナがおかしくなったのはオバマ時代に民主化暴動をアメリカが煽り
>親ロウクライナ政府と民主化デモ隊の両陣営に発砲したのが原因なんですよ
>このやり口めっちゃ有効でね
>シリア内戦はもちろん盧溝橋で日中戦争の原因にもなった
やっぱアメリカってイギリスと血を分けた兄弟だわ
143無念Nameとしあき22/02/25(金)17:24:18No.941789014そうだねx15
アメリカも動かない
EUも動かない
国連は存在意義がない
日本は元から役立たず
ウクライナは見捨てられたのだ
しかし対岸の火事とも言ってられないのが日本だからな
周辺国やべえのしかいない…
144無念Nameとしあき22/02/25(金)17:24:58No.941789190そうだねx1
>じわじわ厳しくしていくのかと思ったらまさかの緩和
ウクライナもそうだけど日本や台湾といっためざわりな軍事的小規模国家を潰してうまうましたいというだけだね
145無念Nameとしあき22/02/25(金)17:25:06No.941789231そうだねx3
    1645777506284.jpg-(53670 B)
53670 B
プ「おじいちゃん長生きしてね♡」
146無念Nameとしあき22/02/25(金)17:25:17No.941789277+
そもそも制裁はロシアを思いとどまらせる為の脅しなんだから今更制裁しても意味ないし…これ以上物価上がるの嫌だろ
ウクライナの為に祈ってあとは今まで通りってことにしようや…
147無念Nameとしあき22/02/25(金)17:25:42No.941789376+
アメリカがロシアと直接戦ったら世界大戦になりかねないからそこは自重するしかないだろ
バイデンじゃなくてもそうするわ
148無念Nameとしあき22/02/25(金)17:25:49No.941789398そうだねx3
>アメリカも動かない
>EUも動かない
>国連は存在意義がない
>日本は元から役立たず
>ウクライナは見捨てられたのだ
>しかし対岸の火事とも言ってられないのが日本だからな
>周辺国やべえのしかいない…
大国が日本を舞台にして遊ぶのはリスクが高すぎる
先ずは台湾と韓国が玩具にされるだろうな
149無念Nameとしあき22/02/25(金)17:25:51No.941789406+
神様への嘆願書を責任持って
持って行けばいい
150無念Nameとしあき22/02/25(金)17:26:19No.941789529+
バイデンが祈る以外に何するか誰も語らないのか…
151無念Nameとしあき22/02/25(金)17:26:20No.941789538+
>やっぱアメリカってイギリスと血を分けた兄弟だわ
イギリス「北方領土って日露間の外交上の爆弾としてつかえそうだからあのまま残そうぜ」
152無念Nameとしあき22/02/25(金)17:26:23No.941789548そうだねx3
1月19日
バイデン大統領「ロシアの銀行でドル決済を不可に」…超強硬対応か
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb28d8bcac6592fc6f0d00374ae742a732a140c [link]

↓ドル決済不可やっぱ止めます
 プーチン個人への制裁も止めます

2月24日
ドル建ての国際送金業務を担う国際銀行間通信協会(SWIFT=スイフト)からロシアの銀行を排除する制裁や、プーチン大統領個人への制裁は今回の追加措置には盛り込まれなかった。
https://www.asahi.com/articles/ASQ2T1FJVQ2SUHBI07Y.html [link]
153無念Nameとしあき22/02/25(金)17:26:27No.941789565そうだねx4
>>制裁止めるわ
>じわじわ厳しくしていくのかと思ったらまさかの緩和
ロシア産のアルミは米国の輸入全体の約10%を占める。「iPhone(アイフォーン)」や自動車、戦闘機などさまざまな製品の材料として使用されるだけに、制裁対象となれば米国と同盟国に悪影響が及ぶ恐れがある。

iPhoneがでぇじなんだ😠
154無念Nameとしあき22/02/25(金)17:26:38No.941789618+
昔から基本は
進行に対して経済制裁しまくってキレて自分とこにもきたら戦争ってパターンだから
現時点ではまあ仕方がないんだろ
155無念Nameとしあき22/02/25(金)17:26:57No.941789692そうだねx1
>>やっぱアメリカってイギリスと血を分けた兄弟だわ
>イギリス「北方領土って日露間の外交上の爆弾としてつかえそうだからあのまま残そうぜ」
イスラエル問題を見ればイギリスの糞っぷりがわかるだろ
156無念Nameとしあき22/02/25(金)17:27:05No.941789719+
欧州はロシアが
アジアは中国が

いい感じに分割統治されそうだな
はは
157無念Nameとしあき22/02/25(金)17:27:06No.941789726+
>>アメリカも動かない
>>EUも動かない
>>国連は存在意義がない
>>日本は元から役立たず
>>ウクライナは見捨てられたのだ
>>しかし対岸の火事とも言ってられないのが日本だからな
>>周辺国やべえのしかいない…
>大国が日本を舞台にして遊ぶのはリスクが高すぎる
>先ずは台湾と韓国が玩具にされるだろうな
リスク云々で言ったらウクライナだってリスクあっても踏み込んだだろ
~だから大丈夫って考えは甘いよ
158無念Nameとしあき22/02/25(金)17:27:07No.941789727そうだねx14
    1645777627707.jpg-(116516 B)
116516 B
>制裁止めるわ
いやまじでこれは駄目だろ
好き勝手しても大丈夫なら中国や北朝鮮のやる事もアメリカは黙認しますよって言ってるようなもん
159無念Nameとしあき22/02/25(金)17:27:17No.941789778+
>プ「おじいちゃん長生きしてね♡」
一方的な勝ち戦の時は軍部が暴走して進んでいく傾向あるけど
ちゃんと止めれるのかね
160無念Nameとしあき22/02/25(金)17:27:35No.941789853+
アルミは精錬に電気いっぱい使うから燃料高の今は厳しいってのはわかるんだが…
納得は出来ない
161無念Nameとしあき22/02/25(金)17:27:50No.941789925+
民主主義の限界を痛感する
162無念Nameとしあき22/02/25(金)17:28:04No.941789975+
    1645777684129.jpg-(8934 B)
8934 B
まあ気持ちはわかるよ
ウクライナは中国べったりだったからね
ドイツの軍幹部だっけ?
「ロシアは対中で必要」とかげろって首飛んだの
ウクライナはさっさと中国に泣きついてくれ
163無念Nameとしあき22/02/25(金)17:28:08No.941789998+
    1645777688191.jpg-(129793 B)
129793 B
スレ画誰かに似てる気が
164無念Nameとしあき22/02/25(金)17:28:32No.941790127+
同盟国で米軍が駐留している日本と何処もいないウクライナを同列にして語られても…
165無念Nameとしあき22/02/25(金)17:28:40No.941790169+
ウクライナに鉱床があって鉄アルミはおろか金ウランまで取れるんだぞ
もちろんロシア自身は西欧に売るくらい天然ガス出てるし経済封鎖に意味なんかねーでしょ
166無念Nameとしあき22/02/25(金)17:28:56No.941790224+
欧州はエネルギー関係で強く出られないしアメリカは口だけ、国連は当然動けんしロシア攻め得だよなぁ
167無念Nameとしあき22/02/25(金)17:28:57No.941790230+
ロシアは資源と武力を本当に上手く使ってるな
同じかそれ以上に両方とも持ってるはずの米国はというと…
168無念Nameとしあき22/02/25(金)17:29:01No.941790252+
有事に祈るしかないとか
よくあるお年寄りテンプレしやがって
169無念Nameとしあき22/02/25(金)17:29:21No.941790341+
>民主主義の限界を痛感する
ロシアは民主主義国家だよ
事実上の帝政だけど
170無念Nameとしあき22/02/25(金)17:29:22No.941790349そうだねx1
ロシア「制裁?中国いるから効かねえよ」になってるからな
中国も纏めて制裁対象にしなきゃ無意味だよ
中国が正面切ってロシア側ついてんだしやれよっつーの
171無念Nameとしあき22/02/25(金)17:29:27No.941790371そうだねx1
>同盟国で米軍が駐留している日本と何処もいないウクライナを同列にして語られても…
同盟国?日本は米軍の所有物であって同盟国じゃないよ
ドイツや韓国みたいに肩を並べて戦ったことはないからね
172無念Nameとしあき22/02/25(金)17:29:30No.941790383+
大統領選にいっちょ噛みしてたロシアだからか舐められまくってるな
173無念Nameとしあき22/02/25(金)17:29:37No.941790409そうだねx4
>じわじわ厳しくしていくのかと思ったらまさかの緩和
逆らえない相手には緩和するのさ
米法務省なんてチャイナ・イニシアチブも止めちゃうし
174無念Nameとしあき22/02/25(金)17:29:51No.941790467+
>有事に祈るしかないとか
>よくあるお年寄りテンプレしやがって
お寺だけにテンプルってうまいこと言いやがって
175無念Nameとしあき22/02/25(金)17:30:15No.941790558そうだねx9
    1645777815051.png-(252446 B)
252446 B
>制裁止めるわ
176無念Nameとしあき22/02/25(金)17:30:22No.941790581そうだねx19
>>同盟国で米軍が駐留している日本と何処もいないウクライナを同列にして語られても…
>同盟国?日本は米軍の所有物であって同盟国じゃないよ
>ドイツや韓国みたいに肩を並べて戦ったことはないからね
お帰りはあちらです
177無念Nameとしあき22/02/25(金)17:30:27No.941790603+
ガチの共産国家が力つけてきたけど日本国内のなんちゃっての人や野党さんどうすんだろう
178無念Nameとしあき22/02/25(金)17:30:33No.941790635+
エネルギー資源と原材料費の高騰と物価上昇を止めろっていうのは全人類の総意だろ
つまりロシアに制裁するなということ
179無念Nameとしあき22/02/25(金)17:30:52No.941790720+
結局ドル決済禁止もなかったな
経済制裁でロシア崩壊って話も無さそうだ
180無念Nameとしあき22/02/25(金)17:31:03No.941790777そうだねx6
国連もマジで要らねえ
常任理事国のうち2つが悪の組織なのは何の冗談だ
181無念Nameとしあき22/02/25(金)17:31:06No.941790787+
日本との安全保障も守ってくれるか不安になってきた
182無念Nameとしあき22/02/25(金)17:31:35No.941790924+
書き込みをした人によって削除されました
183無念Nameとしあき22/02/25(金)17:31:40No.941790945そうだねx2
>常任理事国のうち2つが悪の組織なのは何の冗談だ
2つですむの?
184無念Nameとしあき22/02/25(金)17:32:00No.941791028+
>日本との安全保障も守ってくれるか不安になってきた
そのための自衛隊なのだが最高指揮官がヘタレすぎて使えねー
185無念Nameとしあき22/02/25(金)17:32:17No.941791100+
>>スレ画が煽らなければウクライナのコメディアンも乗り気にならなかったんじゃ…
>国民におだてられて映画の役と同じ大統領になってみたら現実で銃殺刑になりましたという悲劇だか喜劇だかになりそう…
映画化けっていは
186無念Nameとしあき22/02/25(金)17:32:52No.941791238+
でも常任理事国廃止しようとはならないんだろうな
187無念Nameとしあき22/02/25(金)17:33:12No.941791329そうだねx7
    1645777992755.jpg-(503502 B)
503502 B
>ウクライナは見捨てられたのだ
アジアに爆弾投げ込んだのは誰だっていう
188無念Nameとしあき22/02/25(金)17:33:17No.941791350そうだねx1
>エネルギー資源と原材料費の高騰と物価上昇を止めろっていうのは全人類の総意だろ
>つまりロシアに制裁するなということ
原発と新型石炭火力を使うの決めれば割とエネルギーあるんだけどな
風力や太陽光発電推進派はアホ過ぎる
189無念Nameとしあき22/02/25(金)17:33:17No.941791353+
字幕の飛ばしかもしれんが「何様だ」まで言ったからにはおじいちゃんボケが醒めてヤる気になったんやな
って思うじゃん…?祈るって誰の何をだよ冥福かよ
190無念Nameとしあき22/02/25(金)17:33:23No.941791379+
やっぱり芸人は文化人ぶっちゃいけねぇって教えは正しかったな
191無念Nameとしあき22/02/25(金)17:33:28No.941791414そうだねx1
スレ画は無駄に瞳がつぶらなので見ていて不安になる
192無念Nameとしあき22/02/25(金)17:33:32No.941791433そうだねx5
>でも常任理事国廃止しようとはならないんだろうな
廃止したけりゃ常任理事国の承認が必要…なにこの糞制度
193無念Nameとしあき22/02/25(金)17:33:46No.941791482+
>国連もマジで要らねえ
>常任理事国のうち2つが悪の組織なのは何の冗談だ
まあ世界大戦避けるとこで小さな戦争避ける場ではないからな
機能してるっちゃしちゃってる
194無念Nameとしあき22/02/25(金)17:33:47No.941791486+
>日本との安全保障も守ってくれるか不安になってきた
でぇじょうぶだ
日本には最強の憲法9条がある
195無念Nameとしあき22/02/25(金)17:33:49No.941791496+
バイデンは口だけの上に止められないの無能だよなあ
同じ口だけだとしてもしっかり止めてたトランプとの対比でヘイト溜まってないか?
196無念Nameとしあき22/02/25(金)17:34:17No.941791590+
ロシアと中国はセットで処理しないとだめなんだよ
まあセットにできないように
片方が暴れるときは片方が大人しくしてるけど
197無念Nameとしあき22/02/25(金)17:34:25No.941791627そうだねx1
    1645778065891.jpg-(49763 B)
49763 B
>やっぱり芸人は文化人ぶっちゃいけねぇって教えは正しかったな
そうでもない
画像はCIA長官に銃撃されて死にかけたおじさん
198無念Nameとしあき22/02/25(金)17:34:30No.941791644+
>>日本との安全保障も守ってくれるか不安になってきた
>でぇじょうぶだ
>日本には最強の憲法9条がある
日本からプーチンを出さない素晴らしい制度ですってな
…アホか
199無念Nameとしあき22/02/25(金)17:34:31No.941791649+
アメリカは世界の警察ぢゃないんだYo
200無念Nameとしあき22/02/25(金)17:34:56No.941791738+
>日本との安全保障も守ってくれるか不安になってきた
防衛だけなら島国で海軍・空軍が強いからしばらく保つぞ
やっぱ地続きはダメだな
201無念Nameとしあき22/02/25(金)17:35:12No.941791795+
>バイデンは口だけの上に止められないの無能だよなあ
>同じ口だけだとしてもしっかり止めてたトランプとの対比でヘイト溜まってないか?
でもトランプは国際平和を乱す奴だから(震え
202無念Nameとしあき22/02/25(金)17:35:15No.941791808そうだねx1
アメリカは日本も守らない
五毛が手を差し伸べてくれてるうちに応じとけ
203無念Nameとしあき22/02/25(金)17:35:27No.941791877そうだねx1
>>ウクライナは見捨てられたのだ
>アジアに爆弾投げ込んだのは誰だっていう
北の核技術も旧ソで核開発してたウクライナの技術者って話だしなあ…
204無念Nameとしあき22/02/25(金)17:35:28No.941791885そうだねx6
>日本からプーチンを出さない素晴らしい制度ですってな
>…アホか
ウクライナに9条があった場合の話をしてほしいよな
205無念Nameとしあき22/02/25(金)17:35:30No.941791892+
>>>日本との安全保障も守ってくれるか不安になってきた
>>でぇじょうぶだ
>>日本には最強の憲法9条がある
>日本からプーチンを出さない素晴らしい制度ですってな
>…アホか
日本が大統領制になればちょっとだけ賛同してあげるよ
206無念Nameとしあき22/02/25(金)17:35:41No.941791942+
トランプは核のボタンすら押しかねない危うさがあったからこそパワーバランスが取れてた気がする
207無念Nameとしあき22/02/25(金)17:35:45No.941791958そうだねx2
>バイデンは口だけの上に止められないの無能だよなあ
>同じ口だけだとしてもしっかり止めてたトランプとの対比でヘイト溜まってないか?
トランプだったら動いたって思うのも幻想だろ
トランプは北朝鮮にも中国にもロシアにも強く出れてなかったしな
208無念Nameとしあき22/02/25(金)17:35:53No.941791987+
>アメリカは世界の警察ぢゃないんだYo
トランプがやめるって言って
バイデンは過去に戻すって言ってたはずなんじゃがなぁ
209無念Nameとしあき22/02/25(金)17:35:54No.941791994そうだねx7
>五毛が手を差し伸べてくれてるうちに応じとけ
210無念Nameとしあき22/02/25(金)17:35:56No.941791999そうだねx1
    1645778156383.jpg-(123047 B)
123047 B
>国連もマジで要らねえ
>常任理事国のうち2つが悪の組織なのは何の冗談だ
だな
211無念Nameとしあき22/02/25(金)17:36:04No.941792031+
政治と門外漢だったはずのレーガン最高だった
今回もトランプだったら間違いなく乗り切ったよ
これだけは冷戦前からのおっさんとして言わせてほしい
212無念Nameとしあき22/02/25(金)17:36:19No.941792104そうだねx1
>いやなタイミングで大統領になっちまったな
トランプ降ろしにロシア頑張ってたしロシアにはいいタイミングだったんだろ
213無念Nameとしあき22/02/25(金)17:36:38No.941792178+
はよ寿命迎えたい
嫌だわこんな世界
214無念Nameとしあき22/02/25(金)17:36:39No.941792179そうだねx1
>これだけは冷戦前からのおっさんとして言わせてほしい
くたばれジジイ
215無念Nameとしあき22/02/25(金)17:37:04No.941792287+
>>日本からプーチンを出さない素晴らしい制度ですってな
>>…アホか
>ウクライナに9条があった場合の話をしてほしいよな
ウクライ…?
それはロシア連邦ウクライナ地方のことかい?あそこは国じゃないよ
216無念Nameとしあき22/02/25(金)17:37:11No.941792321そうだねx1
>トランプだったら動いたって思うのも幻想だろ
>トランプは北朝鮮にも中国にもロシアにも強く出れてなかったしな
自国が動かざる得ない場面にしなかったって話だよ
これは「あいつはやるぞ」という認識をさせるのが大事
217無念Nameとしあき22/02/25(金)17:37:18No.941792353そうだねx1
>トランプだったら動いたって思うのも幻想だろ
>トランプは北朝鮮にも中国にもロシアにも強く出れてなかったしな
現実に結果としてクリミア侵攻から8年近く足踏みしてたわけで
どう考えてもトランプの外交戦略の成果だろ
218無念Nameとしあき22/02/25(金)17:37:31No.941792410+
>トランプが(世界の警察官は)やめる(けど俺や俺の仲間に舐めた真似したら許さない)って言って
だぞ
219無念Nameとしあき22/02/25(金)17:37:35No.941792430+
    1645778255464.jpg-(52324 B)
52324 B
>はよ寿命迎えたい
>嫌だわこんな世界
220無念Nameとしあき22/02/25(金)17:37:57No.941792516+
トランプん時に進んだ世界滅亡時計みたいなやつ今残り何秒?
事が終わった後で「ウクライナ人が何百人死んでもカウントしない時計」って言われ続けるぞ
221無念Nameとしあき22/02/25(金)17:38:12No.941792585そうだねx7
    1645778292959.jpg-(604369 B)
604369 B
>アメリカは日本も守らない
>五毛が手を差し伸べてくれてるうちに応じとけ
Fuck you
222無念Nameとしあき22/02/25(金)17:38:32No.941792675+
>どう考えてもトランプの外交戦略の成果だろ
シリア紛争もすーっとおさまったからね
223無念Nameとしあき22/02/25(金)17:38:38No.941792705+
>トランプん時に進んだ世界滅亡時計みたいなやつ今残り何秒?
>事が終わった後で「ウクライナ人が何百人死んでもカウントしない時計」って言われ続けるぞ
元々似たようなこと言われてるからなんともないぞ
224無念Nameとしあき22/02/25(金)17:38:41No.941792721そうだねx3
    1645778321891.jpg-(295005 B)
295005 B
記者「安倍元が始めた日露共同事業がこの侵略戦争の資金源になっているのではないか?」岸田「・・・」
225無念Nameとしあき22/02/25(金)17:38:47No.941792750+
バイデンは大統領を辞めるまで
ずっと健康でいてくれるはずだよ
226無念Nameとしあき22/02/25(金)17:39:02No.941792819+
国連とかいう何の役にも立たないゴミ組織さっさと解散して別の組織作れば?
