ママ250名に調査!子育て中も若見えが叶うスキンケア法とは?

ママ250名に調査!子育て中も若見えが叶うスキンケア法とは?

毎日、子育てや家事で大忙しの30代・40代ママたちは、どうやって肌のお手入れをしているのでしょうか?今どきママの「スキンケア事情」を大調査!子持ちになっても「若いね♡」と褒められるママに聞いた、おすすめの時短スキンケアテクもご紹介します。

お風呂あがりは大忙し!

産後 赤ちゃん スキンケア 時短

独身時代、お風呂あがりの時間といえば、自分の肌と向き合ってケアできるリラックスタイムでしたよね。でも、産後、状況は一変します。お風呂あがりのママは、びしょ濡れの子どもの体を拭きながら、自分の体も拭き、パジャマを着て、子どもの髪を乾かして・・・と、本当にバッタバタ!

ママになっても美肌

出産後は子どものお世話が優先になり、自分のスキンケアは後回しになりがちですが、今、雑誌やSNSでは、辻本舞さんや田中亜希子さんなど、“美肌ママモデル”が注目を集めています。お二人とも30代で、やんちゃ盛りの2人の男の子を育てているにもかかわらず、透き通るようなツヤ肌をキープ!

それに、近所の公園や幼稚園などリアルな場面でも、美肌ママを見かけることが多いですよね。ナチュラルメイクでも十分に美しいママ友の肌を見て、羨ましく感じると同時に、疑問も浮かんでくるはず。

ママたちの「スキンケア事情」

母親 若く見える 40代 お手入れ プチプラ

子育てで大忙しという状況は同じはずなのに、みんな一体どうやって美肌をキープしているのでしょうか?そんな疑問に答えるべく、『ママキレイ総研』では、30代・40代のママ250名にアンケートを実施!今どきママの「スキンケア事情」を調査しました。

スキンケア実施状況

最初に、ママ250名のお風呂上りのスキンケア実施状況をご紹介。普段、みんなは何種類のコスメを使って、お肌のケアをしているのでしょうか?

産後 母親 スキンケア アンケート調査 平均個数

夜の入浴後のスキンケア時に、ママが使っているコスメの数は、平均2.1個でした。多くの人が「化粧水+乳液」など2品ほど使ったシンプルなケアを行っているようです。

オールインワン利用率

忙しいママの間では、1品でケアが完結する「オールインワン」コスメの人気が高いと言われていますが、実際に1品だけでケアしている人はどのぐらいいるのでしょうか?

子持ち 30代 40代 女性 オールインワン 利用率

約半数の人が「2~3品」のコスメを使っているようですが、オールインワンゲルなどを活用し、「1品」でケアを済ませている人は全体の3割もいました。一方で、「4〜5品」使って念入りにケアする人も1割ほどいるようです。

若見えママのお手入れ習慣

次に、周囲の人から「若いね」と褒められるママ85名に注目しました!子持ちでも若々しい印象をキープできているママたちは、どのようなお手入れをしているのでしょうか?

若く見える人 特徴 アンケート 40代

若見えママの中にも、オールインワン化粧品を使って、パパっとお手入れを済ませる人もいますが、一般的なママ(not 若見えママ165名)と比べると、やはり使用アイテム数は多い傾向!美容液やパックなどをプラスし、「4~5品」のコスメを使ってしっかりお手入れしている人が2割もいるようです。

子どもが小さいとお手入れできない?

若々しくいるために、念入りにスキンケアするのが理想だとわかっていても、子どもが乳幼児のうちは、お風呂上りのママはてんやわんやなのが現実。「子どもが一人でお風呂に入れるようになるまでは、ママ自身のケアは後回し」という話をよく聞きますが、子どもの年齢によって、ママのスキンケア実施状況は本当に変わるのでしょうか?

赤ちゃん 幼稚園 小学生 ママ スキンケア実施状況 アンケート調査子どもの就学状況別に、使用しているスキンケアアイテム数を集計したところ、仮説とは異なる傾向が見られました!実は、子どもが中学生以上になって手がかからなくなる頃よりも、お世話が大変な乳幼児の頃の方が、ママはしっかりお手入れしているようなんです。

お風呂 赤ちゃん 産後 平均

きっと、子育て中にどの程度スキンケアを行うかは、自分の意志や工夫次第なんです。子どもが小さいうちでも、「キレイになろう!」と考え、時間をやりくりしたり、多機能コスメを賢く活用したりすれば、私たちママも自分磨きができるはず。

忙しいママにおすすめの時短ケア

美人ママ 化粧品 コスメ おすすめ

ここからは、「コスメコンシェルジュ」の資格を持つ美容エディターN(自身も小学生を育てるママ)が、多忙なママでも実践できる時短スキンケアテクと、おすすめ商品を厳選!そして、若見えママ85名が、実際に行っているお手入れ方法もあわせてご紹介します。

1.「ながらケア」を取り入れる

肌のお手入れを頑張りたいけど、これ以上は手間暇かけられないという人におすすめなのが、フェイスマスクを使った「ながらケア」です。「何はともあれマスク!(34歳パート・乳幼児&保育園児ママ)」といったコメントも多く、若見えママたちも積極的にながらケアを実践しているよう。

\  編集部オススメ!  /【オールインワンシートマスク】グランモイスト
編集部イチオシ商品は、お風呂上りに顔にのせて、3分間ほっておくだけで全てのお手入れが完了する「オールインワンシートマスク グランモイスト」。一般的なマスクよりも顔にのせる時間が短く、その名の通りオールインワンタイプだから、マスク後に乳液などを塗る必要もナシ。究極の時短ケアができるのに、いい意味で裏切られる抜群の保湿力!わずか3分で、吸い付くようなモチモチ肌が手に入ります。大容量でコスパが良い点も◎。

2.オールインワンで効率よく!

