大変長らくお待たせいたしました!

最初にお話いただいた日から約2年!!
ようやくテーブルウェアイーストさんとのコラボ食器が発売となります!!

ここに来るまで、正直簡単なことは一つもなかったです。


コロナ禍で、お互いが直接顔を合わすことができず、
現場で実際の作業の確認ができないことはもちろんのこと

初めての器作り、あまりに無知な自分にも気付いたし、
希望の色を出すことの難しさ、 そして一つの商品が出来上がるまでにかかる時間や
多くの人の力が必要なことも知りました。


読者の皆さん、フォロワーさんに、どんな色の食器が欲しいか聞いたアンケートでは
私も本当にびっくりしたのですが最終的に2300件もの回答をいただきました。

みなさんも一緒に参加してくれたからこそ、このお知らせが来るまでが待ち遠しかったと思います。
本当に遅くなってすいませんでした!


昨年の12月に販売できそうな流れが一度はあったのですが、
その直前に、特定の色の器が均一な色味で焼き上がらないことがわかり
何度も何度も会議をして、窯元さんにも釉薬を変えてもらったり焼き方を工夫してもらったり改善に向けて努力していただいたのですが、この状態で販売するのは全員が納得できる状態ではなかったので見送ったんです。

その色の器、サンプルではすごく気に入ってたんですが結局断念することに。


前にも書いたと思いますが、陶器の色を同じに焼きあげるって容易なことではなくて
とても難しいことなんだと今回の取り組みの中で痛感しました。

同じ窯で、同じ土、同じ釉薬を使って焼いても、窯の中の位置や一緒に焼く他の器の影響を受けて色に変化が出たりしちゃうんですね。

プロが焼いてもそうなっちゃう。


陶器市なんかにいくと、それが一枚一枚違う味として喜ばれると思うのですが
ネットでモノを売るっていうことは、参考にする商品写真を気に入って買われると思うので
やっぱりそれと色がかけ離れてたらガッカリさせちゃうと思うんですね。

だから、そんな風に楽しみにしてくれてる方をガッカリさせたくないってことで、
再び色の調整とか安定して焼ける方法を探してもらうとか、一からやり直していきました。


最終的には、この5色の器を販売することに決まりました!!



上から順に

・ブラック
・ビオラ
・白土グレー
・黒土グレー
・クリーム

です。

この色の中で、黒土にグレーの釉薬をかけたものに関しては、縁が濃いブルーになり全体的に青みがかったグレーとなります。



この黒土グレーに関しては、最後まで安定した色が出なくて、少し個体差がございます。

それでも一生懸命みんなが力を出し合って作った器なので、想いも詰まっているし愛着があります。

器それぞれの個性・表情として、一人でも多くの方の食卓で使っていただきたいという想いから販売することにしました。

だってそれぞれはとても素敵なんです!
私の好きな色になってるから、捨てるなんて出来なくて。

おおよその色の傾向は一緒なんですけど、若干色味が違うため、そこはきちんと商品ページにてお伝えいただく予定です。



今回販売する器の商品名は、

オーバルボウル 28.5cm
Fiore(フィオーレ)toiro×t-east

となりました!

花のような柔らかな曲線を持つことからフィオーレと名付けました。  
とても使いやすいオーバル型のボウルです。  



どんな料理にも使っていただけるようこだわって作りました!

あえて軽い食器ではなく、しっかり重みのある陶器にしています。

私自身が子ども達が幼い頃から重さのある陶器を使うことで、器を大切にすること、雑に扱うと壊れて(割れて)しまうこと、器も料理の一部であることを食育の一環として伝えてきたので、 そこは大切にしたかったんです。

しかもこのくらい重さがあると、テーブルに置いてても簡単に動かないし落とさないです!

いろんな人の思いのこもった器だからこそ、大切に使う、そんなことも伝えていって欲しいなと願ってます。



器の全体像や、色々な料理を乗せた写真は発売日前日に商品ページとともにお知らせさせてください!

発売日は2022年3月4日(金)20時です!!

この2年、しっかり向き合ってチームみんなで力を合わせて作ってきたので
全力でお届けしたい!売りたい!と思ってます^^

3月3日のお知らせをどうぞお楽しみに!!!



これまでの流れはこちらをご覧ください↓



トイロノートの今日のレシピは、春キャベツとクリームチーズのスキレットオムレツです。



週末のブランチにもぴったりのトースターで出来るオムレツ!

スキレットがあればなおよし!ですが、なければ具材をフライパンで炒めて、グラタン皿で作るってのもOKです。

冷蔵庫にハンパに残った野菜とかウインナーとか、そういうものでぜひ作ってください♪



ふっくら、あつあつ!ぜひ召し上がれ〜^^

詳しいレシピはこちら↓



やっと全員の試験が終わった〜!!!
万歳ーーー!!!!!

もう我が家に関してはこれは個人戦ではなくチームで戦ったと言っても過言ではないですからね。

みんな道連れで勉強とか仕事に集中出来るように娯楽を断つので、一緒に戦い終わった気になって大喜びしてしまいました。笑

昨日までの顔と全く違うってくらい、今日は顔色も良くイキイキしてます。笑笑

少しでもリフレッシュできる週末になればいいなと思います!

今週も1週間、本当にお疲れ様でした^^


みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


●キニナルものとか、買ったものとか

トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/



●愛用しているものまとめ

トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
トイロノート
トイロノートのyoutubeチャンネルです。 2020年9月〜動画に挑戦することに! 色々な動画をUPしていってみようと思います。 超初心者の状態からの伸び代しかないスタート。 学びながら成長したいので、ヘタクソでも色々アップしてみるつもりです^^ 温かい目で見守っていただけると嬉しいです。笑 自分へのチャレンジ企画! 応援・チャンネル登録よろしくお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------- 【トイロ】 北九州在住。 ブロガー・家庭料理家 2005年からブログを書き始める 料理レシピを中心に、楽しく暮らすためのアイデアなどを日々綴る LINEのお友達20万7000人突破!(2020年9月現在) 2016年のLINE BLOG OF THE YEAR受賞 クックパッドのマイキッチンの総アクセス数は2億4千万回を超える レシピブログアワード2015『ママの料理部門』グランプリ受賞 2017年、自身のレシピサイト【トイロノート】開設 楽天ROOMのオフィシャルユーザー(フォロワー34万人) 2019年、小倉城公認アンバサダー就任
www.youtube.com

●オススメの記事


noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)

オリジナルグッズのオンラインショップ♡





インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!ROOM OF THE YEAR 2019 ホームライフ賞受賞!ありがとうございます。
IMG_2527.JPG


トイロのレシピサイトが出来ました!


02main.jpg


コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!