前にもやった事でしょ
227無念Nameとしあき22/02/25(金)17:39:36No.941792976+
>バイデンは大統領を辞めるまで
>ずっと健康でいてくれるはずだよ
最初から4年しかやらんと公言してるね
228無念Nameとしあき22/02/25(金)17:39:55No.941793046そうだねx2
トランプが最強だった点は政治家の思想で動いてなかったから相手国も対策に大変
売電じいさんは完全に弱腰の古い政治家で読みやすいのが
229無念Nameとしあき22/02/25(金)17:39:58No.941793059そうだねx10
>記者「安倍元が始めた日露共同事業がこの侵略戦争の資金源になっているのではないか?」岸田「・・・」
この攻勢の資金源になるレベルってどんだけ払ったんだよ
だったらガスを買ってる欧州が戦犯になるぞ
230無念Nameとしあき22/02/25(金)17:40:27No.941793170そうだねx1
プーチン的にはバイデンに8年間やって欲しいのでは
231無念Nameとしあき22/02/25(金)17:40:32No.941793194そうだねx4
>この攻勢の資金源になるレベルってどんだけ払ったんだよ
3000億だっけ
232無念Nameとしあき22/02/25(金)17:40:41No.941793231そうだねx4
>トランプん時に進んだ世界滅亡時計みたいなやつ今残り何秒?
どう見ても止まってたか後退してたよね
そもそも為政者や富裕層の利害が戦争の原因なんだから当たり前だけどな
233無念Nameとしあき22/02/25(金)17:40:44No.941793243+
>>でも常任理事国廃止しようとはならないんだろうな
>廃止したけりゃ常任理事国の承認が必要…なにこの糞制度
国際協議の場での拒否権を自ら手放すような国なんてあるわけn…
戦前の日本がそうだったわ
234無念Nameとしあき22/02/25(金)17:40:50No.941793270そうだねx4
>記者「安倍元が始めた日露共同事業がこの侵略戦争の資金源になっているのではないか?」岸田「・・・」
開発事業はロシアが好きに使えるものではないし
直接の関係なんてねぇよ
235無念Nameとしあき22/02/25(金)17:41:06No.941793361+
アメリカと敵対する国全部がバイデン応援してるわ
236無念Nameとしあき22/02/25(金)17:41:09No.941793372+
ウクライナ人はちゃんと天国に行けるから大丈夫だろ
現世利益を追求しない政治家ってなんのために存在してるのかわからんけど
237無念Nameとしあき22/02/25(金)17:41:30No.941793465+
>プーチン的にはバイデンに8年間やって欲しいのでは
弱腰だしやってほしいだろうけど年齢と支持率的にまず無理だろうな
238無念Nameとしあき22/02/25(金)17:41:34No.941793479そうだねx2
まだトランプに妙な願望を持ち続けてるやつが結構いるのか…
あんなにロシア媚び媚びだったのに
239無念Nameとしあき22/02/25(金)17:41:49No.941793540そうだねx1
>トランプが最強だった点は政治家の思想で動いてなかったから相手国も対策に大変
>売電じいさんは完全に弱腰の古い政治家で読みやすいのが
口だけで絶対にやらないと分かっていればねぇこうなるさ
しかも緩和するし
240無念Nameとしあき22/02/25(金)17:41:57No.941793582そうだねx1
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
ケツを拭く紙にもなりゃしねぇ…
241無念Nameとしあき22/02/25(金)17:41:59No.941793592そうだねx5
>>トランプん時に進んだ世界滅亡時計みたいなやつ今残り何秒?
>どう見ても止まってたか後退してたよね
>そもそも為政者や富裕層の利害が戦争の原因なんだから当たり前だけどな
あの時計いじり遊び何か意味ある?
242無念Nameとしあき22/02/25(金)17:42:13No.941793656+
バイデンなにもやってないな
コロナを最優先とか言ってたのに何もできてない
243無念Nameとしあき22/02/25(金)17:42:20No.941793688+
バイデンさんほんとにお爺ちゃんだな
244無念Nameとしあき22/02/25(金)17:42:39No.941793770+
>まだトランプに妙な願望を持ち続けてるやつが結構いるのか…
>あんなにロシア媚び媚びだったのに
北朝鮮に空母打撃部隊派遣して
対話のテーブルに引きずり出したじゃん
245無念Nameとしあき22/02/25(金)17:42:48No.941793807そうだねx22
    1645778568698.jpg-(7164 B)
7164 B
>トランプは北朝鮮にも中国にもロシアにも強く出れてなかったしな
トランプは習近平を会食に招待しておいてその場で「化学兵器がみつかったんでシリア空爆したわ」と宣言して習近平はフリーズ
それ以外でもぽっけに手を入れてたのを見られた習近平はきょどって慌てて手を出すしまつ
トランプは度胸があったしやるべきことをやっていた
シリアの空爆なんてまさにロシアへの攻撃に等しいしな
246無念Nameとしあき22/02/25(金)17:43:06No.941793891そうだねx6
軍事衝突による出血はいやだ
経済に影響があるのもやだ
ロシアを止める気ないよね
247無念Nameとしあき22/02/25(金)17:43:37No.941794011+
タリバンにもあげたんだから
ロシアにもあげるだろ
248無念Nameとしあき22/02/25(金)17:43:43No.941794037そうだねx1
ボケじじい
249無念Nameとしあき22/02/25(金)17:44:09No.941794157そうだねx13
>記者「安倍元が始めた日露共同事業がこの侵略戦争の資金源になっているのではないか?」岸田「・・・」
そら言葉失うだろ
何突然言い出したのこの人的に
250無念Nameとしあき22/02/25(金)17:44:19No.941794200+
1年くらいしたら段階的に経済制裁骨抜きになってロシア勝利くらいの気持ちでいたが
まさか最初から経済制裁骨抜きになるとはな
ロシアよりはるかに経済力のでかい中国が台湾侵攻した日には制裁じゃなく逆にアメリカが中国に朝貢しても驚かんぞ
251無念Nameとしあき22/02/25(金)17:44:19No.941794201そうだねx2
>まだトランプに妙な願望を持ち続けてるやつが結構いるのか…
>あんなにロシア媚び媚びだったのに
トランプつーか根本はアメリカに幻想いだいてる感じかな
アメリカが動くのは昔から結構時間かかるし動かんことも多い
252無念Nameとしあき22/02/25(金)17:44:32No.941794256+
トランプ190あるのに隣もでけえ
253無念Nameとしあき22/02/25(金)17:45:24No.941794480そうだねx15
>まだトランプに妙な願望を持ち続けてるやつが結構いるのか…
>あんなにロシア媚び媚びだったのに
媚びるも糞も事実として侵攻を止めれてたわけで
現実としてバイデンの外交戦略は失敗して
トランプの外交戦略は正しかったってことだろ?
254無念Nameとしあき22/02/25(金)17:45:26No.941794484+
>五毛が手を差し伸べてくれてるうちに応じとけ
どうしてロシアや中国が信用されてないかわからんのか?
武力無しに占領されたチベットや東トルキスタンで虐殺やってるだけじゃなくて自国民すら容赦なく数千万人殺してるからだぞ
お前の目の前にキチガイがやってきて「降伏したら許す」っていうけどその背後に近隣住民どころか家族まで死体で転がってたら誰がその言葉を信じるというの
255無念Nameとしあき22/02/25(金)17:45:55No.941794599+
今世紀は旧帝国の復活の世紀になるのかね
プーチン皇帝のロシア帝国は昔の領土まで侵略しそうだし
256無念Nameとしあき22/02/25(金)17:46:02No.941794618そうだねx3
    1645778762908.jpg-(118000 B)
118000 B
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
直接武力に訴えられなくても何かしてあげてよと思ってしまう
257無念Nameとしあき22/02/25(金)17:46:20No.941794687そうだねx16
トランプに妙な願望を持ってるって言うが
実際トランプ政権時代は戦争起こらなかったし
前任者が4年で終わって次の大統領だから比較されるのは当然では?
258無念Nameとしあき22/02/25(金)17:46:26No.941794725そうだねx1
書いてはいけないあの島は全力で守護ったよ…ハンター
259無念Nameとしあき22/02/25(金)17:46:43No.941794791+
結局新たな戦端を開くような大統領はオバマで最後だったか
弱くなったものよな
260無念Nameとしあき22/02/25(金)17:46:44No.941794800+
アメリカと仲良かったら戦争しないとかするとかって問題じゃないだろ
261無念Nameとしあき22/02/25(金)17:46:58No.941794854+
>トランプ190あるのに隣もでけえ
中国は一般外交官は背丈がくそ高いのばかり揃えてる
背丈が高いってだけでプーチンみたいなの以外は心理的に圧倒できるからね
トランプはそれが通用しないのがまたいい
262無念Nameとしあき22/02/25(金)17:47:12No.941794916+
コイツの核廃絶推進ってこうやって仲間の常任理事国が侵略しやすいようにする為だったんだな
263無念Nameとしあき22/02/25(金)17:47:17No.941794937+
ドイツ「祈るよりもヘルメット」
264無念Nameとしあき22/02/25(金)17:47:37No.941795025そうだねx9
トランプのあの豪快というか強引さは良くも悪くもアメリカらしかった
265無念Nameとしあき22/02/25(金)17:48:01No.941795136+
>軍事衝突による出血はいやだ
>経済に影響があるのもやだ
>ロシアを止める気ないよね
軍も出さない経済制裁もやる気ない
よし次はポーランドだ
266無念Nameとしあき22/02/25(金)17:48:20No.941795214+
>ドイツ「祈るよりもヘルメット」
そんだけって思うけど実際お祈りよりはなんぼかマシだわ
267無念Nameとしあき22/02/25(金)17:48:23No.941795233そうだねx3
>トランプのあの豪快というか強引さは良くも悪くもアメリカらしかった
何て言うか映画とかのテンプレ的なアメリカらしさがあったよね
268無念Nameとしあき22/02/25(金)17:48:26No.941795243そうだねx1
そも下っ端雑魚の賑やかし要員で有事に切られる立場な五毛の手を取ってなんの理があるかという話ですよ
269無念Nameとしあき22/02/25(金)17:48:47No.941795335そうだねx1
ウクライナも根回ししないで北大西洋条約機構入り希望しちゃったのがな
270無念Nameとしあき22/02/25(金)17:48:57No.941795400+
融和外交始めると戦争が始まるって近代の歴史そのものだよなあ
第二次もそれでナチスが大きくなって開戦だし
271無念Nameとしあき22/02/25(金)17:49:06No.941795436+
本気でトチ狂った訳じゃなければNATOに直接的に手を出させるような国には侵攻しないだろう
それ以外は知らん
272無念Nameとしあき22/02/25(金)17:49:13No.941795473+
これがアメリカ人の選んだ結果だ
273無念Nameとしあき22/02/25(金)17:49:39No.941795586そうだねx5
バイデンによる煽りとハシゴ外しの流れ
・副大統領ウクライナを幾度も訪問
・2017/6/8「NATO加盟を優先事項にする」という法律を制定させた
 ↓
・2018/9/20「NATOとEU加盟をウクライナ首相の努力目標とする」憲法改正法案を憲法裁判所へ提出させる
 ↓
・2019/2/7ウクライナ憲法116条「NATOとEUに加盟する努力目標を実施する義務がウクライナ首相にある」条文を追加させる
 ↓
・昨年2021/9/20 NATOを中心とした15ヵ国6000人の他国西軍によるウクライナとの軍事演習(開始以来、最大規模の演習)
 ↓
・10/23バイデンはウクライナに180基の対戦車ミサイルシステム・シャベリンを配備(6年前のオバマ政権時、副大統領だったバイデンが配備するよう提言するもオバマは却下。「そのようなことをしたらプーチンを刺激して、プーチンがさらに攻撃的になる」というのが理由)
 ↓
プーチンは直ちに反応、ウクライナ国境周辺に10万人ほどのロシア軍を集結

バイデンは息子ハンター氏を伴ってウクライナ政府へ出向き、厳しく指示を出し続けている そしてハシゴを外した
274無念Nameとしあき22/02/25(金)17:49:42No.941795607+
こういう自体になるとまたトランプみたいなのが出てきて支持されそうだけど次の候補どんな感じなんだ
275無念Nameとしあき22/02/25(金)17:50:19No.941795771+
>先ずはウクライナに兵を送る大義が決まらないとどうしょうもない
>同盟国でもなければNATOにも入ってないんだし
こうなるのを待ってたみたいに侵攻してきたよね
みんなも仕方ないかって許してくれる
276無念Nameとしあき22/02/25(金)17:50:26No.941795807そうだねx10
    1645779026454.jpg-(683855 B)
683855 B
>トランプのあの豪快というか強引さは良くも悪くもアメリカらしかった
兄がアル中で死んだから酒も飲まない
薬物にはとことん厳しい(中国が密輸するオピオイド対策で壁作ろうとしてた
ハンバーガーが好き
まさにアメリカを体現したような男だった
卑怯なバカサヨはバイデンが大好きらしいけど
277無念Nameとしあき22/02/25(金)17:50:38No.941795851そうだねx8
    1645779038837.mp4-(1347927 B)
1347927 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
278無念Nameとしあき22/02/25(金)17:50:42No.941795871そうだねx4
>>まだトランプに妙な願望を持ち続けてるやつが結構いるのか…
>>あんなにロシア媚び媚びだったのに
>トランプつーか根本はアメリカに幻想いだいてる感じかな
>アメリカが動くのは昔から結構時間かかるし動かんことも多い
米国は静観しつつ損害が大きくなったら動き始めるよね
国としては資源・人口・技術・領土・軍全てが化け物クラスだから動き出すと一気に流れ変わるけど
279無念Nameとしあき22/02/25(金)17:51:08No.941795996そうだねx2
アメリカの利益考えたら台湾と日本に後詰出さないのはありえないはずなんだが
中国「これは戦争ではないアル。自衛のための特別軍事行動アル」
バイデン「というわけで認める」
とかやらかしそう。なのではよ核武装しようか
280無念Nameとしあき22/02/25(金)17:51:23No.941796076+
いよいよキエフにロシアの戦車部隊が突入したみたいだけど売電はキエフ市民に対してお祈りすんの?
281無念Nameとしあき22/02/25(金)17:51:41No.941796156そうだねx7
>プ「おじいちゃん長生きしてね♡」
トランプなら上手くやったかは分からないけどバイデンが舐められてるのは間違い無さそう
282無念Nameとしあき22/02/25(金)17:51:47No.941796187そうだねx7
>ウクライナも根回ししないで北大西洋条約機構入り希望しちゃったのがな
煽て上げて調子乗らせた後に梯子はずして孤立させるっていう何時もの欧州仕草かましてて本当に邪悪すぎやろ欧州のあいつら・・・
283無念Nameとしあき22/02/25(金)17:51:53No.941796221そうだねx1
この分だと日米同盟も全く役に立たなさそう
284無念Nameとしあき22/02/25(金)17:51:56No.941796234+
米国が参戦する大義が無いのがな
しかも米電が早々に武力出さないと言っちゃうし
285無念Nameとしあき22/02/25(金)17:52:07No.941796283+
日本もアメリカなんかに期待するのはやめて核武装しよ
286無念Nameとしあき22/02/25(金)17:52:32No.941796402+
ロシアより政権できてもまた同じ暴動が繰り返される
何も変わらんよ
287無念Nameとしあき22/02/25(金)17:52:35No.941796418+
>アメリカの利益考えたら台湾と日本に後詰出さないのはありえないはずなんだが
>中国「これは戦争ではないアル。自衛のための特別軍事行動アル」
>バイデン「というわけで認める」
>とかやらかしそう。なのではよ核武装しようか

岸田首相、核兵器保有「選択肢ない」
https://www.hamakei.com/gpnews/1073148/ [link]
288無念Nameとしあき22/02/25(金)17:52:37No.941796429+
スレ画私がアイアンマンだっていいそう
289無念Nameとしあき22/02/25(金)17:52:42No.941796450+
生物兵器作ろーぜー
290無念Nameとしあき22/02/25(金)17:52:44No.941796461そうだねx2
>>トランプだったらこうはならんかったのかな
>多分チキる
細書に無茶な提案をする
アメリカが湧く
次にちょっと無理な提案をする
ロシアが難色を示す
次にギリギリ無効が飲める提案をする
ロシアが飲む
ってのがトランプの時はよく見られた
291無念Nameとしあき22/02/25(金)17:52:46No.941796466そうだねx2
やっぱアメさんが民主党政権だと色々あるね
292無念Nameとしあき22/02/25(金)17:52:55No.941796498+
>1645779026454.jpg
ホワイトハウスのもてなしで出るメシとは思えんけどこれはむしろ食ってみたい
これならテーブルマナーとかうるさくないだろうし豪華な調度品に囲まれながらバーガーがっついてコーラで流し込みたい
293無念Nameとしあき22/02/25(金)17:52:58No.941796512+
何が始まったんです?
294無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:00No.941796524そうだねx1
>いよいよキエフにロシアの戦車部隊が突入したみたいだけど売電はキエフ市民に対してお祈りすんの?
バイデンを舐めすぎ
もうお祈りは済ませたよ
295無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:18No.941796599そうだねx6
>この分だと日米同盟も全く役に立たなさそう
緊張高まった段階でそそくさ撤退して日本が攻撃されてもアメリカ兵はいないからセーフ!とかしてきそう
同盟よりも世界大戦の回避だよなぁ…とか言いながら
296無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:23No.941796625+
>ってのがトランプの時はよく見られた
トランプそういうところ上手いな
297無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:24No.941796627そうだねx1
>岸田首相、核兵器保有「選択肢ない」
幸い民主主義国家なので核武装NGの奴は落とせばいいねん
ちょうど夏に選挙ありますねえ
298無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:24No.941796629そうだねx5
やっぱりどの国も民主党ダメだな
299無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:27No.941796639そうだねx8
    1645779207916.jpg-(249413 B)
249413 B
バイデン言われてるぞ
300無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:31No.941796654そうだねx1
    1645779211499.jpg-(223110 B)
223110 B
あーあ
301無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:36No.941796677そうだねx4
>日本もアメリカなんかに期待するのはやめて核武装しよ
激おこして日本を制裁し始めるバイデンアメリカ
302無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:38No.941796687+
ロシアが軍を集結させたら「アメリカは軍事介入しない」と早々に言い切って
ロシア軍のウクライナ侵攻に実質的なお墨付き与えたバイデン大統領
朝鮮戦争前夜のアチソンライン発言とそっくり…
303無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:53No.941796754そうだねx6
>>ってのがトランプの時はよく見られた
>トランプそういうところ上手いな
ビジネス的思考がはまっただけだが何とかなってた
304無念Nameとしあき22/02/25(金)17:53:59No.941796788そうだねx4
>>>トランプだったらこうはならんかったのかな
>>多分チキる
>細書に無茶な提案をする
>アメリカが湧く
>次にちょっと無理な提案をする
>ロシアが難色を示す
>次にギリギリ無効が飲める提案をする
>ロシアが飲む
>ってのがトランプの時はよく見られた
ディールはなんだか天才的
305無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:01No.941796797そうだねx3
>皆さん落ち着いてください
黙れ無能
306無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:06No.941796818そうだねx4
    1645779246056.jpg-(89929 B)
89929 B
>ホワイトハウスのもてなしで出るメシとは思えんけどこれはむしろ食ってみたい
トランプはいつもこうなので
307無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:16No.941796863+
>米国は静観しつつ損害が大きくなったら動き始めるよね
>国としては資源・人口・技術・領土・軍全てが化け物クラスだから動き出すと一気に流れ変わるけど
今がそのタイミングなんですが
308無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:18No.941796880そうだねx3
    1645779258158.jpg-(49383 B)
49383 B
>あーあ
309無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:24No.941796909+
中国と通じてるから手出しできないのプーチンに読まれてる
310無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:26No.941796921+
>日本もアメリカなんかに期待するのはやめて核武装しよ
アメリカに期待せずってのはおかしい
核武装をしつつ日米安保も続ければいいだけじゃん
日本が強化された方が米も同盟国として助かるだろ?
実際トランプは強化もありだな路線だったんだからアメリカ的にはまるでないって訳じゃないんだし
311無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:28No.941796931+
>激おこして日本を制裁し始めるバイデンアメリカ
アメリカは賛同してくれるよ
312無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:29No.941796934そうだねx1
>同盟国でもなければNATOにも入ってないんだし
ブタペスト覚書もNATOの近隣諸国条項もあるけど…
313無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:30No.941796937そうだねx6
    1645779270727.jpg-(57872 B)
57872 B
怒らないで聞いてくださいね
海の向こうのどこにあるかもわからない国のために我々アメリカ人が血を流しに行くなんてばかみたいじゃないですか
314無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:32No.941796942+
>>いよいよキエフにロシアの戦車部隊が突入したみたいだけど売電はキエフ市民に対してお祈りすんの?
>バイデンを舐めすぎ
>もうお祈りは済ませたよ
そ…それで
315無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:34No.941796956そうだねx14
    1645779274788.jpg-(55792 B)
55792 B
やばい
316無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:36No.941796968そうだねx1
でもさぁとしあきも散々プーチン持ち上げてたじゃん!
