増山氏は、リモートデスクトップ導入により2日間でテレワーク導入に成功した実例を報告しました。その後、林田氏から1カ月でテレワークに移行した経験とテレワーク移行を阻む「対面コミュニケーション信仰」「紙の業務のデジタル移行」「在宅勤務環境の未整備」などの課題が報告されました。
当日のセミナーのアーカイブ動画は必要事項を記入の上お申込み頂ければ、ご覧頂けます。(お申し込みはhttps://www.promitwo.org/cont2/53.html)(公開期日:2023年2月9日迄)
一般社団法人ひとり情シス協会について
一般社団法人ひとり情シス協会は、2020年に設立し、関係団体であるひとり情シス・ワーキンググループと協力して、リアルなひとり情シス目線で、ひとり情シスの方々へ役に立つ情報提供をしていきます。
スプラッシュトップ株式会社について
米国Splashtop社は、リモートアクセス、リモートサポートなどのソフトウェア「Splashtop」を開発する企業として2006年米国カリフォルニア州サンノゼのシリコンバレーで設立されました。リモートデスクトップ「Splashtop」は、タブレットやスマートフォン、コンピュータなどの様々なデバイスから遠隔のコンピュータに高速アクセスするソフトウェアで現在、世界3,000万人以上のユーザーが愛用しています。日本法人であるスプラッシュトップ株式会社は2012年に設立しました。リモートデスクトップ「Splashtop」で企業や個人でのリモートワークやテレワークを推進し、新しい働き方改革の実現をサポートしています。現在、日本では株式会社カラー、株式会社村田製作所、東京大学、ニッセイアセットマネジメント株式会社など映像制作関係、金融関係、製造関係、建築関係、教育関係、医療関係 など幅広い業界で採用されています。https://www.splashtop.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