※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
2/25(金)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
藤崎一郎 元駐米日本大使 中曽根平和研究所理事長
小泉悠 東京大学先端科学技術研究センター専任講師
合六強 二松学舎大学国際政治経済学部専任講師
ハイライトムービー

『河野太郎×広報専門家 自民党PR戦略を分析 ▽ウクライナ&コロナ』【前編】

『河野太郎×広報専門家 自民党PR戦略を分析 ▽ウクライナ&コロナ』【後編】

『緊迫のウクライナ情勢 ▽小型原子炉と脱炭素 安全&コスト徹底比較』【前編】

『緊迫のウクライナ情勢 ▽小型原子炉と脱炭素 安全&コスト徹底比較』【後編】

『五輪閉幕「次の一手」 習近平思惑&米露対立 松川×宮家×興梠激論』【前編】

『五輪閉幕「次の一手」 習近平思惑&米露対立 松川×宮家×興梠激論』【後編】

『支持率陰りの岸田政治 最新の世論調査を分析 新型コロナ&物価上昇』【前編】

『支持率陰りの岸田政治 最新の世論調査を分析 新型コロナ&物価上昇』【後編】

『死者増加と医療崩壊… 首都圏医師たちの本音 感染症法5類への障壁』【前編】

『死者増加と医療崩壊… 首都圏医師たちの本音 感染症法5類への障壁』【後編】

『伊吹元衆院議長が直言 岸田政権の国会運営は 野党連携の是非と行方』【前編】

『伊吹元衆院議長が直言 岸田政権の国会運営は 野党連携の是非と行方』【後編】
2月25日(金)放送分
『ウクライナに軍事侵攻 プーチンの次なる一手 強まる武力衝突の危機』
ロシアがウクライナへの全面侵攻を開始、情勢は急展開。
今週21日、親ロシア派の実行支配するウクライナ東部、二つの地域を、プーチン大統領が「独立国家」として承認してから僅か一週間足らずのこの展開に、今世界が揺れている。
ロシアのプーチン大統領は今「何」を狙っているのか。新たなフェーズに進展した【米ロ交渉】の思惑と想定される今後のシナリオを最新状況から徹底分析する。