317無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:42No.941796993+
ウクライナもウクライナでただの完全な被害者かって言うとそんなことなくて我が儘勝手しすぎて全方位で嫌われてるからなぁ…
318無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:46No.941797010そうだねx1
>この分だと日米同盟も全く役に立たなさそう
うーん…
列島線突破されると次の前線がハワイになるんだよ
ロシアがウクライナに必死なのも緩衝地帯欲しいからだし
それはアメリカだって同じ
319無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:48No.941797026そうだねx2
このじじい台湾が攻められたら助けるとかほざいて後に側近に窘められてたけど
実際にそうなったら絶対に見捨てるな
320無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:51No.941797043+
    1645779291369.jpg-(114281 B)
114281 B
>>いやなタイミングで大統領になっちまったな
>というかさあ
これ言った瞬間のアメリカ記者団の
「ざわっ」「マジか」という反応が忘れられない
321無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:56No.941797067+
トランプ氏、日本の核兵器保有を容認 米紙に語る
2016年3月27日 19:34
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H0S_X20C16A3FF8000/ [link]
322無念Nameとしあき22/02/25(金)17:54:59No.941797083そうだねx1
日本の核武装なんて誰が大統領でもアメリカが許すわけないだろ…
323無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:02No.941797099+
>やばい
アホだなあ
324無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:04No.941797112+
非常時に充実した週末を送る爺
老人ホームでやれや
325無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:06No.941797121そうだねx1
>>>いよいよキエフにロシアの戦車部隊が突入したみたいだけど売電はキエフ市民に対してお祈りすんの?
>>バイデンを舐めすぎ
>>もうお祈りは済ませたよ
>そ…それで
孫とディナーの時間じゃよ
326無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:09No.941797142そうだねx4
ここまで弱腰だとは思わんかったなバイデン
327無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:12No.941797158+
>日本が強化された方が米も同盟国として助かるだろ?
米中が結託して日台を生贄にしようとしてる
これが現状だよ
328無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:14No.941797168+
純粋に思うがやっぱトランプの方が国のトップとしてふさわしいな
329無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:20No.941797190そうだねx5
ほんとスレ画のオッサンが就任してからホイホイ戦争だの紛争だの起きるな
330無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:27No.941797228そうだねx5
>>日本が強化された方が米も同盟国として助かるだろ?
>米中が結託して日台を生贄にしようとしてる
>これが現状だよ
ぶぁぁぁぁぁぁか
331無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:29No.941797238そうだねx7
>怒らないで聞いてくださいね
>海の向こうのどこにあるかもわからない国のために我々アメリカ人が血を流しに行くなんてばかみたいじゃないですか
大方のアメリカ人の声
332無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:35No.941797265+
>アメリカに期待せずってのはおかしい
>核武装をしつつ日米安保も続ければいいだけじゃん
利益見たらその通りだななんならアメリカすら黙らせられるメリットもあるしな
333無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:38No.941797277そうだねx13
>卑怯なバカサヨはバイデンが大好きらしいけど
左はトランプじゃなければ何でもいいって意向100%なだけだから
それくらいトランプが左側から嫌われていたという話
でもよく考えたら左翼から嫌われるって人として正しい在り方だな?
334無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:41No.941797289+
    1645779341928.jpg-(78889 B)
78889 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
335無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:47No.941797315そうだねx2
レームダック早い
336無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:52No.941797339そうだねx1
>>激おこして日本を制裁し始めるバイデンアメリカ
>アメリカは賛同してくれるよ
過去を見る限りとても…
337無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:55No.941797358+
>>激おこして日本を制裁し始めるバイデンアメリカ
>アメリカは賛同してくれるよ
手が離れる良かった良かったくらいのことは言うかもね
338無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:57No.941797368+
とりあえずドウェイン・ジョンソンを大統領にして強いアメリカを取り戻そう
339無念Nameとしあき22/02/25(金)17:55:58No.941797380そうだねx1
>日本の核武装なんて誰が大統領でもアメリカが許すわけないだろ…
トランプは許してたよ
というか今の日本は核兵器をアメリカに向けないとわかっているからだし
340無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:02No.941797403そうだねx3
次の共和党政権がまた民主党のクソ外交のケツを拭く羽目になるのか
341無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:06No.941797421+
>1645779274788.jpg
フェイクだと言ってくれ
真実だったらヒトラーに並ぶぞ
342無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:09No.941797431+
自国第一主義ならトランプのままでよかったんじゃねかな
343無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:12No.941797448+
>やばい
仮にも自国の隣じゃないのか
現場の暴走かも知れんがヤベーな
344無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:20No.941797472+
    1645779380861.jpg-(93299 B)
93299 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
345無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:23No.941797487そうだねx9
バイデンは2009年からウクライナにNATO入れと誘ったり米国はNATO入りを強く後押しすると約束
ここから2010年以降も延々ウクライナとNATOの話を主張
んで結局こうなると知らんぷり
バイデンは放火魔
346無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:25No.941797500+
アメリカは兵引き上げたがっているんだぜ役に立たねーよ
347無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:34No.941797549そうだねx1
>>>もうお祈りは済ませたよ
>>そ…それで
>孫とディナーの時間じゃよ
オヤスミ
348無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:43No.941797581そうだねx2
>ほんとスレ画のオッサンが就任してからホイホイ戦争だの紛争だの起きるな
ミャンマー
アフガン
この二件に対する行動みたらプーチンも今ならやれるって思うのも無理ないわな…
349無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:45No.941797596そうだねx1
>トランプ氏、日本の核兵器保有を容認 米紙に語る
最初はそうだったんだけど選挙戦が本番になったら消えた
トランプですら主張し続けるには都合が悪い話題だった模様
特に日本はアメリカ政府じゃなくて米軍の所有物だからね…
350無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:56No.941797642そうだねx17
    1645779416786.jpg-(56890 B)
56890 B
イスラエルとUAEの和平やったおじさんが評価されないのが謎
351無念Nameとしあき22/02/25(金)17:56:58No.941797655+
>>米国は静観しつつ損害が大きくなったら動き始めるよね
>>国としては資源・人口・技術・領土・軍全てが化け物クラスだから動き出すと一気に流れ変わるけど
>今がそのタイミングなんですが
まだタイミングじゃないぞ
アメリカの参戦タイミングは同盟に被害が出始めてからだ
第二次もイギリスに被害で始めてから動いた
ウクライナは元々ソ連圏だしな
352無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:01No.941797670そうだねx3
まあトランプの再登板はあり得ないけどな
353無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:02No.941797677+
>>日本の核武装なんて誰が大統領でもアメリカが許すわけないだろ…
>トランプは許してたよ
>というか今の日本は核兵器をアメリカに向けないとわかっているからだし
使い道のない装備高値で買わされただけ
354無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:03No.941797679+
>もうお祈りは済ませたよ
お祈りを済ませたら何が起こるの?
355無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:05No.941797684そうだねx1
>>ホワイトハウスのもてなしで出るメシとは思えんけどこれはむしろ食ってみたい
>トランプはいつもこうなので
もういい年だろうによくこんなの食えるな
俺なんか胸焼けして胃腸薬なしだとうかつに外食もできないってのに
356無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:12No.941797712+
>>1645779026454.jpg
>ホワイトハウスのもてなしで出るメシとは思えんけどこれはむしろ食ってみたい
>これならテーブルマナーとかうるさくないだろうし豪華な調度品に囲まれながらバーガーがっついてコーラで流し込みたい
トランプオジさん変に潔癖だから職人が握る寿司とかよりは機械化されてるマクドナルドとかが好きなのよね
357無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:18No.941797751+
>うーん…
>列島線突破されると次の前線がハワイになるんだよ
>ロシアがウクライナに必死なのも緩衝地帯欲しいからだし
>それはアメリカだって同じ
アメリカに緩衝地帯のために核戦争する度胸はあるのかね?
今回のロシアはあったぞ
358無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:18No.941797754+
>スラエルとUAEの和平やったおじさんが評価されないのが謎
そこはマジで報じないからなアメリカのマスコミでも
359無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:22No.941797773そうだねx1
    1645779442020.jpg-(118211 B)
118211 B
狙われたか
360無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:24No.941797786+
バイデンの祈りが世界を救うと信じて...!
361無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:28No.941797807そうだねx1
見捨てられたら中国と手組んでアメリカに復讐したほうがいいわ
362無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:32No.941797823そうだねx1
スレ画「ウクライナのせい」
363無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:35No.941797837+
無意味な非難決議と効果が限定的な制裁やら支援やらが
精々だろうなぁ
364無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:40No.941797862+
ウクライナみたいに軍事同盟に入ってない国はこういう目に合っても誰も助けてくれないんだな
365無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:41No.941797864そうだねx6
>まあトランプの再登板はあり得ないけどな
トランプが望まれる世界になりつつあるよ今
366無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:46No.941797891+
>イスラエルとUAEの和平やったおじさんが評価されないのが謎
UAEはあらゆる軍備を中国頼みに舵を切った
アメリカのマスコミの好きそうなことで
367無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:47No.941797894+
欧米は流石にエネルギー依存問題見直すよな
368無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:47No.941797898そうだねx2
>でもさぁとしあきも散々プーチン持ち上げてたじゃん!
もう使えないおもちゃになっちゃった
369無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:49No.941797905+
>仮にも自国の隣じゃないのか
>現場の暴走かも知れんがヤベーな
一次ソースがデイリーメールだから眉に唾しとこうな
370無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:51No.941797913そうだねx2
>日本の核武装なんて誰が大統領でもアメリカが許すわけないだろ…
トランプ共和党の頃なら普通に賛同されてる
今の民主党だとわからん
371無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:56No.941797944+
>純粋に思うがやっぱトランプの方が国のトップとしてふさわしいな
アメリカに依存してるほど国益第一のトランプが間接的に利益をもたらしてくれる
但し対米交渉となると容赦ないからどっちもどっち
372無念Nameとしあき22/02/25(金)17:57:59No.941797953+
原発は戦争になれば標的になるものな
373無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:07No.941797999+
正直「え⁉︎ロシアみたいな先進国がこんな野蛮な戦争仕掛けたの⁉︎」
みたいな驚き
374無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:13No.941798017+
アメリカのこのていたらく世界のアメリカ離れが一気に進みそうだし東欧とか世界中みんな極秘に核開発進めるだろうな...
375無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:14No.941798028+
>見捨てられたら中国と手組んで
無理
オーストラリアあたりと悪戦苦闘したほうがマシ
376無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:16No.941798036そうだねx3
>>まあトランプの再登板はあり得ないけどな
>トランプが望まれる世界になりつつあるよ今
これを日本で言うとかなんかのギャグか?
377無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:16No.941798042+
>バイデンは2009年からウクライナにNATO入れと誘ったり米国はNATO入りを強く後押しすると約束
>ここから2010年以降も延々ウクライナとNATOの話を主張
>んで結局こうなると知らんぷり
>バイデンは放火魔
ウクライナはアメリカ攻撃しても良いぞ
378無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:18No.941798047+
>まあトランプの再登板はあり得ないけどな
じゃあ次誰よってのがあるんだよね
流石に民主党の面々は株落としすぎで不人気すぎる
変な超新星でも唐突に出てきたりするか
379無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:20No.941798062+
言うほど今のアメリカ太平洋を庭にしたがってるか?世界の警察もやーめぴってして
380無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:22No.941798067そうだねx1
>お祈りを済ませたら何が起こるの?
知らんのか
お祈りが始まる
381無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:22No.941798071+
厳しい経済制裁するならこっちは爆弾ぶっ放すからなってできるの強いよねぇ
382無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:38No.941798143+
    1645779518356.jpg-(15883 B)
15883 B
>見捨てられたら中国と手組んでアメリカに復讐したほうがいいわ
中国「なにいってるあるか?小日本は鉄砲玉ある」
383無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:46No.941798187+
日本には遺憾砲があるからな
384無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:50No.941798203+
>欧米は流石にエネルギー依存問題見直すよな
欧州はさておきアメリカはそんなには問題ない
385無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:51No.941798210そうだねx1
メール問題もあったしスレ画の人が大統領就任するまでもがロシアの戦略の一部だろう
なんなら国民の反トランプ感情も扇動したのは共産圏国家が主導してると思う
386無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:52No.941798214+
核手放してウクライナは不安よなぁ
アメリカ見捨てます
387無念Nameとしあき22/02/25(金)17:58:57No.941798240+
誰も住めなくなれば確かに緩衝地帯になるな
388無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:03No.941798261そうだねx3
EUと国連がちゃんと働けよ
389無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:04No.941798263そうだねx4
>正直「え⁉︎ロシアみたいな先進国がこんな野蛮な戦争仕掛けたの⁉︎」
>みたいな驚き
先進国じゃないし
390無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:12No.941798305そうだねx4
>正直「え??ロシアみたいな先進国がこんな野蛮な戦争仕掛けたの??」
大国ではあっても先進国ではなかったろ
391無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:13No.941798309+
ウクライナには憲法17条バリアーがあるから戦争は絶対に起きないぞ
392無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:14No.941798311+
>じゃあ次誰よってのがあるんだよね
共和党も担げるだけの人材居ないしなー
393無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:18No.941798332+
>日本には遺憾砲があるからな
駐日大使から覚悟しろよって脅されたけど大丈夫?
394無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:30No.941798386そうだねx1
>正直「え⁉︎ロシアみたいな先進国がこんな野蛮な戦争仕掛けたの⁉︎」
>みたいな驚き
共産国家になに期待してたんだ
あいつら常に紛争してただろうにいつでも戦争する気満々だぞロシアと中国は
395無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:34No.941798400そうだねx1
>メール問題もあったしスレ画の人が大統領就任するまでもがロシアの戦略の一部だろう
>なんなら国民の反トランプ感情も扇動したのは共産圏国家が主導してると思う
トランプのロシアゲート疑惑忘れたの?
396無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:36No.941798407+
    1645779576715.png-(257423 B)
257423 B
>皆さん落ち着いてください
信頼できる筋の情報によればDSの軍事基地を無効化してるだけらしい
397無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:36No.941798408そうだねx6
>見捨てられたら中国と手組んでアメリカに復讐したほうがいいわ
ねーわ
中国と手を組むくらいだったら独自路線でいい
なんだかんだ日本は独自路線いけるだけの国力はあるんだよ
負担大きいからしないだけで
398無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:38No.941798423そうだねx1
>>日本の核武装なんて誰が大統領でもアメリカが許すわけないだろ…
>トランプ共和党の頃なら普通に賛同されてる
>今の民主党だとわからん
ブッシュJrですら否定的だったけど
399無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:42No.941798438そうだねx1
    1645779582240.png-(9336 B)
9336 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
400無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:43No.941798446+
>まあトランプの再登板はあり得ないけどな
あり得ないってわけでもないだろ
共和党内では地盤固めてるし
支持者も多い
このまま中間選挙に大勝したら大統領候補に反対する奴は共和党内には出てこないだろ
401無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:46No.941798459+
EV車が始まる前に終わったな
402無念Nameとしあき22/02/25(金)17:59:58No.941798516+
まあでも何日か前バイデンはプーが数日以内に侵攻することを決めたって言ってたし現にそうなったからちゃんとした情報はバイデンまであがってるっぽいよね
403無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:01No.941798526+
まあトランプ持ち上げてるところ悪いけど
選挙絡みでの不正や議会襲撃扇動があるからもう大統領にはなれないよ
404無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:03No.941798531+
>中国「なにいってるあるか?小日本は鉄砲玉ある」
「ワタシハカンケイアリマセン」
405無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:05No.941798539+
>正直「え⁉︎ロシアみたいな先進国がこんな野蛮な戦争仕掛けたの⁉︎」
>みたいな驚き
人類に何を期待してたの?
科学技術が発達しようが所詮は毛の生えてない猿ってコロナ禍で証明されたじゃん
406無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:06No.941798541そうだねx1
歴代最多得票数のバイデンが二期目うからないはずがないだろ!
407無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:11No.941798570+
>言うほど今のアメリカ太平洋を庭にしたがってるか?世界の警察もやーめぴってして
庭とかそういう話じゃなくて家の真ん前だろ太平洋
408無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:16No.941798596そうだねx10
    1645779616264.jpg-(31053 B)
31053 B
>まあトランプの再登板はあり得ないけどな
409無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:27No.941798635+
日本は大丈夫
なんてったって世界一のアメリカ様とズッ友だからね
410無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:34No.941798672+
日本は大丈夫だよ
日米安保条約があるからアメリカは例えロシアや中国が相手でも日本のために戦ってくれるよ
411無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:35No.941798676+
>見捨てられたら中国と手組んでアメリカに復讐したほうがいいわ
ちなみに中国大使館は強い人に逆らわないようにしましょう暴力に屈しましょうってヒで言ってるよ
412無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:38No.941798688そうだねx2
>>まあトランプの再登板はあり得ないけどな
>じゃあ次誰よってのがあるんだよね
>流石に民主党の面々は株落としすぎで不人気すぎる
>変な超新星でも唐突に出てきたりするか
トランプを候補にする=民主党は誰がやっても勝てる
になるからね
バイデンですらトランプには勝てる
413無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:40No.941798707そうだねx5
    1645779640138.jpg-(702850 B)
702850 B
>一次ソースがデイリーメールだから眉に唾しとこうな
ダメみたいですね
414無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:41No.941798714+
もはやバイデンが何もしないのが規定路線化しているのか
415無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:43No.941798721+
>言うほど今のアメリカ太平洋を庭にしたがってるか?世界の警察もやーめぴってして
そんなんテキサスやアイダホのカッペくらいしか思ってねえだろ
少なくとも外交当局も軍部も欠片もそんなこと思ってない
416無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:45No.941798729+
>>まあトランプの再登板はあり得ないけどな
>あり得ないってわけでもないだろ
>共和党内では地盤固めてるし
>支持者も多い
>このまま中間選挙に大勝したら大統領候補に反対する奴は共和党内には出てこないだろ
議会襲撃させといてマジ?アメリカ国民舐めすぎじゃね
417無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:45No.941798734+
>>日本には遺憾砲があるからな
>駐日大使から覚悟しろよって脅されたけど大丈夫?
アメリカとの安保理ある国に攻め入れるのかな
418無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:58No.941798786+
核持ちで常任理事国で国連安保理理事長でもあるロシア
無敵スギィ
419無念Nameとしあき22/02/25(金)18:00:59No.941798796+
>まあでも何日か前バイデンはプーが数日以内に侵攻することを決めたって言ってたし現にそうなったからちゃんとした情報はバイデンまであがってるっぽいよね
そんでやってるのがコレって落としどころが見えねえ
420無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:01No.941798807+
>もういい年だろうによくこんなの食えるな
>俺なんか胸焼けして胃腸薬なしだとうかつに外食もできないってのに
生れた時からこんなの食ってるんだから日本人がいつまでも油ギトギトの大トロ寿司食いたいのと変わらん
421無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:05No.941798821そうだねx1
>怒らないで聞いてくださいね
>海の向こうのどこにあるかもわからない国のために>我々アメリカ人が血を流しに行くなんてばかみたいじゃないですか
アフガンの米軍支援者をバイデンは見捨てたけどベトナム戦争でも米軍支援した南ベトナム兵や軍属を見捨てろと議会で騒いでたある若い議員がバイデンだったと知って戦慄したよ…
422無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:07No.941798826+
>もはやバイデンが何もしないのが規定路線化しているのか
ウクライナに関してはNATOじゃないし……
423無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:08No.941798833そうだねx1
トランプ再登板はトランプにとって罰ゲームだろ
土下座されたって普通はやりたくねぇよ
424無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:11No.941798850そうだねx6
>選挙絡みでの不正や議会襲撃扇動があるからもう大統領にはなれないよ
それもまた怪しい話だからな
425無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:13No.941798869+
>バイデンですらトランプには勝てる
説得力がありすぎる
426無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:16No.941798882+
日本はウクライナとは違う
427無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:22No.941798910そうだねx5
>まあトランプ持ち上げてるところ悪いけど
>選挙絡みでの不正や議会襲撃扇動があるからもう大統領にはなれないよ
ということにしたい
まぁ冗談はともかくトランプ以上に知名度ある奴が共和党内に居ないってのも現実
428無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:23No.941798912そうだねx2
>バイデンですら不正選挙でトランプに勝てる
429無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:23No.941798913+
>正直「え⁉︎ロシアみたいな先進国がこんな野蛮な戦争仕掛けたの⁉︎」
>みたいな驚き
「実戦経験豊富な兵隊」がなんでロシアに多数いるかと言えば
そういうのが育つぐらい21世紀に入っても野蛮にドンパチしてたからなんで…
それに野蛮さでいえば2014年のクリミア併合のほうが上だし…
430無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:24No.941798918+
キエフのライブカメラが次々に…
431無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:33No.941798969+
ライブカメラ切られた?
