今回は、2/28(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載されている『ONE PIECE』の1041話「小紫」の感想・考察をお届けしていきます。
ワンピース最新話のネタバレやあらすじなども掲載しているので、是非ご覧ください。
- 新刊情報
- 3行でわかるワンピース
- ワンピースネタバレ最新話1040話のおさらい
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | ジョイボーイの罰とは?
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | ゾロは死神と契約した?
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | 雷ぞうの勝利?
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | CP0が本気を出す
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | ローとキッドはビッグマム海賊団に狙われる?
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | 象主(ズニーシャ)が世界政府を撃退?
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | イゾウ vs. CP0 にマルコも参戦?
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | 五老星が話す悪魔の実とは?
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | 日和が小紫として登場した理由
- ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | ルフィとカイドウの闘いで城が完全崩壊?
- ワンピースネタバレ最新話1041話確定速報
- ワンピースネタバレ最新話1041話確定速報まとめ
- ワンピースネタバレ最新話1041話感想考察
- ワンピースネタバレ最新話1042話展開予想
新刊情報
![]() |
3行でわかるワンピース
・ゴムゴムの実を食べ、ゴム人間になった少年ルフィが仲間たちと共に海賊王を目指す。
・時は大航海時代、幾人もの海賊たちが「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡って戦う。
・ニュースになるほど、たくさんの読者を驚かせる精巧な伏線の数々。
ワンピースネタバレ最新話1040話のおさらい
・寿命を吸い取り、復活しようとするビッグ・マム
・ビッグ・マムに対し、微塵の恐怖も感じていないトラファルガー・ローとユースタス・キッド
・「”R・ROOM(リ・ルーム)”」でビッグ・マムを包み込むトラファルガー・ロー
・ビッグ・マムから発せられる音は聞こえない状態に
・ユースタス・キッドが再び「”電磁砲(ダムドパンク)”」をビッグ・マムに放つ
・落下するビッグ・マムが武器庫にあった火薬に手を伸ばし、大爆発する
・爆風に包まれ、見る見るうちに小さくなっていく火前坊(かぜんぼう)
・鬼ヶ島から落下しながら、ゴール・D・ロジャーへの恨み節を唱えるビッグ・マム
・ワノ国に空いた穴の中で爆弾が爆発し、巻き込まれるビッグ・マム
・ユースタス”キャプテン”キッドと”死の外科医”トラファルガー・ローの勝利が確定
・モモの助が象主(ズニーシャ)の正体が、800年前に罪を犯したジョイボーイの仲間であることを明かす
ワンピースネタバレ最新話1041話考察
ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | ジョイボーイの罰とは?
1040話でモモの助が、象主(ズニーシャ)は800年前に罪を犯したジョイボーイの仲間だといっていました。
ここから回想シーンになったり、おでんの日誌にどのように書かれていたかが明らかになればいいのですが、物語の核心に迫る話に繋がりそうです。
麦わらの一味が誰もいないこの場所でそこまで話が進むでしょうか。
それよりは具体的には明かされないまま、ヤマトにやってほしいことを伝える流れになる可能性の方が高そうです。
また、象主(ズニーシャ)がその罪で800年もの間ひたすら歩き続けているのなら、ジョイボーイも罰を背負っているかもしれません。
仲間であった象主(ズニーシャ)が800年も歩き続けるという罪なら、その首謀者であろうジョイボーイの罰はかなり重いものだと思われます。
死ぬこともできず、どこかに封印されひたすら苦しめられているかもしれません。
象主(ズニーシャ)が昔から象だったのかも謎です。
もしかすると人間だった象主(ズニーシャ)を罰で象に変えられてしまった可能性もあります。
それともジョイボーイ自体も人間ではないのでしょうか。
ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | ゾロは死神と契約した?
ゾロの前に死神が現れてからの状況はわからず、ただ1040話ではチラっと血だらけで倒れているゾロがいました。
1036話で倒れていたときは仰向け、今回はうつ伏せのため、何らかの出来事があったようです。
死神はすでに役割を終えたのかもしれません。
ゾロが死んでいる場合も、ゾロが死神となんらかの契約をして生き延びたものの大ダメージで気絶をしている場合もありえます。
ただゾロが死んでしまうと、薬を打ったミヤギたちが浮かばれないのと、ルフィがまた精神を崩壊してしまうのでできれば死亡はないと考えたいですね。
さらに死んでしまうなら、わざわざ死神を登場させる理由もないはずです。
そのため、ゾロが死神と”契約”した可能性が高いと考えます。
死神と契約し、死期を伸ばしたことで死後は地獄に連れていかれるとか、閻魔と何か関係した契約をしたとか。
死神の存在についても、現在のゾロの状況についても早くはっきりしてほしいところですね。
ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | 雷ぞうの勝利?
