Predictions 予想
ノミネートおよび受賞の予想をするコーナーです。作品の評判、興行収入、前哨戦結果、役柄等を考慮し、定期的に予想をチェンジしていきます。 |
last update: February 24, 2022 |
ノミネート予想 各部門のフロントランナーは5名(作品賞は10作品)。この5名(10作品)が現時点でのノミネート予想になります。その下にその他の有力候補を数名(or 数作品)紹介しています。この中からフロントランナーに繰り上がったり、その逆になったりします。またこの一覧にない俳優(or 作品)も随時追加していきます。 受賞予想 ノミネート発表後はその5名(作品賞は10作品)の勢い、前哨戦結果、これまでの傾向等を読み、最終受賞を予想します。最終受賞予想は2月上旬になる見込みです。 |
Best Picture 2/24 作品賞 |
Best Director 2/24 監督賞 |
Best Actor 2/24 主演男優賞 |
Best Actress 2/24 主演女優賞 |
Best Supporting Actor 2/24 助演男優賞 |
Best Supporting Actress 2/24 助演女優賞 |
Best Screenplays 脚本賞&脚色賞 |
Best Animated Feature Film アニメーション映画賞 |
Best International Feature Film 国際長編映画賞 |
Best Technical 技術賞 |
配給会社 | 作品 |
A24 | カモン カモン、The Green Knight、The Humans、Red Rocket、マクベス、Zola |
アマゾン・スタジオ | アネット、愛すべき夫妻の秘密、シンデレラ、The Electrical Life of Louis Wain、Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~、英雄の証明、僕を育ててくれたテンダー・バー、トゥモロー・ウォー |
Apple TV+ | コーダ あいのうた、フィンチ、スワン・ソング |
ブリーカー・ストリート | Mass |
コロンビア | ゴーストバスターズ アフターライフ、Hotel Transylvania: Transformania、A Journal for Jordan、スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム、ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ |
ディズニー | クルエラ、ミラベルと魔法だらけの家、エターナルズ、ジャングル・クルーズ、あの夏のルカ、ラーヤと龍の王国、シャン・チー テン・リングスの伝説 |
ドリームワークス | ボス・ベイビー ファミリー・ミッション、スピリット 未知への冒険、トロールハンターズ:ライジング・タイタンズ |
フォーカス・フィーチャーズ | ベルファスト、The Card Counter、ラストナイト・イン・ソーホー、スティルウォーター |
GKids | 竜とそばかすの姫 |
IFCフィルムズ | Benedetta、ベルイマン島にて |
ヤヌス・フィルムズ | ドライブ・マイ・カー |
マグノリア | クリプトズー |
MGM | シラノ(ユナイテッド・アーティスツ共同配給)、007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(ユナイテッド・アーティスツ共同配給)、リスペクト |
ネオン | Flee、Pig、スペンサー ダイアナの決意、TITANE チタン |
Netflix | アメリカ THE MOVIE、ワニ少年アーロの冒険、バック・トゥ・ザ・アウトバック ~めざせ! 母なる大地~、ブルーズド 打ちのめされても、フランメルズの大冒険、Hand of God/神の手が触れた日、ザ・ハーダー・ゼイ・フォール:報復の荒野、ロスト・ドーター、ミッチェル家とマシンの反乱、マイリトルポニー:新しい世界、PASSING -白い黒人-、パワー・オブ・ザ・ドッグ、tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!、消えない罪、ビーボ、ウィッシュ・ドラゴン |
パラマウント | でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード、G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ、パウ・パトロール ザ・ムービー、クワイエット・プレイス 破られた沈黙、モンスターズ・リーグ |
ロードサイド・アトラクションズ | ジョー・ベル 心の旅 |
サーチライト | タミー・フェイの瞳、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊、ナイトメア・アリー |
ソニー・ピクチャーズ・クラシックス | Jockey、帰らない日曜日、Parallel Mothers |
20世紀スタジオ | フリー・ガイ、最後の決闘裁判、ロン 僕のポンコツ・ボット、ウエスト・サイド・ストーリー |
ユナイテッド・アーティスツ | アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!、シラノ(MGM共同配給)、ハウス・オブ・グッチ、リコリス・ピザ、007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(MGM共同配給) |