432無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:33No.941798970+
仮にもG8がここまでアホだとは思わんやん
433無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:35No.941798979+
実質的に見殺しの状態だけど介入するにもNATO参加緊急承認やら法的根拠が無いとできんのやな
しかし本音としては同一民族で殺し合ってるだけだし介入しないでいい理由を探してるようでならない
434無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:35No.941798980そうだねx3
>日本はウクライナとは違う
勿論だ
9条がある
435無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:35No.941798981+
トランプを褒めるわけではないけど
こいつよりはマシだったのでは?そもそもこうならなかったのでは
436無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:41No.941799004+
>バイデンですらトランプには勝てる
バイデン出す位ならホモかヒラリー出すよ
437無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:46No.941799029+
ウクライナ侵攻サクサク進んでて笑う笑えない
マジで北京パラまでに一通り済ませておく構えだねこりゃ
438無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:55No.941799061そうだねx1
>>選挙絡みでの不正や議会襲撃扇動があるからもう大統領にはなれないよ
>それもまた怪しい話だからな
?!??w??ww
439無念Nameとしあき22/02/25(金)18:01:58No.941799073そうだねx1
>欧米は流石にエネルギー依存問題見直すよな
ロシアからのガス政策見直せる余力なんて欧州には無いんじゃないか
440無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:00No.941799086+
ネット遮断始まったねー
441無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:04No.941799101+
>このまま中間選挙に大勝したら大統領候補に反対する奴は共和党内には出てこないだろ
トランプは共和党すらまとめられてねえぞ
442無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:10No.941799128+
ウクライナは今の時代に愛国教育でもやってたの?
一般男が国内で肉の壁になることで何かいいことが?
443無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:10No.941799129そうだねx1
トランプさんは何だかんだ腰が重すぎたのが支持者にも不評だったから次はフットワーク軽くしてもらわんと
444無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:12No.941799136そうだねx1
クソ使えねえジジイだな
445無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:18No.941799161+
>まあでも何日か前バイデンはプーが数日以内に侵攻することを決めたって言ってたし現にそうなったからちゃんとした情報はバイデンまであがってるっぽいよね
情報あつめたってトップがあれじゃあねぇ…
446無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:19No.941799164+
>トランプを褒めるわけではないけど
>こいつよりはマシだったのでは?そもそもこうならなかったのでは
トランプはバイデン以上に国内重視なんだから変わらんでしょ
447無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:20No.941799170そうだねx3
>EUと国連がちゃんと働けよ
日本人だけだぞ
その二つが正義だと思ってるのは
448無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:22No.941799176+
>欧州はさておきアメリカはそんなには問題ない
バイデンが環境とかいって石油止めなければ
欧州もなんとかなるんじゃなかったっけ
449無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:28No.941799192+
>ライブカメラ切られた?
これ以上は見せられないよ!
450無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:31No.941799209+
>仮にもG8がここまでアホだとは思わんやん
核持った荒らしが核持ってない雑魚虐め殺す分には別に…ってのが答えだな
451無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:34No.941799220+
>>一次ソースがデイリーメールだから眉に唾しとこうな
>ダメみたいですね
線量計が攻撃で壊れたかもって情報もあるしこれもう何もわかんねぇな
452無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:35No.941799227そうだねx1
>日本はウクライナとは違う
心構えとしては日本はいつウクライナになってもおかしくないと想定して対策を進めておくべきだな
453無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:36No.941799235そうだねx1
日本は絶対にぜーっったいにアメリカが守ってくれるから安心してくれ
核武装なんて考えなくていいよ
あと三跪九叩頭の礼の練習はしておいてね今後必要になるから
454無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:37No.941799237+
>もはやバイデンが何もしないのが規定路線化しているのか
核保有国のガチ喧嘩に発展しない程度には
なにかやったアピールはすんじゃね?
455無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:42No.941799260そうだねx1
トランプはましだったというより何やるかわからなかったんだよ
刺激したくない枠
456無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:47No.941799275+
>仮にもG8がここまでアホだとは思わんやん
存在しないGを語られても…
457無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:53No.941799308+
>軍事同盟がないのにどうしろと
>法規に乗っとらんと露助のこと約定違反と言えなくなる
介入の根拠なんてブタペスト覚書で十分だと思うけど
458無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:53No.941799309そうだねx3
もうやめちまえよ
脱炭素
459無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:54No.941799317そうだねx5
>議会襲撃させといてマジ?アメリカ国民舐めすぎじゃね
議会襲撃とトランプの関係は証明できてねぇし
正直関係ないぞ
というか地方議会とかにデモ隊が襲撃した際に民主党の議員なんかは絶賛してたし
正直あんましかんけいない
460無念Nameとしあき22/02/25(金)18:02:59No.941799334+
>トランプはバイデン以上に国内重視なんだから変わらんでしょ
実際今の世界情勢からして国内の地盤や軍備固めるのが海外の安定に繋がるよな
461無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:03No.941799355+
正直まだアメリカや列強に絶望するのは早いと思う
まあ正直がっかりしたけどさ
これからロシアにギャフンと言わせる強い制裁して見せてくれるかもしれないからそれ見てからにしようぜ
462無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:05No.941799363+
>>ライブカメラ切られた?
>これ以上は見せられないよ!
ANNは復帰した
463無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:05No.941799364+
>心構えとしては日本はいつウクライナになってもおかしくないと想定して対策を進めておくべきだな
まず二次裏やめて働かなきゃ…
464無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:05No.941799367そうだねx2
やっぱアメリカ大統領のスレって政治板の連中が立ててるんだな
465無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:09No.941799391そうだねx2
    1645779789343.jpg-(120084 B)
120084 B
チェルノブイリ原発の放射線量上昇
466無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:13No.941799403そうだねx1
・核戦争
・ウクライナに犠牲になってもらう
まあ後者になるだろ
467無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:16No.941799424+
>>EUと国連がちゃんと働けよ
>日本人だけだぞ
>その二つが正義だと思ってるのは
正義でなくてもいいけどやくめでしょとは思う
468無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:17No.941799425+
>正直「え⁉︎ロシアみたいな先進国がこんな野蛮な戦争仕掛けたの⁉︎」
>みたいな驚き
ISISを死滅させたのってロシアのおかげだからな
民間人が巻き込まれようが徹底的に絨毯空爆した
469無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:20No.941799447+
なあ
PKFってあったよな
470無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:21No.941799450そうだねx10
>この平和ボケジジイをなんで大統領にした
>インフレ対策からロシアまでなんもしてねえただの置物だぞ今の所
失礼な
メキシコ国境の警備を全廃して麻薬も不法移民も通り放題にしたぞ
最新兵器や国家機密も爆破すらさせずアフガニスタンに置いてきた
置物にこんな事ができるかよ
471無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:23No.941799469+
あれだけ日本を叩いていたEUの今後のエネルギー源が何か楽しみです
472無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:24No.941799472そうだねx1
>核持った荒らしが核持ってない雑魚虐め殺す分には別に…ってのが答えだな
そいつから核取り上げて雑魚にした当事者ってのが笑えねえ
473無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:26No.941799484そうだねx3
トランプはともかく中間選挙的に民主党キツイのは事実だからな
共和党が議会握ると次の大統領も共和党から出る可能性極大になる
474無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:32No.941799504+
>もはやバイデンが何もしないのが規定路線化しているのか
台本待ち
言うのは他人事だと思って無茶振りがまた上がってきそうだけど
475無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:35No.941799518そうだねx8
アンチトランプおじさんが全くバイデンの事を語らない謎
476無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:36No.941799530+
カメラ再開した
まだ大丈夫か
477無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:41No.941799548+
>チェルノブイリ原発の放射線量上昇
あわわわ…
478無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:46No.941799567+
>ウクライナみたい軍事同盟に入ってない戦略的重要地域の国家はこういう目に合っても誰も助けてくれないんだな
479無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:54No.941799600そうだねx1
>>>選挙絡みでの不正や議会襲撃扇動があるからもう大統領にはなれないよ
>>それもまた怪しい話だからな
>?!??w??ww
議会襲撃扇動は証拠がないからFBIも上院議会も諦めてるぞ
480無念Nameとしあき22/02/25(金)18:03:59No.941799628+
>正直まだアメリカや列強に絶望するのは早いと思う
>まあ正直がっかりしたけどさ
>これからロシアにギャフンと言わせる強い制裁して見せてくれるかもしれないからそれ見てからにしようぜ
さっさとその制裁解除せんと核撃つからなすると思う
481無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:02No.941799636+
>議会襲撃とトランプの関係は証明できてねぇし
>正直関係ないぞ
>というか地方議会とかにデモ隊が襲撃した際に民主党の議員なんかは絶賛してたし
>正直あんましかんけいない
うわぁ
482無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:02No.941799639+
トランプだったらロシア擁護してウクライナ蹂躙されるがままだったろ
イスラエルとかトランプが庇うからやりたい放題だったじゃん
483無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:06No.941799656そうだねx8
>>メール問題もあったしスレ画の人が大統領就任するまでもがロシアの戦略の一部だろう
>>なんなら国民の反トランプ感情も扇動したのは共産圏国家が主導してると思う
>トランプのロシアゲート疑惑忘れたの?
その疑惑ヒラリー陣営が仕組んだって結論今月出たよ
484無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:07No.941799663+
>選挙絡みでの不正や議会襲撃扇動があるからもう大統領にはなれないよ
中露のトラップに素人大統領がハマったのだ
もう学習しただろう
485無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:07No.941799665+
>介入の根拠なんてブタペスト覚書で十分だと思うけど
ブタペスト覚書はロシアも署名してるので
ブタペスト覚書を根拠にするにはロシアの同意が必要
486無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:10No.941799680+
    1645779850325.jpg-(276960 B)
276960 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
487無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:23No.941799733+
ウクライナの次は日本だ、制裁したことを後悔させる
ロシア大使にこういわれちゃったからね
もうだめだよね
488無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:30No.941799776+
今すぐに核開発しようぜ
制裁されてもやるしかねえだろ核兵器持ってないと不安すぎる
489無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:30No.941799778+
ウクライナ大統領は災難だな
490無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:32No.941799787そうだねx2
>やっぱアメリカ大統領のスレって政治板の連中が立ててるんだな
おっずっとmayでアベ政治を許さないネトウヨ連呼おじさん超イキってるじゃん
491無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:38No.941799815+
プーさん何でわざわざチェルノブイリつついてんの?
492無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:38No.941799816そうだねx1
>>一次ソースがデイリーメールだから眉に唾しとこうな
>ダメみたいですね
おいおいおい…まさかマジでウクライナを核汚染不可侵領域にする気か?
今のロシアはどこまで常識あるんだか分からないから何でもやらかしそうで怖いんだけど!
493無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:41No.941799830そうだねx1
これその内北海道にもくるんじゃないの?
494無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:43No.941799836+
>国連がちゃんと働けよ
常任理事国ロシア
安保理議長国ロシア
これでどう働くか言ってみ?
495無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:50No.941799870+
>チェルノブイリ原発の放射線量上昇
あそこって今でも炉心から毎時15000とか出てるんだっけ?
496無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:52No.941799882+
チェルノブイリがガチだとしたら
「これ君たちだけで対応できんでしょ?」てやるカードとしてわざとやった可能性あるよな
497無念Nameとしあき22/02/25(金)18:04:55No.941799894そうだねx6
結局アメリカの事と世界の事しっかり考えてたのはトランプの方でしたって話だ
498無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:00No.941799914+
共和党「内政」
民主党「外攻」
499無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:02No.941799924+
    1645779902792.mp4-(353506 B)
353506 B
元から「あーあイッチャッタ」のギリ健レベルだったから
500無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:05No.941799934そうだねx1
>トランプはともかく中間選挙的に民主党キツイのは事実だからな
>共和党が議会握ると次の大統領も共和党から出る可能性極大になる
正直バイデン政権自体はすでに死に体に近いというか半分死んでるも同然なんだよね
どうなることやら
501無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:05No.941799935+
>チェルノブイリ原発の放射線量上昇
パッと見65500って数字が見えるけどこれやばいの?
502無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:08No.941799954そうだねx1
>アンチトランプおじさんが全くバイデンの事を語らない謎
だってただのボケ老人なんて語ることないし…
503無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:17No.941799996そうだねx2
>トランプだったらロシア擁護してウクライナ蹂躙されるがままだったろ
>イスラエルとかトランプが庇うからやりたい放題だったじゃん
居なくなってからやりたい放題してない?
504無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:18No.941800004+
>実質的に見殺しの状態だけど介入するにもNATO参加緊急承認やら法的根拠が無いとできんのやな
ウクライナが失われても各国そんなに痛くないからなぁ
505無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:22No.941800031+
>ウクライナの次は日本だ、制裁したことを後悔させる
>ロシア大使にこういわれちゃったからね
横須賀の三笠を改装しよう
506無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:23No.941800036+
>今すぐに核開発しようぜ
>制裁されてもやるしかねえだろ核兵器持ってないと不安すぎる
岸田が核保持はぜっないないと言った
507無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:24No.941800040+
>中露のトラップに素人大統領がハマったのだ
>もう学習しただろう
議員歴半世紀のバイデンさんが素人だと!?
508無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:26No.941800048+
>トランプだったらロシア擁護してウクライナ蹂躙されるがままだったろ
>イスラエルとかトランプが庇うからやりたい放題だったじゃん
なろう小説みたいなファンタジー異世界とこの世界とは違うと見える
509無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:26No.941800049そうだねx3
トランプだったらロシアは侵略しなかった気がする
予想ができないのが一番怖いからな…
510無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:33No.941800080+
>>やっぱアメリカ大統領のスレって政治板の連中が立ててるんだな
>おっずっとmayでアベ政治を許さないネトウヨ連呼おじさん超イキってるじゃん
どこが刺さったんだ?
やっぱ政治板の連中ってところ?
511無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:37No.941800100+
>>チェルノブイリ原発の放射線量上昇
>パッと見65500って数字が見えるけどこれやばいの?
原発が攻撃されてから上昇中
512無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:39No.941800118+
議会襲撃はモリトモ状態だからな
関わった証拠が出ないから今はだんまり
証拠出たら動くんじゃない?
513無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:44No.941800139+
福島の農作物の風評被害ばらまいてた国だけ汚染されてどうぞ
514無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:47No.941800147+
>議員歴半世紀のバイデンさんが素人だと!?
トランプだよ
515無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:47No.941800149+
今日も元気にバイデンガーしてんな
516無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:48No.941800157+
古館の解説動画がわかりやすかったかな
517無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:48No.941800159+
>トランプだったらロシア擁護してウクライナ蹂躙されるがままだったろ
>イスラエルとかトランプが庇うからやりたい放題だったじゃん
トランプが大統領やってないのにさもやるみたいな妄想を現実として語ってるの頭だいぶ茹だってると思う
518無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:53No.941800174+
>これその内北海道にもくるんじゃないの?
ウクライナと同じこと日本にもしたいだろうなぁ…
519無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:54No.941800178+
>1645779789343.jpg
ロシアが先に核攻撃してない?
520無念Nameとしあき22/02/25(金)18:05:57No.941800195+
    1645779957574.jpg-(30444 B)
30444 B
>チェルノブイリ原発の放射線量上昇
521無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:00No.941800207+
ロシアの次の狙いは日本だと名指しされたぞ
もしかして俺ら終わるのか?
522無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:01No.941800218そうだねx7
トランプがいた頃はロシアも中国も動き抑えられてたよな…
523無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:04No.941800233+
トランプだったら核戦争になって人類滅亡してたかも
524無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:05No.941800238+
>緊張高まった段階でそそくさ撤退して日本が攻撃されてもアメリカ兵はいないからセーフ!とかしてきそう
>同盟よりも世界大戦の回避だよなぁ…とか言いながら
北朝鮮が海外のエネルギー支援で建設した原子炉から核兵器を作ろうとしてたんで爆撃しようとした時にクリントンが爆撃試みたんだよ
でも戦争になっちゃうからって在韓米軍とその軍属を撤収しようとしたら戦争回避しつつ実は核武装した韓国軍が米軍族を軍隊動員して拘束してね
それで北朝鮮への空爆は回避された
もちろん日本は細川反日政権だったので韓国のいうがままなすがままの米軍への協力拒絶だったけど
日本も厚木や横田の米軍家族を捕まえれば撤退なんてさせずに済むよ
525無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:08No.941800252そうだねx1
>プ「おじいちゃん長生きしてね♡」
バイデンならやり易いんだろうな
526無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:17No.941800291+
>パッと見65500って数字が見えるけどこれやばいの?
単位がnsvだからまだ大惨事にはなってない
けどこれが本当ならどっかから漏れてるのは確か
527無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:18No.941800296+
>ウクライナは今の時代に愛国教育でもやってたの?
>一般男が国内で肉の壁になることで何かいいことが?
あのねぇ愛国心なんて普通に生きてりゃどこの国でも育つもんなんだよ
単に自分が生まれた国に愛着がわくってだけの話なんだから
自分の国を憎んだり逆恨みする人なんてそもそもあたおかなんだよ
528無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:20No.941800305そうだねx4
トランプにどうにかできたかは分からんけど実際こういう事態になったからにはバイデンは黙ってないでさっさと動けと
529無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:20No.941800308そうだねx6
>>>>選挙絡みでの不正や議会襲撃扇動があるからもう大統領にはなれないよ
>>>それもまた怪しい話だからな
>>?!??w??ww
>議会襲撃扇動は証拠がないからFBIも上院議会も諦めてるぞ
場所も日付も全然関係ない警備員の死者を襲撃で死んだ事にして追悼イベントやるカマラハリスとかいいよね…
トランプ叩きの人の大半はワイドショー以外の情報源がない痴呆老人って感じ
530無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:21No.941800312+
>結局アメリカの事と世界の事しっかり考えてたのはトランプの方でしたって話だ
内政はともかく少なくともアフガンやウクライナでの失敗は無かったかな…
531無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:21No.941800315+
>1645779850325.jpg
この俳優が活躍してたころは本当にアメリカ一強だったのにな
532無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:31No.941800358+
>だってただのボケ老人なんて語ることないし…
しかも副大統領のおばさんもポンコツ過ぎた
533無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:31No.941800360そうだねx3
>ロシアの次の狙いは日本だと名指しされたぞ
>もしかして俺ら終わるのか?
割と真面目に憲法9条が邪魔すぎる
534無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:33No.941800366そうだねx2
世界のパワーバランスが一新されると言うか
なんかアメリカ完全に斜陽国家って感じだな
たぶん国の後ろ楯が信用無くすとなると経済の方も頼りなくなってくると思うの
535無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:33No.941800367+
>ウクライナの次は日本だ、制裁したことを後悔させる
>ロシア大使にこういわれちゃったからね
>もうだめだよね
北海道に来るね
間違いない
536無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:38No.941800387+
隣国の原発攻撃したら風で流れてくるだろアホか
537無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:41No.941800395+
    1645780001717.jpg-(52899 B)
52899 B
>トランプそういうところ上手いな
北朝鮮相手にはこんな風刺画書かれてたな
相手の飲める条件ギリギリまで交渉譲歩するから対外的にはこう見える
538無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:43No.941800403+
>パッと見65500って数字が見えるけどこれやばいの?
右下の85とか出てるのがチェルノブイリ
そのチェルノブイリですら100以内に収まってるんだから
異常事態だぞ
539無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:45No.941800414+
>>欧州はさておきアメリカはそんなには問題ない
>バイデンが環境とかいって石油止めなければ
>欧州もなんとかなるんじゃなかったっけ
カンキョーカンキョー言ってるのはどっちかと言うと
旧大陸側の環境キチガイのほうで
アメリカはそれに影響されてる感じじゃね
540無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:46No.941800425+
    1645780006812.png-(3238751 B)
3238751 B
代わりに流し始めたこれなんだろうと思ったら
堕ちた戦闘機かこれ
541無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:50No.941800445+
>ロシアの次の狙いは日本だと名指しされたぞ
>もしかして俺ら終わるのか?
ソースは?
542無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:50No.941800447+
>>>チェルノブイリ原発の放射線量上昇
管理者が逃げ出したんだろうな
再びのメルトダウンかな
543無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:56No.941800465+
>今日も元気にバイデンガーしてんな
また造語か
544無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:57No.941800475+
>今日も元気にバイデンガーしてんな
当事者すぎる
外すのか
545無念Nameとしあき22/02/25(金)18:06:59No.941800479そうだねx2
>議会襲撃はモリトモ状態だからな
>関わった証拠が出ないから今はだんまり
>証拠出たら動くんじゃない?
証拠なくてもロシアゲートで4年費やした民主党が証拠が出たらなんて悠長なことするわけないじゃん
546無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:10No.941800529+
>ウクライナと同じこと日本にもしたいだろうなぁ…
アイヌ人はロシアの先住民族と先日プーチンに承認されてたね
547無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:11No.941800533そうだねx7
ここでコイツ持ち上げてた統合失調症ってどこに行ったの?