1040話で床にのたうち回っている福ロクジュと立っている雷ぞうが描かれました。
このシーンから福ロクジュは熱さに耐えらえれず術を解いたことで、雷ぞうも術を解いたのがわかります。
雷ぞうの勝利のように見えますが、完全に決着がついたわけではないようにも見えます。
福ロクジュにはオロチを迎えに行くという役目もあるため、余力があるのなら逃走という可能性もあります。
それとも重度の火傷を負った福ロクジュはもう動けないでしょうか。
雷ぞうがこのまま福ロクジュを逃がすとは思えませんし、簡単におでんからオロチに寝返った福ロクジュなので和解も考えられません。
福ロクジュの裏切り者という特性を活かすのなら雷ぞうが福ロクジュに対し、命が惜しければオロチの場所を教えろという展開もありそうです。
それとも他の誰かがやってきて2人を火の中から救うのでしょうか?
ここまで粘った雷ぞうなので、この先も福ロクジュの前では倒れないと思われるので誰かが助けにきても、自力で火の中から逃げ出しそうですよね。
ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | CP0が本気を出す
どれだけ戦況が逆転されようと四皇が2人もいれば問題ないと感じていたCP0(サイファーポール”イージス”ゼロ)ですが、ついにビッグ・マムも倒されてしまったので焦りだすのではないでしょうか?
現在イゾウと戦闘中のはずですが、CP0(サイファーポール”イージス”ゼロ)にとってイゾウは優先すべき相手ではありません。
イゾウと闘うのは1人で残りは麦わらの一味やユースタス・キッド、トラファルガー・ローたちを始末しようと動きだす可能性もあります。
特に最優先すべきロビンはブルックと火の中を逃げていて仲間と合流していません。
発見次第狙いたいところでしょう。
またはカイドウに力を貸しルフィを倒そうとするかもしれません。
今の状況ではCP0(サイファーポール”イージス”ゼロ)が防ぎたかった事態には違いないので、今まで以上に本気で動き出すはずです。
ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | ローとキッドはビッグマム海賊団に狙われる?
もし、ビッグ・マムが死んだとしてもビッグ・マム海賊団は残っているので、ビッグ・マムの仇としてトラファルガー・ローとユースタス・キッドが狙われる可能性は高いです。
ビッグ・マム海賊団はビッグ・マムを探しているはずなので、ワノ国またはワノ国近辺にいるはずです。
鬼ヶ島での戦闘が終わった後にビッグ・マム海賊団がビッグ・マムの”死”を知ってしまうと、すぐにでもローとキッドを始末しようと追いかけてくるでしょう。
すでに体力の限界を超えている2人なので、これ以上強力な敵と闘うことはできません。
また麦わらの一味もビッグ・マム海賊団と闘えるほどの戦力はないはずです。
世界政府も向かっているので、大混乱となることは間違いありません。
助っ人でもこない限り、ルフィを始めローやキッドも逃げ切ることが難しそうですが、助っ人として麦わら大船団や革命軍が現れるなんて展開もあるのかもしれません。
ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | 象主(ズニーシャ)が世界政府を撃退?
現在、ロブ・ルッチたちを始めとする世界政府がワノ国に向かっています。
しかし、鬼ヶ島サイドの人たちは動けないほどの重症を負っている者ばかり。
こんな状況で世界政府が来てもすぐに全員連行されてしまうでしょう。
そこで、象主(ズニーシャ)が世界政府を撃退するのではないでしょうか?
大看板であるジャックを一撃で倒した象主(ズニーシャ)なので、世界政府相手に逃げ切るぐらいの時間稼ぎはできるでしょう。
反対に、象主(ズニーシャ)が助けてくれなければ、ルフィたちは全員世界政府と闘うことになってしまいます。
ただでさえ強いロブ・ルッチたちを相手に、動けないのであれば負けは確定です。
象主(ズニーシャ)が助け出し、この場は逃げきれることを祈ります。
ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | イゾウ vs. CP0 にマルコも参戦?
CP0(サイファーポール”イージス”ゼロ)と遭遇し、先へ進むのを呼び止めたイゾウ。
CP0(サイファーポール”イージス”ゼロ)が「イージス0(ゼロ)」だと名乗ったのに対してイゾウは「CP0(シーピーゼロ)」と呼びました。
CP0(サイファーポール”イージス”ゼロ)もまた、イゾウに対して「歴史的な罪を犯した白ひげの残党」という呼び方をしています。
ここに若干の含みを感じますので、もしかしたらイゾウとCP0には何か因縁があるのかもしれません?
因縁がなくても、菊之丞の脱出やルフィの邪魔をさせないためにはこのまま行かせるわけにはいきません。
イゾウ vs. CP0(サイファーポール”イージス”ゼロ)となる可能性は高いでしょう。
イゾウは血を流すほどのケガをしていますし、CP0(サイファーポール”イージス”ゼロ)もドレークたちと戦って疲労している様子。
瞬殺できるのならスルーしようとしないでしょうから、CP0(サイファーポール”イージス”ゼロ)も簡単には勝負がつかないと踏んでいるはずです。
ただ、やはりドレークを負かすほどの強さを持ち、人数的にも2対1なので、負傷しているイゾウ1人では敵わないと思われます。
そこで登場しそうなのが、同じく白ひげ海賊団の隊長だったマルコです。
イゾウとマルコはライブフロアを出るときは一緒だったのに、現在、別行動になっている点は気になりますが、イゾウがピンチになった時には、マルコが駆けつけるのではないでしょうか?。
イゾウ&マルコ vs. CP0(サイファーポール”イージス”ゼロ)が始まれば、これまであまり描かれなかったイゾウの活躍が見れるかもしれませんね。
ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | 五老星が話す悪魔の実とは?