乳幼児を抱えるママの場合、能面のようなフェイスマスクをつけると、子どもが怖がり、ギャン泣きすることも。そんなマスクNGというママは、オールインワン化粧品を活用し、効率的にキレイを目指しましょう。「年中、保湿!(30歳主婦・乳幼児ママ)」というように、多くの若見えママが保湿ケアを重視。うるおいに満ちた肌は、それだけで美しく見えるものなので、美肌への近道を探している人は、集中的に保湿ケアすべし!

\  編集部オススメ!  /
【肌ラボ】 極潤パーフェクトゲル
編集部おすすめの時短保湿コスメは、「肌ラボ 極潤パーフェクトゲル」!これ1品で、化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックの5機能をカバー。プチプラオールインワン化粧品というと、肌表面にベタつきが残り、なじませるのに時間を取られがちですが、こちらのゲルは濃密なテクスチャにも関わらず、スッと角質層に浸透。“秒でうるおう”オールインワンゲルは、ワンオペで時間に追われるママの救世主!

マルチ美容液で、あらゆる悩みに立ち向かう!

シミやシワなど、いくつものエイジングサインが肌に表れ始めるアラフォーママは、オールインワン化粧品だけでは物足りなさを感じがち。でも、シミ用、シワ用など、美容液を何本も追加するのは、時間的にも金銭的にも難しいですよね。そんな大人世代のママが使うべき時短コスメが、複数の肌悩みにアプローチできる「マルチ美容液」!

\  編集部オススメ!  /
【エビス化粧品】Cエッセンス
美容液を一点投入するなら、クリニック並みの5%という高濃度でビタミンCを配合したこちらが最適。コスメを本音で検証・評価する雑誌『LDK』でベストバイコスメに輝いた名品は、アラフォーを悩ませるシミ・くすみ・毛穴・キメといった悩みに全て対応!ビタミンCに付きもののピリピリ感やカサツキとは無縁で、赤ちゃん顔負けのツルスベ肌が手に入ります。高濃度にも関わらずお手軽プライスだから、リピするママ続出!

「後からケア」を追加する

「常にワンオペ」「子どもがやんちゃすぎ」と、毎晩が戦場のようなママは、お風呂上りのケアはオールインワン等で簡単に済ませ、子どもを寝かしつけた後にスペシャルコスメでケアしましょう。ゲルや乳液を塗った後の肌には美容液は浸透しにくいため、後からケアする場合は、オイルかクリーム、またはナイトパックを使うのが鉄則です。

\  編集部オススメ!  /【エリクシール シュペリエル】スリーピングジェルパック W
「後からケア」にイチオシなのが、篠原涼子さんのCMでおなじみの「エリクシール シュペリエル スリーピングジェルパック W」。週に2~3回、塗って寝るだけでスペシャルケアは完了!ぐっすり眠っている間に、美容成分が肌に届くので、まるで夢の中でエステに通ったかのよう。翌朝、内側からパンっと弾むようなハリ肌になり、頬に生まれた美しい「つや玉」に感動するはず。

究極の時短!洗顔だけで“保湿”する

最後に、入浴後の全スキンケアを省略できちゃう最強の時短テクをご紹介します。それは、洗顔方法を見直すことで、そもそも“お風呂上りに保湿がいらない肌”を手に入れる方法です。1秒たりとも無駄にできない日は、高機能な洗顔料を活用して、「スキンケア時間=0秒」を目指しましょう。

\  編集部オススメ!  /

【ラメランス】 クレンジングオイル
『VERY』モデルの滝沢眞規子さんがミューズを務める「ラメランス」のコンセプトは、ずばり”洗顔後の保湿ケアがいらない”。洗顔後にスキンケアが必要になるのは、洗うたびに角質層の水分を保つラメラが壊されていたから。このクレンジングは、大切なラメラを守りながら、メイクや汚れだけをオフ!うるおいの膜が残り、肌そのものが根本的に渇かないので、お風呂上りもしっとりが持続♡塗れた手でも使えて、W洗顔不要と時短が叶う点も合格。
※同シリーズに、洗顔料とボディウォッシュもあります。

最後に・・・時短でキレイを目指そう!

スキンケア事情 調査 分析 アンケート

子育て中は、やはりシンプルケアをするママが大多数でした。乳幼児を抱えているからといって、必ずしもスキンケアは後回しになるわけではなく、若見えママは、忙しい合間をぬって、しっかりお手入れしているようです。ハイテクコスメを活用したり、お手入れの順番などを見直したりして、みんなでキレイを目指しましょう♡

【調査概要】
調査方法:インターネット調査
分析対象:日本在住の30代・40代のママ250名。うち、「家族や知人から『若い・若々しい』と褒められた人」は85名。
調査時期: 2018年10月