ユニヴァーサル | ワイルド・スピード ジェットブレイク、オールド、SING シング:ネクストステージ |
ワーナー・ブラザース | クライ・マッチョ、ゴジラvsコング、イン・ザ・ハイツ、ドリームプラン、マトリックス レザレクションズ、ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結、スペース・プレイヤーズ |
◆作品賞 愛すべき夫妻の秘密 ベルファスト コーダ あいのうた ドント・ルック・アップ DUNE/デューン 砂の惑星 ドリームプラン リコリス・ピザ パワー・オブ・ザ・ドッグ tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン! ウエスト・サイド・ストーリー |
|
◆主演男優賞 ハヴィエル・バルデム(愛すべき夫妻の秘密) ベネディクト・カンバーバッチ(パワー・オブ・ザ・ドッグ) アンドリュー・ガーフィールド(tick, tick...BOOM!) ウィル・スミス(ドリームプラン) デンゼル・ワシントン(マクベス) |
◆主演女優賞 ジェシカ・チャステイン(タミー・フェイの瞳) オリヴィア・コールマン(ロスト・ドーター) レディー・ガガ(ハウス・オブ・グッチ) ニコール・キッドマン(愛すべき夫妻の秘密) クリステン・スチュワート(スペンサー ダイアナの決意) |
◆助演男優賞 ブラッドリー・クーパー(リコリス・ピザ) ジェイミー・ドーナン(ベルファスト) シアラン・ハインズ(ベルファスト) トロイ・コッツァー(コーダ あいのうた) コディ・スミット=マクフィー(パワー・オブ・ザ・ドッグ) |
◆助演女優賞 カトリーナ・バルフ(ベルファスト) アリアナ・デボーズ(ウエスト・サイド・ストーリー) キルスティン・ダンスト(パワー・オブ・ザ・ドッグ) アーンジャニュー・エリス(ドリームプラン) ルース・ネッガ(PASSING -白い黒人-) |
◆監督賞 ポール・トーマス・アンダーソン(リコリス・ピザ) ドゥニ・ヴィルヌーヴ(DUNE/デューン 砂の惑星) ジェーン・カンピオン(パワー・オブ・ザ・ドッグ) 濱口竜介(ドライブ・マイ・カー) スティーヴン・スピルバーグ(ウエスト・サイド・ストーリー) |
◆脚本賞 愛すべき夫妻の秘密 ベルファスト ドント・ルック・アップ ドリームプラン リコリス・ピザ |
◆脚色賞 コーダ あいのうた ドライブ・マイ・カー ロスト・ドーター パワー・オブ・ザ・ドッグ ウエスト・サイド・ストーリー |
◆撮影賞 ベルファスト DUNE/デューン 砂の惑星 パワー・オブ・ザ・ドッグ マクベス ウエスト・サイド・ストーリー |
◆編集賞 ベルファスト ドント・ルック・アップ DUNE/デューン 砂の惑星 パワー・オブ・ザ・ドッグ ウエスト・サイド・ストーリー |
◆美術賞 DUNE/デューン 砂の惑星 フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊 ナイトメア・アリー マクベス ウエスト・サイド・ストーリー |
◆衣装デザイン賞 クルエラ DUNE/デューン 砂の惑星 ハウス・オブ・グッチ ナイトメア・アリー ウエスト・サイド・ストーリー |
◆メイキャップ&ヘアスタイリング賞 クルエラ DUNE/デューン 砂の惑星 タミー・フェイの瞳 ハウス・オブ・グッチ ナイトメア・アリー |
◆視覚効果賞 DUNE/デューン 砂の惑星 ゴジラvsコング マトリックス レザレクションズ 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム |
◆録音賞 DUNE/デューン 砂の惑星 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ パワー・オブ・ザ・ドッグ tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン! ウエスト・サイド・ストーリー |
◆作曲賞 ドント・ルック・アップ DUNE/デューン 砂の惑星 ミラベルと魔法だらけの家 フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊 パワー・オブ・ザ・ドッグ |
◆主題歌賞 「Be Alive」(ドリームプラン) 「Dos Oruguitas」(ミラベルと魔法だらけの家) 「Down to Joy」(ベルファスト) 「Just Look Up」(ドント・ルック・アップ) 「No Time to Die」(007/ノー・タイム・トゥ・ダイ) |
◆アニメーション映画賞 ミラベルと魔法だらけの家 Flee あの夏のルカ ミッチェル家とマシンの反乱 ラーヤと龍の王国 |
◆国際長編映画賞 ドライブ・マイ・カー(日本) Flee(デンマーク) Hand of God/神の手が触れた日(イタリア) 英雄の証明(イラン) The Worst Person in the World(ノルウェー) |
◆ドキュメンタリー映画賞(長編) Ascension Flee プロセッション 救済への行進 THE RESCUE/奇跡を起こした者たち サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時) |