1037話では、本来の名前を隠している伝説の悪魔の実について五老星が話しをしていました。
このタイミングで話が出るということは、ワノ国で活躍している誰かの能力でしょう。
本来の名前を隠しているということは、違う能力を発揮する可能性があるということ。
このことから、覚醒したことによって本来の能力を発揮する可能性が考えられます。
そのため、可能性のある悪魔の実はまだ覚醒していないルフィの”ゴムゴムの実”と予想します。
また、五老星が象主(ズニーシャ)の登場を知っているかは不明ですが、海軍が象主(ズニーシャ)の影を確認した直後のコマで、この悪魔の実の名前について話していたので、この悪魔の実は象主(ズニーシャ)とも大きな関係があるのではないでしょうか?
ゾウでルフィは象主(ズニーシャ)の声を聞いています。
これはルフィの元からの素質ではなく、”ゴムゴムの実”の能力だったなんてこともあるかもしれません。
さらに、最新の技”怪鳥銃乱射(ロックガトリング)”のロック鳥は象を運べるともいわれていて、タイミング的にもピッタリです。
”ゴムゴムの実”は政府が護送するほど重要視されていたことも発覚していますし、シャンクスがわざわざ海軍から奪うほどの実なので、最有力候補といえるのではないでしょうか。
ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | 日和が小紫として登場した理由
1032話では、鬼ヶ島にいるはずのない日和(ひより)がオロチの前に小紫(こむらさき)として登場しました。
どうして日和は「日和」として赤鞘の侍たちの前に現れるのではなく、わざわざ死んだことになっている「小紫」としてオロチの前に登場したのでしょうか?
まず日和はきっとおでんのもう一つの愛刀、天羽々斬(あめのはばきり)を鬼ヶ島に持ってきているはずです。
日和は天羽々斬をモモの助に届け、モモの助がオロチを討つと考えられていましたが、オロチの前にわざわざ現れ、モモの助が来るのを待つとは考えにくいです。
そのため日和は自ら天羽々斬を使い、オロチを討つのではないでしょうか?
日和はこれまで傅ジロ―のもとで暮らしていました。
何かあった時のために、傳ジロ―から剣術を教えてもらっていた可能性もあり、その場合、かなり凄腕の剣士になっていてもおかしくありません。
ワンピースネタバレ最新話1041話考察 | ルフィとカイドウの闘いで城が完全崩壊?
現在城内は火が回って崩れ、ルフィとカイドウも屋上で激突、トラファルガー・ローも大穴を空けました。
崩れ始めている城が、ルフィたちの闘いで完全崩壊する可能性が考えられます。
城が完全崩壊した時がルフィとカイドウの決着がつく時であり、ヤマトが爆薬を処理し、モモの助は鬼ヶ島の移動を成功させるときになるのではないでしょうか?
城の崩れ具合から、決着がつくのも残り数分から数十分だと考えられます。
鬼ヶ島での闘いも、いよいよ終盤ですね。
ワンピースネタバレ最新話1041話確定速報
ワンピースネタバレ最新話1041話確定速報 | 夜明けに導く者
象主(ズニーシャ)と話したことをヤマトに話すモモの助だったが、象主(ズニーシャ)が語ったのは「お前の命令を待っている」「お前と共に戦うためにやってきた」という言葉だけだったため、肝心なことがわからないと明かした。
その言葉に、ヤマトはモモの助が象主(ズニーシャ)と話せることに喜び、おでんが予想した通り、モモの助こそ世界を夜明けに導く者だという。
そんなヤマトに対し、おでんの日誌を読んで、自身が死んではいけないことはわかったというモモの助。
しかし、おでんは重要なページを破り捨てており、肝心の目的がわからないといい、「ワノ国」の人達が危険に晒されるのなら、「開国」などしたくないというのだった。
ワンピースネタバレ最新話1041話確定速報 |
更新中です。少々お待ちください。
『ONE PIECE』第1041話 / おわり
【関連記事】 呪術廻戦ネタバレ最新話176話「仙台結界(コロニー)③」| 乙骨憂太 vs. 烏鷺享子に石流龍が参戦!
【関連記事】ヒロアカネタバレ最新話345話「DIVISION」| フェーズ2への移行!乱れる戦局!
![]() |
ワンピースネタバレ最新話1041話確定速報まとめ
更新中です。少々お待ちください。
ワンピースネタバレ最新話1041話感想考察
ワンピースネタバレ最新話1041話感想考察 |
更新中です。少々お待ちください。
ワンピースネタバレ最新話1042話展開予想
ワンピースネタバレ最新話1042話展開予想 |
更新中です。少々お待ちください。
© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※ 当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
コメント