548無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:15No.941800555+
沖縄はともかく北方領土に来たらアメリカ軍義理ないから助けてくれないぞ
549無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:16No.941800558+
ウクライナの核を廃棄するかわりにケツ持ちしてくれるって約束じゃないの?米国
550無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:18No.941800567そうだねx1
ここから大統領替わるのはお願いされたってごめんだろうとは思う
551無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:18No.941800569+
>トランプがいた頃はロシアも中国も動き抑えられてたよな…
Twitterでいきなり政策言い出すしな
552無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:21No.941800581そうだねx8
>アンチトランプおじさんが全くバイデンの事を語らない謎
しかもトランプの事についてすら全く知らんからな
知的障害者だと思う
553無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:22No.941800588+
トランプだったらアメリカは関与しないよで放ったらかしだろ
若しくはどっちかの国が買ってくれるなら武器を輸出しまくる
在任中もイスラエルの暴走は放置だったし
軍事行動中のサウジに武器売り続けたし
554無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:30No.941800639そうだねx3
アメリカに押されて核爆弾廃棄したばかりに
やはり核は正義なのか
555無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:32No.941800656+
>ソースは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/235c68e41191e0b2eda95cc810ac0c92ee5db97a [link]
556無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:37No.941800678そうだねx2
>場所も日付も全然関係ない警備員の死者を襲撃で死んだ事にして追悼イベントやるカマラハリスとかいいよね…
>トランプ叩きの人の大半はワイドショー以外の情報源がない痴呆老人って感じ
やっぱネットde真実だよな
557無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:40No.941800692+
>管理者が逃げ出したんだろうな
民間警備会社だったらしいじゃん
558無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:42No.941800704そうだねx1
つうかトランプでも同じことになってたって
素人大統領と半世紀議員やってたバイデンさんを同レベルだって言ってるんだよね?
559無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:47No.941800726+
ロシア軍がキエフ到着の速報出ちゃったよ
560無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:52No.941800740+
>さっさとその制裁解除せんと核撃つからなすると思う
それやると落としどころが無く宙ぶらりんになって
形骸化できるものもできなくなるからたぶんそれはしない
プーチンが正気なら傀儡政権建てた後は少し大人しくしながらなあなあで再びノルド2の承認までさせる方向だろうな
561無念Nameとしあき22/02/25(金)18:07:58No.941800760+
ロシア軍がキエフにて砲撃五発
日本時間18時5分頃
562無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:04No.941800798+
>トランプにどうにかできたかは分からんけど実際こういう事態になったからにはバイデンは黙ってないでさっさと動けと
んん!強い経済制裁しますぞ!
563無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:13No.941800834+
>世界のパワーバランスが一新されると言うか
>なんかアメリカ完全に斜陽国家って感じだな
斜陽老人が大統領だし
564無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:20No.941800859+
チェルノブイリ原発を攻撃とか正気かよ…
565無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:21No.941800864そうだねx1
>トランプ叩きの人の大半はワイドショー以外の情報源がない痴呆老人って感じ
トランプ信者の情報源はどこなんですか?
566無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:21No.941800868+
>トランプにどうにかできたかは分からんけど実際こういう事態になったからにはバイデンは黙ってないでさっさと動けと
動くどころか経済の影響鑑みて制裁見合わせだってよ
567無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:26No.941800897+
ウクライナが墜ちたらEUは直接ロシアと対面することになるのに見て見ぬふりなんだ…
568無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:35No.941800932そうだねx1
ウクライナに対してアメリカの有権者は少し責任持っていい
569無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:36No.941800937そうだねx5
>つうかトランプでも同じことになってたって
>素人大統領と半世紀議員やってたバイデンさんを同レベルだって言ってるんだよね?
見てる限り以下なんだが
なんか動いてくれ
570無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:37No.941800941そうだねx2
>んん!強い経済制裁しますぞ!
強すぎて解除します!
571無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:37No.941800942そうだねx1
本当にスレ画無能過ぎへんか??
まともな政策出せてなかったような…うまく行かないから前政権の政策復活させますとかやってたし
572無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:39No.941800956+
>沖縄はともかく北方領土に来たらアメリカ軍義理ないから助けてくれないぞ
言うてあそこはアメリカ自体が日本領だと100年前から明記してるからやる理屈にはできるぞ
573無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:43No.941800972そうだねx2
>チェルノブイリ原発を攻撃とか正気かよ…
ヨーロッパが死ぬだけだし
574無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:53No.941801031そうだねx6
>あと三跪九叩頭の礼の練習はしておいてね今後必要になるから
語尾にアルを付けろ
575無念Nameとしあき22/02/25(金)18:08:59No.941801060+
>ここから大統領替わるのはお願いされたってごめんだろうとは思う
言っても手を挙げる目立ちたがりはいるからなんとかなるやろ
変に大衆人気がないほうが堅実にやるかもしれない…?
576無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:03No.941801085+
当のトランプさんはこの事態になんか声明出してるの?
577無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:03No.941801087+
>チェルノブイリ原発を攻撃とか正気かよ…
それマジならナチス超えないか…?
578無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:10No.941801111そうだねx7
トランプの方がマジで有能だわな
579無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:10No.941801114そうだねx1
トランプ在任中にイラクやシリアにどんだけ空爆してたと思ってんだよ
580無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:13No.941801125そうだねx7
>>結局アメリカの事と世界の事しっかり考えてたのはトランプの方でしたって話だ
>内政はともかく少なくともアフガンやウクライナでの失敗は無かったかな…
エネルギー自給率100%
失業率超改善
薬物中毒者三十年ぶりに減少
医療保険のシステム大幅改良って成果があるのに
バイデン大好き爺さん達はマジでその事実が見えないから会話になんないんだよな
581無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:16No.941801140+
>代わりに流し始めたこれなんだろうと思ったら
>堕ちた戦闘機かこれ
落ちた戦闘機の側になんか行くもんじゃないよ
体に悪いぞ
582無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:17No.941801144+
>ロシア軍がキエフ到着の速報出ちゃったよ
首都陥落か
国家としてはもう半壊だし象徴たる首都を失えば国民国家としては成立しなくなる
583無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:21No.941801165そうだねx1
核放棄したら有事の際は助けてやると言ったな
あれは嘘だ
584無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:24No.941801180+
>沖縄はともかく北方領土に来たらアメリカ軍義理ないから助けてくれないぞ
そもそも分捕られてるから同じ
北海道に上陸してきたら日本関係なく自国の安全のため戦闘開始
585無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:24No.941801182+
人がどんどん死んでる
安全が壊されていく
なんだこの感覚は
586無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:24No.941801185+
>>>>チェルノブイリ原発の放射線量上昇
>管理者が逃げ出したんだろうな
>再びのメルトダウンかな
逃げ出したも何も占拠されたし線量上がってるって事は石櫃ぶっ壊されてんぞ
587無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:24No.941801186+
実際ウクライナはNATOに加盟もしてない
無関係の第3国でしょ
アメリカが参戦する根拠ってなに?
588無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:29No.941801204+
トランプだって北朝鮮問題はアメリカに飛ばす距離のミサイル作らなければOKで終わっただろ
日本のために武力なんか使わん
589無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:32No.941801222そうだねx2
アメリカの世論がもうあんま関係ない他国での戦争はコリゴリって感じだからなぁ
ほっとけやウクライナなんかって感じ
590無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:36No.941801238+
>本当にスレ画無能過ぎへんか??
>まともな政策出せてなかったような…うまく行かないから前政権の政策復活させますとかやってたし
首脳陣があのオバマ政権の頃の焼き直しだし…
591無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:38No.941801257+
>当のトランプさんはこの事態になんか声明出してるの?
あいつ全部SNS凍結させられてるから声明だせないよ
592無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:43No.941801282+
議員が逃げ始めたら日本は終わりだな
逆に逃げるまでは安全
593無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:44No.941801288+
>>チェルノブイリ原発を攻撃とか正気かよ…
>それマジならナチス超えないか…?
多分末端の兵士が止め方間違えたとかそんなん
594無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:46No.941801298そうだねx8
>つうかトランプでも同じことになってたって
>素人大統領と半世紀議員やってたバイデンさんを同レベルだって言ってるんだよね?
それでも任期内でこの戦争は起きなかったわけで
595無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:56No.941801341そうだねx2
>トランプだったらアメリカは関与しないよで放ったらかしだろ
>若しくはどっちかの国が買ってくれるなら武器を輸出しまくる
>在任中もイスラエルの暴走は放置だったし
>軍事行動中のサウジに武器売り続けたし
イスラエルとアラブの講和まとめたの誰だか知ってる?
596無念Nameとしあき22/02/25(金)18:09:56No.941801345+
>>沖縄はともかく北方領土に来たらアメリカ軍義理ないから助けてくれないぞ
>言うてあそこはアメリカ自体が日本領だと100年前から明記してるからやる理屈にはできるぞ
日本でやらないで…
597無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:01No.941801365そうだねx10
中国が弱い者には強いものに逆らうなとか言い始めたな
とうとう本性を隠さなくなってきた
598無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:03No.941801371そうだねx1
> https://news.yahoo.co.jp/articles/235c68e41191e0b2eda95cc810ac0c92ee5db97a [link]
経済制裁に対抗措置とるって話では?
攻めてくんの?
599無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:04No.941801380+
プーチン大好きトランプだったらどうにかなってるわけないだろ
ロシアを支持すらしてるよ
600無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:09No.941801404+
あれこれ理屈つけても結局は見殺し
その事実は変わらん
601無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:12No.941801420+
>実際ウクライナはNATOに加盟もしてない
>無関係の第3国でしょ
>アメリカが参戦する根拠ってなに?
加盟しようとしてたんですが
602無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:13No.941801428そうだねx2
>>ロシアの次の狙いは日本だと名指しされたぞ
>>もしかして俺ら終わるのか?
>ソースは?
大使が北方領土問題に言及した事かな
もともと返す気なんか無いの分かってるから無意味だが
603無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:15No.941801437そうだねx2
さすがオバマの後継者だ
604無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:16No.941801441+
ウクライナ侵攻に関してはアメさん別に損してないし
いい感じで株価も抑えられたしね
605無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:21No.941801479そうだねx5
>ブタペスト覚書はロシアも署名してるので
>ブタペスト覚書を根拠にするにはロシアの同意が必要

意味不明すぎる
606無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:24No.941801491+
>核放棄したら有事の際は助けてやると言ったな
>あれは嘘だ
なんだって?
そんなの許されるのか?
607無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:26No.941801505そうだねx4
東日本大震災の時に真っ先に逃げた国会議員がいるという
政治家ってなんなんだろうね
608無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:30No.941801520+
>>>チェルノブイリ原発を攻撃とか正気かよ…
>>それマジならナチス超えないか…?
>多分末端の兵士が止め方間違えたとかそんなん
所属不明の兵士がやったことにすれば逃げられる
609無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:31No.941801527+
割とみんな口だけなのわかったから日本に限らず非核国は全部攻めてきそうだな
610無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:42No.941801576そうだねx1
>バイデン大好き爺さん達はマジでその事実が見えないから会話になんないんだよな
アメリカ国内の油屋潰したりいいとこねえ…
611無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:43No.941801584+
>言うてあそこはアメリカ自体が日本領だと100年前から明記してるからやる理屈にはできるぞ
やると思う?
612無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:44No.941801585+
>アメリカが参戦する根拠ってなに?
核兵器破棄させたじゃないですか
613無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:47No.941801601+
キエフ着いちゃったよ
614無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:48No.941801610そうだねx1
こうやって見ると平和ってゴリゴリに武装していつでも戦争できて勝てる状態じゃないと維持できないんだなぁって
615無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:49No.941801614+
>当のトランプさんはこの事態になんか声明出してるの?
トランプ「プーチンは天才」
616無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:54No.941801636そうだねx3
>バイデン大好き爺さん達はマジでその事実が見えないから会話になんないんだよな
古い価値観を引き摺ってるのはプーチンじゃなくてリベラルに被れた痴呆老人や知恵遅れ共ってのはハッキリした
617無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:54No.941801637+
「皆さん落ち着いてください我々には水爆があります
618無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:56No.941801640+
>>>>>チェルノブイリ原発の放射線量上昇
>>管理者が逃げ出したんだろうな
>>再びのメルトダウンかな
>逃げ出したも何も占拠されたし線量上がってるって事は石櫃ぶっ壊されてんぞ
いつもいつも原発が攻撃されるはずがないーー!って叫んでるキチガイとしあき息してる?
619無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:57No.941801646+
>あれこれ理屈つけても結局は見殺し
>その事実は変わらん
世界の警察をやめるって言ってたのはトランプが先じゃね
620無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:58No.941801650そうだねx4
>>当のトランプさんはこの事態になんか声明出してるの?
>あいつ全部SNS凍結させられてるから声明だせないよ
それもおかしな話だよな
匿名の誹謗中傷ならともかく自分の名前出して意見述べるの止めるって言論弾圧じゃん
621無念Nameとしあき22/02/25(金)18:10:59No.941801658そうだねx5
>東日本大震災の時に真っ先に逃げた国会議員がいるという
>政治家ってなんなんだろうね
小沢さん!
622無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:01No.941801671+
バイデンはトランプじゃないというだけの理由で大統領になれたが
それがトランプ待望論と結びつくと思っちゃならん
623無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:04No.941801680+
>>言うてあそこはアメリカ自体が日本領だと100年前から明記してるからやる理屈にはできるぞ
>日本でやらないで…
北方領土は既に実質ロシア領だしこっちが手出しないと何も起こらんよ
624無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:06No.941801690+
北極航路狙ってるからマジで北方領土は来るだろうな
っていうかもう最近色丹島に基地作ってるし
625無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:11No.941801713+
>逃げ出したも何も占拠されたし線量上がってるって事は石櫃ぶっ壊されてんぞ
石棺壊れたらもっと線量出るから建屋のほうに穴開けたんじゃないかって話が出てるな
626無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:11No.941801718そうだねx5
    1645780271509.jpg-(71491 B)
71491 B
国連さん役に立たず
627無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:15No.941801738+
国連もNATOも約束もなんの役にも立たないってことだよ
同名は どうかな
628無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:17No.941801748+
これってどうなんだ第三次世界大戦とかはじまりそうなのか?
629無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:19No.941801759+
    1645780279552.jpg-(106729 B)
106729 B
ウクライナ近辺だけ上昇してる
分かりやすい
630無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:21No.941801770+
>所属不明の兵士がやったことにすれば逃げられる
EU内で揉めるだけだからなぁ
631無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:23No.941801780そうだねx2
>経済制裁に対抗措置とるって話では?
>攻めてくんの?
攻めてくるだろ
そもそもロシアがウクライナ侵攻した時も同じ様な言い回しだぞ
632無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:26No.941801791そうだねx12
>トランプ「プーチンは天才」
だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
633無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:27No.941801794そうだねx1
頃合いで副大統領に交代させるプラン生きてるの?
ひどすぎて継ぐのも辛いから続行?
634無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:28No.941801800そうだねx3
核を持たない日本には一切の発言権がない
もし攻められたら大人しく降伏しろそれが賢明だ
635無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:31No.941801816そうだねx8
不正選挙で担ぎ上げられただけの無能ならこんなもんだとは思うが
トランプ憎しで無理矢理引きずりおろすことだけ考えてたらそりゃなあ
636無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:32No.941801818+
>>>沖縄はともかく北方領土に来たらアメリカ軍義理ないから助けてくれないぞ
>>言うてあそこはアメリカ自体が日本領だと100年前から明記してるからやる理屈にはできるぞ
>日本でやらないで…
言うてロシアのやり口が通るなら沖縄とかも中国人送り込んでさも昔からいましたって面したら中国は武力送って良くなるし
本気で他人事じゃないぞ?
637無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:33No.941801825+
ロシア怖いなー
中国も軍事増強してるし日本も武装強化しないとな
いきなり核武装は無理だからとりあえず防衛予算2倍位にして戦闘機増やさない?
638無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:43No.941801871+
>相手の飲める条件ギリギリまで交渉譲歩するから対外的にはこう見える
ビジネスで政治可能とわかったから世界中の指導者は顔が青くなっただろう
639無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:44No.941801876+
キエフサイレンまたなってる
640無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:44No.941801878+
警報きた
641無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:53No.941801915+
>>当のトランプさんはこの事態になんか声明出してるの?
>あいつ全部SNS凍結させられてるから声明だせないよ
じゃあこの局面でのトランプ有能説ってなにを根拠に言ってんだ…?
642無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:53No.941801917そうだねx9
>匿名の誹謗中傷ならともかく自分の名前出して意見述べるの止めるって言論弾圧じゃん
実際言論弾圧されてるよトランプ
643無念Nameとしあき22/02/25(金)18:11:54No.941801922+
空襲警報!
644無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:04No.941801963+
もう欧米には世界をリードする力はないんだなあ
これからは中露の時代みたいだし日米同盟破棄して日中同盟とかできないかなあ
645無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:10No.941802001+
>>東日本大震災の時に真っ先に逃げた国会議員がいるという
>>政治家ってなんなんだろうね
>小沢さん!
あれで奥さんに見限られたってマジなのかね
646無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:14No.941802022+
日本には9条があるから大丈夫だって
あまり騒ぐなよネトウヨ
647無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:16No.941802029+
>ロシア怖いなー
>中国も軍事増強してるし日本も武装強化しないとな
>いきなり核武装は無理だからとりあえず防衛予算2倍位にして戦闘機増やさない?
平和憲法の力で相手が勝手に撤退するぞ
648無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:16No.941802031そうだねx2
>じゃあこの局面でのトランプ有能説ってなにを根拠に言ってんだ…?
過去の業績で見てる
649無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:16No.941802037+
ウクライナでロシアとウクライナが泥沼して欲しい爺さん
人間見た通りだな
邪悪だわやっぱり
650無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:17No.941802044+
>バイデンはトランプじゃないというだけの理由で大統領になれたが
>それがトランプ待望論と結びつくと思っちゃならん
痴呆がひどいな爺ちゃん
651無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:21No.941802064+
>やると思う?
やる気なら北海道に大規模な部隊が駐留する米軍基地置いてるよね……
対ソ最前線だった北海道に米軍基地置かなかったのがアメリカのスタンスを端的にあらわしてる
652無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:22No.941802070そうだねx1
>>トランプ「プーチンは天才」
>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
トランプがロシアのこと褒めたら誰だってそういう皮肉って思うよ
653無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:23No.941802076+
中国はロシアを支持したいけど
ウクライナの領土に勝手に独立承認という台湾問題の解決と真逆の手法取ったので
中国外務省の記者会見の歯切れが笑えるぐらい悪い
654無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:24No.941802086+
    1645780344176.jpg-(160473 B)
160473 B
一気に数字が上がってる
655無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:25No.941802091+
>トランプは北朝鮮にも中国にもロシアにも強く出れてなかったしな
わがまま言ってて交渉する気無いなら帰るね?って黒電話ほったらかして帰ってから
二度目にワガママなしなさあちゃんと交渉しようかってやるあたり割と恐ろしいやり手や
656無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:28No.941802102+
>いきなり核武装は無理だからとりあえず防衛予算2倍位にして戦闘機増やさない?
増やしても隊員が足らん
657無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:29No.941802116そうだねx8
>これからは中露の時代みたいだし日米同盟破棄して日中同盟とかできないかなあ
流石に共産主義はノーだわ
658無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:30No.941802126そうだねx11
>もう欧米には世界をリードする力はないんだなあ
>これからは中露の時代みたいだし日米同盟破棄して日中同盟とかできないかなあ
消えろ五毛
659無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:33No.941802138+
>イスラエルとアラブの講和まとめたの誰だか知ってる?
アブラハム合意ってUAEにパレスチナ支援するなっていう半分虐殺に加担するものだぞ
平和からは程遠い
660無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:33No.941802142+
>割とみんな口だけなのわかったから日本に限らず非核国は全部攻めてきそうだな
カニカマ売ってやらねえぞ
661無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:33No.941802143そうだねx3
>じゃあこの局面でのトランプ有能説ってなにを根拠に言ってんだ…?
トランプ在任中はロシア戦争してなかった
662無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:35No.941802151+
>いきなり核武装は無理だからとりあえず防衛予算2倍位にして戦闘機増やさない?
軍事予算増やしてるけど全然足らないな
軍事ケイジアン政策早う
663無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:37No.941802159+
>いきなり核武装は無理だからとりあえず防衛予算2倍位にして戦闘機増やさない?
それだと時間が足りない
664無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:38No.941802162そうだねx3
>バイデンはトランプじゃないというだけの理由で大統領になれたが
>それがトランプ待望論と結びつくと思っちゃならん
どうだろうね?
先の大統領選後も米国内のトランプ派はくすぶり続けたままだ
665無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:42No.941802185+
>不正選挙で担ぎ上げられただけの無能ならこんなもんだとは思うが
>トランプ憎しで無理矢理引きずりおろすことだけ考えてたらそりゃなあ
まあこうなるよね
666無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:46No.941802208+
    1645780366684.jpg-(116129 B)
116129 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
667無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:48No.941802213+
>日本には9条があるから大丈夫だって
出たな9条バリアー
何の効果もないやつ
668無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:48No.941802216+
>チェルノブイリ原発の放射線量上昇
これが本当なら石櫃壊されたか管理者が破れかぶれの焦土戦法とったか
669無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:49No.941802218+
だって同盟国じゃないし守る道理がないもんな
日本は狼狽える必要ない
670無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:54No.941802243そうだねx1
ぶっちゃけ極端な話そもそもアメリカとその周辺だけであいつら止められるんかってのが根本的にな…
日本がどうこうとか悲観して斜に構える次元ですらないと思う
671無念Nameとしあき22/02/25(金)18:12:59No.941802271そうだねx1
みんな死ぬのか?
ロシアが本当に戦争始めちゃったよ
672無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:00No.941802281+
>じゃあこの局面でのトランプ有能説ってなにを根拠に言ってんだ…?
過去の実績
クリミア侵攻から8年はロシアが足踏みしてた事実
673無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:01No.941802285+
ならず者国家には西側諸国は打てる手はないっていつ理解すんだろ
経済制裁しても軍事侵略するんだからむしろ西側が疲弊するっていう
674無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:02No.941802289そうだねx1
コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
675無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:02No.941802292そうだねx3
    1645780382313.jpg-(122007 B)
122007 B
うーんこの……
676無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:03No.941802294+
>これってどうなんだ第三次世界大戦とかはじまりそうなのか?
それが嫌だからアメリカもNATOも参戦しないんだろ
世界平和のためにウクライナには犠牲になってもらおうって考えなんだろう
合理的な考えではあるけどヘドが出る
677無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:06No.941802305+
>これってどうなんだ第三次世界大戦とかはじまりそうなのか?
うーん地域紛争で終わりじゃないかな
プーチンはウクライナ確保出来ればそれで良さげだし
ただ西側でまたロシアに余計な刺激や挑発を繰り返す奴が出たら分からない
678無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:08No.941802310+
アフガニスタン撤退とウクライナ見捨てる
それ以外にバイデンて何かやった?
679無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:09No.941802314+
令和になって常任理事国のガチ戦争を見ることになるなんてな…
680無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:11No.941802330そうだねx2
>トランプ「プーチンは天才」
まさにその通りだったな
この状況で誰も止められないし
681無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:11No.941802334そうだねx14
>>じゃあこの局面でのトランプ有能説ってなにを根拠に言ってんだ…?
>過去の業績で見てる
むしろそこ見ないで何見るんだって話だよね
682無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:19No.941802374+
>>>トランプ「プーチンは天才」
>>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
>トランプがロシアのこと褒めたら誰だってそういう皮肉って思うよ
というかだから俺がやるべきだったんだよバイデンクソ無能ってポジショントークでしかないじゃん
683無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:24No.941802397+
サイレン鳴ったわ
684無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:31No.941802437そうだねx1
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
>…いやマジでありえんわ
法皇が言うなら分かる
アメリカ大統領が言うことではない
685無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:32No.941802441+
>キエフ着いちゃったよ
えとうとう?
686無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:37No.941802461そうだねx1
>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
所詮平和ボケの集まりだから憲法守ろうとしてんの
687無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:37No.941802466そうだねx5
>1645780382313.jpg
ならまず中露を仲間に入れるなと
688無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:41No.941802482+
>増やしても隊員が足らん
今の高校生に戦争行けとか言ったらどうなるんだろう
689無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:42No.941802491+
トランプがへんに拗らせて北朝鮮がまた引き篭もっちゃったし
690無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:45No.941802508そうだねx2
>>>東日本大震災の時に真っ先に逃げた国会議員がいるという
>>>政治家ってなんなんだろうね
>>小沢さん!
>あれで奥さんに見限られたってマジなのかね
それはマジ
奥さんが離婚報道の時に直々に言ってる
見下げ果てたとまで言ってたような気がする
691無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:52No.941802538+
>一気に数字が上がってる
本当にヤバイくらい壊れてたら単位が変わる
とはいえやっぱり占領する時にどっか穴開けちゃったんだろうな
692無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:52No.941802541+
もしかして年金も生活保護も全部無くなる?
693無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:54No.941802549そうだねx7
実質国連崩壊か
まあ前から崩壊してたとは思うが
694無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:56No.941802559+
むっちゃ警報鳴ってる
はじまるのか
695無念Nameとしあき22/02/25(金)18:13:56No.941802562そうだねx1
どちらかが核を使えば第三次
696無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:04No.941802620そうだねx3
    1645780444443.jpg-(484518 B)
484518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
697無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:05No.941802621そうだねx6
トランプは良い大統領かというと微妙だが
ちゃんと相手を交渉の席に座らせて譲歩させる緩急の付け方がエグいんだよ
アメリカとしてはメリットデカイ大統領だったし
共産圏側にしてみれば面倒な相手だった
698無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:05No.941802623そうだねx2
まあアフガニスタンのあのザマ見ればバイデンなんぞチョロいぜと思うのは分かる
699無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:06No.941802629そうだねx1
中国はロシアと話は済んでるからパラ後の台湾侵攻が現実味を帯びてきたぜ
700無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:08No.941802635+
万が一欧州連合で直接派兵して来たら中露は組みそうだな
最悪韓国軍とか在米基地占領しかねない
701無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:10No.941802648+
市民走ってる!
702無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:13No.941802670そうだねx14
>>トランプ「プーチンは天才」
>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
トランプの発言を一部分だけ切りとって誤解を招く報道が正義で
全文を参照するのは陰謀論者でQアノンだからな…
703無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:14No.941802676+
普段「イカンノイ」を傍目からどう感じるかを今見せつけられてる気分だ
口だけで何もしねぇクソ野郎だな
704無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:17No.941802689+
>金融市場を守った英傑
しばらく下がってもらっていいんですよ
705無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:22No.941802706+
後ろのブレーンもひどいポンコツばっかなんだろうな・・・
706無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:27No.941802735+
>>チェルノブイリ原発の放射線量上昇
>これが本当なら石櫃壊されたか管理者が破れかぶれの焦土戦法とったか
ロシアの砲弾が当たった
707無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:28No.941802740+
    1645780468672.jpg-(24128 B)
24128 B
祈るのだ
708無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:28No.941802742+
>先の大統領選後も米国内のトランプ派はくすぶり続けたままだ
党内まとめてからにしようよそういうのは
よしんばまとめられたところでトランプではまた同じ選挙とその結果繰り返すだけだぞ
709無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:31No.941802756そうだねx2
>日本には9条があるから大丈夫だって
>あまり騒ぐなよネトウヨ
9条信者もさすがに年貢の納め時かね?
見物させてもらうわ
710無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:33No.941802763そうだねx1
>>キエフ着いちゃったよ
だってただ戦車で走るだけのツアーだし
711無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:33No.941802766そうだねx1
>>トランプ「プーチンは天才」
>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
文章ぶつ切りにして意味を変えるフェイクニュースってやつだ
このスレでも何人の情弱バカ爺さんが騙されたんだろうと思うぜ
712無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:36No.941802783+
露助を甘く見たウクライナが馬鹿なだけ
それを煽った民主党も同罪
713無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:40No.941802797そうだねx2
>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
甘い
志位とかは「ロシアに9条があれば…」にシフトしてる
714無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:40No.941802798+
>チェルノブイリ原発を攻撃とか正気かよ…
攻撃したら自分のとこが一番被害こうむるのでは?
715無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:43No.941802813そうだねx2
>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
平和維持できるという建前が崩れたから9条はプーチンのような指導者を出さないため!とか言い出したな
716無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:45No.941802820そうだねx1
>中国はロシアと話は済んでるからパラ後の台湾侵攻が現実味を帯びてきたぜ
来年の今頃には日本に来てそうだな
717無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:49No.941802836+
チェルノブイリはなぜそんな暴挙に…
どっちが勝とうが負けようが開けて得することなんてなんもないだろうロシア
718無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:52No.941802853+
>法皇が言うなら分かる
>アメリカ大統領が言うことではない
善意で言ってるわけじゃないし
アメリカは動きませんって宣言だから
719無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:53No.941802858+
キエフ市内警報発令・・・ロシア地上軍キエフ入りとの話
720無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:54No.941802860+
>>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
>所詮平和ボケの集まりだから憲法守ろうとしてんの
戦争が起こってない時なら平和ボケに効果はあっただろうけど
ロシアを見て言えないわ
721無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:57No.941802881+
キエフ中継こえーな
すげー時代になったもんだ
722無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:58No.941802885+
サクっと終わるのかと思いきや実質核攻撃みたいなもんで泥沼化かよ
723無念Nameとしあき22/02/25(金)18:14:59No.941802888+
ロシア人が反戦デモ出来るあたりまだロシアは正常よりの国なんだよ
中国はどこでも共産党の犬が嗅ぎ回ってるマジの生き地獄
724無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:05No.941802921そうだねx2
>これってどうなんだ第三次世界大戦とかはじまりそうなのか?
ならんよ欧米は経済優先な上に核怖いから
725無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:07No.941802928そうだねx1
    1645780507304.jpg-(551002 B)
551002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
726無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:09No.941802942+
>トランプがへんに拗らせて北朝鮮がまた引き篭もっちゃったし
ここまでくるともう脳の病気だねえお前さん
727無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:10No.941802947+
トランプは強烈な恫喝材料とご褒美を同時に提示するやり方だから
シングルイシューのメディアでは解説なんて出来ないだろ
728無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:10No.941802948+
>>いきなり核武装は無理だからとりあえず防衛予算2倍位にして戦闘機増やさない?
>増やしても隊員が足らん
艦船とか陸自は頭数必要だからとりあえず頭数少なくても良い戦闘機なのさ
あと自衛隊員の待遇上げてやってくれ
729無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:12No.941802957そうだねx1
>>一次ソースがデイリーメールだから眉に唾しとこうな
>ダメみたいですね
中身クパァしてたらこんなもんじゃすまないし
これ戦争で耕作したから舞い上がっただけだな
730無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:13No.941802963+
駅前で9条の人にロシアとウクライナみたいにならないために9条が必要なんですって言われたから
だから軍事力が必要ですよねって言い返したら
いや、そうじゃないんですって反論された
どっちが正しいんだろうね
731無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:15No.941802973+
原発から漏れてるのか?
それとも劣化ウラン弾使ってるのか?
732無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:21No.941803004そうだねx1
>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
今は憲法9条のお陰で日本からプーチンが現れても戦争にならない
って意味に変わったみたいだぞ
733無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:21No.941803007そうだねx6
>>トランプ「プーチンは天才」
>まさにその通りだったな
バイデンは無能という意味
734無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:22No.941803010そうだねx1
>ロシアの砲弾が当たった
当ててんのよ
735無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:27No.941803040+
国連の無能さがギャグレベル
侵攻中止を訴える!!!て
憲法9条があれば平和が守れると思ってるやつと同レベル
736無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:28No.941803044+
>これってどうなんだ第三次世界大戦とかはじまりそうなのか?
それがわかるなら一本本出して一儲けできるぞ
737無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:29No.941803046+
>日本には9条があるから大丈夫だって
>あまり騒ぐなよネトウヨ
今この時にウクライナなりロシアに行って9条を作れ!と叫ばない連中の発言に価値があるとお思いで?
738無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:32No.941803056+
>志位とかは「ロシアに9条があれば…」にシフトしてる
でもロシアってプーチン再選のために自国の憲法勝手に変えたからな
憲法は国内の暴君を抑える事なんてできない
739無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:39No.941803084+
>どちらかが核を使えば第三次
どっちも国一個滅ぼせるくらいの核は持ってる
740無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:40No.941803092+
核が作れない以上どうにか無効系のカードが欲しいな
741無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:43No.941803106そうだねx2
とりあえず男女共同参画とかいうのに何兆もぶちこんでるのを全部防衛費へ
742無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:45No.941803112+
世界を分断したおじいちゃん
743無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:47No.941803125+
ふと思ったんだけどある程度自給自足出来る資源国のロシアが西側経済圏や国際関係に関わる必要あるのかな
どっちにしろすぐ経済制裁されてまともに貿易も出来ないしウクライナあたりの防波堤取れば鎖国しても問題ないんじゃね
744無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:48No.941803127そうだねx2
>>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
>平和維持できるという建前が崩れたから9条はプーチンのような指導者を出さないため!とか言い出したな
日本共産党はいらない
全員から選挙権取上げでいいよもう
745無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:49No.941803138+
コロナはどうした?
746無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:54No.941803160そうだねx1
    1645780554421.jpg-(193291 B)
193291 B
監禁されていてもうどうしようもならない
747無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:56No.941803174そうだねx1
>ロシア人が反戦デモ出来るあたりまだロシアは正常よりの国なんだよ
>中国はどこでも共産党の犬が嗅ぎ回ってるマジの生き地獄
大差ねえわ
748無念Nameとしあき22/02/25(金)18:15:57No.941803179+
>1645780507304.jpg
日本の米文化を輸出して和食を広めたい
749無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:00No.941803192+
>トランプは強烈な恫喝材料とご褒美を同時に提示するやり方だから
>シングルイシューのメディアでは解説なんて出来ないだろ
なんかフワフワやな
750無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:05No.941803207+
>バイデンは外交音痴だからな
>このまま流されるだけだろ
もともと外交畑なんだな
冷戦時代にソ連の外相とバチバチやってた頃がスレ画の全盛期
751無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:05No.941803211+
>核が作れない以上どうにか無効系のカードが欲しいな
よし核より強い兵器を作ろう
752無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:05No.941803213+
>9条信者もさすがに年貢の納め時かね?
>見物させてもらうわ
9条信者は漏れなく便衣兵だから変心することは絶対にないと思います
753無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:08No.941803230そうだねx2
まあキエフ落ちてウクライナ無条件降伏して終わりかな
夏にはイタリアとかドイツが抜け駆けしてロシアからガス輸入再開してるよ
754無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:16No.941803274+
>No.941802928
米でも食ってろ
755無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:16No.941803279+
>>トランプ「プーチンは天才」
>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど
ないだろ
勝手に超訳して付け足しただけ
756無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:19No.941803287そうだねx6
トランプでも結局ウクライナを見捨てたと思うぞ
757無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:28No.941803348+
アメリカが介入する力も意欲も衰えたのを証明したのが
アジア情勢に影を落としそうではある
758無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:30No.941803360+
まあウクライナには悪いけど経済制裁を物ともせず戦争仕掛ける国が出た場合世界はどうするのかが見れそうで良かったよ
759無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:31No.941803364+
トランプならNATOに武器売って
NATO経由でウクライナに武器流す
760無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:33No.941803370+
>>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
>今は憲法9条のお陰で日本からプーチンが現れても戦争にならない
>って意味に変わったみたいだぞ
マジで何言ってんのか理解に苦しむんだけど
761無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:33No.941803371+
無能過ぎる
762無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:33No.941803379+
>もしかして年金も生活保護も全部無くなる?
核武装しないとか言っちゃうような人がトップの国だから正直ウクライナの芸人を笑えない状況
払った年金や社会保険料は全て灰燼に帰す可能性が出て来た
763無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:35No.941803384+
ウクライナは全部ロシアに吸収されるの?
もともとのロシアの参戦はウクライナの一部の親ロシア派地域の支援だけど
全土支配するの?
764無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:37No.941803396そうだねx1
>>>一次ソースがデイリーメールだから眉に唾しとこうな
>>ダメみたいですね
>中身クパァしてたらこんなもんじゃすまないし
>これ戦争で耕作したから舞い上がっただけだな
正常性ベクトルすごいな
765無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:37No.941803397そうだねx3
結局ロシアの勝利で西はわーわー言ってるだけって感じで終わりそうだな
経済制裁もアメリカは実質やめたし
オセチアやクリミアと同じ現状追認て感じで終わりだ
766無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:38No.941803402+
>戦争が起こってない時なら平和ボケに効果はあっただろうけど
>ロシアを見て言えないわ
というか戦争がいつ起こってもおかしくなかったんだよ中国とロシアみたいな共産国家ある限り
それを戦争起こってないからって準備もせず変えようとしなかった馬鹿どもでしかないよ
767無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:45No.941803440+
ウクライナの大統領が核施設爆破を示唆したから抑えるわな
768無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:51No.941803464+
>>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
>今は憲法9条のお陰で日本からプーチンが現れても戦争にならない
>って意味に変わったみたいだぞ
769無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:51No.941803465+
サイレンが止まない…
770無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:52No.941803467そうだねx7
ウクライナは侵略されてるのに誰も助けてくれない
これ未来の日本の姿か?
771無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:53No.941803478そうだねx1
>ロシア人が反戦デモ出来るあたりまだロシアは正常よりの国なんだよ
>中国はどこでも共産党の犬が嗅ぎ回ってるマジの生き地獄
当然反戦ロシア人もいるが戦争を支持する古き良き帝政ロシア復活を夢見てるお花畑ロシア人もたくさんいるので
772無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:54No.941803483+
>ないだろ
>勝手に超訳して付け足しただけ
あるけど…
773無念Nameとしあき22/02/25(金)18:16:55No.941803493+
>日本には9条があるから大丈夫だって
>あまり騒ぐなよネトウヨ
まぁウクライナには9条と似たような法律がなかったからな
9条があれば攻められなかったよ
774無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:02No.941803523そうだねx1
>>チェルノブイリ原発を攻撃とか正気かよ…
管理者が死んだか逃げたかで素人軍人じゃコントロールどぇきないんだろ
ヤバいぞ
775無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:02No.941803527+
>トランプがへんに拗らせて北朝鮮がまた引き篭もっちゃったし
逆だろ
バイデンがトランプと方向性一気に変えて引きこもり発動させちゃったんだよ
776無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:11No.941803571+
>トランプでも結局ウクライナを見捨てたと思うぞ
要は結局国の名前背負って戦争するのかって事だからな
777無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:12No.941803577+
>実質国連崩壊か
>まあ前から崩壊してたとは思うが
中露「まだ続けようよ」
778無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:13No.941803587そうだねx1
>ウクライナは侵略されてるのに誰も助けてくれない
>これ未来の日本の姿か?
そのコピペ好きね
779無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:15No.941803595+
>?
いまさらあいつらの言うことが常識ではかれるとでも
780無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:17No.941803609+
>ウクライナは全部ロシアに吸収されるの?
>もともとのロシアの参戦はウクライナの一部の親ロシア派地域の支援だけど
>全土支配するの?
傀儡政権立てて終わりだろ
直接統治は割に合わない
781無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:18No.941803614+
>コロナはどうした?
どうなっとるんやろなウクライナの感染状況
782無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:23No.941803637+
>よし核より強い兵器を作ろう
抑止力にはなるけどガードできないと結局撃たれたら被害出るからなあ
783無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:28No.941803661+
>まあキエフ落ちてウクライナ無条件降伏して終わりかな
そもそも降伏って概念あるんだろうか
宣戦布告もしてないよね
784無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:31No.941803673+
チェルノブイリ原発をロシア軍が制圧 放射線量上昇の報道も(2022年2月25日)
https://www.youtube.com/watch?v=CUdTXRdKhp4 [link]

ロシアの攻撃が当たったと言ってる
785無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:31No.941803676+
>トランプでも結局ウクライナを見捨てたと思うぞ
アフガニスタンはさておき耄碌したプーチン相手だと
他の人が大統領でもあんまり変わらなかったろうな
786無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:35No.941803688そうだねx1
>トランプでも結局ウクライナを見捨てたと思うぞ
ヨーロッパの朝鮮半島だもんなウクライナ
787無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:36No.941803692+
>サイレンが止まない…
動画のURL貼ってくれ
788無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:40No.941803713+
>>トランプ「プーチンは天才」
>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
探してもそんな文章見当たらないんだけど
URLくれない?
アメリカ外交官もキチガイ扱いしてるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=KwKvTyAYq4E [link]
789無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:40No.941803714+
    1645780660801.jpg-(9973 B)
9973 B
>ウクライナの人のために祈りを捧げましょう
790無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:40No.941803724そうだねx1
>>トランプそういうところ上手いな
>北朝鮮相手にはこんな風刺画書かれてたな
>相手の飲める条件ギリギリまで交渉譲歩するから対外的にはこう見える
それってトランプの交渉術が成功してるってことだよな
791無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:44No.941803746そうだねx1
    1645780664874.jpg-(259914 B)
259914 B
>こうやって見ると平和ってゴリゴリに武装していつでも戦争できて勝てる状態じゃないと維持できないんだなぁって
何のために皆が軍事費なんて生産性が無いものに金突っ込んでるかって話だわな
792無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:47No.941803765そうだねx1
>>>トランプ「プーチンは天才」
>>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど
>ないだろ
>勝手に超訳して付け足しただけ
予測でもの言うなや原文探してこい
嫌ならバイデンにチンポチュパチュパされてろ
793無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:48No.941803770そうだねx3
>ウクライナは侵略されてるのに誰も助けてくれない
>これ未来の日本の姿か?
どっちかというとチョンの姿かな
緩衝地帯って分をわきまえてない結果だし
794無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:48No.941803774+
>No.941802208
これマジで漏れ出してるのか
どうするんだろうロシア
795無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:48No.941803777そうだねx1
>正常性ベクトルすごいな
本当にヤバイ漏れかたしてたら単位がnsvじゃなくてsvになるからな
796無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:50No.941803788そうだねx1
>>>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
>>今は憲法9条のお陰で日本からプーチンが現れても戦争にならない
>>って意味に変わったみたいだぞ
>マジで何言ってんのか理解に苦しむんだけど
理解はしなくて良い
なら今すぐにロシアに行って9条を広めてこい
本気で必要だと思ってるなら出来るだろ?
とでも言って無視すればいいだけ
797無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:51No.941803794+
>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
そういう新聞は
アメリカが煽ったから戦争みたいに書いてる
798無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:53No.941803804そうだねx2
完全にWW2と同じ流れで笑っちゃうんだね
結局みんなチェンバレンと同じことしてるじゃん
799無念Nameとしあき22/02/25(金)18:17:57No.941803823そうだねx5
>トランプでも結局ウクライナを見捨てたと思うぞ
それでもバイデンのように早々に「侵攻されても米軍もNATOも派遣しない」とは言わないと思うよ…
800無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:00No.941803838+
>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
おとなしくなってねーよ
日本が再び世界に迷惑をかけるのを防ぐのに必要
日本にプーチンが現れた時に止められるっていきってるぞ
801無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:02No.941803851+
原発を攻撃されたらどうしようもないな
802無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:04No.941803862そうだねx1
軍が占拠したところで原発どうにもならんでしょ…
803無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:04No.941803865+
日本で言えばロシア軍が東京に攻め込んできてる状況かよ
804無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:05No.941803869+
順序的には日本の前に台湾とシンガポールだろうな
おもっくそ露骨なこと言ってるし
805無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:08No.941803888+
>チェルノブイリ原発をロシア軍が制圧 放射線量上昇の報道も(2022年2月25日)
> https://www.youtube.com/watch?v=CUdTXRdKhp4 [link]
>ロシアの攻撃が当たったと言ってる
そこまで馬鹿じゃないだろう
脅しかけてんのかな
806無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:09No.941803891+
>>サイレンが止まない…
>動画のURL貼ってくれ
https://www.youtube.com/watch?v=ZrdhClBY2fQ [link]
https://www.youtube.com/watch?v=GqN1WiPRFY4 [link]
807無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:14No.941803915そうだねx7
しっかり日本も軍備増強するべきだよ
オスプレイも配備しないといかんよあれ人員輸送に超便利だし
808無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:31No.941804000+
>マジで何言ってんのか理解に苦しむんだけど
憲法9条は世界を日本から守るためのものであって
日本自身のものではないみたいな意味だろ

…やっぱりわからんな
809無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:37No.941804016そうだねx7
>ウクライナは侵略されてるのに誰も助けてくれない
>これ未来の日本の姿か?
アメリカの民主党が軍事同盟守るかっていうと俺はないと思う
810無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:38No.941804027+
アメリカが動かないと誰も助けようとしないな
どこの国も自分の国の経済がガタガタだし
811無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:39No.941804029そうだねx3
マジでチェルノブイリお漏らししてんのか…
もうアホとしか言いようがねえ…
封印作業して死んでいった人達浮かばれねえな
812無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:40No.941804041+
トランプの交渉は脅せる相手しか脅せない
北朝鮮ですら脅してない
ロシア相手に喧嘩なんてしない
アメリカは関わらないと一言で終わりそういう奴だよ
813無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:46No.941804069+
>ウクライナは侵略されてるのに誰も助けてくれない
>これ未来の日本の姿か?
日本だけじゃないので
もっと周辺国と同盟をがちがちに組んでいかないとな
814無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:46No.941804071+
立てよ国民とか言わんのん?
815無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:48No.941804085+
プーチン天才とか言ってるよねあいつ…
816無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:48No.941804087そうだねx4
>>トランプ「プーチンは天才」
>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
 
「『これぞ天才だ』という言葉が口をついて出た。プーチンはウクライナの……大部分の地域の……独立を宣言した。ああ、見事だ……『なんて賢いのだろう?』。彼はこのまま進み、平和の使い手となるだろう。最強の平和軍だ……我が国の南部国境にもあったらどんなにいいだろうに。私が目にした中で最強の平和軍だ。かつて目にしたことのない数の戦車だった。彼らなら見事に平和を維持するだろう。非常に頭の切れる男だ……私は彼のことがよくわかる。とても、とてもよくわかる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/482681f294e2d78079fce24fd8097f6c19dddff8 [link]
全く違うけど?
817無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:50No.941804090そうだねx4
副大統領時代にウクライナの親露派政権転覆させておいてこの梯子外しである
どうすんのこのジジイ
818無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:55No.941804114そうだねx3
ぶっちゃけこの事態が悪化したら民主党駄目だわってトランプ支持するアメリカ人増えると思う
819無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:57No.941804125+
ツイッターはロシアの味方だぞ
ロシアが侵攻する様子などのアカウントは削除
820無念Nameとしあき22/02/25(金)18:18:57No.941804126+
Xデーだわ
821無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:01No.941804144+
中国オリンピック中にやったけどキンぺーちゃんの顔に泥を塗るムーブも兼ねてる?
822無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:03No.941804156+
>直接統治は割に合わない
黒海の対岸がトルコだからなあ
ロシアもイスラム対策が欲しいところだろう
823無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:04No.941804158+
>順序的には日本の前に台湾とシンガポールだろうな
>おもっくそ露骨なこと言ってるし
シンガポールって華僑のシマじゃないの
824無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:08No.941804183そうだねx1
>>チェルノブイリ原発を攻撃とか正気かよ…
>それマジならナチス超えないか…?
攻撃じゃなくて占領ってだけだろ
まさか壊すわけない
825無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:08No.941804184+
遺憾砲って日本だけかと思ったのに万国共通なんだな
826無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:09No.941804189+
>善意で言ってるわけじゃないし
>アメリカは動きませんって宣言だから
それならそれをそのまま言って無関係貫けばいいんだよ
祈るとかさもなにもしないけど味方ですみたいな言い回しはもはや害悪だろ
827無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:12No.941804202そうだねx1
>>>サイレンが止まない…
>>動画のURL貼ってくれ
> https://www.youtube.com/watch?v=ZrdhClBY2fQ [link]
> https://www.youtube.com/watch?v=GqN1WiPRFY4 [link]
サンクス
愛してるぜとし
828無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:13No.941804208+
>>トランプ「プーチンは天才」
>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
なんで嘘つくの?
829無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:13No.941804210そうだねx2
    1645780753830.png-(287485 B)
287485 B
>>>コレを見て憲法9条が守ってくれるさんは大人しくなったな
>>今は憲法9条のお陰で日本からプーチンが現れても戦争にならない
>>って意味に変わったみたいだぞ
>?
830無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:14No.941804214+
>トランプでも結局ウクライナを見捨てたと思うぞ
ゴチャゴチャ言わずにスカッと切り捨てただろうな
これは民主党が始めた戦争だろ?知らんわ、って
831無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:16No.941804224そうだねx1
>そこまで馬鹿じゃないだろう
>脅しかけてんのかな
ここまで侵略してる時点でホームラン級の馬鹿だぞ
832無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:17No.941804230+
あんな異様な軌道で飛ぶ防御力の高い爆撃機なんか日本に飛んできたらどうなるん
833無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:18No.941804235+
>>正常性ベクトルすごいな
>本当にヤバイ漏れかたしてたら単位がnsvじゃなくてsvになるからな
計測上限超えてたりしてな
834無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:18No.941804236+
【LIVE】ウクライナ・キエフ中心部ライブカメラ 「ロシア軍の戦車がウクライナの首都キエフに侵攻」と現地メディア
https://www.youtube.com/watch?v=1v8rpgLL77A [link]

サイレンが鳴ってる
835無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:19No.941804247+
>順序的には日本の前に台湾とシンガポールだろうな
>おもっくそ露骨なこと言ってるし
そういやシンガポールもかなり微妙な立地にいたな…
でもあそこ特に攻められるほど関連性あったっけ
攻めるならロシアより隣国連中だろ
836無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:32No.941804307+
>全く違うけど?
原文読んで来いよしつけーな…
837無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:33No.941804309そうだねx3
バイデン79だからな
誰だよこんなボケ老人選んだやつは
アメリカ人だったわ
838無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:36No.941804321+
基地負担費用爆上げしようとしたトランプが有事の際に日本を守るという根拠は?
839無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:37No.941804331+
>>トランプでも結局ウクライナを見捨てたと思うぞ
>それでもバイデンのように早々に「侵攻されても米軍もNATOも派遣しない」とは言わないと思うよ…
どっちかというとウクライナのNATO加盟を支持しないって方向で進んだと思う
それでどうなったかはわからんが
840無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:39No.941804336そうだねx1
>ツイッターはロシアの味方だぞ
>ロシアが侵攻する様子などのアカウントは削除
あそこはトランプ攻撃してた頃から共産国家の犬だからマジで
841無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:40No.941804346+
>もともとのロシアの参戦はウクライナの一部の親ロシア派地域の支援だけど
>全土支配するの?
その一部地域を譲りたくないから徹底抗戦するっていうなら
その結末しかないのでは
842無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:40No.941804349+
>このスレでも何人の情弱バカ爺さんが騙されたんだろうと思うぜ
初見では騙されたわ…
843無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:42No.941804353+
>No.941801718
言いたいことはわかるけどかぼすちゃんをこういう風に使うのはむかつくな
844無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:44No.941804366+
>まあウクライナには悪いけど経済制裁を物ともせず戦争仕掛ける国が出た場合世界はどうするのかが見れそうで良かったよ
いや物ともしない訳じゃないでしょ
昨日すでに中共が輸出入に関して露の制限はしないって声明出してるし
ある程度東側内で話が付いてるからこその進軍でしょ
845無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:48No.941804384+
>ぶっちゃけこの事態が悪化したら民主党駄目だわってトランプ支持するアメリカ人増えると思う
トランプじゃなきゃ勝てる
トランプだと多分無理
846無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:50No.941804400そうだねx7
トランプならってのを「トランプならここから止めに入れる」と勘違いしてる人が居るから拗れる
始まった戦争を止めるのは流石に無理だよ
トランプならその前に落としどころを模索する、プーチンもトランプ相手であれば交渉のテーブルにはつく
そういう意味でのトランプなら
847無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:54No.941804417+
>プーチン天才とか言ってるよねあいつ…
タイミングとしてはベスト
ちゃんと根回しもして周りは手をこまねいてるしかないし
848無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:54No.941804418+
さすがにチェルノブイリに爆撃なんてしないだろう
849無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:56No.941804429そうだねx1
>>チェルノブイリ原発をロシア軍が制圧 放射線量上昇の報道も(2022年2月25日)
>> https://www.youtube.com/watch?v=CUdTXRdKhp4 [link]
>>ロシアの攻撃が当たったと言ってる
>そこまで馬鹿じゃないだろう
>脅しかけてんのかな
ロシアが攻撃して放射能漏洩させた!みんなロシアを叩いて!ってやりたいんじゃないかな
850無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:59No.941804441そうだねx7
>トランプでも結局ウクライナを見捨てたと思うぞ
トランプならそもそもこの状況にさせなかった
なっちゃったらもうだめよ
851無念Nameとしあき22/02/25(金)18:19:59No.941804445そうだねx3
プーチンはソ連時代まで戻す気なわけでウクライナで譲歩したら次はバルト三国だしプーチンが核兵器使うつもり宣言する以上このままバイデンは東欧をロシアに全部明け渡すだろう
852無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:01No.941804455そうだねx1
漏れてるって単位まだnSvじゃねぇか
せめてmSvになってから騒ぎだしてくれませんか
853無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:01No.941804456+
チェルノブイリって石棺で囲って補修作業メインだと思うけど
作業員拘束しただけで放射線量上昇するってどういうことや
どっかに穴でもあけたんか
854無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:04No.941804478+
    1645780804651.png-(1367665 B)
1367665 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
855無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:07No.941804493そうだねx2
また戦争で苦しくて辛い思いしなきゃならんのか?
もう嫌なんだが
856無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:09No.941804504+
>>ウクライナは侵略されてるのに誰も助けてくれない
>>これ未来の日本の姿か?
>アメリカの民主党が軍事同盟守るかっていうと俺はないと思う
所詮は日本に原爆落とした政党だもんな
857無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:10No.941804511+
>>チェルノブイリ原発を攻撃とか正気かよ…
>攻撃したら自分のとこが一番被害こうむるのでは?
子分のベラルーシもやばい
858無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:15No.941804535+
>攻撃じゃなくて占領ってだけだろ
占領すると線量があがるんです?
859無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:18No.941804543+
ウクライナみすてまーす!
860無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:17No.941804544そうだねx4
現状欧米のほうが失うものデカいから中露には対抗できない
世界大戦なんて始まったら欧米にいる世界トップクラスのお金持ちたちが文句言うしね
861無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:20No.941804556そうだねx4
日本は軍事費増強もいいけど一極化解消も速やかに進めるべきだ
東京失ったら全部終わる今は危険過ぎる
862無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:22No.941804564+
日本だと共産党と社民党がロシア側だな
立憲民主もお仲間
863無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:23No.941804567+
これだけサイレン鳴ってても
車は普通に走ってるし人も呑気に歩いてるもんだな
864無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:33No.941804618そうだねx1
> https://news.yahoo.co.jp/articles/482681f294e2d78079fce24fd8097f6c19dddff8 [link]
>全く違うけど?
大方の人々はプーチンによる独立民主国家への侵攻を由々しき事態だと考えていることにようやく思い至ったのか、トランプ氏はすぐに軽率な称賛から態度を変え、自分が再選していたら「こんなことは起こらなかったはずだ」と指摘した。「こんなことは絶対に起こらなかっただろう」とトランプ氏は述べ、バイデン大統領が「なんの対応もしない」のは「非常に残念だ」と付け加えた。
せめて自分の貼るソースぐらい最後まで読んでくれ
865無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:34No.941804620そうだねx1
>>トランプでも結局ウクライナを見捨てたと思うぞ
>トランプならそもそもこの状況にさせなかった
>なっちゃったらもうだめよ
クリミア半島取られたとき黙って見てただけですけど…
866無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:34No.941804623そうだねx1
>【LIVE】ウクライナ・キエフ中心部ライブカメラ 「ロシア軍の戦車がウクライナの首都キエフに侵攻」と現地メディア
> https://www.youtube.com/watch?v=1v8rpgLL77A [link]
>サイレンが鳴ってる
いよいよウクライナの終わりだな
867無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:35No.941804626そうだねx3
>トランプの交渉は脅せる相手しか脅せない
>北朝鮮ですら脅してない
>ロシア相手に喧嘩なんてしない
>アメリカは関わらないと一言で終わりそういう奴だよ
なんで頑なにクリミア侵攻から8年間侵攻をやめてた事実を見ないんだ?
868無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:37No.941804635+
トランプは「
あいつは天才だわ、俺ならどうにかできた」
って言いたいんだろ
869無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:38No.941804644+
>>順序的には日本の前に台湾とシンガポールだろうな
>>おもっくそ露骨なこと言ってるし
>そういやシンガポールもかなり微妙な立地にいたな…
>でもあそこ特に攻められるほど関連性あったっけ
>攻めるならロシアより隣国連中だろ
北海道航路について中国とかなり露骨に具体的に根室と一緒に名前出して強調してたんよ最近
870無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:40No.941804656そうだねx2
> https://news.yahoo.co.jp/articles/482681f294e2d78079fce24fd8097f6c19dddff8 [link]
>全く違うけど?
トランプ氏はすぐに軽率な称賛から態度を変え、自分が再選していたら「こんなことは起こらなかったはずだ」と指摘した。「こんなことは絶対に起こらなかっただろう」とトランプ氏は述べ、バイデン大統領が「なんの対応もしない」のは「非常に残念だ」と付け加えた。
何で切り取ったの?
871無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:40No.941804660+
>ロシアが攻撃して放射能漏洩させた!みんなロシアを叩いて!ってやりたいんじゃないかな
実際に放射能濃度が上がってるぞ
872無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:41No.941804665+
アメリカが戦争ばかりしているのはリベラルだからだよ
トランプはリベラルじゃないから戦争しなかった
トランプよりバイデンのほうが危ないと思う
第三次世界大戦が来るぞ
873無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:44No.941804682+
>どっかに穴でもあけたんか
炉心のある建屋に誤射した説が出てるな
874無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:47No.941804701そうだねx2
>トランプならってのを「トランプならここから止めに入れる」と勘違いしてる人が居るから拗れる
>始まった戦争を止めるのは流石に無理だよ
>トランプならその前に落としどころを模索する、プーチンもトランプ相手であれば交渉のテーブルにはつく
>そういう意味でのトランプなら
1から10まで妄想やんけ
875無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:50No.941804718+
>アメリカの民主党が軍事同盟守るかっていうと俺はないと思う
そもそも他国の為に自国の軍隊を犠牲にできるのってどこもないと思う
876無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:51No.941804723そうだねx1
>>>トランプ「プーチンは天才」
>>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
>なんで嘘つくの?
トランプ礼賛派はフェイクニュースを自らばらまくのが仕事だから
877無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:52No.941804728そうだねx1
>>さっさと〇〇して副大統領にバトンタッチしないから…
>副大統領もバイデンとは違った意味でやべーうえに無能だから…
西海岸の森林大火災に日給2ドルで囚人を駆り出して
いっぱい死んでるの凄いよね
878無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:56No.941804748そうだねx1
スレ画のスレ毎回Jアノンと戯れるみたいな内容になるな
879無念Nameとしあき22/02/25(金)18:20:59No.941804761+
ロシアウクライナアメリカの状況見た上で
9条を肯定的に言ってんのは明らかに工作員か本物のバカかなって予想がつく
880無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:03No.941804779+
>また戦争で苦しくて辛い思いしなきゃならんのか?
>もう嫌なんだが
ジジババが戦争に備えず平和平和言ってたツケが回ってきたんだよ
881無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:04No.941804790+
>>トランプでも結局ウクライナを見捨てたと思うぞ
>トランプならそもそもこの状況にさせなかった
>なっちゃったらもうだめよ
妄想戦記なら何とでも言えるわな
882無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:09No.941804818+
>トランプの交渉は脅せる相手しか脅せない
>北朝鮮ですら脅してない
>ロシア相手に喧嘩なんてしない
>アメリカは関わらないと一言で終わりそういう奴だよ
北朝鮮の日本へのミサイル恫喝に対応して空母打撃群動かした事を忘れたのかそもそも知らないのか
何にせよ知的障害者のお爺さんはバイデンにディープキスされてなさい
883無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:11No.941804826+
>トランプならその前に落としどころを模索する、プーチンもトランプ相手であれば交渉のテーブルにはつく
マクロンとの話しぶりを見るに多分実のあるもんにはならないぞ
884無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:12No.941804829+
やっぱり皆核兵器持ったほうが良いんじゃない?
885無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:13No.941804835+
    1645780873713.jpg-(13418 B)
13418 B
>それでもバイデンのように早々に「侵攻されても米軍もNATOも派遣しない」とは言わないと思うよ…
儲からない事は絶対にやらないからどうだろう
886無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:14No.941804839+
>1645780804651.png
よくわからないんで戦車に丸つけてくれ
887無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:14No.941804840そうだねx1
こんなサイレン鳴ってるのにちゃんと信号は守ってるな
888無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:20No.941804872+
>二度目にワガママなしなさあちゃんと交渉しようかってやるあたり割と恐ろしいやり手や
信者の持ち上げきついっす
889無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:22No.941804889+
    1645780882927.jpg-(443490 B)
443490 B
>ツイッターはロシアの味方だぞ
>ロシアが侵攻する様子などのアカウントは削除
めんごめんご
890無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:22No.941804890+
プーチンは核兵器を打ち込まれる覚悟は無いけど打ち込む覚悟はあるようだな
欧米先進国は核兵器を打つのも撃たれるのも嫌イヤいやぁって言ってるから負けた
891無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:24No.941804900そうだねx7
>>>>トランプ「プーチンは天才」
>>>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
>>なんで嘘つくの?
>トランプ礼賛派はフェイクニュースを自らばらまくのが仕事だから
逆だろ
頭涌いてるのか
892無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:28No.941804921そうだねx1
キエフにロシア軍の戦車来てるってよ
893無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:29No.941804927+
>現状欧米のほうが失うものデカいから中露には対抗できない
>世界大戦なんて始まったら欧米にいる世界トップクラスのお金持ちたちが文句言うしね
正直そいつらの財産目掛けてミサイルぶっ放して欲しいぐらいだ
894無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:31No.941804935そうだねx1
アメリカが助けてくれないならもう日本終わりなのでは
895無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:36No.941804957+
>まあキエフ落ちてウクライナ無条件降伏して終わりかな
終わるわけねーのはナチスが教えてくれてる
896無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:39No.941804967そうだねx4
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/482681f294e2d78079fce24fd8097f6c19dddff8 [link]
>>全く違うけど?
>トランプ氏はすぐに軽率な称賛から態度を変え、自分が再選していたら「こんなことは起こらなかったはずだ」と指摘した。「こんなことは絶対に起こらなかっただろう」とトランプ氏は述べ、バイデン大統領が「なんの対応もしない」のは「非常に残念だ」と付け加えた。
>何で切り取ったの?
そこ足してもプーチンを礼賛してるのは何も変わらないからね
897無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:39No.941804971そうだねx6
>日本は軍事費増強もいいけど一極化解消も速やかに進めるべきだ
>東京失ったら全部終わる今は危険過ぎる
これはマジでいい加減にしないとだめだよな
マジで無駄金過ぎる上にリスク高すぎ
898無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:41No.941804981+
米国が参戦する大義名分が無いのがね
米国は日本になら敵国条項使えば今すぐにでも攻撃できるけど
899無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:41No.941804984そうだねx1
>スレ画のスレ毎回Jアノンと戯れるみたいな内容になるな
何もしない無能大統領を批判するとか頭おかしいよな
900無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:44No.941805008そうだねx2
なんかウクライナがロシアになって終わりっ!て感じだな
あとは中国が図に乗るかどうか
901無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:52No.941805042+
>さすがにチェルノブイリに爆撃なんてしないだろう
流れ弾でもブチ当てて穴でも開けたんじゃないのか
902無念Nameとしあき22/02/25(金)18:21:54No.941805053そうだねx1
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/482681f294e2d78079fce24fd8097f6c19dddff8 [link]
>>全く違うけど?
>大方の人々はプーチンによる独立民主国家への侵攻を由々しき事態だと考えていることにようやく思い至ったのか、トランプ氏はすぐに軽率な称賛から態度を変え、自分が再選していたら「こんなことは起こらなかったはずだ」と指摘した。「こんなことは絶対に起こらなかっただろう」とトランプ氏は述べ、バイデン大統領が「なんの対応もしない」のは「非常に残念だ」と付け加えた。
>せめて自分の貼るソースぐらい最後まで読んでくれ
まさにどっちつかずだな
詐欺師ムーブとも言える
903無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:00No.941805079+
>ウクライナは侵略されてるのに誰も助けてくれない
>これ未来の日本の姿か?
だから強国との同盟や集団防衛のシステムにいる必要があるんだぞ
904無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:00No.941805081そうだねx1
国連の存在意義って何なんだろうね
戦争やめてーって攻めてる相手に言うしか出来ないならもう各国自衛するしかないよ?
905無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:04No.941805103そうだねx1
>>>トランプ「プーチンは天才」
>>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる
> 
>「『これぞ天才だ』という言葉が口をついて出た。プーチンはウクライナの……大部分の地域の……独立を宣言した。ああ、見事だ……『なんて賢いのだろう?』。彼はこのまま進み、平和の使い手となるだろう。最強の平和軍だ……我が国の南部国境にもあったらどんなにいいだろうに。私が目にした中で最強の平和軍だ。かつて目にしたことのない数の戦車だった。彼らなら見事に平和を維持するだろう。非常に頭の切れる男だ……私は彼のことがよくわかる。とても、とてもよくわかる」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/482681f294e2d78079fce24fd8097f6c19dddff8 [link]
>全く違うけど?
原文読んでこいよゴミ
Yahooニュースは朝日新聞より偏向ひでーぞ
906無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:08No.941805126+
>「『これぞ天才だ』という言葉が口をついて出た。プーチンはウクライナの……大部分の地域の……独立を宣言した。ああ、見事だ……『なんて賢いのだろう?』。彼はこのまま進み、平和の使い手となるだろう。最強の平和軍だ……我が国の南部国境にもあったらどんなにいいだろうに。私が目にした中で最強の平和軍だ。かつて目にしたことのない数の戦車だった。彼らなら見事に平和を維持するだろう。非常に頭の切れる男だ……私は彼のことがよくわかる。とても、とてもよくわかる」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/482681f294e2d78079fce24fd8097f6c19dddff8 [link]
>全く違うけど?
普通にクズい
907無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:10No.941805140そうだねx1
なるほどロシアの動き悟られると困るからアカウント削除させたのか
908無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:12No.941805149+
>>ぶっちゃけこの事態が悪化したら民主党駄目だわってトランプ支持するアメリカ人増えると思う
>トランプじゃなきゃ勝てる
>トランプだと多分無理
トランプじゃ無理ってことはないだろ
得票数は過去二位なんだぞ?
909無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:16No.941805171そうだねx1
    1645780936030.jpg-(53681 B)
53681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
910無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:17No.941805175そうだねx5
>そこ足してもプーチンを礼賛してるのは何も変わらないからね
あーアスペの方でしたか…
911無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:17No.941805177+
チェルノブイリの封印が解かれたって世界はどうなってしまうの?
そもそもチェルノブイリに何が封印されてたの?
古代兵器?大魔王?サタン?
912無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:20No.941805191そうだねx6
現職が怠惰で無能だからトランプだったらなあとか言われてしまうんだぞ
バイデンは祈ってないで対策しろや
913無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:20No.941805193+
>中国オリンピック中にやったけどキンぺーちゃんの顔に泥を塗るムーブも兼ねてる?
ロシアは参加してないから無問題
914無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:22No.941805200そうだねx2
>アメリカが助けてくれないならもう日本終わりなのでは
多くの国にそう思わせた時点でアメリカの覇権終わりだね
ロシアは乾坤一擲の勝負に勝ったかもしれない
915無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:27No.941805231+
>こんなサイレン鳴ってるのにちゃんと信号は守ってるな
これこそ正常性バイアスって言葉を使う場面かもしれない
916無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:29No.941805243+
>プーチンは核兵器を打ち込まれる覚悟は無いけど打ち込む覚悟はあるようだな
ミサイル撃ち込む覚悟ってことは各国に対して全面戦争をする覚悟があるってことなのでは
917無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:30No.941805249そうだねx7
>スレ画のスレ毎回Jアノンと戯れるみたいな内容になるな
トランプ叩き政治板叩きにやっきになってるのがいるけど
どう考えても戦う相手を間違えている
918無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:31No.941805257そうだねx1
>なんかウクライナがロシアになって終わりっ!て感じだな
それで終わるわけないじゃん
919無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:32No.941805263+
>何もしない無能大統領を批判するとか頭おかしいよな
だからなんでアメリカが助ける事になってんの…
920無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:34No.941805277+
>基地負担費用爆上げしようとしたトランプが有事の際に日本を守るという根拠は?
死の商人として支援してくれるのは間違いないぞ
核ミサイル1本1億円とかな
921無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:40No.941805314そうだねx1
トランプの発言の全文を参照したと主張して平気で嘘つくのが陰謀論者でQアノンだからな…
922無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:40No.941805315+
>> https://news.yahoo.co.jp/articles/482681f294e2d78079fce24fd8097f6c19dddff8 [link]
>>全く違うけど?
>トランプ氏はすぐに軽率な称賛から態度を変え、自分が再選していたら「こんなことは起こらなかったはずだ」と指摘した。「こんなことは絶対に起こらなかっただろう」とトランプ氏は述べ、バイデン大統領が「なんの対応もしない」のは「非常に残念だ」と付け加えた。
>何で切り取ったの?
隙をみせてはいけないってどこに書いてあんの?
具体性のない「俺ならうまくやれた」に何の意味があるの?
923無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:43No.941805328+
>今は憲法9条のお陰で日本からプーチンが現れても戦争にならない
>って意味に変わったみたいだぞ
林檎国には9条ななんてないから攻められたら終わりじゃんっておもわないのかな?
無抵抗万歳で全部さしだすなんて愚かだよ
924無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:48No.941805356+
>>スレ画のスレ毎回Jアノンと戯れるみたいな内容になるな
>何もしない無能大統領を批判するとか頭おかしいよな
政治板から病人が遊びに来てるのを揶揄されてんだぞ
925無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:51No.941805369そうだねx1
    1645780971387.png-(607794 B)
607794 B
ロシア軍は平和維持軍ですぞ
926無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:51No.941805370+
オバマの仕込み
バイデンで泥沼
米民主党の悪手
927無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:52No.941805377+
核持ったキチガイが同盟国のどっか殴りだしたら鎮圧するんじゃなくて
気が済むまで経済制裁で締め付けておこうぜ…ってのが今後の報復なんだな
928無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:53No.941805383+
>米国が参戦する大義名分が無いのがね
ジェノサイド待ち
中華にも見せしめ出来る
929無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:54No.941805390そうだねx3
>全く違うけど?
思いっきり原文から改変されてるな…
930無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:56No.941805396そうだねx2
>トランプ礼賛派はフェイクニュースを自らばらまくのが仕事だから
成程
君の仕事がフェイクニュースをばら撒く事だってのがよく分かったよ
931無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:56No.941805400そうだねx1
>これはマジでいい加減にしないとだめだよな
>マジで無駄金過ぎる上にリスク高すぎ
人少ない所から土地買われていってるしな
みんな自分の住んでない地域には関心ないから
932無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:56No.941805401そうだねx1
プーチン耄碌してるしマジで核撃ちかねない
933無念Nameとしあき22/02/25(金)18:22:57No.941805407そうだねx2
>現状欧米のほうが失うものデカいから中露には対抗できない
そうやって利に縛られてジリジリと中共に屋台骨削られて今があるんだよなぁ
どこかで損切りしないと覇権取られるよ
934無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:03No.941805440そうだねx1
>また戦争で苦しくて辛い思いしなきゃならんのか?
>もう嫌なんだが
成仏して…
935無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:05No.941805454そうだねx1
現代のネヴィル・チェンバレン
936無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:06No.941805458+
プーチンのせいでヨーロッパ大惨事かよ
937無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:12No.941805487そうだねx4
>トランプ「プーチンは天才」
原文にも↓こんな文章もニュアンスもまったくないけど

>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど大体の人は勘違いしてる

なんで嘘つくの?
938無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:15No.941805503+
国連はそもそもイギリスすら止められてないからな
939無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:16No.941805506そうだねx2
>>なんかウクライナがロシアになって終わりっ!て感じだな
>それで終わるわけないじゃん
その後はどうなるの?
940無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:17No.941805519+
サイレン止まった
941無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:18No.941805526+
オリンピックは終わっただろ
パラリンピック?あれはどうでもいい存在だから
942無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:19No.941805531そうだねx4
>>>>トランプ「プーチンは天才」
>>>だから隙を見せてはいけないって後に続く文あるけど
>>ないだろ
>>勝手に超訳して付け足しただけ
>予測でもの言うなや原文探してこい
お前原文見てないだろ
943無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:25No.941805558+
ナショナリズムがいかに害悪かよくわかる
944無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:29No.941805583+
>どう考えても戦う相手を間違えている
確かに
味方に攻撃かけるタイプだなって
945無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:30No.941805589+
ヤフーじゃなくて原文を見なさい
946無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:30No.941805595+
平和政治ってのは戦争を起こさないことにあるんだ
口でどれだけ罵っても実際戦争が起きなければヨシ
美麗賛辞しても起こったらダメ
それだけ
947無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:31No.941805599そうだねx2
>ロシア軍は平和維持軍ですぞ
ボケた爺ちゃんだな
948無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:33No.941805610+
>ロシアは乾坤一擲の勝負に勝ったかもしれない
日本にとっては有事が起こる前に問題が露出したのが幸いだな
949無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:39No.941805636+
流石に何もしないとか言ってるのはふつうに報じられてる内容すら知らないと自白してるだけでしょ
950無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:39No.941805640そうだねx2
>No.941804210
だから攻め込まれた時どうするんだよ
ウクライナが今そうだろ
951無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:44No.941805665そうだねx2
>そこ足してもプーチンを礼賛してるのは何も変わらないからね
プーチン礼讃とか一言も言ってないのに何で論点ずらして誤魔化そうとしたの?
952無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:47No.941805680そうだねx1
>>もともとのロシアの参戦はウクライナの一部の親ロシア派地域の支援だけど
>>全土支配するの?
親ロシア派による新政権作らせるなら今のネオナチ政府潰してドネツクルガンスク組に全土掌握させた新政権作らせるのが手っ取り早いからね…
953無念Nameとしあき22/02/25(金)18:23:58No.941805725そうだねx4
>だからなんでアメリカが助ける事になってんの…
安保...
954無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:14No.941805811そうだねx3
なんかyahooニュースが記事作ってると勘違いしてる人いないか?
955無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:14No.941805813+
日本はアメリカに対して中露から守ってくれなきゃぶっ殺すって切り札がないとつらいな
956無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:15No.941805817+
    1645781055093.png-(208007 B)
208007 B
>No.941777291
957無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:16No.941805822+
チョルノービリが占領された
これにて原発はロシアのものです
958無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:17No.941805836そうだねx3
>ヤフーじゃなくて原文を見なさい
連呼しつつ原文は貼らないスタンス
959無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:26No.941805872+
>プーチン耄碌してるしマジで核撃ちかねない
ニューヨ―クに打つね俺なら
960無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:28No.941805882そうだねx1
>そこ足してもプーチンを礼賛してるのは何も変わらないからね
文章としては皮肉だし
実際問題欧州もバイデンもなにも対応できてねぇじゃん?
なにも対応しなくてもいいけど
悪態ついとけばウクライナは救われるのか?
961無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:30No.941805902+
>成仏して…
海外あきかもだし…
962無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:32No.941805910+
強い国さんが日本に攻めて来てから9条改憲としかならんだろうね
無論攻められたら1週間とかで首都まで堕ちるんだろうが
963無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:34No.941805921+
原文読めで日本語訳もってくるのはどうなんだろうな
964無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:35No.941805924+
流石に首都爆撃はないやろ
復興がめんどくせえし
965無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:36No.941805935+
>ヤフーじゃなくて原文を見なさい
そもラジオだからQが嘘擁護してるだけ
966無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:37No.941805938+
テロで粘り強く戦う感じが出来るかどうか
967無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:41No.941805965+
>>トランプの交渉は脅せる相手しか脅せない
>>北朝鮮ですら脅してない
>>ロシア相手に喧嘩なんてしない
>>アメリカは関わらないと一言で終わりそういう奴だよ
>北朝鮮の日本へのミサイル恫喝に対応して空母打撃群動かした事を忘れたのかそもそも知らないのか
>何にせよ知的障害者のお爺さんはバイデンにディープキスされてなさい
こじれて引き篭もった北朝鮮に何もできなくなったしょせんその程度
968無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:50No.941806012そうだねx5
    1645781090986.jpg-(308391 B)
308391 B
貴重な就職先が無くなりそうね……
969無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:52No.941806029そうだねx1
暴力はだめだ戦争はダメだと馬鹿みたいに言ってた結果がこれ
暴力がだめなら護身できる力が無いとダメだし戦争がいやなら
攻め込まれないよう戦争できる準備しなきゃいけない
970無念Nameとしあき22/02/25(金)18:24:57No.941806055+
>アメリカが助けてくれないならもう日本終わりなのでは
何年か前の北のミサイルの時もそうだけど
あくまでもやられたら代わりにやり返してやるスタイル
971無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:00No.941806077+
プーチンの侵略戦争がスレ画叩くチャンスと思ったんだろうけどさ
972無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:08No.941806111そうだねx2
>無論攻められたら1週間とかで首都まで堕ちるんだろうが
1週間もいらんくね
1日ありゃ終わりそう
973無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:11No.941806130+
>サイレン鳴ったわ
空爆の警報らしい
974無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:12No.941806139+
>流石に首都爆撃はないやろ
>復興がめんどくせえし
今のロシアにまともな思考回路を求めてはいけないよ
975無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:19No.941806172+
ウクライナのWEBカメラとかないの?
976無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:20No.941806175+
>>そこ足してもプーチンを礼賛してるのは何も変わらないからね
>文章としては皮肉だし
>実際問題欧州もバイデンもなにも対応できてねぇじゃん?
>なにも対応しなくてもいいけど
>悪態ついとけばウクライナは救われるのか?
プーチン褒めればすくわれるのか?
977無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:23No.941806193+
>だから攻め込まれた時どうするんだよ
>ウクライナが今そうだろ
アカ的には自分は攻める側なんだから気にするわけないだろ
978無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:23No.941806197+
>>ヤフーじゃなくて原文を見なさい
>連呼しつつ原文は貼らないスタンス
Qも知らない謎の原文
979無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:25No.941806204そうだねx1
昨日だったかプーチン核匂わせたから
やるなら打ち合いになるの覚悟しなきゃいけないし欧米にそれできないだろう
980無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:30No.941806230+
>>トランプだと多分無理
>トランプじゃ無理ってことはないだろ
>得票数は過去二位なんだぞ?
この先さらにバイデンが転ければいけるかもね
だったら保守本流で他のやつ出したらあっさり勝てるよ
981無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:32No.941806238そうだねx4
国連がまともに機能して無いからジェノサイドあっても
参戦できないな
982無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:33No.941806244+
>流石に首都爆撃はないやろ
>復興がめんどくせえし
もうやってる
983無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:35No.941806258そうだねx2
>強い国さんが日本に攻めて来てから9条改憲としかならんだろうね
>無論攻められたら1週間とかで首都まで堕ちるんだろうが
核で東京は即壊滅だろうけど
山だらけなのでゲリラ戦になるし実際陸自はその想定で組まれている
984無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:37No.941806269+
国連もNATOも軍を出さないとか笑えないわ
なんとかしろよマジでアメリカ
985無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:38No.941806277+
>ウクライナのWEBカメラとかないの?
あるよ
切れた
986無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:38No.941806280+
まーたトランプバンザイ馬鹿がフェイクニュース流してんのか
987無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:44No.941806310+
>だからなんでアメリカが助ける事になってんの…
いや何のために米軍を沖縄や日本各地に駐留させてると思ってんの
988無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:45No.941806312+
バイデンスレは伸びるのに文スレやパヨクスレは即隔離されるのを見ると本当に工作員っているんだね
989無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:46No.941806319+
なんだストローマンか
990無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:47No.941806321そうだねx1
ウクライナロシアの問題に対してアメリカが取る態度が
明日の日米安保の様子だと思え
991無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:52No.941806353+
プーチンもバイデンも単純に人間としてもうかなり老いてるから色んな意味で止まらんだろうなぁ
992無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:54No.941806363そうだねx8
>核ミサイル1本1億円とかな
安いな…
993無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:56No.941806374そうだねx5
    1645781156658.jpg-(528066 B)
528066 B
エマニュエル新駐日大使、遂に言ってしまう…「米国は日本の北方領土問題を支持しています」
994無念Nameとしあき22/02/25(金)18:25:59No.941806393+
むしろパラリンのために身体障碍者を増やしてあげてるんでしょ
995無念Nameとしあき22/02/25(金)18:26:00No.941806401+
>>>そこ足してもプーチンを礼賛してるのは何も変わらないからね
>>文章としては皮肉だし
>>実際問題欧州もバイデンもなにも対応できてねぇじゃん?
>>なにも対応しなくてもいいけど
>>悪態ついとけばウクライナは救われるのか?
>プーチン褒めればすくわれるのか?
いや軍事なり経済なりで制裁しろや
バイデンは大統領だぞ一応
996無念Nameとしあき22/02/25(金)18:26:08No.941806446+
日本ヘイトしてる馬鹿は今日中に自殺する
997無念Nameとしあき22/02/25(金)18:26:09No.941806450そうだねx4
>チョルノービリが占領された
フクイチが中国人に乗っ取られたと思うと冷や汗しか出ない
全部死ぬぞ
998無念Nameとしあき22/02/25(金)18:26:11No.941806460そうだねx17
やっぱ不正で大統領になったやつは何やらせてもダメだな
999無念Nameとしあき22/02/25(金)18:26:11No.941806465+
>大方の人々はプーチンによる独立民主国家への侵攻を由々しき事態だと考えていることにようやく思い至ったのか、トランプ氏はすぐに軽率な称賛から態度を変え、自分が再選していたら「こんなことは起こらなかったはずだ」と指摘した。「こんなことは絶対に起こらなかっただろう」とトランプ氏は述べ、バイデン大統領が「なんの対応もしない」のは「非常に残念だ」と付け加えた。
>せめて自分の貼るソースぐらい最後まで読んでくれ
結局ロシアを非難はしないのな
1000無念Nameとしあき22/02/25(金)18:26:12No.941806467そうだねx1
原発って戦争の時に標的になっちゃうな

- GazouBBS + futaba-